19359 件
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
-
300万円~449万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇◆完全未経験からエンジニアへ/モノづくりの現場からステップアップ/資格手当・受験補助などフォロー体制充実◆◇◆ 当社はお客様が抱える技術的な課題を、ハードウェア・ソフトウェアの両面からサポートし、解決に導くエンジニア集団です。 未経験から、日本のモノづくりを支えるエンジニアを目指しませんか。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容(例) エンジニアとして製品の耐久試験や、製造業務をお任せします。実験結果や改善点は設計者や開発者と共有し、品質・効率化向上につなげます。他職種の方ともコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、これまでの接客経験などをいかすことができます。 ■エンジニアになるまでのプロジェクト: (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修):まずは基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(約2年):エンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。(テストエンジニア、サービスエンジニアとしての配属となる可能性もございます) (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月):製造技術職としての業務が終われば、いよいよエンジニアとしてのスタート。まずは適性や希望、現場でのご経験に併せて講座を受講いただきます。 (4)エンジニア職としての勤務スタート ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で家賃負担8000円〜可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 ■充実したフォロー体制: エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談)。アサイン先に配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
JA三井リース九州株式会社
福岡県北九州市小倉北区京町
600万円~999万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
◆◇既存リース事業に加えた「新たな軸」の創出を牽引/九州に根差したビジネス展開/黒字経営継続中・業績好調による増員/全国トップクラスのシェアJA三井リースグループ/金融系法人営業経験者多数活躍中◇◆ ■業務概要: 当社のコア事業であるリース事業だけでなく、再生可能エネルギー分野・プロジェクトファイナンスのコンサルティングなど、幅広い領域でメンバーを牽引いただける方を募集します。 ■募集背景: 現在、役員陣が部門長を兼任していることもあり、事業領域の拡大にあわせて、今後は1部署1マネージャー体制をとり、若いメンバーの育成やノウハウを自部署に蓄積することを期待して、今回マネジャー候補を募集しています。 ※中期経営計画「RealChange2025」の策定により、さらに事業拡大中のため増員募集 ■当社の特徴: ・グループリソースを活用した盤石な顧客基盤が特徴で、あらゆるお取引先のなかでも、九州各地域のJAや農水産系において強みが発揮されています。 ・グループ内の独立子会社としても、九州で40年を超える実績があり、1万社以上との取引実績を有しています。 ・今後は得意領域の幅を広くしていくことはもちろん、SDGsを絡めた展開や、既存顧客深耕の観点で営業システムにDX導入を積極的に推進するなど、将来向けたアプローチを欠かさず取り入れています。 ■中途入社者からも満足の声多数<充実の福利厚生と待遇>: ・ワークライフバランス:残業平均15〜17時間程度、連続5日間の長期休暇取得可能でオンオフつけた就業が可能です。 ・風通しの良い社風:社員100名程度でコンパクトな組織。コミュニケーションも円滑な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設塗装工業株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
600万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【セカンドキャリア歓迎!働き方を改善したい方おすすめ!/土木施工管理技士1級をお持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/大型連休も取得可/所定労働時間7時間40分/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務詳細: 当社の主力事業である鉄道橋りょうの塗装における施工管理業務をお任せします。創業から85年、創業時よりJRグループの案件を中心に担っています。補修工事における受注は安定且つ継続的に行われており経営状況も安定しています。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク中心の業務です。具体的には下記の業務をお任せします。 ・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定) ・協力会社とのお打ち合わせ ・協力会社の方の安全管理を社内にて実施 ・施工計画書の作成 当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に3〜6回ほど発生します。休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。元請けとして余裕をもって納期設定いたします。出張もほとんど発生せず、日帰りでの出張が月に1度あるかないか程度です。 ■働き方に関して: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■ポジションの魅力: メインパートナーがJRであり、長年の実績と信頼があります。創業は80年を超え、安定性があります。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。さらに「安全性」を全てに優先させる理念を持つ企業として、作業員を守る「ケント式吊り足場工法」、「FRP足場材」、「絶縁吊りロープ」等を独自に開発。より確実で信頼性の高い技術及び施工を実現しました。「安全を実現する技術力」こそが塗装技術の品質性を極めるものと当社は確信いたします。 変更の範囲:本文参照
