68696 件
富士ソフト株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□経験を活かしプロジェクトをリード頂きます!コンシューマー向けWeb大手案件多数/日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に連続で認定□■ ■業務内容: ・コンシューマー向けWebアプリ、もしくは、スマホアプリ開発のプロジェクトリーダーを行っていただきます。 ・各種コンシューマー向けWebアプリケーション、または、スマホアプリのプロジェクトリーダーとして、お客様との仕様調整、進捗管理を行います。 (開発環境)Java、PHP、Java(Android)、 Swift ■エンドユーザー:大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります ■部門について: ネットインテグレーション事業部は先進のテクノロジーとアイデアで、お客様のネットサービス事業に新しい価値を提供することを目指してます。 当部門はWebサービスとセキュリティを基本戦略として活動しており、 さらにネットインテグレーション事業部内での新サービスを創出・提供する立場で活動しています。 Webサービスにはアプリケーション開発とインフラ構築に分かれており、 約7割がWebアプリケーション開発の技術者です。 アプリケーション分野とインフラ技術者の強化・拡大しながらオールインワンのシステム開発実績を増やすことを目標に掲げてます。 ■教育体制:OJTをベースにしながら以下の技術フォローに取り組んでいます。 ・チーム内勉強会(週数回開催) ・1on1勉強会(カジュアルに技術研修を行う体制) ※社内トップ技術エンジニアが多数在籍し、現場経験を教育メニューに落とし込んでおります。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事が可能です。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
500万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング 【変更の範囲:無】 ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■当社の特徴:世界的金融機関のNNグループでの就業です。風通しの良い社風で発展的な意見は積極的に取り入れられる環境で、離職率は低く社員をとても大事にしている企業です。「中小企業とその経営者の方々が財務や財産の面で安定した将来を確保できるよう支援すること」を使命とする、法人向け事業保険のエキスパートです。 変更の範囲:本文参照
バルテス株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 エンタープライズ領域に関わる品質保証業務をお任せします。上流から参画するPMO案件での引き合いが増えており、顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進をお任せします。また、組織における文化醸成や運営についてもお任せしたいと思っており、もちろん実務以外のミッションも評価対象となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行 ・プロジェクトのコンディションチェック ・顧客の期待値コントロール ・提案資料や報告資料の作成、レビュー、テスト計画や設計 ・メンバー育成 ■プロジェクト詳細 ◎担当領域:Web系、組込系、基幹システム等 ◎プロジェクト例: ・大規模エンターテインメント企業の基幹システムにおける品質課題定義/解決策提案・実行、テスト設計 ・大規模家電量販店のECサイト構築のテスト支援プロジェクト ・メーカーや通信系企業の基幹システム刷新のテスト支援プロジェクト ※その他、金融・医療・官公庁など幅広い業界のプロジェクトを推進 ◎特徴:プロジェクトによりますが、品質だけで50名以上のチーム体制を組んだり、数十億規模の大規模プロジェクトの推進も実施。エンタープライズ領域は弊社ソフトウェアテスト売上全体の50%を占めるまでに成長中 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【フラットな社風で働きやすい環境/リモートワーク/中小企業の経営支援に携われます/リフレッシュ休暇取得率96%/産休育休取得率100%】 ■業務内容:※生命保険の直接販売は行いません。 代理店営業は、代理店とのパートナーシップを構築し、保険をはじめ法務・財務・資産運用など幅広い専門知識と分析力を武器に、高いレベルで営業戦略の提案や代理店経営サポート・コンサルティングを行います。 (1)代理店を通じた生命保険による法人向けコンサルティングサービスの提供:代理店に対して、中小企業の経営者が抱える、資金繰り・節税・事業承継等の悩みに応える企業保険を設計し、提案します。 (2)代理店に対する実践的営業サポート:代理店の営業同行(例:銀行の支店長に同行し、経営者に保険の提案営業を行うなど)、代理店への経営・営業コンサルティング 【変更の範囲:無】 ■当社の代理店について:税理士・公認会計士事務所、プロ保険代理店、銀行、証券会社など。中小企業のオーナーとやりとりする金融のプロフェッショナルが代理店となって当社の保険商品を販売します。 