133733 件
東熱パネコン株式会社
東京都港区芝大門
-
600万円~1000万円
不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜東熱G/1949年に前身となる会社を創業、安定性もあり、かつ風通しも良いベンチャー気質な社風 【業務内容】 東熱パネコン社の施工監理として、下記記載業務を幅広くお任せ致します。 ・オーナー様との打ち合わせ ・協力会社と打ち合わせ、コントロール ・現場の施工管理(自身が手を動かすことは基本ございません) 1つの現場に常駐するというよりかは、複数案件を平行して管理して頂きます。 〈工事内容〉 ・オフィス・商業施設・ホテルなどのリニューアル工事や退去の際の原状回復工事、新入居ビルの内装工事・レイアウト変更工事など ・定期的・計画的な各種設備(電気・空調・消防・給排水等)のメンテナンス・更新・改修 ・その他新規案件、都市開発等 ※工事自体は協力会社にお任せしており、その監理をご担当頂きます。 【案件について】 ・商業施設はデザインから携わっており、様々な建築士やデザイナーと組んでデザイン・設計業務を行っております。 ・一都三県をメインに一部、東北/東海/九州にも案件がございます。 ・出張が発生した際も日帰りがほとんどです。 ・工期は1か月〜1年程度のものが多いです。 【当社について】 創業より70年以上の歴史を持つTohnetsu Groupとして、高い技術を基に、建築設備工事設計・施工業務に従事しております。アセットを「作る・守る・想像する」プロとして、お客様の目線にたち、良質で持続可能な社会的ストックを創造しおります。確かな技術とノウハウをベースに、デザインを重視した内装工事や、高付加価値工事(ワインセラーブランド「Terroir」も行っています。案件に関しては、商業施設、オフィスビル、マンション、図書館や学校といった官公庁物件等、幅広く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニデック
愛知県蒲郡市拾石町
400万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
”見えるよろこびを共につくる”そんな仕事、しませんか? ◎年間休日121日・転勤無でワークライフバランス◎眼科で出逢う「気球」の会社 ◎第二新卒歓迎/ソフトウェア関連のエンジニアを目指している方へ ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■業務内容: ソフトウェア開発エンジニア/テストエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・診断機器、検査機器などに搭載されるソフトウェアの開発 ・撮影画像、検査データの表示、解析を行うソフトウェアの開発 ■教育体制について: 入社後は約1カ月半〜2か月程度で以下について研修をお受けいただきます。 ・自社について ・取り扱い製品について ・プログラミングについて その後OJTで、より具体的な取り扱い製品の学習を行います。OJTからは先輩と一緒に学習や業務を進めていただきますので、経験がなくても安心して取り組める環境を整えています。 ■当社について: 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、“眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力: 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【世界トップクラスの優位性・将来性】 ・当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療)を保有しており、競合も少ない状況です。 ・高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エンジニアリング株式会社
大阪府豊中市三和町
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 施工管理(電気・計装) メンテナンス
〜業界大手の食品添加物メーカーの「三栄源エフ・エフ・アイグループ」/元請けで働き方◎/夜間なし/長期出張・転勤なしで腰を据えて就業可能!〜 ■業務内容 同社グループ会社の常駐先である工場内での電気設備の定期点検を行っていただきます。 《具体的には…》 ・保全計画の立案、設計、積算業務 ・資材調達 ・工事監理 (・協力会社への発注/工事人員調整/工事スケジュールの作成/現場への指示だし等) ・ユーティリティーの管理 ・ボイラーの管理 ・機械設備のメンテナンス業務 ■働き方について ◎残業ほぼなし! ◎基本的には定期点検を担当頂くので、急な呼び出し対応はなし! ※機械設備等に不具合が生じた際は極まれに緊急対応を頂く可能性がございます。 ◎日勤での業務になりますので、夜勤対応は基本なし ※設備を止めての定期点検の場合は土曜日にご対応頂きます。 ■ご入社後について 機械設備からスタートしますが、ご経験を積んでいただいた後は電気設備もご担当頂く予定です。 ■社風 明るく活気のある社風で、業務に熱意を持って臨むメンバーが多数活躍しています。ジョブローテーションも多くない事から、長期的な就業で専門分野を極めることも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動産情報センター
広島県福山市三吉町
~