竹内精工株式会社
福島県いわき市泉町
400万円~799万円
住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜1964年創業の長期経営◎/リニアモーションベアリングのリーディング・メーカー◎/既存顧客への営業メイン◎〜 ■職務内容:当社の幹部候補として国内営業職をお任せいたします。 ■具体的な仕事の内容: ・従来取引先への製品供給に関する業務 ・新規開拓(イベント、キャンペーン等による) ・従来取引先要望への製品提案 ・エリア販売体制づくりへの参画(マネジメント) 【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: ・業務割合:国内の営業は既存が7割、新規が3割となります。 ・移動手段:移動の際は社用車利用が可能です。 ・担当エリア:東北と関東がメインです。関東営業所にも訪問同行を行う可能性もございます。 ・担当製品:特に決まりはなく、幅広く製品をご担当いただきます。 ■組織構成:本社営業2名(部長1名59歳、所長1名40代) ■入社後について: 所長からOJTにて業務を教わります。ご入社後はメンバークラスからスタートいただきますが、将来の幹部候補となります。 ■働き方について:月平均の残業は18時間となります。 ■求める人物像: 今回、国内営業職(幹部候補)として会社の営業中核部門の人材を探しています。営業職としての手腕と柔軟な思考性・積極的な行動力を兼ね備えたバランスのとれた人材を求めています。長くお勤め出来る職場環境を整えていますので、関心ご興味のおありの方は是非ご応募をお待ちしています。「自分に任せてほしい」「成果を創りたい」というチャレンジ精神ある方との出会いを希望しています。 ■当社について: 当社はリニアガイド、ボールネジといったロボットの精密駆動部品を開発〜製造、販売まで一貫して行っている会社です。当社製品はスマホやテレビ、自動車、半導体など身近な商品の製造装置、産業用ロボット、医療用検査機器、飛行機、宇宙ロケットなどあらゆる分野で役立っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社新経営サービス
京都府京都市下京区本覚寺前町
350万円~649万円
経営・戦略コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:人材・組織開発コンサルタントとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・企業の教育制度構築コンサルティング ・各種研修企画、講師実務 ・その他業務(企画提案営業、セミナー講師、書籍・原稿執筆、商品企画、販売企画 等) 平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事部門、人材・組織開発部門、経営部門があり、役員以下24名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭生活との調整も図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。例えば人事コンサル担当であっても、担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、経営コンサルの担当のアサインをするかご自身で選べます。自由な社風で自分で意思決定をしながら仕事を進めることができます。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定的な企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。
株式会社アマノ
広島県尾道市東尾道
350万円~599万円
建材 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎働きやすさ抜群!年休120日、土日祝休み、残業30h程! ◎新規開拓・ノルマなし!既存顧客中心です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ゼネコン・舗装会社から一次受下請けとしてフェンス、ガードレール、コンクリート製品など 建設資材販売及び工事の受注業務を担当いただきます。 具体的には受注業務・元請けとの打ち合わせ・工程管理・施工管理です。 ※専門商社、専門工事事業者として一貫体制を強みとして、新規開拓ノルマ・飛込営業は無 く、既存顧客へのルート営業が基本となりますので安定した働き方が可能です。 ※所属先は、グループ会社となります。 ■出向先情報: 企業名:株式会社山口アマノ 住所:山口県山口市小郡黄金町13-39 事業内容:山口県内に本店を置き、建設業許可山口県知事許可 (般-27) 21636号を取得、一般土木建設資材、橋梁補修材料の販売、一般土木工事、防護柵工事、各種フェンス工事を主要営業として地元業者様中心に販売 ■実績: ピースウィング広島(サンフレッチェ広島スタジアム)、広島駅周辺再開発、東広島/呉道路黒瀬地区、呉市新庁舎、MAZDAZoom-Zoomスタジアム 豊洲新市場:青果棟ほか建設工事、都庁第二庁舎改修工事、千葉県内メガソーラー工事、下関北バイパス武久地区 ほか ■当社の特徴: 建設(土木・建築)業界と建材メーカーを結ぶ建材総合商社です。1926年に石炭/コークス等燃料の販売を手掛ける個人商店として創業しました。営業が受注した案件を引き継ぎ、資材の手配から工事スケジュールの作成、現場の職人指導・監督、まで現場に関する業務にトータルに携わっていきます。また、図面に従って、施工だけを請け負うことをメイン事業としていません。材料の手配から施工まで、自社で責任を持って手がける一貫体制を整えています。
協和商事株式会社
大阪府東大阪市吉田
河内花園駅
~
調剤薬局・ドラッグストア, 販売・接客・売り場担当
