638700 件
株式会社ズー
長野県上田市下之郷
下之郷駅
350万円~799万円
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜転勤なし/年休125日/育休・産休実績あり/土日祝休み/長く落ち着いて働きたい方歓迎〜 ■業務内容: ・当社のソフトウエアエンジニアとして新製品のWEBアプリケーションの開発をお任せします。 ※将来的には管理職を目指せる環境です。 ■組織構成: 医療システム開発部門に配属予定です。(総勢25名) 部長(50代1名) マネージャー(40代2名、50代1名) メンバー:20代5名、30代9名、40代2名、50代5名 ■就業環境: 堅苦しくないフラットな会社風土であり、社員は常に対話もしながら開発をしています。 また、自社にて製品、サービスを展開し、コールセンターも自社にあるので、お客様の声をより感じる事の出来る環境です。 本社を構える上田リサーチパークは、四季折々の顔を持つ自然な環境にあります。ちょっと片田舎な環境ですが、非常に仕事のしやすい環境にあります。 ■当社について: 株式会社ズーは1986年の創業以来、利用ユーザに喜んでいただくため、他にはないエッジの効いたソフトウェアの開発、提供をしています。 現在は調剤薬局向け業務支援ソフトウェアと、スマートフォンやPC等のゲームソフトウェアの開発、販売、サポートの2つの分野にて主に事業展開しています。一見、全く異なる分野であり、相通ずる事がないように見えますが、それぞれで磨かれた感性や技術、経験をお互いに交流し、活かすことが出来ており、その社風は当社最大の特長です。常にいろいろなアイディアを発想し、それを活かし、使う人が豊かになる為の製品、サービスの提供を心掛けています。また既存の技術のみに固執する事なく、最新技術を常に取り入れ、常に変化するビジネス環境に対応できるよう、当社は努力を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
トイウェア株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜顧客と併走しコンテンツやマーケティング戦略を企画/顧客課題・ニーズをくみ取り提案/マーケティング経験はもちろん法人営業のご経験も存分に活かせます〜 ■サービス概要: ファンコミュニティサービス「ブタイウラ」 https://toiware.co.jp/service#entertainment エンターテイメント(芸能人・スポーツチーム)における、ファンクラブの運営を効率化し、ファンコミュニティを通じたエンゲージメントの最大化を実現します。 ■業務内容: ブタイウラを利用いただいている顧客のコミュニティを活性化するための、コンテンツ企画を担当いただきます。 顧客との打合せにて、より良いコンテンツ、より良いコミュニティにするためには何が必要かを考え、施策を推進していきます。 また、より良いコンテンツ実現のために必要な機能や、ファンの集客促進のためのプロモーション・ブランディングなど、プロダクトを磨き込む為の施策・検証にも関われます。 ■具体的には: ・コミュニティ設計サポート ・コミュニティ内でのイベント企画・提案・実行、運営ディレクション ・ユーザー獲得のためのマーケティング/ブランディング ・ユーザーの行動データの分析/仮説/検証 ・カスタマーサクセス(コミュニティPR・拡散施策の立案・提案・実施) ・カスタマーサポート業務(問合せ対応など) ・FAQの作成と運用 ・顧客要望の集約とプロダクト担当への機能改善の提案 など ■当ポジションの魅力: ・新規事業立ち上げを経験できる(0→1の経験が積める) ・サービスグロースが経験できる(1→10の経験が積める) ・事業企画〜営業〜マーケティングなどの事業責任者として必要なスキルを身に付けることができる ・コミュニティマネージャーとしてキャリアをスタートし、マーケティング・事業企画・営業へとキャリアを広げることができる。 ・ゆくゆくは、事業責任者としても活躍可。データ分析・事業計画立案等の専門スキルが習得可能。 ■研修制度: ・入社後2週間は当社独自の研修プログラムを実施 ・その後は、1人1人にメンターが付いてOJT研修(リモート中心になります) ・メンターの日次面談、1,3,6ヶ月後には役員面談、四半期に1度社長面談などを実施
株式会社リアワークス
神奈川県横浜市中区尾上町
700万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 積算 設計監理
