18670 件
ミスミグループ株式会社駿河生産プラットフォーム
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~899万円
-
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■ミッション・期待する役割: 同社は(1)ミスミグループの旗艦工場としての社内生産活動といったメーカー機能と、(2)グループ会社外の協力メーカーへの依頼・生産といった商社機能を持ちます。(2)が製品全体の7〜8割程度を担うため、事業拡大のためには協力メーカーに生産力を向上頂くことが必要不可欠で、本部署がその生産改善活動を担う、まさにミスミの調達戦略に大きく関わる部分を担う部署です。今回の採用により組織体制を強化し、生産改善活動の範囲を広げることを目指しています。 ■仕事内容: 協力メーカーの生産活動における改善指導と実行…実際に対象となるメーカー数社へ訪問し、目標とする品質、生産性、リードタイムとするための現地調査、改善立案、実行。それらを通じた実践指導等 ■仕事のやりがい・面白さ: ・社内の関係部門との目標設定にて、実際に協力メーカーに訪問し、改善活動を行なうことで実態を変化させ、工場の姿、各指標の変化で成果を認知することができます。それら活動を通したスキル向上により活動の範囲、キャリアアップも見込まれます。 ・従来のミスミは、少量多品種・短納期に強みを持っていましたが、今後はコストを下げ利益確保するという観点で、大量生産のノウハウやIE・TPAの基本理解を活かしながら、従来の型にはまらず柔軟な発想で改善活動をしていくことが求められています。自身の知見と発想で、協力会社の生産現場を変えていけることに裁量権とやりがいを感じることができる仕事です。 ■部署人数: 配属部署には7名(男性6名 女性1名 平均年齢45歳)在籍しており、部門長の下に、拠点立ち上げ担当のグローバルネットワーク推進チーム(1名)と、生産改善をメインで担当する改善チーム(5名)に分かれています。全員中途入社のメンバーで、自動車業界や電子機器業界など、製造業における工程設計や、製造現場機械装置などの知見を活かして活躍しています。 ■3〜5年後の想定されるキャリアパス: ・リーダー、マネジャー、担当部長、部長への昇進 ・工場設計、ライン設計等の総合理解による海外含む拠点立ち上げ等 ■企業の魅力・強み: グループ会社であるミスミと連携し、製販一体の体制を整えてマーケットニーズを的確に掴んだ製品開発、多くの部品を自社で内製する高い技術力を誇っています。
アイア株式会社
愛知県
350万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜幅広いキャリアパスでご自身にあったキャリアを歩めます!〜 ■概要: レディースアパレル事業を展開する当社では、現在、「LOUNIE /Stola./COCO DEAL/LILLIAN CARAT」の4ブランドにて、アパレルスタッフを募集しております。(ご本人様の希望を考慮して配属は決定します。) ■職務詳細: アイアはSPAの会社として商品企画〜生産〜販売までを自社で一貫して手掛けている会社です。企画の意図や趣旨をしっかり学べるので、お客様に自信をもって提案ができます。ご経験やスキルを考慮してスタッフ教育、レイアウト、ディスプレイ変更など幅広い業務をおまかせ。店舗のレイアウトやディスプレイは、現場のスタッフたちで考えているので、自分が発信した意見が実現されることも珍しくありません。“店舗づくり”に本格的に携われる環境です! ※キャリアパスとしては販売職→チーフ→店長・エリアマネージャーなど。転居を伴う引っ越しは無いため、“得意”に合わせて仕事の幅を広げていただきます。 もちろん、ゆくゆく渋谷本社へのキャリアチャンジを目指すことも可能です!(ショップディレクター/SNS/EC/プレス/商品企画/営業など) ■組織構成: 当社は、中途入社のスタッフも50%以上が未経験スタートです。 接客やその他の業務も、先輩がしっかりとサポートするので安心して入社してください♪ ■当社の特徴: (1)ショップスタッフも企画に携われるチャンスがあります…自社で全て担っているメリットを最大化するため、販売員の声を大切にしています。風通しの良い社風を活かし、お客様の声を本社に届け、企画に反映しています。 (2)店頭で働く90%が正社員です…教育体制がしっかり整っているので、未経験でも安心してスタートできる環境です。アルバイト比率が低いのでシフトが安定しています。 ※翌月のシフトは当月の15日に確定するのでプライベートの予定も立てやすいです。 (3)当社では日々の業務や既存の仕組みを常により良くしていこうと考えているため、新しいことにチャレンジする姿勢を後押しする風土があります。現状維持ではなく、会社と一緒に成長していきたい方を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヰセキ北海道
北海道札幌市手稲区新発寒五条
