153295 件
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区大井
大井町駅
500万円~699万円
-
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
〜地域金融機関のDX化へ貢献/金融知識不問/プロジェクト管理・上流工程へ挑戦可能/研修・教育体制充実〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 地銀・地域金融機関(信金・信保・JA)向けの銀行、銀行顧客のDXを助ける金融インフラ構築をお任せいたします。 ◇具体的業務 ・インフラ環境構築において、リーダーのもとで要件定義、設計、テストなど、一通りの構築作業を担務いただきます。 ・お客様とのコミュニケーションをとりながらシステム設計・構築を進めていただきます。 ・経験に応じて、5名程度のチームリーダーにアサインされる場合もあります。 ◇プロジェクト環境 ・インフラ環境はオンプレミス物理・オンプレミス仮想化、クラウド(AWS,Azure)と様々です。 ・インフラソリューションとして扱う対象は、OA・シンクラ関連システム、基幹業務システム、AI/データ利活用向けシステムなど様々です。 ■働き方: フルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。週半分以上リモートワークを利用している社員が多い状況です。 ■入社後の教育: ・入社後はアドバイザーへいつでも相談可能な環境が整っております。また、金融業界への導入実績も豊富で、多くのノウハウを蓄えているため、経験が浅い方でも安心して業務を遂行できます。 ・金融業界では最先端の技術をもちいたインフラ環境の導入を行っており、本ポジションではクラウド化を始め、AI/データ活用などの先端技術の知見が身につきます。 ・その他、オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっております。チーム間での情報共有も活発に行われており、多方面からノウハウを吸収できます。 ■キャリアパス: ・入社して慣れてきたら1人でプロジェクトをご担当いただき、上流〜下流まで一貫してご担当いただきます。ゆくゆくは数名を束ねるリーダーやプロジェクトマネジメントにも挑戦いただけます。 ・マネジメントの道以外にも身につけた技術を極めていくプロフェッショナルの道もございます。 ・金融業界向けのキャリアはもちろん、ここで得た経験を活かして他業界へ挑戦できる社内公募制度も活発で、自身のやりたいことが実現できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
クラフトバンク株式会社
東京都中央区日本橋久松町
550万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜基本フルリモート・お客様先に直行直帰の働き方/職人不足が進む地方が抱える問題をIT・デジタル化で支援/U/Iターン歓迎!/年休125日〜 ■同社の製品と事業展開 同社の「CraftBank office」は、案件管理・工事日報・在庫管理・請求書作成などを一括管理できる、工事会社の業務に特化した経営管理システムです。 全国にある建設会社のうち8〜9割が中小企業で、事務作業はデジタルは未導入という会社が圧倒的に多く、同社のシステム導入で事務作業を減らし、職人不足解消へと繋げております。 ■業務概要: カスタマーサクセスとして営業担当が受注獲得したお客様へ約1〜2ヶ月かけてヒアリングと実装を繰り返し、導入までをお任せします。 〈業務詳細〉 ◇お客様の業務内容のヒアリング ー営業担当からの要件定義書を基に、案件管理、工程表、日報など紙ベースの業務の詳細な現運用を把握します。 ◇業務フローの設計・提案 ーヒアリング内容を基に活用方法や導入する機能を提案します。 ◇本番機への実装 ースプレッドシートでお客様が導入したい項目をコマンド操作により追加、画面へ反映します。ある程度は型があり、複雑な設定の場合はCSエンジニアが対応します。 ◇職人説明会の実施 ー導入後、職人向けにスマホ操作や勤怠・日報入力方法など基本対面でレクチャーします。 ◇新規機能開発のためのプロダクトフィードバック収集 ○取引先:中小企業メインの工事会社 ○担当社数:5〜7社 ○出張:全国へ週1~2回※商談はオンラインと併用 ■働き方 ・現在8名、20~30代前半が多く在籍しています。 ・年休125日、コアタイム無フルフレックス可、残業25〜30時間 ・フルリモート可、商談がある日の働き方のイメージとしては午前自宅で作業し商談に直行、その後直帰して作業などが可能です。 ・Slackなど活発にやり取りを行っています。 ■やりがい ◎「ツールを入れる」ではなく、「経営が変わる」ことに貢献できます。 ー継続率99%!プロダクトの価値で選ばれているため、納得感と信頼をもって支援が叶います。 ◎カスタマイズ性が非常に高いプロダクト ー設計・提案の質によって導入の成功度が大きく変わるため、CSの実力が成果に直結します。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
