114929 件
ノバリ株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~399万円
-
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>高等学校卒以上
〜月給25〜28万円/未経験でも充実した研修制度あり安心/年休120日/残業平均10h程/創業20年超の安定性◎〜 ■業務内容:保険代理店での営業事務職をお任せします。入社後はOJTのほか、研修制度も設けて保険知識を習得いただくので、未経験者でも安心してご入社いただける環境です。 【具体的には】 ・契約更新のタイミングに合わせて、既存のお客さまに電話やメールでご案内 ・申込書のチェックや管理、保険会社とのやり取り ・お客さまからの保険商品についての質問対応 ・入社後に必要な保険知識を段階的に習得 ・未経験の方は先輩社員のサポートからスタートし、徐々に業務を覚えていく流れです ■佐世保第2本社:組織構成は約10名です。営業事務のポジションは20代〜50代まで幅広い年代の方が在籍し、前職の経験を活かして会社に貢献しています。 ◆魅力 ◎全国に拠点を持つ大型保険代理店の安心感 教育体制や人材育成などが充実しているので、成長出来る環境です! ◎ワークライフバランスが整う環境 土曜・日曜・祝日がお休みなので、仕事とプライベートのメリハリがあります! ◎私生活で役立つ知識が身につきます 仕事を通して日常生活にも役立つ保険やお金の知識が身につきます! 変更の範囲:会社の定める業務
Arithmer株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: AIエンジニアを統括する研究開発本部長として本部員を管理・統括していただきます。 エンジニア増加に伴い、PJTの納期や・製品・運用などの管理をメインで担っていただきます。エンジニア組織の交流活性化や、部全体のマネジメントがメインミッションとなります。 【具体的な管理内容】 ・風力設備の予兆保全・発電量予測AI ・工場内の予兆AI ・カートの運転AI ・都市計画のデジタルAI ・施工現場の浸水AI ・倉庫内のピッキングAI ・物流のルート最適化AI ・ECサイトのレコメンドAI ・金融データのマッチングAI ・創薬技術のロボットAI ・データによる生産工程の最適化AI ・法人向けチャットボットソリューション ・車載カメラによる運転動画解析 ・画像認識とデータ分析による身体計測 ・自社独自のAI技術を搭載したAIロボットのプログラム開発 ・その他自社開発案件/研究内容のプレゼン など ■配属部署 研究開発本部 【働く環境】 ■AI技術研究開発に係る経営管理・戦略的視点からのエンジニア・組織のマネージメントに加え、顧客、経営層、事業部門、コーポレートとの全方位コミュニケーションが求められるチャレンジングなポジションです。 ■当社の特徴: 当社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。 当社では最先端AI技術を用いて社会課題を解決したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。
アポプラスステーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
CRO CSO, MR
学歴不問
プライム上場のクオールグループの一員である、アポプラスの社員として契約した製薬企業のプロジェクト担当MRとして業務に従事していただきます。内資・外資の新薬メーカー、ジェネリックメーカーなどプロジェクトは多岐に渡りますので、今までの経験を活かせる環境が整っています。 ■営業スタイル:担当エリアの医療機関(開業医、病院)を訪問して、医師、薬剤師に課題解決するための医薬品情報を提供、副作用情報を収集を行っていただきます。 ・新薬のプロモーション ・長期収載品の市場拡大 ・ジェネリック医薬品のプロモーション ※1プロジェクトを約2年程度担当します。 ※プロジェクトマネージャー、スーパーバイザー(SV)より、日々の活動についてフォローを受けられる環境です。全国にSVを配置し、素早くフォローができる体制をとっています。 ■キャリアパス:コントラクトMRとしての働き方以外にも、スキルアップを図りプロジェクトマネージャー等のマネジメント業務、あるいは本社スタッフとしてMR経験を活かした業務に就くなどのキャリアパスもございます。 ■特徴: (1)充実した教育体制: ・製品研修(約2週間〜2ヶ月、プロジェクトによる):入社オリエンテーション後に配属先プロジェクトの製薬メーカーにて製品研修を受けていただきます。 ・継続教育:APS COLLEGEという当社オリジナルの教育システムがございます。まず、G(ジェネラル)MRとして基礎を身に着けていただき、専門領域を磨いていただいたりビジネスコースにて「医療経営士」の取得を目指していただくことも可能です。 (2)プロジェクトマネジメント体制:プロジェクトマネージャー、スーパーバイザーが日々の活動をフォローします。定期的な連絡や面談のほか、必要に応じて素早くバックアップに入るなど、MRとして結果を出せるように万全のサポート体制を整えています。 (3)豊富なプロジェクト数、50社を超える多数の取引メーカー:同業他社と比較しても、多くのプロジェクト数があり、様々なご経験を活かしていただくことが可能です。20代〜60代までの幅広い年代のMRの方が活躍されています。 ■中途入社社員の年収例 ・入社3年目(MR経験者)28歳:642万(月給+日当+住宅手当) ・入社5年目(MR経験者)33歳:712万(月給+日当+住宅手当) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダ製作所