1人当たり、首都圏は30件程度、地方40件程度担当いただきます。 ■身に付くスキル:金融のプロと対等に話せる知識(財務、税務、他金融商品知識など)、経営者相手に話せるプレゼン力、提案力、代理店経営を支えるコンサルティング力を身に着けて頂くことが可能です。 ■働き方:総合職としての採用で、安定的な就業が可能です。また「社員が幸せでないといい仕事はできない」という考えのもと、土日対応なし、最大2週間のリフレッシュ休暇取得率96%、残業時間削減(19時までの絶対退社)、フレックス制度、在宅勤務制度等を導入し、働き方改革を実現しています。 ■キャリアパス:将来的に営業部長、エリア統括部長になって頂けます。また、人事・マーケティング・企画系の本社部門など様々なキャリアパスの可能性があります。ただし、部署によっては英語力が必須の部署もありますので英語が話せると非常にチャンスが拡がります。 ■教育体制: 入社後、配属先の営業部に関係なく本社にて3週間の対面研修があります。 その後は、先輩社員1名が専属で1年間丁寧にサポート。定期的に研修を実施し理解を深められる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町
500万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実/フレックスタイム制あり〜 ◎戸建から集合住宅にキャリアアップしたい方も歓迎 ◎福利厚生充実:手厚い住宅補助(対象条件あり)/子1人の出生金100万支給 ◎東証プライム上場:建設業時価総額1位/グループで5.2兆円規模 ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務(※一部建物引渡し後のアフター点検) 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※専任1〜2件/非専任3〜5件 *対象物に明確な区分けはなく、S造・RC造をご担当いただきます ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8閉所の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守・高い基準での就業管理体制です ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給/退職金・企業年金・企業型DCあり 変更の範囲:会社の定める業務
ANAビジネスソリューション株式会社
東京都港区高輪
品川駅
400万円~499万円
マーケティング・リサーチ 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
【これまでの経験を生かしてさらに活躍したい方へ/「人材派遣事業」「教育研修事業」など展開/ANAグループの安定基盤/福利厚生充実/リモート×フレックスで働きやすい環境◎】 ■概要: 新規クライアント開拓から既存クライアントのフォロー、派遣スタッフのフォローまで幅広い業務をお任せいたします。 ■詳細: <クライアント対応> ・新規クライアント拡大に向けた営業活動 ・クライアントからご要望をヒアリング ・派遣スタッフのご紹介 ・スタッフ・クライアントの継続的フォロー <派遣スタッフ対応> ・スタッフの登録、面談業務 ・登録会の企画・運営 ・スタッフのスキルアップのための教育研修企画及びその実施 ・スタッフへの就業可否確認 等 ■働き方: ◎年間休日:120日(カレンダー通り) ◎完全週休2日 ◎残業:15時間程度 ◎スーパーフレックス:試用期間終了後、コアタイムなし、8:00〜22:00の中で勤務時間を由に調整可能 ◎時短勤務制度あり(フルタイムでの勤務前提でのご入社となりますがゆくゆくは取得可能です) ■当社・本ポジションの魅力: (1)概要:1988年に設立。ANAグループで培われたノウハウを基盤に業容を拡大し、教育・研修、人材派遣・人材紹介、アウトソーシングなど、幅広いサービスを提供しています。 (2)派遣スタッフ接遇資格認定制度を新設:高品質のサービス提供を目指し設置。”接遇=おもてなしの心の表現“を礎とした接遇経験を活かし、新たなフィールドで活躍できるようフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
■Mission:当社の新たな収益源の獲得とESG経営深化に貢献 グローバル事業として4つのセグメントへの投資を組み合わせて、最適なポートフォリオを形成し、脱炭素やコミュニティサービスなどの事業を推進していただきます。 (1)グリーン領域(再エネ発電・送電線事業) (2)ブルー領域(CCUS事業他) (3)小売・送配電・新サービス(分散型電源・グリッド事業)領域 (4)フロンティア領域(潮流・波力等の海洋エネルギー事業、地熱クローズドループ技術、小型原子炉) ■採用背景: ・当社のグローバル事業の歴史は浅いが、急速に事業が拡大していく中で、事業計画の策定、投資指針の制定、更にそれらに則った投資案件、ポートフォリオ管理、資金計画の管理の重要性が増している。 ・事業会社のM&Aやプロジェクトに参画する案件においても、財務・税務のデューデリジェンス(DD)の実施が不可欠である。 ・参画意義や収益性の乏しくなった案件は売却して、その資金を原資により有望な案件を発掘するという目利きや実行力が課題となっている。 ・成長分野と位置づける海外事業の基盤を固め、それを盤石なものとするために、海外事業全体を財務面で網羅的に把握・理解し、適切な対応を取れる人財を必要としている。 【業務内容】[雇用時] ・グローバル事業の事業計画策定および投資の最適ポートフォリオの構築 ・海外投資案件の個別業績評価 ・海外事業会社のM&Aや、海外プロジェクトへの出資参画に際しての財務・税務DD ・海外事業会社のM&Aや、海外プロジェクトへの出資参画に際しての価値評価(バリュエーション) ・海外案件の売却対応 <主な業務内容> ・事業計画および経営管理資料の作成 ・海外事業のポートフォリオ管理および最適ポートフォリオの組成 ・投資資金の管理および資金管理体制の構築 ・投資案件の持株会社の管理 ・税務面での最適出資ストラクチャーの検討 ・投資案件開発の財務面での支援(例:プロジェクトファイナンスの組成) ・案件売却の実行 ※実際の業務は上記の中から、新規案件の検討状況や他の担当者の業務状況などを踏まえ、適宜取捨選択して付与する <参考>当社のグローバル事業 https://www.chuden.co.jp/energy/globalbusiness/ 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車九州株式会社
福岡県京都郡苅田町新浜町
400万円~799万円
自動車部品, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【福岡で安定して働きたい方へ/日産自動車100%子会社の安定企業】 ■業務内容: 従業員の安全と健康を確保し、職場での事故や健康問題を最小限に抑えるための取り組み業務がメインとなります。 ・法律及び社内基準で定められた基準に対して作業場の巡回、設備や各作業員の作業方法に危険なところが無いか確認指導等。 ・火災の発生を未然に防ぐとともに、万が一火災が発生した場合にその被害を最小限に留めるため、万全の対策を立てそれを実行管理等。 ・事業場環境や設備を視察し、従業員の安全と健康確保のために作業環境の衛生管理や労働者の健康管理等。 ・地震や津波等の災害に備えるため、施設の防災管理や従業員の避難訓練等を計画実施。 ■組織構成 安全健康管理課の業務内容は下記の通りです。 (1)安全管理業務 (2)防火管理業務 (3)労働衛生管理業務 (4)防災管理業務 入社後は、(1)〜(4)の業務をローテーションして頂きながら対応して頂く予定です。 ■特徴・魅力 ・モノづくりの現場で、製品や品質へのこだわりを感じながら、仕事を進めることができます。 ・自らの意見や分析を直接、経営層に伝えることが可能です。 ・近隣周辺の企業自治体等と連携・業務を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
大阪府守口市八雲東町
その他, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) UI・UXデザイナー ユーザーインタフェース
〜AVC製品(カメラやテレビ等)のUIデザインに挑戦!/インハウスデザイナー/toB・toC製品双方に携われる!/リモートワークOK〜 ■職務内容: テレビ、ビデオ、オーディオ、カメラ、プロAV(B2B)等、AVCを中心とした関連製品のUIデザイン(アプリ・機器組込みUI・TVディスプレイGUI等)を主にお任せします。 未来の社会ニーズや人々の生活スタイルの変化を捉え、事業ビジョンを構築し、顧客中心の体験価値のUXデザインも提案します。 商品開発部門と協力し、顧客に我々の思いや商品の良さを伝えるため、顧客タッチポイント(SNSやWebサイト、展示会やファングッズなど)のビジュアルデザインも実施します。 業務に慣れてくると週の7割程度は在宅勤務にて就業いただくことが可能で、非常に柔軟に働きながら上記業務に従事いただけます。 ■ポジションの魅力: 〇様々な製品のUI・UXデザインに携わることが可能: 配属先のデザイン3課は当社製品すべてのUI・UXに携わるため、常に複数のUIデザインに携わりながらスキルアップできる環境です。 〇中途入社者の受け入れ体制◎: 現在、デザイン部の3割程度は中途入社でご入社された方で構成されております。メーカーやデザイン会社出身者など様々なバックボーンから入社されており、ご活躍されているため受け入れ体制も整っております。 〇キャリアの幅広さ: 勤務地の「Panasonic Design Kyoto」は複数あるパナソニックグループの事業会社が集結しているため、他事業会社のデザイン部門との交流も盛んです パナソニックグループは事業の多角化が進んでいるため、その分キャリアの可能性も拡がってます。 ■組織構成: 現在配属先のデザイン部は28名で構成されており、配属予定のデザイン3課は6名で構成されております。デザイン3課は当社製品すべてのUI・UXデザインを担当しており、今回ご入社いただく方にはまずカメラ領域(toB,toC)をお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜三菱電機グループで働き方抜群/営業経験者歓迎!/残業月20~30h程/土日祝休み/テレワーク制度/フレックスタイム制/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記三菱電機製品の既存営業を担当して頂きます。 