16860 件
株式会社カドス・コーポレーション
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
350万円~999万円
-
設計事務所, 意匠設計 内装設計(店舗)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 店舗・施設・事務所の設計を担当していただきます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢40名の組織となります。うち積算設計Gは7名で構成されています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新井商会
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 電力設備が埋設されている工事立会、電力設備の工事監理のサポート(環境管理)※電気を一切触りません ■具体的には: ・他企業工事立会(巡視) 電力以外のインフラ事業者の工事に立ち会い、地中に埋設された電力設備が傷つけられないよう、工事がルールにのっとって実行されているのか監督するお仕事です。 ・工事監理 電力設備の保守工事において、事前の準備をし工事当日に現場代理人を補佐するお仕事です。 現場を事前に環境調査(計測や他社による工事の可能性など)したり、周辺に工事の実施をPRしたり、工事が円滑に行えるよう準備します。 ■エリア: 東電管轄の首都圏エリア(東京、神奈川、千葉、一部埼玉)となります。 ■組織構成: 工事管理部門に12名(50代中心)、工事部門に2名(30代、40代)の計14名が在籍する組織となります。 ■当社について: 暮らしに欠かせない「電力」当社はこれを支える地中送電の保守をしています。生活に欠かせない電気というインフラに関わる仕事で、業界大手の東京電力から安定した発注があるので、仕事量も安定・成長中です。今後、他企業の工事立会(巡視)や工事監理だけでなく当社自ら施工する案件を今後増やしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTSインサイト
東京都新宿区下落合
下落合駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり・豊富な取引実績〜 ■具体的な業務内容: クラウド・AI(エッジAI含む)に関する受託開発プロジェクト において、モデル設計、ネットワーク設計、 ソフトウェア設計開発業務に従事いただきます。 例) ●クラウドシステム設計、開発(サーバ構築、運用、サービス検討) ●AI/DL/機械学習のモデル設計、開発 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証一部上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
学歴不問
【年内で転職を決めたい方向け】 12月入社いただければ、来年7月の賞与満額支給可!年内に転職を決めませんか? 〜売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資する企業〜 ■職務概要: ITヘルプデスクとして大手顧客に常駐し業務します。 大手かつ長期プロジェクト中心のため、安心して働くことができます。 ■案件例: 官公庁対象のコールセンター(ヘルプデスク)業務 ・各種問い合わせ対応 ・電話でのQA対応(システムの操作方法の説明など) ・障害の切り分け(PCのトラブルシューティング、ネットワークトラブルシューティングなど) ・インシデント入力(専用ツールへの入力作業) ・他ベンダーへの保守依頼 ※上記はあくまで一例になります。面談を通じ、ご経験に応じてアサインいたします。 ■評価制度: 人事考課時のポイントは以下3点です。年齢・経験年数に左右されない評価制度となっております。 (1)コンピテンシー評価 = 付加価値の高い業務アウトプットの有無・納期の厳守・チームの士気を高める積極的行動など (2)会社貢献度 = 研修講師の実施・イベントの企画実行・採用協力など (3)自己評価 = 自己目標達成率・上長評価 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バウエンジニアリング
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
■担当業務: 橋梁の調査(協力業者の監督を含む)、調査結果のまとめ ・橋梁(上部工・下部工)の設計業務 特にPC上部工 ・橋梁(上部工・下部工)の耐震設計、耐震補強設計業務 ・橋梁(上部工・下部工)の解析業務 ・橋梁(上部工・下部工)の調査業務、補修、補強設計業務 ・橋梁(上部工・下部工)のCADオペレーション業務 ■キャリアアップ: 資格取得者手当充実(月/2千~5万円)、勉強会、海外研修などスキル向上を全面的にバックアップ。 豊富な実績と確かな技術力を身に着けて、将来当社の中核を担うことを期待します。 ■配属部署について: 同社はお客様に信頼頂き、継続的に案件をお任せいただけるよう、社員教育を重視した経営を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