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇新築のご提案から、空き家・空室の再生まで積極的に取り組める◇個人の一戸建て住宅から、マンション、また本屋さんやカフェetc…様々な空間づくりをサポートする地域密着の不動産会社です◇ ■業務内容: ・土地・中古物件の売買業務 ・オーナー様に空室対策の提案と、リノベーションによる再生化の提案 ■業務詳細: 空き家に対して物件調査、市場調査などを行い、空き地の活用、空き家の活用など最適な方法でご提案していただきます。オーナー様の多岐にわたるご要望に合わせ、解決策をご提案いたします。また空き家のままで管理できる「空き家バンク」や、最終的な売却などのお手伝いもご担当いただきます。 ■不動産売買の流れ: 地主様とのお打ち合わせ→物件調査→無料査定→売却活動→売買契約→引き渡し…ひとりのお客様に一貫してサポートができます。 ■入社後の教育体制について: 専属で教育担当者が付き、入社後6か月後の独り立ちを目指してフォローいたします。3ヶ月から6ヶ月間で、営業同行を含めた教育を行っていきます。 ※期間はご入社される方のスキルにもより前後します。 ■職場環境について: 不動産情報センターでは、若いスタッフが多く、職場の雰囲気もとても良く、スタッフ間のコミュニケーションもできています。新人の方でも、先輩社員が丁寧に分かりやすく説明をしますので、安心して仕事ができると思います。是非、私たちと一緒に住まいのお手伝い、暮らしの提案をしませんか? ■当社について: 不動産の仲介斡旋、売買、土地リース、競売代行賃貸管理業務、遊休土地活用の提案を行っています。グループ会社のさくら建設で建築した物件を主に管理しています。
FREEDOMビルド株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
400万円~649万円
設計事務所, 積算 建築施工管理(木造)
【積算経験者の方へ!大手建築設計事務所FREEDOMグループ/自由度高くお客様本位の提案が出来る/自由度の高い働き方が可能/社内ICT活用も積極推進中/リモート併用可】 ■職務内容: 弊社にて注文住宅の積算業務の責任者をお任せします。 積算業務〜施工現場の実行予算管理までご担当頂きます。 最初に任せる業務といたしましては見積作成などから行っていただき、スキルに応じて徐々に業務の幅を広げていただきます。 【業務詳細】 ・設計図や仕様書から建設工事費の見積りの算出 ・施工現場の実行予算管理 ※月の案件数としては、契約前案件が10案件、契約案件が2、3案件を見込んでいます。 ※基本的にマネジメント業務は発生しません。経験・能力を存分に活かし、積算業務に集中していただくことができます。 ■職務環境: リモートワークを週に1~2回程度活用しているメンバーもおり、また月残業平均は20H以内であり長期的に働きやすい環境です。 ■キャリアパス: まずはメンバーとしてご活躍いただき、将来的にはリーダーポジション任せられるような方にご入社いただきたいです。 ■当社の魅力: 当社が担当する案件は、全て親会社であるフリーダムアーキテクツが営業を行ったお客様から預かった案件です。その為、見積りの成約率が非常に高い事が特徴です。また、積算業務に関する責任・裁量は一任する為、これまでのご経験を存分に発揮して頂けます。 ■親会社(FREEDOM株式会社)について: FREEDOM株式会社は、累計設計棟数4000棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。メディアにも多く取り上げられており、2020年はコロナ渦中ながら業績の昨対比を超えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社夢真
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■魅力点 〇アルバイトや派遣社員から正社員へ!将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇座学・実務に分けた充実した研修体制 〇未経験スタート9割、資格取得で年収安定 ■お仕事内容 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。力仕事は一切ありません。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。オフィスワークがメインで、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デンケン・ハイデンタル株式会社
京都府京都市南区吉祥院石原京道町
400万円~799万円
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜国内シェア40%を超える京都が誇るニッチトップ級メーカー/エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源/残業月5〜10h程度で働き方も抜群◎〜 ■職務内容: エア・ウォーターグループのデンケン・ハイデンタル社で調達に関する業務全般の実務をお任せします。 ■具体的には: <メイン業務> ・原材料(歯科材料)、機器・電子部品、包装材料の調達、発注管理、納期管理 ・製造計画に基づく部材発注、納期に基づく製造スケジュール社内調整 <業務拡大により担当いただく業務> ・原材料、機器・電子部品、包装材料 緒龍品 不具合発生時対応 ・ベンター視察により調達品 品質強化 ■当社について: 株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパン株式会社の合併により、歯科材料・機器、理化学機器の製品を製造・販売することを目的に2014年7月に設立されました。また、国内トップの高圧ガス総合メーカーである「エア・ウォーターグループ」の傘下に加わり、更なる歯科事業等の拡大を目指しています。 ■当社の魅力: (1)電気炉 国内シェア40%を超えるニッチトップクラスのメーカーです。 (2)エア・ウォーターグループとしての安定した経営資源があります。 (3)経営ビジョンが明確で、「デジタル歯科のリーディングカンパニー」を目指しています