※本求人は三菱電機株式会社へ入社後、三菱電機デジタルイノベーション株式会社へ在籍出向することが前提となります。 ■入社後について: 三菱電機デジタルイノベーション株式会社に出向を前提としています。 出向先:三菱電機デジタルイノベーション株式会社 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番3号(東京ビル) 事業内容:三菱電機グループのIT・DX事業の中核企業として大規模システムインテグレーション事業、インフラサービス事業、パッケージソフトウェアサービス事業を展開 ■業務内容: 三菱電機(社内)及び国内外の関係会社をカバーする認証基盤(EntraID)の企画・設計・実装・運用業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: (1)認証基盤(EntraID)の企画・設計・実装・運用業務 ・組織改編に柔軟に対応できる認証基盤の整備に関する施策の規格から設計/実装 ・ゼロトラストの考え方に基づいた認証基盤の整備に関する施策の企画から設計/実装 ・ユーザー利便性を図るための施策の企画から設計/実装 ・運用の効率化に関する企画から設計/実装 ・EntraIDでアプリケーションをセキュアに利用するための施策の企画から設計/実装 ・ユーザー属性情報を補完するための仕組みに関して企画から設計/実装 (2)アプリケーション移行支援 ・オンプレ認証基盤を利用しているアプリケーションをEntraID利用に切り替える移行支援 ※対象とするプロジェクトの規模によって、実装まで担当いただく場合や外注に委託する場合があります。プロジェクトの規模によっては、3〜5年/数10人が関わるようなプロジェクトもあります。このようなプロジェクトの場合は、経営層に対する上申から携わっていただくことになります。規模の大きなプロジェクトになるため、複数のベンダーを束ねる場面も発生します。 ■使用言語、環境、ツール、資格等: EntraID ■組織のミッション: ・IT基盤部 三菱電機グループの業務DXと持続的な事業成長を支えるITインフラの企画・構築・保守・運用 ・認証基盤グループ 三菱電機グループにおけるデジタルアイデンティティの適切な運用管理を通して、安心、安全にシステムを利用できる環境を提供する 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
ITソリューション提案/長年培った技術力と強い顧客基盤が強み/家族手当・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎ワークライフバランス良好 【概要】 業務上のムリムダムラを排除し効率化・生産性を改善するペーパーレス化やシステムインテグレーション、クラウドサービスなどの付加価値の高いソリューションをはじめ、IT基盤構築、基幹業務プロセス改善、複合機を含めた入出力機器利用状況の可視化など、様々な業種や業務の特性に合わせて、顧客の経営・業務課題に寄り添い、働き方改革や、業務効率化、増力化への貢献を目指し、様々なオフィスDX化を支援します。 【具体的には】 IT領域のソリューションのエキスパートとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、フロントの営業やSEと連携してご提案し、案件を推進できる方を募集します。 (担当領域) 顧客の業務課題から経営テーマまで幅広く、各レイヤーとコンタクトしながら課題を抽出し改善策をご提案します。 主なテーマは、DX化および働き方改革実現/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/AIを活用した業務アシスト/業務プロセスのデジタル化/情報の一元管理・共有などのテーマに対しSOL提案を行いながら、継続的に顧客支援を進め企業間の関係性強化を図っていきます。 ※ご経験によってはIaaS・PaaS/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共)を専門にご対応いただく可能性もございます。 (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案 (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、専門領域、ITスキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 【中途入社者の声】 ●非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、顧客とのパイプが太い。それは強力なアドバンテージであり魅力だと思います。 ●個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。 ●専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
300万円~449万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆正社員登用予定/テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休129日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.3年◆◇ 〜出張中のレオパレス賃はもちろん、光熱費も会社負担で生活にかかる固定費のサポート抜群!〜 ——————————— \正社員登用実績/ 契約社員から正社員に転換する制度はもちろんございます。 毎年4月1日がタイミングとなります。 ここ数年の実績は下記の通りです。 ・2022年9月1日契約社員採用→2023年4月1日正社員転換 ・2023年4月1日契約社員採用→2024年4月1日正社員転換 ——————————— ■仕事内容: 東北6県を管轄する東北支店工事部工務課にて、現場を支援する事務業務を行っていただきます。 ・工事業績の取りまとめ ・作業所の業務支援 ・工事受注の営業支援 ・CADオペレーター など ■就業環境 現場勤務は別で担当がおりますので、あくまで事務作業を内勤で行っていただきます。(内勤100%) 土日祝休み・年休129日とメリハリつく環境でございます。 ■組織構成 <東北支店全体> 約60名の社員が勤務しており、土木工事部や土木技術室、地盤工事部や地盤研究室、総務課など様々な部署があり、支店長はじめ柔らかい雰囲気の社員が多い職場です。 支店内勤は、男性20名強、女性3名、60前半から40前半が多いです。 工事部工事課の現場勤務は、60歳〜20歳とベテランから若手まで幅広くおります。 ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで使用している技術系システムの開発(改修含む)、保守 ■魅力: ・業務のライフラインであるITシステムに携わることで、各部署業務を支えている誇りや責任感を感じることができる仕事です。 ・ユーザ要望/システム理解の両方が必要となる仕様書作成を担当する場合もあり、やりがいを感じられる仕事でもあります。 ・その他にも設計系プロジェクトに携わる機会もあり、システム開発/運用、セキュリティ対策など多岐にわたる業務を経験することができます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルサーガパートナーズ株式会社
鹿児島県鹿児島市武
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【社会課題に挑戦する総合ファーム/幅広い業界のWebサービスを提供/毎年売上成長の最先端IT企業/土日祝休み】 ■募集背景: 2016年に設立し、すでに従業員数400名超、業績が右肩上がりに伸び続けている当社。 その6割以上がエンジニアという環境で、幅広い技術を持つエンジニアが働いています。 コツコツと信頼と実績を積み重ねてきた結果、口コミやクライアントからの紹介などで大手企業から多くの依頼を頂くようになりました。 今後より多くの問合せに対応するために、新たな仲間を迎え組織拡⼤を計画しております。 今後はIPOも目指しており、スピード感を持って成長していく当社で会社や事業の成長を楽しめる方にはピッタリの環境です。 2025年10月には新たに鹿児島にサテライトオフィスの設立を予定しており、新しい環境で組織作りに携わることができます。 ■業務内容: WEBサービスや業務システムのフロントエンドの設計や実装まで担当していただきます。社内には各領域のエンジニア、デザイナーが多く在籍しておりますので専門分野に特化して業務に携わることが可能です。 ■案件内容: Webサービス開発(BtoBからBtoC、業界問わず)がメインです。 企業向けシステム開発が多く、基本的には直接取引の案件になります。 ■どういう人達と働くのか?: 案件ごとにチームを組んで、PM/PL・SE・PG・デザイナー・QAなど、会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。(一案件でのメンバー数は7~15名程です。) ■一案件の実施期間: ・新規開発:6ヶ月~10ヶ月 ・追加開発:1ヶ月~6ヶ月 言語・フレームワーク ◆開発技術: <サーバーサイド> PHP(Laravel)、Python(FastAPI)、Java(SpringBoot) <フロントエンド> TypeScript(React, Next.js) <モバイル> Dart(Flutter) ◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase ◆ツール:Git/GitHub, Github Copilot, Cursor 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
未経験スタートの先輩が活躍中/約2〜3ヶ月間の研修制度◎/書類選考後に対話や適性検査を通して自身の得意・強みを知れる ■入社事例: 入社時24歳・情報学科・前職:コールセンター 前職年収:約260万円 ↓ 業務内容:ECサイト開発 年収:約416万円 ※過去入社理由:理系の知識を生かしてエンジニアになりたいため/上流工程を未経験から携われるため ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえたソフトウェア開発業務を担当して頂きます。 〇車載向けソフトウェア開発(自動車、車載用電装品 等) 〇IoT機器、情報通信機器向けソフトウェア開発 〇クラウドシステム開発・ビジネス系アプリケーション開発 〇AI・数値解析・シミュレーションソフトウェア開発 〇ロボット、精密機器、医療機器、家電製品向けソフト開発など ※使用言語:C、C++、JAVA、Pythonなど/使用ツール:MATLAB、CANoe、Eclipseなど ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間20時間程と働きやすい環境。※2024年度残業実績:月平均18.1時間 三大都市圏(関東、東海、近畿)の就業率が9割上。殆どが都市圏の勤務です。 勤務地限定制度有※配属先との兼ね合いで変更の可能性も有 ■教育研修制度: 入社後は、約2〜3ヶ月間の研修を行います。中途社員でも新入社員同様の研修を実施予定です。 雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。 ■選考フロー: 書類選考後に適性検査・カジュアル面談を実施いたします。その際に強みや得意を見つけ適性ポジションをご提案いたします。最終選考前には人事担当と面接練習を実施できます。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています!多様な夢に応えるため、エンジニアに様々なキャリアの道をご用意しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場の精密光学メーカー/年間休暇130日(計画年休含む)/離職率は2%以下/売上・利益3年連続増/自動車、医療、監視カメラ等幅広い業界へ実績あり/退職金制度有】 ■職務内容: 一眼カメラ用交換レンズにおけるアクチュエータ制御のソフトウェア開発を行っていただきます。レンズ鏡筒に組み込むモータ制御(AFや絞り、手ブレ補正等に使用)のソフトウエア開発をご担当頂きます。 ■開発環境: 企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年〜1年ほどかかります。 ■就業スタイル: ・フレックスタイム制も活用しており、フレキシブルに就業が可能です。 ・完全週休2日制/年間休暇130日(計画年休含む)+5日間のリフレッシュ休暇制度があり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ・離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。 ・育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 ■同社について: 当社はプライム市場・創業70年超の総合光学メーカーです。光学技術をもとに写真・監視&FA関連事業・モビリティ&ヘルスケア事業など多角的に事業を展開しております。車載用レンズや医療用レンズ、産業分野においては監視カメラ用のレンズ、ミラーレスカメラ用交換レンズなど皆様の身近な感動と安心を作り出す製品を世の中に展開しています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 24年業績も好調ですべてのセグメントにおいて増収増益。過去最高益を更新し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
千葉県千葉市中央区川崎町
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: 経験に応じて、物流倉庫等の建築電気施工管理もしくは、JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、「誰もがいきいきと働き続けられる職場環境整備」に会社をあげて、取り組んでいます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h未満】 ・残業は全社平均月20時間未満、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年16.3日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇過去3年(22-24年度)の総合職中途社員の定着率は全社100%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
岩手県盛岡市茶畑
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜二卒歓迎!国家PJTに予算策定段階から参画可能/宇宙から地球まで「はかる」技術で社会を支えるインフラづくり/世界最高峰の空間情報技術で国土保全・防災に貢献〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
650万円~899万円
システムインテグレータ, 販売促進・PR プリセールス
●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件を誇ります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製のプロダクト・クラウドサービスや自社開発したサービスによるソリューション(システムプラットフォーム・セキュリティ分野)のプリセールス及びインプリメンテーション業務を実施していただきます。 <ソリューションの概要> ・IT基盤ソリューション(主に海外製品) ・セキュリティソリューション(海外製品及び国産ソリューション) ・自社サービス(セキュリティ診断/ペネトレーションテスト、品質・性能テストほか) <本ポジションの役割> すでに運用中の見込み顧客リストやマーケティング担当が企画したイベント協賛や記事広告、ホワイトペーパーダウンロードのようなリードからの案件創出活動が主な役割となります。また、その後のカスタマーリレーションに関しての様々な業務およびミニセミナーなどの積極的な企画の推進などリーダーシップを持って推進して頂くことが主なミッションです。 ■チーム構成: 約100名(中途採用メンバー比率:75%程度) ■当社のセキュリティについて: これまで、企業におけるサイバー攻撃対策は主に情報システム部門が担っていました。しかし、ITは世の中の至る所に存在することになり、当社の主要顧客である大手・超大手の製造業の設計・開発・製造部門がIT化しています。これらの部門は企業の中核部門であり、さらに日本の中核でもあります。そのため、このセキュリティ市場は従来と比較にならないレベルの規模になると思われます。 今後、セキュリティ事業だけで数年以内に年商100億円規模を目指しており、急拡大する市場において我々と一緒に推進していただける方を広く募集しています。 変更の範囲:本文参照
