69213 件
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
-
450万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
学歴不問
◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般。経験や適性に応じて下記業務のいずれかをお任せします。 ■業務詳細: (1)キャラクターデザイン及びイラスト制作 (2)背景イラスト制作 (3)ユーザーインターフェイスデザイン制作 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社友菱
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~649万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/基本土日祝休みで休日出勤が生じた際は振休取得可能!直行直帰〇】 ■同社について カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の進捗管理の募集になります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 大手カーディーラーからのオーダーが多く、長期お取引があるクライアントが大半です。 工事の監督業務、管理業務を行っていただきます。 最初は改修の店舗からお任せします。 施工計画や設計に関する打ち合わせをグループの上層部と密に行います。計画に基づき、規模や内装の提案を設計部門のものと一緒に行うこともあり、裁量を持って業務を行うことができます。 改修工事8割、新店舗2割のバランスです。 新築は常駐になるので1案件の担当で規模にもよるが工事期間は半年〜1年です。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTで教育をします。個人によって期間は異なりますが、先輩へ同行しながら現場に慣れていっていただきます。実際に現場に足を運んでいただくことで周囲から吸収し、1人立ちを目指します。 ■就業環境について: ・土日休み:カーディーラー店舗の修繕がメインなので、土日には作業が出来ず特性上ワークライフバランスは取りやすいです。工事の関係上、土曜出勤が発生する場合がありますが、振替休日を取得できます。働き方改革の実現に向けて、積極的に取り組んでいます。 ・社用車1人1台で直行直帰が可能です。 ・残業は上長への事前申請方式を取っております。(残業30〜45時間内) ■スキルアップについて: 資格保有者からの直接指導により資格取得に必要なスキル習得も可能です。また、資格取得後資格手当が発生し、給与に頑張りが反映されます。(例:1級建築施工管理技士:2万円) ■魅力: ・同社は土地の斡旋から建物設計、建物設計・施工、サイン製作・施工、アフターサービスまで一貫して請け負います。営業・設計士・施工管理と、各フェーズの専門家を自社で抱え、お客様のご希望に沿って社内連携を強化し希望に沿った物件を建設いたします。プロジェクトのコストと業務負担を解消できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エナリス
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~899万円
石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜KDDIグループの安定性とベンチャーの勢いを併せもつエネルギーの総合コンサルティング会社/腰を据えて就業が可能〜 ■業務内容 新電力向けサービスに関する営業をお任せします。 ・新規顧客に対して、立ち上げ・切替に関する営業 ・既存顧客に対して、改善案策定、定例会開催、業界動向報告等 ・見積りシミュレーションの実施と結果提示、交渉 ・各種契約交渉と手続き ・営業事務(契約、業務フローの整備を含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 小売電気事業者向けのサービスは、創業事業かつ現在も当社のサービスの根幹を担っている部門です。現在立ち上がっている小売電気事業者(PPS)は650社程度ですが、当社は約50社において立ち上げや運用サポートに携わってきており、そのノウハウが強みです。 さらに、新電力向け営業は商材(需給代行業務、電力卸)を単に紹介して売り上げるだけではなく、顧客の小売電気事業収支向上や周辺ビジネス導入のためのコンサルティング業務を行うという側面あり。経営コンサルティング的な業務や新規ビジネスやサービスの導入等、幅広い業務に携わることができます。 ■当社の魅力 ・経済産業省「令和4年度分散型エネルギーリソースの更なる活用に向けた実証事業」に採択されました。 2016年度のVPP事業採択を初めとし、国からも当社の事業が業界の先進として認知されております。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区九段北
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ CGデザイナー
◇◆離職率5%程度/長期就業が可能な東証プライム上場・老舗ゲームメーカーG/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般 TAは専門化したCG各領域やCGとプログラマ・プランナー間の橋渡しを行い、「困っていることの解決」「表現したいことの実現」などをサポート・提案していくことが主な業務です。 ■具体的には: 経験や適性に応じて下記業務をお任せします。 ・CG制作ワークフローおよびパイプラインの構築・整備 ・マテリアル・シェーダー環境の構築・整備 ・3Dモデルセットアップ、リギング、フルボディIK等のモーションコントロール 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇TAとはTechnical Artist(テクニカルアーティスト)の略で、その名前の通り「テクニカル」と「アート」両面からのアプローチを行う、CG内では少し変わった職域と言えるかもしれません。 ◇時には自らプログラムを書き業務を効率化したり、最先端の技術やソフトの検証を行う等、アプローチは多種多様でサポートする幅も広く、多くの職域やプロジェクトに関わることが出来るのが特徴です。 ■当社の特徴: (1)当グループは東証プライム上場の総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。その他、無双シリーズでは、他作品とコラボをし、メーカー同士の枠組みを超えたタイトル開発を行っています。 変更の範囲:本文参照