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
”見えるよろこびを共につくる”そんな仕事、しませんか? ◎年間休日121日・転勤無でワークライフバランス◎眼科で出逢う「気球」の会社 ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■業務内容: ・メガネ店/眼科向けの視力測定装置のソフトウェア開発 ・メガネ作成装置のソフトウェア開発 ※3年前に心理学部卒業の元営業担当がソフトをやってみたいと手を挙げ、今では立派なソフトウェア開発エンジニアとして活躍しています。 ■教育体制について: 入社後は約1カ月半〜2か月程度で以下について研修をお受けいただきます。 ・自社について ・取り扱い製品について ・プログラミングについて その後OJTで、より具体的な取り扱い製品の学習を行います。OJTからは先輩と一緒に学習や業務を進めていただきますので、経験がなくても安心して取り組める環境を整えています。 ■当社について: 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、“眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力: 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【世界トップクラスの優位性・将来性】 ・当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療)を保有しており、競合も少ない状況です。 ・高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
TLT株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング アウトソーシング その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社内勤務/月平均残業10時間以下/アプリからインフラまで幅広い業務に携われる】 ■業務内容: ・業務系、WEB系、車載・組み込み系の開発 ・インフラ(サーバー構築、ネットワーク構築、クラウドサービス、データベースの基盤構築) ■部署の人数:10名 現在の組織構成:営業3名、エンジニア10名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンク
東京都港区北青山
表参道駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手企業多数導入/企業価値を継続させることを目的とした能動的なサポート活動/福利厚生・ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み〜 ■業務概要: ベアメールは「メールを確実に届ける」ことを支援するクラウドサービスです。メールの高速配信・到達率の改善を実現する「メールリレーサービス」と、メールに問題点がないか分析し健全性を診断する「迷惑メールスコアリング」を提供しています。 <https://baremail.jp/what-is-baremail/> サービス提供開始から7年で1,000社以上の導入実績があり、クラウド・ホスティング事業の中核ビジネスとなっています。 「ベアメール」が目指すカスタマーサクセスは、アップセル・クロスセル・解約率などを目的にした営業活動ではなく、顧客の課題・ニーズを把握し、サービスを通して顧客が得られる価値を継続させることを目的とした能動的なサポート活動です。 ■具体的には: ◇インサイドセールス、フィールドセールスが受注した既存顧客に対する能動的なサポート活動 ◇インサイドセールス、フィールドセールスと連携し、既存顧客の顧客理解(課題・ニーズ)を把握・分析し顧客価値を定義 ◇顧客価値を継続するためのサービス活用促進活動 ◇既存顧客の利用状況を分析し、サクセス活動で利用するレポート・ドキュメントの作成 ◇MA・SFA・CRMを活用した既存顧客情報の更新およびサクセス活動の記録 ◇オフライン展示会を行う場合の来場者対応 ■導入実績: https://baremail.jp/case_studies/ ■当社について: <創業30年以上/複数のクラウドサービスで業績好調> 導入社数2,000社以上を誇る国内最大級のクラウドサービスを複数扱っております。各サービスの開発・運営にあたっては協力会社と連携しているため、業績拡大中の今も少数精鋭の風通しが良いフラットな風土を保っています。 2009年には安全な食の提供と持続可能性のために農業に関する事業も始めるなど、常に新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
メキシケムジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~899万円
