2979 件
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
兵庫県
-
500万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須】 専門知識あるいは実務経験をお持ちの方 【接合技術開発実務経験】 ・レーザ溶接技術開発関連実務 レーザ溶接設備を理解 レーザ溶接品質を理解 溶接用レーザ光源を理解 ・超音波溶接技術開発実務 ・その他接合技術開発実務 【尚可】 ・統計手法を理解している方
【仕事内容】 1.リチウムイオン電池セルのレーザ接合技術開発 2.リチウムイオン電池モジュールのレーザ接合技術開発 同一材金属接合技術開発(Al-Al、Cu-Cu、Fe-Fe、Ni-Ni等) 異種材料金属接合技術開発(Al-Cu、Al-Ni、Cu-Ni等)
株式会社GSユアサ
京都府
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・生産技術業務(電気担当)もしくは、産業装置メーカーで電気制御設計の経験をお持ちの方 ・設備制御の知見を有する方
自動車用鉛畜電池または産業用蓄電池の生産設備の生産技術業務(電気担当)をご担当いただきます。 生産設備の開発、計画、設置・試運転立ち上げ業務などを担当していただきます。 ※ご経験やご希望に応じて、配属部門/担当領域を決定します 今回お任せしたい業務は、見積~設計~製作~据付、立上までの業務を担当していただきます。 設備開発は要素設計を行いつつ、プロセス開発部門、製造技術部門、エンジニアリング会社と連携しながら、 進めていただくイメージです。 【設備開発体制】 詳細設計は設備メーカー/エンジニアリング会社への外注が中心となっております。 携わる範囲としては、仕様検討・基本設計・その後のプロジェクト管理と上流中心に担っていただきます。 (現在は案件が増加しており、仕様検討・仕様書作成がメインとなりますが、 人員補強により自社開発の割合も再び増やしていきたい方針です。) 【魅力・やりがい】 リチウムイオン電池はまだ量産方法が確立された製品ではありません。 新規設備やロボットの導入案件が多数あり、新規設備の構想を考えながら、 試行錯誤を繰り返す中で、エンジニアとしての成長が可能です。 【募集背景】 HV用リチウムイオン電池の生産量増加・福知山拠点の新工場立ち上げに伴い、増員募集となりました。 (まずは京都工場での業務を通して、電池製造ラインの理解を深めていただきます) ※入社後の出張対応はありえますが、当面の間転勤は予定されていません。 【キャリアパス】 キャリアシートに基づいて、キャリア形成が可能ですが、 希望に合わせて海外駐在のチャンスもあり、グローバルな活躍が可能です。
栗田工業株式会社
東京都
700万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・M&A、PMIについて、リーダーまたはこれに準じるポジションでのプロジェクト推進経験 ・FA・コンサルタントファーム、金融機関または事業会社におけるプロジェクト推進経験 ・アカウンティング・ファイナンスに関する基本リテラシー ・海外出張経験、海外企業等との英語を用いた業務経験 【尚可】 ・管理職経験 ・労務、法務等の管理系業務に携わった経験 ・海外駐在経験 ・困難な問題に、自身で責任を持ち、解決まで粘り強く取り組んだ経験 ・クライアントまたは上位者に対して、プロジェクト案件の説明資料の作成、説明を主体的に行った経験 ・プロジェクトの推進にあたってクライアントまたは社内の様々な部署との調整・提案を行うなど、プロジェクト案件のコーディネートを行ってきた経験 〇求める語学力 全業務の5割程度で英語を使用します。 内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。 対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。
■配属先 リージョン統括本部 事業管理部 事業推進課 ■組織のミッション リージョン統括本部所管事業の収益性向上のための対策立案と推進、および運営体制の整備。主な業務は、事業会社の業績管理、本部ならびに事業会社の運営推進支援、新規投資案件の企画・実行、リスク・コンプライアンス管理。 ■業務内容 1.M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般 2.担当する海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進 3.その他本部長スタッフとしての特命事項推進 ■やりがい ・経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。 ・M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。 ・事業管理、業績管理、アカウンティング、ファイナンス、労務法務など、管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができます。