■担当業務 直営薬局チェーン「OS(オーエス)ドラッグ」における医薬品等の販売〜商品管理まで、店舗運営全般 ■具体的には 仕入れは、本社からトップダウンの指示は一切なく、各店に任せています。 店長の責任の元、スタッフが仕入れの商談、価格交渉まで対応いただきます。そこには、店長・スタッフなど、上下関係を度外視したコミュニケーションがあります。新人の意見が経営に反映されることも少なくありません。 ■配属部署について 店舗はそれぞれ約6~9名体制でスタッフ、主任、副店長、店長で構成されています。配属につきましては、通勤時間など通いやすさを考慮し決定。 ■キャリアパス まずは登録販売者取得を目指していただきます。その後、店長やマネージャーへのキャリアステップが可能です。 ■特徴・魅力 <1>協和商事株式会社は、関西・首都圏のターミナル立地のみで直営の「薬屋」を展開して50年。今ではオーエスドラッグ直営店を約50店舗展開。社員の生活を大事にし、家族、住居環境などにも配慮した給与条件を考慮します。また、長く勤める方が多く定着率は非常に高い会社です。勤めていただく限りは、ずっと長く勤務していただけるよう待遇・福利厚生も充実させています。そのため、大半が正社員で構成されている職場。 <2>地域に根差し、共に成長していく「街の薬屋」です。ターミナル立地にのみ店を構えて、よい商品を豊富に品揃えする。お客様にとってお買い求め安い価格で値付けをする。お客様の言われる事を親切丁寧に聞く。専門知識を駆使してお客様の相談に乗る。そのことを常に心がけ、店舗の輪を重んじながら馴れ合いにはならない環境を作り上げています。お客さまへの接客を重視し、そこのところでスタッフのお手本となれる方には、どんどんとステップアップしていっていただきます。 <3>DM特売広告やチラシ、ポイントカードなどの宣伝広告を行わない店舗です。もちろんノルマもありません。店そのものの情報発信力に自信を持っているからです。その街に根ざし、いつでもどこでもどなたにもお得な店づくりを実践して商品構成を研究し、一人一人の顧客とコミュニケーションを取っていくことの方がよほど重要だと考えています。そこにやりがいを見つける方に、ぜひ当社の一員となってほしいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマン・ブレーン
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
\『地域No.1の好感を持たれる塾づくり』徹底した地域密着型の校舎を全国約100校展開/ 当社は地域が違えば学習方針や指導方法も異なるものと考え、地域のことを徹底的に知り尽くし、ニーズを捉え、1番適した方法で校舎を運営しております。その結果、友人紹介や媒体からの入塾問い合わせが多く、生徒獲得の営業はしておりません。 そのような当社にて授業・教室全体の運営をお任せします。 ■仕事内容: 「創研学院」「ブレーン」にて授業・教室全体の運営をお任せし、小・中・高生を対象とした集団授業、個別指導の校舎運営を担当していただきます。 授業や面談はもちろんですが、テキストの選定や時間割決定、外部へのPRなど仕事内容は多岐に渡ります。入社1年目から校舎運営業務に携わるため、講師としての成長だけでなく経営スキルも身に付けることができます。 ■具体的には: ・指導計画を立案、塾生に対する学習指導 (個別指導:1〜3名、集団授業:7〜20名を担当) ※教科は得意不得意、適性をもとに1教科から担当 ・電話相談、保護者面談、補修、プリント作成 ・塾生募集の為の販促企画及び実施、キャンペーンの企画 ※校舎やエリアでの企画となりますので個人の意見が通りやすいです ■入社後研修: 主に先輩社員の授業見学がメインとなり、授業準備時間から授業の様子、個別質問対応、授業後の見送り(保護者対応)等を先輩社員に付いて学んでいただきます。 ■組織構成: 講師5名〜20名※校舎により異なる ■キャリアパス: 入社3〜5年で校長・エリア長に抜擢される社員もおり、経験に関係なく校長になる機会が用意されております。 評価としては、校舎の成果(合格率・入塾率・退塾率)をメインとし、それらに対する個人評価を行い、報酬やキャリアアップに直結させています。 ■当社の魅力: ・各校舎それぞれに大きな裁量権があり、週1回の校舎ミーティングで校舎ごとに授業開始時間や1コマあたりの授業時間数といったカリキュラム・学習方針を決めており、画一されたマニュアルが少ないです。 ・配偶者の転勤やUターン・Iターンも相談に応じ柔軟に対応するため、長期的に働いていただけます。 ・難関上位校へ○名合格させるという方針ではなく、生徒が希望する「志望校」へ合格させてあげることが理念です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネストラスト
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~699万円
システムインテグレータ 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<昨年賞与実績5カ月分/簿記資格・経理経験歓迎/未経験から大手企業の会計コンサルに携われる◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし> ■業務内容;【変更の範囲:無】 自社開発の会計システム「BTrex」を利用したコンサルティング業務を担当します。企業毎に異なる経営課題に合わせてシステムの設計ができるため、複雑な情報開示を前提とした連結会計や有価証券管理等の業務を効率化し経営改善に貢献できます。※打ち合わせはオンラインでの実施がメインです。 ■業務詳細: (1)大手有名企業の会計・経理業務などに対して抱える課題をヒアリングし業務標準化や効率化に向けて提案します。 (2)システムの導入・サポート:会計システムを導入する際は、操作方法を教えたり、データ入力後のシミュレーションなどを行います。週に1回のペースで客先を訪問します。 (3)各種コンサルタント業務: 【コンサルティング例】 ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など 各個別事案に対する提案を行い、業務フローの構築〜運用後サポートまでを担当いただきます。 ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■入社後の流れ: ◇研修について 入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。 ◇業務について 1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。 ■働き方について: プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。客先に常駐することはございません。
