152536 件
日本ミクニヤ株式会社
神奈川県川崎市中原区小杉町
武蔵小杉駅
500万円~699万円
-
建設コンサルタント リスクコンサルティング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
〜働き方◎/官公庁からの案件/完全週休2日制/環境・インフラに関する幅広いサービス提案〜 ■担当業務:防災リスクコンサルティングサービスにおける、河川砂防関連業務(森林調査、点検調査、計画、設計、施工管理等)を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 森林、河川のみではなく社会空間も含めた流域全体をフィールドとし、災害時に備えた平常時の調査、災害後の調査。これらに関する顧客との打合せ、現地調査計画・提案、結果整理、報告書作成。 ■プロジェクト例:森林調査(土壌調査、地形状況調査、森林整備計画等)、砂防施設調査、地すべり、土石流、道路防災 ■配属部署について:東京支店に配属となります。 ■同社について: <インターフェースコンセプト> 本来、土木や建築は厳しい自然と人間の共生を図る技術であったかと考えます。しかし、現状では十分調和がとれているとは言えません。バランスを考え調和を図るには、両者の立場を理解する感覚が必要とされています。そして理学や工学を融合させ、英和を尽くした学問の活用を図ることが必要です。そこで当社では、最新の技術を駆使してフィールドを駆け巡り、自然や環境と人間の間に立ち「魚の気持ち、人の気持ち、どちらの気持ちも解る」インターフェースコンセプトに基づいてインタープリター(半魚人)として活躍しています。 <一貫した対応から顧客重視を形成> 私たちはお客様に満足していただく成果を上げるためには、一人ひとりの社員が仕事全体を理解し、バランス感覚を持ってトータルでは業務に対応できることが大切と考えます。そのため当社では、一人の社員が提案から現地調査、さらに報告までを一貫して対応するよう努めております。これらの一貫した真心対応が信頼へとつながり、次の仕事へのアプローチとなります。 <社風>社員ひとりひとりがやりがいと満足ある人生を築くことが、会社の発展、社会への貢献につながります。柔軟な感性と発想、自らを高めようとする野心を持ち、豊富な経験を活かして、個人、会社だけではなく、若手技術者の育成、社会や地域のことをともに考えるエキスパートを目指しています。
帝国インキ製造株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~799万円
石油化学 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【120年以上の歴史と技術あり/機能性インキのプロフェッショナル集団/圧倒的な出願特許数】 あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 ■業務内容: 自社内の研究室だけで完結する仕事ではなく、営業部門との連携や、お客様が求めている製品を作る研究開発職です。 そのため、お客様先の要望を叶える、製品として使える素材を開発するという側面が強く、自身の作ったものが社会で使われることを実感する事が出来ます。 ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■研究開発について: 当社における技術・ノウハウの集合体である「テクノロジープラットフォーム」を通して、 お客様の望む姿の実現(お客様の商品・業務の高付加価値化)」の提供をする事、それが帝国インキの存在意義です。 その技術基盤は、「細線とベタ印刷の同時印刷を可能にする高精彩インキ」 「有害物質を含まない安全性の高いインキ」など、当社の高い技術力が原動力になっています。 研究所では、性能・コストに優れた製品を研究及び開発する事により、お客様の望む姿の実現を目指します。 ■魅力: ◎インキ製造方法・印刷物・成形品など、圧倒的な出願特許数があります当社が保有する機能性インキに関係する出願特許数は同業他社と比較して圧倒しています。 ※公開特許数206件、登録特許数64件 ◎研究から製造、営業活動までをワンストップソリューションとしてお届けし、その技術と実績から、多くのお客さまとお取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎東証プライム上場企業です ◎年間休日120日以上かつ土日祝休♪ ◎フレックス勤務可能 ◎資格取得奨励制度あり ◎当社はカンパニー制度を導入しており、愛媛カンパニーでは、愛媛県松山市に拠点を構えながらも松山のお客様だけでなく高松、広島といった近隣のお客様、さらに関東、関西圏のお客様へ業務系開発事業を展開しております。 ご経験に基づきご相談の上、プロジェクトリーダー・マネージャをお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・クライアント先での常駐勤務となり、業務システムの保守運用に携わっていただきます。(雇用元は同社です) ・業務システムはバックオフィス系のシステムで顧客管理等がメインとなります。 ・システムの運用保守に携わるのが業務の中心となりますが、システムの改善要望が出た際には設計・開発作業も行います。 ・24時間体制ではなく、日勤で対応いただきます。トラブル対応は月に1回もありません。 作業場所は、顧客先となり 香川県 高松市となります。 ■組織構成: ・平均年齢34歳と若い社員が多く若い社員を中心としたコミュニティ活動や同好会活動など多く風通しの良い社風を目指しております。 ・クライアント先にはリーダー1名(30代)、メンバー4名(20代)の5名で構成されており、メンバーとはコミュニケーションも取れる環境です。 ・クライアントのサブシステムごとにチームが組まれており、チーム内のクライアント社員、他協力会社社員とのコミュニケーションが多く、一体感をもって業務に取り組めます。 ・当面は松山を愛媛カンパニー拠点としておりますが、将来的には高松拠点の開設を目指しております。 ■特徴・魅力: 同社は利益体質の実現と社員活性化を図るため分散と集中の経営を行っております。独立採算性を基本に社内カンパニー制度(分散)を導入しており、幅広い事業フィールドの中で30代、40代のカンパニー社長も多数おります。また、それと共に経営機能及び共通業務の集中を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【人を大切にする社風/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 施工管理職として、建築現場管理をお任せします。 《具体的には》 ・各建築現場事務所における、施工管理業務 ・施工業者手配 ・作業員指示 ・品質管理 ・予算作成 ・工程管理等 《働き方について》 基本的に現場事務所へ直行直帰ですが、長期出張の際はマンスリーマンション会社負担。食事以外ほとんどかかりません。本社との行き来もあり現場は、1ヶ月〜1年単位で変わります。 《担当案件について》 産業建築物(工場、倉庫、HACCPに対応した食品製造工場、冷蔵・冷凍倉庫等)、店舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所、マンションのモデルルーム等。 ※S造やシステム建築がメイン。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業16h程、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集中。 ■組織構成: 建築施工管理業務は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロトレイディング株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◇◆日中貿易商社として約30年の実績/就業時間7時間半/経験者歓迎/お客様に寄り添った提案やモノ作り◆◇ 同社には様々な営業担当がいます。出身も、経歴も、商談の手法もまるで違う。決まった型は一切ない。中国ビジネスに厚い情熱を持ち、中国語を活かして国際的貿易のキャリアを築きたい方、必見です! 同社にて、日中貿易の最前線で活躍できる新しい仲間を募集しています。 ■業務概要: 中国企業向けに日本メーカーの先端技術製品を輸出する中華経済向けに約30年の実績をもつ専門商社の当社にて、高機能材料の営業に携わっていただきます。 <取扱い商品> ・スマホやノートパソコン等のモバイル ・PC機器 ・液晶回り ・車載用機能性材料 ・光通信の多芯コネクター部品 ・ゲーム機回り ・EVバテリ—関連部材など 時代・トレンドの変化に対応した多様な商品を扱います ■キャリアアップについて: 将来的には中国深深、台湾の子会社での駐在や、現地法人幹部職としてのキャリアアップも目指せます。 ■本求人の魅力: 中国ビジネスの最前線:中国市場のダイナミズムを肌で感じ、現地の文化やビジネス慣習を深く理解することができます。 日中ビジネスの架け橋:中国と日本という経済大国を結ぶ重要な役割を果たし、多くのビジネスチャンスを活かして活躍できます。 開拓と新規商売:follow windの商品、新規のボリューム商品を試作から手掛け、これを量産数量に育てる楽しみを味わえます。 挑戦と報酬:挑戦的な海外営業は、成功に向けた努力が必要ですが、その過程で得られる経験と報酬は非常に魅力的なものになります。 ■就業環境: 就業時間は7時間半で、残業時間は月20時間程度です。 ■同社について: 1995年の創業から、日中貿易商社として現地での市場開拓、販売先購買先の選定、情報の収集と発信、契約の締結、最適な物流の実施、代金の回収等において、豊富な知識と経験を蓄積してきました。 フィルター事業、高機能材料事業、ヘルス&ビューティーの3事業を展開しております。今回はフィルター事業、高機能材料事業に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・金属加工
<最終学歴>大学卒以上
電子電気機器メーカー/面接2回/完全週休2日制(土日祝)/年間休日122日以上/残業月20時間程度/BtoB(大手電機機器メーカー等へのルート営業です。飛び込み営業等はありません)〜 ■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客から新規開発やリピート品製作の見積や照会を受けます (2)技術部門へ見積を依頼します。 (3)技術部門からの見積を基に客先提出見積を作成し提出します。 (4) 価格交渉し工事受注します。 (5)工事命令書を発行します。 (6) 顧客、社内と納期調整します。 (7)納品書、請求書を作成し納品します。 ■入社後研修: 入社後1年程、先輩社員によるOJTを通してサポートしていきます。 ■キャリアについて: 募集職種はB to Bのルート営業ですが、希望が有れば自社製品営業部門(プラズマ、マイクロ波)へのジョブローテーションも可能です。 ■採用背景: 退職による人員追加です。 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、残業は月20時間程度、年間休日122日とプライベートも大切にしながら働くことができます。 ・本社勤務のみ。転勤はありません。 ■当社について: 電子機器の受託開発、プラズマ処理装置、マイクロ波コンポーネント、を柱にものづくりを行っています。 ・電子機器の受託開発では、「IT、鉄道、公共インフラ、宇宙」など、様々な分野向けの高品質多品種小ロットでの電子電気機器の受託開発・生産を行っています。 ・プラズマ処理装置では、マイクロ波プラズマを利用した表面改質装置を中心とした産業用製造装置の開発・生産を行っています。 ・マイクロ波コンポーネントは、半導体生産設備や各種加熱/乾燥装置等で弊社製品が採用されています。 変更の範囲:本文参照