三菱電機製及び関係会社製の機器 生産設備(工場等)向けFA(ファクトリーオートメーション)製品、建屋向けインフラ製品 ▼具体的には… ・社内での見積作成〜発注・請求処理業務 ・ルート営業 ※顧客は大手自動車メーカー ※営業地域は三重県(四日市)及び静岡県(浜松市) ■働き方: ・残業時間は月20~30時間程度で、年休125日の基本土日祝休み。年に1~2回程休日出勤が発生する場合がございます。 ・テレワークは引継ぎ期間は出社が必要となりますが、その他部門によってリモートワークも可能です。 ■当社の魅力: 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために多くの施策を実施している優良企業であり、その結果が平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■研修制度: 入社後1ヶ月目に「新人研修」として、基本的なビジネス知識や弘電社について学び、その後、配属先にて必要に応じた研修を随時行います。 また、入社年数や役職に応じて「階層別研修」も実施しています。 変更の範囲:本文参照
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市南区浜田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務概要: ・製造品質向上に向けた生産技術開発 ・開発部門と連携したIJヘッド要素技術やプロセス開発(主に機能材料を用いた生産プロセスの要素開発から設備仕様検討、生産立ち上げまでを担当) ・IJヘッド製造工程革新によるQCD改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的なキャリアパス: 材料系の生産技術エンジニアとして業務を経験していただきます。 部門を跨いだ開発プロジェクトへの参画や、自ら開発テーマを企画しリーダーとしての経験も積んでいただくことで、将来は技術系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーを想定しています。 ■出張について: ・国内出張:1~2回/年 ・海外出張:業務内容によっては機会があります。 ■職場環境: ・上司と部下が自由に意見が言い合える風通しの良い風土です。 ・少人数チーム構成で一人ひとりが幅広い領域を担当するため、個人の意志や考えが尊重されます。 ・年次休暇が取りやすく、多くの経験者入社された方が活躍しています。 ■当社の魅力: <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
学歴不問
■業務概要:月間数千万のユーザー数を誇るグーネットのデザインの上流工程である企画/戦略の立案と実行を行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 グーのブランド強化に向けたデザイン企画/戦略の立案と実行、ユーザー/サイト分析からのUIUX設計、ビジュアルデザイン制作などを担うポジションをお任せします。 ※サイトマネジャー/デザイナー/エンジニアは別に担当者がいます。 モビリティ業界を牽引する当事者として、業界全体の変化の中心に立ち、デザインの力で未来をつくることがミッションです。メイン事業のデザイン担当者として組織の中心となり、戦略立案から実行/推進を担当いただきます。 デザイナーから、クリエイティブディレクターへステップアップしたい方にとっては、業界トップクラスの大規模サイトの入口から出口まで一貫したデザインマネージメントスキルを学べる環境です。変化の大きなモビリティー業界において、トップクラスのユーザー数を誇るサイトのデザイン制作設計ができることがこのポジションの面白さです。 ■業務内容詳細: (1)サイトデザイン業務 ・サイトコンセプト/ユーザー体験の設計、ユーザー調査の設計と実施 ・機能改善のUIUXデザインプランニング(自社サイト/競合分析やトレンド分析)、ユーザーテストのプラニング、リリース後の効果検証 (2)関係各署との連携 ・サイトマネジャーやプロジェクトメンバーと連携した施策の立案と実行 ・グループの開発会社と連携した、施策の円滑な進行 サイトプロデューサー2名、SEO専任プロデューサー2名の計4名、開発ディレクター10名〜勢いのある25歳から35歳のサイトを熟知したベテラン層など、幅広い年齢層で構成されています。 ■働き方/環境について:平均残業時間20時間/月。働き方も自らコントロールしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) プレス金型
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 車両(CAB)の品質評価と量産品質管理方法の制定 ■業務内容: 車両(CAB)品質評価の主業務になります。 ・UG(デジタルデーター)を活用し設計品質の評価 ・設計へのフィードバックと対策案の提示。(Engineer change requestの作成) ・PFMEAに基づいた品質基準の制定、品質標準(検査基準書, QC工程図)の作成 ・工程監査パトロールの実施 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます。 ※品質評価による車両測定等の現場業務は当Gr現業担当が行うため、事務・技術業務が中心となります。 ■入社後のキャリアプラン: 3年後:CV新規車両の品質管理技術者として、プロジェクトのリーダーとなり業務を遂行できる。 5年後:品質チームのリーダーとして、メンバーの育成も兼ねた品質管理のスペシャリスト。 ■業務魅力: ・全世界のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う。 ・グローバルカンパニーとして、世界各国の業務を経験できる機会があり、国内外幅広く活躍できる。 ・新型車両の開発段階から携われ、物流業界への貢献を感じることができる。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