テクノブレーンズ株式会社
東京都稲城市押立
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜設立58年/製品開発に関して一貫したサービスを提供するフルサービスサプライヤー〜 ■担当業務: 大手メーカー向け携帯端末、パソコン、通信機器など、さまざまな製品開発における回路の仕様検討、設計、評価を担当していただきます。 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: 現在のメンバーは4名で、40代の方が大半です。 ■働き方について:年間休日121日、月平均残業時間は約10時間程度と働きやすい環境になっています。 ■同社について:同社は設立約50年の歴史を誇る、電子・機械分野の技術・開発系総合サプライヤーです。特徴として、最先端の設計・開発をベースに、企画・製造・保守までトータルで同社で担っています。デジタル製品の小型化や多機能化が進む中、40年以上にわたり築き上げてきた専門性の高い技術やノウハウが多方面から評価を受け、大手通信機器メーカーと長年の取引もあります。 ■特徴、魅力: ・同社は設立から約50年と業界では老舗であり、大手通信機器メーカーと長年の取引があります。同社1社に頼めば企画〜保守まですべてを完結できるため、引き合いが多くあり、これまで積み上げてた信頼の高さから受注依頼が絶えません。エントランスには企業からの感謝状・グッドデザイン賞の賞状が飾られていることから同社の技術力の高さがうかがえます。10年以上にわたって設計・開発に携わってきたベテランエンジニアが多く在籍しています。現場のOJTでお教えしますので、更なるスキルを身に付けていくことが可能です。 ・2016年6月にてビックサイトで開催された「第20回 機械要素技術展」に出展しました。同社の技術力を活かし、展開型メッシュパラボラアンテナやロボットアームなど、新しい製品分野にも進出しています。 変更の範囲:本文参照
東京都中央区新富
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター サウンドクリエイター
◇◆ゲームトータルの音作りをお任せ/離職率5%程度/年休125日/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有◇◆ ■業務内容: 家庭用ゲーム機、PC用ゲーム機、スマートフォンなど、主にゲームソフトウェア向けのサウンド開発をお任せします。 ■具体的には: ・主にゲーム開発における作編曲、効果音制作、音声編集、サウンド実装、サウンドディレクションなどをご担当いただきます。 ・BGM、効果音、ムービーの音付け、音声などゲームに必要なあらゆるサウンドについて制作します。 ■仕事の特徴: ・ゲームサウンド全般を制作するため、作曲だけでなく、ゲームトータルの音作りを考えて仕事を進めます。 ・外部の作曲家・制作会社との折衝、声優収録の立ち合いもあり、対外的な交渉能力も必要です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ◎ゲーム業界で活躍できる ゲーム好きな方にとって、ゲーム業界で働くことは夢のような魅力です。東証上場Gの老舗ゲームメーカーで、ゲーム制作を通じて自分の興味や情熱を存分に発揮することができます。 ◎成長とキャリアの可能性 東証プライム上場の安定した環境でゲーム業界での経験やスキルを積み重ねながら、将来的なキャリアアップも目指せます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして各種ヒットタイトルを有しており、家庭用ゲームを中核にオンラインゲーム、ソーシャルアプリ等、多角的な事業ドメインにより堅実な事業成長を遂げています。 ◇中でも「信長の野望」は販売開始から30年が経った今でも国内外で多くのファンを有しています。また歴史・日本のタイトルが多いことから海外シェアも堅調に拡大しており、欧米を中心に非常に高い人気を誇っております(売上比率80:20程度、ソフトの販売比率60:40程度)。 ◇無双シリーズでは、他作品とのコラボを積極的に行い、メーカーの枠組みを超えたタイトル開発も行っています。 ◇2021年3月期通期の連結決算は、売上高、経常利益、純利益全ての項目で過去最高の業績を達成しました。 変更の範囲:本文参照
キャボットジャパン株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
500万円~899万円
