227154 件
株式会社ユミカツラインターナショナル
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~549万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー ウェディング, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
〜日本のブライダル業界を牽引する「ユミカツラ」のクチュールフ?ラント?/芸能人の衣装着用多数/リモート制度あり〜 22SSにローンチした日常のエレガンスウェアブランド「 エフ(ykF)」の企画業務全般をお任せいたします。 業務になれてきましたら、メイン事業のブライダル領域にも携わっていただきます。 ■「エフ (ykF) 」https://ykf-jp.com/ FreedomのF“自分なりの自由な着こなし”の意味を込めて... エフは、エレガンス&ロマンチシズムをデザインの根底としMADE IN JAPANにこだわった シンプルで上質な大人の着こなしを提案するクチュールブランド。 <公式Instagram>https://www.instagram.com/ykf.efu/ ■組織体制(企画部門) デザイナー2名(社員1名、業務委託1名)、パタンナー2名(社員/外注あり)、縫製2〜3名※生産:外注(アルファブランカ:https://www.a-blanca.co.jp/) ■業務詳細 企画デザイン 生地、副資材選定 パターン(立体裁断)依頼 他、上記に付随する業務 ■型数 40〜50型/シーズン ■ユミカツラインターナショナルについて 1964年、婚礼で和装が97%だった時代、ウエディングドレスを着たいと望む花嫁の夢を叶えるために日本初のブライダルファッションのトータルショップを創立。 翌年には日本初のブライダルショーを開き、以降毎年開催。 国内のみならず、世界21カ国でコレクションを開催し、ウエディングシーンを通して世界中の花嫁に夢を届け続けている。 また、素材の吟味はもちろんのこと、デザインやシルエットへのこだわりから半年から1年という時間をかけて誕生する他に類を見ないドレスは「品格」「優雅」「浪漫」の3要素を兼ね備え、360度どの角度から見ても美しく、花嫁に自信と感動をもたらすドレスとして絶大な支持と信頼を受けている。 特に「ユミライン」と呼ばれる和装のお引きずりからインスパイアしたユミカツラの代表的なスレンダーシルエットのドレスは、パーフェクトスタイルを完成させるドレスとして有名。 また、花嫁一人ひとりの長所を生かしながらスタイルアップ効果も満たすコーディネートテクニックにも定評がある。 変更の範囲:会社の定める業務
三共生興株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■担当業務: 「DAKS(ダックス)」レディースのアシスタントデザイナー業務全般をお任せします。オールアイテムの商材を担当頂きます。 ■業務詳細: 仕様書作成・企画デザインのアシスタント業務がメインとなります。また展示会準備等もお願い致します。 ※クォリティファーストで、素材にも仕様にもこだわったモノづくりをしています。 ※生産背景:国内工場メインです。 ■展示会(東京):年2回(7月・1月)※シーズン(半年)140型位 ■組織構成: ・デレクター1名、デザイナー2名、パタンナー2名、生産管理1名となっております。 ※30〜50代の方が在籍しております。 ■ブランド紹介「DAKS(ダックス)」(http://www.sankyofs.co.jp/daks/)のオリジナルラインの布帛デザイナーになります。 ・販路は全国主要百貨店です。 ・DAKSブランドの歴史は、シメオン・シンプソン氏がロンドン、ミドルセックスストリートに小さなテイラーを創業した1894年まで遡ります。 ロンドンのオールドボンドストリートにあるDAKSの旗艦店では、 紳士、婦人の上質な仕立て服やアクセサリーを専門に扱い、DAKSは今では英国のブリティッシュラグジュアリーブランドの一つと評されています。 1976年に紹介されたハウスチェックでDAKSは世界的に有名になり、衣料品や小物に用いることで国際的にブランドのシンボルとなりました。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイジイエル
大阪府大阪市中央区城見松下IMPビル(15階)
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 半導体製造の前工程で使用する装置のソフトウェア開発業務をお任せします。当社チームでの開発を行っており、お一人での就業はありません。上流〜下流まで開発工程全般を当社内で担っています。入社後に従事いただく役割・業務についてはこれまでの経験や開発スキル、本人の希望をもとに決定いたします。 ■着実にスキルが身に付く環境: 現場には非常に優秀な技術者が多数在籍しており、業務をこなすことで様々なスキルを身に着けることが可能です。そういった環境で自信を成長させたい方は歓迎いたします。 ■意欲があれば、成長できるフィールド: 社員一人ひとりにスペシャリストを目指して欲しいという思いから、人材育成に力を入れており、社員の技術力アップを様々な角度から支援しています。入社後の研修については、新入社員研修はもちろんのこと、テクニカルスキルを基礎からきっちり習得できる環境が整備されています。また、社内では有志による勉強会がたくさん開かれており、先輩から後輩へと技術を継承していく「文化」が根付いています。活気に満ちた、明るく楽しい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■採用背景 B2B領域製品の増産、労働力の減少に備えた自動化・スマートファクトリ—化のビジョンに向けた人員の増強のための採用です。新技術に関心をもって知見を進められる方にご入社いただきたいと考えています。 ■職務概要 産業機器生産のスマートファクトリー化推進のための設備やシステムのソフト設計をお任せします。 ※海外出張あり。年間1〜2回、1週間から1か月の海外出張(アジア方面) ■将来的なキャリアパス 自動化設備・システム設計のスペシャリストやそのマネージャー、海外拠点の自動化部門のマネージャーへの道もあります。 ■職場環境 ・フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 ・ 風通しがよく役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 ・経験者採用入社者も多く活躍しています。 30代を中心とするチームで、新しい技術を積極的に採用していける職場です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/ ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点は“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
