109879 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 医療機器を中心とした電子機器メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。 ■業務内容 医療機器を中心とした電子機器メーカーで、電気制御設計(PLC/シーケンス制御)を担当いただきます。そのほか電子計測器、産業用重量計、電子天びん、試験機などゆくゆくは幅広い製品に携わります。 【業務内容】 医療用電子機器の電気制御設計/試運転/制御盤のハード設計 【具体的には?】 ■PLCソフト開発 ∟ベースとなるプログラムを利用して、開発を進めていきます。 ■動作検証 ∟PLCを制御盤へ組み込み、模擬装置を利用して設計通りに動作するかの検証を行います。 ■現場試運転 ∟動作検証後、実際の設備立ち上げまで担当します。 これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロ・テクニカ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業経験不問!/大手企業との取引メインで業績安定/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年間休日127日/医薬品業界トップシェア〜 ■業務内容: 西日本で中距離圏(滋賀・岡山・福井・四国)の製薬会社を中心としたエンドユーザーへの画像処理検査装置の営業(主には既存客への訪問が中心)、及び当社検査機を設置いただく装置メーカー様の営業担当を担います。 繁忙時期は期末(3月)は忙しいですが、他は納品スケジュールによります。 ■業務イメージ: <社内時> 受注処理等の事務処理、技術部門との打ち合わせなど <外出・出張の時> 週2回程度(月4〜5回)の宿泊を伴う出張の可能性あり。エンドユーザーへの営業や装置メーカーへの訪問など。※場所は西日本の中距離圏 ■魅力: ・普段の生活に欠かせない医薬品に携わる業務が出来ます。 ・製薬業界で既存顧客の土壌があり、飛込なし、習熟度により大口顧客もお任せします。 ・業務に慣れてくれば顧客と一緒になってシステム開発も可能です。 ・案件によっては、長期的なプロジェクトに携われます。 ■教育体制: OJTを中心とした教育(社内での座学及びしばらくは先輩営業との同行訪問)を行います。 ■組織について: 大阪の営業人員の構成としては50代の部長、40代の課長、30代の係長、30代の主任、30代の一般社員2名の計6名の構成。横並びのデスクで相談しやすい環境です。 <組織構成> 課長40代、課員4名(主任30代1名、係長30代1名、30代2名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大日電子
大阪府吹田市江の木町
500万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, アナログ(その他アナログ) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【40代、50代活躍中<再雇用制度有り>人工衛星にも使われる高い技術力/官公庁から大手企業まで、インフラ業界に無線・通信事業で社会に貢献/年休126日/転勤無/住宅手当や家族手当など福利厚生充実】 ■選考の流れ: ご応募いただき、通過となった場合、企業様からポジションの提示と面接の案内をいただきます。 ■ポジション例: ・電気設計グループ:通信機器の電気設計 ・機構設計グループ:通信機器の機構設計 ・ソフト設計グループ:通信機器のソフト設計 ・回路設計:無線・遠隔制御装置のシュミレーション開発 ・プロジェクトマネージャー:開発グループの取りまとめ、仕様決め、全案件の設計進捗確認 など ■採用背景: 売上好調による、組織体制の強化の為の採用となります。 ■働き方: ◇残業30h程度※入社当時は残業を想定しておりません。 ◇転勤無、年間休日126日程度、土日祝休み ◇再雇用制度も有、定年以降もエンジニアとして従事したい方歓迎します ■入社後のイメージ: ◇OJTが中心です。不明点とあれば質問しやすい環境です。 ◇中途入社の方も多く、年齢役職問わずコミュニケーションが活発な組織で馴染みやすい風土です。 ■会社の特長、魅力: ◇大日電子は人工衛星『まいど1号』の開発プロジェクトリーダーとして取りまとめと衛星の重要な装置を開発製作しました。各大学や研究機関と連携を組んで大日電子の未来創りに邁進しています。列車無線・保守無線・基地局無線など様々な製品を生み出しており、生活の安全を支えています。また企画開発から保守まで一貫して自社で行っています。 ◇全国の電力会社、電鉄会社、また、国交省などの公的機関から一般企業まで、商社を通さず直接販売しています。 ◇当社の製品はほとんどがカスタムメイドの製品です。単に装置を造るだけでなく、装置と装置を組み合わせた無線システム構築設計も行っています。 ◇電力会社の保安無線システム、電鉄会社の列車無線システムなど、多くの導入事例があります。 変更の範囲:会社の定める業務
河田フェザー株式会社
三重県多気郡明和町山大淀
350万円~499万円
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問