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【最新技術にも触れられる/機械・自動車などの整備経験をお持ちの方/資格手当充実】 農業機械の製造・販売等を行う当社のサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインなどの農機のメンテナンス・修理をお任せいたします。 ■業務内容: (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるのでそれに合わせて対応すればいいので初見の農機でも安心です。 ※1日1〜3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業します。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。北海道では広大な農地を耕す農家が多いため、農機が動かないことは死活問題に。そのため、故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。 ■入社後の研修・育成体制について: OJT研修がメインとなります。農業機械の整備が初めての方でも一人前になるまでは先輩社員がお教えしますので、ご安心ください。また、入社時期や経験などにより本社研修を実施する可能性があります。 ■職務の魅力: 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社の井関農機からトラクターや田植え機の技術研修など様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 ■ご入社後のキャリアについて: ・技術職として経験を積んだ後、技術資格も取得して頂きます。農機整備技能士など、技術手当が支給となるものもあります。 ・基本的には技術職として経験を積み、スキルを磨いていただきますが、本人の希望や適性に応じて、営業職や間接職への異動もあり得ます。 ■同社の魅力: ・全道一円にまたがり、40ヶ所の拠点を設けております。農業機械の販売、周知で大手の実績を誇っています。 ・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業です。じっくりキャリアを積み上げる事が可能であり、中途社員が4割以上を占めています。
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
600万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【食品業界の大手企業と取引あり◎/残業20h/転居費用補助・家族手当あり/転勤なし/UIターン歓迎】 ・200年以上の歴史を持つ缶詰の製造メーカーである弊社にて工場長補佐業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・工場生産管理 ・生産計画策定実施 ・工場内労務管理 ・他部署との連携 ■業務の特徴: ・工場では安全・品質・効率の更なる向上に向けて取り組んでいます。今後も安全→品質→効率の順で強化していきたいと考えており、工場長や他部署とも連携しながら進めていただきたいと考えております。また、HACCPやFSSC等の認証取得のため、外部のコンサル会社等を利用して管理方法の変更などを現在行っております。 ■組織構成: ・福島工場には、現在約50名〜70名になります。(パート3割、正社員7割)男女比:女性6 男性4です。うち50代の男性1名が工場長を担っています。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。 ■働き方: ・基本土日休みの年間休日105日で月平均残業20時間程度とライフワークバランスを充実できます。 ・果物を加工するため、時期によっては繁忙期もございますが、それ以外は有給休暇は取りやすい環境です。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもございません。 ・工場には、休憩スペース・更衣室・食堂がございます。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ■今後のキャリアパス: ・ご経験次第ですが、今後は工場長を目指していただきたいと考えております。 ■当社について: ・当社は缶詰と歩み続けて80余年。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。今後は海外のお客様も視野に入れ、国産果実の冷凍などの技術を用いながら、新たな事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指して行きたいと考えております。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 駆動部品設計(モデリング、作図、付随するプレゼン資料の作成や搭載設計後の仕様決定等)やCADを使用しての組図などの作成(手書き対応もあり)、承認図のチェック、部品表の作成、仕入先(外部)との折衝業務、関連部署との打ち合わせまで担当していただく事になりますので、一通りの経験を積むことが出来ます。 ※当社教育部門と連携し、スキル補填を行いますのでご安心して業務に取り組めます。 ■業務の特徴: トラック・バスの機構部品の設計業務経験に関わることで駆動系の設計経験が得られ、自動車の樹脂部品設計やボデー領域の設計などの自動車業界での十分な経験を積めると考えています。また、機構部品設計を経験することで、動きものの機械設計の知識や経験が身に付き、自動車業界はもちろん装置系など他業界でも活躍可能な経験が出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
京王建設横浜株式会社
神奈川県横浜市神奈川区栄町