静岡県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・品質保証、品質管理または製品設計の実務経験 ・QC検定3級レベル以上の品質管理の知識 ・ISO9001に関する知識、ご経験 【尚可】 ・QC検定2級 ・QC検定1級 ・自動車関連メーカーでのご経験
【職務内容】 自動車用バッテリーの品質保証業務全般をご担当いただきます。 具体的な業務は下記の通りです。 ・製造工程に関わる品質標準の作成・改定・運用 ・製造工程に関わる品質保証活動の企画、推進 (工程FMEA強化等) ・カーメーカー向け納入不具合・市場不具合の顧客対応(原因調査、是正、再発防止、等) 【業務詳細について】 ・品質標準関連業務 製造工程に関わる品質標準(QC工程図等)の作成・改定・運用 ・品質保証活動業務 製造工程に関わる品質保証活動の企画、推進 (工程FMEA強化等) ・顧客対応 カーメーカー向け納入不具合・市場不具合の顧客対応(原因調査、是正、再発防止等)
パナソニック株式会社
滋賀県
600万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須】 ・機構もしくは電子部品に関する知見をお持ちの方 ものづくり知識の保有(プレス・樹脂・電子部品実装 等) ・生産管理もしくは購買、営業経験をお持ちの方 ・社内外問わず交渉、協議が出来、部門横断的にコミュニケーションが出来る ・コーディネイト力 ・実際に製造現場に出向き、購入先と共に成果を分かち合う事を大切に考えることが出来る 【歓迎】 ・ITスキル Excel及びpower pointが一般レベルで使用可能(SAPシステムが使用出来れば尚良し) ・半導体・電子部品に特化した専門知識 ・金型の設計、製造知識 ・SCM観点からの商流構築スキル
●担当業務と役割 ▷半導体・電子部品及・原材料・機構部品(加工部品)の契約業務 安定調達を前提とした、最適購入先選定、比較検証、原価低減を通じた新製品立ち上および、部材価格決定。 KPI:合理化金額 ▷開発上流からの参画・VE検討推進(2ndソース・推奨デバイスへの置換) 月次検討会にて開発上流への参画 推奨部品への置換推進を行う(PJ参画) KPI:VE検討会実施(1回/月) ▷合理化目標(▲405百万円 ※値上げ、CD込み)達成+CUリスクの極小化 BPメニューの必達+BP外要素極小化+原材料・貴金属ヘッジ推進 ▷商流最適化・購入先精選活動推進 KPI:商流変更完結・購入先数23社削減(中期2023年~2025年) ●具体的な仕事内容 ・燃料電池分野の商品開発に伴う、開発購買、新製品立ち上げ ・機構部品(加工部品)、電気・電子部品の契約業務(価格取得、比較検討、価格交渉他) 具体例 ・半導体・電子部品・機構部品(加工部品)の開発購買(新規開発・契約) ・合理化、金型投資/廃棄 ・購入先精選 ・環境変化においてもPDCAサイクルを意識して取り組む ・情報連携徹底 ・開発VE推進 ・推奨部品への置換推進 ・品質を担保した部品調達、複数購買推進 ・品質/BCP/EOL/金型/コトマエ管理 ●募集背景 今後、グローバルでの脱炭素世界に向けて、再生可能エネルギーを創り出す、燃料電池エネファーム及び、純水素燃料電池の生産拡大に向けて、部品の安定調達を推進 上記背景の中から部材逼迫・材料高騰がある中、組織としての強化が急務
株式会社SCREENホールディングス
570万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 知的財産・特許
【必須】 ・メーカー(望ましくは電機・機械系の開発・製造会社)での知財業務経験 ・メーカーの知的財産部部門で、5年以上の出願・権利化業務、他社知財調査・分析業務 (パテントマップの作成経験があるのが望ましい) 【歓迎】 ・ライセンス契約、共同出願契約、技術契約の立案・審査・交渉等知財法務 ・知財ポートフォリオの策定など知財戦略関連業務 ・国内外のM&A、知財紛争等へ知財部門としての対応 ・英文の読解・文書作成ができる程度(TOEIC600点以上目安) ・弁理士資格、知財技能検定2級以上
(株)SCREENホールディングスは、『半導体製造装置事業』、『産業用印刷機器』、『フラットパネルディスプレイ機器事業、再生可能エネルギー等その他装置関連事業』、『成膜装置事業』、『プリント基板関連機器事業』などの事業会社を中核とする持株会社として、グループ会社統制、新規分野の研究、要素開発などを行っています。 【業務内容】 (1) 既存事業や新規事業におけるセグメントごとの計画に即した知財戦略を策定し、これらに基づくグループ知的財産ポートフォリオの構築業務 (2) 国内外の特許出願計画や知財業務予算の立案およびローリング (3) リスク回避のための他社知財調査・分析、クリアランスアドバイス (4) 開発契約等技術関連契約の対応業務、共同出願契約、ライセンス契約などの知財関連契約への対応 (5) M&A/投資案件に関する知財評価、知財紛争・訴訟への対応 (6) 各知的財産関連会議体の運営・事務局、特許庁その他関連団体への対応 (7) 知的財産関連規定類の制定、改定