<国内外で認められる高品質「河田フェザー」ブランド/公共機関や民間企業への羽毛買取営業/リサイクルのご提案/残業月2,3時間&年間休日120日> ■業務概要: 創業134年羽毛ひとすじにビジネスを展開してきた当社にて、既存及び新規顧客に向けた羽毛布団のリサイクルのご提案を行って頂きます。 営業と言っても「売る」のではなく、「買い取る」仕事です。 当社営業チームは個人のノルマなどはなく、残業も2,3hと安定して働ける環境です! ■業務詳細: ・全国の既存顧客に対してメールや電話でのお問合せ対応 ・羽毛布団のリサイクルのご提案 ・羽毛布団回収の手配 ・イベントへの出展、開催準備、当日の対応 ・各種書類作成 〜補足情報〜 ・訪問先は名古屋市内を中心とした行政機関をはじめ、環境省やゴミ焼却場、社会福祉協議会、民間企業、小売、不動産、布団屋など、様々です。 ・羽毛には「フェザー」「ダウン」といった種類があり、私たちはダウン率50%以上の布団を買い取っています。現在は全国で300〜400箇所の行政、民間企業と提携しており、ゴミ削減から雇用改善まで様々な効果を生み出しています。 ■組織構成: 営業3名(マネージャー1名、主任1名、メンバー1名) まずは先輩に同行して仕事の流れを覚えるところからスタート!羽毛布団の特徴や業界知識などもしっかり教えます。 ■働き方について: ・全国にお客様がいらっしゃるため、月に1〜3回程度出張が発生します。 また、自治体のお客様が多く、現地でレンタカーを借りて長距離運転することもございます。 ・イベントの出展などで休日出勤が発生することもありますが、代休は取得可能で、通常残業が月に2,3時間とライフワークバランスは良好です。 ■国内外で認められる高品質「河田フェザー」ブランド: ・130年にわたり、羽毛ひとすじにビジネスを展開。業界のリーディングカンパニーとして、世界の羽毛マーケットと国内の羽毛業界をけん引する役割を担い、国際基準やJIS基準の制定にも携わっています。また近年では、羽毛のリサイクルという新規事業もスタート。国内の寝具メーカーやアパレルメーカーと共に組織する「一般社団法人Green Down Project」の一員として、羽毛資源の循環に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
~
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創立から87年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業年間休日121日(完全週休2日制)/転勤なし/冷暖房完備】 ■職務内容: ・鉄道車輌部品(連結ホロ、扉、構体部品など)、オートバイ車体 部品、電気 機器関連部品を製造します。 ・各種機械器具(NCプレス・パワープレス30t〜150t)、 溶接機(アルミ・ステンレス等)、ロボット溶接機、工作機械、 その他の機械器具を使用します。 ※最初は、プレス、曲げ、溶接など初心者の方から取り組んでいただける業務になります。ベトナム実習生(女性)でもキャッチアップしていただける内容になりますので、ご安心ください。 ■働く環境: 冷暖房完備の工場で就業です。 昼食は会社から一部補助がでるためお弁当食堂で仕出し弁当の購入が可能です。 ■教育制度: ・新入社員教育(座学)後、1か月程度社内トレーニングセンターにて技能研修、その後、プレス・板金・仕上げなどの職場へ、本人の希望及び適性により配置です。 ■使用機械: 各種機械器具(NCプレス・パワープレス30t〜150t)、 溶接機(アルミ・ステンレス等)、ロボット溶接機、工作機械、 その他の機械器具を使用します。 ■組織構成: ・全体で70名ほど在籍し、3グループに分かれています。その3グループの中に所属していただきます。 ・1チーム2〜7名ほどで構成されており、毎朝このメンバーで朝礼を行います。改善活動として、月に1回Fishという活動も行っております。 ■同社の魅力・特徴: ・鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。また、鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。 ・NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスエヌシー
大阪府大阪市中央区南船場
500万円~799万円
ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
□■法人向けにPC等IT機器に関するサービス提供/2020年4月よりプライム上場企業SHIFTグループに参画/事業成長に伴う生産性向上・効率化のため情報システム部門の立ち上げメンバーを募集/年休122日■□ ■募集背景: 売上120%成長により、当社従業員数は200名を突破。現在の体制では全社への対応が困難なこともあり、この度情報システム部門を立ち上げることとなりました。立ち上げメンバーとして基幹システムリプレイス・改善など業務推進を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: 基幹システムや社内システムの企画・構想策定、要件定義、ベンダー交渉、プロジェクトマネジメントなどをお任せします。近い将来、マネージャーとしてIT戦略・IT投資計画立案の企画・実行や予算管理などの業務も担っていただけることを期待しています。 ■具体的には: ・社内のインフラ、導入ツール/クラウドサービスの最適化・効率化を企画推進(既存システム/サービスの運用) ・社内のDX推進 ・各種PJT管理・推進 ・委託先管理 ■現在主に利用している技術要素: ・言語:PHP/CodeIgniter/VBA/JavaScript/jQuery/HTML/CSS/Python ・ストア:MySQL ・サービス:クラウドPBX/資産管理システム ・インフラ:Azure/AD/SaaS管理/オンプレミスサーバ管理 +業務SaaS ■運用システム例: ・SFA、ワークフロー、会計システム、労務システム(SaaS) ・見積/受発注管理システム、在庫管理システム、資産管理システム(スクラッチ開発) ■配属先情報: 現在情シス業務を兼任しているメンバー2名(30代・50代)および技術顧問1名と連携していただきます。 ■当社について: ◎SHIFTグループは2024年8月期に売上高1,000億円のマイルストーンを達成し、今後のさらなる事業拡大を加速度的に推進しています。グループの中でも当社は今後の成長を期待されている状況です。 ◎職級ごとに期待される役割・成果・能力を定義しており、職級定義表や職級テーブルは全従業員に開示されております。絶対評価制のため、社歴や年次に関わらず、期待される役割・成果を上げていればきちんと給与として還元されます。 変更の範囲:会社の定める業務