ネポン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【東証スタンダード上場/ハウス用暖房機シェア率70%超!日本の農業を機械技術とITで支えているトップシェアメーカー/人・食・環境・地域…貢献できるフィールドは無限大】 ■業務概要 製品開発(燃焼機器、ヒートポンプ、制御機器)における品質保証業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・QMSをベースとした未然対策の計画と推進 ・市場クレームの調査・対策・解決と再発防止 ・当社製品の法令順守と製品安全確保 ・担当製品の業務計画立案と進行管理(管理職) ・品質保証部の部門運営(管理職) ■職場環境: ・規模…約40名(平均年齢:約40歳、男性が約8割) ・出身業界…農業、機械工学、化学系大学出身中心 ■得られるスキル・経験: ・リスクマネジメントスキル ・幅広い業務を通じての論理的思考力、問題解決力、指導力、判断力の向上 ・製品ライフサイクルにかかわるあらゆる部門との横断的な業務でのコミュニケーションスキル 変更の範囲:本文参照
三井不動産ビルマネジメント株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【メンバークラス採用/転勤少なめで、地方配属は総合職全体の3%/技術的知見を活かしてオフィスビルの価値最大化へ(建築・電気・設備等)/週1~2日リモート可/フレックス・在宅有】 ■入社日について ※原則1,4,7,10月入社となります。(相談可能) ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る業務、および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務を適性に応じお任せいたします。 メンバークラスでの採用となり、自主的・主体的に業務推進を行っていくことが当ポジションのミッションとなります。 ※初期配属はリノベーション業務部門となり、その後の配属は本人のご希望と適正により決定いたします。 【業務詳細】 (1)リノベーション業務 特定建設業許可を受けた工事元請会社として工事提案や施工管理を行います。取り扱う工事は設備更新や各種リニューアルに加え、テナントの入退去工事やレイアウト変更等です。 (2)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。 (3)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (4)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。 ■求人の魅力 ◎経験を活かしてスキルアップ 技術経験や独自の強みを活かしつつオフィスビル経営や企業向けソリューションサービスの開発・提供業務にチャレンジでき、キャリアの幅が広がります。 ◎働きやすさ 残業は月14時間程です。時短・フレックス可・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)も利用可能。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
石原ケミカル株式会社
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町
400万円~549万円
電子部品 石油化学, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【未経験から挑戦できる経理職/東証プライム上場/年休125日/中途入社者多数/めっき液で国内トップシェア】 ■業務内容: めっき液で国内トップシェアを誇る同社の経理部財務課担当として、下記の業務をお任せいたします。 <入社後まずお任せ予定の業務> ・伝票チェック(旅費経費精算、業者支払、入金、海外拠点に関わる伝票の内容確認) ・会計システムへの伝票入力(手入力ではなくExcelデータ入力) ・現預金出納(インターネットバンキングによる円貨・外貨の振込) <ゆくゆく経験できる業務> ・財務会計(月次、四半期及び期末の連結・単体決算) ・税務申告(法人税・地方税・事業税・事業所税申告書作成など税務全般) ・法定開示(有価証券報告書・決算短信・計算書類等の作成及び開示) ・監査対応(監査法人による法定監査対応) ・有価証券管理(株式・債券等の売買管理、時価評価資料の作成) ・資金繰り(毎月の資金繰り表をExcelで作成) ■業務の魅力: ・自社内ですべての業務を内製化しており、上場企業の経理業務全般を段階を踏みながら経験することが可能です。経理職として専門性を身に着けられる環境です。 ・入社5年以内の若手メンバーが多く、分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できるアットホームな職場環境です。先輩社員によるOJTはもちろんのことながら、社内外の研修やセミナーも充実しております。未経験の方も安心してご応募ください。 ■組織構成・社風: 配属予定部署は計3名で構成されております。少数精鋭の会社であるため、社内のコミュニケーションも良好で、自分で思ったことを行動に移しやすく、小回りの利く職場環境です。中途入社の方は全社員の56%と多く、プロパーとの差等は一切ありません。 ■当社の特徴: 当社は、電子関連分野、自動車用品分野、鉄鋼・化学を中心とする工業薬品の3つの分野で金属表面処理剤、電子材料及び機器、自動車用化学製品、工業薬品の四つの事業をバランスよく展開、全天候型経営を強化中です。絶え間ない「自己開発」、「商品開発」、「市場開発」の3つの開発を経営理念とし、「表面の技術を創造する」をテーマに高性能で高品質な製品を市場に送り出し高い信頼性を追求、更に既成概念に囚われず新しい角度から製品開発、技術開発に全力傾注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
神奈川県川崎市高津区久本
1000万円~