東証プライム市場上場 | 定着率95.4% | 年休125日 | 有給取得率71.8% | 月残業18.9時間 | 教育体制◎ | オーダーメイドのキャリア支援体制あり◎| 男性の育休取得実績多数 | 育休取得率100% ■業務内容 自動車系メーカー・設備メーカーなど幅広い業界を対象に解析エンジニアとしてCAE解析業務をお任せいたします。主には、熱解析、流体解析、機構解析等になります。 ※使用ツール:Hypermesh・ANSYS など ■当社の特徴 大手メーカー・SIer等、多岐にわたる業界・業種で上流工程の業務を担っております。 機械設計開発|電気・電子設計開発|システム開発|WEBアプリケーション開発|解析 開発・設計から運用・保守まで一気通貫して業務に携わることが可能です。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社錢高組
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
450万円~649万円
ゼネコン, 積算
■職務内容: 官公庁・民間から受注した建設工事の建築案件における見積・積算書の作成業務をご担当頂きます。例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 【案件詳細】:物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 〇就業環境について: ・水曜日のノー残業デーだけでなく、月40時間以上の残業は人事部の許認可が必要となるなど、就業環境改善に向けた主体的な取り組みを多数実施しております。本ポジションにおいての残業時間は月20〜30時間程度に抑えられています。 ・東北支社においては、現在4名体制にて積算業務を対応しております。新規案件が集中した際には、残業や休日出社(代休取得可能)が発生する場合もございますが、基本的には定時退社が可能な環境となっております。 ・現場監督などは担当しないため、年間休日は120日(かつ土日祝休)の環境です。有給も取得しやすい環境づくりを進めており、平均取得日数は9.6日となっております。 ■同社魅力:同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市小郡黄金町
株式会社アクティシステム
静岡県浜松市中区砂山町
浜松駅
350万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜カスタマイズ前提のパッケージのため、お客様ごとに合わせたシステム提供が可能〜 ■業務内容:製造業向け、各種業務のシステム化 自社製品『THOMAS』シリーズ等のコンサルティング、開発、運用サポートを担当して頂きます。 ※自社内開発となります。 業務範囲は特定のフェーズに絞って業務しているのではなく、下流〜上流までトータルで自社で行っております。本人のスキルに応じてご担当フェーズを判断しますが、最終的には上流工程も担当できるようになって頂きます。 ※原則転勤無し/希望を考慮します。 ■組織構成:SI事業部には事業部長、チーフリーダー、リーダーを筆頭に、25名程度のメンバーが勤務しており、20代〜40代の方が活躍しております。 ■評価制度: 目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 ・顧客の多岐にわたる困りごとを、ITで解決! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり/大手有名メーカー等、豊富な取引実績を誇る〜 ■具体的な業務内容:フィールドアプリケーションエンジニアとして、ユーザーサポートおよび営業技術支援業務をご担当していただきます。 ★ユーザーサポート業務:納品後の製品立ち上げ支援/顧客からの技術的な問い合わせへの対応/製品修理対応/製品トレーニング講師 ★営業活動支援業務:新規販売時の営業同行による技術支援/各種セミナーによる新規顧客開拓/パートナー企業とのビジネス協議/Webなどの広報支援業務 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、大手メーカーからの一次請けとして、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証プライム上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 同社は数値解析とシステム構築およびデータ処理に特化した会社として、事業展開しております。 今回ご入社後は【データマイニングエンジンの開発】・【可視化システム】・【データ可視化】をメインにお任せします。※ご経験と適性を見て判断いたします。 担当する段階は顧客折衝や要件定義、実際のプログラミグまで幅広くあり、エンジニアとしての能力を向上して頂くことができます。 顧客は国・自治体などの公共機関との業務が増加しています。 ※従来業務の防災関連システム等の開発・構築も携わっていただく可能性があります。 ■分野・方式など: 【データマイニング】回帰分析、グラフ分割理論、隠れマルコフ、モンテカルロ法、数理計画法、整数計画法 等 【可視化システム】オブジェクト指向、(並列可視化) 等 【データ可視化】レイトレーシング、3Dレンダリング、(MPI、OpenMP)・分野不問(参考:地震・津波、気象・気候、消防・防災等) ■システム環境: 【データマイニング】 ・言語:Java、C++ ・ライブラリ・ツール:Matlab、Hadoop ・OS:Windows、Linux 【可視化システム】 ・言語:C++、C、Python ・ライブラリ・ツール:MPI、OpenMP、Hadoop ・OS:Linux 【データ可視化】 ・言語:C++、C ・ライブラリ・ツール:Pov-Ray、(AVS)、その他 ・OS:Linux、Windows ■同社の特徴: ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アラインテック株式会社
山口県岩国市長野
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設計(機械)
〜産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、配管設計をお任せいたします〜 ■業務内容: ・既設配管の更新・改造がメインの業務のため、顧客先の要望を打合せにて理解し、現場スケッチ、計画、作図、適宜修正を行う ・機器(ドラム、タンク、ポンプ)補修図、ローディングデーター ・関連した製缶品の図面作成(サポート、架台、治具等) ・図面書式…配管アイソメ図、平面図がメイン ※化学プラントのため、JPI規格を使用 ■当社の特徴: 日本は今、人口知能(Ai)に代表される急速な技術革新による産業構造の変化、人口減少による労働力不足の深刻化、超高齢化の進展による医療介護問題など多くの深刻な課題に直面しています。当社はこのような課題に向き合い、新たな製品開発や新製品の製造ラインの構築・改善、自動化・ロボット化、医療機器の開発、海外への展開、メンテナンスの効率化など幅広い分野でお客様と共に、新しい「モノづくり」を実現してまいります。 また医療機器の製造装置には多くの実績がございますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しております。これからお客様のニーズに基づき、様々な技術の開発を進め新たな分野を開拓していく計画です。事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しており、alineはA-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しております。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとしていち早く環境の変化に対応し、お客様により満足される高品質製品・サービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
700万円~1000万円
投信・投資顧問, ファンドマネジャー その他運用
【株式のファンドマネージャーをお任せします/MUFGの安定基盤】 ■職務内容: 変革期にある資産運用業界で、内外株式のファンドマネジャーをお任せします。1本のファンドに対して、企業リサーチから運用管理まで一貫して、チームでご担当いただきます。 ・企業リサーチによる投資判断 ・アクティブファンドのファンドマネジメント ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・営業支援活動 ■組織構成 株式運用部は38名で構成されております。 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 変更の範囲:会社の定める業務
広島県福山市手城町
株式会社IIJグローバルソリューションズ
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■仕事概要 クラウドを活用した国内外のインフラ導入を行うにあたってセキュリティ領域を中心に要件定義から構築業務をプライムとしてお任せします。その後は新しいシステムの導入まで担当する大規模案件が多く、長期にわたり企業様へトータルソリューションを提供していただきます。 ご経験・スキルに応じて、セキュリティサービスの設計/構築だけではなく、ネットワーク、サーバなどを含めたソリューション提案など、専門領域に限らず、裁量権を持った業務に取り組むことが可能です。 ◆担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、(運用・保守 ※) ※運用・保守については専門部署で一次対応を行う為、二次以降で対応頂く可能性があります。 上記に加えてご経験やスキルに応じて、ネットワークやサーバなどを含めたソリューション提案/導入なども実施いただけます。「オンプレのセキュリティの経験しかないけど今後はSASE領域にも挑戦したい」と考えている方はぜひ選考にご参加ください。 ■担当製品 ・クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks) ※IIJGSは2020年度アジアパシフィックでの導入実績No1を獲得し、Paloalto社から「JAPAC SASE Partner of the Year」を受賞しております。 ・ネットワーク:Cisco、Juniper、YAMAHA、HP 等の機器全般 (取り扱い製品の制限なし) ・その他:Fortigate(Fortinet)、BIG-IP(F5ネットワークス) 等 ■環境 ・パートナー企業によるベンダートレーニングやサポートはもちろん、社内のエンジニア(経験者)と連携をいただきながら案件に取り組むことが可能です。 ・社内はワンフロアで社長含め、営業/技術の全社員が一緒に働いているため、常にコミュニケーションを図りながらプロジェクトに取り組むことが可能です。 ・検証機器、検証ラボも保有しており、自由に利用可能です。 業務にて必要な検証作業はもちろん、自身の学習環境として利用頂くことも可能です。 ・IIJグループの社内研修や社員主催の勉強会なども開催されており、こうした環境でスキルアップを図ることが可能です。
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
東京都港区西新橋
御成門駅
~
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■業務内容:USP研究所は、既存システムとの【連携、短期開発・膨大なデータ(ビッグデータ)の高速処理】を得意としている企業です。日本で唯一の開発技法「ユニケージ開発手法」を用いて、国内外の有名企業のシステム課題を解決するシステムインテグレーションをおこなっていただきます。 ■「ユニケージ開発手法」とは:プログラミング言語ではなく、UNIX/Linux系のOSのコマンドを使ったシェルスクリプトのみでシステムを構成する開発手法です。UNIX/Linux系のOSであれば動作するため、プログラムの移植性や可読性、柔軟性、処理速度、運用保守の容易さなどに圧倒的に優れています。ユニケージは、シンプルな部品(コマンド)を組み合わせて試しながらアプリケーションを開発できる画期的な手法です。開発期間の短縮、ユーザー要件とシステムの乖離の最小化、保守性や拡張性の大幅な向上などを実現できます。ユニケージではOS(基本ソフト)が備える基本的なデータ管理の仕組みを使うので、高価で運用の手間もかかるミドルウェアは不要です。バージョンアップ地獄から解放され、長年にわたってシステムを使い続けられます。 ■募集背景:「ユニケージ開発手法」は、流通/製造業を中心にさまざまな業務領域で効果を発揮しており、昨今のビックデータ活用やDX推進の潮流もあるため、弊社に対するニーズが高まり、プロジェクトも拡大中です。その中で、ご経験を生かして活躍いただけるエンジニアを募集しております。 ■入社後のフォロー : (1)教育担当部門より、UNIX/Linuxの基本からユニケージ開発手法までの教育を実施します(2)OJT形式でプロジェクトに参画し、システム開発を実施します ■具体的には : ゆくゆくはフルスタックエンジニアとしてお客様とのやり取りやプロジェクトの運営・設計・開発業務をお任せします。 ■仕事のやりがい : あなたの構築したシステムが、お客様の課題解決・業務に貢献したことを実感できます! (1)自社サービスに携わり、企画をゼロから実現できる環境です。(2)コアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を生かすことができます(3)直接お客様と接し、システムを構築していくことができます(元請) ■開発環境 : OS:Linux / 言語:HTML、ユニケージ、JavaScript / DB:不要
【株式のファンドマネージャーをお任せします/MUFGの安定基盤】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 変革期にある資産運用業界で、外部運用会社と提携運用を行う投資信託(主に海外株式)のファンドマネジャーをお任せします。提携運用会社の管理・評価やモニタリング、営業支援等をご担当いただきます。 ・外部提携ファンドのゲートキーパー(提携運用会社の管理・評価) ・外部提携ファンドのモニタリング ・運用報告書、月報、各種RFPなどのコメント作成 ・新ファンドの設定準備 ・営業支援活動 ■組織構成 外部委託運用部は36名で構成されております。 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし
株式会社デンタルアートSHIBUYA
東京都渋谷区西原
代々木上原駅
医薬品メーカー, 歯科医師 歯科衛生士・歯科技工士