石油化学, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【発注者側/腰を据えて働きたい方へ/年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/フィールドエンジニアやエンジニアリング会社出身者等キャリアチェンジしたい方歓迎/中途入社者多数活躍中/予防保全に努めているため残業少なめ】 同社の機械メンテナンスエンジニアとして千葉工場の自社設備に関するメンテナンス業務を担当いただきます。 ■職務内容: ・機械、装置、その他のプラント設備の修理やメンテナンス ・社内のメンテナンス技術者チームを率い、外部ベンダーの作業管理 等 ※実際手を動かす作業はベンダーに依頼することが多いです ■働き方: 残業月平均10h程度:外部ベンダーの活用や効率重視により少ないです。 ※夜間・休日の呼び出し、危険作業が発生する場合有:実績としては年に1回あるかないかの頻度です。 ※老朽化した設備の事後保全等が多いですが予防保全にも注力していく方針です。毎年11月に工場全体の定期修理を実施します。11月のみ休日出勤や残業が多めに発生します。工場の稼働を止めて一斉にメンテンナンスに取り組むため、その分日々トラブルを防いで効率よく業務に取り組めています。 ■ミッション: ・他メンバーに対して技術や知識のリーダーシップの発揮 ・定期修理や日々業務における社内メンバーや外部ベンダーの取りまとめ ・メンテナンススーパーバイザー/マネージャーやメンテナンスプランナーと密接に連携し、傾向を把握し、点検やメンテナンススケジュールの作成に貢献 ・PCを使用して、メンテナンス活動やスペアパーツの在庫に関する記録を維持(スペアパーツのサイクルカウントに参加することもあり) ・定期的に開催される安全会議に参加し、必要な安全トレーニングを実施。 作業場を清潔に保つ ・RC14001R技術仕様の要件に沿ったResponsible CareR Management Systemの実施と維持のための努力を支援 ■組織構成: 機械設備、電気設備チームに分かれており、計11名(50代2名、40代1名、30代8名)マネージャー50代1名、主任2名、事務サポート1名、他エンジニア ■キャリアパス: 管理職や将来的に新規設備導入(キャピタルエンジニア)等も目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックコネクト株式会社
大阪府門真市松葉町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業界シェアNo.1エンタメ事業×映像機器×クラウドアプリ開発】 ■具体的な業務: ・プロジェクターの状態監視とデータ分析によるお客様のWorkflow改善サービスの提供に向けた要件定義〜設計、検証 ・仕様設計とフロントエンド実装/設計を内製化し、お客様の要望にクイックに開発できるアジャイルな環境の構築を担当 ・プログラミングは外部ベンダー委託。検証も一部外部委託ですが、CI/CDにも取り組んで効率化を推進 ・開発人数:9名 (検証、プログラミング委託は別) 開発期間:3か月毎のリリース 開発言語:Java Script、C#、Python 開発環境:Visual Studio ■組織ミッション: メディアエンターテインメント事業部は、電機業界の中で映像システムを通じてエンターテイメント・ビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。そのなかで技術三部は、当事業部のソフトウェア開発すべてに対して中長期戦略策定、及びその商品化開発を行っています。特に、業務用プロジェクター向けソフトウェアやソリューション向けWebソフトウェア開発、それらに貢献する共通基盤ソフトウェア開発を担当しております。 また、新たなサービス価値を創出するため、お客様とProof of Concept(PoC)を実施し、サービス・ソフトウェア改善に活かしています。 ■職場の雰囲気: ・課の40%がキャリア入社/他事業部転入で、40歳以下が70%です。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・出社/リモートワークのハイブリットワークが基本です。基本的には出社してメンバと協調して業務推進しますが、必要に応じてリモートワークも適時可能です。 ・お客様ヒアリング、POC、展示会など、お客様接点活動、及び、自身のキャリアアップ目標に向けたスキルアップ向上を積極的に推進しています。 ■募集背景: プロジェクションマッピングやデジタルミュージアム、テーマパーク等の市場拡大により、映像投映機器である業務用プロジェクターの利用シーンが拡大しています。お客様からのご要望は拡大傾向にあり、それらを実現するためのソフトウェア開発強化に向けて新たな人材を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ゼネコン ディベロッパー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【異業界からの転職歓迎/基本土日祝休み/フレックス制/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/ノルマなし/直行直帰可能】 ■同社について カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の受注に向けた既存店舗への深耕営業のポジションの募集となります。【変更の範囲:無】 ■業務内容 カーディーラー店舗の既存顧客を中心に、決められたエリア・担当のディーラー店舗へお伺いするルート営業です。 およそ20〜30店舗ほどを受け持ち、店舗内の設備が破損したり、台風や地震などで工事や修繕の必要性が発生していないかなど、困りごとがないか各店舗の責任者や総務担当の方などへニーズヒアリングを行うのが中心です。 工事や修繕の必要性が発生した際に工事スケジュールや運用方法のご提案、見積もり提出し、工事依頼を受注したら、工事部へ連携します。 修繕や改修が小規模の場合は直接工事業者への発注など、工事規模に応じて各所へ連携するまでが業務の流れです。 ■同社の魅力 ・就業環境◎!土日祝休み、年休121日と働きやすい環境です。残業は上長への事前申請方式を取っており、離職率5%未満を維持できています。 ・日産自動車ディーラーの案件約7割を独占しているため、安定的に受注が出来ています。 ・ディーラー店舗に特化しており、競合も少なく、日産自動車を中心に大手自動車メーカーでの施工実績が多数あります。 ・施工後の改修や修繕などアフターサービスに力を入れており、取引先から評価されることで別店舗の依頼や新規出店・店舗吸収の際など、さらに受注を拡大することができています。 ■入社後について 経験の長いメンバーがフォローを行い、育成環境も整っています。中途入社者が多く、未経験の方でも安心して働きやすい環境です。(離職率5%未満) 入社後は先輩社員と同行し、一通りの業務を覚えます。一人立ちまではおよそ半年〜1年ほどです。 ■昇給・賞与について 顧客との関係構築を重視しており、取引先からの評価か賞与や昇給に反映されます。営業ノルマはなく、行動や顧客に向けた取り組み姿勢などが評価されます。 変更の範囲:本文参照