オオサキメディカル株式会社
岐阜県郡上市八幡町初納
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
創業89年以上/複数の商品カテゴリで国内シェアトップクラスの医療用衛生材料メーカー/4年連続「健康経営優良法人」認定企業です! ■業務内容: 自社で設計・開発した【医療機関向け衛生材料の生産設備】の保全業務全般(機械・電気)及び不具合の改善(治具の設計・製作)をご担当いただきます。 ◆ご応募の際、下記いずれかの希望勤務地をエージェントへお知らせください◆ 岩倉工場:愛知県岩倉市北島町白山18番地 郡上工場:岐阜県郡上市八幡町初納514 ■業務習得の流れ: ・当社工場では多くの工程で『独自開発した生産ライン』を使用しているため、まずは保全業務を通じて機械構造やライン全体の理解を深めていただきます。 ・保全業務からスタートし、ゆくゆくは機械設計・開発とキャリアアップしていきたい方大歓迎です。 ■入社後の流れ: ・入社後は本社(愛知県名古屋市)で1週間程度の導入研修を予定しております(宿泊が必要な場合は準備します)。 その後、岩倉or郡上工場への配属を予定しております。 ■当ポジションの魅力: スキルアップを後押し◎スマホで気軽に学べる、Eラーニング制度があります。 ■当社について: 創業以来約90年、私たちは医療の現場と真摯に向き合い、時代のニーズに応じた製品開発を進め、医療機関向けの販売を続けてきました。 特に、医療用ガーゼ・同脱脂綿をはじめとする、複数の医療衛生材料において国内トップシェアを誇り(矢野経済研究所調べ)、近年ではアジア市場への事業展開も加速。日本全国はもとより、中国・インドネシアをはじめとする海外市場にも広く展開し、高品質な“ジャパン・ブランド”として厚い信頼を得ています。 愛知県岩倉市と岐阜県郡上市に構える生産拠点では、厳格な品質管理のもと、医療衛生材料の製造を行っています。生命に関わる製品を生み出す企業としての責任と使命感を胸に、これからもグローバルビジョンを掲げたものづくりに挑戦し、世界の医療の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス 業務改革コンサルタント(BPR)
【官公庁向けのIT系の技術or営業経験のある方歓迎/国内最大級のSIer/残業約20h程度で働き方】 ★〜公共分野のDXに係る情報収集や人脈構築を行い、全社ビジネスをリードしたい人におすすめ〜★ ■業務概要: 弊社の公共ビジネスを推進するため、官公庁、地方自治体等、広くお客様に対して、戦略の検討・立案に必要な情報収集を行っております。 また、国のデジタル化戦略を協議する団体とも関係構築し、国家戦略が作られるまでの過程や、基本方針に基づく政府の対応状況等も都度入手し社内関係者に共有します。他ではなかなか経験出来ない業務だと思います。是非チャレンジしたい方お待ちしております。 ※1月から6月、10月から12月は、週1〜2回朝7時から開催される会議に参加可能な方 ■部所の魅力等: 弊社の官公庁ビジネスを推進する上で必要な、情報収集や人脈構築を行う部門です。 ■モデル年収: 年収720万円/37歳主任(PM相当)/月給379,000円 年収566万円/30歳リーダー(PL相当)/月給300,000円 年収486万円/26歳メンバー(メンバー相当)/月給256,000円 ※年収例は一例のため、上記をお約束するものではございません。 【主任/PM相当】月給312,000円〜431,000円 【リーダー/PL相当】月給256,000円〜375,000円 【担当】月給236,000円〜325,000円 ※当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
岩村建設株式会社
長野県諏訪郡下諏訪町高木
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
高機能高性能デザイン住宅を提案する当社での営業職の募集です! 「普通の日々をちょっとだけオシャレに。普通の日々をちょっとだけ楽しく。」をお客様に寄り添って提案していきます。 ◆業務内容 戸建住宅の提案営業 ・展示場にご来場の方へ戸建て住宅のご提案 ・お客様と一緒に間取りの検討、暮らしの提案 ・資金計画のご提案/アドバイス ・契約書類作成、建築後のアフターフォロー ・ポスティング ・ショールームでの打ち合わせ ・担当顧客:2〜3件程度 ・対応エリア:ほとんどのお客様が諏訪郡近隣エリアです。基本的にはショールームにお越しいただいての打ち合わせとなりますが、アフターフォロー等でお客様宅へ伺うこともあります。 【変更の範囲:無し】 ◆仕事のやりがい ・何気なく過ぎていく日々の中でふとした瞬間に、「いい家で日々を楽しく過ごせている」と感じられたら、それは「いい人生を歩んでいる」ということかもしれません。 そんなお客様の暮らしに関わる提案を行うことで、人生のサポートができるお仕事です。 ・営業職はインセンティブ制となっており、1棟ごとに成約するとインセンティブが発生します。(成約時・最終入金時に付与) 頑張りが給与に反映される点もやりがいの一つです。 ・目標値、成果によるインセンティブ制はありますが個人ノルマはありません。 ◆組織体制 体制:3人(男性2名、女性1名、50代・30代) ◆休日 水曜日と木曜日隔週が固定のお休みとなります。 土日祝は基本的に出勤ですが、GWや夏季・年末年始は長期連休があります。 ◆働き方について 残業実績は10時間程度です。 男性・女性共に育休取得実績あり、復帰率は100%です。ご希望があれば、復帰後時短で働くことも可能です。 変更の範囲:本文参照