株式会社神鋼環境ソリューション
兵庫県神戸市中央区脇浜町
450万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜働き方◎<土日祝休・フレックス制・実働7時間45分>/研修制度充実◎/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業でヤリガイ◎〜 ■仕事内容: <雇入れ直後> 現場代理人/監理技術者としての施工管理業務全般をお任せします。 ・現地工事の施工計画、施工要領の作成 ・現地工事の工程、品質、安全、コストの管理 【変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります】 ■対象設備: ・官公庁工事における上・下水道の処理設備(約9割) ・民間企業発注の工業用水・排水処理設備(約1割) ■出張について: ・国内出張があります。 ※期間:数日〜数ヶ月/回(1年の内、半分以上出張になる可能性あり。相談可) ※場所:国内全域 ■当社の特徴: KOBELCO(神戸製鋼)グループであり、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「化学/食品機械事業」という3つの事業領域を展開しています。 社会/生活に欠かせない事業のため、安定性および社会貢献性の高い事業で、環境に関わる事業領域で広く活動を展開する中で、KOBELCOグループのエンジニアリング事業の一翼として、「カーボンニュートラルへの挑戦」においても重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 小型トラック、ピックアップトラックの品質保証体制の構築と維持管理。 ■業務内容: ・藤沢生産の小型トラックの製品品質保証計画の立案、実行、監査の実施。 ・小型トラック、ピックアップトラックのプロジェクト評価統括業務。 ・海外生産拠点における生産車両の品質保証計画の立案、実行、監査の実施。 ・国土交通省 ならびに 各国法規関連業務。 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます。 ■入社後のキャリアプラン: ・3年後;グループリーダーとして自部署の業務を統括。 ・5年後;適性を踏まえた部署間異動 および 海外拠点への駐在の可能性あり。 ■業務魅力: ・全世界のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う。 ・グローバルカンパニーとして、世界各国の業務を経験できる機会があり、国内外幅広く活躍できる。 ・社内でも数少ない完成車両を扱える部署であり、お客様に提供する商品に直に感じながら業務に携わることができる。 ・自部門のみならず、開発、営業といった他部門を始め、販売会社やサプライヤーといった幅広い人脈を構築することができる。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
株式会社NTTデータ・ニューソン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★原則テレワーク/残業10h程度/NTTデータグループのセキュリティ領域の知見・ノウハウを生かしてステップアップ可能/スーパーフレックス/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■本ポジションについて: 約20名が在籍する当社のサイバーセキュリティチームに配属となり、顧客のセキュリティ対策における早期発見、被害軽減をミッションにセキュリティエンジニアとして活躍いただきます。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ▽メインミッション: 当社、ならびにNTTデータの知見やノウハウを活かし、セキュリティ対策における早期発見、被害軽減のためにSOC/CSIRTの業務を行います。 ▽業務内容例: ご希望やご経験に合わせ、下記のような業務をお任せします。 ・SIEMシステムの設計、構築、導入 ・セキュリティイベント監視、およびアラートの設定 ・SIEMのチューニング、および最適化 ・インシデント対応プロセスの確立、および改善 ・ログ収集インフラの構築、および管理 ・セキュリティインシデントの分析、および報告 ・SIEMに関連するドキュメント作成、および維持 ・最新のセキュリティ脅威およびトレンドに関する調査、および適応 ▽技術環境: SIEM:Exabeam/Splunk/Azure Sentinel/Qradar/ArcSight/Elastic など ■働き方: ・所定労働7.5h ・残業時間10h程度/月 ・原則リモートワーク ・スーパーフレックスタイム制(8:00-21:00の間で自由に働ける) ・2か月に1-2日程度の休日出勤がありますが、代休/振休の取得率は100%なので、平日にプライベートの時間を取ることができます ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループとして、グループの様々な案件を安定して受託。 もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。