東京都台東区台東
550万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 営業企画 プロダクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」取得/腰を据えて長期就業できる環境】 ■業務内容: 1.自社及び他社の自動分析装置提案:検査機器の新規及び更新タイミングで自社分析装置を含めた複合提案を実施 2.営業同行により顧客のニーズ把握、提案書作成、プレゼン 3.設置環境、運用提案、レイアウト作成及び提案 【メンバー構成】 課長・メンバー4名 ■当社の特徴: 人々の健康を守るという使命と、多くのユーザーニーズに応えるため、微生物検査や免疫血清検査、迅速検査(POCT)など様々な診断に用いられる臨床検査薬や装置の製品ラインナップを取り揃えていることが栄研化学の特徴です。なかでも、国内トップシェアを誇る便潜血検査用試薬をはじめ、尿検査や微生物検査なども国内で高いシェアを占めています。 ■幅広い年齢層の身近に: 臨床検査薬は、法律により一般の方に向けたCMや広告が禁じられており、主に病院や検査施設で臨床検査技師等の専門知識を有する方に限定して使用されているため、あまり身近に感じることはないかもしれないですが、婦人科検診や健康診断、がん検診など当社製品は赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の健康を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
800万円~1000万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜建築士を活かしてスキルアップ・年収アップが目指せる◎/セカンドキャリア歓迎/年収822万以上/土日祝日休み/年間休日120日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 北海道・東北エリアの賃貸住宅完工数20年連続No.1の当社において、企画設計部長として、難易度の高い設計案件のご対応をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)各事業に配置されている設計士のマネジメント (2)俯瞰的な目線で課題対策を構築 (3)北関東首都圏の設計プランチェック (4)各支店の設計担当者への指導(工程管理)および育成 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。インセンティブで稼ぎつつ、プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・級建築士の資格を活かし、木造住宅設計にてスキルアップを目指す方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ■本ポジションの魅力: 当社は部門や部署が多岐にわたるため、部署間での共有や各分野のエキスパートとの連携が頻繁に行われています。建築だけでは解決できない部分も、他の部署から手助けいただくなど、制度の高い情報が社内で完結することが大きな強みとなります。そういった関係性やチーム力を技術部門全体として大切にしているため、業務連携を行いながらスムーズに業務にあたることが可能です。 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜総合不動産管理大手の伊藤忠グループ/年休123日(土日祝休)/フレックス/セカンドキャリア歓迎/資格不問/デスクワーク多めでWLB◎〜 ■業務内容: 分譲マンション管理グループ(東日本マンション管理グループ)にてマンションの清掃・設備(電気、給排水など)点検・植栽管理等に関わる業務委託業者マネジメント(品質管理等)を担当していただきます。 業務内容も頻繁に外出することはなく、デスクワークが6割となり、造園業者との見積もり調整やメール対応等を行います。 入社後の業務は、マンションごとの植栽が適切に管理されているかを監督・点検する業務となり、経験を積んでいただくことで、ゆくゆくは設備(電気・給排水)の点検・メンテナンスにも携わっていただく可能性があります。 ■業務詳細: ・各業務毎の業者スケジュール確認、作業内容把握 ・マンション清掃・設備点検・植栽作業・検査及びスポット作業の見積取得、確認 ・業務監査(清掃・点検・植栽作業・検査の監査)是正指導 ・業者指導、業務内容情報共有 ・マンション担当(当社マンションプランナー)のサポート、作業トラブル対応、報告書作成 ■残業: 20時間〜30時間程度です。フレックスを活用しメリハリをつけて就業できます。所定労働時間は7.5時間です。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーテック
愛知県名古屋市緑区忠治山
400万円~699万円
サブコン, 設計(電気・計装) 設計(機械)