埼玉県さいたま市中央区下落合
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜与野本町駅徒歩3分/土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定/生活インフラを支える社会貢献性の高い営業/手厚い教育で未経験の方も安心◎/社員を大切にする環境で離職率2%台/直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土〜 ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。未経験者も多く研修も手厚いため、未経験の方もご安心ください。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓になります ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程度研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年〜1年は関東圏の近隣営業所にて先輩社員と同行営業などを通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので、安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質119日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。
株式会社タクミナ
東京都千代田区神田須田町
400万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【抜群の教育体制/東証スタンダード市場上場/高い技術を誇る精密ポンプメーカーで、独自技術でお客様の課題解決に貢献/Web面接可】 ■概要: 世界トップクラスの技術を誇り、唯一無二の精密ポンプメーカーである当社にて、法人営業をお任せします。独自技術でお客様の課題解決に貢献でき、ご提案の幅が広く自由度も高いため非常にやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: お客様から現場の問題点・改善点をヒアリングしニーズ発掘。その後、技術スタッフと連携を図り、受注・提案につなげます。エネルギー・自動車・医療・食品などの幅広い産業から引き合いがあり、脱炭素の実現にも貢献する製品です。入社後は、見積もり業務や既存顧客の引継ぎなど少しずつ業務範囲を広げ、時間をかけて業界・製品知識を習得頂きます。 ※教育体制が充実しているため未経験の方もご安心ください。 ■こんな方におすすめ: ・コミュニケーションカを活かした仕事をしたい方 ・販売や接客など顧客折衝のご経験のある方 ■ポジションの魅力: ・仕事を進めるうえで技術的・専門的な知識の習得が必要不可欠ですが、座学・OJTなどを通じて専門知識を習得頂くのでご安心ください。 ・年間休日128日でフレックスタイム制度もあるため、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。宿泊を伴う出張はほぼありません。 ・成長産業である環境製品であるため未来の安定性や成長性も明るいです ■配属先情報: 中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・産業界では必要不可欠な製品である”精密ポンプ”の専門メーカーです。小型定量ポンプではトップクラスのシェアを誇り、確固たる地位を築いています。 ・当社が製品提供を行っている業界は非常に幅広く、化学分野、環境・水処理分野、食品・医療・バイオ分野などあらゆる産業をカバーしていることも強みとなっております。昨今では新エネルギー分野への参入も積極的で、太陽電池のバックシート材料や、リチウムイオン電池の製造プロセスなどにも使用され、今後の伸びが期待されております。 ・社員の定着率が高いことも特徴のひとつです。長期的視点でキャリアを築くことができます。 変更の範囲:当社業務全般
三菱ロジスネクスト株式会社
滋賀県近江八幡市長光寺町
武佐(滋賀)駅
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★☆世界有数の総合物流機器メーカー!フォークリフトの国内シェア2位を誇る/物流業界の省人化・省力化に貢献で業績好調です☆★ ■業務内容: 〇入社後まずは以下の業務に従事していただきます。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の受注品の仕様決定業務、及び設計業務 ・車体/マスト/アタッチメント装置の設計担当業務 〇将来的には以下の役割や業務を担当いただくことを期待しています。 ・フォークリフト、ショベルローダの特殊・特型仕様の設計業務の取り纏め ・設計業務の効率化の推進 ■部門ミッション: 当社の強みである、特殊・特型仕様の設計業務を任せられているのがフォークリフトカスタム設計課です。顧客に満足頂ける製品・サービスを提供し、円滑に事業継続が行われるように業務を推進します。 ■同ポジションの魅力: お客様の作業形態・荷姿等は多種多様なものがあります。