109879 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 11月、12月入社歓迎! 建設系車両開発における組立工程の生産技術業務を一緒に担当してくれる方を募集いたします。 業務を通じスキルを身に着け、キャリアアップも叶えられます。 弊社では、エンジニアが安心して働けるようサポートやフォロー体制・制度も充実しており、一人ひとりに寄り添ったキャリア相談もさせて頂いております。 ■業務内容: 建設系車両開発における生産技術業務。 ・組立現場での設備導入検討及びライン設計 ・生産ラインにおける安全性検討 【担当製品】 ホイールローダー ※面接にてお話をさせて頂き、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 <職場環境や魅力・補足事項> ★別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給されます。 ★スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定します。 ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新栄電器製作所
京都府京都市南区吉祥院這登中町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
〜セカンドキャリア歓迎/完全週休二日制(土日)・夜勤転勤なし/腰を据えて働きたい方にお勧めです!/パナソニック、オムロンが主要顧客〜 ■担当業務: 顧客の要望に応じた産業機器の機械設計を行っていただきます。 製作事例は特性検査装置、カード文字検査機、熱カシメ機や卓上の塗布機等です。 <業務の特徴> ・オムロン社やパナソニック社を主要顧客とし、直接依頼を頂き、設計を行います。 ・顧客との仕様打合せから設備引渡しまでの業務を担当していただきます。 ・引き合い後、営業と同行し顧客との仕様打ち合わせ ・顧客仕様に基づく設計及び製作 画像検査システムの機械設備設計やデバイス部品の検査装置等、様々な機械の工法・設備設計を担当いただきます。 プロジェクト期間は1つの案件あたり約2〜3か月です。 ■配属部署について: 配属部署は現在9名(機械設計3名、電気設計6名)です。 50代の方もご活躍中なので、セカンドキャリアとしてご経験を活かしたい方も歓迎です! また、マネジメントではなく生涯設計を続けたい方もおすすめです! ■働き方: ・年休115日(完全週休二日制/土日) ・月残業15時間以下 ・転勤なし ワークライフバランスを整えて京都でまったり働きたい方におすすめです! ■特徴・魅力: 大手企業のラインの一部の案件を要件定義から1から作成できることが魅力です。海外工場のラインに用いる製品を開発することもあり、2週間程度の海外出張が発生する場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
450万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜設計経験者歓迎/請負いチーム/年休121日以上/土日休み/設計DX推進/3,000社以上の実績〜 ■募集背景: 当社はBPO業界国内売上トップクラス。人材不足や働き方改革などを背景にBPO市場が右肩上がりで成長しており、ニーズに対応していくため新しいメンバーを募集します。 ■当ポジションの魅力: ・設計開発エンジニアとしての技術スキルを極めるスペシャリストのキャリア、後輩指導やチームマネジメントを行うジェネラリストとしてのキャリアを選択することができます。 ・設計効率化のためのテンプレート作成やマクロでのチェックツール作成など設計DXにも携わることができます。 ■職務概要: 浜松市の自動車メーカーまたは磐田市のバイクメーカーで製品設計をお任せします。 製品例:内装(トリム/インパネ等)、外装(バンパー/フェンダー/ミラー/ワイパー等) 構想設計〜モデリング/出図までの全工程を対応しているため、ご経験に合わせた業務からお願いします。 3〜10名のチーム、全体で30〜50名ほどの事業部へ配属予定です。 <具体的な業務> ・図面作成、出図 ・3D形状検討、3Dレイアウト検討 ・原価低減検討 ・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成 ・関連資料作成 ※3D-CAD(CATIAまたはNX) ◎様々な製品を経験でき、それぞれの製造業に対して客観的な立場から最適な支援ができることが弊社の強みです。技術派遣と異なり、市場動向と取引実績などのノウハウを元に事業課題解決まで見据え業務に取り組むことで、製品開発事業の最適化・効率化も行えます。「これまでの技術や経験を活かし製造業全体の課題に取り組みたい!」という方が活躍できる環境です。 ■当社の魅力: (1)完全週休2日制の年休121日以上、平均残業20h/月と「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能。 (2)東証プライム上場。創業55年以上の歴史の安定感。 (3)研修制度が充実しており、ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます。 (4)育休取得率 女性100%男性92%、復帰率97.6%、時短勤務小6まで、女性活躍推進企業(えるぼし認定) 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■組織のミッション: 出資・M&Aを含む事業提携を通じた外部との共創・協業活動によってHondaの事業競争力を強化できるオペレーションを構築し、企業変革を加速させることがミッションです。事業全体戦略と連動して、VCを異にする異業種との垂直補完・統合することで、競争力の源泉の獲得と、現業・新事業を通じた価値創出を実現させます。 ■業務内容: <本ポジションのミッション> Honda社外の技術やサービスを取り入れることで研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ・提携候補のサーチ、ソーシング ・提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・事業部のPMI業務サポート ※領域ごとにチームに分かれて業務を行っております。