500万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【転勤なし/創業から神奈川県の発展に貢献している地場ゼネコン/50年以上培った信頼と技術で継続的に案件増加している企業です】 ■業務概要:主にマンションや商業施設を中心になどの新築工事業務を担当します。施工計画から竣工・引き渡しまでの全工程に携わります。案件はすべて元請けとなっており掛け持ちはありません。 ■業務詳細:同社施工管理スタッフ3〜5名程度でチームを組み、施工計画から資材・協力会社の手配、構造・意匠・設備の施工管理、竣工・引き渡しまでを一貫して進めていきます。街中での工事となるため、周辺住民の方への説明等も担います(各種事務業務は事務スタッフが担当します)。工事規模は2億円から大きいもので30億円以上までの規模になり、百戸以上の戸数となるマンションもあります。経験に応じて徐々に大きな規模の案件を担当します。 ■組織構成:施工管理部門は同社事業の70%を占める一番大きい組織です。新卒・中堅と幅広く40名程度が在籍しております。風通しもよく他部署との交流も豊富です。落ち着いて働ける環境で、平均勤続年数は14年と業界では抜群の長さです。特に「横浜が好き」という社員が多く、地元の案件が多いことは施工管理の方のやりがい創出にもつながっております。中途入社の管理職も多数在籍しており、頑張り次第で将来の幹部候補になれます。 ■働き方: ・休日出勤も発生しますが、代休取得や時間外換算となり、サービス残業が発生することはございません。(みなし残業制なし) ■同社の特徴: ◇鉄道会社がバックボーン:同社は前身となる相鉄建設から50年以上の歴史を持つ、総合建設業で、相鉄沿線を基盤に堅実に事業を展開してきました。相鉄建設が前進のため鉄道関係の案件は多く受けております。2023年5月末に京王グループに参画しました。安定性抜群です。 ◇少数精鋭で大きな案件を受ける:同社は請け負う案件の数や規模に対して社員数200名程度と少数精鋭の組織です。規模感に対してのスケールは大きく、隈研吾氏デザインの「デリス横浜ビル」という新しい横浜のランドマークにも携わっております。 ◇資格取得制度の充実:同社では、1級施工管理技士の資格取得に向けて予備校と試験の費用を全額負担する等支援を行っており、入社後に資格を取得した社員も多数おります。
株式会社東京建築検査機構
東京都中央区日本橋富沢町
500万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【週4日勤務など働き方の相談可!/上場企業グループ会社/月残業10時間程/土日祝休み/転勤無/長期就業したい方におすすめ!】 ■業務概要:ERIホールディングスグループの一員として各種審査・検査業務を行なっている当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査や検査業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ※審査・検査は1日5〜6件程度です。 ■組織構成: 当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 入社後は1日の基礎研修を行い、その後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。 ■当社について: ・当社は2001年設立の、建築分野における確認検査・構造適判・性能評価・調査診断などを専門に行う第三者検査機関です。新築・既存建築物の両分野にわたり、小規模案件から大規模案件に至るまで豊富な実績を重ねてまいりました。
株式会社バージョングループ
福岡県北九州市八幡西区樋口町
自動車(インポーター・販売), 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【九州・西日本エリア唯一のイタリア輸入車正規販売代理店/50年以上の歴史がある安定基盤】 ■概要/ミッション: 部門長の補佐として入社、活躍して頂き、将来的にサービスマネージャーを目指して頂きます。その後、サービス部門のマネジメント全般をお願い致します。サービスフロント及び整備士の人材育成や売り上げのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・メンバーマネジメント(人材育成) ・車両の入出庫管理 ・サービス部門の売上・利益のマネジメント ・部門の仕組み作り ※統括部長とともに仕組み作りに携わりたい方を歓迎しております。 ■モデル年収: 主任(40代中盤)年収:600〜700万円 ※売り上げに関してのインセンティブがつきます ■組織構成:例 ※配属先により異なります。 サービスフロント2名、整備士7名 ■職場環境 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 プライベートも大切にしていただくために、有給休暇奨励制度を設けて有給が取りやすい環境です。
大管工業株式会社
福岡県福岡市中央区平尾
西鉄平尾駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