その要求仕様を満たす製品を設計することは、設計者にとっての挑戦の機会です。 安心・安全をサポートする機能の開発や、特定の環境又は作業条件に適合するように既存のデザインをアレンジしたりすることにより設計者の想像力を引き出せることができます。 また、顧客のニーズを具現化するために、自ら提案することで、ものづくりに強く関わっていくことができます。 設計者自身だけでなく、製造、品質保証、販売などチームワークを必要とし、そのプロジェクトを通して生産された製品が、お客様に評価頂くことで共有できる達成感は、大きなやりがいになります。 ■採用背景: 当社で生産するフォークリフトは多品種に渡ります。市場の背景より特殊仕様の受注が増加している状況となっています。当社の強みを生かすためには、お客様の満足いただけるようにタイムリーな仕様決定や納期対応を行うことが課題となっています。人員補充により、リソースの確保と更に設計の効率化を図り、高い顧客満足度を持続させることを目指しています。 ■三菱ロジスネクストについて: 三菱重工業株式会社グループであり、2017年10月に発足したスタンダード上場メーカーです。前身となるのは日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある4社の物流機器メーカーです。各社が独自に開発・開拓してきた多様な技術や販売網を融合して誕生いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品
〜スキルを磨ける環境◎/創業60年の安定基盤/完全週休二日制(土日祝休み)と長く安定した働き方◎〜 ■業務内容: 自動車部品の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇生産性を考慮した意匠部品設計 ◇ドライブシャフト部品設計 ◇モデリング、製図、出図 ◇他部署との調整 ◇資料作成 ※能力によって、最初にお任せする業務内容は異なります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 下記の業務をお任せいたします。 パワートレイン系製品(ENG/電動化用ユニット)の開発量産化対応業務 H/Wに関する評価 ・機能評価 ・耐久評価 ・報告書作成等 当社の先輩社員の多い職場となり、学べる環境が揃っています。あらゆる問題に、初歩からアドバイス、教育いたします。新しい製品への評価が多く未知の分野にスキルを伸ばす事が可能です。将来的には設計業務にも携わって頂きます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
テトラ・アビエーション株式会社
福島県南相馬市原町区萱浜
450万円~1000万円
その他メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) プロジェクトマネージャー
■業務内容: 機体のアビオニクス領域の開発をエンジニアとしてリードします。eVTOLLの電源系・推進系などの開発プロジェクトの技術的なディレクション、開発チームのリードを担当します。必要に応じてシステム設計、試験設備の構築などのエンジニアリング業務の実務も担当します。また、プロダクトマネージャ、他のリードエンジニアと共に機体全体の開発プログラムをドライブします。。性能かつつ信頼性が求められる航空機グレードのアビオニクスを圧倒的なスピードで実現します。 ■業務詳細: ・Flight Controller (飛行制御用マイコン) ・Flight Management Computer (中央制御用コンピュータ) ・ECU(駆動系システムの制御用マイコン) ・組み込みソフトウェア ・通信システム ・その他の各種センサーユニット(GPS, 速度センサーなど) ■当社について: ・取り組み 同社は、「移動」をより便利で快適にするための、eVTOLを開発しています。eVTOLとは、ヘリコプターやドローンのように、好きな場所で垂直に離着陸できる、電動の航空機で、今まさに誕生しようとしている新しい乗り物です。2020年2月にBoeing社が後援するeVTOLの国際開発コンペGoFlyに出 場し、世界855チーム中唯一の受賞チームになりました。日本企業として初めて、米国連邦航空局(FAA)からeVTOLの試験飛行許可を取得しました。GoFly参戦を通じて獲得した技術や飛行許可取得に関するノウハウは、同社だけの文化です。日米の規制当局や産業界と緊密に連携を取りながら eVTOLに関する法整備にも積極的に関わっています。 ・ビジョン 「移動をより快適にする」という目的のために「人々が自由に空中を移動する社会の実現」を目指します。航空産業、という眼鏡を通すまえに、人が移動するとはどういうことか、何が人々の生活にとって必要なのかを考えています。その手段として空中を選択し、そのための乗り物を作っています。 当社の乗り物によって、実生活におけ る人々の選択肢を増やし、移動を活発化し、実世界での体験をより多様で豊かなものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三條機械製作所