◎機械設備関係もしくは電気設備関係の経験者必見! ◎風力発電所を「作る」「作り変える」ためのお仕事です ◎南大高駅徒歩15分、2023年3月にできたばかりの新社屋での勤務です ◎土日祝日休みで年間休日127日!プライベートも大事にしながら働ける職場です ■仕事概要: 風力発電事業の開発に関する業務をお任せします。 [調査]国内のどこに風力発電所を建設できるのかを調べます [設計]発電所の具体的な設備内容を設計します [企画]実際に発電・売電を通して供給する流れを企画検討します [リプレイス]既存の風力発電所の作り変えについて企画検討します その他風力発電事業開発における業務全般をお任せします。 ■組織構成: 配属となる発電所管理部には10名在籍しており、年齢層も20〜50代と幅広い社員が活躍しています。 ■入社後について: まずはご自身の経験を活かしてできる業務からお任せしていきます。 既存社員のサポートから入っていただき徐々に開発業務をお任せしていきます。 ■当社の風力発電に関する取り組み: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく 洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 https://www.chuden.co.jp/energy/renew/ctech/ ■雇用形態補足: 入社時の雇用形態は契約社員ですが、入社後1〜2年を目途に正社員登用を前提での採用です。登用にあたり、テストや課題は課しておりません。 ■求めている人物: 「風力発電事業」と聞くと難しそうに感じられるかもしれませんが、機械設備、電気設備関係の業務を行ってきた方であればチャレンジできる環境です。 当社の4大事業として力を入れている事業の一つですので、入社後の教育環境も整えてしっかりサポートして参ります。 また、電気・機械系の学部・学科をご卒業された第二新卒の方も育てていく土壌は整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
〜就業環境がよく定着性高い/ご家庭やプライベートも大事にする会社/能力開発支援多数/中途活躍〜 ■概要: 〜GAKUENはICTのチカラで大学教育から社会に貢献〜 当社(当部門)では、大学向け総合パッケージシステム「GAKUENシリーズ」の開発・販売を行っています。「GAKUENシリーズ」は、大学すべての情報を統合管理し、情報配信や教育支援、またデータ分析等の様々なサービスをワンストップで提供することができます。 ■業務内容: <入社後〜中期的にお任せしたいこと> 自社パッケージシステム「GAKUEN」の導入を検討している大学様の様々な課題に対して対応いただきます。保有されている業務知識を活用して、大学様の業務DX構想をサポートし推進するため、関係各所と連携しながら業務を推進いただきます。 ■担当領域: ・大学様ごとの問合せ対応(機能の仕様、運用の相談、カスタマイズの相談 等) ・業務イベントの立ち会い ・大学様との定例会開催(課題対応状況報告) ・各種作業の代行 ・開発SEのコントロール ※ステップアップするとプロジェクトリーダのポジションも担当 ・社内メンバーへ大学業務に関する知識の教育 ■担当範囲: 西日本地区(静岡〜沖縄)※必要に応じてお客様先への訪問あり ■業務の特徴: ◇当社の大学向けシステム「GAKUEN」は入学から就職まで学生生活のすべてを網羅できる品ぞろえがあり、複合的に利用することでビッグデータを収集し、大学運営の経営判断に活かしていくことが可能なため、近年大学様からのニーズがさらに高まっています。 ■やりがい・魅力: (1)国内トップ級シェアの商品力 大学向けトータルソリューションシステムとして「423校」への導入実績がある国内トップ級シェアのプロダクトです。 (2)社会貢献性 システムによって大学様の教育活動を支援する事は、私たちGAKUENにとってのゴールではなく、あくまで大学様が「質の高い教育を提供」し、それらを通じた社会の発展に貢献する事が私たちの目指すものです。そのために、大学教育DXは「オンライン授業の実施」に留まるものではなく、大学経営そのものをICTのチカラで進化させていくことが求められています。
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 通訳・翻訳 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【『プロスピ』『遊戯王』など展開/年休126日・土日祝休み/プライム上場コナミグループ】 ■概要: 海外をメインターゲットにしたモバイルまたは家庭用ゲームソフトのリリースに向け英語と日本語を駆使し、制作チームの一員としてプロデューサーやチームをサポートする、共にモノ作りを推進するポジションです。 具体的には、海外協力制作会社やKONAMIの海外拠点とのリエゾン、ブリッジ、通訳・翻訳業務等を行いながら、制作チーム並びに海外セールスマーケティング部門や海外制作会社のハブとなります。 ■業務詳細: ・国内外の開発、セールスマーケティング部門とのブリッジ業務 ・企画、開発フェーズにおける海外セールスマーケティング部門の意見集約と開発部門へのフィードバック ・販売フェーズにおけるグローバルでの関係部門との調整 ・プロジェクト及び海外制作会社における進行管理 ・上記業務に不随する通訳、翻訳業務 ・英文契約書の締結サポート(法務部との連携) ・プロデューサーサポートと外注管理 ■当社の特徴: 1969年創業、プライム上場「KONAMI」グループの中核企業。ゲーム業界を常にリードし、人々の心に残る多くの作品を生み出し続けてきた、日本が世界に誇るグローバルエンターテインメント企業です。今後も人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
NISSHA株式会社
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
500万円~799万円
電子部品 医療機器メーカー, 管理会計 経営企画