〜高い自費率を誇る大型医療法人の専属技工所/有給取得率80%/完全週休二日/入社1年目でCAD・CAM学べる/奨学金制度で資格取得/将来の独立開業も支援◎〜 ■担当業務: 歯科技工士として就業して頂きます。歯科治療における詰め物や被せ物・入れ歯・矯正器具・インプラントなどの作成やメンテナンスをおこなう職種です。かぶせる歯や入れ歯などの補綴物を作る歯科技工所として、厚誠会歯科で使用される補綴物を患者一人ひとりの色、形、咬み合わせ、年齢、性別を考慮し、手作業で製作しております。 ■組織構成:8名※平均的に30代半ばであり、20代から4〜50代までバランス良いです。 ■同社について:同社の商品『ジルコニア』をメイン商材として、大型医療法人厚生会からの依頼が8割ですが、今後、少数精鋭の歯科クリニックやCAD設備投資が難しい取引先企業に営業していくことも考えています。 ■ジルコニアとは:セラミック歯科治療の中で、最高品質の施術方法です。ジルコニアセラミック(ダイヤモンドセラミック)の歯は金属を一切使用せず、透過性が高いため自然な仕上がりを実現します。また、世界規模で市場も伸びており歯科業界では注目されています。 ■当社の強み:技工士と営業の距離が近いので協業をしながらお客様に合ったものを作ることが出来ます。また厚誠会のグループ会社なので複数の歯科院と取引しております。そして、歯科に特化してプロフェッショナルを目指しているので、最先端の技術を常に求め、お客様の求めている処置を行えるように日々最善な治療を行っています。技術力は立ち会い技工で培ったノウハウで、CAD/CAM技工でさらに進化していきます。臨床現場で多くの患者様と向き合ってきた当社は、現在もラボの中でデスクトップと向き合いながら臨場感あふれる技工に挑戦しております。 ・厚誠会歯科では歯科技工士が患者と直接コミュニケーションを交わす「技工士の立ち会いシステム」を採用しており、より高品質な製品づくりを目指しております。使用する方の意見を直接聞けるチャンスがあります。 ■充実した教育制度:入社1年目で、CAD/CAMの技術などを学んでいただき、責任ある仕事をまかせるなどやりがいを感じられます。また、開業を理由に退職される社員も多く、必要な知識をキャリアに向けて十分に知識や経験を蓄えていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラフトリンク
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
■職務内容 ・日本を代表する大手企業に常駐して仕事をする当社で、設備メンテナンス職を募集いたします。 ・今回の募集は、機械や設備の故障を防ぐために点検・メンテナンスをおこない、不具合が生じた際は修理をするというより高いサービスを提供するための仕事となります。 ■業務詳細 ・機械設備、機器の保全やメンテナンス まずは手順書に沿って、機械・設備の点検・動作確認をする作業からスタートします。 ・先輩と二人一組で行動するため、不明点はしっかり質問していただけます。 ・徐々に部品の取り替え等簡単な作業もおこないます。慣れてきたら機械設備の操作方法や1日の流れを覚えていただき、保全作業に努めていただきます。 ・別部署への状況報告 ・同部署内での引継ぎ業務 ■働き方について ・月の残業は5~10時間程度ととても働きやすい環境になっております。また、基本的には定期メンテナンスが中心の為スケジュール通り業務を進める事ができます。緊急対応や休日呼び出しといった事は基本的に発生しません。※シフト制ですので、休みの方が急遽でた場合は出勤頂けないかの相談をさせていただく事はあります。 ■入社後の流れ ・客先に常駐している事務所がありますので、そちらで勤務していただきます。常駐地に変更ございません。また、業務を覚えていただく為に入社後1か月程度は夜勤が中心になります。その後はシフト制で月半分程が夜勤です。 ※シフトを組んで日勤、夜勤での対応をして頂きますので、事前に希望休が取りやすい環境になっております。 ■組織構成 ・メンテナンス担当については20代~30代を中心に6名で構成しております。また、協力会社も加えると20~30名程度になります。 ■同社について ・クラフトリンクには、モノづくりを通じて人と人の繋がりを大切したいという思いが込められています。常に人との出会いを大切にして、高品質な製品及びサービスを追及していくモノづくりのエキスパートです。当社はお客様が満足して頂けるように日々最新の情報収集や研究を積み重ね努力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
〜加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス〜 ■業務概要: 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計850万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は240万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、『薬のお悩み事の窓口』を目指して『必要としている人に喜んでもらえる情報を発信する』を信念に、専門家の監修の下で、読者に正しく最適な情報を届けるコンテンツ事業の価値最大化と事業の拡大を進めています。 ユーザーのニーズを読み取り最適なコンテンツを作成していきながら、より選ばれるための改善や新しい仕組み作りを行い、それを推進するメンバーの方を募集します。 ■業務詳細: ・コンテンツ作成の企画・構成 ・コンテンツをグロースさせるための施策立案・実行 ・施策の効果測定及び検証 ・記事の確認作業 ・記事入稿作業 WEBメディアでの校正/編集/ディレクション経験のある方は、ぜひご応募ください。 ■組織構成: メディア事業部/50名に配属予定です。 事業部長(担当役員CXO)・担当マネージャー・メンバー2名・+α(今回の募集) ■当社の特徴: ・残業平均は20H。原則30H未満にするという社内制度があり、超えた場合でも3か月で90Hまでという規定があるため、一時的に多くてもほかの月で調整していただく形でご活躍いただけます。 ・薬局・ドラッグストア領域に対して、ITの力を駆使し業界の負を解消する各種サービスを展開しています。 これらのサービスに加え今後も業界へ画期的な風を吹き込むべく新たなサービスも展開する予定です。 1.『EPARKくすりの窓口』:薬局&ドラッグストア検索・予約サービス。 このサービスでは薬局の検索のみならず、処方箋を写メで送るだけで事前予約が可能になり、待ち時間が短縮することができます。 2.『みんなのお薬箱』:デッドストック(長期間在庫放置)となってしまった医薬品を全国の薬局でマッチングし合えるサービス。 これまで日本にある薬局約6万店のうちの既に30%以上のシェアを取ることができております。 3.『EPARKお薬手帳』:アプリで調剤予約・家族のお薬管理できるお薬手帳のサービス。 変更の範囲:会社の定める業務
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 工場長
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社が世界に誇る「非接触電気検査装置」(自社開発)や冶具製造に必要な資材の調達(市販品、加工品など)、購買、及び関連業務をお任せします! 各部門からの発注依頼をもとに仕入先の選定、仕入計画の立案、見積依頼、価格納期交渉、発注、出荷〜納品までを管理します。そのほかコスト管理、仕入先との条件交渉、在庫管理など。 ■業務特徴: ・社内にある各部門(開発・技術製造・営業など)と連携しながら、原材料・部品などを外注先へ発注し、適正な在庫調整、納期折衝などの各種管理を実施します。 ・世界からの引き合いが増え続ける中、今後はより一層グローバル環境での調達活動が想定される、とてもやりがい&魅力ある業務となります。 ■同社の実績: 非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化や多層化が進むなどの技術革新により、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板など、高精細化や多層化が進む基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。
株式会社昂洋
福岡県太宰府市朱雀
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆◇内装施工管理/誰でも知っている有名ホテルから高級住宅まで◆幅広い案件に携わることが出来る/年休110日/内装工事・リフォーム工事に特化◆◇ 今回は、ホテル・店舗・公共施設・住宅など、内装工事に関わる工事管理を担当していただきます。 ■業務内容 ・工程の策定、管理 ・関係会社との打ち合わせ等 ・施工業者の管理 ・資材管理 ■詳細: 工期は案件によりますが、沖縄内での出張可能性があります。 沖縄での施工実績が多く高い技術力も評価されているため、安定した案件獲得につながっています。 ■施工実績: 詳細は会社HPをご覧ください。大手ゼネコンからの案件が多い点が魅力です。 ■組織構成: 工事管理ができる社員は4名在籍しています。(沖縄営業所は1名) 沖縄県内での案件が多いため、人員強化のための募集となります。 ■評価制度: 入社後3か月後に1回、その後年に1回の評価面談があります。 自己評価と企業評価によって昇給や目指すキャリアの後押しを行っております。 ■当社について: 当社は長年培った経験をもとに木造作工事・オーダー家具・建具工事など、内装工事全般のプロとして宿泊・商業・文化施設から住宅まで、あらゆる空間作りを確かな技術でサポートしています。 また若手人材の育成にも力を入れていく方針のため、教育制度が充実しています。 これからは洗練された技術力に加え幅広い提案力も必要とされます。これまで以上に国内外、グローバルネットワークの構築、提案による新しいニーズを創り出していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラフトマン
秋田県秋田市飯島
350万円~499万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
回転式杭打機によるビルや商業施設、一般住宅等建物の鋼管杭打工事施工を行う当社にて、杭打ち現場での施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: 報告書の作成、写真の整理、工程管理、安全管理などをご担当いただきます。 杭メーカー、設計事務所からの依頼を受けて、3階〜4階の建物や看板の基礎なども施工します。杭メーカーが全国にあるため「機械が足りない」と全国に出張のうえご対応しています。 出張期間は1週〜2週間程度。時期により月の半分程度出張になるケースもあるります(週末は帰宅できます)。 ■組織構成: 社員数13名の構成です。(秋田市内には本社の他、機材センターとして機材を置いている場所として飯島にも事務所があります。東京事務所は1名のみ) 施工管理は資格者2名が所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~999万円