◎横浜関内駅から徒歩1分 ◎新築・リフォーム両方の経験を積める 積算担当として建設工事にかかる費用の計算や価格交渉などをお任せします。 ■業務詳細: ・木造新築住宅及びリフォーム案件の建設工事費用の計算 ・設計書や仕様書を確認し、工事に必要な材料や人員など費用の算出 ・工事費用の正確な把握と効率的な予算管理 ・業者さんや現場スタッフとの打ち合わせ ・価格交渉を行い、利益を残せる価格設定・財務管理 ・上記に関する書類作成・整理 設計変更の際は、営業・設計と協議しながら対応いただきます。 ■当社の特徴: ・業界45年の歴史のある当社は、建売住宅を年間300棟施工しています。住む人が「うれしい・楽しい・大好き」と思える家を作ることが本当の家づくりだと考え、「他人の家を建てる」ではなく、「自分のお家をつくる」気持ちで家づくりに取り組んでいます。 ・新しい工法の取入れ・最新コーディネイトの導入・グローバル化の推進等、日々勉強を怠らない反面、昔ながらの大工さん、地域密着型の町の電気屋さんのような町の大工さんでありたいと考えております。 ■社名について: Li’a(読み:リア)はハワイ語で憧れという意味。建築を行う上で大工さんなどの職人さんは必ず必要な存在。ただ、現在職人さんが減っていっている業界の現状も有り“あこがれ”の存在となれるように、そしてあこがれるような建物を作っていく職人集団となるという意味も込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大有設計
大分県大分市花津留
400万円~899万円
設計事務所, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆月平均20時間程度/土日祝休み/時短勤務・産休育休実績あり/キャリアアップできる環境◆◇ 【業務内容】 ・機械設備設計士として建築関係の設計業務及びCADオペレーター、お客様との打ち合わせ及び現地調査などをお任せします。 【採用背景】 建築設計(意匠・構造・電気・機械設備)全般を手掛ける総合設計事務所である当社は、建物の企画提案、基本計画、実施計画、工事監理業務までトータルでサポートできる総合力の高さをご評価いただき、国・地方自治体から民間の法人様と幅広くお取引が絶えない状況です。より多くのお声に応える体制を作るべく、増員採用を進めています。 【プライベートを大切にしながらキャリアアップできる環境】 資格取得意欲も高い社員が揃っており、活気のある職場です。毎月各分野の担当者が主催する勉強会や先輩社員によるOJT制度もあり、教えあう環境が整っています。 ★正当に評価される独自の評価制度をはじめ、ストレスのない環境、家族を大事にする等の考えが根付いています。 【当社について】 ・2006年に設立。建築/設備をメインとした九州トップクラスの規模を誇る総合設計事務所。大分県内だけでなく九州管内エリアで引き合い多数。 ・経営理念に社員ファーストを一番に掲げています。 【事業内容】 事業の柱は全国規模で展開する官庁発注の業務と大分県内や、九州管内の民間企業の業務です。意匠設計、構造設計、電気設備設計、機械設備設計、設計監理のスタッフが揃う、総合設計事務所です。従業員数71名、平均年齢38.3歳と若手社員の多いパワー溢れる会社です。 仕事の悩みを気軽に相談出来る仲間が沢山います。「日本一ストレスのない会社」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ティーマネジメント株式会社
滋賀県大津市別保
粟津(滋賀)駅
~
その他専門コンサルティング 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【残業5時間程度/研修充実/評価制度充実/滋賀で働きたい方おすすめ/マイカー通勤相談可】 ■業務内容: 日々の売上管理を中心に請求書の仕分け作業、振込処理のための転記作業などをまずは取り組んでいただきます。業務に慣れていただきましたら帳簿の作成をお願いします。まずは補助業務ですので損益などの計算をシステム上で対応いただきます。 ■組織構成: 経理担当は3名(男性2名、女性1名/20代3名) ※経理未経験からスタートしたメンバーもおりますが今では1人前に働いていただいています。 ■業務詳細 ・金銭業務(請求書作成・チェック、振込、現金管理等) ・帳簿作成(帳簿ソフトを使用して情報入力、数値分析等) ※事務作業(電話・来客対応)も行っていただきます。 ■身に付くスキル 〇経理スキル 会計処理が月次、決算処理含め処理知識の習得が出来るかと思います。 (現経理メンバーで入社後に、日商簿記2級を習得) ■研修制度 2カ月間教育担当がつき、経理処理(振込業務など)、会計処理(月次サポート)を学んでいただきます。 ■評価制度 〇ベースアップ 勤怠面や勤続年数が重要になるので、長く真面目に勤務していればベースアップはしていきます。 〇賞与 ・業務の報告 事務職だと営業職と比べ数値で評価が難しいので、頑張っている事(業務自動化、業務改善など)を決められた場所に報告することを評価しています。 ・周りの評価 360度評価システムを使い、人間性、勤勉さ、業務理解度などの質問に様々な従業員から匿名での評価が入り、点数での評価制度です。 ・知識習得 自身の習得+周りにも共有(教える、勉強する)時間を業務内に行う事で評価されます。(VBA、簿記知識など) ■職務の特徴: ・グループ会社のバックオフィス業務をしており、業務自動化・効率化を主に業務を行っています。 ・業務自動化ツール(WinActor)の活用、弊社独自作成システム(FileMaker)を使い、自社独自で業務を効率よく出来るシステムを作成しています。 ・最終目的は、現在活動中でもあるシステム開発を社外へ販売し、システム会社として成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社むすび
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~549万円
専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜【未経験歓迎】マンツーマンの教育体制/自社の広告戦略担当/2年で500%超成長/将来的には戦略企画へチャレンジ◎〜 ■業務概要 全国で50店舗以上の実店舗とECサイトを展開する当社にて、自社広告に関するディレクションをお任せ。新たに立ち上げる部署のコアメンバーとして、売上アップに向けた広告戦略を立案・統括するポジションです。 ■教育体制 WEB広告ディレクターからのマンツーマンの研修体制。 先ずは簡単な作業からお任せしていき、少しずつWEB広告や戦略部分のノウハウを教えさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ご入社後は、Google・Yahoo広告の運用からお任せいたします。 ・広告戦略の企画 ・広告施策の効果測定 ・予算設定 ・制作ディレクション ・進行・品質管理 ・折り込みチラシの作成 ・DMの作成 【業務の流れの一例】 ▼制作会議での打合せ どんな広告を展開するか、種類や媒体、エリア、訴求のコンセプトや方向性の策定、過去の広告効果の分析・検証などを、自社の営業メンバーと話し合います。 ▼広告制作のディレクション 制作会議の内容を自社デザイナーやWebディレクターに共有します。デザイナーと、具体的なデザインのアイデアを出し合うことも多いです。 ▼進行・品質管理 各メディアでの見た目や規定を考慮し、効果の高い広告を目指します。また、コンペに対応する ことも。関連部署と連携し、ターゲットの設定や訴求軸・戦略を練り、クリエイティブプランを策定します。 ※各メンバーのノウハウや知識の共有、これまでの広告の分析・検証といった勉強会も予定しています。 【仕事のポイント】 ★広告戦略の予算決定から携われます。 役員との距離が近く、広告戦略の企画立案や予算決定から積極的に提案することが可能。経営層に近いポジションなので、新しい手法などのアイデアも一緒に検討できます。 ★風通しが良く、新しいことにも挑戦可能! 新たな広告手法や媒体を試してみるなど、興味があること、やってみたいことにチャレンジできる環境です。ユーザー視点を活かしながら、新しい部署の形を一緒に作っていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
〜運用保守のご経験も歓迎!入社後コンサルタントとしてのご活躍を期待します〜 ◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ ◎グローバルな社風で働きたい方 ◎インドとの協業で、将来的にも世界水準で市場価値を上げていきたい方 ◎グローバルITコンサル最大手企業でSAPプロジェクトをリードしていき たい方 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 SAP導入プロジェクトに関わるコンサルティングならびに導入支援をお任せいたします。 インドの三大財閥の一つ、タタグループで日本向けのデリバリーセンターをインド国内につくるなど、インドとの協業を積極的に行っております。 顧客は日系の企業も多く、日本語モノリンガルの方でも大歓迎です。 ■強み ・ハイブリッド開発 ∟主にインドの拠点と協働で開発をするハイブリッド開発が強みで、現地のリソースをそのまま活用できます。インドとの時差がある分、業務にメリハリがつき、協働での開発に集中する環境下で取り組むことができます。 また、インド国内にある日本専用のデリバリーセンターでは1万人弱の技術者を保有しており、リソースが豊富にあります。 ・グローバルな社風 ∟社内には外国籍の方も多数在籍し、英語でのコミュニケーションが活発で外資系ならではのグローバルで活気のある社風です。 