〜グローバルな事業展開/世界トップクラスの技術を保有/フレックス/年休127日〜 ■職務内容: 産業資材事業部において、グローバルに展開する工場機能の経営管理、拠点間のシナジーを推進いただきます。 当社は、お客さまに近い位置で最適サプライチェーン形成のために生産拠点を置く戦略で、全世界に展開していますが、今後さらに生産拠点の機能をフルに活用すべく国境を越え拠点間シナジーの創出が必要不可欠と考えています。 そのために、各地域で任命された生産統括担当者で構成された「グローバル生産企画」※タスクフォースを設置し、主に成形拠点(アメリカ、メキシコ、ドイツ、中国、マレーシア)の地域統合を推進しています。今回の募集ポジションは、このタスクフォースの取りまとめを行う中心的な役割を担っていただくことを想定しています。 ■具体的には: ◇グローバルに展開されている工場の管理会計・経営管理 ・計数管理(業績管理、投資採算管理、各種分析・レポート) ・原価管理(原価企画、棚卸資産管理、各種分析・レポート) ◇地域統合の推進 ・生産性や連結採算の「見える化」推進 例:定期的な工場診断、経営管理指標の一元化 など ・ベストプラクティスの横展開 ・課題解決のサポート ■ポジションの特徴: これらを推進していくため、海外工場・現地のキーパーソンとの連携、「グローバル生産企画」メンバーとの定期的なミーティングを行いコミュニケーションを活性化させること、また経営層へのレポート・ディスカッションなど幅広く活躍いただきます。事業部のトップマネジメントの意思決定に関わり、視点・視野・視座を高める機会が多い職務です。 ※入社後、NISSHAインダストリーズ株式会社(産業資材事業部における生産を担うグループ会社)で、生産機能の理解を深められるようトレーニング期間を設ける予定です。今後の成長性が期待できる分野です。 ■当社について: 1929年の創業以来、印刷技術の進化を通して製品と対象市場を多様化し、事業領域を拡大する東証プライム上場のグローバルメーカー。独自技術で自動車内装や家電に使用される加飾フィルムやタブレット・ゲーム機に搭載されるタッチパネルといった製品を生み出し、「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアコム
東京都調布市多摩川
京王多摩川駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜システム開発経験をお持ちの方へ/国立病院・国立大学法人への納入実績約8割のナースコールの国内シェアトップクラス専業メーカー/日本の医療現場を支える企業〜 ■業務内容 DX化が課題の医療福祉業界。ナースコールシステムを応用したシステムサービスにはまだまだ可能性が多様にございます。顧客要望を吸い上げ、新たなサービスの開発を担当いただきます。 ■業務詳細 ・営業が獲得してきた顧客の潜在ニーズに基づき技術面の構想、要件定義 ・協力会社のエンジニアと協働し、試作開発、導入と検証 ・検証成功の際の量産化検討と調整 ※顧客から直接要望を聞くことができるポジションです。 ※出張がまれに発生します ■業務の魅力など ・価値協創をテーマに動くチーム!医療福祉業界から社会への貢献を感じられる業務です。 ・開発力について:周辺医療機器との連動で、患者の容態に合わせ自動的にナースコールを発信する機能や息を吹きかけるだけで発信するナースコールなど、新機能・新製品の開発に取り組んでいます。 ■配属先 物件開発チーム:少数精鋭組織であり、今後の案件増大に伴う組織拡充も検討しております。協力会社のエンジニアたちと共に進行いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
大阪府摂津市鳥飼西
石油化学 医療機器メーカー, 医療機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ※消化器・電気生理分野の製品を研究開発・製造しているGr会社:株式会社カネカメディカルテックへの在籍出向となります。 【採用背景】 当社の医療器事業では、エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類を複数上市、開発中ですが、エネルギー発生装置(ジェネレーター)を設計・開発できる人材が不足しています。同様に病変を観察・診断するデバイス開発中であり、今回キャリア採用にて電気・電子的専門性を有する人材を募集いたします。 【仕事内容】 ・エネルギーを印加して対象部位を治療するデバイス類のエネルギー発生装置(ジェネレーター)について新規開発、既存品類の改良を行う。 ・画像、電気信号、超音波等の生体情報を収集・解析する電気・電子的デバイスの設計・開発を行う。 上記設計・開発においてIEC6060-1に関わる電気安全性試験に適合させることが出来ればより好ましいです。 【ポジションのやりがい】 新規・発展的な医療機器を送り出すことで医療の進歩に貢献でき、その先にいる患者様やその家族を笑顔にすることができることは、非常にやりがいを感じていただける仕事だと思います。チームの一員として医療機器の電子・電気的部分の設計・開発を主担当し、将来的には医療機器の開発リーダーを担っていただくことを期待します。 【キャリアパスプラン】 当面は本ポジションにて医療機器の電気・電子的部分の設計、医療機器全体システムの設計・開発などでご活躍いただき、その後はご本人のご希望や適性に応じて、上記のマネジメントや領域を超えた研究開発、あるいはマーケティングや市場開発などへのローテーションを通じて、キャリアアップを支援いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務概要】 AWSを活用したクラウドネイティブなアーキテクチャの提案から設計・構築・運用設計・マネジメントまで一貫して担当いただきます。インフラ領域にとどまらず、上流から下流まで幅広く携われる環境です。案件の99%以上がエンドユーザーとの直接契約であり、課題解決に向けた提案や技術力をダイレクトに活かせます。 ウォーターフォールを基本としつつ、CI/CDやIaCなど自動化の取り組みも推進中。小〜中規模案件ではプレイングマネージャーとして、構成検討から構築・運用まで幅広く関与。マネジメント未経験の方も、進捗管理や顧客折衝などから段階的にスキルアップ可能です。 【具体的な業務内容】 ◆ AWSインフラの設計・構築 ・アーキテクチャ設計、パラメータ設計 ・セキュリティ、ネットワーク、バックアップ、可用性設計 ・運用設計、CI/CDパイプライン設計・導入 ・Terraform/CDK 等を用いたIaCでの構築自動化 ◆ AWSコンサルティング・プリセールス支援 ・お客様の課題ヒアリング・要件整理 ・クラウドネイティブな構成提案(サーバレス等) ・見積もり作成(構築タスク洗い出し含む) ・Well-Architected フレームワークに基づく構成診断・改善提案 ◆ プロジェクトマネジメント ・案件進捗管理、課題管理、品質管理 ・チーム内レビュー(ドキュメント、構成、納品物) ・顧客折衝、定例会議対応 ※案件規模は10〜100人月程度 ※少数精鋭チームでの構築案件では、設計・構築・IaC実装までプレイングマネージャーとして関与 【働く環境・スキルアップ】 ・エンジニア比率が高く、技術者同士の意見交換が活発 ・風通しがよく、リーダー・マネージャー層との距離が近い 【習得できるスキル】 AWSアドバンストティアパートナーとして、構築・運用・セキュリティ・コスト最適化など幅広いクラウドスキルを実践的に習得可能。RedshiftやQuickSightなどを用いたデータ基盤構築やAI・機械学習領域への展開も進んでおり、成長機会にあふれた環境です。