三共リース株式会社
岡山県岡山市北区青江
300万円~399万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設業・設備関連企業に対する機械や車輛、工具等のレンタル営業をお任せします。 <具体的な業務> 既存顧客である建設業・設備関連企業に対して ・機械や車輛、工具などのリース営業 ・新商品のカタログ提出 ・製品の試乗会などの企画提案(デモンストレーションなどの実施) 担当は、地区毎に割り振りをしております。 目安として、既存8割:新規2割の比率と既存顧客対応がメインとなります。 <仕事の流れ> 「来週から道路の仕事があるので、いくつか機械を貸してほしい」「大きな工事が計画されていて、予算を組むために機械の見積もりを出して欲しい」等のニーズをいただき、見積もり作成→詳細のご案内を経てご契約となります。 定期訪問により、顧客から何かあった時に「相談・依頼いただける関係性」を築いていくことがメインミッションとなります。 <入社後の流れ> ・まずはメンテナンス等を通じ業務知識を身につけていただきます。 ・先輩社員との同行で徐々に営業の仕方を覚えていただく中で、知識やノウハウを丁寧にレクチャーします。 ・「個人ノルマ」はなく店舗一丸となって営業活動を行います。 ・年齡の近い先輩社員とのOJTや岡山市や倉敷市の別店舗従業員を一同に介しての情報交換会も実施しています。別店舗との繋がりを作ることで社内連携を強化しています。 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 本社15名、倉敷営業所10名在籍しております。 各営業所には20代〜60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容:経営コンサルタントとして、顧客企業の業績アップと企業文化の革新のために、以下の業務を担っていただきます。 ・中期経営計画の策定支援 ・年度計画の達成支援 ・新規事業のプランニング支援 ・企業の文化・体質改善 その他、営業の支援、マーケティングの支援、新商品開発の支援等、顧客企業ごとの課題の発見・解決の支援を行っています。 平均担当企業数は一人当たり5〜10社となり、毎月のノルマはございません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育・研修:ご入社後約1か月はまず座学含めた研修により知識を蓄えていただきます。約2か月目〜1年目は当社の研修講座のアシスタント、先輩コンサルタントへの同行等、OJTを中心に業務の理解を進めていただきます。基本的に2年目からは担当をもっていただく予定です。証券会社の営業、企業の人事総務、研究機関での調査研究員など様々な前職のご経歴の方が現在コンサルタントとして活躍されております。 ■組織構成:当社は人事コンサル部門、人材・組織開発部門、経営支援部門があり、役員以下30名のコンサルタントが在籍。平均年齢は38歳となります。大枠として部門を分けておりますが、もし経営コンサルのご相談があった際などは、希望の場合ご自身で担当いただくことも可能です。 ■魅力・特徴: 【働きやすさ】…過重労働のイメージがあるコンサル業界ですが、家庭との調整が図れる環境。そのため、社員の定着率も高いことが特徴です。また、リモート勤務も行っており、5年連続「働きがいのある会社」にランクインしております。 【裁量権大】…個人の裁量権が大きく、実力の高い社員が多数在籍しています。例えば人事コンサル担当であっても、担当顧客から経営コンサルのご相談をいただいた際、自分で対応するか、経営コンサルの担当のアサインをするかご自身で選べます。自由な社風で自分で意思決定をしながら仕事を進めることができます。 【実績のあるコンサルファーム】…非効率なまでに徹底した個別事情主義を貫き、安定した企業成長を継続しています。 【関西に根付いたコンサルファーム】…当社は京都に本社をおき、業界では東京本社で全国転勤があるコンサルファームがほとんどの中、関西で勤務ができる貴重な会社。転勤がない点もご家庭の将来設計しやすいです。
株式会社アメイズ
福岡県福岡市東区和白
和白(JR)駅
500万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設, その他法人営業(新規中心) 商品企画・サービス企画
【福証上場企業/ビジネスホテル「HOTEL AZ」/「しゃぶしゃぶ温野菜」等、外食事業にも参画】 郊外型ビジネスホテルと、併設飲食店を運営する当社にて、ホテルの空室有効活用を企画推進する業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 当社が全国に87店舗運営する「HOTEL AZ(ホテルエーゼット)」の客室を有効活用するための企画立案・実行をお任せいたします。例えば、土日の空室を利用して企業の研修を誘致する…等のアイデアを、事業計画策定や営業活動などを経て実際にカタチにする業務です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・客室活用の企画立案 ・事業計画策定、予算の調整、社内プレゼン ・法人などに対する誘致・営業活動 ・受け入れ準備など社内体制の調整 ・運用後のフォロー 等 ※新規開設部署の為、当初は一人で業務を行います。プロジェクトの進捗に合わせ、将来的な増員の可能性もあります。新規事業の立ち上げに関わることが出来、裁量を持って様々なアイデアを実現できるやりがいのある業務です ■当社について: 当社は九州を中心に全国に展開する福証上場企業であり、安定した起案で「HOTEL AZ」を運営する「ホテル事業」や「外食事業」等を手掛けています。「社会のインフラとしてのホテル」を目指して、日々精度を上げていけるよう取り組んでいます。コロナ禍でも業績を伸ばし、現在ではコロナ禍前の水準を超える成長をしています。 【福証上場の安定企業】九州を中心に全国に展開するビジネスホテル「HOTELAZ」は現在87店舗運営。過去5年42店舗新展開。1泊4800円〜を年中変更せず、ホテルにレストランを併設するスタイルで運営しています。 【他社と差別化を図った経営戦略】当社は駅前等ではなく、バスや大型車等も駐車できる郊外のロードサイドへの出店を戦略としており今後中国地方や四国地方へ向けて出店を計画中です。 【社歴に関係なくキャリアアップ】キャリアアップのためのチャンスも豊富に存在する為、ご自身の輝けるステージで活躍することができます。社長との距離感も近く、年齢に関係なく自分の意見が反映され易い社風です。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