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【1回面接/賞与過去実績6か月/平均残業時間15時間/既存割合8~9割/副業可】 ●パナソニックなど大手企業を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●マネジメントを目指していただける環境 ●年休取得率78%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間 ■□23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件を中心に、企画提案から設計、開発までスキルやご希望に合わせてお任せ致します□■ ■プロジェクト例:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発 (2)大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発 保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案 工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー 言語:JavaScript、Java (3)生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援) 工程:要件定義、開発、保守運用 言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript OS:AIX DB:DB2 ■リース関連システム(申込、資産管理、営業支援): 役割:PM/PL 言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell OS:RHEL、Windows Sever DB:Oracle、PostgreSQL ■客先でも働きやすい: 大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。 ■キャリアについて: 3ヶ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ■募集背景: 創業56期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。現在案件が多く、チーム規模を拡大したく中途採用を実施します。 変更の範囲:本文参照
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 法務 内部監査
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/東証プライム上場の安定基盤/完全週休二日制・年休123日・残業20時間時間程/手厚い育児・介護休業制度】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、法務業務をお任せします。 ■業務内容: ・和・英契約書の審査、作成 ・法律相談対応 ・国内外取引から生じる紛争・訴訟の予防・解決業務 ・M&Aにおける法務業務 ・国内外の投融資を含む各種案件の法的サポート ・会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等 ■このポジションの魅力: 当社は顧客のニーズに最大限応えるため、リスクを恐れずリターンを追求する積極的な営業姿勢が特徴です。独立系商社としての自由な活動が可能であり、世界中でダイナミックなビジネス展開を行っています。 法務部門は、法律の枠組みを超えた多岐にわたる知識や経験を活かし、営業の大胆なアプローチをサポートし、価値提供や提案を支えています。国境を超え、常識を超え、リスクを乗り越える挑戦を続ける阪和興業の成長には、法務の力が不可欠です。法務としての役割を果たしながら、共に大きな成長を目指すチャンスが当社の法務部門にはございます。 ■配属先の特徴: 法務部は創設されてからの歴史は浅いものの、社内では強化発展を期待されています。 今回の配属先である一課は課長(40代)、メンバー(60代1名、40代1名、30代1名、20代2名)の6名体制(男性5:女性1)です。 うち3名は転職枠での入社ですが、定着率も高く、コミュニケーションを活発に行っています。 ■働き方: 所定労働7時間15分で想定残業時間は月20時間程度です。完全週休2日制[土日祝]・年休123日とプライベートの時間も確保でき、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社の魅力: 東証プライム上場の独立系総合商社です。あらゆる商社の中で、1人当たりの売上高・経常利益は業界トップクラスを誇っています。 当社は鉄鋼が売上の50%以上を占めており、質と量供にトップレベルを誇っていますが、鉄鋼に偏らず、食品、石油・化成品、木材、機械など幅広い商材を扱っています。