◆病院、学校、大型施設などの排水処理設備の施工管理/マリノアシティ福岡、JR大分シティアミュプラザおおいたなどの実績あり◆ 上下水道施設、大型商業施設や工場、病院、学校等の排水処理設備の施工管理、 及び発注先の協力業者との契約・折衝業務をお任せします。 ■業務内容: ・公共工事…1割/上下水道施設の機械器具設置工事 ・民間工事…9割/大型商業施設、工場、ホテル、病院等の排水処理設備工事、浄化槽設備工事 ・上記工事の施工管理(現場代理人、主任技術者)、工程管理、安全管理、実行予算管理、受注客先方との打合せ、協力業者の選定及び契約交渉業務 ※管工事施工管理技士・土木施工管理技士の資格取得にかかる費用は全額会社負担で資格取得可能です。(受験費用や参考書などの費用など) ・1人あたりの案件数は月2〜4件程度です。 ■組織構成: 5名活躍しています。40代後半2名、40代前半1名、30代後半1名、20代後半1名です。和気あいあいとした社内雰囲気です。 ■入社後の流れ: 入社後半年は先輩に同行し、少しずつ業務を覚えて頂きます。 その後は案件をお任せする予定です。 ■働き方について: 直行直帰可能です。会社から社用車、iPad、iPhone、ノートPCが支給されるので、自分の裁量で仕事を進めることができます。 基本的に九州全域を網羅する為、直行直帰スタイルです。閑散期の5〜10月は、定時で帰ったり連休取得も可能です。 基本的にお休みの日に電話がかかってくるなど、仕事が発生することはございません。 ■当社について: 【担当案件】HPにも記載ございますが、マリノアシティ福岡、JR大分シティアミュプラザおおいた、都ホテル博多等があります。 【他社との差別化、強み】病院やホテルの排水処理の設計から関われます。設計から関わることができる会社が少ないですが、当社であれば1からお客様に関わることができます。 【仕事のやりがい】上記に記載の通り、福岡で有名な建物に携われることができるため、やりがいも大きいです。また、自分で工事の進め方を決めることができるため、責任と裁量をもって取り組め、努力が評価に直結する仕組みとなっています。
株式会社バイオシルバー
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜創業時から右肩上がりで成長中!医療・介護向けのIT商材でニーズ高◎/創業10年のベンチャー企業/自身の営業スタイルで裁量大/業界未経験でも安心の研修制度◎/直行直帰可/年休125日/完全週休2日制〜 ■業務概要 見守り介護ロボット分野で国内シェアトップクラスの実績を持つ当社の営業職として、見守り介護ロボット、アプリ、システム、離床センサー等の営業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・介護施設、病院、福祉用具・医療機器販売店、保育園等 基本的には販売店様への法人営業がメインとなります。 ・個人で自由に決定できる環境で、自分のアイディアを実現することができます。展示会などにてお客様にアプローチし、無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリング。気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 ■業務の特徴: ・営業車での直行直帰が可能です。 ・ひとり40〜50社程度を担当します。 ・出張があります。 ・納品後はお客様窓口へ引き継ぎます。事務作業はアシスタントへ依頼できます。 ■組織構成: 各営業所の所長(30〜40代)のもと、前職は介護福祉業界や自動車メーカー、不動産関係、福祉関連製品業界など、中途入社のメンバーが在籍しています。 ■教育制度:業界未経験歓迎 異業種出身者向けに丁寧な研修も行っています。OJTのほか、本社や商品部にて製品の知識を得られる研修を実施しています。 その後、一人ひとりの成長に合わせて先輩に同行して、お客様への提案方法などを学びます。 ■魅力点: ・当社のスタートは、「1つのセンサー」が始まりですが、精度の高さを評価され、特許を取得しました。このセンサーを活かした製品が唯一無二の製品となっております。 ・介護施設のロボット導入の実績を増やしていくことが直近の目標です。
株式会社HK
千葉県千葉市花見川区宇那谷町
600万円~799万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜【千葉市/マイカー通勤可】施工管理技士/直行直帰可/年休120日/土日祝休み/建設足場工事の専門企業〜 ■採用背景: 今後の案件獲得増加並びに対応現場拡大のための増員募集となります。 ■業務内容: 枠組足場工事、くさび足場工事、特殊足場工事、仮囲い工事などを行う当社にて、施工管理技士をお任せいたします。 戸建て住宅からマンション建設、工場建設など大小問わずさまざまな現場の対応をお任せいたします。 ■エリア: 関東全域(千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県が中心) ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・年間休日120日の土日祝休みなのでオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 ・社員の生活環境に配慮し、働き方についても個別相談のうえ対応していけます。(男性の育休実績あり) ・社員同士は風通しの良い雰囲気があり、会社全体で個々を支えるような体制を整えています。 ・施工管理技士の資格を持っていれば働き方は自由で直行直帰もOK、自分の裁量で働き方を決めることができます。 ■会社案内: 株式会社HKは、建設足場工事を専門とする千葉県の若いスタッフの会社です。熟練の若いスタッフの技術をもとに、自由な発想で額に汗を流しながら頑張っています。建築現場の安全な足場工事の施工なら私たちにお任せ下さい。 私たちが心がけていることは、お客様に喜んでいただける安全で安心な建築現場の足場施工です。そのために日夜社員の技術の向上にも取り組んでいます。ですから、一生懸命な私たちの仕事をみてください。