石油化学 その他メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経理のスペシャリストへと成長可/世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人として、自動車エアコンガス、医療用噴射剤に使われるクリー134aの生産に携わります〜 ■職務内容: 世界最大級の蛍石、フッ酸の生産量を誇るMexichemの日本法人である当社において、経理のスーパーバイザーとして従事いただきます。まずは日本での主担当として、決算業務を中心にお任せいたします。 ■メインミッション: ・日本におけるF&EMビジネスの財務面を完結させることと、JP/TWリージョナルコントローラーをサポート ・ヨーロッパ、アメリカ、メキシコのF&EM財務チームと協力し、適切なグローバル財務管理 ※業務の中で英語を使用し、レポート等はすべて英語で行います。IFRSの会計基準にて業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ・決算資料作成(各月、年次) ・固定資産 ・消費税 ・各種システムのマスター管理(顧客、仕入先等のベンダー、仕訳項目など) ■キャリアパス: スーパーバイザーとしてご活躍いただく方は、日本での担当としてまずは専門性を高めていただきます。その後、将来的に他のリージョン、台湾等の経理業務もお任せいたします。 また仕事も決算だけでなく、将来的には法人税の計算などや原価計算など、できる点からお渡ししたいと考えております。 ■組織構成: 男性1名、女性2名(40〜50代) ■働き方について: 当社は7時間勤務の定時が17時で、基本的には18時頃には退勤している社員が多くおります。また、リモート勤務も週2程可能なため、働きやすい環境が整っています。 ■メキシケム:親会社(メキシケム)はフッ素関連とエチレン関連の事業を持つメキシコの大手化学メーカー、世界30ヵ国で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 医療機器
”見えるよろこびを共につくる”そんな仕事、しませんか? ◎年間休日121日・転勤無でワークライフバランス◎眼科で出逢う「気球」の会社 ◎第二新卒歓迎/情報技術を使って眼の治療に貢献できる仕事 ◎高齢化社会の進行や、眼科医療分野の高水準化なども相まり、人々の生活に無くてはならない医療業界にて経験を積むことができます ■業務内容 ・眼科手術アプリケーション開発 ・制御ソフトウェア開発 ■教育体制について: 入社後は約1カ月半〜2か月程度で以下について研修をお受けいただきます。 ・自社について ・取り扱い製品について ・プログラミング その後OJTで、より具体的な取り扱い製品の学習を行います。OJTからは先輩と一緒に学習や業務を進めていただきますので、経験がなくても安心して取り組める環境を整えています。 ■当社について 眼科や眼鏡店でよく目にするオートレフラクトメーター(中を覗くと気球が見える装置)等の製品を手掛けています。 眼鏡、眼内レンズなど目に関わる製品であれば検査装置から手術装置、システム(会計システムや電子カルテ等)も手掛けており、“眼”にまつわるあらゆるニーズに対応。“眼科・眼鏡店設立に必要な設備を全て提案できる”世界的にも稀有な企業です。 ■企業の魅力 【見える喜びを世界に届ける眼科医療機器メーカー】 創業から50年以上、変わらず「みる」喜びの提供を掲げている当社の製品は、今や世界100ヵ国以上の人々に広がっています。「みる」喜びと健康を技術で支え、世界中の人々の豊かな暮らしの実現に、貢献しています。 【世界トップクラスの優位性・将来性】 ・当社は世界トップクラス(売上輸出比率も約60%)の眼科用医療機器メーカーです。眼科機器の大半(検査・診断・治療)を保有しており、競合も少ない状況です。 ・高齢化社会の進行や眼科医療分野の高水準化など、眼科医療機器の需要は地球規模でますます広がっていくと予想されます。※海外拠点について:子会社や代理店とともに、100ヵ国以上の人々のもとへ製品をお届けしており、今後さらなる拡大のために挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
植木プラスチック株式会社
群馬県太田市西新町
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【56年黒字、無借金経営の超優良企業/自動車外装や浄水装置など大型案件受注/年休120日/転勤なし/ニッチトップ/マイカー通勤可】 ■業務内容: 樹脂製品の成形オペレーターとして、真空成形の立ち上げから製品の検査、量産をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 成形がメイン業務となります。 ・成形機に成形型をセット(型替え) ・成形条件を機械に打ち込み ・成形後の検査…検査後、NGだった場合は成形条件の微調整 ・その他 NC作業、検査など ■入社後の流れ: 入社後、安全・基本事項教育など2~3週間行った後、先輩社員とOJTで業務を身に着けていただきます。 ■組織構成: 50代課長・50代係長・30代主任・メンバーで総計12名の組織です。 ベテランメンバーもおり、先輩社員とペアでOJTなど未経験からでも安心して就業できる環境です。 ■採用背景: 自動車外装、浄水装置、農機、冷凍車、コンビニなど大型案件を受注し、今後も様々なお客様のニーズにこたえるため増員を予定しています。また社員の働きやすさを向上させるため、年間休日を120日に増加したため、人員強化を行っております。 ■働き方について: ・完全週休二日制、土日祝休み ・転勤無し ・マイカー通勤可能 ・GW・夏季・年末年始は連休となっております。 ・働き方改革を積極的に行っており、今年度年間休日を120日に増加させるなど様々な取り組みを行っております。 ■会社特徴、魅力: ・経営安定企業です。安心して長く勤務することが出来ます。 群馬県でも有数の経営状況が良いメーカーとなっており、コロナ、リーマンショック時でも黒字を出しており、今後の大きな仕事の受注が決定している状況ですのでご安心ください。 ・ご自身が携わった製品が日常で使われているシーンを目にすることもあり、やりがいを感じることが出来る仕事です。 ・社内の人間関係良好です!離職者も少なく働きやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 総務 人事(労務・人事制度)