ITコンサルティング コールセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◎◎マネージャー候補/課題解決型の自社製ソフトウェアパッケージ・SaaSサービスの営業/CRM、AI、RPAなど市場価値高く汎用的なスキルが身につきます◎◎ ■仕事内容: 自社開発のCRMパッケージ製品「inspirX(インスピーリ)」やSaaS型サービス「iXCloud(アイエックスクラウド)」などのCRM関連ソフトウェア製品やサービスの営業活動、並びに導入後のカスタマーサクセスまでを一気通貫でお任せします。 ■業務の特徴: ・ITセールスという側面においてはお客様のニーズに合わせてパッケージとSaaS型クラウドサービスの2軸で提案が可能です。また、同社はAWSのパートナー企業でもあり、「Amazon Connect」を活用したコールセンターの仕組づくりも提案ができます。 ・「売って終わり」ではありません。システム/サービス導入後のカスタマーサクセスまでお客様と伴走することが可能です。 ・いずれもコールセンター向けの商材/サービスです。コールセンターはほぼ全ての業界でニーズがあります。(例:金融、通販、サービサー、メーカー等)今後も成長が期待される市場で営業活動が可能です。 ・既存のマーケットに対し、リプレースを狙うケースが多いです。お客様の既存他社製品に対する課題や困りごとをヒアリングし、自社サービスの提案を進めます。業界の中でもカスタマイズ性が高いのが同社の強みであり、お客様の課題を基に解決型の提案営業活動ができます。 ・売上や導入件数など定量的なノルマもありますが、定性面での評価も重視しております。(メンバーの大半が達成しており、無理のない目標設定をしています) ■身につくスキル: ・コールセンター、CRMに関する知識が間違いなく深まります。また、チャットボットやバーチャルオペレータ、CX(顧客体験)、AI、RPAなど最新トレンドについても業務で必ず関わるので、そういった市場価値高い知識ノウハウを身に着けられます。 ・課題解決要素が強い為、セールススキルでなくコンサルティングスキルも磨かれます。 ■就業環境: ・在宅勤務を活用しており残業はほぼ発生しません。今後も在宅勤務は活用し続け、コロナ影響に関わらず効率の良い方法で業務を進めます。 ・お客様との商談もオンラインが中心であり、遠方への出張もあまり発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインサービス
大阪府大阪市西区阿波座
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<自社勤務100%。自社開発希望者歓迎/介護福祉業界・地方自治体向けとの直取引。安定した基盤を確立させている安定した企業/コロナ禍でも成長している優良企業で長期就労を叶えたい方歓迎/SEやPMへのキャリアパスあり> ■職務概要:介護福祉業界・地方自治体向けの自社パッケージ製品の導入・開発・カスタマイズを経験に応じお任せします。100%自社開発を行っており、100%直取引(下請けなし)となります。自治体や介護福祉業界を主な顧客としており、最上流から携わり上流工程に携わる機会も豊富です。 ■職務詳細:入社後はパッケージを理解することからスタートし、実務を通して開発を学んで頂きます。将来的には技術を極めプログラマーとして長く活躍頂くことも可能ですし、SEとしての経験を積むことやPMとしてマネジメントをご経験頂くことも可能です。 ■募集背景:高齢化社会が進んでいくに伴い、市町村規模や地域性等によって高齢者福祉施策は一つとして同じものはなく、各自治体によってシステムのニーズは多様化しております。また第6期介護保険から始まる日常生活支援事業では各地域(市町村)の実情にあったサービス構築を行わなければなりません。本求人は受注案件の増加及び同社製品の全国展開に伴う増員募集となります。 ■就労環境:顧客と直取引を行っており、かつ比較的長期プロジェクトが多いことから無理な納期に追われず計画的に仕事を進めていくため、毎月の残業時間は数時間〜多くても20時間とワークライフバランスを保ちながら仕事に取り組める環境があります。またチームで仕事を行い、自社開発で上長や先輩社員との距離も近く、安心して働くことが可能です。 ■組織構成:技術部門はSE兼PG 4名とPG2名の合計6名で構成されています。20代〜50代の幅広い世代が在籍しておりプロジェクトごとにチームを変更していきますが、その際の役割(PM、PL、SE、PGなど)は常に固定せず、得意なメンバーが担当するというフラットな関係で仕事を進めていきます。将来的には実力を身に付け上流工程からの参画やPM等の立場でマネジメントを経験することも可能です。社内でのOJT/フォロー体制も充実しており、SEとして入社して退職したメンバーがいないことも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