400万円~499万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【千葉市/マイカー通勤可】営業職/未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/建設足場工事の専門企業〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 枠組足場工事、くさび足場工事、特殊足場工事、仮囲い工事などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。 取引先との窓口や新規開拓などをお任せいたします。戸建て住宅からマンション建設、工場建設など大小問わずさまざまな現場の対応をしています。 ■エリア: 関東全域(千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県が中心) ■組織構成: 現状、営業は代表のみで対応しています。代表の右腕として、ご活躍いただきます。 ■入社後: 代表自らがマンツーマンにて教育いたしますのでご安心ください。仕事に慣れてきましたら、ご自身で営業をしていただきます。 ■魅力: ・年間休日120日の土日祝休みなのでオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 ・社員の生活環境に配慮し、働き方についても個別相談のうえ対応していけます。(男性の育休実績あり) ・社員同士は風通しの良い雰囲気があり、会社全体で個々を支えるような体制を整えています。 ■会社案内: 株式会社HKは、建設足場工事を専門とする千葉県の若いスタッフの会社です。熟練の若いスタッフの技術をもとに、自由な発想で額に汗を流しながら頑張っています。建築現場の安全な足場工事の施工なら私たちにお任せ下さい。 私たちが心がけていることは、お客様に喜んでいただける安全で安心な建築現場の足場施工です。そのために日夜社員の技術の向上にも取り組んでいます。ですから、一生懸命な私たちの仕事をみてください。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場/業界No.1/平均技術料金5,397円※業界平均3,800円/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■業務内容: 顧客先における機械設計開発、電気・電子回路設計開発、マイコンシステム設計開発業務をお任せいたします。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高山医療機械製作所
東京都台東区谷中
450万円~999万円
医療機器メーカー, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
【IPOに向け拡大中/情報セキュリティ課の立ち上げをお任せ/残業平均20時間程度】 ■ミッション・業務内容: IPOを見据えて情報セキュリティを強化するため、内部統制からセキュリティ対策・運用を推進していただきます。 加えて、社内ITの管理者として、各種SaaSの運用やPC・スマホの管理、ヘルプデスク運用まで幅広く携わっていただきます。 会社の成長に資する情報システムを構築・運用することがミッションです。 ■業務内容: ≪情報セキュリティ推進≫ ・現状調査/課題整理、解決策の提案および実行推進、インシデント対応 ・ISO27001(ISMS)の導入推進、継続 ※ISMSは現在未導入です。 ≪社内IT管理≫ ・SaaS運用/キッティング、入退社時ID管理 ・IT資産の運用管理・社内ヘルプデスクとしてIT関連業務のサポート ■組織構成: 情報セキュリティ課は、現在ありませんので新設する部署となります。CISO(最高情報セキュリティ責任者)も新設部署のためいません。 20代が多く、女性比率は20%程度、平均年齢は34歳前後です。 ■魅力: ・IPO準備中の成長中企業です。5年以内のIPOを目指しています。 ・休みは夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。有給消化100%推奨を目指しています。 ・リモートワーク制度があります。 ■環境: ・Windows:20台、iOS:10台(社員約40名) ・メール/ストレージ:Google Workspace(Business Standard) ・その他:マネーフォワード、CAD 変更の範囲:会社の定める業務
【上場企業グループ会社/月残業10時間程/土日祝休み/転勤無/長期就業したい方におすすめ!】 ■業務概要:ERIホールディングスグループの一員として各種審査・検査業務を行なっている当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査や検査業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ※審査・検査は1日5〜6件程度です。 ■組織構成: 当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 入社後は1日の基礎研修を行い、その後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。 ■当社について: ・当社は2001年設立の、建築分野における確認検査・構造適判・性能評価・調査診断などを専門に行う第三者検査機関です。新築・既存建築物の両分野にわたり、小規模案件から大規模案件に至るまで豊富な実績を重ねてまいりました。