英語や日本語が堪能ではない社員も一定数いるため、相互に言語習得に向け協力できアットホームな環境です。異文化交流などが好きな方にとっては理想的な環境です。 ・幅広い事業展開 ∟IT、DX、金融、鉄鋼、自動車、インフラ、通信、宇宙、消費財、観光など、幅広い業界に事業展開しております。 特にインドでは名実共に圧倒的優位性を持ち、世界的にもまだまだ成長してく企業の一つでもあります。 ■特徴 タタ・コンサルタンシー・サービシズのグローバルでの業界最高水準のITサービス、ソリューション、デリバリー力に加え、三菱商事の日本市場に関する豊富な知見を駆使して、日本企業を支援しています。また、インドのプネにあるTCSサヤドリパーク内に日本企業専用のデリバリーセンター(JDC)を設置しており、万全のデリバリー体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
500万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 労働安全衛生(EHS・HSE)
◆土日祝休み◆年休120日◆実働8H以下◆駅・スタジアム・商業施設等施工事例多数・街のランドマークの工事現場で、社員に対して安全教育・指導・訓練に携わって頂きます。〜 ◆業務内容: 安全衛生の担当として、民間案件(自然エネルギー施設/鉄道建設/リゾートスポーツ施設/マンション/事務所/店舗等)・官庁案件(高速道路/新幹線の建設等)、改修等工事における災害事故や健康障害防止対策を実施して頂きます。 働き方: 土日祝休みで年休120日とライフワークバランスが整う環境です。 残業時間10時間程度です。県外への出張頻度は半年に1,2回程度発生しますが、スケジュール調整には裁量権があり、直行直帰が可能です。 ■同社の特徴:ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。また、マンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ゼネコンとしては数少ない木造戸建住宅部門を保有する会社としてまちづくりに貢献しています。 ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 ■施工実績: ・練馬駅前交通広場(東京都) ・西武池袋駅リニューアル(東京都) ・メットライフドーム/観客席(埼玉県) ・軽井沢・プリンスショッピングプラザ増床(長野県) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
滋賀県蒲生郡日野町中在寺
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜マテハン業界9年連続世界シェアTOP級(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開〜 ■業務内容: ・大手自動車メーカー向けに提供している自動車生産ライン向けシステムの搬送設備(コンベア)と装置の機械設計をお願いいたします。 ・据付現場から問い合わせがあった時 業者への指導、機能や動作の評価など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・およそ社員60名、協力会社社員20名です。 ・設計らしい落ち着いた雰囲気の職場です。 ■やりがい: 業界世界TOP級かつ最先端の技術力を保持している当社にて、自分で設計した大きなシステムが実際に動くところを見ることができます。 お客様から相談を受け、図面等見積資料の作成から、受注後の詳細設計まで一貫して関われます。 ■当社の特徴: 1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,114億円(2024年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップです。 変更の範囲:本文参照
セイコーウオッチ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業140年/世界的時計ブランド『Grand Seiko』や『SEIKO』を企画開発販売している企業〜 当社は、1881年創業のセイコーグループ株式会社の100%子会社で、セイコーグループの中核事業であるウオッチ事業を統括する会社です。 腕時計の企画開発から製造、販売までを一貫して手掛けるマニュファクチュールにこだわり、高級腕時計のグランドセイコーを主力にSEIKOブランドの高付加価値腕時計を世界各国で販売しています。 ■募集概要: 今年度よりブランド別に宣伝販促部が立ち上がっており、宣伝販促部の全体強化を図っていくため、増員募集を行います。 ■業務内容 配属先はご本人様の希望と配属先のマッチングの上、決まります。 (1)セイコー宣伝販促部 SEIKOブランドの国内・海外マーケティング施策における企画立案から実施までを推進 ・店頭キャンペーン等の企画立案 ・イベント、催事実施等の運営 ・Webサイト製品詳細ページなどの各種文書の起案、構成 ・広告出稿業務 ・関係各所との折衝や情報収集 (2)GS宣伝販促部 セイコーウオッチが手掛ける最高級のブランド「グランドセイコー」のグローバルマーケティング戦略を立案し、国内・海外向けの宣伝販促業務を推進する ・グローバル純広告素材の企画・作成 ・ADガイドライン制定・アプルーバル ・グローバル向け媒体出稿プラン策定・出稿 ・WebsiteおよびSNS/管理・運用・分析 ・Watches & Wondersをはじめとするグローバルイベントの運営 ■働く環境: ・土日祝休み/月間残業部署平均20時間。 ・少数精鋭で風通しはよく、自由闊達な風土です。社員平均勤続年数は19.5年、離職率は1%未満です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・コーポレーション
山口県岩国市山手町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】 事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社の顧客先において常駐していただき下記業務をお任せいたします。南関東エリア(東京、神奈川、千葉)の中から経験や適性に合わせて案件をご紹介いたします。 ■業務内容: ・化学薬品のサンプル調合、分析、評価 ・その他報告書作成や付帯する作業 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・今回ご担当を想定しているプロジェクトは装置をオペレーションして化学薬品のサンプル調合、分析、評価その他報告書作成や付帯する作業を行うプロジェクトです。 製品としては今、世界的にニーズの高い半導体用のフォトレジストとなり、国内シェアトップクラスのクライアント様です。 ・今回のプロジェクトは入口は半導体のフォトレジストとなりますが、その他有機化学薬品など幅広く行っているクライアント様のため、幅広く今後のスキルを視野に入れることができます。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 変更の範囲:本文参照
ノードソン株式会社
東京都品川区勝島
大井競馬場前駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜顧客折衝経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方歓迎!/塗装機器で世界シェアトップクラス!大手企業と取引多数/実働7h15m・年休125日(土日祝)・直行直帰OK〜 ■業務概要 \\入社後は約半年かけてOJTで手厚くフォロー!// ・弊社の扱うホットメルト塗布装置・部品の販売やメンテナンス提案及びアフターサポートをご担当いただきます。(既存顧客がメインへのルート営業がメインとなります)。 ・メンテナンス等ご自身で手を動かす場面もありますが、難しい処理はほとんどなく、発生した場合も技術チームと連携しながら進めていくことが可能です。 ■業務内容詳細 ・課題解決型の営業と最適な価値提案による顧客満足度向上 ・開発案件の発掘及び展開 ・保守部品の販売 ・顧客への良質なアフターサービスの提供 ・事業戦略を理解し組織の方針に沿って販売目標の達成 ・社用車でのルート営業 ■働き方 ・既存顧客がメイン ・担当エリア:東日本 ・訪問件数:1日に大体2〜3件程度 ・出張:月に3回程度(期間は個人の裁量で決定できます) ・直行直帰OK ・営業車貸与(通勤での使用もOK) ■ポジションの魅力 ・ご自身でスケジュールを決め、自由度の高い働き方が可能。 ・多様な業界を相手にビジネスを展開しており、成長機会が多く、会社としての売上も安定しております。 ・夜間や土日の緊急対応が無く、働き方が安定しております。 ■企業魅力 世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人。1969年に日本市場を設立して以来、約半世紀に渡り、パッケージング、産業用の接着装置、塗布装置の分野で、日本でも圧倒的なシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアコム
東京都調布市多摩川
京王多摩川駅