株式会社TMJ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント スーパーバイザー
【セコムグループの安定基盤で長期就業可能/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定/自己申告制度で豊富なキャリアパスあり】 ■業務内容 クレジットカードをご利用の会員様の紛失や盗難に関する問合受付、加盟店様からのカード利用可否に関する問合受付を行うセンターにてスーパーバイザー業務をお任せします。 8月オープンの新しいお仕事、新規立上げメンバーを募集します! 具体的には・・・ (1)紛失盗難デスク カード会員からの問い合わせを受け、クレジットカードの紛失や盗難に関する受付対応業務 (2)販売承認業務 加盟店からの販売承認(いわゆる「オーソリ」:クレジットカード決済の承認)受付です。 (1)(2)の業務にてスーパーバイザー(SV)として勤務いただきます。 ※(1)業務を中心にご担当頂きます。 <SVの主なお仕事> ・スタッフフォローやスタッフの育成業務 ・現場からの要望や気づきを上司へ報告 ・日次、月次での運営報告 ・クライアントへの相談など ■配属先情報 LSV2名/SV14名/LD4名/メンバー84名 ■将来のキャリアパス スーパーバイザー→LSVリードスーパーバイザー→シニアスーパーバイザー/MGR SVとして入社後まずはOP業務、SV業務から習得頂き、周囲の信頼を獲得して頂きます。その後、ゆくゆくはLSVとしてSVを取りまとめて頂く役割を目指して頂きます。改善立ち上げをリーディングするポジションを目指せます。将来的には管理職を目指していく事も十分可能です! ■育成体制 入社後、約2週間程度の業務研修、8月オープン向けた準備(オペレーター研修など)をしていただきます。 ・入社時研修 BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。 ・TMJユニバーシティ 社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★自社クラウド『USiZE』や主要パブリッククラウドまで幅広く取り扱い/AWS最上位パートナー/業界屈指のワークライフバランスの充実環境/インフラ系プロジェクトマネージャー/8,000社以上の顧客基盤で2030年売上高1兆円を目指すSIer/在宅可/平均残業25h/所定労働7.5h★ ■本ポジションについて 西日本地区にて、ITインフラ・サービス領域でサービス提供をしている西日本基盤ソリューション事業本部にて、製造業を中心とした大手顧客向けに、クラウドを含むIT基盤のインテグレーションプロジェクトをリードするマネージャー候補として活躍していただきます。 ◆業務例 大・中規模クラウドを含むIT基盤のインテグレーションプロジェクトの推進をお任せします。 - WBS作成、スコープ定義、課題・QCD管理、リスク管理、成果物の汎化によるプロジェクト成功 - 顧客折衝、要件定義、設計、開発、テスト、運用など、各フェーズにおけるマネジメント - プロジェクトチームの組成、育成、評価 - プロジェクト進捗報告、課題解決、顧客への状況説明 - プロジェクト予算管理、コスト削減 - 案件獲得のための提案活動(提案資料作成、顧客プレゼンテーションなど) ◆入社後のイメージ まずは、中規模クラウドインテグレーションプロジェクトにベテランPMとともに参画し、OJTによる指導を受けながら業務を習得 - 経験とスキルに応じて、大規模プロジェクトのPMを担当 - 当社の開発標準SE+や各種ルールを習得 - 案件獲得のための各種提案にも参画 - 将来的には、大規模プロジェクトの統括PMや、部長、本部長など、キャリアアップの機会あり ■魅力ポイント 顧客やメンバーとのコミュニケーションを通じて顧客課題解決への貢献を実感でき、 当社の製品サービス(USiZE、各種クラウドサービス)やパートナー、ベンダーの取り扱いサービスなどを組み合わせ、顧客の課題解決を行うことで、幅広い経験を積めます。 また、AWS最上位パートナーならではの最先端技術に触れられます。 ◆ワークライフバランス ・部署平均残業25h程度(20時にオフィス消灯/タスク分散による業務量調整などの取り組みあり) ・有給取得率91.8% ・週2,3日リモート 変更の範囲:会社の定める業務
錦興業株式会社
愛知県名古屋市中川区五月通
350万円~449万円
住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
〜年休120日/土日祝休み/研修制度充実/ワークライフバランス整う/長期休暇あり(年末年始・GW・夏季)〜 ■採用背景 体制のさらなる強化のため工場スタッフを増員募集します! ■概要 空調設備や水回り関連製品の製造・販売を行う当社において、製造スタッフとして、主に空調部品の製造をお任せします。 ■業務概要 空調設備の吹出口や吸込口の製造を行います。アルミや鉄等の素材を、クライアント先から依頼のあった設計図に基づき、材料の寸法を測りながら組み合わせ、簡単な溶接を行いながら正確に組立てていきます。 ■業務詳細 ・手作業による組み立て ・半製品の仕上げ、梱包 ・社用車での配送業務 ■未経験の方も安心! OJT研修で入社後は先輩スタッフが丁寧に教えてくれる環境なので、未経験からでも安心してスタートすることができます。 ■求める人物像: ・モノづくりが好きな方 ・コツコツと何かを作りたい方 ・人と接することが好きな方 ・組立てが得意な方 ・手に職をつけたい方 ■同社の特徴: 同社は、生物の存在に欠かせない、生活にもっとも密着した「水」と「空気」といった資源を、より安全にそしてスムーズに届けるために、水道・空調設備にかかわる製品をつくり続けています。その基本に流れるのは、複雑な工法を必要とせず、誰もが簡単に取り扱えるようにしたいという「思いやりの心」です。地球規模での環境破壊が危惧される今日、人の生活・環境に配慮した「モノづくり」がますます重要になってきているなか、同社は環境への配慮に取り組み、常に新しいアイデアを盛り込んだ高付加価値な製品を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