マツダ株式会社
広島県
510万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 金融業務・リサーチ系
【必須要件】 ・理工学系大卒以上 ・二次電池の材料、電池セルもしくは電池システム、電池製造に関する業務経験を有する方(2年程度目安) 【歓迎要件】 ・二次電池における、電池セルのモデル化/高機能・高性能化に関する業務経験 ・二次電池の製造技術(工法)の構築および製造設備の立ち上げに関する業務経験 ・二次電池における、電池パック(冷却・安全など)設計に関する業務経験 ・電解液(溶媒、添加剤)/電極の部材/セルの各部材の高機能化に関する業務経験 ・AI、シミュレーション、制御理論・制御工学、バッテリーマネジメントシステムの充放電性能に知見のある方
【職務概要】 ・『人間中心』の開発哲学に基づき、「CO2排出量削減」と「走る歓び」の両立を実現させる電動車(電気自動車、ハイブリッド車など)の二次電池の研究開発及び先行開発に関わる業務を担当いただきます。 ・二次電池全体と、それを構成する各部材のメカニズムを解明し、モデル化することで、性能向上のための課題を解決する職務です。将来の性能向上のため、AIやシミュレーションを活用した新しい制御因子の追加等、既存モデル(含む制御モデル)の進化についても担当頂きます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます (1) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル・材料の高機能化に関する研究開発 (2) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池セル製造(工法)に関する研究開発 (3) 二次電池(リチウムイオン電池など)における、電池パック設計(安全・冷却など)に関する研究開発
400万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須要件】 ・デザイン関連の専門学校卒以上、または同等の知識・経験を有している事。 ・Photoshopやillustratorを用いたデザイン経験をお持ちの方 ・工業品メーカー、デザイン事務所等にてデザイン実務経験5年以上 かつ自身のデザインで製品化(商品化)実績をお持ちの方 【歓迎要件】 ・自動車メーカーでのデザイン経験をお持ちの方 ・Alias、V-RED、Adobe Premierの使用経験をお持ちの方 ・TOEIC600点以上お持ちの方
【職務概要】 先行開発及び量産車開発におけるエクステリア/インテリア領域のデザイナーとして、デザイン提案・量産化に向けた関係部門との折衝、また承認用・確認用デザインモデル制作の指示等、一連の業務においてプロジェクトメンバーをまとめる車種リーダー及び領域リーダーとして下記のいずれかよりご担当頂きます。 ・エクステリア全体のデザイン ・パーツデザイン(フロントグリル、ライト等) ・グラフィックデザイン(バッジ、オーナメント等) ・インテリア全体のデザイン ・パーツデザイン(ステアリング、シフトノブ等) <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【入社後イメージ】 デザイン本部プロダクションデザインスタジオへ配属 入社後1年程度はご経験やスキルに応じた分野から担当頂きながら弊社のブランド表現・方針を学んで頂き、将来的には弊社におけるデザイン領域を牽引するリードデザイナー・スペシャリストとしてご活躍頂けることを期待しております。 また、自動車業界のご経験問わずグラフィックデザインを強みにされている方も大歓迎です。現在デザイン本部では車両開発において確認、承認のためのムービー・CG制作等もあり、今までのご経験やお持ちのスキルを活かしながら、車両のグラフィック関連業務で更に活躍の領域拡大やスキルアップをすることが可能です。また将来的には本人の希望含め様々な業務、領域にチャレンジできる等、個人のスキルアップも大切にしている組織です。 【選考ステップ】 ①書類審査:職務経歴書およびポートフォリオの提出 ②1次面接:面接、質疑応答など ※現在はTeams会議での実施 ③課題制作:与えられたテーマに沿って、作品を製作していただきます。 ∟ご希望の職種や状況により内容が変わります。 ⑤2次面接:実技プレゼンテーションと面接