プロアクシアコンサルティング株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
弊社では、SAP S/4HANA Public CloudおよびSAP Analytics Cloud(SAC)など、最新のSAPテクノロジーを駆使してデータを活用し、ビジネスの変革を推進しています。BTP(BusinessTechnologyPlatform)を連携プラットフォームとした柔軟なシステム連携を実現するためのアドオン開発でお客様のDXを支援しています。 開発プロジェクトにおいて、自発的に新しい技術を吸収できるプロフェッショナルを求めています。 SAP S/4HANA Public Cloud 導入企業向けのシステム開発および管理を担当し、特にSAP Analytics Cloud(SAC)やSAP Business Technology Platform(BTP)に関連した周辺システムの開発・運用をリードしていただきます。 また、SAPに限らずERP導入プロジェクトにおいて周辺開発全般のシステム開発を担っていただきます。 【このポジションの魅力】 成長機会:SAP関連の先進技術に触れ、ノーコード開発などの今後のトレンドにも対応できる経験を積める環境。 成長機会とキャリアパス: メンバーからリーダーまで、柔軟なキャリアパスを描くことが可能です。最新の技術を学びながら、システム開発の全体像を理解し、プロジェクトリーダーとしての成長機会を得られます。 自分のアイデアを実現: 顧客ごとに異なるニーズに対応するため自分のアイデアや提案が実際のシステムに反映されることが大きな魅力です。課題解決のための新しいアプローチを模索し、それを形にするチャンスがあります。 ★以下のような方に向いています★ ・SACやBTPでの開発技術をさらに深めていきたい方 ・新設チームにて既存の経験を生かして新しいスタートを切りたい方 ・コンサルティング、要件定義、設計など上流工程にチャレンジしたい方 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
新潟県新潟市西蒲区打越
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【日本の水インフラを支え50年超/国内初水道事業を民営化したメーカー/社会貢献度大/年休124日・土日祝休/「ハッピー・パートナー企業」・「イクメン応援宣言企業」で働きやすさ◎】 水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた当社にて、提案営業をお任せします。 ■職務内容: ◇製品の営業 <仮設レンタル配管、水管橋> ◇市町村の水道局へのPR ◇設計事務所へのコンサルタント営業 ◇施工業者との設計等の打合せ 営業先は各自治体の工事の元請業者、コンサル業者、設計事務所等です。お取引のあるお客様先を訪問する営業スタイルです。当社独自の製品を扱っていることもあり、比較的受注しやすい環境となっております。 ■製品の魅力: 【仮設レンタル配管】 使い捨てが主流だった仮設配管のレンタル事業を先駆けて展開。特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7か所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価いただき、リピート率は80%を超えております。 【水管橋営業】 近年は補修やリニューアル案件が多い中で、当社は全国に多数の施工実績があります。設計〜施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。お客様に最善の提案が可能な実績とノウハウがありますので、受注しやすい環境です。 ■教育体制: ご入社後は名古屋オフィスにて、研修を受講いただきます。そこで扱う商材の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員の営業に同行していただく予定です。目安として、半年〜1年で独り立ちしていただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数11年 ・年間休日124日(土日祝)、平均有給取得日数12.1日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
ワークスアイディ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集背景 事業拡大と若手育成のため、PM/PLクラスの経験者を早急に募集しています。微経験・未経験者の大量採用に伴い、中核となる人材が必要です。若手が多いチームをリードし、成長を支える役割を担っていただける方を求めています。 ■業務内容: システム開発/インフラ案件にて、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメント業務に従事いただきます。 ※弊社の正社員として、弊社オフィス内もしくは弊社が受託・派遣契約をしている各クライアント企業先にて就業いただきます。 ■業務詳細: ・企画提案 └RFPに基づき見積作成、提案書作成、プレゼンテーション ・クライアント折衝 └定例会議の運営、要求・要件定義書/基本設計書等のドキュメント作成 ・進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー ・納品後フォロー、保守運用等 ■案件例: ◆某メガバンク専用ATM監視システム開発 スコープ:基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、運用・保守 言語:Java, C, Bash, PL/SQL, JavaScript, HTML, C#, VB6, Python フレームワーク:Struts DB:Oracle11g EE OS:Linux サーバ:OHS, WLS ◆大手IT企業業務機関システム開発 スコープ: 実装、単体/結合テスト、運用・保守 言語:Java, JavaScript, XHTML, SQL フレームワーク:pallete IDE:Eclipse, A5er DB:Oracle 11g OS:Windows10 サーバ:tomcat ◆肌質解析アプリ開発 化粧品販売店や美容サロンで販促に使用する肌質解析アプリを開発。 独自アルゴリズムにかけることで肌の質を数値化&画像解析も合わせて行い、可視化。 OS:iOS,iPadOS,Android 言語:Swift,Java,C++ ■当社の特徴: ・テクノロジーと人の協働を創造する上でのデジタル戦略とHRの有効活用をクライアントと一緒になって考える「働くをデザイン」する集団です。“IT”を軸とした幅広い事業の融合により、お客様のあらゆる課題に対して多角的な解決策を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 車載ゲートウェイECUハードウェアの開発評価業務をご担当いただきます。 具体的には、試作、製品評価対応を行っていただきます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
品川リフラクトリーズ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム市場上場/JFEスチールグループ/安定経営◎/耐火物業界でトップクラスの売上/耐火物やファインセラミックスの製造販売、工業窯炉の設計施工、海外事業も展開】 ■業務内容: 耐火物の製造販売や工業窯炉の設計施工を行う当社にて、耐火物における新製品の開発を行うため、実験・試作・性能評価などを担当頂きます。 ・製品化に向けた開発実験や試作 ・既存製品の改善や改良 ・性能評価:耐火物のテストピースで既定の高温に耐えられるか・強度・形を保てるかなどを評価 ・営業部門に同行して製品開発における提案・相談を行う:耐火物の知識と開発経験がついた入社3年目以降は、営業同行して顧客へ製品の提案・相談を行います。※出張は全国・海外含めて多くても週1回です。 ■配属先情報 商材別で第1~4部まであり、各部門20名所属。 耐火物というニッチな領域で最先端な開発に携われるため定着率も高く裁量権あり。女性の技術者も増えております! ■魅力 ・耐火物というニッチな領域で最先端な研究開発に携われる(最先端なため試験装置の開発なども行います)耐火物の常な課題は耐久性であり、長期間使用するために性能を高め続けています。 ・入社前から耐火物を専門としてきた方は稀なため、安心して未経験から入社できます! ・ニッチな領域ですが企業競争は激しいため、当社は技術開発の投資を惜しまず、技術者第一の姿勢を示しています! ■当社の魅力: 当社はJFEスチールグループ、設立150年の伝統の中で蓄積された豊富なノウハウと技術開発力を基に、耐火物の製造、窯炉の設計、築炉工事等のエンジニアリングサービスを提供してきました。 耐火物業界でトップクラスの売を誇っており、直近は売上116%増、経常利益170%増と高い成長を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェーブ
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, 半導体・IC(デジタル) 半導体・IC(その他IC)
【具体的な仕事内容】 半導体メーカーの製品開発に20年近く携わり、大手メーカーとも長年の取引実績があります。今回は半導体デジタル回路設計者の募集となります。 主な業務内容としては ・RTL設計/検証 ・論理合成 ・DFT、STA、シミュレーション ・自動配置配線 等々 当社は今までアナログ回路設計に重きを置いていましたが、業務内容の拡大により、デジタル回路設計者の人財を募集しております。 ご自身が携わりたい分野を優先に、今までの経験、スキルを考慮の上、マッチする業務についていただきます。 【対応製品例】 メモリー関係/車載関係/ASIC/FPGA(Xilinx、Intel(Altera))/デジタル回路 等々 【魅力/サポート】 ◆経験10年以上の熟練技術者が多数在籍し、長年の経験に裏打ちされた豊富なノウハウ、様々な製品の開発実績。 ◆大手メーカーとの取引があり、様々なスキルを持ったエンジニアと関わることが出来る。そこの技術を習得することも可能。 ◆エンジニアファーストの会社で、エンジニアにとっては働きやすい環境。 ◆Management by Objective(MBO)制度による内省化支援や、資格報奨金制度、技術研修制度等。 ◆部活動や親睦会の他、メンター制度や目安箱の設置など、チームワークやコミュニケーションを大切にする風土も魅力。 ◆お米プロジェクトを通じて社会貢献、社員へのお米配布を実施。 【キャリアUPについて】 上長と相談の上、自身に会ったキャリアUPができます。 ・管理者(マネージメント)希望の方 エンジニア⇒マネージャーとキャリアアップすることが可能です。 ・スペシャリスト希望の方(管理職はあんまりという方)。 エンジニア⇒スペシャリストとキャリアアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 農林水産関連職