(例:ソフトウェア・AI・コネクテッド、エネルギー、バッテリーリソースサーキュレーション) ■魅力・やりがい: Hondaの技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、事業会社とのケイパビリティを掛け合わせ、BEV時代のバリューチェーンを構築や、新サービスや新事業の拡大につなげることが出来、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。 ■現場従業員の声: 世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。その裏づけとなる戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)光半導体デバイス製造工程の品質管理全般 (2)光半導体デバイス製造工程で発生した不具合内容の原因調査と対策/8Dに基づいた活動 (3)ORT(On-going Reliability Test)の管理(試験、データ分析、不良解析) (4)顧客クレーム関連の不具合対応 ■業務の特徴: ◇光半導体デバイス製造工程における品質問題に取り組み、問題の原因、対策を明確にし、関連部門へフィードバックします。製造工程内の種々のアラームに対して、改善活動を推進していきます。 ◇顧客からのクレームや問い合わせに対して、社内と顧客の両方の視点で解決策を提案していきます。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: 社内には20代〜50代まで幅広い社員が在籍しておりますので、これまでのご経験に合わせたプロジェクトに参画頂けます。 ■案件事例: ◆大手輸送機器メーカー ■2輪車両組立管理システムの開発/保守/運用 概要:ユーザからの要件整理、開発〜導入、問い合わせに対する調査を担当 フェーズ:要件定義・設計・実装・テスト・導入・保守 使用技術:AWS、C#、Java、PostgreSQL、Linux ■情報共有基盤(SharePoint)構築支援 概要:文書管理システム、承認ワークフロー、申請システムなど、多種多様なSharePointサイトの構築を担当 フェーズ:要件定義・実装・テスト・導入・保守 使用技術:SharePoint、PowerApps、Power Automate、他 ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。
中日本建設コンサルタント株式会社
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
≪年間休日125日(土日祝休み)/女性活躍・両立支援推進中/中部地域有数の実績/国土デザインで日本の未来考える建設コンサルタントでの土木設計職≫ ■業務内容: 建設コンサルタントの土木設計技術者として、官公庁の担当者と打合せを行っていただき、上下水道施設の設計を担当していただきます。 (1)上水道施設…浄水場・配水池・ポンプ場など (2)下水道施設…下水処理場や雨水ポンプ場などの管理施設やプラント機器を収納する建築物など ■業務詳細: ・上水道及び下水道施設は、土木・建築・機械・電気設計などの多くの業種と協働で進める業務も多く、他部署とのPJT業務も経験することができます。 ・上下水道施設は、人々が安心して生活するためには重要なライフラインであり、災害に対しても機能を維持することが重要なミッションです。 ■仕事の特徴: ◇案件の特徴:主に県・市町村の上下水道に関する案件が多くを占めています。 ◇就業環境:年間休日125日(土日祝)、半日休暇制度あり、女性の活躍両立支援、残業20H程度、福利厚生の充実など、働きやすい環境が整備されています。 ◇同社での「やりがい」は、公共施設をいざというときにも機能を維持できるように調査・計画・設計を行い、大切な資産を未来に引き継げることです。 ■組織構成: 配属先となる部署は、20〜30名で構成されており、上下水道チームの一員としての配属となります。 ■実績: 長岡浄化センター/奈良輪雨水ポンプ場/日の出地区液状化対策事業/など。雨水や汚水などの水質環境保全、耐震・耐水化に貢献しています。 ■同社について: 同社は、全国展開を行う営業活動と、生活インフラ・公共インフラの両者の整備に関与する技術を特長とし、発注者等の高い評価を得ています。また、上下水道事業を始めとし、一般土木(橋梁、道路、鉄道など)、廃棄物など総合コンサルタントとして広く活動しています。 変更の範囲:無
碧海信用金庫
愛知県安城市御幸本町
安城駅
信用金庫・組合, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜安定性抜群!/完全週休2日制(土日祝休み)/ワークライフバランス充実/生活に役立つ金融知識が身につく〜 ■職務概要: 窓口での入出金、振込などの受付業務に加え、お客様のライフプランに合わせた金融商品のご案内・マネープランのご相談を担当いただきます。お客様と最初に接する重要なポジションであり、「碧信の顔」としてお客様に快く対応します。 ・預金商品、資産運用商品のご提案 ・各種ローンのご提案 ・窓口での入出金業務 ・振込手続きや公共料金の支払い受付 ・各種変更手続きの対応 ・お客様のご要望や質問に対する対応 ■働く環境 ・年休121日(土日祝)/残業月5H程度 ・受験料補助および合格奨励金を支給(試験制度) ※自分のプライベートな時間も充実できます。 ■身につくスキル ・業務を通して、貯蓄や資産運用、保険、住宅ローンなどの金融リテラシーが身に付きます。 ・当庫では資格試験制度の他、新入職員/課長などの階級別の研修や、営業担当/窓口担当など担当者別研修、さらにビジネスマナーやコンサルティング営業などの動画配信研修など充実した研修制度があります。 ■社員の声 「先輩方は、ロールプレイングなどじっくり時間をかけて指導してくださり、契約が決まれば一緒に喜んでくれます。ベテランの先輩の経験から学ぶことも多いです」とAさん。 ■仕事と家庭 両立への取り組み ・半日休暇/時間単位有給休暇 ・マタニティ休暇/配偶者出産時特別休暇 ・出産祝い金の支給 ※ファミリーフレンドリー企業、プラチナくるみんプラス、えるぼし認定、等 ■キャリアステップ ・「一般職」「係長」「課長・次長」「支店長」の順で昇進していきます。 ・階層別研修やクラウド型の動画配信システムなど多様な研修制度 ・半期ごとに個人目標を立て、その目標に対しての人事考課が半期ごとにつく評価制度 ■安定性 金融機関の健全性をあらわす自己資本比率15.35%(2024年3月末現在)と、国内基準を大きく上回っており、その堅実経営に定評があります。また、長期発行体格付については、19年連続でA+(JCR)を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスカル
長野県佐久市猿久保
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: 業務系ソフトウェアの提案・設計・開発・納品・保守・運用といった一貫したサービスを提供しています。分野としては、財務、販売管理、契約管理、生産管理、データ分析等に対応しており、設計・開発・運用管理業務を担当していただきます。また、自社パッケージソフトの開発や、客先常駐型システム開発作業等の案件に携わります。開発業務に関わるだけでなく、育成等の期待もあり次世代の管理職候補となって頂ける方をお待ちしております。 ■開発環境:<言語>JAVA/VB/C/C++ <OS>Windows/UNIX/Linux ■仕事の特徴: (1)エンドユーザーの生の声が聴ける 大手SIベンダーからの案件は、上流工程も多く、顧客との要求仕様の打合せにも参加する機会があります。お客様の生の声を、システム創りに反映させることができるため、非常にやりがいを感じることが出来ます。特に本社では、地元のお客様と直接契約しているため、元請けとしてお客様のご要望を直接お聞きしながら仕事が出来るのが特徴です。 (2)自社製品開発に注力 当社は自社製品開発に力をいれています。新製品のアイディアは社員から募集しており、製品名も社員から募集します。社員から出たアイディアを発展させ、これまで培ってきた技術力により製品化し、世の中に提案していくことが当社の特徴的な事業です。お客様から受注した案件だけでなく、当社から製品を発信しています。 (3)働き方改革 2021年の平均残業時間は1.92時間/月です。フレックスタイム勤務制度を活用により、プライベートにも配慮した働き方となっています。有給休暇取得率を70%に設定し、時短勤務や在宅勤務制度など、社員の多様性を考慮し、柔軟な働き方が出来るよう取り組んでおります。 ■当社について: オーダーメイドのシステム開発を得意としており、システムの提案・設計・開発・納品・保守・改修までワンストップで対応しています。特に自社製品開発に力を入れており、全国にユーザーを持つ安否確認・連絡網システム「オクレンジャー」は、既に累計170万ユーザーを達成し、更に拡大を続けています。教育体系としても、各種研修、通信教育や資格取得支援等、様々なスキルアップの機会を用意していますので、業務効率を上げて確保した時間を自分自身の成長に費やすことが出来ます。
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, CRA(臨床開発モニター) CRC(治験コーディネーター)
〜チームワークと柔軟な働き方が実現可能/女性の管理職比率60%超/教育充実〜 ■職務内容:超高齢化社会に突入し、様々な疾病に対して患者さんや私たちのQOLを向上させるべく新しい治療法を開発する必要があります。今回は治験を実施する際の被験者および医療機関のサポートを担う治験コーディネーター(CRC)を募集しています。 ・治験被験者である患者さんへの内容説明補助、ケア/相談 ・治験担当医師の補助 ・検査/投薬スケジュール調整、治験データの管理 など ※職場は基本的に委託されている医療機関で、自宅からの直行直帰です。 ■やりがい:CRCは疾病を抱えた患者さんやそれを治療しようと奮闘する医師やスタッフなど携わる相手が多いです。現在治療法がなく苦しんでいる患者さんに対して薬を届けられ、最前線で治療にあたる医師やスタッフのサポートを行え、無事に治験が終了すれば喜びはひとしおです。 ■同社の教育体制:同社は同業他社からだけはでなく、看護師や薬剤師、臨床検査技師などから未経験で転職してくる方も多く、教育体制を充実させています。入社は原則偶数月と決まっており、同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修を行います。会社のことや業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学やロープレを交えながら学んでいきます。その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を慣れていきます。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、1年程度で一人で担当を持てるようになります。その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 ■同社の魅力: ・チームワーク:通常は1人で業務にあたることが多いですが、困ったときや先輩や上司がサポートしてくれるため安心して進められます。また、家族の急な体調不良や突発休の場合にも周囲が代理対応をしてくれる風土があり、チームワークが強みです。 ・働きやすい環境:2019年度の月間の平均残業は12.1時間です。管理職における女性比率は63.6%、日経ウーマンの女性が活躍する会社「管理職登用度(2019年)」でも5位にランクインし、ライフイベントの多い女性も活躍しやすい環境といえます。正社員は転勤可能性はありますが、定期的にあるものではなく適性や希望に応じて配置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトマックス株式会社
秋田県秋田市中通
秋田駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 医療機器営業