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須要件】 下記いずれかのご経験がある方 ・組み込み系ソフトウェア開発の経験がある方 (コーディング、コンパイル/リンク、デバッグなど) ※入社後OJTにて業務習得をいただくため、自動車業界でのご経験は不問です。 【歓迎要件】 ・Matlab/Simulink/Stateflowに関する基礎知識をお持ちの方 ・C言語、アセンブリ言語に関する基礎知識 ・マイコンの機能/構造に関する基礎知識 ・機能安全、情報セキュリティの知識 ・並列処理、ハードウェアアクセラレータ、AIなどに関する基礎知識 ・英語の技術文献/製品マニュアル読解ができる方 【ポジション特長】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献を実感できることが魅力です。
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)の基本ソフトウェアの開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・Platformソフトウェア(RTOS,BSW)、汎用OS・デバイスドライバの企画、ソフトウェアアーキテクチャ設計・検証業務 ・モデルを活用したソフトウェア開発プロセスの構築と運用 ・協働開発メーカー、サプライヤとの共同開発 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。そのADASを実現させるために、製品企画段階で、開発ベンダーのさらに先のソフトウェア開発会社の技術領域にも踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を進めています。今後の複雑化する機能やOTAなどの機能拡張に対応し、品質,保守性を確保するソフトウェアを実現いただくことがミッションです。
650万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 (1)脳科学、認知心理学、健康科学、公衆衛生学、などのいずれかにおける知識や業務経験 (2)上記分野における制御アルゴリズム開発やデータ分析・システム構築などの経験 ※自動車業界経験や事業会社での経験は不問です。また大学や研究機関での研究系経験者の方も歓迎しております。 【歓迎要件】 ・脳科学、認知心理学、健康科学、公衆衛生学等に関する研究経験者 ・脳科学、認知心理学、健康科学、公衆衛生学等を活用したシステム設計などの開発経験者 ・大規模な医療データに関する知識や分析経験 ・人を対象とした調査・実験を実施するプロジェクトにおいて、計画・準備(倫理審査対応含む)・実施・解析等の一連の流れを主導して進めたプロジェクトリーダーの経験者 ・人間研究に根差した車両性能/運転支援に関する技術開発/量産開発の経験(設計/実研領域)
【職務概要】 脳科学などの概念を活用しながら、人の感情や感性、心身の健康状態を推定し、それに基づいたモデルやシステムの構築、および概念実証を行い、将来のクルマの進化に必要な研究・先行開発をご担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます。 ・認知心理学、健康科学、公衆衛生学を基にしたモデル構築や、働きかけシステムの研究 ・脳科学や人間工学などの研究を基にしたモデル構築、および実証システムにおけるソフトウェア構築 ・実際のフィールドにおける人を対象とした調査 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のコンセプト構築
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
【必須要件】以下いずれか必須 ・Linux、Android、QNX上の組み込みソフトウェア開発/経験 ・Qt、Unity、KANZIなどの商用HMI FrameworkでのGUIアプリケーション開発の経験 ・C、C++、C♯、JavaScriptなどの言語での組み込みソフトウェア開発の経験 ※自動車業界に限らず、家電、スマホなどの経験者も歓迎 【歓迎要件】 ・IVIおよびMeter、HUD等の車載システム開発の経験 ・Linux / Android OSベースでの組込みソフトウエア開発の経験 ・アジャイル型/スクラム開発の経験
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 お客様が実際に触れる価値を感じてもらうことができるHMI、GUIアプリケーションのソフトウェアの設計を行う業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ・IVI、Meter、HUDのソフトウェア開発におけるHMI/GUIの設計方針策定 ・AndroidやUnity/Qtなどのフレームワーク上でのGUI開発者に向けたアプリケーション開発環境/開発方針やルール・ツールの整備、およびソフトウェア設計 ・デザイン部門、ユーザビリティ責任部門とのソフトウェアプラットフォームを用いた仕様共同検討、要件定義 ・協力パートナー、3rdパーティ(Android)との共同技術調査、ソフトウェアーキテクチャ設計方針策定 ・コネクティッドサーバ担当部門などとの車載器、スマホ、サーバ一気通貫でのUX向上のためのサービス要件検討 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須要件】 下記いずれかのご経験がある方 ・電子回路設計もしくは電気・電子製品開発の実務経験(デジタル/アナログいずれか) ※入社後OJTにて業務習得をいただくため、自動車業界でのご経験は不問です。 