I‐PEX島根株式会社
島根県松江市北陵町
300万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【I-PEX株式会社の100%出資子会社/同社製造のコネクタは世界トップクラスシェア!/身近なスマホやVR・自動運転にも搭載/平均年齢30代前半/未経験からでも活躍できる環境/完全土日休み/転勤無し】 ■概要: 次世代のネットワーク規格に対応した製品登場に伴うコネクタ需要拡大を見込んでおり、当社事業の根幹であるコネクタ製造の体制を強化していく必要があるため、募集しております。 ■職務内容: 電子部品(精密コネクタ)製造の各工程(プレス、メッキ、成形、組立)の内、メッキ工程又は、成形(インサート)工程をご担当頂きます。具体的には以下となります。 ・成形機の操作 ・メッキ工程オペレーター ・材料補充 ・製品回収 ・抜き取り検査 ・改善業務 等 ■入社後の流れ: 基本的には先輩社員とのOJTになります。現在いる社員もほとんど未経験からの入社です。業務の流れや知識を徐々に覚えていただきながら取り組める環境ですので、ご安心ください。 ■組織構成・風土: 成形部署(40名)又はメッキ部署(25名)に配属となります。成形部署は4チーム(10名×4)にわかれており、入社後のOJTの状況を見て決定いたします。製造現場の平均年齢は20代後半で、先輩・上司と距離が近く、仕事の相談がしやすい環境です! ■製品の特徴: 同グループ製品は、スマートフォンやパソコン、自動車など、私たちの暮らしに身近なものに使われています。特にPCに使用されるコネクタは、業界の標準規格に指定されており、全世界でトップクラスのシェアを取得しています。独自開発・自社製造の一貫体制による製品力は、国内外から信頼を獲得。5G・VR・自動運転車など、最先端の技術にも同社製品が使用されています。グローバルなビジネス展開と共に、更なるマーケットの拡大を目指し、革新的な成果へと導きたいと考えています。 ■事業の特徴: 業界で他に類を見ないコネクタメーカーI-PEX株式会社の100%出資子会社です。I-PEXグループはこの精密金型技術を事業のコアとして、電子機器用細線同軸コネクタ、ハードディスク機構部品、複合インサート成形技術を駆使した自動車部品の一貫生産技術、並びにその微細加工技術を応用した半導体製造装置や樹脂成形周辺装置の製造販売へと事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本都市建築設計
愛媛県松山市大手町
大手町(愛媛)駅
450万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎都市建築研究所グループの安定基盤で受注も安定 ◎賞与4か月支給実績有/年休124日/残業25時間程度 ◎高層マンション設計実績有 【業務概要】 愛媛・大阪を拠点に、建築設計監理を中心に総合的な事業を展開する都市建築研究所グループの一員である当社にて意匠設計・工事監理業務を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■マンションやビルなど主に大型建築物のプランニング・意匠設計・許認可申請・工事監理業務を行っていただきます。 ・関係各所との打ち合わせ ・Word、Excelを使用しての許認可申請書類の作成及び申請手続き ・設計図、施工図、施工計画書の確認 ・第三者検査・点検などの立会い ・設計者へのフィードバック等 意匠設計・工事監理業務どちらに従事するかは案件によって割り振られるので、どちらのスキルも伸ばすことができます◎ ■案件数:担当現場3.4件程度(1案件につき1年半〜2年の工期) ■出張:担当していただく物件により、四国内及び広島(案件時は週1回か2週に1回)、基本日帰り(勤務時間により1泊もあり) 【働き方改革】 2024年10月1日より年間休日を99日から124日に変更いたしました。 社会の流れや、社員の人生を大事に考えています。 【当社の特徴】 令和元年10月、都市建築研究所グループ傘下として分社化により当社設立されております。 愛媛・大阪を拠点に、建築設計監理を中心に総合的な事業を展開する都市建築研究所グループの一員として 多数の実績を誇り、安定した経営基盤のある環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
シオノケミカル株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
350万円~549万円
石油化学 医薬品メーカー, 申請・薬事 医薬品開発薬事