株式会社アスク
愛知県名古屋市千種区天満通
300万円~399万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験歓迎◎マニュアル・教育体制充実◎/残業月25h/お休みもしっかり取れる体制/家族手当あり/正社員採用なので長期就業ができる】 当社は、カレーチェーン店COCO壱番屋の店舗を運営しています。今回は、店舗スタッフの仲間を増員することになりました。未経験の方が安心してスタートしていただけるように、マニュアル・教育体制は充実しています◎また、分からないことはいつも質問・相談ができる職場なのでご安心ください。 ■仕事内容 ・接客、調理、宅配などをお任せします。 ※ゆくゆく店長を目指す方は、売上やスタッフの管理、アルバイト・パートへの教育をお任せしたいと考えております。 ■働きやすさ ・シフトは2週間前に社員同士でコミュニケーションを取りながら決めます。休日については予定に合わせて柔軟に取得することができます。シフトやスケジュール管理にゆとりがあるため、同業他社と比べてしっかりお休みが取れ、残業時間も抑えられているのが強みです。 ・社長は、未経験から中途でCOCO壱番屋本社に入社しました。未経験者の立場や気持ちがわかるので、相談しやすいです。また、社長が心理カウンセラー資格を取得するぐらい社員のメンタルケアを大事にしています。 ■組織構成 <風通しがよくいつでも、なんでも相談しやすい環境★> ・店舗責任者1名、副責任者1名とアルバイト10〜20名程度で構成 ・スタッフの男女比は6:4ほど(学生アルバイトが2/3、主婦・パートが1/3) ・現在、名古屋市内に4店舗運営しております。配属店舗に関しては面接時のご希望と状況に合わせて決定いします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QualiArts
東京都渋谷区宇田川町
600万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有/残業平均26h〜 ■業務内容: ・スマートフォンゲームの企画、開発、運営を行う当社における、自社で提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのディレクション及びプランニング業務に関わって頂きます。 <具体例> ・全体ディレクション ・企画立案 ・仕様策定 ・ゲームデザイン ■体制: ・100名前後の開発チームで、企画職は約10名在籍しています。 ■使用環境: ・Unity ■やりがい: ・「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作ができます。 ■働き方: 【働きやすい環境への取り組み】 ・ハイブリット勤務(出社:月・水・金、リモート:火・木) ・残業上限45時間を絶対に超えないよう徹底しており、万が一繁忙期などで超えた場合には翌月に制限頂くなどの工夫を施しております。 ・週休2日制(土日祝休み) ・年間休日120日 ・実平均残業時間:26時間 ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります! ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◇スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◇美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業時から右肩上がりで成長中!医療・介護向けのIT商材でニーズ高◎/創業10年のベンチャー企業/自身の営業スタイルで裁量大/安心の研修制度◎/直行直帰可/年休125日〜 ■業務概要 見守り介護ロボット分野で国内シェアトップクラスの実績を持つ当社の営業職として、見守り介護ロボット、アプリ、システム、離床センサー等の営業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・介護施設、病院、福祉用具・医療機器販売店、保育園等 基本的には販売店様への法人営業がメインとなります。 ・個人で自由に決定できる環境で、自分のアイディアを実現することができます。展示会などにてお客様にアプローチし、無料で商品を試していただき、その後商品の使用感をヒアリング。気に入ってもらえたら購入、その後実装という流れです。 ■業務の特徴: ・営業車での直行直帰が可能です。 ・ひとり40〜50社程度を担当します。 ・出張があります。 ・納品後はお客様窓口へ引き継ぎます。事務作業はアシスタントへ依頼できます。 ■教育制度: 異業種出身者向けに丁寧な研修も行っています。OJTのほか、本社や商品部にて製品の知識を得られる研修を実施しています。その後、一人ひとりの成長に合わせて先輩に同行して、お客様への提案方法などを学びます。 ■当社事業について: 介護施設、医療機関、保育園等、多方面で活躍する見守りシステムの製造開発販売業です。介護保険認定、現在急成長の市場である介護ロボット認定等、公的補助金対象商品の取り扱いもございます。 ■当社の特徴: 若い人からベテランまで、幅広い年齢の従業員構成です。独自の技術を活かした商品力で、業界トップを目指し事業拡大中。モットーはスピード重視で、良いと思ったことはすぐに取りかかります。