【歓迎要件】 ・電気・電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識 ・電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方 ・ハードウェア記述言語によるFPGAやASICの開発経験 ・HILSの構築・操作経験 ・実装技術に関する基礎知識(リフロー工程、フロー工程、検査工程 など) 【ポジション特長】 マツダでは「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。自ら取り組んだ技術開発が、製品となりお客様の手元に届くことで、社会的にも会社的にも貢献を実感できることが魅力です。
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADASや車両制御などの機能を担う自動車用電子制御ユニット(ECU)のハードウェアの開発を担当いただきます。 【職務詳細】 ・回路CADによるデジタル回路/アナログ回路の設計 ・基盤CADによるプリント基板の設計(部品レイアウト/ランド・パターン設計) ・3DCADによる筐体設計(ケース設計、ランド・パターン設計) ・振動解析、受放熱解析、強電磁界解析によるハードウェアの弱点分析と強化策の検討 ・信頼性判定のための技術開発 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。そのADASを実現させるために、製品企画段階で、開発ベンダーのさらに先の半導体メーカーの製品・技術領域にも踏み込んだ設計開発、および共同開発を行うことにより機能実現を進めています。今後のADASに求められる機能/性能を予測しながら、処理速度・通信速度の高速化など、「ECUそのものの高性能化」を実現いただくことがミッションです。
【必須要件】 下記いずれかのご経験がある方 ・制御アルゴリズム開発、プログラム開発経験 ・C、C++などの言語語を用いたソフトウェア開発経験 ・Matlab/Simulink及び関連シミュレーションツールの使用経験 ・ハードウエア(ECU基盤)開発の経験 ・モデルベース開発の実務経験(設計・検証・実装) 【歓迎要件】 ・自動運転、ADASなど車載関連での経験をお持ちの方 ・車載問わず、家電、ロボティクスなどRTOSでの制御、組み込み開発経験をお持ちの方 ・カメラ、ライダー、レーダ(電波/ミリ波)等センサデバイスに関する知見/開発経験 ・画像処理、画像認識、信号処理など認知全般に関わる知識/開発経験
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、センシング情報を活用したドライバーへの情報提供/車両制御システムの開発を担当いただきます。センシング/認知/制御の領域ごとのチームに加え、自動ブレーキなどの機能軸でもプロジェクト的にチームを組成し開発を行います。 【職務詳細】 ・法規制やNCAP,市場からの要求に基づき、機能と時期、技術ロードマップなどの計画策定。 ・モデルベース開発を軸とし、各種シミュレーションを用いた機能やアプリケーションソフトウェアを開発する ・車両制御やHMIの制御を設計、モデル化しそれらの性能、機能を机上で評価、検証する 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中でも特に1~2年後に機能搭載を予定している車両安全制御に関わるシステム、部品の量産化開発がミッションです。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須要件】下記いずれかのご経験がある方 ・試作車両を運転しながら車両の動きやHMIに関する主観的に評価を行う開発経験 ・主観的な評価結果と、計測した車両の走行やドライバの行動等の時系列データを合わせて分析する開発経験 ・車両の運動や車外環境を計測するセンサや、乗員の振る舞いを計測する装置を使った評価・分析業務 【歓迎要件】 ・車載制御システムの開発 ・実験計画法、統計処理、数値最適化に関する知識 ・車両運動力学、機械工学、人間工学に関する知識 ・C/C++,Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulinkでの制御モデル開発