<〜世界各国から高品質・安定供給可能な200品目を超える原薬を輸入する原薬商社兼ジェネリック医薬品メーカー/グローバルネットワーク16ヵ国/残業10〜20時間程度◎〜> ■業務内容: 医薬品製造販売業者としての同社で、後発医薬品の開発薬事業務を担当していただきます。具体的には、ジェネリック医薬品の製造販売承認申請に向けた申請書の作成や、薬機法に基づく各種承認申請書の作成、申請書作成にむけた開発部門からの情報収集、関係官庁との折衝などを行います。 ■職務詳細: ・ジェネリック医薬品の薬事、申請業務 ・ジェネリック医薬品の開発業務 ・薬機法に基づく各種承認申請書の作成 ・申請書作成にむけた開発部門からの情報収集 ・承認申請に係る関係官庁との折衝 ・臨床開発試験の資料作成と管理 ・研究部からくる資料管理 ■組織体制: 薬事部はアットホームな雰囲気で、風通しの良い明るい環境が特徴です。課内には経験豊富な先輩が多く、OJTを通じて丁寧に指導します。未経験者でも安心して業務に取り組める体制が整っています。部門全体で情報を共有しながらチームで仕事を進める文化が根付いており、毎週の部内ミーティングを通じてお互いの業務状況を確認し合います。 ■同社の特徴: 同社はジェネリック医薬品のメーカーと原薬の商社に機能がございます。ジェネリック医薬品としては、医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、世界に医薬品生産拠点を確保しており、患者様のQOL向上を目的に、容器・包装材にも工夫をこらし、幅広い剤形のジェネリック医薬品をお届けしております。原薬としては、各国の主要原薬メーカーから様々な原薬を輸入し、国内製薬メーカー様に提供しています。海外に広がるネットワークは16カ国に及び、取り扱い原薬は200品目以上。多様なニーズに対応した原薬の開発と安定供給に貢献いたします。 ■同社からのメッセージ: 経験者はもちろん即戦力でいろいろな業務をお願いしますが、未経験の方でもじっくり時間をかけ、医薬品・医薬部外品などの開発担当のスペシャリストとして育成していきたいと思っております。医薬品等の承認申請や、資料作成、管理に興味をお持ちでやる気のある方なら大歓迎です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
岐阜県岐阜市菊地町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■募集背景: 当社は「ゆとりと暮らす」をコンセプトに東海3県で新築一戸建て住宅を提供する地域密着型ハウスメーカーです。ネットやPR、HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、更なる会社の成長とサービスの質向上のために増員を行います。今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 当社の分譲住宅営業をお任せします。集客はネットや住宅専門誌などの広告媒体で行っており、そのPRを見てご来場されたお客様に対して対応をする完全反響営業です。住宅設備の特徴についての説明や周辺環境のご案内、資金計画のアドバイスや生活スタイルなどを具体的に提案します。営業として重要な事は、お客様の声に耳を傾けること。一方的に説明、提案をするのではなく、お客様が住宅に求めている条件はもちろん、大きな買い物をするに当たっての不安や悩みなどをしっかりと聞くことでお客様との距離を縮めていただくことが重要です。 ■商品優位性: 同社の住宅は「ゆとりと暮らす家。」をコンセプトに、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。 ■インセンティブ: 当社は1棟販売するごとに20万円のインセンティブを支給しています。年間8棟程度が当社の平均販売棟数となっておりますので、年間で約160万円(20万円×8棟)のインセンティブが支給されます。 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎完全週休2日制(火・水・木のいずれか2日休み)で年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
瀧本株式会社
大阪府東大阪市西石切町
新石切駅
350万円~499万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<既存の取引先をメインにした営業活動/未経験の方でも充実したサポート体制/閑散期は定時17:30退社が可能> ■担当業務: 既存の学校様をメインに提案営業を行っていただきます。その他、新規先への営業、百貨店や制服小売店に対する学生衣料全般のルートセールスもございます。 ■詳細: ・1月〜6月 入学シーズン・衣替えの時期なので商品の流通が多い時期です。お客様先からの注文を受け、商品を納品することがメインの業務となります。特に3月から4月にかけては制服が最も流通する時期ですので、学校へ生徒様の採寸に出向くことも多くなります。信頼関係を築くためにも、納期を守り正確に商品をお届けすることが重要になります。 ・7月〜12月 制服の流通が少なくなる時期ですので、次年度へ向けての準備、新規学校開拓、お得意様先への新商品の売り込みが中心となります。多くのお客様先に回り、お客様のニーズをいち早く捉えることが重要です。制服のモデルチェンジに関してはコンペになることが多く、先生方の前でプレゼンをする機会もあります。その後も新しい学生服に問題がないか担当する学校へ伺い、先生にヒアリング。課題に対するアフターケアも行います。 ■組織構成: 大阪販売部は合計9名が在籍しています。(男性6名・女性3名/20代3名・30代4名・40代1名・60代1名)今回は女性1名が7月から産休に入るため募集となります。 ■充実したサポート体制: 業界未経験の方でも安心して業務を始められる環境が整っています。入社後は営業同行からスタートし、制服や学区・学校の情報など必要な知識を徐々に身につけていきます。丸々一年を通して業務の流れを覚えるため、一人前になるまで最低でも一年は必要です。 ■魅力・特徴: ・提案要素が多い営業:近年、学生服に対するニーズは多様化しています。例えば、私立の学校は学生集客のためにデザイン性や人気ブランドを取り入れた制服を求める学校が多く、公立の学校は耐久性や単価の安さを気にする学校が多いです。このような様々なニーズに応えるため、同社では人気ブランドとのライセンス提携や幅広い商材を取扱い、お客様に様々な提案ができる環境が整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプス システム インテグレーション株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 自動車・自動車部品・車載製品