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務詳細: 当社のナースコール機器やシステムを導入している医療・福祉施設(顧客先)へのカスタマーサービス業務をご担当頂きます。基本的には協力会社への案件差配/指示出し/コントロール等が主な業務内容ですが、状況に応じて自ら保守・修理等を行うこともあります。お客様からの一次対応はコールセンター、協力会社が行い、そこで解決が難しい技術的課題について対応して頂きます。また、既存顧客との保守契約といった受注活動、点検や修理作業等の機会を通じて製品の更新提案やお客様の予算計画の支援活動、お客様の声や課題を製品改善や新製品開発のために、社内にインプットする活動も行います。 ■本業務のやりがい:ナースコールは人命に関わる機器であるため、迅速な対応が求められます。その場での修理により復旧できるのか、それとも代替製品への取替えが有効なのかといった判断力も必要です。また、20年以上前の製品を現在までご使用されているため、過去の製品への理解を深める事でカスタマーサービスとしてのスキルアップが可能です。 ■就業環境:中京エリア担当となります。(静岡県、岐阜県、愛知県、三重県) 出張や夜間勤務や急な呼び出しは基本的に無く、土日出勤もほとんどございません。 ■社風:ナースコールという医療と患者をつなぐ社会的貢献度の高い製品に携わっていることに強い誇りと自社製品に愛着を持っている社員が数多く存在しています。また、専業メーカーとして専門性を高めながら、常に新しいものを生み出そうとする先進的な社風が根付いています。ハード・ソフト開発部門や営業部門との垣根も低く、風通しの良い環境です。 ■企業の魅力: 当社はナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして、多くの病院や福祉施設に採用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となるなど、これまで数多くの賞も受賞してきました。また、近年ではナースコール×スマートフォンで呼び出しを一元化するシステムの導入等、医療・介護領域でのICTソリューションにも注力しています。加えて地域医療連携ビジネスの領域にも着手し、ナースコールだけではなく現場で働く方々の業務効率化や医療介護連携に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロップ
岡山県岡山市中区さい東町
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【CM「グロップではじめよう!新しい毎日を!」でおなじみ◆入社後2〜3ヶ月の研修+先輩フォロー有◆20〜30代中心&中途比75%でなじみやすい◆設立50年以上黒字経営の安定企業◆有給休暇平均取得日数11.4日】 ■サービス・採用について https://www.grop.co.jp/ ■業務内容: 「世界で100万人の雇用を生み出す」を目標に掲げ成長を続けている同社にて、企業が抱える様々な課題を人材派遣を中心に同社の幅広いサービスで解決に導くソリューション提案を行う新規営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・人材派遣・業務委託・請負など顧客のニーズに即した最適なサービス提案 ・業務委託などの入札にかかるプレゼンの実施や挨拶まわりなどの営業活動 ・提案用資料、見積書作成 ※企業や自治体のニーズに合ったサービスの提案や企画がミッションとなりますので提案力を磨くことができます。 ※個人目標ではなくチーム目標があります。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3ヶ月を目安に、座学による研修や先輩社員によるOJTを行います。独自のカリキュラムで体系化されており、研修は「マインドセット」「コンプライアンス」「業務利用システム」などを習得する座学からスタートします。異業界出身者でも安心して取り組める仕組みになっており、一通りの業務を習得したところで独り立ちとなります。 ■職場環境: 年間休日124日、産育休取得実績あり育休復帰率は100%、残業平均21時間とメリハリついた働き方が可能です。20〜30代、また異業界出身者も多く和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■同社の魅力 当社にとって最も重要な経営資源は「人」であり、社員一人ひとりの成長が、会社の発展につながると考えています。ベネッセコーポレーションの業務代行企業として創業し、一つひとつの業務を大切に取り組んできた実績を基盤に、従来通りの概念や手法にとらわれず、自由な発想のもとで新たなビジネスを次々と創り出してきました。その中で「おもしろくない仕事をしていても良い結果は生まれない。