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADAS機能を構成する、ドライバーや乗員とのHMI/車両制御の有効性,可用性の評価を行います。量産に向けて開発しているADAS機能を搭載した開発車両を走行させ、ADAS機能の一連の動作の、主観的・客観的な評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・実車およびラピッドプロトを活用した制御およびHMIの評価,アルゴリズム開発および調整 ・ADAS機能に応じた評価方法の検討,テストケースの設定,計測項目および評価方法の策定 ・車両や乗員の計測装置の設計・試作,データの分析・評価 ・実験車両の運転および主観評価,試験者として同乗評価 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中でも特に1~2年後に機能搭載を予定しているマツダコネクトや車両安全制御に関わるシステム、部品の量産化開発がミッションです。
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 (1)行動科学、認知心理学、行動心理学などのいずれかにおける知識や業務経験 (2)上記分野における制御アルゴリズム開発やデータ分析・システム構築などの経験 ※エッジシステム開発のためのリアルタイムOS環境の構築や、その環境上(たとえばiOS,Android端末)でのプログラム開発など検討や、クラウドシステムのAWS、Azuleでの仮想環境構築、プログラム開発の検討経験のある方も歓迎しております。 ※※自動車業界経験や事業会社での経験は不問です。また大学や研究機関での研究系経験者の方も歓迎しております。 【歓迎要件】 ・行動科学、認知心理学、行動心理学等を活用した制御アルゴリズムやシステム設計などの開発経験者 ・データ分析、データ解析基盤構築、システム構築経験 ・人を対象とした調査・実験を実施するプロジェクトにおいて、計画・準備(倫理審査対応含む)・実施・解析等の一連の流れを主導して進めたプロジェクトリーダーの経験者
【職務概要】 社会学などに基づき、人の行動や生体反応などを分析、およびモデル化し、社会と車のつながりを実現できるような新たなサービス創出に必要な研究・先行開発をご担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・社会心理学、行動経済など社会学の知見を駆使した社会心理メカニズムの解明 ・上記活動に基づいたモデル構築/社会や人に働きかけるシステム構築 ・実際のフィールドにおける人や社会を対象とした調査・検証 ・上記活動を基にした将来サービス/商品のDevOpsのプロセスを通したコンセプト構築
【必須要件】 下記いずれかのご経験がある方 (1)センシング/認知処理関連 ・カメラ、レーダーなどセンサーデバイスに関する知見/開発経験 ・画像処理、画像認識、信号処理など認知全般に関わる知識/開発経験 (2)制御/ソフトウェア関連 ・制御アルゴリズム開発、プログラム開発経験 ・モデルベース開発の実務経験(設計・検証・実装) ・C、C++などの言語語を用いたソフトウェア開発経験 ・Matlab/Simulink及び関連シミュレーションツールの使用経験 【歓迎要件】 ・人間工学に関する知識や業務経験 ・データ収集を目的とした車両の設計 ・車載制御システムの開発 ・SysML/UMLなどのシステムモデリング言語を用いた開発
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、レーダーやカメラなどを用い、ドライバーと乗員をセンシングする技術、及び、センシング情報を元に、人に起因する事故を防止する技術の開発を行います。主に車室内の乗員検知技術に必要となるセンシングデバイス、及び、システムの量産化開発や市場導入までの一連の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・ドライバーと乗員のセンシング技術の開発。 ・ドライバーの状態推定、及び、異常判定のソフトウェア開発。 ・乗員検知のソフトウェア開発。 ・法規制やNCAP、市場からの要求に基づき、機能と時期、技術ロードマップなどの計画策定。 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中でも特に1~2年後に機能搭載を予定している人の状態を検知するシステムの量産化開発がミッションです。
【必須要件】 下記いずれかのご経験がある方 ・xILS(MILS/SILS/HILS/VILS)開発の業務経験をお持ちの方 ※自動運転領域,ADAS領域のxILSの業務経験に限定しません。 異分野、大学や研究機関などでの研究経験をお持ちの方も歓迎いたします。 【歓迎要件】 ・自動運転系シミュレータ(CarSim, CarMakerなど)を用いた開発 ・シミュレーション用の道路モデルやエージェントモデルの開発 ・システムの機能・性能の検証シナリオの開発経験をお持ちの方 ・dSPACE社製品(SCALEXIOなど)を用いた開発 ・C/C++,Python,MATLAB/Simulinkを用いた開発 ・SysML/UMLなどのシステムモデリング言語を用いた開発 ・クラウド環境を利用した開発経験をお持ちの方 ・車載制御システムの開発 ・AIなどに基づく認知、判断、制御に関わる開発