自動車(四輪・二輪), 評価・実験(機械) 評価・デバッグ
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電装システム評価の体制 および 方法の構築 ■業務内容: ・開発、実験部門、制御技術グループとの協業による、電装システム評価方法の確立と標準化。 ・車両の新規立ち上げプロジェクトにおけるバーチャル評価手法の立案。 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます。 ■入社後のキャリアプラン: ・3年後;システム評価の第一人者として、プロジェクトのリーダーとなり業務を遂行できる。 ・5年後;車両評価を統括し、自部署のみならず、関連部署も巻き込んで課題解決を実行できるイノベーションリーダー。 ■業務魅力: ・全世界のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う。 ・グローバルカンパニーとして、世界各国の業務を経験できる機会があり、国内外幅広く活躍できる。 ・社内でも数少ない完成車両を扱える部署であり、お客様に提供する商品に直に感じながら業務に携わることができる。 ・自部門のみならず、開発、営業といった他部門を始め、販売会社やサプライヤーといった幅広い人脈を構築することができる。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
★原則テレワーク/残業10h程度/NTTデータグループのセキュリティ領域の知見・ノウハウを生かしてスペシャリストとして活躍/スーパーフレックス/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ■本ポジションについて: 約20名が在籍する当社のサイバーセキュリティチームに配属となり、顧客のセキュリティ対策における早期発見、被害軽減をミッションにセキュリティスペシャリストとして活躍いただきます。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ▽メインミッション: 1. プライベートSOCにフォーカスした、SOC/CSIRTの監視・分析 2. 顧客の課題解決に向けた『プライベートSOC運用支援サービス』の提供 ▽業務内容例: ご希望やご経験に合わせ、下記のような業務をお任せします。 ・セキュリティインシデントの検知、対応、分析、および報告 ・セキュリティ関連のイベントやアラートの監視 ・フォレンジック調査および証拠の収集、解析 ・セキュリティインシデントの根本原因分析および再発防止策の提案 ・内部および外部のセキュリティ関連トレーニングおよび教育の実施 ・セキュリティポリシーや手順の策定・更新 ・他セキュリティチームや関連部門との連携 ・最新のセキュリティ脅威およびトレンドに関する調査および適応 ・幅広い脅威情報や脆弱性情報を分析し、関係各所に展開・対応を行うインテリジェンス業務 ・セキュリティ オペレーション センター(SOC)におけるセキュリティ監視の企画・運用業 ・セキュリティに関する各種ツール(防御、検知、分析など)の企画、導入、運用業務 ▽技術環境: SIEM:Exabeam/Splunk/Azure Sentinel/Qradar/Elastic など EDR: CrowdStrike/Carbon Black/Apex One/Cybereason など ■働き方: ・所定労働7.5h ・残業時間10h程度/月 ・原則リモートワーク ・スーパーフレックスタイム制(8:00-21:00の間で自由に働ける) ・2か月に1-2日程度の休日出勤がありますが、代休/振休の取得率は100%なので、平日にプライベートの時間を取ることができます
自動車(四輪・二輪), 内部監査 品質管理(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 部内統括業務の他にISO、認証届出等生産部門統括業務より、専門知識を有する人材強化のため ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ガバナンスの推進並びに後進育成を視野にした人財育成 ■業務内容: 部内方針策定/進捗管理、部内環境活動企画推進、部内ガバナンス推進、公的監査業務対応、部内人財育成計画推進 ■入社後のキャリアプラン: 入社2〜 3年:部方針企画/進捗管理、環境活動企画推進、認証機関監査業務対応、人財育成計画推進 入社4年〜 :生産部門統括業務、指導者 入社6年〜 :マネージメント業務 ■業務魅力: 新しい企業理念より個人や周囲との相互成長を促す職場環境/意識への変化。コミュニケーションを通じて意見交換し易い環境です。 また生産部門のガバナンス推進、後継者育成など、企業存続の上で必要不可欠な重要なポストです。