やりたい仕事をするからこそ、素晴らしい結果が生まれる」という風土が培われ、これまで発展、成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, レイアウト設計 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業60年の安定基盤/教育研修制度◎/独自の評価制度あり/女性社員の育休取得率100%】 ■業務内容: EPS用ブラシレス制御装置の設計補助業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・電気回路設計の補助業務 ・設計ドキュメントの作成 ・測定器を使用した各種測定作業 ■就業環境: ・オフィスは非常に清潔かつ整備されており、快適な職場です。 ・教育体制が充実しており、未経験からでもスキルアップ可能です。 ・社員食堂あり(リーズナブルな価格で利用可能) ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで、個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜福利厚生充実◎/3年連続「世界の地理空間関連企業トップ100社」に選出/国や行政との取引が8割の安定した財務基盤/世界17ヶ国に展開のグローバル企業〜 ■業務内容: 都市計画、地域防災分野におけるプランナーをお任せいたします。 ■当社の魅力: 当社は、宇宙から地上まで最新の機材を活用して空間情報を収集、分析やサービス提供までをワンストップで事業展開しています。 自動走行システムの実現に向けた自動走行用の地図の試作構築に関する業務を内閣府から受託する等、国を挙げた自動走行の取組みにも参画。また、物流の効率化、経営戦略や事業継続計画の策定に、「空間情報」は欠かせず、膨大な地図データと各種の情報をGIS(地理情報システム)で処理し、企業が抱える様々な課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■職務内容: 以下、いずれかの業務をお任せいたします。 ・新方式となる直流遮断器(DCCB)の開発および設計業務 ・そのほかDCCBに関わる電力用機器の開発および設計、品質管理、製造プロセス開発業務 ■職務詳細: (1)真空遮断器にまつわる技術開発・設計業務 (2)DCCBならびにDC系統の保護制御に関する保護リレー設計と検証業務 (3)高電圧機器に関する品質管理業務(耐電圧試験、部品の信頼性試験、部品の評価プロセスの管理等) (4)製造プロセスの開発/管理業務(生産技術的な工程管理、量産機の立ち上げとプロセスの構築等) 将来的には(1)−(4)網羅的に実施いただく想定ですが、入社当初は応募者様のこれまでのご経歴を鑑み、(1)(2)(3)(4)のいずれかの業務をお任せいたします。 当社では世界No1のDCCB開発に向け、DCCBの開発を手掛ける海外企業のメンバーと共同で、世界最高レベルの遮断速度や小型化となるDCCBを実現を目指しております。 【保護リレーとは】 落雷などによる電力系統事故を高速に検出・除去するための装置であり、電力の安定供給には必要不可欠な重要なシステムです。 ■募集背景: 系統変電システム製作所では再生可能エネルギーの普及に貢献する高電圧直流送電(High Voltage Direct Current:以下、HVDC)システムにおける直流遮断器(Direct Current Circuit Breakers:以下、DCCB)の技術開発を行っています。再生可能エネルギーの普及に伴いニーズが高まっているHVDCには、数ミリ秒での高速遮断が必要で、DCCBの小型化や低コスト化への対応が求められています。このDCCBの製品化を早期に実現し、カーボンニュートラルに貢献するため、高圧遮断器など電力用機器に関する専門性を持った方を募集いたします。なお、当社再エネ事業に少しでも興味関心をお持ちであれば、ぜひご応募いただきたく思っております。入社後のOJTもございますので、幅広い方からのご応募を心よりお待ちしております! ■職場環境 ・残業時間 :月平均30時間/繁忙期45時間 ・出張:有 (海外(1週間)へ年2回程度) ・リモートワーク:有 (週1日程度利用可能) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスマート
滋賀県野洲市大篠原
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(汎用機系) IT戦略・システム企画担当