東証グロース上場|インセンティブ高水準|医療情報システム「PlusUs」|全国の医療機関500施設で導入実績あり|住宅手当あり 自社開発の総合医療情報システム「PlusUs」の提案型営業を担当していただきます。 ■職務詳細: ・関東の100〜200病床規模の病院の事務長や医院長に向け、Web型電子カルテシステム等を提案します。 ・受注金額に沿ったインセンティブが付与されるため、成果に応じた評価制度が整っております。 ■「PlusUs」の強み (1)ソフトウェアライセンス料を頂戴しないことによるコストパフォーマンス(2)無停止リリースが可能(3)看護師さん向けミニカルテ等による使いやすさ 全国のクリニックや中小病院のみならず、地域医療を支える大規模病院などにも数多く導入されています。 ■魅力 ・医療の質的向上や患者サービスへの向上等社会貢献性の大きい仕事です ・医療機関の業務効率化支援を通じて影響をダイレクトに感じられます ■環境 住宅手当|資格手当|社員旅行|年間休日122日〜125日 ・社員同士の仲がよく、仕事に関する疑問や質問があれば気兼ねなく相談でき、活発に意見なども言い合える職場です。 ・頑張った分評価をする制度が充実しており、評価制度について「日本経済新聞」での掲載実績があります。
王子タック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~499万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【対面での顧客折衝経験歓迎・第二新卒歓迎/宅配伝票用のラベルや食品表示ラベル/年休122日/家族手当・住宅手当・寮社宅有/プライム上場企業の王子ホールティングス100%子会社の安定企業】 ■職務内容 当社の法人担当として主力製品であるタック製品・テープ製品を提案販売していただきます。顧客が抱える問題や叶えたい要望をヒアリングし、生産技術部門への提案、製品改善提案などもお任せします。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多い為、やりがいを持って就業いただけます。 ・取引先:代理店、印刷会社、包装資材メーカーを中心に既存のお客様を10社程度お任せします。 ・製品情報:https://www.ojitac.co.jp/product/ ■組織構成 ご本人の経験やスキルに応じてタック営業部・テープ加工営業部のいずれかに配属いたします。タック営業部には20名程度、テープ加工営業部には8名程度のメンバーが在籍しており、ベテラン社員も多い為未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■入社後イメージ 部門により週1〜月2回程度出張が発生しますが、原則転勤の想定はなく年休123日・土日休みと働きやすい環境です。 将来的には、同社の管理職・幹部となり会社全体を牽引できるような積極性をお持ちの方を求めています。 ■当社の特徴 紙タック製品部門では国内トップシェアにあり、同社の製品開発・価格戦略が市場に大きなインパクトを与えることができます。また国内に工場生産設備を持ち、各生産現場と連携しながら製品作りに携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社細川洋行
東京都千代田区二番町
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇◆有名ゼリー飲料のパッケージ/大手食品・菓子メーカーとの安定取引/裁量高く一つの製品に一貫して関われる◆◇ ■業務概要 高い認知度を誇るゼリー飲料にも採用されたスパウト付きパウチを業界において先駆けて開発し、国内外問わず幅広い取引先を持つ当社にて軟包装材パッケージの提案営業をお任せいたします <業務詳細> (1)顧客へのアプローチ ∟基本は、既存顧客への営業活動となります。エリアとしては、首都圏などが中心となります。 日々の商談の中で、顧客ニーズ、課題等のヒアリングを行い受注活動を行っていただきます。 (2)提案 ∟商談等で入手した情報、内容を参考に当社製品の紹介、提案を行います。 内容によっては、技術部門や関連部門と協議しながらで受注活動を行います。 (3)受注対応 ∟デザイン部門への入稿処理依頼、印刷立会や納期調整などを行います。 (4)事務処理 ∟見積作成、規格書の入力等、その他営業活動上で必要となる事務業務を行います。※細かい事務処理業務も発生はしますが、内勤営業担当もおりますので、比較的提案活動を重視できる環境です。 <顧客について> ・国内大手の食品、菓子、製薬関連のメーカーが顧客です。1名当たり数社のメイン顧客と、継続取引のある中小規模の顧客を複数社持つイメージです。 ・顧客ニーズに合わせて、「どういった機能のパッケージが良いか」「パッケージの工夫でコスト削減等を実現できないか」などを提案します。 <身に付くスキル> ・製品の規格やフィルムの選定をしたり、顧客のデザイナーとデザインについての商談等があります。1つの商品においてニーズ把握から上流の企画との協業、受注対応までを携われるため幅広いスキルが身に付きます。 <入社後の流れ> ・入社後2~4週間程、工場での研修として同社製品についての理解を深めていただきます。上司との営業同行をはじめOJTで業務を覚えていき、個人差はありますが、現場配属から1か月前後でお客様を引き継いでいきます。 ■企業魅力 ・「スパウト付きパウチ」のパイオニア企業:有名ゼリー飲料等の包装用パッケージとして使用されている「スパウト付きパウチ」のパイオニアで、当社チアーパック(R)はシェアトップクラスの商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユビテック
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
〜【港区】IT営業/製造業・建設業向けのソリューション・自社サービスを提案/オリックスグループ/スタンダード上場企業〜 技術志向で熱意溢れる社風!良いプロダクトを作るためにアイデアを具現化する営業のお仕事です。 業務内容: ■「人と社会に安全と快適を」を理念に掲げ、モノづくりとIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、自社サービスの「WorkMate」営業をご担当いただだきます。 ◆HPやプレスリリース、展示会、トライアル申込などで自社のサービスに興味を持っていただいたお客様に対してアプローチを行っていただき、お客様のニーズをくみ取り、課題を解決できるようにご提案頂きます。 ◆Work Mate:工場や工事現場などで働く作業者の安全を見守る安全衛生支援サービス 熱中症の予兆を検知し、休憩・作業復帰のタイミングを通知します。 熱中症・労災防止に関するサービスで社会貢献度の高いサービスの営業です。 【2025年6月1日から職場における熱中症対策義務化により、需要が高まっています。】 ◆営業スタイル 反響営業 部門全体で目標設定があり、それを担当者ごとに割り当てています。 通常の企業のような、ノルマ目標はありません。 ■組織構成:営業8名(20代〜40代) 中途入社者が多く、誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。営業事務担当が受発注など行っているため、営業に専念できる環境です。 ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。 【社風】チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