【年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 組織と交通の未来を支えるコアポジションで活躍をしたい人事・総務メンバー募集いたします。人と組織の成長をつなぐ、あなたのチャレンジ、社会を変える起点となるポジションです。 ■業務詳細: ・社内文書および固定資産の管理業務 ・各種規程・制度類の整備および運用 ・オフィスファシリティや社内設備の管理運用(レイアウト調整、移転対応など含む) ・勤怠管理・給与計算などの労務業務全般 ・入社・退職時の手続き、健康診断の手配・管理など従業員サポート業務 ・上記に関連する人事総務全般業務 ■業界・弊社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイジェント
東京都渋谷区円山町
650万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販 通信販売・ネット販売, 事業企画・新規事業開発
【電子商取引の収納代行事業を展開/三菱UFJニコスとNTTデータ合弁会社/土日祝休み/週3日リモートワーク可】 ■業務内容: ペイメントに纏る新規事業の企画立案、事業開発、プロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ユーザーニーズの抽出と事業企画…お客様へのヒアリングや市場調査を通じてユーザーニーズやビジネス要件を洗い出し、新規ペイメントサービスの企画立案 ・社内外ステークホルダーとの調整…抽出したアイデアや要件を社内の関連部署と連携し具体化すると共に、必要に応じてパートナー企業とのアライアンス ・業務プロセス設計、改善…新サービス提供に伴う業務フローを設計し、必要なオペレーション構築や既存プロセスの改善 ・開発チームとの連携…社内エンジニア等と定期的にミーティングを行い、仕様のすり合わせ、スコープ管理、リリース計画を推進/顧客価値やビジネスインパクトを勘案し、機能要件の優先順位を決定 ■当ポジションの特徴: ・若手でも重要なプロジェクトをリードできる環境です。少数精鋭の組織のため一人ひとりに任される範囲が広く、自分の意思でサービスを形にしていく実感を得ることができます。 ・リサーチから戦略策定、プロダクト開発、リリース後のグロースまで一貫して関わることができ、ゼロからサービスを創出し育てる過程を直に経験できます。 ■配属先について: ・少数体制のためフットワークも軽く、協力的で明るいメンバーがそろっています。 ・「こんなサービスをやってみたい」「ここを改善したい」という提案は大歓迎です。自ら手を挙げたことには責任者としてチャレンジできる自由度の高い風土です。既にリリース済の新規サービスも複数あり、グロース戦略やマーケティング戦略立案など幅広い業務に挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜医療介護事務/残業月10H/転勤無し/業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎/年休122日〜 【概要】 当社が運営するナーシングホームに常駐し、医療・介護保険請求・レセプトなどを担当いただきます。 【業務内容】 ・医療保険、介護保険の請求業務 ・レセプト作成・管理 ・利用者の契約手続きおよび書類管理 ・電話対応 ・小口管理、備品発注など 【働き方(ワークライフバランス抜群!)】 ■完全週休2日制で、年休日122日! ■半年に1回5連続休暇を取得できる『休んでファイブ制度』取得するとなんと報奨金も支給されます! ■1分単位での勤怠管理で、残業月10時間以下!ほぼ定時で帰社◎ 【入社後の研修体制】 入社後2〜3か月程度は近隣店舗での研修となります。先輩の仕事を近くで見て覚えるOJT研修です。その後独り立ちしたら自身の本配属店舗へ戻っていただきます。近隣店舗での勤務時は、移動時間込みの勤務時間となりますのでご安心ください。未経験で入社された方も多数活躍中です! 【会社・仕事の魅力】 若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 ■中途入社5割以上 ■3年連続売上UP ■20代の管理職登用実績あり ■女性管理職登用実績あり ■産休育休取得率100% 【当社の事業について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス/IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。「利用者様のやりたいを叶える」ことを大切にする文化があり、それにより様々な職種の社員が所属していますが、1人1人の多様性と育成を両立できるように「人」も大切にしている会社です。 