建材 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
◎建設資材の販売から施工管理まで一貫体制の建材総合商社! ◎働きやすさ抜群!直行直帰可!年休120日、土日祝休み、残業30h程! ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ◆業務内容: 大手ゼネコン/道路会社から一次下請けとして、受注後の土木工事における工事管理、元請との打ち合わせ、現場作業員への指示、スケジュール管理などを担当します。 ガードレール/フェンスといった安全施設工事など、各種の専門工事を請負っています(道路や庁舎、スタジアムなど、国家プロジェクト等)。 「個人のスキルに合わせて業務をお任せ致します。 ■職場環境: ・官公庁や大手企業のプロジェクトに携わり、ランドマークとしても認知される建築物に携わる案件も多く担当しています。また権限を持ち、現場へトータルに携わることができます。 ・ご担当頂く案件によって多少の前後はありますが、残業月平均20~30h程度です。またメインは山口エリアとなります。(場合によっては中四国までお任せする可能性があり、その場合は長期出張が発生するか可能性がございます) ・現場からの直行直帰も可能で、柔軟派な働き方が可能です。 ■実績: ピースウィング広島(サンフレッチェ広島スタジアム)、広島駅周辺再開発、東広島/呉道路黒瀬地区、呉市新庁舎、MAZDAZoom-Zoomスタジアム 豊洲新市場:青果棟ほか建設工事、都庁第二庁舎改修工事、千葉県内メガソーラー工事、下関北バイパス武久地区 ほか ■当社の特徴: 建設(土木・建築)業界と建材メーカーを結ぶ建材総合商社です。1926年に石炭/コークス等燃料の販売を手掛ける個人商店として創業しました。営業が受注した案件を引き継ぎ、資材の手配から工事スケジュールの作成、現場の職人指導・監督、まで現場に関する業務にトータルに携わっていきます。また、図面に従って、施工だけを請け負うことをメイン事業としていません。材料の手配から施工まで、自社で責任を持って手がける一貫体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
550万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【上場企業/フルフレックス/副業可/日本最大級!専門家とユーザーを繋ぐ「税理士ドットコム」運営/社会的ニーズ×貢献性◎】 ■募集背景: 当社は"「プロフェッショナル・テック」で、次の常識をつくる。"をミッションに専門知×テクノロジーで社会に貢献を目指している会社です。専門家とユーザーを繋ぐ「弁護士ドットコム事業」「税理士ドットコム事業」や契約DX「クラウドサイン」等を展開しており、Legal×テクノロジーで急成長しております。今回は中でも急成長をしている事業の税理士ドットコムにて、PdMとして活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 無料税務相談や税理士・会計事務所の検索ができる日本最大級の税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」のPdM業務(企画/設計/グロース/プロジェクトマネージメントなど)を幅広くお任せします。 ・新規企画の立案(仮説立案、ワイヤーフレームの作成、仕様検討など) ・プロダクトのビジョンやロードマップの策定 ・プロダクトのグロース計画の立案や実行 ・セールスやマーケ、CSといった他部署メンバーとの折衝 ・エンジニアやデザイナーと連携し開発案件プロジェクトマネジメント ・機能リリース後の効果測定 ■税理士ドットコムについて: 全国に広がる税理士会員の基盤と専任コンサルタントによって、最適な税理士選びを支援しています。「顧問税理士を探している」「確定申告を依頼したい」「相続が発生した」といったニーズにお応えし、税の専門家に誰もがアクセスできるプラットフォームを提供しています。 ■本ポジションの魅力: ・事業会社(メディアサービス)で上流から携わることが可能です ・サービスの拡大フェーズで裁量広く仕事ができます ・業界内にて影響のあるサービスで手触り感もって業務に携われます ・第二創業の過渡期のフェーズで急成長事業の柱として活躍頂けます ■当社について: 社名が固いので固いと思われがちですが、そのようなことはなくベンチャー気質と着実性が共存するカルチャーです。事業の方向性もあり、「社会課題を解決したい」「どのような価値観を提供して、どのような社会をつくっていきたいか」ということに共感して入社する方が多いです。
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~649万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【未経験歓迎!/平均残業20時間以内/年間休日125日/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務概要: 道路橋・送電鉄塔の施工管理業務をお任せします。 今回募集の鉄構支店では、主に道路橋・送電鉄塔などの鋼構造物塗装工事を幅広く請け負っており、公共工事においても都建設局などから高い評価を頂いています。 ■業務詳細: 【変更の範囲:会社の定める業務】 送電鉄塔塗装施工管理もしくは道路橋りょう塗装施工管理のどちらかの配属になります。 ●具体的な業務内容 ・書類作成(少量) ・写真撮影 ・現場整備 送電鉄塔の場合、安全帯を着けて送電鉄塔に登っていただきます。道路橋りょうの場合は20m程度の足場になります。 ■ご入社後の流れについて: まずは先輩方と一緒に現場に同行し、OJTで業務の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、少しずつ業務をお任せしていきます。 ■組織構成: 当部署は11名所属しております。(20代2名、30代2名、40代3名、50代3名、60代1名)当部署では未経験で入社しているメンバーも多く、フォロー体制は充実しております。 ■働き方: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■福利厚生: 資格取得支援制度があり、資格取得の受験料や試験取得のためのスクール費用の補助もございます(条件付き)。また土木施工管理技士の資格を取得された方は1級で12000円、2級で5000円と資格手当もございます。 ■出張に関して: 送電鉄塔塗装施工管理、道路橋りょう塗装施工管理の配属先によって異なります。 「送電鉄塔部門」:1年の半分程度は出張になりますが、会社でアパートを借りるため、そこから現場へ行っていただきます。出張手当(毎日)や送電鉄塔に登った日数分、高所作業手当がつきます。 「道路橋りょう部門」:通うのが難しい現場の場合、会社にてアパートを借ります。どちらの場合でも出張手当(毎日)がつきます。 変更の範囲:本文参照