ブラザー工業株式会社
愛知県
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電子電気回路設計技術 ・高速CPU回路設計、FPGA設計技術、サーボ制御、制御盤設計、PLC設計のいずれか 【尚可】 ・工作機械関連設計技術 ・工作機械の周辺機器知識 ・ケーブル・ハーネス知識 ・製品評価経験
●業務内容 NC工作機械の電装開発設計業務(要素開発、商品企画、仕様作成、設計、評価、市場フォロー) ●将来的なキャリアパス 様々なキャリアパスが想定されます。 例:ハードウェア設計の様々な分野(高速CPU周辺、FPGA、パワー回路、電源、制御盤、各種解析、等) チーム運営、マネジメント ●職場環境 20代、30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。経験者採用入社の方も多く活躍しています。チャレンジ精神旺盛な方が活躍できる風土です。
カナデビア株式会社
大阪府大阪市大正区船町
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発
【いずれか必須】 ・課題解決型のコンサルティング業務のご経験 ・経営企画や事業企画に類する業務経験および顧客へのプレゼン資料の作成・プレゼン経験をお持ちの方 【歓迎】 ・英語に限らず語学力がある方(海外企業との連携もあるため) ・ファイナンスの知識がある方 ・契約文書作成等の法務関連知識
【業務内容】 カーボンニュートラル宣言をする国や地方自治体および企業の動向調査、国や地方自治体、企業等との連携体制の構築、脱炭素ビジネスの事業戦略の立案および実行、事業実証資金の調達(補助金等の活用を含む)、ビジネスモデルの考案と検証等、製品や技術の市場展開や事業開発に向けたさまざまな取り組みに従事していただきます。 当グループでは、脱炭素事業の海外展開を目的とした海外市場の参入障壁の調査から事業企画、現地政府や現地企業との協議・交渉といった活動も行っています。 これまでの実績には、国内・欧州・ASEAN・中国・米国などがございます。 【仕事の進め方】 主な一日の流れ 午前:メール対応(海外支社や提携先様、お客様等へのメール対応) 打ち合わせ(進捗確認や質疑応答等、お客様との打ち合わせ) 午後:社内会議(国内外の進捗確認や戦略立案、資金調達に関する確認等) 報告書や提案書の作成、各種情報収集等 社内外複数の方々との協業案件があり、調整力も求められる業務です。 ※当グループでは帰宅時間を決めており、事前の承認がなければ帰宅時間を超える残業が認められない等、働き方改革に注力しております。 【出張の有無】 月1〜3回程度(日帰りや1泊程度) ※将来的には海外出張の可能性もあり ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
株式会社デバンス
東京都
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■未経験OK ■Office 365の使用経験(Word、Excel、PowerPoint など) ■学歴不問 \こんな方を歓迎します/※必須ではありません ◎Webデザイナーの実務経験 ◎ディレクターの実務経験 ◎広告業界、Web業界での業務経験 ◎PhotoshopやIllustrator、Figmaなどのデザインツールを使用できる方
クライアントから寄せられる制作案件におけるWebディレクター業務をお任せします。大手飲料・製菓メーカーやインフラ会社など、誰もが一度は聞いたことがある企業のWebサイトやプロモーション企画を多く手掛けています。 □■主な仕事内容 ・‥…━━━━━ ■クライアントとの打ち合わせ ■スケジュールの作成・管理 ■デザイナー、コーダーとのやり取り ■ワイヤーフレーム設計 ■外部スタッフへの発注 ■コンテンツの品質管理 など □■主な制作物 ・‥…━━━━━ ■Webサイト ■システム構築 ■バナー ■映像・動画関連 ■紙媒体(カタログ、パンフレット、POPなど) ■CG関連 など ※Webサイト制作案件の割合が多いです! ★最近増えている案件は? メタバース案件やAR、VR関連の案件、また動画・サイネージ関連の案件も最近多く手掛けています。今後会社としても時流に乗って、こうした最先端技術を活用した案件は増やしていきたいと考えています。 ■大手製菓メーカーのキャンペーンサイト ■高速道路会社の工事広報サイト ■大手携帯キャリア会社の商品サイト ■大手食品メーカーの子ども向け新商品のPR(Web動画)など ▼その他多数▼ https://www.debance.com/ ▼一例をご紹介▼ 【大手食品メーカーの子ども向け新商品のPR案件】 ■依頼されていた制作物…Webサイト ■当社からの提案…競合他社が出す商品との差別化が難しいと判断し、+αで、Web動画を使ったPRを提案 ⇒YouTubeで子どもに人気のある動画クリエイターを起用し、Webページと動画プロモーションの連動を図りました。 ≪この案件における当社のこだわり≫ 子どもの耳に残る楽曲の使用すること。誰かに伝えたくなるような仕掛けを狙いました。 ≪その結果…≫ 動画リリースからわずか3ヶ月で数十万再生を超え。今では数百万再生を記録しています。その商品は今も売り場に置かれるような定番商品となっており、新商品のPRを成功させることができました。 <注目ポイント1> アナタならではの視点を活かして未経験からディレクターへ 未経験だからこそ、新鮮な視点で「なぜ?」を考えられる——。それが、実はWebディレクターとして大きな強みになります。入社後、まずは先輩の業務に並走しながら、仕事の流れを理解したり、少しずつできることをお任せしていきながら実践的なスキルを身につけていきます。 たくさん他社のWebサイトを調べ、「どんな背景でこのアウトプットになっているのか」を考える訓練を重ねることで、感覚だけでなく、論理的に説明できる提案力が身についていきます。