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆創業80年以上の安定企業/年間休日125日/残業月10時間以内/世界に評価される技術力◆ \安定した企業で、技術力を活かしながら働きたい方におすすめ/ ・年間休日125日、残業は月10時間程度と、働きやすい環境を提供します。 ・男性の育休取得実績もあり、長く働ける制度が充実しています。 創業80年以上を誇るメーカーで、世界に評価されるモノづくりを行う当社にて、プラント設備の電気設計業務をお任せします。 新規設計と既存機械の改良の業務と装置調整〜立ち上げをお任せいたします。 お客様との打ち合わせから、社内での試運転、納品時の立ち合いまで、一貫して業務に携わることが可能です。据付や立ち上げ、調整の際には出張が発生することもございます。 ■業務内容: ・ハード設計(制御盤図・PLC回路図など)、ソフト設計 ・装置運転調整(社内) ・装置の納入・立ち上げ(社外・納入先) ※顧客先での据付、立ち上げ、調整の際は出張が発生いたします。月平均1〜2回です。 ※建物に改変を加える作業は発生しません。 ■働き方: ・年間休日125日、残業時間も10時間程度のため無理なく就業可能です。 ・平均勤続年数15年以上、男性の育休実績もございます。長期に渡って就業いただくための制度が充実しております。 ■企業の技術力: 同社の保有する特殊な技術「ロータリーダイ」とは、様々な材料を切り抜いたり加工するための円筒状の金属製品(金型)。 表面に製品形状が彫刻されていて、回転することで紙オムツ、カイロ、食品包装、フィルムといった薄くて柔らかい素材の製品を打ち抜き、大量生産するための刃物です。印刷業界・食品包装業界・医薬品包装業界・IT業界・サニタリー業界など、幅広い業界で採用されております。 ■当社について: ・1942年創立 ■創業80年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカー。「機械事業」「鍛造事業」「システムプラント事業」「鋳造金型事業」「ロータリーダイ事業」の5つの事業から構成される事業本部制を導入。 ・本田技研工業、スズキ、川崎重工業等大手の企業様とも取引がございます。 ・取扱製品:産業機械/専用機、工作機械、ラベル印刷機、ロータリーダイ、フレキシブルダイ、鍛工品、ダイカスト金型、自動搬送システム等を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社道路建設コンサルタント
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
450万円~649万円
設計事務所, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
土木技術者として、道路及び道路附属施設に関する調査・計画・設計・施工計画を担当していただきます。 ■業務内容 道路予備設計・詳細設計のほか、交差点設計、歩道設計、駅前広場設計など幅広く対応しており、安全性や維持管理などを重視しながら設計を行います。年間複数のプロジェクトを3名程度のグループで担当していただきます。 顧客は千葉県をメインに、国土交通省、都道府県などの官公庁やNEXCOとなるため、受注も安定しています。 ■組織構成: 当社は約40名の技術者がおり、20代〜60代の社員が在籍しております。幅広い年齢の社員が活躍しており、ワンフロアのオフィスのため部署の垣根を越えてコミュニケーションがとれる環境です。 ■当社の特長: ・千葉県でもトップレベルの実績を誇る建設コンサルタントで、国土交通省の実績も多数あります。高い技術レベルと実績に対し国土交通省や県からの表彰も獲得しています。 ・近年は災害における補修・修繕にも力を入れており、維持管理などの需要は安定して推移することが予想されていることから、今後も安定した就業が可能です。 ■働き方・福利厚生・待遇について ・資格取得支援として技術士・RCCMの勉強会を実施しています。取得済みの先輩社員による指導もあり、サポートが充実しています。 ・完全週休二日制、年間休日123日と働きやすい環境が整っており、残業時間も月平均20〜30時間程度となっています。 ・転勤はありませんので、腰を据えて長期的にご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
北海道
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業25h程/土日祝休み〜 ■職務内容: 水処理プラント(汚泥再生処理センター及び埋立処分場浸出水処理施設)における新設建設工事の施工管理を行います。 具体的には、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を元請けとして担当します。 現場代理人として担当顧客の案件に対応していただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・土木建築工事、機器据付工事、配管工事、電気設備工事の品質・工程管理 ・安全管理 ・顧客や下請負業者との打ち合わせ ・試運転、教育指導、保証期間中の窓口 ・承諾図書、届け出書類の作成 ※案件規模:5億円〜40億円程度 ※営業や積算は別部署で行っており、業務に含まれません。 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。平均残業時間は25h程です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について ・出張場所:全国 ・出張期間:1年〜3年程度 ・出張手当: 30日未満‥宿泊費:一律9,500円/日、日当:2,100円 30日以上‥宿泊費:一律7,600円/日、日当:1,580円、帰省日:月1回、年13回 ※宿泊費は実費ではなく上記金額を一律支給します。 ※公休日であっても、出張中は手当が発生します。 ■同社について: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。 徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。 クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