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、自動運転/ADASの開発において、実走行を行うことなく机上で設計&検証評価するためのシミュレーション開発環境の構築をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・自動運転系の技術開発や量産開発で用いるxILS開発 ・大規模連成ソフトウェアシミュレーション開発(クラウドベース) ・大規模連成HILS開発 ・シミュレーション用の道路環境モデルやエージェントモデルの開発 ・安全検証用シナリオモデルの開発 【部門ミッション】 マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。 その中で、先進安全運転支援や自動運転領域のコア技術の先行開発とその技術のモデル化を推進がミッションです。
440万円~900万円
【必須要件】 ・デザイン関連の専門学校卒以上、または同等の知識・経験を有している事。 ・工業品メーカー、デザイン事務所等にてCMFデザイン実務経験 かつ自身のデザインで製品化(商品化)実績をお持ちの方。 ※自動車メーカーでのデザイン経験は不問とします。 【歓迎要件】 ・Adobe Substance/premier・Autodesk VRED/MAYA・Blender等の CG製作ソフトや動画編集ソフトを用いたデザイン経験をお持ちの方
【職務概要】 量産車開発におけるCMF領域のデザイナーとして、デザイン提案・量産化に向けた関係部門との折衝、承認用・確認用デザインモデル制作の指示等、一連の開発業務を上司の指示のもとご担当頂きます。 またデジタルツールを用いたCMF領域における先行開発としてのコンセプト立案及び新価値の創造・世界観構築へ挑戦頂き、新たな業務プロセスの構築も担当して頂きます。 ※CMFとはモノの表面を構成するColor(色),Material(素材),Finishing(加工)の3要素 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【選考ステップ】 ①書類審査:職務経歴書およびポートフォリオの提出 ②1次面接:面接、質疑応答など ※現在はTeams会議での実施 ③課題制作:与えられたテーマに沿って、作品を製作していただきます。 ∟ご希望の職種や状況により内容が変わります。 ⑤2次面接:実技プレゼンテーションと面接
【必須】以下いずれか必須 ・ITシステム、家電、通信機器などのサイバーセキュリティ開発経験 ・暗号技術・無線通信等のIT知識・開発の経験 ・C、C++、C♯、JavaScriptなどの言語でのソフトウェア開発の経験 【歓迎】 ・IVI、および、Meter、HUD等の車載組み込みシステムセキュリティ開発の経験 ・組み込みソフトウエア開発の経験 ・DevSecOps開発推進経験 ・半導体・マイコンに関する知識・開発の経験
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 スマホのように、車両以外のシステムとつながることで増大するセキュリティリスクを低減させるために、ECUとして具備すべきシステム、ソフトウェア、ハードウェアのセキュリティ設計と各レイヤでの検証を行う業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践 ・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義 ・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進 【部門ミッション】 その中で、コネクティッドサービスはじめ外と繋がることで、 車としての安心安全、またはプライバシーが損なわれず安心してご使用いただけるシステムを開発することを目指しています。 ・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界などのセキュリティリスク動向から、 クルマに求められる機能/性能を予測しながら、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。
【必須要件】以下いずれか必須 ・家電、情報、産用、車載等の機器向けのソフトウェア開発経験 ・情報通信ネットワークに関わるシステム開発、あるいはソフトウェア開発経験 【歓迎要件】 ・携帯通信規格(3GPP)の把握 ・通信アンテナ設計経験 ・WiFiルーターなどのネットワーク機器開発経験 ・OS、ミドルウェア、アプリケーション、デバイスドライバー等のソフトウェア開発経験 ・車載用緊急通報システム開発経験 ・CAN/LIN通信の知識