【運営する施設について】 東京都内・愛知合わせて30店舗のデイサービスを展開しています。 その他デイサービス以外にも、訪問看護ステーション17店舗、訪問介護1店舗、訪問鍼灸1店舗、ジュニア教育支援4店舗、メディミール1店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【リモート可/年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 本募集チームは、事業促進におけるマーケティング活動を加速させるため、新たにマーケティング組織を立ち上げ、そのメンバーを新規募集いたします。 このポジションでは、クラウド型配車システム【DS】のマーケティング活動にまつわる様々なリレーションマネジメント、コミュニティマネジメントを担い、当社の新規顧客とファンの拡大を共に目指していただきます。 ■業務概要: ・マーケティング戦略の策定〜実行 ・販売促進に向けた商談獲得フェーズの戦略、訴求/メッセージング、クリエイティブ改善 ・LPOの企画〜実行〜効果検証 ・アクセス解析/BIツール/定量調査/定性調査などを活用した効果測定 ・自社カンファレンスの企画、運用 ・展示会、共催イベントなどの企画、運用 ■業界・弊社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ・サービス株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★NECグループの安定基盤/通信・サーバー・ネットワークに特化/8割以上がグループ内案件/所定労働7.75h/フレックスあり/平均残業24h★ ◎ネットワークの設計構築〜運用保守まで、一気通貫で対応可能 ◎長い歴史の中でNW・通信領域の高い知見・ノウハウを保有 ◎『情報通信エンジニア資格』の取得者数が日本一 ■業務概要: 「NECネッツエスアイ」の受注案件を中心に(8割以上)、ネットワーク及びサーバの設計構築から導入後の運用保守対応まで、幅広くご担当できます。 ■業務詳細: 企業向けの通信インフラ(NW・サーバ・音声)構築、運用保守に従事していただきます。 主としてNEC製NW機器(ルータ、スイッチ)、Cisco、Aruba、Ruckus製無線アクセスポイント、NEC製電話交換機、NEC製消防指令装置等を使用してシステム構築、保守対応を担っていただきます。 ■魅力: NECグループとしての充実した福利厚生があり、腰を据えて働くことができる環境があります。大手企業や官公庁などの大規模な案件に関わることができます。充実した教育システムで、社員の資格取得やスキルアップに力を入れています。 ■募集背景: ・自動車メーカー案件の運用保守要員の増強 ・消防保守要員の増強 のための増員となります。 ■当社について: NECグループの一員として、ネットワークシステムの設計・構築(機器設置、調整)・運用や保守を担っています。 具体的には『社会インフラ全般の設計構築』『通信システム/ネットワークの設計構築』『設計構築後の障害対応及びサービス/メンテナンス全般』になります。これら当社の対応領域は、ビジネスシーンのみに留まらず社会インフラを機能させる様々な分野で、その必要性を求められ重要視されています。情報を戦略的に活用するシステム構築は、これからの企業や社会の未来を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸釜釜戸陶料株式会社
岐阜県瑞浪市釜戸町
釜戸駅
350万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製造・生産オペレーター 販売・接客・売り場担当
<日本を代表する大手企業との取引実績が有り、安定した経営基盤を保有> ■採用背景: 当社は、IC・半導体、歯科、産業機械など多様な業界に向けて、高純度のシリカ粉末を製造・供給している創業70年以上の老舗メーカーです。製造力強化と将来のマネージメント体制構築を見据え、工場マネジメントを担う人材を今から育てていくため、製造部門の中核となる若手・中堅人材を募集いたします。 ◆仕事内容 シリカ粉末の製造ラインにおいて、オペレーション業務からスタートし、将来的には現場管理やマネジメント業務も担っていただきます。 ■業務詳細: ・原料の粉砕・分級・乾燥など各工程の操作(機械中心) ・製品の梱包・出荷前準備 ・設備点検・保守、安全衛生対応 ・現場作業者の教育・指導 ・工場長補佐としての業務改善・工程管理(将来) ■入社後の流れ: まずは現場業務を一通り経験いただきます。 未経験の方でも安心して学べる体制です。製造現場で信頼関係を築いたのち、工場の管理業務や改善活動へとステップアップしていけます。 ■本ポジションの魅力: ・幅広い分野に貢献する高品質なシリカ粉末の製造に携われる ・充実したサポート体制で未経験者でも安心して業務に取り組める ・将来的には工場長候補としてリーダーシップを発揮するキャリアアップのチャンス ・定時退社が基本であり、ワークライフバランスが充実 ・昭和25年設立の安定した経営基盤を持つ企業で働ける 変更の範囲:会社の定める業務
e‐dash株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