岡山県岡山市南区青江
【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設業・設備関連企業に対する機械や車輛、工具等のレンタル営業をお任せします。 <具体的な業務> 既存顧客である建設業・設備関連企業に対して ・機械や車輛、工具などのリース営業 ・新商品のカタログ提出 ・製品の試乗会などの企画提案(デモンストレーションなどの実施) 担当は、地区毎に割り振りをしております。 目安として、既存8割:新規2割の比率と既存顧客対応がメインとなります。 <仕事の流れ> 「来週から道路の仕事があるので、機械を貸してほしい」「予算を組むために見積が欲しい」等のニーズをいただき、見積作成→詳細のご案内を経てご契約となります。 定期訪問により、顧客から何かあった時に「相談・依頼いただける関係性」を築いていくことがメインミッションとなります。 <入社後の流れ> ・まずはメンテナンス等を通じ業務知識を身につけていただきます。 ・先輩社員との同行で徐々に営業の仕方を覚えていただく中で、知識やノウハウを丁寧にレクチャーします。 ・「個人ノルマ」はなく店舗一丸となって営業活動を行います。 ・年齡の近い先輩社員とのOJTや岡山市や倉敷市の別店舗従業員を一同に介しての情報交換会も実施しています。別店舗との繋がりを作ることで社内連携を強化しています。 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 岩国営業所、岩国東営業所あわせて10名在籍しております。 (20代=1名、30代=4名、40代=3名、50代=2名) 20代〜60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベストリンク
神奈川県藤沢市川名
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜ビル空調システムにおいて国内シェア70%の某大手設備メーカーの案件を担当頂きます/当社PLのもとで開発/転勤やアサイン先変更なく勤務先固定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: SE/PGとして、空調設備を管理する制御システムのアプリ開発、ユーザーインターフェイスの開発をお任せします。ご本人のご経験やスキルに応じて、要件定義、設計、開発、テストのいずれかに携わっていただきます。 ■業務の特徴: ビル空調を集中管理するオペレーション画面の設計に強みを持っており、クライアントごとに異なる設備事情や管理方式に合わせたカスタマイズ等を行っております。要件定義〜テストまで一気通貫で案件を受けているため、上流工程から携わることも可能です。 ■開発するシステムについて: ドーム球場やショッピングモール、地下鉄、大型オフィスビル などに導入されており、ビル空調システムにおいて国内70%のシェアがあります。 ビル設備、というと組み込みを想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、例えばビル空調のオペレーティングを行う方が扱う画面等、UIを意識すべきシステムや、ログ管理などDBと連結するシステムも多数ございます。 ■開発環境: 言語:Java、C#、VB.Net、C、C++など OS:Linux、Windows ■仕事のやりがい: 東証プライム上場のビル空調設備メーカーのシステム開発業務となります。エンドユーザーは日本シェア70%を誇るビル空調の設備メーカーのため、例えば高い建物から町を見下ろした時、いたるところにご自身が関与したクライアントが点在する形になります。「このビルの空調設備は自分が提供したシステムが守っている」という思いを持ちながら日常生活を送ることが出来、また、家族や知人もそのシステムの価値を享受していることに、誇りを持ちながら就業できるお仕事です。 ■当ポジションの特徴: ・残業10時間以内…会社方針で定時帰宅を行うため原則として残業なし、多くても月10時間となります。 ・上流工程に携われる…顧客より上流工程の引き合いを頂いております。スキルに応じてご対応いただくことが可能・独立も可能…関東支社立ち上げを検討しており、実績に応じて支社長をお任せする可能性が多分にあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社竹中電機
愛知県碧南市宮後町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発/経営の安定を計る指標である自己資本比率は80%> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東海地区の製造業を中心に、さまざまな企業の制御盤の設計・製造・設置を行う当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■具体的には: ・主に、自動車部品の製造工場などの設備で使うシステムやユニット(FA機器、産業機器、センサー類など)を制御する為のハード・ソフトの設計をします。 ・顧客の課題に合わせて、製品の販売・製造から機器の設置、その先の運用・相談まで一貫して行います。 ※設置にあたり工事が発生する場合は協力会社へ依頼します ■取扱製品 PLC/コントローラ、コントロールコンポ/センサー・画像処理、計器・計測機器、空圧・油圧機器など 様々なメーカーの製品を扱っておりますが、自社開発装置もあり、興味のある方は製品開発に携わることもできます。 ■働き方: ・土日祝休み ・夏季/年末年始の長期連休あり ・残業はほとんどありません。(仮に発生しても5時間程度です) ・一人当たり有給消化日数約14日(取得率80%以上) ■組織構成 ・配属:本社製造部設計課 人員:総勢9名。20〜50代の方が活躍中。 ■当社の特徴: 当社は開発から製造、販売まで一気通貫で行うメーカー兼商社です。 【挑戦】主な取引先であった自動車関連業界だけでなく、社会インフラや 農業分野にも参入し、大手メーカーと協働して新商品の開発なども行っています。その一つに、地域貢献の一環として打ち上げ花火の自動点火装置も開発しました。人手による花火の打ち上げには危険が伴う場面も多いため、 少しでも"安全"にという想いから、電気制御によって遠隔打ち上げを可能にしました。この点火装置は20年以上の実績があり、多くの花火大会の打ち上げを支えてきました。 今チャレンジしているのは、『漏電による火災を無くしたい』という社会課題の解決です。火災は人命だけでなく、大切な資産も失ってしまいます。少しでもそういった事がなくなる用、日々、努力しております。 ◎2020年度発明大賞、2021年優秀経営者顕彰を受賞しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーヴイテック九州
長崎県佐世保市小佐々町黒石
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜家賃手当・家族手当など手厚い福利制度あり/年間休日121日/夜勤なし・フレックスあり/引っ越し補助あり/世界で求められる技術に寄与できる〜 世界トップクラスの自動車メーカーとして広く知られているトヨタ自動車向けの無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売を手がける当社にて生産技術を担っていただきます。 ■採用背景: 自動車の海外輸出ニーズに応えるべく、製造部門の強化を目指した採用となります。 ■業務内容: 中長期的な製造設備の導入・改修の計画立案や、製造拠点の社内外に向けた方針策定に従事いただきます。基本的には打合せや書類作成がメインとなるためデスクワークとなります。 <業務詳細>生産設備の導入、立ち上げ、改造業務/生産ラインの高効率化、生産性向上、信頼性向上、安全対策/製品の品質改善、原価低減/設備、製品に不具合が発生した場合の要因追及と対策の実施/製品機種の立ち上げ業務【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 生産技術部11名(課長1/係長2名/メンバー8名 平均35.8歳) ■当社の特徴: (1)愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」とATメーカー「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを専門に製造・販売し近年急成長を遂げています(CVT…世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)。 (2)ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。 (3)永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会・お客様に愛される企業を目指しています。シーヴイテック九州としては2014年に設立された国内3拠点目の施設であることからも、最新鋭の設備が導入されており、量産のみならず、新製品のトライなども行うマザー工場的な位置づけです。 変更の範囲:本文参照
滝建設株式会社
愛知県小牧市小牧原新田
小牧原駅
450万円~799万円
サブコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
◎小牧市の地域に根差した事業展開 ◎同族経営ではない小回りの利く社風で常に改善を行う社風 ◎システムによる残業削減に取り組み働き方改革推進中! ■業務内容: 当社の手掛ける工事における積算・見積業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 <工事の対象は?> ・工場 ・物流倉庫 ・公共施設 ・店舗・事務所 ・集合住宅、戸建住宅 など <工事の規模・種類は?> 規模/小さな営繕工事(数万円)〜大型物件(数千万円)まで多岐に渡ります 種類/新築工事、耐震工事、増改築、大規模改修工事など ■就業環境: 現在残業抑制の為のシステム投資に力を入れています。 ◎原価管理システムを外出先でも使えるものに変更しました ◎見積システムをクラウド版に変更しました ◎安全書類に関してはグリーンサイトを使用しています 現場でシステムが触れることで内勤との連携スピードを速め、お互いの残業抑制に向けて動くことが出来ています。 ■当社の魅力: <同族経営ではない自由な社風> 当社はオーナー企業ではありません。会社の利益は代表含め所属する社員全員で分け合うという考え方の元経営を行っています。 <社長の人柄> 【まずは一旦やってみよう!】というのが特徴的な社長です。 社員から上がってくる改善要望に関しては、「まずチャレンジしてみよう」という精神で取り組んでいます。それ故に現場で発生する改善は大きなことから細かいことまで声を上げやすい社風です。※例えばシステムの改修〜熱中症対策グッズの導入など。 <より働きやすい会社へ改革中!> ・女性の施工管理登用に伴い、【更衣室の整備】 【社内トイレ位置変更】を行いました。 ・育児休暇、介護休暇の規定を見直しています。直近は男性が育休(1カ月ほど)を取得しました! 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
株式会社サンズ
埼玉県さいたま市南区辻