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 コネクティッドカーに必要不可欠な車両と外部とを携帯電話ネットワークを介して無線接続する通信端末機器(DCM:Data Communication Module)の開発や、端末の制御・車内・車外センタとの通信仕様の開発業務を担当頂きます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 車載用通信システムに関わる以下業務を担当いただきます。 ・システム設計 - 求められる機能に応じた通信速度を満足するシステムの検討 - 将来の進化に耐えうる無線チップセットの選定 - 周辺機器とのインターフェース選定 ・ソフトウェア設計 - DCMに搭載されるミドルウェア、アプリケーションソフトウェアの設計、ソフト開発、評価 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子制御システムの設計業務、または制御ソフトウェア設計業務の経験 ・電子回路設計、または通信技術に関する基礎知識 ・デジタル回路、またはアナログ回路に関する基礎知識 【歓迎要件】 ・電気、電子製品のアーキテクチャ開発の実務経験 ・車載の電子制御アルゴリズムに関する基礎知識 ・人工知能、機械学習に関する基礎知識。深層学習モデルの組み込み最適化(軽量化)の経験や開発用APIの運用経験 ・電気/電子部品(半導体、受動部品、プリント基板、コネクタ)などに関する基礎知識 ・電子部品のデータシートやアプリケーションノートの読解ができる方 ・ハードウェア記述言語によるFPGAやASICの開発経験 ・HILSの構築・操作経験
【職務概要】 将来的な人間中心のマツダらしい新価値サービスの提供を実現し、マツダのビジネスを支えるICT・エレキシステムを構築するために、E/Eアーキテクチャ(車載E/Eアーキテクチャと車の外のICTシステムの両方を包括する)の構想を車両の企画構想段階においてモデルで検証可能にする技術研究を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 入社時はご経歴/スキルに応じて以下いずれかの業務を担当いただきます ・E/Eアーキテクチャに求められる性能を予測可能にする技術・モデルの提案・検証 ・車両の企画構想段階において、人間中心の新しい価値を提供するサービスの要求機能・要件の提案・検証
500万円~960万円
【必須】※以下いずれか必須 ・Linux、Android、QNX上の組み込みソフトウェア開発/開発環境構築経験 ・車載通信技術の知識とWindows PC上でのシミュレータAppの開発経験 ・大規模システムのCI/CD環境の設計・運用経験 ・テストツールの自動化・運用経験 【歓迎】 ・開発言語(Go, Python, JavaScript(TypeScript), ShellScript)などを用いた開発支援環境の構築経験 ・JIRA, GitLabなどを用いた開発環境・開発支援環境のオンプレミス・クラウドでの開発・運用経験 ・アジャイル型/スクラム開発の経験 ・CI/CDを用いた開発体制の新規導入、計画管理経験
【職務概要】 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、 マツダではCASEなどに対応することでMobilityを通じて お客様を持続的Well-beingな状態にすることをソフトウェアファーストで実践していくことを目指しています。 そのために、多様化する価値観に対応するため、 ますます複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、 ソフトウェアによる価値提供を継続的に行うために、ソフトウェアの変更を常にテストして自動で本番環境にリリース可能にする開発環境を構築する業務をご担当頂きます。 【職務詳細】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの ・AWSを用いたインフラ環境の構築・運用、システムの自動化、耐障害性の向上や障害発生時の対応 ・大規模プロジェクトメンバーのユーザー管理環境の構築・運用 ・プロジェクト推進に必要とされる内製ツールの設計開発・運用 ・CI/CDツールを活用し、プラットホームとアプリケーションのビルド、テスト、デプロイをスクリプトで自動化支援 ・開発パイプラインのメトリクス管理と改善提案 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するでなく、 CASE時代にふさわしい同乗者も含めたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