【急拡大する"地域での脱炭素化"のニーズに応える/三井物産発の新設会社業/フレックス/土日祝休み】 ■求人概要:22年2月設立以降、多くのお問い合わせを頂きお客様やパートナー企業が増えてくる中で急募のポジションとなります。 当社の環境コンサルタントとして、セールスチームが獲得したお客様に寄り添い、それぞれの課題に真摯に向き合い、お客様のCO2排出量算出や削減に向けたコンサルティングサービスの提供を担って頂きます。また、専門知識を活かして、新たな機能の開発やサービスをチームとともに立案、連携しながら、「e-dash」の進化を推進して頂くことを期待します ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・GHG排出量算出・開示及び削減に関するコンサルティングサービスの提供 ∟GHG排出量(特にScope 3)の算出 ∟排出削減目標・ロードマップの策定支援 ∟TCFD開示支援 ∟CDP・SBT・RE100等の国際イニシアティブへの対応支援 ∟統合報告書・サステナビリティレポート等の作成支援 ・脱炭素を取り巻く政策・トレンドの調査や、ウェビナー等を通じた顧客への発信 ・プロダクトチームと連携し、e-dashの新機能/新事業開発の企画・立案・実行 ■当社サービスについて:「e-dash」は、企業や自治体が、電気やガス等のエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業を通じて排出されるCO2排出量を自動で算出し、集計や計算の手間を削減するサービスです。今後益々対応が求められるサプライチェーン排出量(Scope 3)についても、プラットフォーム上で算出・可視化が可能です。 ■当社の特徴: ・三井物産/総合商社のネットワークを活かした総合的なご支援ができる体制:クライアントごとに異なるニーズに耳を傾けて、三井物産や「e-dash」のパートナー企業様と共にお客様にとって最適なソリューションをご提供してております。 ・地域企業・金融機関との連携:地域企業の取り組みの後押しに力を入れている地方銀行をはじめとした金融機関も重要なパートナーで、多数の銀行様と協業のお話しをさせて頂いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社Luup
東京都千代田区神田佐久間町
800万円~1000万円
不動産管理 土地活用, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜「新たな交通インフラを創りあげていく」未来を変えていく株式会社Luupで働きませんか?/人口減少・高齢化社会における新たな公共交通・社会インフラへ/事業拡大期にジョイン!更なる成長を共に創っていく仲間の募集〜 ソフトウェアの開発領域に責任を持ち、事業成長をリードする『シニアプロダクトマネージャー』を募集しています。 【仕事内容】 <開発組織の戦略策定・ロードマップの作成> ・データとユーザーの声に基づいて事業課題を特定・分析し、短期と中長期の両方の視点で事業を継続的に成長させるための開発ロードマップを策定します。 <機能改善、新規機能企画の立案・要件整理> ・分析結果やユーザーインサイトに基づき、KPIの改善案や新たな価値を生み出す新規機能のアイデアを創出し、具体的な企画に落とし込みます。 ・ビジネス要件、ユーザーニーズ、技術的な実現可能性を総合的に考慮し、仮説を検証するための機能要件を定義します。 <デザイナーやエンジニアと共創した開発の推進> ・ユーザーの立場に立った使いやすいインターフェースや、価値ある機能体験を設計します。 ・開発チーム内での共通認識を醸成し、開発を推進します。 ・実施した施策やリリースした機能の効果を定量・定性的に分析し、ネクストアクションの意思決定を行います。 <他部署との連携> ・開発チームだけではなく、マーケティング、広報、CS、オペレーションなど様々な部署のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、事業課題を解決することを推進します。 ・異なる専門性を持つメンバーの意見を吸い上げ、建設的な議論を通じて最適な意思決定が行われるような情報連携をリードします。 【取り組む課題の例】 ・ユーザーエンゲージメントの深化と定着率の向上 ・機能価値の拡張と戦略的アライアンスの推進 ・利用者の安全を守るための交通安全教育 ・安心して使える健全な利用環境の実現 ・車両やポートのメンテナンスのオペレーションの拡大・効率化 【仕事の魅力】 ・人の暮らしのあり方を変えるサービスを世の中に浸透させていくチャレンジができること ・多様な専門性をもったメンバーと協力しながら複雑な課題解決に取り組めること ・車両やポートを含めた、スマホアプリに閉じないリアルなサービス設計の面白さ 変更の範囲:会社の定める業務
佐々木建設株式会社
徳島県阿波市吉野町柿原
300万円~649万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【年休111日※6〜9月は完全週休2日制/転勤無/IUJターン歓迎/アットホームな社風と県下トップクラスの安定実績が魅力】 ■業務内容: 徳島県内を中心とした橋梁、高架橋、護岸、道路、塗装などの土木施工管理業務をご担当頂きます。(官公庁100%) ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場での工程管理、納期管理、安全衛生管理、外注管理 ・顧客との各種打ち合わせ ・協力業者との調整(10社前後)※プロジェクトにより前後 ・関連書類の作成 ・確認申請依頼、その他これら付随する申請業務など ※プロジェクト工期はおおよそ1年弱〜1年半にかけてのものが多数を占めています。 ※日帰りがメインであり長期出張を伴うことはございません(ご自宅から現場が遠く、希望される場合にはウィークリーマンションへの入居も可能です/会社全額負担) ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、担当業務をお任せします。 ■施工実績:http://www.ssk-con.co.jp/04/index.html / http://www.ssk-con.co.jp/07/index.html ■当社の魅力: ・社員の声が経営者に届く、アットホームで働きやすい社風です。BBQや忘年会、社員旅行で建築部、土木部など部門をまたいで親睦を深めています。 ・部署間をまたいだ包括的なバックアップ体制を取り、わからないことや相談事も先輩などが親身になって聞いてアドバイスしてもらえるなど、働きやすい職場環境にあります。 ・入社後の資格取得支援制度があります。 ・現場への直行直帰やWEB会議の活用、写真整理などのIOT技術の積極導入、残業時間の抑制など働き方改革を進めており、効率的に気持ちよく働ける環境づくりを推進しています。 ■当社の特徴: 1902年、初代佐々木力三郎氏は、創業にあたって「常に正直であれ」の言葉を掲げました。それはお客様と誠実な信頼関係を結ぶという姿勢を会社の要としたもので、 120年後の今日でも当社の思いは変わることはありません。誠心誠意の仕事ぶりを第一とした創業時の熱い思いはそのままに、 これからも社員一同、皆様の未来に貢献できますよう、200年企業を目指して、取り組んでまいります。 変更の範囲:本文参照
ケーオーディー株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
第二新卒歓迎!/経験が浅くても大型建造物に携われる!/現場の手厚いフォローあり/泊りの出張なし/転勤なし〜 イオンモールや学校等、大型建造物の壁の工事を行う同社にて、建築施工管理として東京都を中心とした工事受注案件を担当いただきます。 ■職務内容: <お任せする業務> ・ご入社後はベテラン社員とともに現場を担当いただきます。賃金管理等の事務作業から始め、全体の流れを徐々に学んでいただきます。 ・資材発注、下請業者手配、工事進捗管理(安全管理や事務作業等含みます)をお任せいたします。 ・大型案件が多いため、2〜3人で現場をご担当いただきます。 ・外勤:内勤=7:3の割合です。 <エリア> ・主に東京を中心とした建築施工管理をお任せいたします。 <工期> ・大型案件が多いため数カ月〜3年ほどかかることもあります。 ■働きやすい環境 ・月残業20-30時間程度でありワークライフバランスを意識して働けます。 ・泊りの出張や転勤は無く、腰を据えて働けます。 ■多様な案件に携われるやりがい: ・施工案件は、大型案件が多数です。 ・大型商業施設、病院、学校、美術館等ランドマーク的な案件が多いため、地図に残る大きな建造物に携われます。(新国立競技場、東京スカイツリー、パレスホテル等多数の施工実績がございます。) ・さまざまな現場に携わることができ、自分が関わったというやりがいを感じることができます。 ■当社の安定性: ・当社の主な取引先は、日本を代表するスーパーゼネコンを中心に全国の建設会社がその大半を占めており、安定的な業績を継続しています。現在は将来を見据え、これまでの事業に加え、金属パネルを扱った施工も始めるなど新しい事業展開にも着手しています。事業の幅を広げつつ、建築分野にとどまらないまったく新しい分野への多角的な経営にも挑戦していきます。 ・主に取り扱っている資材は、断熱性に優れる「ALC」と呼ばれる軽量気泡コンクリートパネルや、「ECP」という押出成形セメント板等です。ALCの施工実績は日本一です。販売だけではなく、建設の工事も行っているため、専門の職人を200人以上抱える「工事の専門家」として約40年にわたって事業を展開し、業界で独自の地位を確立する企業にまで成長いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■働きやすさ・福利厚生◎/技術のプロフェッショナル集団/定年65歳/定年まで実績評価■□ エンタープライズ、AI・データサイエンス、組込み領域で情報化やIoTシステムの最適化を提供する当社にて、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。 ■業務内容: ・システムおよびソフトウェア仕様の理解 ・非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施 ・パフォーマンスとスケーラビリティの向上に向けた施策 ・アプリケーション改善実施 ・技術要素、開発プロセス、コード標準の整備 ■働き方: 子育て、介護などの理由であれば、時短(1日6時間勤務を想定)での勤務が可能となっております。 ■当社の魅力: 当社はソフトウェア開発のプロフェッショナル集団です。日本でも最高峰の技術力を持つエンジニアが多数在籍しています。またシステム開発やコンサルティングだけでなく、技術者教育事業も展開しており、三位一体でどの切り口からでも顧客に入り込むことができます。 社内勉強会やロボコンチャレンジや対外セミナー、学会活動や政府委託技術調査など技術トレンドへのアクセスや発表の機会が十分あります。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件に合わせて、以下の経験をお持ちの方を歓迎します。 ・ソフトウェア製品の開発経験/AI、機械学習に関する知識/オブジェクト指向(UMLモデリング)の知識 ・アジャイル開発の経験/ネットワークの設計・構築の知識・経験/クラウドサービス(AWS、Azure等)のシステム構築経験/英文技術文書の読解能力
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