電子部品 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■求人のポイント: ・自動車業界向け当社新製品開発及び、既存品の増設・リプレース・コストリダクション等におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・当社コネクタのシェアは世界No.1です。自動車業界、家電業界から航空業界までほぼ全ての産業にコネクタを提供し、安定的に業績を拡大しています。 ・平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休130日の優良メーカーです。 ■業務概要: ・当社の自動車産業向け製品の新製品開発及び既存品の増設・リプレース・コストリダクションにおけるプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・クロスファンクションチームを形成し、顧客要求確認から量産移行までのプロジェクト日程、タスクの管理 ・プロジェクト採算性評価と採算性改善の実施 ・課題・問題解決に向けた関係部門及び生産工場との調整 ・マネジメントへのプロジェクト進捗報告と承認依頼、プレゼンテーションの実施 ※出張頻度:3カ月に1回〜月1回程度 ※出張場所:静岡県の掛川工場・タイ工場・中国姉妹会社 ■当事業部について: ・軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高い品質基準で製品をタイムリーに供給しています。 ・自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、人と地球に優しい環境に配慮したモノづくりを実現させています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカータイコグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年間休日数130日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, その他金融事務 その他バックオフィス
【外国為替取引オペレーション・貿易決済等事務業務をご担当いただきます◆在宅勤務可/転勤なし/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容 ・輸出輸入グループの検印業務。対外発信電文の作成、貿易書類のドキュメンツチェック等を含む ・異例事案発生時の能動対応。海外金融機関等との英語を用いた折衝を含む ・輸出輸入専門人材の教育・指導・育成 ・営業店外為担当者の指導 ・グループメンバーのマネジメント業務 ■部署について: ・将来的には、貿易決済等他の外為オペレーション、更には市場関連バックオフィスやAML専門部署等も含め、多様なキャリア形成の道も開けています。 日本全国の法人顧客との貿易決済や外国為替取引等に関するオペレーションを担っているセクションです。海外仕向送金・被仕向送金・資本取引・貿易決済等のグループがあり、全体で約60名が活躍している職場です。 ■ポジションの魅力: 過去経験を活かして、新たな業務(貿易業務の内製化)立上げを牽引することができます。 外為業務を取り巻く環境は、IT活用やAML高度化等の社会的要請を受け、大きく変化しつつあります。その中、当金庫は外為業務を重視し、改善や高度化を積極的に進めています。事務を受け身的にこなすのみならず、前職の経験をフルに活かして将来のより良い体制構築に参画いただけます。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
株式会社クロス・マーケティンググループ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
550万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) その他人事
【グループ会社も含めた採用戦略立案〜実行・進捗管理〜効果測定など、事業会社の採用を一気通貫で経験できます!オペレーションではなく広く深く採用に関わりたい方へ】 ■お任せする業務内容: 人事部門の中核スタッフとして、中途採用業務を中心にお願いいたします。中途採用における採用戦略及び採用計画策定、面接スケジュール調整、採用企画の立案、面接・面談など、採用に関する一連の業務を、これまでのご経験や適正をふまえて業務をスタート頂きます。 <具体的な業務内容> ・各募集部門と採用要件のすり合わせ ・採用手法の選定 ・求人媒体、エージェントや派遣会社等とのすり合わせ ・求人票の作成 ・各採用チャネルを活用した母集団形成(求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティングなど) ・応募者対応・選考プロセスの進捗管理 ・カジュアル面談、面接等での候補者見極め、動機付け ・採用広報やイベント企画など採用ブランディングに関わる企画運営 ■キャリアパス: 採用に限らず「オンボーディング」や「人材開発」など幅広い領域に挑戦できる環境です。 人事として幅広い業務経験を積める環境で、いずれはコーポレート部門の中核を担って頂けることを期待しています。 ■会社について: 総合マーケティングソリューション企業として、創業以来事業領域を拡大しながら成長を続けている当社。 「データマーケティング事業」「インサイト事業」「デジタルマーケティング事業」の3つのセグメントをもとに、更なる成長を目指す上で幅広いポジションの採用が必要になっています。 今後もグループ一丸となって成長を続けるためにも、既存のやり方にこだわらず、採用力強化に向けて一緒に挑戦していただける方を歓迎します。
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(建築・土木) メンテナンス