あれこれ空想したり、考えることが好きな方なら、きっと楽しみながら成長できるはず。その積み重ねが成長へと繋がっています。 <注目ポイント2> 課題解決を担い、企画~制作まで一貫して携われるディレクターに 当社のWebディレクターは、単なる制作進行管理に留まりません。クライアントのビジネス課題に向き合い、企画立案から予算管理、体制構築まで、プロジェクト全体をプロデュースします。 例えば、大手食品メーカーの新商品PRでは、Webサイト制作という当初の依頼に対し、YouTubeでの動画展開を追加提案。結果、数百万回再生を記録し、商品の定番化に貢献しました。このように、制作の枠を超えてクライアントの成功にコミットできることが、当社ディレクターの醍醐味です。 「なぜこの施策が必要か」「どう課題解決につながるのか」。ロジカルな思考と提案力が求められる分、得られる経験値は他社の追随を許しません。クリエイティブの可能性を最大限に引き出し、クライアントと共に成長できる環境です。 【入社後の成長サポート】 ★まずは先輩のサポートからスタート 企画書作成のフォローやクライアント先への訪問に同行するなど、サポートをしながら少しずつ業務を覚えていってください。入社後1年ほどは、OJTで業務の流れをレクチャーする予定です。協力会社への発注依頼などを通して、業界知識やデザインツールの使い方などを学んでいきましょう。クライアントの企画MTGにも参加し、早い内から企画のサポートにも携わることができます。
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
■WebデザイナーまたはWebディレクターとしての実務経験のある方 ■学歴不問 \こんな方を歓迎します!/ ・WebデザイナーからWebディレクターへキャリアアップしたい ・手を動かすだけでなく、顧客折衝にもチャレンジしたい ・もっと大手の案件にチャレンジしたい ・自分の介在価値をダイレクトに感じられる仕事がしたい
クライアントから寄せられる制作案件におけるWebディレクター業務をお任せします。大手飲料・製菓メーカーやインフラ会社など、誰もが一度は聞いたことがある企業のWebサイトやプロモーション企画を多く手掛けています。 □■主な仕事内容 ・‥…━━━━━ ■クライアントとの打ち合わせ ■スケジュールの作成・管理 ■デザイナー、コーダーとのやり取り ■ワイヤーフレーム設計 ■外部スタッフへの発注 ■コンテンツの品質管理 など □■主な制作物 ・‥…━━━━━ ■Webサイト ■システム構築 ■バナー ■映像・動画関連 ■紙媒体(カタログ、パンフレット、POPなど) ■CG関連 など ※Webサイト制作案件の割合が多いです! ★最近増えている案件は? メタバース案件やAR、VR関連の案件、また動画・サイネージ関連の案件も最近多く手掛けています。今後会社としても時流に乗って、こうした最先端技術を活用した案件は増やしていきたいと考えています。 ■大手製菓メーカーのキャンペーンサイト ■高速道路会社の工事広報サイト ■大手携帯キャリア会社の商品サイト ■大手食品メーカーの子ども向け新商品のPR(Web動画)など ▼その他多数▼ https://www.debance.com/ ▼一例をご紹介▼ 【大手食品メーカーの子ども向け新商品のPR案件】 ■依頼されていた制作物…Webサイト ■当社からの提案…競合他社が出す商品との差別化が難しいと判断し、+αで、Web動画を使ったPRを提案 ⇒YouTubeで子どもに人気のある動画クリエイターを起用し、Webページと動画プロモーションの連動を図りました。 ≪この案件における当社のこだわり≫ 子どもの耳に残る楽曲の使用すること。誰かに伝えたくなるような仕掛けを狙いました。 ≪その結果…≫ 動画リリースからわずか3ヶ月で数十万再生を超え。今では数百万再生を記録しています。その商品は今も売り場に置かれるような定番商品となっており、新商品のPRを成功させることができました。 <注目ポイント1> 1歩踏み込んだヒアリングで、成果にこだわる。 当社には営業部門がありません。なぜなら、メンバー一人ひとりが広告代理店・クライアントとの関係を築き、次の仕事を生み出していくスタイルだからです。中には1人で数億円を稼ぐメンバーも。評価制度も明確なステップはなく、自分の実力と成果次第で役職も収入も上がっていく完全実力主義。「自分の仕事に対して、自分で価値を決められる」からこそ、やりがいも大きいのです。 大手広告代理店と直接取引があり、誰もが知るナショナルクライアントの案件を多数手がけている当社には、あなたの実力を存分に発揮できるフィールドがあります。企画から制作まで一貫して担当し、クライアントの課題解決に貢献できる。その先にある達成感と、次の仕事につながる信頼関係の構築。それこそが、当社で働く醍醐味なのです。 <注目ポイント2> 課題解決を担い、企画~制作まで一貫して携われるディレクターに 当社のWebディレクターは、単なる制作進行管理に留まりません。クライアントのビジネス課題に向き合い、企画立案から予算管理、体制構築まで、プロジェクト全体をプロデュースします。 例えば、大手食品メーカーの新商品PRでは、Webサイト制作という当初の依頼に対し、YouTubeでの動画展開を追加提案。結果、数百万回再生を記録し、商品の定番化に貢献しました。このように、制作の枠を超えてクライアントの成功にコミットできることが、当社ディレクターの醍醐味です。 「なぜこの施策が必要か」「どう課題解決につながるのか」。ロジカルな思考と提案力が求められる分、得られる経験値は他社の追随を許しません。クリエイティブの可能性を最大限に引き出し、クライアントと共に成長できる環境です。
横河ソリューションサービス株式会社【東証プライム上場 横河電機グループ】
東京都武蔵野市中町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入
■学歴不問 ■情報システムのコンサル経験または導入経験をお持ちの方 ☆パッケージシステムの導入経験・ノウハウがあればERP製品は違えどその知識は大いに活かせます ☆リーダーを担った経験があれば尚歓迎!