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/住まいの「原状回復」をミッションに提案営業/完全週休2日制/15年連続増収/チャレンジすることを奨励する社風〜〜15年連続増収(コロナ禍でも増収・増益を達成)〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 一都三県の不動産管理会社様から年間約10,000件ほど引き合いをいただいている当社にて、賃貸マンションやアパートなどの原状回復工事の提案、現場管理をお任せします。事業拡大中で勢いのある会社です。 ■仕事の流れ: (1)管理会社やオーナー様から空室連絡 (2)現場で修繕部分を確認し見積もりを作成 (3)価格や納期などをすり合わせ・契約 (4)資材や職人の手配(協力会社は約200社) (5)現場管理(予定通り工事が進んでいるかを確認) (6)納品(依頼から3日〜2週間で工事が完了。月20〜60件、同時並行で10件〜20件の工事を担当) ■配属先: 各店舗にリフォームプランナーが平均5名在籍。社員全体の平均年齢は27歳です。中途入社社員が45%を占めています。 ■事業展開・将来性について: 2030年には関東エリアのみならず、47都道府県への店舗出店を計画しています。そのため、増員採用を行っています。 ■研修体制: 業界や職種未経験向けに、基礎的な営業スキルはもちろん「リフォームとリノベの違い」「原状回復工事について」など業界知識をつける研修・プログラムを用意しています。 ※OJTなどもしっかりと行いながら、徐々に能力を身に着けていきます。 ■インセンティブについて: ・達成率に応じ、月2万〜15万円のインセンティブを支給。 ※入社2、3年で月4万〜5万円が平均的です。 ■評価制度に関して 全メンバーが半年に一度評価者と面談をする機械がございます。 その際に自身で目標を設定し、設定した目標に向けて業務を行います。 ■当社の特徴: 設立16年目、売上13億円以上規模の同社では、起業ノウハウはもちろん、新規顧客獲得や人脈構成など、多くのノウハウを身近で学ぶことができます。小規模なリフォーム案件でも積極受注することが当社の強みであり、収益も大事ですが「チームサンズの倖せを感じ、届け、人を社会を、倖せにする」というミッションを一番にしていることで、多くのリピート獲得に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
グローバル開発組織と事業創造力を強みに、3事業11サービスに及ぶ多角的な事業を展開。日本を代表する大手企業や先端テックカンパニーの課題解決をテクノロジーで支援している当社にて、採用ソリューションのセールス職を増員募集致します。 ■業務概要: IT人材の採用が組織課題・経営課題でもある法人に対し、HR Tech事業領域のプロダクトの提供を通じて課題解決を行う仕事です。 ただ商品の販売促進をするのではなく、エンジニア組織構築におけるコンサルタントとして、顧客の課題を発見し、新卒/中途採用支援や、組織コンサルティング、研修などエンジニア組織が抱える全ての課題に柔軟に企画提案が可能です。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商談、ソリューション企画提案 ・獲得した商談に対しての新規提案営業 ・効果的な施策やイメージづけをするための提案企画&二次提案資料作成 ・提案先への契約調整、クロージング ◇リード管理、育成 ・マーケ施策で獲得したリードへの電話/メール提案 ・Salesforceを活用した商談管理 ・セミナーなど中間CVになる施策の企画 HR Tech部門はマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、開発のスモールチームで構成されています。そのため顧客と向き合うことに集中できる環境があるとともに、自社内開発だからこそ、エンジニアとの距離も近く顧客の声をダイレクトにプロダクトに反映しながら、提供価値を広げることが可能です。 ■メイン商材Track: DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム 「Track Test」プログラミングスキルをテストし、データに基づいて採用を決定するためのエンジニア採用プラットフォーム 「Track Job」登録学生の4名に3名が開発経験者となる理系学生特化型、ハイクラスな新卒エンジニアを採用できるプログラミング課題つきの求人サービス 「Track Training」LMSを搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供 <導入企業> 富士通、コニカミノルタ、Softbank、富士フィルム、ヤフー、DeNA、日本総研、バンダイナムコ、LINE等 変更の範囲:本文参照
株式会社ゲオホールディングス
愛知県名古屋市中区富士見町
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【東証プライム上場/年休120日以上/残業20H以内/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手】 ■採用背景: 2ndSTREETは全国800店以上の実店舗と、オンラインストア(掲載アイテム数、約1,600,000点)において中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。洋服(古着)・バッグ・靴などファッションアイテムを中心に家具・家電・生活雑貨まで幅広くお取り扱いしております。 今後リユース市場における圧倒的No.1企業となるため、積極的な出店強化を進めております。目標は1000店舗への拡大です。2ndSTREETの事業拡大のために一緒に成長できる仲間を今回募集するために採用に至りました。ITツールを駆使しながら成長してきた当社の仲間としてご活躍いただけることを期待しております! ■仕事内容: セカンドストリート店舗の店長候補(販売スタッフ)として以下業務をお任せします。 ・販売、接客(アイテムの説明や売場のご案内など) ・買取業務(査定システムをもとに) ・従業員管理(育成、採用活動、シフト管理など) ・アイテム管理(値付け、メンテナンス、バックヤードの管理など) ・売上計画、戦略立案 ・経費予算組み ・店舗周辺のリサーチ ■本求人の特徴: ◎アパレル特化のアパレルリユース、ブランド古着特化のユーズドセレクト、楽器専門店などお客様のニーズに寄り添った9つの店舗タイプ展開を行っております。販売だけでなく買取も行うため、古着や楽器のレア物に出会える面白さも★ ◎レイアウトなどは基本本部指定ですが、オペレーションや査定業務での改善点を本部に提言できる業務フローが整っているため、自ら改善に向けて行動できる方は歓迎です★ ◎大手上場企業の一員として、理想の働き方が叶いやすい環境!<年休120日以上/残業月平均20時間程度/福利厚生>★ ※初任地は希望考慮の上決定しますが、本ポジションは将来的な転勤が問題ないか確認をさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