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎/ プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 事業所管轄エリア内のプラント設備における機器・配管・電気・計装工事に関連する見積・計画・調達・施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 各事業所管轄内の各種プラントにおける、機器・配管・電気・計装工事の下記(1)~(4)の業務を行っていただきます。 (1)見積業務 客先から発行された仕様書から見積書を作成していただきます。 (2)工事計画 客先から発行された仕様書を基に下請工事業者が施工出来る図書を作成してい ただきます。 (3)調達業務(工事、資材) 受注後、下請工事業者の手配と必要となる資材の発注をしていただきます。 (4)施工管理 受注した工事の品質・安全・工程・予算管理をしていただきます。 ■就業環境 ・有給休暇(平均取得日数:15.0日) ・産前産後休暇(取得・復帰実績多数あり!) ・育児休暇(男女問わず取得・復帰実績多数あり!) ・介護休暇(対象ご家族1人につき最大1年間) ・慶弔休暇 ・シーズンホリデー:年に1度、有給休暇と別途3日の連続休暇を取得できます。土日・有給と組み合わせて"9連休"の取得も可能です! ・リフレッシュ休暇:勤続10年毎 ・積立休暇:年次有給休暇の繰り越し制度 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:無
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎/ ■概要: 建築技術のプロフェッショナル集団として、医薬・食品・化学・エネルギー等の工場や研究所の建築物・設備の設計・調達・現場管理をお任せします。 ■業務詳細 (1)設計インプット: 顧客要望ヒアリング、要望に合わせた基本構想の提案など (2)設計アウトプット: 建築物・設備等のプランニングや仕様決め、官庁申請、社内の関係部署等との連携調整など (3)コスト管理: 費用の算出、顧客へ提示・交渉、協力会社の手配およびコントロールなど (4)施工管理: 現地での品質・工程・安全管理など(一定期間、現地赴任) プラントの建築物の外観意匠や屋内の機能性(空調や給排水、照明、部屋の配置やレイアウト等)などの基礎の構想提案から各種設計、調達、現場管理まで一貫した業務を行っていただきます。 ★プラントの分野でも気密性、衛生性の保たれた建築物・設備が重要となる医薬・食品系のライフサイエンス分野にて、大いに活躍いただけます★ 【職場の雰囲気・やりがい】 役職で呼ばず、誰であろうと「〇〇さん」呼称しますので、非常に風通しが良い職場です。関連する部署は仕事場が同一フロアにあり話しやい環境にあります。若手と中堅・ベテランの組み合わせで本社設計業務、現場業務を行うため、不足分を中堅・ベテランが補完することにより安心して業務を行う体制が整えられています。 メンター制度・チーム制度にて公私両面をサポートします。 【やりがい】 当社のビジョンは、「ワンチーム」で目標達成に挑んでいくことです。 機械系エンジニアとして、自身の専門性を活かしながらも、プロセス系、配管系、計装系、建築系、空調給排水系及び電気系など、異なる分野のエンジニアと密接に連携し、価値ある解決策を提供します。 【将来的なキャリアステップ】 プロジェクトマネージャー・スペシャリストを養成するためのプログラムを整備しています。全方位にコミュニケーションがとれ、強いリーダーシップと責任感があり、4大要素(品質、工程、コスト、安全)を主導できる人材としてキャリアアップが望めます。 変更の範囲:無
築野食品工業株式会社
和歌山県伊都郡かつらぎ町新田
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 薬剤師・管理薬剤師
<「米ぬか」研究のパイオニア/U・Iターン歓迎> ■業務内容: 同社品質管理部門において、以下の業務をご担当頂きます。同社は米ぬかを食用油や食品素材、化粧品原料、医薬品原料、工業用油脂など様々な用途に使用する為の開発を行っております。 ■詳細: 製品に関する原材料、工程を含めた品質管理業務全般 製品の規格・仕様書の作成 法規制調査など各種問合せに関する国内外顧客への対応 国内外認証維持管理(ISO・JAS・GMPなど) <製品>こめ油、食品添加物、医薬品原料、化粧品原料、飼料、肥料、工業用油脂など ■キャリアパス: 将来的には他部門や他職種へ挑戦して頂く事も可能です。 ※U・Iターン歓迎 ■福利厚生 ・住宅補助 遠方から採用の独身・単身社員には、借り上げ社宅制度があります。 ・社員食堂(昼食無料) 本社食堂の揚げ物メニューはこめ油を使用しており社員にも好評です。 ・社用車貸出制度 コンパクトカーやワゴンなど様々な車種をガソリン代のみ自己負担で貸し出しております。多くの社員が休日に同僚と旅行などに利用し、リフレッシュしています。 ・社会人博士課程進学支援制度 積極的に研究する社員の一助として社会人博士課程進学支援制度を設けております。 ・Tsuno Innovation and Welfare (TIW) センター 廃校になった紀の川高校を活用したTIWセンターでは体育館やテニスコート(3面)保有しており、フットサルやバスケットボール、バドミントンなど様々なスポーツを楽しんでいただけます。 また、社員専用のスポーツジムを設置いたしました。 ■特徴 ・こめ油製造事業 米ぬか・米胚芽を原料として米原油を抽出し、精製工程を経て良質の食用油(こめ油)を製造しています。 ・ファインケミカル事業 こめ油を抽出、精製する課程で発生する副生成物からあらゆる機能性成分を抽出精製し、医薬品原料、化粧品原料、食品添加物、食品素材、飼料、飼料添加物、工業用薬品等を製造しています。 ・オレオケミカル事業 こめ油を精製する過程で発生する副生成物、及び各種廃植物油から発生する副生成物から、脂肪酸、脂肪酸誘導体を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークラインズ株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(14階)