◇◆Web上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を更新し続ける企業/残業月20〜40時間程度◇◆ ■業務概要: 自社サイト「アルファポリス」を運営している同社にて、同社から刊行した女性向け人気小説のコミカライズ、また、オリジナル漫画の企画・編集をお任せします。まずは同社のWebサイト上で連載し、その後単行本化します。リーダー職の方にはチームのラインアップ管理、メンバーの育成、マネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務詳細: 作品の選考から出版企画の立案、著者やイラストレーター、デザイナーとの打ち合わせ、原稿編集、装丁制作、印刷進行管理、プロモーション展開 など、書籍出版の全般を手がけます。 ・担当レーベル 【エタニティコミックス】女性向けTL系恋愛小説のコミカライズ 【レジーナコミックス】女性向けファンタジー小説のコミカライズ 【アンダルシュコミックス】BLコミック 【その他】オリジナル企画等。 ◆過去の女性向け出版書籍作品例◆ ・「君が好きだから」 ・「異世界でカフェを開店しました」シリーズ ・「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」(2025年TVアニメ化予定) ■業務の魅力: 一般的な出版社での編集業務と異なり、自分たちで新人作家を発掘し、一からの作品づくりに携わっていける醍醐味を味わえます。様々な方面にアンテナを張り巡らせ、時代のニーズに合ったヒット作品を生み出すことができます。 ■組織風土: 風通しのよい社風で、営業部やWebチームなど他部署とも気軽に、そして自由に前向きな意見交換を行い、販促やプロモーションなどを展開しています。漫画事業には特に重点を置いています。 ■働き方について: 現在、出社勤務をベースに在宅勤務を織り交ぜながら業務を遂行しています。 ■当社について 設立以来、「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、 2014年にマザーズ市場(現グロース市場)に上場しました。自社サイト・アプリを充実させ、投稿サイトの質・量も成長しており、電子書籍の強化、 漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大に加え、映像事業などにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オカムラ食品工業
青森県青森市八重田
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<業界経験は不問です!/東証スタンダード上場/サーモン養殖のパイオニア/海外にジャパンブランドを発信> 男女問わず活躍できる組織を目指し、女性歓迎の求人募集となります!(ポジティブアクション) ◆仕事内容: ・サーモンやサバの生食用寿司ネタ製品、焼き魚煮魚などの焼成品を主力とした水産加工品の営業をお任せいたします。 まずはこちらの業務からお任せします ・見積もり作成・サンプル発送手配 ・在庫管理・倉庫整理 ・商談アポイントやお客様アテンド日程調整 ・展示会等イベントの運営補助 ◆今後お任せしたい業務 ご経験に合わせながら徐々に下記業務をお任せいたします。 ・既存顧客との商談同行 ・海外工場との生産調整、サンプル作成 ※希望と適性をみて海外工場現地へ月1、2程度の出張をお任せいたします。 ・商品企画開発 ※お客様や工場と折衝し商品改良や新商品づくりに携わります。 ・新規開拓 ◆魅力: 個人ノルマを求める営業ではなく、チームでお客様のニーズに寄り添う営業スタイルです。原料仕入れ、商品開発にも関わることができより納得のいく営業を追求できます。携わった商品が市場に数多く出回り、やりがいを実感できます。 ◆営業部の面白さ: ・純粋にありものを売るだけではなく、原料を買い、どんな製品に加工をすれば売れるかを考えて営業活動を行ったりするので、自由度/裁量が非常に高い点が魅力です。 ・国内営業だけではなく、海外営業にも携わることができ、将来は希望により現地法人での勤務も可能です。 ※海外赴任手当(借上げ社宅、家族帯同、帯同子女の教育費等)あり ◆配属部署: 営業部はサバとサーモンの2チームに分かれており、今回はサバチームでの募集となります! 営業職は現在男性のみの所属となります。 1)サーモンチーム ・サーモンを扱う部署 ・既に加工をしている出来上がり品、寿司などに加工いただくスライス品、原料そのままの大きく3種類を扱っています。 ・国内の市場とのやり取りがあるため、漁業関係者と調整が発生します。 2)サバチーム ・サバを扱う部署 ・国内スーパーを含め、量販店向けに加工品を販売 ・ベトナムに加工工場があるため、海外出張が発生します。
近江織物株式会社
滋賀県東近江市五個荘中町
~