〜セコムGの安定性◎土日祝休み/国や行政取引が8割/国家PJTに参画可能◎世界トップクラスの空間活用技術〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・地方自治体からの業務を主として、 地理情報システム(GIS)および地理空間情報を活用した農業分野に対する、 各種調査、関連データ整備、計画策定等のコンサルティング業務を中心に担当していただきます 《担当領域例》 ・農業/農地分野に関する計画策定 ・農村振興施策 ・農村環境 ・防災、施設管理 ※参考URL:https://www.pasco.co.jp/biz/service/nouchi-joukyou/ ■勤務地 配属先の空間情報部は3課体制を取っており、業務内容によって分かれております。 配属予定の道路情報課は、課長1名に対し、課員が約8名在籍しており、 男女比率も50%ずつと、風通しの良い社風となっております。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■同社のサービス事例… 都市計画基本図などの図化・固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 変更の範囲:本文参照
株式会社チップトン
愛知県海部郡飛島村大宝
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
【生涯エンジニアを極めたい方、必見!50代のエンジニアが活躍中!/世界をリードするバレル研磨の総合メーカー/業界シェアは65%以上/研磨材は必需品・消耗品で安定需要/納入実績は国内外で1万社以上】 ■担当業務: バレル研磨の総合メーカーである当社にて、バレル研磨機、付帯装置、FA装置などの機械設計をお任せいたします。 機械の構想設計、詳細設計だけでなく、お客様との仕様打ち合わせから搬入据付まで一連の業務をご担当いただきます。知見を活かした新しい機構を取り入れた装置の提案も可能です。 ■詳細: ・研磨機の設計(2D-CAD、3D-CAD) ・付帯装置、FA装置の設計、ラインの構想 ・お客様との仕様打ち合わせ ・材料・最新機器の選定、完成後の性能確認 加工方法、組立手順、メンテナンス方法まで学ぶため、お客様のもとでどのように使われるのかを考えて業務に取り組める環境です。 ■バレル研磨とは: 研磨機の中に磨きたい部品、研磨石、コンパウンド、水を混ぜて投入し、遠心力や振動、回転などの運動を起こすことで研磨し、スムーズで光沢のある表面に仕上げる研磨方法です。自動車や産業機械や電気・電子をはじめとする多彩な業界に利用されています。 ■配属部署について: 配属となる第1製造部設計課は、18名で構成されております(課長、係長含む)50代社員のプレイヤーが多く、生涯エンジニアが叶う環境です。組織としては穏やかな社員が多く、風通しが良い社風です。 ■当社の魅力・特徴 (1)完成品メーカーで上流工程から一連を担当可能:当社は完成品メーカーとして、エンジニアが顧客との要件定義〜搬入据付まで上流工程から一連の業務を担当できます。 (2)誇れる技術力:発明を社是に掲げる研究開発型企業で特許などの産業財産権約1,200 件を所有しています。 (3)国内トップクラスのシェアを誇るバレル研磨の総合メーカー:バレル研磨事業を主軸として、これまで培った技術を応用・転用し、セラミック担体、コーティング装置、医薬用装置、研削砥石等、多様な領域へ事業展開を進めています。時代や社会の変化の中でも安定した経営基盤を有し、バレル研磨製品は国内シェア65%以上、石油精製・石油化学向け充填剤は国内シェア70%以上のトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 ネットワーク・IoT
【稼働率ほぼ100%、年間休日125日、大手取引有、★受託・自社製品あり★のアウトソーシング】 ■業務内容: 顧客先である大手業務系システム開発会社にて、IoT関連システム等の組込み開発をご担当いただきます。 ・IoT関連のシステム開発 ・カメラ、TV、複合機などに搭載する電子機器の組込み開発 ・要件定義〜設計〜テスト〜導入支援まで経験に応じてお任せします。 ※使用言語:CまたはC++ ※OS:Linux、Windows、u-iTRON 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ・当社は、創業時組み込み開発の案件に特化して創業しました。組み込みの案件に関しては、一つのサイクルが長期のため、専門的に特化した企業は少ないですが、当社はそこからスタートし、組み込み開発案件に付随する機械や電気関連の案件も同時に受注することで、事業範囲を拡大し売り上げを増加させてきました。長年の実績に伴うノウハウがあることから、創業以来取引が続いている顧客もおり、そういった顧客からは開発等の上流工程の案件も多数受注しています。 ・派遣、請負、受託の案件を幅広く受けています。割合は派遣7割、受託、請負を合わせて3割です。案件内容としては、車載系案件、エネルギー関連案件、医療機器案件が主となっています。顧客の中には、創業以来取引をしている大手企業もあり、上流から携わることができる案件もあります。 ■就業環境: ・技術、営業の各リーダークラスが密に連携し、一人ひとりの技術者のスキルアップに役立つ開発案件を担当しています。成長できる環境づくりを続け、技術者一人ひとりのスキルアップをサポートします。 ・経験の浅い方が客先へ行く際は、少なくとも2名以上のチームで就業します。当社の社員と客先に行くので、安心です。 ・希望するキャリアプランが選択できます。技術を極める「エキスパートコース」または社員育成にも関わっていく「マネジメントコース」を選択できます。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇金融機関向け/2025年にスタートとするシステム更改PJTに参画/基盤開発経験に加え、連携先システムが複数あるため調整能力が身に付きます/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ 【職務内容】 金融機関の後方集中事務(為替集中、本人確認記録書登録、口座振替依頼書登録、諸届登録)システムを提供しており、2028.1更改プロジェクトが2025年にスタートします。 本人確認、口座振替依頼書、諸届システム(他社パッケージを継続利用)の業務機能追加・更改推進を主に担当していただきます。 (現行システムの維持対応も職務に含まれます) Webサーバ・業務サーバ・クライアントからなる構成で、オンプレミスを予定。 【組織情報】 当事業部は労働金庫様のコアビジネスパートナーとして、勘定系をはじめとする基幹系〜周辺系システムの開発、運用、保守も受託しています。同時に、銀行事務をBPOとして受託しています。 【職務の魅力】 ・大規模でないがゆえに、システム全体を自身で理解することが可能となります。 ・連携先システムが複数あり、各種調整能力が伸びます。また、お客様を強くリードしていくスピリッツも身につきます。 ・当社では本システムを利用する事務運用も受託しております。 ・事務運用チーム(当事業部内)とも連携し、生産性、品質、サービスレベルの更なる向上を目指しています。 ・お客様の業務・当社での業務提供の両方を知り、お客様の業務効率化、エンドユーザー(預金者)の利便性向上を提案し、実現します。 ・お客様、事務運用とも同じビルにおり、コミュニケーションは良好でお客様の方針〜現場運用までも直に触れることが可能です。 ★金融機関にはまだまだ紙が多く、DXの提案余地が多い状況です。当担当では、預金者・金融機関といったエンドユーザの状況を把握する機会も多いです。状況把握には、今後、BI・AIといった要素も活用していきます。 金融機関の事務集中という現物ありきの現場から、DX・BI・AI等によって大きな変革を、実現を目指す職場です。 【職場環境】 職場は印西市 千葉ニュータウンで緑あふれる街です。築浅きれいな顧客ビルです。 ※食堂あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建新
神奈川県横須賀市小川町
350万円~549万円
サブコン, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜社労士事務所経験者も歓迎!労務の知見を活かしながら採用にも挑戦したい方へ!横須賀で高い知名度を誇るホワイト企業◎分譲住宅業界において直近3年間での成長率日本1〜 ■業務概要: 給与・労務、採用業務をお任せします。ご担当いただく領域は労務がメインですが、今後人事労務の領域の業務全般をご経験に応じてお任せしていく予定で、ゼネラリストとして成長することが出来るポジションです。 ■具体的には・・・ ・勤怠管理、給与計算(社労士にアウトソースしております) ・入退社、各種保険手続き ・就業規則、36協定等規程 ・障害者雇用 ・労働保険 ・新卒採用(ダイレクトリクルーティング) ・中途採用(人材紹介)等 ■組織構成・研修制度 現在2名で運営をしております。社労士へのアウトソースや効率化を進めている為、残業も10H程度に抑えられています。 今回は今後の企業規模拡大を見据えた増員募集です。入社後は既存メンバーがしっかりと業務を教えますのでご安心ください! ■働きやすい環境 ・平均残業時間10H程度!19時30分には完全退勤です ・地元密着企業!転勤なし ・月2回の週休3日制度導入 ■同社について: 株式会社建新は、不動産・建築・住まいに関わる住空間サービスを提供しております。元々横須賀では高い認知度があり、土地の購入、設計、土木工事、建築、分譲を一貫して行い、年間500棟の現場を手掛け、業績を拡大してきました。 上場企業のグループ会社となり、2023年1000億円の実現に向けて積極的に採用をしています。スピードと事業判断が早く、良いところはすぐに吸収するところが弊社の強みです。日々神奈川一を目指し、チャレンジを続けることで、地域貢献の輪を広げております。ホワイト企業の認定を取得、ワークライフバランス実現と働きやすい環境が魅力です。協調性と柔軟性に自信のある方、共に挑戦し、ワンチームで成長をしていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、ITスペシャリスト、上級エンジニアを募集します。 ■業務内容: Webアプリケーション向けのフレームワークを構築しており、それに関する業務を担当して頂きます。フレームワークはSPA(Vue.js)、Springを採用しており、またスクラム開発、CICDといった開発プロセス改善も担当して頂きます。(SPA:シングルページアプリケーション) 1.プロジェクトリーダー、技術リーダー ・Webフレームワーク自体に対する運用保守、機能改善に関するリーダー業務全般。 ・Webフレームワークの案件への導入支援、また案件特性に応じた基盤への機能追加や実装フェーズ立ち上げでのリーダー業務全般。 2.ITスペシャリスト、プログラマ ・Webフレームワーク自体に対する運用保守、機能改善に関する開発業務全般。 ・Webフレームワークを案件への導入支援、また案件特性に応じた基盤への機能追加や実装フェーズ立ち上げでの開発業務全般。 ■ポジションの魅力: SCSKの中でも技術に力を入れている部隊であり、開発手法もアジャイルやスクラム開発を取り入れているためエンジニアとして必要なスキルを身につけることが出来ます。将来のキャリアパスとしては、特定の職種というよりもその身につけたエンジニアスキルによりプロジェクトマネージャー、上流エンジニア、フルスタックエンジニアなど、選択肢が増えるのが利点です。 自己組織化、自己完結型として様々なことにチャレンジする部隊ですので、そこで身につけたエンジニアスキルにより自身のキャリアを考えて頂ければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