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【自動車産業に欠かせない情報プラットフォーム◆ご経験に応じて幅広い業務を担当◆営業利益率30%超/業績右肩上がり/無借金経営/プライム上場】 ■業務内容: 社内SEとして社内のネットワーク構築、運用保守、PC設定等のヘルプデスク業務をお任せします。 ■組織について: 配属予定のDX部は現在約10名程の組織になり、20代の社員が多数在籍しております。 国籍/性別/年齢を問わず、管理職や役員として活躍しているメンバーが多数在籍しています。 B to B企業の為、安定成長をしております。 自動車産業の変化の先頭に立つための施策に取り組むという中長期の課題に取り組むことで、面白みがあり何より成長を実感できる環境です。 既成概念にとらわれず、新たなアイデアや風を吹き込んでいただける方のご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス: 評価はフラットで、頑張り次第で昇給が可能です。 アプリ、インフラで組織をわけていないため、能力や希望によってアプリ側の知識を身に着けていただくことも可能です。 ■同社の魅力: ◇世界4,400社と取引・自動車産業に欠かせない情報プラットフォームを提供 同社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する国内唯一の企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在4,400社との取引をしており、内6割が日系企業です。営業利益率は30%を超えており、右肩上がりに業績が伸びております。 ◇自動車産業を取り巻く会社の企業成長に貢献 自動車産業は車の軽量化、自動運転システムの実用化、電動・電子化等への進化の潮流にあります。異業種の企業も参入していく中、企業独自で業界動向を調査するには手間や費用が掛かりますが、同社は長年蓄積した様々な情報をワンパッケージで提供しており、今後の企業の成長に大きく役立てられています。 変更の範囲:本文参照
株式会社MARUWA
愛知県瀬戸市幡中町
500万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: 製品開発、生産技術、プロセス開発、品質保証・品質管理、材料開発・工法開発 ■取扱製品: セラミック電子部品 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●ニーズ高まる防衛向け機体の電動アクチュエータ開発に携わる ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! 【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容: 防衛向け機体の電動アクチュエータ開発業務。本業務はフライト・コントロール・アクチュエーション・システムにおける電動アクチュエーターの開発業務です。現在の油圧での制御から電動制御へ変更した新規開発を行っていく為、各フェーズでの手戻りを極力少なくる為、MBD開発をメインに行っていきます。MBDソフト設計業務としてC言語を使用してのマイコン、FPGAへのコーディングが想定されます。 ■チーム構成: 6〜10人(内当社メンバー1〜2人) ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ventus
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー
【プロ野球球団等導入/累計約10億円資金調達済/週4日リモートワーク・フルフレックス勤務/昨対比2〜300%成長中のスタートアップ企業】 ■業務内容: フロントエンド領域の開発をリードしていただきます。主な業務の一例として以下が含まれますが、ご志向に合わせて様々な業務にチャレンジいただくことを期待しています。 <開発業務> ・スクラムイベントの設計・進行、タスクのマネジメント、リリース管理 ・コードの設計、実装、テスト、レビュー ・企画者やデザイナーとディスカッションを行いながらの、画面やUXに関わる仕様策定 ・CI/CDやE2Eテストの整備、拡充 運用業務: ・お問い合わせに対するフロントエンド領域での実装調査、不具合確認や修正等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境: ・言語:TypeScript/JavaScript ・フレームワーク:Vue/Nuxt.js ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub/Jira ・情報共有ツール:Slack/Google Docs/Confluence ■当社について: 株式会社ventusは「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。主力である「ORICAL」を始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