【OEMの開発調整やPB商品企画/レトルト食品・調味料・デザート、粉末〜液体まで幅広く提案/転勤なし/年休124日・完全週休二日制/残業月20時間程/直行直帰推奨/フリーアドレス席】 ■ポジション魅力 食品メーカー、外食チェーン、スーパー・コンビニ・ドラッグストア等へPB食品の企画提案やOEM案件の調整を担当して頂きます。社名が表に出ることはありませんが、誰もが知る大手メーカーや有名外食チェーンの食品開発に携わることが可能です。また、外食向け・家庭向けなど幅広く製品開発が可能な為コロナ禍でも売り上げを維持し10年以上増収増益を続けております。 ■仕事内容 ・OEM依頼を受けた商品の開発やPB商品の企画がメインです。既存取引先への深耕営業が中心のため新規飛び込み等はありません。取引を通じてお客様から新規の顧客紹介を頂いた場合は新規顧客開拓をお任せします。 ・OEM案件など商品の立ち上げ時には、顧客と社内の開発部門、製造部門を結びつけながら商品企画を進めて頂きますので、プロジェクトマネジメント力が身につきます◎ ※取扱商品:調味料/粉末スープ/総菜/飲料/デザートなど ※企画提案イメージ:https://ufi.co.jp/service/planning/ ■評価制度 半年に一度上長との中間面談・人事評価面談を実施しています。数字、行動双方の活躍状況に応じ賞与に反映しています。【入社半年での年収アップ事例/昇格事例多数あり】 ■働きやすさ ・女性管理職や営業で活躍する女性も多い職場で、男女ともに産休育休復帰実績があります。 ・お客様との商談終了後は必要なときのみ帰社し、直行直帰スタイルを推奨しています。社内はフリーアドレス制です。 ■配属先情報 営業本部は約15名程(20代9名、30代5名、40代2名)が所属しています。 役職は部長、次長、課長(プレイングマネジャー)、メンバーです。 ■企業の魅力 食品のOEMメーカーとして、原料の調達から〜調理加工〜包装まで一気通貫で製造しています。国内だけに留まらず海外にも生産拠点を有しグローバルに事業展開を行っています。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を手掛けており、当社にて「食」への総合的な知識を身につけることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【グループ売上業界No.1/充実の研修体制//1万名を超える大企業/東証プライム上場/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。製品開発・要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程などの案件もスキルに合わせてお任せいたします。 また、他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): ◇充実したの教育制度 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 【企業説明動画】 ・会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo ・インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■就業環境について: 残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■当社について: 20,000名以上の社員を抱える技術系のアウトソーシング業としてはトップクラスのエンジニア集団です。 ITのみでなく機械・電気電子・建設と幅広い社員が所属しており、月に1度のエンジニアミーティング等で異業種交流の場もある為、自身の分野のみでなく様々な情報を得る事が出来ます。将来的にキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーフ・センチュリー・モア
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(30階)
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜介護職/車通勤OK/年間休日120日/月給29万円〜/残業ほぼなし!入居者3名に対してスタッフ2名以上!ゆとりある人員配置です 【概要】 介護付有料老人ホームでの介護職募集です。 リゾートホテルのような綺麗な施設です。 【施設概要】 居室数:355室 定員:約490名 人員配置:職員1人に対して入居者1.5人 【業務内容】 三大介助(食事・入浴・排泄)などケアサービス課スタッフとして、利用者様の日常生活のサポートをします。その他、受診付添や清掃、食事準備は専門スタッフが行います。最新システム導入により作業時間を軽減しています。 【補足ポイント】 ◆手厚い人員体制 ご入居者3人に対して、介護するスタッフは2人以上の割合です。 手厚い人員体制で、ご入居者ひとりひとりにあわせたパーソナルケアを実現しています。 ◆介護業務に専念できます 清掃、食事などは専門スタッフが行っています。他にも様々な職種のスタッフが連携して、ご入居者の生活をサポートしていますので自身の業務に専念できます。 ◆資格取得の支援制度があります 特別有給休暇や一時金など、介護福祉士の国家資格取得を支援する制度があります。 ◆処遇改善加算「Ⅰ」を取得 厚生労働省の処遇改善加算【加算Ⅰ】を取得しています。会社として人材育成の強化に取り組み、ひとりひとりのステップアップを支援する仕組みと、その頑張りを評価する仕組みが整っています。また福利厚生の充実や残業無しの取組、産休・育休制度、有休取得の推進など働きやすい環境づくりに力を入れています。 【働き方】 基本的に残業はありません。プライベートの時間を大切にできます。 【当社の特徴】 1979年の創業以来、「CCRC(Continuing Care Retirement)」=リゾートホテルの快適さで、生涯豊かに暮らせる安心の住まいをコンセプトに、理想のシニアライフを追求してきました。24時間の医療支援体制と、生涯にわたる介護保証を備えております。安定した経営基盤と潤沢な資金力(資本金120億円)をもとに、施設にも・働く人たちにも、惜しみなく投資を続けてきたことで、多くの方々に愛される施設を作り続けております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