中信建設株式会社
長野県千曲市上徳間
450万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜木工用ボンドでお馴染みコニシ株式会社の子会社/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/地域貢献企業〜 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着における技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改定や完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■業務内容: 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、工事の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 河川の護岸やトンネル、橋などの公共インフラ(土木)の工事の管理を行っていただきます。 担当いただく案件は2億〜3億くらいの現場で、100%官公庁の案件です。 国や県の工事が中心のため、規模の大きな工事に携わることができます。 案件にもよりますが、規模によって2〜3人体制で現場を担当していただき、案件の内容によって経験などから担当案件を決めています。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 配属先には8名の社員が在籍しており、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員ばかりです。 官公庁が土日休みのため土日祝でお休みを取得できます。 施工エリアは主に長野、上田、坂城、千曲周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ■魅力: ◇地域密着の安定企業 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。
品川リフラクトリーズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【JFEスチールグループの安定性/耐火物の製造、市町村の”焼却炉”関連の案件、精錬所炉案件等を展開/住宅補助や福利厚生充実/充実したOJT】 ◆職務詳細:ごみ焼却炉をはじめとする各種窯炉の施工管理・メンテナンス業務(安全管理/工程管理/人員管理等)をお任せいたします。 ・窯炉の点検、工事見積書、計画書の作成 ・工事管理(安全管理、工程管理、品質管理)、監督 ・取引先との折衝業務 同社では耐火物を製造しています。内部が高温になる焼却炉や溶解炉では同社で製造されるような耐火物(レンガ等)が必ず使用されています。耐火物の製造だけではなく、お客様の要望に合わせて仕様を設計をし、それをお客様の工場や事業所の設備へ据え付けや施工まで担っております。 施工作業いただくのは外注先ですが、現場で連携して工事進捗の取り纏めと管理業務を担って頂きます。 ・10年後には事業所の中心メンバーとして活躍いただくことを想定しており、まずは先輩社員と同行の上で経験を積んでいただき、スキルアップ頂きます。 ・本人の希望やスキル次第ですが、初任配属地の東京から岡山へ異動の可能性が御座います。 ・全国各地のごみ焼却炉の取引先を担当頂き、年1/3程度は出張となります。出張時以外は東京のオフィスでのデスクワークがメインとなります。 ◆組織構成:配属となるエンジニアリング部(東京)は、5名で構成されております。ごみ焼却炉をメインで担当いただくチームへ配属予定です。 ◆残業時間:繁忙期は40時間程度、それ以外はデスクワークのため、メリハリをつけて働くことができます。入社後はOJTにて業務習得頂きます。 ◆同社の魅力: ◇同社はJFEスチールグループ、設立140余年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 ◇世界50ヶ国以上の国々に煉瓦プラントや製品を輸出しており、今後もますます拡大していきます。 ◇同社はJFEスチールグループの”耐火物”の案件と、市町村から依頼がくる”焼却炉”関連の案件と主に2軸で事業を展開しており、経営も安定しています。
【スピード昇格!入社後1,2年で店長へ/家族手当あり/残業月25h/お休みもしっかり取れる体制/未経験歓迎!マニュアル・教育体制充実◎】 ■採用背景 カレーチェーン店COCO壱番屋の店舗を運営している当社は、設立10周年を迎え、今後は新たな店舗の出店等も視野に入れて事業成長を図っております。従ってこれからの人材育成体制を整えるため増員を行っております。 ■当社で働く魅力点 ・店舗拡大など積極的に行なっているからこそ、店長、エリアマネジャーなど、早期にキャリアアップを図れます。 ・シフトやスケジュール管理にゆとりがあります。そのため、同業他社と比べてしっかりお休みが取れ、残業時間も抑えられているのが強みです。休日には連絡を取れないことを原則とした社風のため、オンオフを切り替えて、仕事とプライベートを両立することが可能です。 ・分からないことやお悩みがある際には、いつも質問、相談ができるので安心です。