<具体的には> ★ERP導入における要件定義から運用保守まで担当 ★クライアント企業の現場キーマンと伴走しながらERP導入を推進 ★経営課題の解決を通じて、クライアントの変革とビジネス成長に寄与します <業務の特徴> 今回募集するポジションでは、ERP導入の要件定義から運用・保守までの全フェーズにわたり、 導入コンサルタントとしてお客様と共にシステム導入を進めていただきます。 お客様の業務課題をシステム導入を通じて解決し、ビジネスの成長に貢献することが求められます。 具体的には、ERP導入の領域コンサルタントとしてお客様の要件を理解し、 Dynamics365を最大限に活用するためのFit&Gap分析を行い、解決策を提示します。 また、ユーザー部門への教育や導入支援を行い、安心してERPシステムを利用できるようサポートします。 <業務の特徴> プロジェクトは1年から3年以上に及ぶことがあり、 変化する社会情勢に対応しながら、お客様と共に課題を乗り越える経験が得られます。 ERP導入のステークホルダーは経営層であり、経営者視点を学ぶ機会が豊富です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> お客様の社運を賭けたERP導入の最前線で活躍 ERP導入プロジェクトは短くても1年、長ければ3年以上にわたることがあり、 プロジェクト期間中に社会情勢や経済状況の変化に伴う新たな課題に直面することがあります。 しかし、こうした課題をお客様と共に乗り越え、ERPを無事に本稼働させた際には、 深い信頼関係を築くことができ、社会人人生の大きな財産となります。 また、ERP導入のステークホルダーはお客様の経営層やそれに近い役職の方々であり、 経営者視点を学ぶ貴重な機会が多く得られる点も大きな魅力です。 こうしたダイナミックな環境での経験を通じて、 自身のキャリアを大きく成長させることができるでしょう。 <注目ポイント2> 離職率1.07%!柔軟な働き方でキャリアもプライベートも充実 当ポジションの働き方はリモートワークが基本で、柔軟な働き方が可能です。 直近3ヶ月を見ると、週5日リモートが基本となっており、 ご自身のライフスタイルに合わせた働き方を選べます。 福利厚生も充実しており、入籍時のお祝い金や子どもが生まれた際の育成金など、 社員の生活をしっかりサポートしています。 さらに、土日・祝日休みの年間休日128日、女性の育休取得率と復帰率100%、 男性の育休取得率72%と、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 有給休暇の平均取得日数は16.4日で、時間有休制度もあり、1時間単位での休暇取得が可能です。 こうした環境が【平均勤続年数21.4年×離職率1.07%】という結果に繋がっています。 【入社後の成長サポート】 これまでの経験や習得したスキルに応じて、レクチャーする環境があります。 私たちの手掛けるビジネスはニッチな領域でもあるので、 最初からすべてを理解している人は"いない"という前提で捉えています。 初回は先輩と一緒に作業を進め、仕事の流れを掴んだら、 2回目以降はフォローを受けながら自分で進行することで 生きた知識やノウハウを身につけていただきます。
株式会社HITOSUKE
東京都中央区日本橋本石町
賞与年2回あり
内装・インテリア・リフォーム, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
★未経験・第二新卒歓迎 ★20代~30代活躍中 ★学歴不問 【こんな方もお待ちしています!】 ・営業デビューしたい ・裁量をもって働きたい ・正当に評価される会社がいい ・ワークライフバランスを大切にしたい
フランチャイズ契約を検討している未来のオーナー様に、事業説明を行なっていただきます! 【説明するフランチャイズ事業について】 自社ブランドの『張替本舗 金沢屋』と『おうちの御用聞き 家工房』、その他取引先が運営するフランチャイズ事業について、フランチャイズ加盟検討者にお伝えしていきます。 【具体的な仕事内容】 ◆フランチャイズ加盟検討者に説明会を実施 ・開業の心構え、事業のメリットなどをご案内 「利益はどれくらいになるのか?」 「必要な資金は?」などの質問にお答えしていきましょう。 ※当社のアポイント担当がアポ取得から説明会の日程調整までを担当するため、あなたのお仕事は説明会に参加する方の対応からです! ◆フランチャイズ契約締結のご説明 ・開業準備にあたって契約までの流れなどをご案内 ・必要な手続きを実施 ※契約後は、別途当社の担当者が引き継ぐため契約手続きまでがあなたのお仕事です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ★100%反響スタイル!売り込み不要です <注目ポイント1> 仕事とプライベートを両立できるから、腰を据えて働ける♪ *フレックスだから柔軟な働き方が可能 *賞与年2回&月5万円~20万円のインセンティブあり *残業は月10~20時間と少なめ *産育休の取得&復職実績あり *大手町駅・三越前駅・日本橋駅よりアクセス◎ メリハリをつけて働けるため、将来も安心のキャリアを描けることも魅力の一つです! <注目ポイント2> 社内でしっかりと分業されているため、自分の役割に集中できる! あなたに担当していただくお仕事は、事業説明会の実施から契約の手続きまで!アポイント担当がアポ取得から事業説明会の日程調整までを担当し、契約後の対応はSVが担当します。しっかりと分業されているため、効率よくメリハリをつけて働けるのが当社のスタイルです◎ 【入社後の成長サポート】 <入社後の流れ> ▼座学研修:各フランチャイズの開業研修を1週間受講 ▼OJT研修:事業説明会のトークスクリプトを覚えながら、先輩とロープレで練習 先輩に同行したり、アドバイスを受けたりしながらスキルを習得 ▼少しずつ一人でできることを増やしていき、独り立ちを目指す ★3ヶ月ほどで独り立ちできるイメージですが、自分のペースで慣れていけます!