国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていくバックエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アバントのクラウドサービスを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用 ・C#を利用したクラウドサービスのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用 ・チーム開発のリード ■エンジニアリングチームが目指すもの: アバントの企業理念である「100年企業の創造」を達成する為、「チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型」組織を作り、チーム一丸となり、アバントのミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。 ■期待する事: ・これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきたプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとし、よりお客様に価値を提供できるシステムへと作り変えます。バックエンドエンジニアにはシステム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対し、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。機能開発はもちろん、オンプレミスアプリケーションをクラウドアプリケーションに転換する為の技術領域に係る意思決定から仕様に対するFB等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くエンジニアを求めています。 ■技術環境: ・開発言語…C#、.NET ・インフラストラクチャ…オンプレミスサーバ、Microsoft Azure、Amazon Web service ・ミドルウェア…Microsoft SQL Database(および SQL Server)、Oracle、Azure COSMOS DB、Nginx、Kubernetes(Azure Kubernetes Service、Elastic Kubernetes Service) ・構成管理ツール…Azure DevOps ・CI/CD…Azure DevOps
扶桑化学工業株式会社
京都府福知山市長田野町
650万円~999万円
石油化学, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■業務内容: ナノ粒子素材「超高純度コロイダルシリカ」に係る、以下の品質保証業務の実務やマネジメントをお任せします。 【変更の範囲:企業が定める業務】 ◇顧客対応業務 顧客毎の担当制/主に顧客(CMPスラリーメーカー)からの化学的な仕様に関する品質要求に対応 ※海外顧客が増えているため、英語での対応業務が一部ございます。 ◇開発品質・工程品質業務 ・研究会等に参加して得た最新の品質動向や顧客からの品質要求の開発へのFBを通じた開発品質への貢献 ・各生産工程の品質マネジメントシステムへの適合業務及び社内の品質保証体制構築 ■電子材料事業の主力製品『超高純度コロイダルシリカ』について: ◇半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ◇半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ◇新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です。 ■職場風土: 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です。 変更の範囲:本文参照
アイコムソフト株式会社
福岡県北九州市戸畑区牧山
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜濱田重工株式会社100%出資/上流工程から下流工程まで一貫したシステム開発に携わります〜 ■詳細: システム企画・提案、設計、プログラム開発、プロジェクト管理など お客様が抱える経営課題や業務課題を明確にし、最適なシステムを構築していくことが主な業務です。 ■魅力: ・固定のユーザー様との長年のプロジェクトがメインのため、スムーズに仕事を進めていくことが可能です。 ・上流工程から参加し、顧客とのコミュニケーションを通じプロジェクトを推進する機会が豊富にあります。パートナーと協力し、小規模〜大規模な開発プロジェクトが経験できます。 ・防災消防などの指令系システムや、環境エネルギープラントの制御系システム、医療・介護施設の課題解決に役立つITソリューションなど、生活の中で欠かすことのできない社会インフラのシステムの提供・保守を行っています。 【プロジェクト例】※基本的には自社内開発となります。 (1)コア事業:消防・県警の指令システム、医療、国民健康保険、大学ネット出願などの社会インフラシステム (2)民需系事業:DX事業(社内業務合理化システム構築) 【開発環境】 主な開発環境は以下となります。 OS: Windows 言語: C#、C、C++、Java など データベース: Oracle、SQL Server など ■組織構成: 同システム部には現在17名が在籍しております。 (このうち在宅ワークを活用している社員が半数程度で、平均9名が出社しています。) 派遣のパートナー様が常時20名程度在籍し、合計37名程度が部の仕事をしています。 ■企業魅力: ・働きやすさと働きがいを両立させた環境を追求し、有給取得は全社平均約15日、半日休暇制度なども導入しており、多くの社員が活用しています。 ・育休復帰率は100%。男性の取得実績もあります。 ・人間力形成の研修制度を導入し、心理的安全性を確保しながら社員間の円滑なコミュニケーションを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界経験不問/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有/半導体需要で業績成長中】 ■業務内容: 半導体検査装置、FPD検査装置など(自社ブランド製品)の営業をお任せします。 ◇「関係構築」「顧客のニーズを引き出すこと」が得意な方におすすめ 一つの製品単価は大体数百万〜数千万円。中には億を超える製品もあります。顧客にとって大きな投資となるため、顧客から信頼を得て、ニーズを引き出し、ニーズに的確に提案・交渉を行う力が求められます。 ◇チームで協力して進める仕事 営業ひとりでは完結せず、社内の設計・調達・製造部門などと力を合わせ、顧客の要望に応えられるように仕事を進めます。また、同じ課に営業の先輩もいるため、相談しやすい環境です。 ◇世界トップクラスシェア 半導体・FPDの生産工程を支える製造装置・検査装置で世界トップクラスシェアの製品を保有。自社の技術に加え、アメリカ・シリコンバレーの先端技術を導入し、お客様の生産性向上の課題に貢献しています。 <業務詳細> 営業スタイル:既存、新規 ※新工場設立など新規の顧客先もありますが、HP問い合わせや展示会が主で、飛び込みやテレアポはありません 顧客先:半導体関係メーカーや研究所、代理店など 商談相手:顧客装置仕様を検討しているエンジニア・購買・製造部門 社内関係者:設計・調達・製造 各部門の担当者及び管理職 直行直帰:状況に応じて可 ノルマ有無:個人としてはなく、課またはチームとしての指標を追います ■組織構成: 今回配属される課では、部長含め5名の営業が在籍しております。ご入社当初は先輩と一緒に仕事を進めながら製品知識を身に着けていっていただきます。 ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■評価制度: 個々の評価は毎年目標シートを作成し、個人の目標を定め、上司と半年に一回振り返ります。加えて所属している部全体の目標と照らし合わせて、個人の評価が決まります。 ■働き方: 24年度より年間休日12日増加!完全週休二日制、年間休日122日(土日祝)。働き方改革にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総合研究所×MUFJグループのプライムSI/幅広い業界顧客/既存顧客の経営課題解決に向けた提案営業/三菱UFJ銀行・アコム株式会社様など大手企業への導入実績多数】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、幅広い業界の顧客と一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ーーー ■業務内容: 三菱総研やMUFG各社はもちろん、製造業や官公庁、流通サービス企業まで幅広い業界がお客様 となります。システム構想・企画から運用までワンストップでサービスを展開し、新技術の開発やサービス開発 にも積極的に取りくみ開発エンジニアとしてスキルと経験に合わせて下記業務へ配属となります。 ・開発(銀行/クレジット/音楽業界向けなど) ・ AIエンジニア ・RPAエンジニア ・運用エンジニア ■ポジションの魅力 〇プライムSIの一貫したサービス提供 プライムSIとして幅広い業界顧客(金融、カード、製造、メーカー、鉄道、電力・流通・通信など)に対してコンサルからマネージドサービスまで一貫したサービス提供を行っています。そのため幅広いシステムを扱うため様々なスキルを身に付けることが可能です。 〇三菱総合研究所×MUFGグループとしての安定した事業基盤 当社は三菱グループの中核企業との提携により財務基盤・事業基盤が確立しています。そのため三菱Gのシステムや各業界の大手企業のシステムも長年関わっているためノウハウがあり安定した事業基盤があります。 ■当社の特徴: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
総合商社, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
国内外約400社の連結会社を持つ総合商社にて、下記の業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: 世界のEV生産伸長に伴うレアアース、リチウムイオン電池材料取引。 事業推進または海外営業(輸出入)を担当。 ■キャリアプラン: 東京勤務後(2-5年)、双日海外法人への駐在や海外事業会社へ経営メンバーとして派遣 ■チームの雰囲気と特徴 高い専門性を有するシニアから入社一年目の若手まで、ダイバーシティに富む総勢50名の部員が所属。和気藹々とした雰囲気ながら、部員全員が切磋琢磨し、熱い議論を繰り広げており、自身の成長を日々感じることが出来ます。
株式会社ヒューテック
神奈川県川崎市麻生区栗木
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
川崎◇世界シェア3位!の納入実績◎検査装置メーカー◇新設装置の据え付け、メンテナンス<異業界出身者も歓迎◎>◇フレックス/土日祝休み/残業平均22.5h/福利厚生◎ ■おすすめPOINT \世界シェア3位の検査装置メーカーでサービスエンジニア職をお任せします/ ・29年連続黒字経営を誇る当社で、自己資本比率89.6%、7期連続決算賞与支給と安定した経営基盤を持っています。 ・年休125日、有給消化率91.93%(有給消化日数17.59日)と働きやすい環境が整っており、離職率も5年間平均4.4%(定年除く)と高い定着率を誇ります。 ・住宅手当、退職金制度、RVやキャンピングカー無料貸し出し、フィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担など、充実した福利厚生が魅力です。 ■職務内容: (1)新設検査装置の引き渡し業務 ・新規製造した検査装置をお客様の製造ラインに備え付ける業務 ・出張ベースでの引き渡しがメイン(通常1週間程度、大型装置の場合は3週間〜1ヶ月程度) (2)既存検査装置のメンテナンス業務 ・工場訪問にて検査装置の保守やトラブル発生時の修理 ・原因究明や報告書作成、再発防止策の提案 ・お客様の声を収集し、開発・製造部門へのフィードバック、商品企画の起案 ※担当エリア ・香川本社:兵庫県以西 ・京都支店:北陸、中部、近畿 ・川崎支店:静岡、長野、新潟から北海道まで出張の可能性あり ・訪問は社有車や飛行機を利用 ※新規立ち上げと修理対応の比率は、担当する検査装置の規模に応じて変動 ■組織構成 16名(20代8名、40代3名、50代5名) ■入社後の流れ 入社後1か月を目安に香川本社で座学を含む研修を実施します。当社は研修を担う部署が確立しており、同社専用のテキストを用いながら、「検査装置とは?」という基本的な知識から実務習得まで丁寧にサポートする体制が整っています。※京都/川崎支店配属の方については研修時は社宅を用意します。
キッセイコムテック株式会社
東京都
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライマリ案件中心・客先常駐無し/ワークライフバランス◎/福利厚生充実/東証プライム上場キッセイ薬品工業グループ】 ◆業務内容 受注案件の増加に伴い、主に大手製造業向けの生産管理・販売管理システム、オンプレミスでのパッケージシステム(mcframe)の開発におけるPL・PM業務をお任せします。 プライム案件中心のため、プロジェクトには上流工程から参加が可能です。 また、100%受託開発のため顧客先常駐はございません。 ◆開発環境 ・開発手法:ウォーターフォール ・使用言語:Java ・サーバー:WindowsServer ・OS:Windows ・DB:Oracle ◆組織構成 配属予定部署は部長、マネージャー2名、メンバー約30名で構成されており、幅広い年代の方がご活躍中です。 案件によって人数構成は異なりますが、プロジェクトあたり5〜10名程度で動いています。 ◆ エンジニア紹介: ・前職では販売管理システムの開発に携わっていたが、上流工程や管理職を目指したいと当社に転職したスクラッチシステムの開発マネジャーがいます。 ・4年生大学を卒業し、新卒で当社に入社。上流から下流工程までを経験し、自社製品の開発マネジャーとして活躍している社員がいます。 ・前職では下請けでシステム開発の下流工程を担当していたが、上流工程に携わりたいと当社に入社、現在はPMを目指して上流工程に携わっています。 ◆働き方 毎週水曜日、給与・賞与支給日はノー残業デーとなっており、会社・上司からも取得を促進しています。 また、リモートワーク(週2回程度)や、セレクティブタイム(1時間単位で時差出勤が可能な制度)が可能で働きやすい環境です。 ◆当社の魅力 ・東証プライム上場のキッセイ薬品工業から独立しており、親会社のシステム開発を通じて蓄積したノウハウを活かした自社パッケージやスクラッチ開発が強みです。 ・ユーザー系SIerではあるものの、外販比率は約8割となっており、幅広い業界/顧客とのお取引がございます。 ・資格取得奨励金、子ども手当、住宅補助(地区/扶養状況に応じて約3万円〜8万円程度)、都市手当など福利厚生・各種手当が充実しています。
ソマール株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタンダード市場上場/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/残業月平均9時間程度】 ★残業月平均9時間程度 ★東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社 ★第二新卒歓迎 ■業務内容: 当社の営業担当として、自動車の電装部品やパソコンなどに用いられる「高機能樹脂製品」の提案をお任せします。 <詳細> ・担当顧客:自動車メーカーや大手電子機器メーカーをはじめとする様々な産業業界の購買部門・技術部門 ・取扱製品:高機能樹脂製品(粉体/液体樹脂製品やフィルム製品) ・製品用途:自動車の電装部品やパソコンなど ■ミッション: IT化/自動化の流れの中、変化が激しい客先業界において、営業として更にお客様との関係を深化し、変化する顧客 要望に適切に応えられるようにすることがミッションです。 ■競合優位性: 当社は、自社開発製品の販売だけではなく国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。また、アメリカ化学メーカー大手のデュポン社の総代理店であると共に東レ、旭化成等国内大手の製品も取り扱いがあることも強みです。今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 ■当社について: 当社は、東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。電子機器等に用いる「フィルム」、 自動車部品に用いる「高機能性樹脂」、製紙工程で用いる「ファインケミ カル」が当社の主要3事業となっています。1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■□IBMグループのDX領域を牽引/スペシャリストのキャリアを築くことができます/リモートワーク7割以上/多様な働きかたを支援/年間休日120日以上□■ ■業務内容: デジタル事業部に所属し、以下の業務を担当いただきます。 ■具体的には: データを活用したビジネス課題解決型のプロジェクトを担当いただきます。 データ分析リーダーとして、お客様とのビジネス課題の確認並びにデータ活用方針を定義し、データを活用したソリューションの構築を行います。 ・課題定義 ・分析方針検討 ・データ加工 ・データ分析 ・モデルチューンナップ ・システム構築 アサインについては経験やスキル、希望などを考慮。データ分析に加え、データ活用の現場への定着を目指した要件定義や顧客折衝、企画提案などの上流工程から、設計・開発業務など、様々なフェーズに携われる環境があります。 ■魅力ポイント: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジ ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる ■事業部について: デジタル事業部 【事業方針】 デジタル変革に取り組むエンジニアとして、デジタル領域のソリューション導入に取り組むとともに、IJDS全体のデジタル変革を推進し、お客様のデジタル変革を支える人財を育成します 【事業内容】 1.お客様のデジタル変革を支える人財育成と新しいワークスタイルの推進 2.FinTech、スマートファクトリーなどのデジタル・ソリューションのデザインとアセット構築、エコシステム形成を含む業際横断のソリューション展開 3.先進的開発手法およびデジタル・テクノロジーによるアプリケーション開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
広島県広島市南区比治山本町
比治山下駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◎UIターン歓迎+リモート勤務OK ◎チームの中核として活躍できるチャンスあり♪ ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。 ◎公共分野… 顧客:地方自治体・学校などの公共機関。中国地方だけでなく、全国の自治体へも展開。 ◇開発例:県財務システム、マイナンバー関連、防災・減災システム、救急医療情報システム等 ◎金融分野… 顧客:地方銀行・信用金庫等の地域の金融機関、メガバンク・JA等の全国の金融機関 ◇開発例:与信管理システム、決済システム ◎法人分野… 顧客:電力会社などの社会インフラから中小企業まで多岐にわたる。 ◇開発例:RPA、リモートワーク導入 ■入社後の流れ: グループ会社であるNTTデータユニバーシティにて2か月ほど研修を行いIT知識を深めていただきます。 その後は先輩がメンターとして付き、1対1でサポートいただきます。その後もいつでも相談ができる環境です。 ■ポイント: ・地方自治体、地場企業、金融機関のソフト開発など大小さまざまな案件に携わることができ、地域貢献ができます。 ・自治体向けはほとんどプライム案件になっております。 ・バディ制度もあり何でも相談ができる環境です◎ ■キャリアアップについて: 昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。 評価については、定期的に上司との面談を通して行っていきます。 ■研修制度: Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。 また、推奨資格を取得した場合は、合格祝い金及び受験料が支給されます。 ■働きがい: NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。またエンジニアとしてもユーザー、発注者へ直接的に支援する上流工程の業務です。会社としてもITニーズの高まりに貢献し続けており、過去最高売上を更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本プロセス株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
700万円~799万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜国内大手メーカーからの受注案件多数/大手案件でプロジェクトリードし経験も年収も上げたい方へ〜 ●「離職率5%以下」×「平均勤続年数13年」×「育休復職率100%」の働きやすい環境 ●受諾案件の殆どが長年の信頼関係からプライム案件の為、大規模案件に携われる環境 ●先進運転システムなど「CASE」に関わるシステム開発で市場価値を上げられる ●チームで案件に参画し上流工程にも積極的に挑戦ができる環境 ●在宅勤務率・自社拠点率70% ●直近5年賞与実績平均7.7ヶ月以上(2024年度実績は平均8ヶ月以上) ■職務内容: 自動車車載システムの開発 (自動運転/先進運転支援システム、EVモータ制御システム、エンジン制御システム、セントラルゲートウェイ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件について: ・当社は長年にわたり自動車メーカーとのお取引があり、EVや自動運転が注目される前から該当案件を預かり、最新技術を蓄積し続けてきました。そのため、国内大手自動車部品メーカーなど、プライム案件比率はほぼ100%となっており、最新技術を扱う案件に携わる事ができます。 ・お取引先との信頼関係から、プロジェクトはの多くは、5〜10人のチームで取り組む体制です。 ・アサイン先はオファー面談時に希望を伺い、すり合わせをおこないます。 ■作業フェーズ: 要件分析、基本設計、詳細設計、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト ・先行開発フェーズから量産フェーズまで幅広く対応しています。 ■開発機能例: ・BootLoader・マイコン診断・I/Oドライバ ・通信(CAN,LIN,ETH,SPI)ドライバ及びMW・メモリ制御・OS ・リプログラミング制御 ・Autosar ・運転支援システム制御(モデルベース開発) ■開発環境や言語例: ・言語:C / python / perl / VBA / Matlab ・マイコン:Renesas製(RH850, Rcar, SH)、Infineon製(TC3X,TC2X) ・AUTOSAR:Microsar, EB Tresos, Ksar ・構成管理:SVN, EWM, Git ・プロジェクト管理:Redmine, Jira 変更の範囲:会社の定める業務