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の業務用小麦粉の営業担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務概要: 業務用小麦粉の食品営業として下記の業務をお任せ致します。 ・商談(外食企業、問屋などへの業務用食品の企画・提案) ・既存顧客フォロー ・上記に付随する企画書や見積書作成など各種事務作業 など 数字のノルマというよりも、行動量を大切にしている職場です。 営業だけではなく、問屋やメーカーと協力して食品開発に携わることもあります。 入社後はまず、OJTで商品知識を学びながら、先輩との同行などで仕事の流れを覚えていただきます。 ■同社の特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <主力ブランド> 同社は、ニップンブランドを冠した製粉事業をコア事業としています。さらに、ニップン、オーマイ、レガーロブランドの加工食品や冷凍食品をはじめ、食材、中食で構成される食品事業を成長ドライバーとして、幅広い分野へ事業を展開しています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 近年の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が約70%、同じく営業利益では約50%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 部内統括業務の他にISO、認証届出等生産部門統括業務より、専門知識を有する人材強化のため ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ガバナンスの推進並びに後進育成を視野にした人財育成 ■業務内容: 生産部門内のISO/生産規定管理/認証届出業務/人財育成 ■入社後のキャリアプラン: 参考(業務経験年数による) 入社2〜3年:ISO監査対応業務、認証届出業務推進、検査員指導対応 入社4年〜 :生産部門統括業務、指導者 ■業務魅力: 新しい企業理念より個人や周囲との相互成長を促す職場環境/意識への変化。コミュニケーションを通じて意見交換し易い環境です。 また生産部門のガバナンス推進、後継者育成など、企業存続の上で必要不可欠な重要なポストです。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます ■当社について: いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東京都
900万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜地域の企業・自治体の業務効率化やDX推進に貢献/安定・柔軟な働き方も叶います◎〜 ■業務詳細: <自社サービスのデータライフサイクル設計、システム開発の支援、運用> ・NTT東日本が提供する様々なサービス提供に関わるデータ(マーケティング情報などの営業データ、APIのコール数などのシステムログ、アクセスログ 等)について統合したデータライフサイクルの構築・設計 ※直近では日次〜月次のバッチなどで収集される数万レコード程度の処理を想定。今後、段階的に分析対象とするサービスを拡大し、それらのデータ統合やリアルタイム処理化なども視野に検討。 ・収集したデータを解析し(利用ツール:GA4、Hubspot、AWS Athena/SQL 等)、社内の関連部署(各サービスの開発チーム・ビジネスチーム 等)へフィードバックの上、データ利活用を推進。 ・社内のデータを保有する部署(サービス開発部門、情報システム部門 等)と連携し、各種データの収集・集積・整形などを実現するシステムの開発。 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■募集背景: NTT東日本は、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業を目指し、安心安全なICT環境をより多くの顧客に提供するため、DXにつながる様々なサービスを提供しております。 昨今、市場環境や社会情勢の変化、働き方改革関連法などの法改正に伴い、業務が煩雑化しており、DXの推進が必要とされております。地域のお客様からDXを進めるにはどうしたら良いか、どのICTサービス利用すれば良いのか等お困りごとに関するご相談を数多く頂いております。 我々が提供するサービスがお客様にとって有意義なものであり続けるために、常にユーザー行動データを把握・分析し、サービスを改善し続けることが重要であると考えております。 したがって、データサイエンティストとしてデータライフサイクルの設計・構築・運用等の知見・経験を有する方にメンバーへ加わっていただき、よりユーザーセンタードなサービス開発の実現を通じて、地域のお客様の持続可能な循環型社会作りを後押ししたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(26階)
投信・投資顧問 その他金融, 金融法人営業 金融事務(銀行・証券)