エキサイト株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業会社での法務未経験歓迎/法学部・パラリーガルなどでの知見を生かしたい方/第二創業期のベンチャー企業/フレックス・週3〜4リモート可/法務領域の専門として新規事業立ち上げのバックアップ経験を積める】 ■募集背景: 2023年4月にスタンダード市場へ再上場を果たした当社は、上記のとおり新規事業の立ち上げやM&Aに注力しています。 新規事業の法的な知識によるバックアップや、M&Aにおける法務領域の業務など、企業価値向上にむけた当社の取り組みにおいて法務の重要性は高まってきており、体制強化のため募集を行っております。 ■業務内容: 社内の法務担当者と連携しながら、法務業務全般をご担当いただきます。 ・既存事業における法務関連の相談業務 ・新規事業立ち上げにおける法的知見からのバックアップ ・契約書の作成やリーガルチェック ・M&Aにおける法務手続き ・訴訟対応 ・株主総会の運営 ・社内法務関連規定の整備 ■このポジションで得られるもの: ・コングロマリットとして多種多様なビジネスを展開いる当社で、法務として広い領域での経験を積むことができる ・法務領域の専門家として新規事業立ち上げをバックアップする経験を積むことができる ・M&Aにおける法務実務の経験を積むことができる ■組織構成 CFO(経営管理室長) └経営企画グループ └経営企画担当 - 1名 └法務担当 - 1名 └内部統制担当 - 2名 └秘書 - 1名 ■エキサイトグループとは: 当社グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループになります。 直近では新規事業創出に注力し、事業再生・事業成長のノウハウを生かしたSaaS・DX領域やM&Aを活用した新規領域への参入を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ゼネラルフード株式会社
大阪府大阪市中央区北久宝寺町
350万円~549万円
専門店・その他小売 ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー
【業績向上に伴う増員募集!/業界未経験歓迎/「食」が好きな方の応募をお待ちしております】 ■業務内容: ◇事業所のエリアマネージャーとして「食」に関わる課題解決や運営支援をお任せします。 病院や老人保健施設、社員食堂の管理 具体的には、各事業所でおいしい食事をお客様にお届けする為、クライアントと打ち合わせを行ったり、 人材や衛星、収支管理等を主に行って頂きます。 エリアにもよりますが、一日に1~4件程の事業所を回る形となり、 直行直帰等も可能です。 【目標】 担当エリアの従業員満足度向上 各施設の従業員がより安心し、満足度高く働けるような環境づくりをお任せします ■キャリアパス: 今回、募集をする≪関西エリア≫は、成長拡大を続けています。 会社創立50周年を迎えて、一層強固な基盤づくりと更なる発展に向けて、あなたに活躍して頂けるフィールドは多岐に広がっています。 OJTでの教育となります、最初は先輩同行もございますのでほ安心ください。一人立ちまで1か月〜3か月程です。 ■異業種からの転職者多数: 自分自身が料理上手じゃないとダメということはありません。食べることが好き、食に興味があると異業種から転職してきた人も多数います。ノウハウは社内に豊富にありますし、何よりチームで協力し合う風土があるので何かあったらすぐ相談できる環境です! ■完全実力主義の環境: ・会社創立50周年を迎えた今も会社は成長拡大していますので、新たなポジションが日々生まれ、実力次第で重要なポジションに昇格する社員が多いと感じています。 ・能力があれば即活躍できる環境であることは間違いありません。トップも1人1人の動きを見てくれています。 ■当社について: 当社は1967年の設立し、病院や介護施設内で患者様用のお食事をご用意する厨房や、オフィスや工場内での従業員食堂の運営を受託しています。 全国約870事業所に約8,600名の従業員が在籍しています。 ■エリアマネージャーの1日密着動画です! 是非ご覧ください! https://youtu.be/wTVjJtKMklQ 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■求人のポイント: ・当社の化合物半導体製品の生産活動におけるDX化業務に携わっていただきます。 ・連結売上高4兆円!東証プライム上場国内最大手非鉄金属メーカー ・自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5分野で多角的に事業展開を進め、GX・DX・CASEの技術を支える老舗企業 ・月残業20-30H程度/健康経営優良法人ホワイト500にも選出され、福利厚生充実 ■業務概要: ・化合物半導体の生産活動全般を対象としたDXの推進をお任せいたします。 ・従来の価値観に囚われることなく、新たなモノづくりの枠組みや価値の創造に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・新たなビジネスモデルの企画・提案や、その事業化に向けたプロジェクトにおいて、リーダーとして推進活動を牽引。 ・具体的には、IoT/AI/データ分析/データプラットフォーム構築といった分野のいずれか、または複数を担当していただきます。 ■住友電工デバイス・イノベーション株式会社について: ・住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。 ・光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■当社について: ・当社は、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜先進安全分野におけるビジネスを拡大を目指し、グローバルな視点と積極的なリーダーシップで拡販戦略を立案し、社内外を牽引する仲間を募集〜 ■業務内容: ADAS製品の製品企画への参画と拡販戦略立案をお任せします。 ◇グローバルにおける先進安全・自動運転技術の市場分析、仮説立案 ◇車両OEM営業との連携によるOEMニーズ集約、製品企画への展開 ◇ADAS製品の拡販戦略立案・推進 ■職場紹介: 営業戦略推進部コアカス戦略室は、主に社会貢献・会社成長を支える製品領域における製品企画、拡販戦略立案・推進をミッションとしています。本社営業スタッフとして、世界に跨る車両OEM営業を俯瞰・集約する組織です。今回ご入社いただく方にはモビエレ・サーマルGへの配属、ADAS製品を中心としたモビリティエレクトロニクス製品を担当頂く予定です。 ■募集背景: デンソーは、大義として「環境・安心」を掲げており、ADASの技術・製品を通じて、直接的な顧客である車両OEMだけでなく、交通事故ゼロ実現によりエンドユーザー、社会にも貢献していきたいと考えています。近年車両・製品の高機能化により大規模開発が必要となる中、顧客・エンドユーザーニーズに的確に応える製品企画/戦略が必要であり、グローバルで活躍する営業や、製品開発を行う事業部と密にコミュニケーションを取りながら、戦略を立案・推進する仲間を募集しています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のトップランナーとして、売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件など、圧倒的な数字を誇ります。トヨタ以外での売上が約半分と安定しており、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境への取り組みとして2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発にも力を入れています。25ヵ国127工場を有し、グローバルに展開。新たな価値創造に向けた挑戦を続け、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