住商メタレックス株式会社
東京都千代田区神田錦町
樹脂部品・樹脂製品, 法務 融資審査(法人)
【残業月10H程度/所定労働時間7.15時間/大手取引先多数/住友商事G非鉄専門商社】 ■職務内容 住友商事グループの金属製品専門商社である当社の審査・法務チームにて取引先与信管理業務からお任せし、ゆくゆくは契約書チェック業務、債権・在庫管理業務をお任せいたします。 ■キャリアパス: まずは、担当者として特定の業務に携わっていただき、将来的には実務のリーダークラスを経て、マネージャーポジションを目指して頂きたいと考えています。 ■就業環境: 部署の残業平均は10時間程度ですが、所定労働時間7時間15分と労働時間は少なめでWLBの取れた働き方が可能です。 ■組織構成: チーム長(50代男性)、管理職(50代女性、50代男性、30代男性)、総合職(20代女性、20代男性)、一般職(20代女性) 計7名 ■当社について: 当社は、住友商事グループの専門商社です。直近2018年には、住友商事よりステンレス、チタン、高機能材料、2021年にはアルミ製品と物流機材の事業を移管され、取り扱う商材の幅がさらに広がり、市場の拡大にもつながりました。住友商事の持つ信用力に加え、グローバルに展開するビジネス基盤を最大限活用し、カーボンニュートラル化、循環型経済にも寄与しております。
株式会社毎日コムネット
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
不動産仲介 旅行・旅行代理業, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜異業界出身の方歓迎!/残業25h程度/充実のインセンティブ制度/スタンダード市場上場/学生レジデンス業界におけるリーディングカンパニー〜 ■業務概要 学生の合宿研修、スポーツイベント等の企画運営を行っており東証スタンダード上場中の当社にて、スポーツ大会やサークル合宿の提案営業を行っていただきます。 ■業務内容: 部活動の顧問やサークルの幹事に対して、合宿や当社主催のスポーツ大会の紹介・企画提案を行います。(新規3割・既存7割程度) 合宿先・大会の紹介のみならず、各団体の悩みを聞き、それに合った提案・コンサルティングをしリレーション構築を行います。 リレーション構築を行う中で信頼を獲得し、他団体の紹介を頂き当社顧客のネットワークを広げていきます。 また営業職は裁量権が大きく、自分が興味のあるテーマを仕事につなげることも可能です。 例:テニス好きの社員が、地元でテニスイベントを主催し、地元活性化を図るなど。 ■未経験歓迎 入社後1ヵ月間は先輩同行等のOJTでしっかり教育・指導し、3〜4年を目途にリーダー、その後はマネージャーを目指してキャリアアップしていただく予定です。基本チーム単位で動いており、不明点等はチーム内の皆が教えてくださいますし、ノルマもチームでの達成を目指しておりますので、ご安心下さい! ■就業環境: ・有休取得率:メンバークラスはほぼ100%取得実績ございます。 ・土日祝休み、残業平均25h程度、転勤なしと非常に働きやすい環境です。 ■充実の評価制度 売上実績に応じてのインセンティブがあります。また、売上実績だけでなくプロセスもしっかり評価対象となるため、ご自身の営業アプローチが結果につながる、非常にやりがいのあるポジションとなります。 ■会社の安定性: 東証スタンダード上場の当社。学生の合宿研修、スポーツイベント等の企画運営を拡大し他に類を見ない学生ネットワークを構築する一方、中核事業である学生専用マンションの開発、運営管理を拡大させ、今期もコロナ禍にも関わらず、過去最高売上を達成するなど、業績は堅調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手自動車メーカーに常駐し、燃料電池の研究開発業務をお任せします。 燃料電池MEAにおける下記機器を使用した各種分析およびMEAの試作をご担当いただきます。 ■業務内容: ・電池用インク混錬装置、インク塗工装置、インク乾燥装置 ・水銀ポロシメータ—、CO吸着測定機、ガス吸着測定機 ・SEM、ICPーMS、GPC、イオンクロマトグラフィー ・燃料電池発電試験装置、光学顕微鏡、蛍光X線分析器(XRF) ・オートグラフ、ホットプレス装置等 【使用ソフト】 ・GeoDict ・Microsoft Office (Excel、PowerPoint) ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
東京都日野市日野
甲州街道駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 施工管理(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 工場の設備保全、生産技術業務に携わっていただきます。自働車の工場設備の立ち上げ工事を経験することができます。 ■主な業務内容: ・生産ラインの工程設備図面の確認 ・設備立ち上げに伴う工事対応 ・社内、社外との打合せ ・上記に関連する資料作成 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■自社研修施設について: 秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。当施設には国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