藤田エンジニアリング株式会社
群馬県高崎市飯塚町
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【電気に関する知識をお持ちの方歓迎!東証スタンダード上場の総合設備工事会社/売上高277億円/ITツール導入など働き方改革を推進中◎】 ■業務概要: 建物における空調/給排水/電気などの産業用設備、環境設備などの工事における幅広い業務について管理を行なっていただきます。 ■業務詳細: ・スケジュール(工期)管理 ・現場の下見 ・業者の手配、作業の指示 ・品質、安全管理業務 ・工事費の原価管理等 ■入社後にお任せする業務内容: 入社後しばらくの間は先輩と一緒に現場へ行き、工事の流れや、施工管理としての動き方を学んでいきます。協力業者の職人さんは当社と付き合いの長い方になります。そのため職人さんからも色々と丁寧に教えてくれますので アドバイスをもらいながら必要なスキルを養っていくことが可能です。 ■中途入社でも活躍できる環境: 当社では中途入社の方も多く在籍しており、現場経験がない方も中途入社されている実績がございます。 ■出張について: 基本的には発生いたしません。県内の案件をメインでご担当いただきます。 住所と現場が遠い場合はホテルやアパートなどを会社負担で借りることができますのでご安心ください。 ■働く環境: 業務支援ツールなどを導入しDX化を進めることで、残業を抑える取り組みを行っています。(例:チャットツール、タブレットの活用など) ■当社の魅力について: (1)東証スタンダード上場による安定性! 当社は藤田グループに属しており上場をしております。 空調・衛生工事、電気工事などの建設工事関連、および情報通信事業等を行っており、近年は検査装置やメンテナンス、除菌除塵装置の開発等も手がけつつ業態を広げています。小水力発電や太陽光発電等、再生可能なエネルギー関連事業にも力を入れ、海外での事業展開もスタートしています。 (2)働きやすい環境 当社は完全週休2日制となっており基本的には土日祝休みとなっております。ただ、休日出勤する場合は別の日にお休みを取っていただきワークライフバランスをとれるようにしております。 (3)幅広い案件に携わりスキルアップできる環境 当社が保有する案件は多岐にわたるため、様々な業務を経験することができスキルアップをしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 熊谷市の大手半導体装置メーカーでの生産技術業務となります。 ■業務内容 御入社後に担当いただく想定業務は下記となります。 ・電気作業手順書の作成 ・新機種立上げ時の問題点のフィードバック ・新機種の立ち上げに関わる技術サポートを行い 現場での問題解決を支援します。 ・立ち上げ時のデータを分析し、 動作関連のパフォーマンスを評価します。 ・他のエンジニアや関連部門と連携し、 スムーズな装置立ち上げサポートします。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
■募集背景 事業拡大と若手育成のため、PM/PLクラスの経験者を増員募集しています。微経験・未経験者の大量採用に伴い、中核となる人材が必要です。若手が多いチームをリードし、成長を支える役割を担っていただける方を求めています。 ■業務内容: インフラ案件にて、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメント業務に従事いただきます。 ※弊社の正社員として、弊社オフィス内もしくは弊社が受託・派遣契約をしている各クライアント企業先にて就業いただきます。 ■業務詳細: ・企画提案 └RFPに基づき見積作成、提案書作成、プレゼンテーション ・クライアント折衝 └定例会議の運営、要求・要件定義書/基本設計書等のドキュメント作成 ・進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー ・納品後フォロー、保守運用等 ■環境: ・クラウド/AWS、Azure ・OS/AIX、Linux、WindowsServer ・MW/Docker、Ansible、Kubernetes ・ストレージ/NetApp、EMC、IBM、HPE ■当社の特徴: ・テクノロジーと人の協働を創造する上でのデジタル戦略とHRの有効活用をクライアントと一緒になって考える「働くをデザイン」する集団です。“IT”を軸とした幅広い事業の融合により、お客様のあらゆる課題に対して多角的な解決策を提案しています。 ・業務可視化やRPAソリューションによる業務改善、ITソリューション、データ活用による売上増加やコスト削減の実現を支援するデータサイエンス、データサイエンティストやエンジニア育成の教育・研修サポート、また、ITサポート/事務やDXコンサルなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 以下の業務に従事いただきます。 ・製品の設計開発業務 ・電気設計 ・装置内配線/プリント基板回路の設計、図面作成 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