〜フルフレックス/充実した手当・福利厚生◎/SMBCグループ〜 ■業務内容 ・投資信託の販売用資料や情報提供資料の作成 ・投資信託のプロモーション企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方や社風: 当社では、社員一人ひとりの自主性が尊重され、やる気のある人材は年齢・性別に関わらず責任のある仕事にチャレンジできる風土があります。 また、社員それぞれがプロフェッショナルとして職務に十分に専念できるように、システム等のハードの面はもちろんソフトの面でも環境の整備が進んでおり非常に働きやすい環境です。さらに、社員一人ひとりのQOL向上・生産性向上を目指すべく、ライフステージやさまざまな事情に応じて社員が柔軟に働くことのできる制度導入や、社員が健康でワーク・ライフ・バランスを適切に保ちながら働くための取り組みを行っております。 ■事業概要: 当社は、国内外の年金や金融機関などの機関投資家から個人投資家に至るまで、多様なお客さまニーズに対して、業界トップレベルの運用調査体制とグローバルなネットワークを活用した質の高い資産運用サービスを提供しております。 ・投資信託業務 個人投資家を主な対象とする一般販売および確定拠出年金のお客さま向けには「公募投資信託」、事業法人・金融機関・団体年金などのお客さまには「私募投資信託」として、ニーズにあわせてお選びいただける豊富な商品ラインナップを提供しております。 ・投資顧問業務 国内外の公的および私的年金、政府・中央銀行などの公的資金、銀行や保険会社などの金融機関、事業法人その他の機関投資家のお客さまに対しては、お客さまから投資資産の運用に伴う投資判断の全部ないしは一部の委任を受けて投資を行う「投資一任業務」ならびに投資の助言を行う「投資助言業務」を行っております。 変更の範囲:本文参照
京王電鉄株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ディベロッパー 鉄道業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
「鉄道を利用されるお客さまの笑顔をつなぐシステム」を一緒に創りませんか?PASMO、自動改札機、自動券売機、駅務機器、係員業務支援システムの構築など、ITで鉄道を支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・自動改札機、自動券売機などの駅務機器の導入・更新計画策定、運用 ・PASMOなどの交通系ICカードのシステム保守管理 ・座席指定列車「京王ライナー」指定席販売システムの構築、運用 ・駅係員や乗務員の業務支援システムの構築、運用 ・その他、DX等の活用によるお客さまサービス向上や駅業務効率化の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアについて: 総合職採用となるため、希望や適性によっては部門を超えた異動や、経営幹部としてのキャリア形成も可能です。 ■組織構成: 鉄道事業本部鉄道営業部 本社:55名(事業開発担当:9名) ■当社の特徴: 京王電鉄は、京王グループの中核企業として、「住んでもらえる、選んでもらえる沿線」を目指し、鉄道事業を中心に、生活に密着したサービスを多角的に展開しています。入社後は募集部門への配属となりますが、その後「総合職」として、部門内や関連したグループ会社等、ご自身の知識や経験を活かせる様々な領域への人事ローテーションを予定しています。人事ローテーションを通して新たな知識、経験および人脈を身に着けていただき、京王グループに欠かせない存在へと成長することができます。 変更の範囲:本文参照
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年/リモート/フレックス/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容※変更の範囲:会社の定める業務 主にエンターテインメント領域(ゲーム/XR/デジタルトイなど)の製品・技術に関する案件を中心に扱っている部署で、ゲーム機器関連の開発案件にエンジニアとして参画いただきます。 最初にご参画いただくPJでは、家庭用ゲーム機向けのSDK開発・改善業務に従事していただきます。具体的には、以下の業務内容を想定しています。 ・ゲーム開発者向けツール・アプリケーションの開発 ・SDK開発者向けの各種開発支援ツールの開発 ・改善 ・CI/DIを用いたテスト自動化の検討と提案、構築、運用 ・ゲーム周辺機器デバイス開発 ■業務の魅力: エンターテインメント機器関連の開発を通じて世の中を豊かにすることに貢献できます。 非常に多くのユーザーがいるゲーム機向けのSDK開発であり、エンドユーザーをイメージしやすく、モチベーション高く業務に取り組んでいただけます。 こちらのアウトプットに対するお客様からのフィードバックを得やすい環境のため、お客様と協力しつつ主体的により良いものを作っていくことができます。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OS「ITRON」を持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ※ITRONとは組み込みシステムのOSではシェア45%を占めており、組み込みシステムでは当然のように使われているOSになっています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