(社長が心理カウンセラー資格を取得するぐらい社員のメンタルケアを大事にしています。) ■業務内容 ・接客 ・調理 ・宅配 ・店舗運営:売上やスタッフの管理 ・アルバイト・パートへの業務教育 等 ※細かい業務になれると裁量権を発揮したイベントの企画も可能です。 (例:公園での外売り、店舗限定イベント企画など) ■入社後の流れ ・まずは1年ほどを目安に店舗のメンバーとして接客や調理を中心に学んでいただきます。その後、店長候補として売上管理やスタッフ教育(特にアルバイト・パート)等、店舗運営に関する幅広い業務を身に着けていただきます。 ・将来的には当社が運営する複数店舗の取りまとめを行うエリアマネージャーや全店舗の教育担当、経営戦略を担う代表の右腕的な立場に就いていただければとも考えております。 ※飲食店経験者であれば最短で0.5年、平均でいえば1〜1.5年ほどで店長への昇格が可能です。飲食店未経験者の場合は平均で1.5〜2年程度で昇格のイメージです。 ■組織構成 ・店舗責任者1名、副責任者1名とアルバイト10〜20名程度で構成 ・スタッフの男女比は6:4ほど(学生アルバイトが2/3、主婦・パートが1/3) ・現在、名古屋市内に4店舗運営しております。配属店舗に関しては面接時のご希望と状況に合わせて決定いします。 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナプロデュース株式会社
群馬県高崎市足門町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<過去最高の売上高による安定性◎/中途入社の方多数在籍/年間休日116日/コミュニケーションとりやすい組織> ■業務内容: 当社の飲料商品の商品企画開発をお任せします。 ■業務詳細: ・自社ブランド製品及びPB製品企画設計 ・商品の配合設計 ・プレゼン資料作成 ・試作品開発及び試作品の賞味期限等の検証 ・製造工程への落とし込み ※製造部門と連携をしていきながら調整をしていきます。 ■組織構成について: 全体で9名の組織となっております。 新卒の方と中途の方が半々に在籍していらっしゃいます。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日116日残業も月20時間となっており、仕事とプライベートを両立できる就業環境となっております。また長期休暇もあるため長期にわたり就業することが可能となっております。 (2)社員とのコミュニケーションが取りやすい環境 当社の食品開発部門はコミュニケーションも取りやすく意見やアイディアなども発言しやすい環境となっております。また穏やかな雰囲気の環境でもあるため質問や、相談などもしやすいです。 (3)会社の将来性について 当社では海外飲料も取り扱っており、例えばタイ国にある日系コンビニエンストア向けにハルナブランドの「フルーツビネガー」「健康志向の炭酸水」を販売しております。これからも海外にて新商品の企画を進めていく予定です。 ■事業概要: 国内飲料プロデュース事業では全国の小売流通企業のお客様の飲料プライベート商品の企画/マーケティングから開発・生産・販売/物流までのサプライチェーン全体を一貫してプロデュースしております。企画にとどまらず、規格に基づいた自社工場を活用して高品質なで安全な商品を製造・提供するビジネスモデルが当社の強みです。
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜木工用ボンドでお馴染みコニシ株式会社の子会社/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/地域貢献企業〜 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着における技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改訂や年間休日も完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■業務内容: 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、工事の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 担当案件いただく案件は1億〜5億円くらいの現場で、役所の建築や改修工事、民間の案件など様々です。 案件にもよりますが、基本的には一人で1現場を担当していただくため、裁量権大きく業務を進めていただきます。 スケジュールも自身にて調整していただくため、工期に余裕を持ったスケジュールをしていただくことも可能です。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 配属先には5名の社員が在籍しており、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員ばかりです。 官公庁が土日休みのため基本は土日祝でお休みをいただける環境です。 施工エリアは主に長野、上田、坂城、千曲周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ■魅力: ◇地域密着の安定企業 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。今後は制度や福利厚生、給与制度も整えている段階のため更に働きやすい環境が整備される予定です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