800万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(店舗内装)
創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇建築士・施工管理技士資格が活かせる!◇業界トップシェアのセキュリティ企業として社会の安全・安心に貢献する同社の「空間プランニング事業」において、将来の管理職候補を募集! ■採用背景: 同社の空間プランニング事業では、次世代の金融店舗の在り方を提案しているのみならず、金融機関以外の市場も拡大し続けています。今後の事業領域拡大を視野に入れた戦略的採用として、今回は将来的に部署のマネジメント業務をお任せできる管理職候補の募集となります。 ■業務内容: 空間プランニング事業の専門部署において、金融機関の店舗・オフィスを中心に新築・移転建替・改修といった多くのプロジェクトに携わりながら、意匠的なデザイン提案だけにとどまらない快適な空間を作り上げるのがミッションとなります。デザイン・ゾーニング計画から工事監理まで一貫したプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ◇店舗・オフィスのプランニング ・現地調査やヒアリングの内容から、現状図・プラン図・仕様書・見積書を作成 ・作図はAutoCADを使用 ・プラン作成から工事手配、施工管理まで一貫して対応 ◇プロジェクトの総合的マネジメント(PM・CM) ・関連業者の取りまとめ ・工程およびコストの管理 ・アフターフォロー 【将来的にお任せしたいこと】 ◇部署長としてのマネジメント業務 ・適正な見積作成についての指示と、利益率向上のための受注判断 ・業務の明確化と人的リソースの適正配置 ・物件管理による顧客との関係強化 ・社内の他事業(セキュリティシステムなど)との連携推進 ・技術者人材の育成 ■働き方: 残業は月20〜30時間程度。作図専門のスタッフや営業担当との作業分担により、プロジェクト管理業務に集中できる環境です。土日祝日の工事対応が発生するものの、代休により休みを取っていただきます。 ■空間プランニング導入例: 【金融機関の新築移転】 建築的な美しさとセキュリティの両立させた店舗の提供 【ゴルフ練習場のリフォーム】 ゴルフ練習場の概念を取り払った空間デザインの提供 【サテライトオフィス施設】 町民の交流活性化と観光やビジネスに訪れる人の為のICTと学びの場としてセキュリティと空間デザインを総合的に提供 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区岩本町
住宅設備・建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜1930年の創業以来黒字経営/業界で日本トップクラスの有名メーカー/伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等幅広い業界との取引で安定基盤/海外展開も強化中!/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業〜 ■業務内容: 海外の顧客向けにオンラインツールや電話を使用して自社製品である家具、金物の納期交渉や物流手配などの拡販活動を行っていただきます。 具体的には当社海外法人拠点(中国、韓国、インド、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ)の販促フォローを行います。 また海外法人のない地域に関しては現地の代理店への販促管理、その先の顧客への営業を行っていただきます。 国内海外それぞれで行われる展示会の際にはアテンドの対応も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署構成: ・人数:男性11名、女性5名の計16名※平均年齢35歳(新卒・中途は半々ぐらいの割合) ・外国籍スタッフが全社で14名活躍しています(台湾、中国、スペイン、フランス) ■ポジジョンの特徴/魅力: ・自分で主体的に業務をつくったり、上層部に提案したりなど、風通しの良い職場環境です。 ・マーケティングのバックグラウンドがあると、WEBコンテンツ作成も任せる可能性あります。 ・特許出願件数は、累計4,000件以上、3万点以上の商品数を有しています。 ■同社の魅力: 当社の扱う商品は、タオル掛けやスイッチカバー等の家具金物からドアノブ、パーテーション等の建築まで幅広く、取引先も住宅業界、商業施設、店舗、オフィス、ホテル、教育施設、医療福祉施設など多岐にわたります。そのため経営基盤は安定しており、創業以来黒字経営を行っております。 幅広い製品群が顧客のニーズに対応するのみでなくグッドデザイン賞も多数受賞しており、高い商品力のある製品の営業としてやりがいをもって活躍することができます。住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度が高い企業です。身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 国内事業所9か所、関連海外事業所8か所、世界60か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。 変更の範囲:本文参照