繊維, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/車通勤可/夜勤・転勤なし/残業月5時間程度/創業169年の安定基盤のもと、長期就業できます〜 ■業務内容: 織物の製造・販売や綿織物加工を展開している当社にて機械オペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・織物加工機械のオペレーターおよびメンテナンス作業(糸から織物を作る工程) ・織物に色々な付加機能(風合いや形状安定等)を付与して仕上げる工程の機械のオペレーター及びメンテナンス業務(製品化工程) ■入社後: 入社後、どちらの工程を担当いただくか配属を決めます。初めはオペレーション業務で経験を積んでいただき、ゆくゆくは各工程のマネジメントなどもお任せしていきたいと考えています。 ■働き方: ・就業時間は早番6:00〜14:10、遅番13:50〜22:00の1週間ごとの交替制です。 時間調整により8:30〜17:00勤務の場合もあります。 ・残業は月に10時間程度です。 ・マイカー通勤OKです。 ・週休2日制で日曜は休みです。機械の稼働上、土日に繋がっている祝日は休みですが平日に単発である祝日は稼働し代わりに土曜休み等少し変則的です。 ■組織構成: 糸から織物を作る工程:約40名 製品化工程:約50名 ■当社の特徴: ・当社は1856年創業の老舗メーカーです。綿織物中心にポリエステル/綿、綿/レーヨン、綿/麻などのさらし加工や、先染生地の整理加工を行い、全国のお客様に製品を届けてきました。特に薄地のさらし加工を得意とし、国内外のブランドハンカチの加工を多く手掛けてきました。 ・短繊維の糸を使用した織物を得意としており、特に難燃繊維を使用した機能性ユニフォームは高評価を得ています。また、ジャカード織機を有しており、ファッション衣料やインテリア向けの大柄織物も製作可能です。 ・近年ではプリント事業にも力を入れています。 変更の範囲:無
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
製造業のお客様企業に対し、製品開発、設計業務をはじめ、BPOを活かした事業課題解決(コンサルティング〜運用)を行う当社。本ポジションでは、京都市伏見区のお取引先(工作機械メーカー)の生産管理システム開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 生産管理システムの開発におけるブリッジ業務 ・顧客調整、要件定義、詳細設計等 ・当社海外拠点のエンジニアメンバーへの業務指示、納品物チェック ・プロジェクト進捗管理、品質管理 ※開発環境:提出されたもののチェックをお願いします。 ・OS:Linux ・言語:Java、C#など ・DB:SQL ・その他:TypeScript / View.js ■ここがポイント ★海外拠点との連携★ 蘇州センターに約30名のエンジニアが在籍しており、 連携して設計開発を行います ※日本語でのやり取りのため語学力不問 ★グローバルに活用される製品★ 開発する生産管理システムは大手グローバル企業も活用する製品となります。 世界のものづくりを支えるお仕事を体感できます! ★マネジメント経験を積める/活かせる★ 30名規模のエンジニアへの作業指示や進捗管理をお任せします。 他では中々味わえない規模感のチームを牽引する経験を積むことができます。 ★エンジニアとしてのスキルを総動員★ 生産管理システムの開発は、WebアプリやDBと密接に連動しています。 Web開発やDB開発の知見も同時に身に付けられます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜PdMとしての引き出しをより多く増やせる経験ができる/データドリブンなカルチャー/リテールテック領域にOMOを推進〜 2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」の、広告事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしていきます。 ・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など 【広告プロダクト例】 ■DELISH KITCHEN CONNNECT 昨今、マーケティングの指標として「顧客データ活用」「リピーター獲得」「LTVの最大化」などのキーワードと共に既存顧客との関係強化が注目されるようになりました。その中で、DELISH KITCHENならではのファーストパーティデータを用いて顧客のファン化を支援するアドテクプロダクトです。 ■ストアビジョン 食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、各種メーカーはスーパーなどリアル店舗での販売を前提とした広告宣伝・販促活動がメインになります。その為、認知・理解の促進のみならず、購買を後押しできるソリューションが必要とされており、このストアビジョンではリアル店舗で来店顧客に対し、購買をサポートすることができます。 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。 ■他部門との協働 部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。
株式会社大京穴吹建設