Web系・オープン系PG/SEとして自社内にてシステム開発業務をご担当いただきます。要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、保守まで幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。リーダーとしてチームをまとめていきたい方大歓迎いたします。 基本的にはリモートワーク勤務が中心で、フレックス制度も導入しており、長期的に働きやすい環境です◎ ■取扱プロダクト: (1)SAP S4/HANA Cloud、SAP BTP、SAP Analytics Cloud (2)Tableau (3)Tagetik など ■主な開発環境: Linux、Windows、UNIX系、AWS DB…Oracle、SQL等 言語…Java、JavaScript等 ※バックエンド/フロントエンドどちらかでもご応募歓迎します。 ※サービスサイト:https://www.solkyoso.biz/ ■開発プロジェクト一例: 教育業界向け教務関連基幹システム、製造業向け設計・生産管理・在庫管理システム/会計情報・資産管理システム など ■入社後のキャリアパス一例: ・開発作業者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバー管理や育成担当などのマネジメントにも挑戦可能 ■働く環境: ・SAP関連資格など、資格取得取得サポートを実施しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどでコミュニケーションをとっています。 ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
株式会社ジェイテクト
愛知県岡崎市真福寺町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜 ■業務概要: 自動車事業本部におけるサイバーセキュリティ関連の全般業務をお任せ致します。 ■業務内容: ◇サイバセキュリティに関する標準整備(現在、8割方は完了しておりますが、継続的なアップデートが必要) ◇開発現場の支援業務 ◇インフラ構築にあたっての支援業務 ◇海外TCとの協調・協働業務 ◇その他、渉外活動(自動車技術会・J-Auto-ISAC等) ※対象製品:自動車へ搭載される電子制御機器 ■ミッション: 今回募集するポジションは、対応プロセス、インフラ、各種テスト(ファジング、ペネトレーション)など、社内のサイバーセキュリティ対応しくみの改善をリードし、グローバルJTEKTにおける自動車製品の安全性を担保することがミッションです。 ■当社の魅力: (1)歴史ある、 若い会社: 当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツや食用コオロギなど新たな事業への挑戦も進めております。 (2)働きやすさ: 休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。 (3)モデル年収:残業代抜き(残業30時間想定) ※残業手当以外の手当は含まない ※能力次第で前後ございます 30歳:520万(610万) 35歳:620万(720万) 40歳:670万(790万) (4)トップクラス&Only One の技術・商品: ◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップクラス ◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップクラス ◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。円筒研削盤は世界シェアトップクラス(特殊研削盤を含む) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツモア
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移/短期工事市場特化のSaaS展開◇◆ ■業務内容: ●エンタープライズ企業をターゲットとした顧客開拓業務 ・ターゲット企業の選定と分析 ・アプローチ戦略の企画立案 ・エグゼクティブレベルへの商談機会の創出 ・各種チャネルからの問い合わせ対応 ●外部パートナー獲得リードのトスアップ 単純なアポイント獲得が目的ではなく、売上を最大化するための戦略的なアプローチになります。それぞれのアクションに対して、考えることが必要とされる業務です。 ■ポジション魅力: ・日本初のVertical SaaSの未踏峰にチャレンジ 日本ではまだVertical SaaSが一般的ではなく、特に我々が向き合う中規模の事業者様ではシステム化自体が進んでいません。 顧客の事業が当社のプロダクトを通して変わるという実感を持っていただくことは簡単なチャレンジではありませんが、 日本で同じことを実現しているサービスはまだ存在しません。 この未踏の領域に挑戦し、顧客の変革を導くワクワクする体験を楽しむことができます。 ■プロダクトの魅力: ・短期工事市場に特化した全体最適のVertical SaaS SaaSと聞くと、業務の一部分の効率化を想起しますが、プロワンは営業、施工管理、バックオフィス全てで必要な機能を兼ね備えた全体最適化を実現する唯一無二のSaaSです。 部分的な効率化ではなく、業務全体の最適化を実現し、オールインワンシステムとしての活用が可能です。 ・ユーザー目線を徹底的に追及した使いやすさと高い評価 一般的な営業管理システムは、経営者の管理のし易さに主眼を置き、ユーザーの利便性がおざなりになりがちですが、プロワンはユーザーのわかり易さ、利便性に徹底的にこだわっています。 顧客から高い評価を受けており、一部のエンプラ企業では、数年単位で進めていた他パッケージソフトの導入プロジェクトを中断してまで他のパッケージソフトからプロワンへ切り替えるケースも存在するほど、ユーザー視点で圧倒的なプロダクトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Web系・オープン系PG/SEとして自社内にてシステム開発業務をご担当いただきます。要件定義、基本・詳細設計、実装、テスト、保守まで幅広く開発工程に携わっていただくチャンスがあり、上流工程へのステップアップも可能です。基本的にはリモートワーク勤務が中心で、フレックス制度も導入しており、長期的に働きやすい環境です◎ ■具体的な仕事内容: ・Webアプリケーション開発 ・パッケージ開発(SAP S4/HANA Cloud、SAP BTP、SAP Analytics Cloud、Tableau、Tagetikなど) ・基幹システム(販売管理、購買管理、管理会計など)の業務設計など ■主な開発言語: Java、JavaScript バックエンド/フロントエンドどちらかでもご応募歓迎します。 ※サービスサイト:https://www.solkyoso.biz/ ■入社後のキャリアパス一例: ・開発作業者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバー管理や育成担当などのマネジメントにも挑戦可能 ■働く環境: ・SAP関連資格など、資格取得取得サポートを実施しています。 ・リモートワークでもGoogle meetやSlackなどでコミュニケーションをとっています。 ■当社の魅力: <頑張りをサポート/評価する制度> ・人事考課制度(面談での擦り合わせ、評価) ・各種勉強会、独自カリキュラムでの教育体制 ・資格取得支援制度 ・有料講習へのサポート実績有 <安定基盤> ・設立以来50年以上、無借金・黒字経営を継続 ・大手顧客との長期取引実績 ・毎年京都府Aランク企業への認定(東京商工リサーチ) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