サン情報サービス株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★プライム上場の自社開発エンジニア募集!自社勤務が叶う! ★リモート可で残業20時間以下と働き方◎ ★充実した研修制度で微経験の方でも安心してご応募いただけます! ■業務内容 ・同社製または提携先の医療情報システムのカスタマイズや導入案件に従事して頂きます。お客様にご依頼をされている直取引の案件なので、お客様先に入り込んで実際の声を聴きながら提案や要件定義等を行います。 ・開発が完了したら病院へ行き、実際の検査システム、健康診断に組み入れ連携ができるよう導入作業まで行います。 ※システム改修例:お客様から画面の見え方などのご要望をいただき、お客様専用にカスタマイズを行う。 ■入社後 まずは医療系システムの知識を入れるところからスタートし将来的に要件定義等にも携わることができます。 ■製品について:臨床検査システム 医療現場では検査に漏れの発生、検査の管理情報を一か所にまとめたい等の課題が多くあります。そこで弊社ではその課題を解決するため、医療現場の受付〜検査、情報管理、検査請求業務までを一括で管理できるシステムを開発しています。当社製品により検査効率や品質、正確さの向上に役立っています。 ■役割分担:開発チーム10名程 ・要件定義2〜3人 ・実際の導入作業(病院など)2〜3人 ・問い合わせの窓口かつ保守の定期訪問 1人 ■組織構成 ヘルスケアシステム部16名(内女性社員6名) 部ごとに部屋が分かれていないためフラットな環境で勤務いただけます。協力的な社員が多く、困ったことがあったら別の部署でも協力をするなど社内として協力体制が整っています。 ■働き方 ・リモート:週2回程度 ・平均残業時間:20h以下 ■評価制度 ・昇給年1回:年間を通じた成長幅で判断(上司と適宜すり合わせを行います) ・賞与評価年2回:案件に対するエンジニアとしてのパフォーマンス評価 (対応の正確さ、スピード感、案件への貢献度等を加味して判断) ■研修制度 ・外部研修:大手IT ベンダーの企業様とでパートナー契約を結んでおり、年間で100万単位のお金をかけています。e-learningを中心にプログラミングの基礎から、マネジメントスキルまでエンジニアとしてのスキルアップにつなげています。 ・社員同士での勉強会実施 変更の範囲:本文参照
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
500万円~599万円
自動車部品 石油化学, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【製品を知るところから始める◎OJTで丁寧にサポート/独身寮など充実した福利厚生/ホンダ車の約9割で採用される防振ゴム】 ■当社の特徴: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立。ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績があります。 ■業務内容: 当社製品の品質向上のために、品質保証業務に携わっていただきます。 グローバル品質向上に向けた国内・海外拠点の品質管理・支援及び品質データの監視・分析・仕組みへの反映対応を行い、品質の課題点や改善策の検討、拠点への提案を行います。 (詳細業務) (1)国内、海外拠点の品質データの傾向分析と改善施策の推進 (2)グローバル品質規程の作成、更新、運用 (3)報告資料の作成及び報告 (4)不具合対応他、品質に関する業務全般 (5)社内/取引先 監査業務など ※各拠点ごとに担当を決めて業務を進めています。 ※将来的には、社内外の監査対応など、上流の業務もお任せします。 ■入社後にお任せする業務、フォロー体制: ・入社後は、品質に関するデータの集約や傾向分析、改善提案からお任せします。徐々にステップアップしながら業務をお任せするため、初めての方も安心です。 ・製品を知るために、工場での研修も用意しております。また、OJTで先輩社員が独り立ちまで丁寧にサポートします。 ■魅力点: ・品質保証課は、国内2拠点/海外6拠点の全生産拠点、各取引先、及び開発/技術/購買部門等の全社的な品質活動を展開し、グローバルで活躍できることができます。 ・完成車メーカーなど顧客からいただく品質改善の依頼に対して、改善ポイントを社内に提案し、動かしていく業務になるため、顧客や社内の各部署から感謝されることがやりがいです。顧客との信頼関係を深め、気軽に相談してもらえる存在になることもあります。 ■組織構成: 15名 ※海外拠点にて駐在・出張支援の経験有り。 今回ご入社いただいた方も、品質改善に対する指導員として、海外拠点へ赴任、又は出張支援していただくケースがあります。 ■働きやすい環境: ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・独身借上社宅など福利厚生完備 ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
静岡県袋井市浅名
500万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリング世界シェアNo.1/その他にもLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 事業拡大による採用活動を行っております。海外工場における電子機器部品の生産増加に対応すべく、省力化機器の導入と半自動化が急務となっております。タイ、カンボジア、中国等の海外工場にて、設備技術・生産技術(設計・製作・組立・調整・設置・プロセス開発) に携わって頂き、生産性改善を進めて頂ける方を求めております。 ◆やりがい: 生産技術・製造技術のスキルを駆使して、開発〜量産立上げまでの技術的な対応を行いながら、量産機種の品質改善や効率改善の対応をしていただきます。入社時は浜松工場勤務へご勤務頂きますが、海外工場勤務を前提としており、現地スタッフと協働しながら、直接的に工場経営改善に携わる事が出来ます。 ◆浜松工場について:1986年に操業を開始した、電子機器事業部門のマザー工場として、海外の関連工場を支援する機能を果たしている工場です。マザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修をミッションとしています。そのため、若くして海外赴任を経験できるチャンスもあります。主要製品としては、PMステッピングモーター、特殊モーター、液晶用ライティングデバイスなどがあります。就業環境/福利厚生としても、食堂/寮/社宅(複数棟)があり、独身の方もご家族持ちの方も長期就業しやすい環境が整っています。 ■同社の魅力: <積極的な事業展開>売上高は、12期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜定年前後の方も大歓迎!経験活かし年収キープ!東証プライム市場上場の、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資〜 ◎業務用空調国内シェア約40%で1位 ◎平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ■担当業務: オフィスビルを中心に、商業施設・老人ホーム・病院等における、の建築施工管理をお任せします。(修繕や保守メイン) (変更の範囲:会社の定める業務) ■具体的には… ・受注した案件に必要な人員や機材、予算について検討 ・社内の他部門及び協力会社と連携しながら施工現場を管理 ・安全を第一に考え、高い品質を維持しながら、納期内に引き渡し ■補足 【工期】2週間程度が大半、長い案件で1か月程度(物件規模によりさまざま) 【案件規模】改修案件が大半のため300万程度〜数億円規模まで \ダイキンエアテクノの業務ならではの魅力/ (1)スキルUP:空調世界No1ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につきます! (2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能! (3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート ■募集背景:増員 受注〜施工はもちろん、その後の保守や運用改善など、お客様へのトータルサポートを強みとしている当社では、近年空調のみならず外壁や外構、防水などの工事をお任せいただけるケースが増えています。そういった顧客のニーズにより一層応えていくため、オフィスビル、商業施設等の補修・修繕工事の施工管理を担当していただく方を募集しています。 ■雇用形態について ・採用に至った場合は、是非長期就業してほしい思いが企業としてございます。※長い方で10年以上の方も! ・全社的に、60歳以上の方も就業実績ございます。 ・1年毎の契約更新 ■働き方 ・月残業30h程 ★三六協定内に必ず収まるように労務管理しています★ ・年休124日 ・有給取得率86.8%と例年高い取得率! ・夜勤:基本的に日中の対応で夜勤ほぼなし。夜勤は屋上での設置工事がある場合のみですが、夜勤での対応期間も2~3日程度。 ★くるみんマークも取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニットコム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験からIT機器の営業へチャレンジ!/「パソコン工房」等有名パソコン周辺機器販売店舗保有/主要株主が東証上場企業で安定!/有給取得もしやすい風土◎〜 ■当社について: ゲーミングPCやハイスペックPCといったオーダーメイドパソコンを扱う専門店ではシェアトップクラスです! 全国各地に展開し、通販部門から法人部門まで、地域密着型の店舗でアフターフォローしております。 自社でパソコンを組み立てできる事から、パソコン初心者のお客様から、全国の理科系大学の研究室までニーズに合わせた商品を提供、利用いただいております。 ■業務内容: パソコンや周辺機器の販売から修理・アフターサービスまでトータルにサポートしている当社にて、パソコンやその周辺機器、ソフトウェアやネットワークなどのシステム提案をお任せします。 ■業務詳細: <パソコンや周辺機器、ソフトウェアを提案> 既存顧客をメインに、ビジネス向けのPCやソフトウェアなどを提案します。 商品はオフィスに最適な省スペースタイプのデスクトップPC、製品開発に耐えられる処理能力を備えたワークステーションなど様々。時には、フルカスタマイズPCも提案します。 <お客様のニーズに合わせたサービスを提案> 顧客先へ訪問し、困り事はないかをヒアリング。 例えば「勤怠システムの入れ替えをしたい」などの場合、提携している各ソフトウェアメーカーとともに幅広い提案を行ないます。 併せてシステム動作に最適なPCも提案。製品の枠にとらわれることなく提案ができます。 また、それに伴うチラシや営業ツール、資料の作成、特集WEBページへの原稿作成や展示会、セミナー開催などもお任せします。 ※基本的に反響営業がメイン/一般企業や大学、医療機関などを60〜70社担当いただきます。 ■同社魅力: 「楽しいことを全力で」の理念のもと、平成2年に設立後成長を続け現在では700人を超える従業員数、480億円を越える売上実績を誇るまでの企業規模になりました。 高い技術力も含め、同社内で働く方々は、同社の製品への高い誇り、同社の製品を好きな社員がほとんどです。 楽しいことを全力で行いつつ、確かな技術力で売上も伸ばしていきますので、一緒に働く方からのご応募をお待ちしています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【教育・人材育成に投資する企業/高年収が目指せる/定着率92%/さらなるスキルアップを身につけたい方に/自社研修制度充実/転居費用負担あり】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手重工グループにて機械設計業務を担当いただきます。 CADの経験を活かした業務が可能です。 ■業務詳細: 圧延機の設計業務をご担当いただきます。 使用するCADはCREOで、設計だけでなく仕様検討などの業務にも従事いただきます。 ■就業開始に関して: 他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給 ■当社の魅力: (1)クライアント先への移籍ができる移籍制度や、取引先大手メーカーからのヘッドハンティングなど、実績は多数です。 (2)売上規模590億/22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)…自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野の技術と優秀な人材を得ながら成長を継続しています。特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