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~899万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜就業環境改善したい建設・不動産業界の方へ/ノルマなし/既存顧客向け提案営業/大京グループの抜群の安定性/残業20時間程度/基本土日祝休み/離職率3%〜 ■職務内容: 同社は大京グループの中核企業として、新築一般請負工事やマンション大規模修繕工事などを行っております。このポジションでは、新築一般請負工事の受注に向けて、不動産会社や銀行・地主・大手ゼネコン・マンション管理組合等へ提案を頂きます。基本的には大京グループとして継続的に案件を受注できている為、新規開拓はなく、工事の提案~調整業務がメインとなります。また個人ノルマなどはなく(目標数値はあります)、部として目標金額を追っている為、チーム一丸となって働いていただくことができる環境です。 ■業務の特徴: (1)生産性高く業務に集中できます:社内に充実した設計部門・積算部門があり営業に集中しやすい環境です。また、グループ内からの紹介情報量も多く営業のターゲットが絞られているため、受注確度の高い仕事ができます。 (2)大京グループだからこそのメリット:大京グループ&穴吹グループの実績や知名度が高く、非常に受注しやすいといえます。また、提携先が多数あり、蓄積された事例をもとに提案しやすい環境です。 (3)安定した働き方:歩合制ではなく、チーム目標やチーム目標をふまえた個人の目標に基づき活動します。また、残業月20時間、土日出勤の割合も月1〜2回と、ワークライフバランスも意識した働き方を実現できます。 ■魅力: (1)【残業月20時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く3%】と働きやすさは抜群です。※20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。 (2)年間有給取得実績は9.5日。有給を取得推進制度有り。※計画年休やアニバーサリー休暇制度を導入しています。 (3)中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 知的財産・特許 内部監査
■業務内容: 弊社の内部監査及びJ-SOXに関する業務を専任で担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細: (1)内部監査に関する業務 ・内部監査の計画立案、実施 ・監査対象部門への指摘とフォローアップ ・三様監査連携 (2)J-SOXに関する業務 ・J-SOX対応の計画立案、制度構築 ・内部統制資料作成(フローチャートや業務記述書、RCMの作成) ・全社統制、業務プロセス、IT全般統制、決算全般統制の評価 ・内部統制上の不備に関する、改善状況のモニタリングとフォローアップ ・内部統制報告書の作成や経営者への報告 ■当社の特徴: 当社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。 当社では最先端AI技術を用いて社会課題を解決したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。
株式会社チェプロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
大手企業導入製品/国産ERPメーカーとして急成長中 ■業務概要 大手企業に導入が進んでいる自社パッケージソフト「統合化ERP WAO」の開発・導入におけるPMO業務をお任せいたします。同社は、業務情報・データを一元管理、有効活用することでDXを推進し、企業経営の改革と成長を実現するシステムやサービスを提供しています。自社ERP製品は鹿島建設、熊谷組にも導入実績がございます。 <ミッション> ・PMが正しく意思決定できるためのサポート ・プロジェクトの上流工程でチームサポート ・プロジェクトがスムーズに動くように推進・管理 <業務イメージ>ご経験に合わせて業務をお任せします。 ・PMの後方支援 ・プロジェクトの会議調整、課題整理 ・プロジェクト会議への出席、議事録作成 ・プロジェクトの品質管理や進捗管理 ・稼働までの環境調整 ・お問い合わせ対応 等 【変更の範囲:会社の指定する業務】 ■入社後の業務イメージ 入社後はまず製品理解から開始します。 その後は先輩社員に付いて指示を受けながら一緒に行動して業務理解に努められます。出来ることからお任せしますのでご安心ください。 ■魅力点 大手企業の基幹システムを自社ERPパッケージをベースに導入するやりがいがある業務で、更なるキャリアアップに繋がります。 エンドユーザーからの直請け案件のみとなり、顧客折衝能力も身に付きます。世界で特許を取得している弊社だからこそ、大規模システムの導入へ携わり、プロジェクトを推進力やマネジメント力も身に付けることが可能です。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【第一生命グループのシステムソリューション提供企業/「くるみん」「えるぼし」取得/「ホワイト500」認定実績あり/リモートワーク可/服装自由】 【業務内容】 大手生命保険グループのクラウドインフラにおいて、システム安定稼働のための計画立案、開発、運用業務をご担当いただきます。 具体的には… ・最新の技術動向を踏まえた開発計画の立案 ・クラウドインフラ(Azure、AWS)に関する開発、運用 ・業務システムの新規稼働に伴う開発とその後の運用 ・プライベートクラウドの保守、運用 ■当ポジションの魅力 ・大規模なシステム構築、運用を経験できます。 ・クラウド環境のスキル等向上のため、外部研修を受講できます。