【リモート可/プライム上場のアルプスアルパインG/最先端技術に携われる】 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務概要: ・顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当 ※場合によっては仕様書づくりから参画 対象製品:自動車に搭載される電子製品全般 顧客比率:国内が4割程度、国外6割 プロジェクト期間:1〜3年程度 プロジェクト人数:4〜10名 ■入社後の流れ: スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。 ■魅力: ・大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。 ・教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間です。業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 ・顧客との打合せから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 ・キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 ・海外顧客も多いためグローバルに活動できます。「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 ■数字で見る当社: ・離職率3.8%(直近3年) ・平均年齢38.0歳 ・年間平均休暇取得日数14.2日 ・年間休日125日 ・育休復帰率100% ・月平均残業時間17.9h ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。システムインテグレーターでもあり、セキュリティソフトウェアを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
東京都
650万円~899万円
半導体 石油化学, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【立ち上げ部署配属(セキスイハイム不動産出向)/直行直帰可/設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収911万】 ■業務内容: 当社グループのセキスイハイム不動産(株)に出向していただき、土地・収益不動産仕入れを中心に成果を上げていただきます。具体的な業務は以下になります。 ・用地仕入れ ・マーケット調査、コンセプト立案、開発推進・コスト管理 ・販売企画、販売管理業務 【業務詳細】 土地や中古物件に対して、積水グループの付加価値を加えつつ、その土地や建物をどう利活用(リノベーション・建て替え、その後の賃貸等)すれば、収益性を確保できるか検討します。その前工程である収益不動産の仕入れを中心に、立ち上げ部署にて最前線でのポジションで従事頂きます。 ◇担当エリア:一都三県 ※開拓地よってエリア外も担当して頂く可能性もございます。 ■ポジションの魅力: ・事業拡大のため用地仕入に参画し、セキスイハイムブランドの拡大に注力いただきます。 ・組織も拡大予定で、入社後は中枢メンバーとして裁量権もって取り組めます。 ・既存システムを変更し、事業拡大の一手を担えるポジションになります。 ■出向先情報: (1)正式社名:セキスイハイム不動産株式会社 (2)勤務地: 東京都港区芝 2-13-4 (3)事業内容:不動産の売買、交換、賃貸及びその仲介、鑑定 等 (4)URL:https://www.sekifu.co.jp/company/service.html ■キャリアパス: 当部署のマネジメントや管理職を目指していただきます。なお、ご本人の適性や希望に応じて積水化学工業内の住宅カンパニーにてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の特徴 ・プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/TOKYO GAME SHOWやリーガロイヤルホテル大阪など実績多数!空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍、多様な働き方が可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 総合ディスプレイ企業として、複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がける当社にて、法人企業のお客様が抱える課題に対し空間活用法の提案をします。 《具体的な業務内容》 今回の採用ではエクスペリエンススペース事業部への配属を予定しており、展示会やゲームショウなどのイベント空間、またはホテルなどのホスピタリティ空間いずれかの担当をお任せします。 市場の動向を把握した上で、集客力やブランディング力の向上、デジタル施策による空間の活用提案など、訪れる人々の心をどう動かし事業を成功に導くかを企画提案します。 営業はプロジェクトリーダーとして、基本計画策定から設計〜施工まで、各部署担当と連携の上、予算管理、スケジュール調整、オープン後のフォローまで一貫したプロジェクト管理を行います。 ※お客様と信頼関係を構築しながら業務を行うため、コミュニケーション能力が求められます。 ■魅力: ・『人の丹青』として業界内でも有名で、人材こそ最大の強みとして多様なライフスタイル・働き方を重視します。 ・リモートワーク・フルフレックス・シフト勤務や時短勤務のご相談可 ・中途採用比率は63%であり、新卒・中途問わず活躍中です。 ・様々な開発を事業としている大手・先進的な企業様がお客様に多く、常に知識が更新され刺激があります。話題性のあるプロジェクトに関わり、自己のクリエイティビティを最大限に発揮したお仕事が可能です。 ■当社について: プライム上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設・飲食店・日本を代表する企業のオフィス内装等幅広い領域に携わっています。 ◇実績事例:渋谷ヒカリエ、赤レンガ倉庫、東京メトロ上野駅、UNITED ARROWS各店、マクドナルド各店、国立科学博物館など 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