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにてコンバータ関連強電部品(DCDCコンバータ、車載充電器、ACインバータ)の設計業務 ◇精密機器メーカーにおけるコネクタ設計担当として、スマートフォンやタブレット、PC、VR/AR等の機器内部にあるコネクタ設計・開発 ◇自動車向け電動コンポーネントの機械部品・構造に関する研究開発、設計業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOエコシステム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜※ブランクがある方でも歓迎/東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」〜 メガソーラーを含む太陽光発電工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: 基本的な施工管理業務(原価管理・工程管理・品質管理・安全管理等)や他業者との打合わせ等の現場運営の全てを担当していただきます。 ■取引先:工場・ビル・店舗のオーナー、ゼネコン。建設現場では電気、建築、内装、空調衛生を含む業者と共に工事を進めていただきます。 ■出張について: 担当する現場によりますが、太陽光発電工事の場合は宿泊を伴う出張エリアになっています。(全国) 出張する期間は現場によりますが、数日〜長ければ数ヶ月(途中帰宅あり)のこともあります。 ※出張手当は、別途支給します。 ■施工担当事例:高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備、防災無線設備、運動競技場、ノイバイ国際空港(ベトナム)や他空港など大規模現場を多く担当しています。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト『SmartHR』運営/継続利用率99% □■ ■業務概要: 品質保証部は「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、各プロダクトの開発チーム自らが品質保証できる体制づくりを推進しています。 チーフ候補の方は、ひとつのユニット(QAエンジニア数名で構成)をマネジメントするチーフという役割をお任せします。 プレイングマネージャーの役割で、プレイヤーとしても関わりながら品質保証部のミッション達成にむけて、自チームの方針策定・遂行およびメンバーの目標設定・評価・育成などに携わっていただきます。 ◆品質保証のカジュアル面談資料 peakerdeck.com/qa/qa-intro-202310 ◆品質保証部のQA https://tech.smarthr.jp/archive/category/QA ■ポジションの魅力 スケールしていく組織の中で組織マネジメントを経験できます。 品質保証部のミッションである「継続的に品質保証できる体制づくり」を一緒に考え、実践できます。 ■当社について: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 クラウド人事労務ソフト「SmartHR」は、紙で行われていた社会保険・雇用保険の諸手続きを電子化し、効率化するサービスからスタートし、その後、年末調整や雇用契約、人事データベース、分析レポート、従業員サーベイ、と提供するサービスの幅を広げ、多くの人事・労務分野の非合理を解消してきました。 今後はタレントマネジメント・人材マネジメント領域のサービスを拡大していくとともに、アプリケーションストア構想を実現し、SmartHRの上で様々なアプリケーションが動く世界を作り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOネットワークシステム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜ベテラン歓迎!/東証二部上場「JESCO」グループの安定性/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」/土日祝休み/直行直帰可〜 スタンダード上場企業子会社でインフラを支えている当社にて携帯基地局関連工事の施工管理(エキスパートポジション)をお任せします。所長クラスでの募集になります。 ■取引先について: ・ご入社後はご経験に合わせてキャリア(docomo、au、協会)の移動体通信工事の施工管理を行って頂きます。 ・大手優良通信業者、諸公官庁との厚いリレーションを構築しています。 ・携帯の圏外を無くすための携帯基地局の案件や太陽光の案件が増加中です! ■働き方: 関東近郊をご担当頂くため出張無し。現場(地下鉄・商業施設など)により夜間作業の可能性があります。夜勤対応不可の方も応募可です。 ■施工担当事例: 太陽光パネル設置工事、高速道路のETCシステムやビル内・施設内の電気設備ノイバイ国際空港(ベトナム)や他空港の大規模現場を多く担当しています。 ■組織構成: キャリアインフラ事業部 モバイル工事 配属となるキャリアインフラ事業部は、37名(男性9割、女性1割)で構成されております。 ■仕事の魅力: 社会インフラ要素の強い、通信設備の施工に携わることができるため社会に貢献していることを日々実感できる仕事です。地下鉄での通信環境の改善や、5G基地局の施工などに関わることができます。 ■魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