◇◆スタンダード市場上場の創業100年塗工・乾燥装置メーカー/最先端技術を駆使したハイテク系光学フィルムやリチウムイオンバッテリー関連の塗工装置/電気自動車関係で売り上げ増◇◆ ■業務内容: スキル・ご経験を活かして、システム開発に関する下記業務をお任せいたします。並行して社内SEとしての業務もご対応いただきます。 幅広い業務に携わり、社内のIT基盤を支えるスペシャリストとしてキャリアアップいただけます! <具体的には・・・> ・システム導入対応(計画立案/内製or外部委託判断/関連部署との調整) ・システム導入に対するプロジェクト管理/予実管理/ドキュメント作成 ・稼働中システムの管理(日常管理、不具合時の改善) ・プログラミング(内製化システム計画/要件定義/コード作成/リリース)など 日報入力や原価予想などのシステムの内製化の対応を頂きます。 大掛かりなシステムは外部委託を行うため、まずは小規模なシステムの製作・運用の業務を担当頂きます。 ■当ポジションのミッション: システム構築の内製化を推進することです。 自社にマッチした自由度の高いシステム開発を目指します。 また、外部委託した場合のシステム改造に掛かるリードタイムとコストの低減も図ることが目的です。 ■採用背景: 海外売上が8割を占め、売り上げを伸ばしている中、情報システム部門強化のための増員募集。 ■組織構成: 4名(管理職1名、20代〜60代メンバー3名) ■働き方: ・残業時間は10時間程度です。 ■同社製品の特長: ・高付加価値の機能性フィルムを取り扱う光学フィルム業界へのクリーンコーティング装置の納入に積極的な取り組みを展開 ・二次電池や太陽光パネルなどのエネルギー関連、電子部品関連のコーディング装置の納入に注力 ・新規開発商品として、テスト機「スマートラボ」を展示会で発表。主に研究開発部門を対象とした、小型で実生産機レベルの高精度を維持し、最終製品評価が十分可能なサンプル製造が実現できる装置として好評を得ています ・太陽光発電用の部材やハードコートフィルムなどに使用される薄膜塗工が可能なナノコーターやデジタルコーターを継続的に改良を重ねるとともに、新機種の研究開発を実施 変更の範囲:会社の定める業務
鈴縫工業株式会社
茨城県日立市城南町
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 茨城県を中心とした各地の教育施設や医療・福祉施設、公共施設や工場、マンションなどの建築プロジェクトにおいて、「安全・品質・工程・コスト」をトータルに管理し、工事現場の運営を行っていきます。 次世代に残せる建造物をあなたの力で構築していただきます! 「施工管理」とは…建築プロジェクトの管理業務を担当します。主に工程管理、品質管理、安全管理、予算管理などを行います。 (建築施工管理が管理する現場は建造物で、土木施工管理は道路などのインフラの現場です。) ■業務の特徴: ・元請となります。 ・官公庁:民間の案件が5:5になります。 ・学校、公共施設、マンション、病院、工場等、様々な構造物に携わることができます。 ・1人1現場の担当になります。(1〜4現場/年) ・担当エリアは茨城県および隣県(福島、栃木、埼玉、千葉、東京など)の各工事作業所となります(出張:有) ・工期は案件により、1か月〜1年半程度です ■配属先について: ・建築部門:約60名体制 ■会社の特徴: 創業から100年以上の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 近年、ICT活用も取り入れる柔軟性の高い社風です。 工事現場のICT化だけでなく、SNSやWEBツールなど社内外で活用の幅を広げています。 創業100周年記念事業「おひさまの恵みプロジェクト」を通し、未来を担う青少年の活動を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リードコナン
岩手県盛岡市下太田
400万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<年休120日/自治体との取引が多く経営基盤安定/家賃補助などの福利厚生充実/時短勤務可/教育機関・官公庁へのソリューション営業> ●システム提案営業とは、顧客の課題を解決するために、自社のシステムやソリューションを提案する営業活動のことです。 顧客のニーズを把握し、最適なITシステムやサービスを提案することで、企業の業務効率化や競争力強化に貢献します ■業務概要: IT関連メーカーのハードウェア、ソフトウェア、サービス等を取り扱い、岩手県内の官公庁・教育機関・一般企業に業務改善やDX化を実現できるようシステムの提案・サポートします。 ■業務詳細: ・情報収集:お客様の業務問題点や設備投資などの情報を収集します。 (IT関連の専門知識は、先輩社員によるOJTで学んでいただきます。) ・提案:業界情報やお客様の業務改善できるシステムやサービスを提案します。(同行営業や勉強会・説明会を受けることでスキルが身につきます。) ・サポート:導入いただいたパソコンやシステムなど、お客様が安心して使用していただけるようアフターフォローも行います。 ◎主にルート営業。チームで目標達成を目指します。 <仕事のポイント> ★ユーザーの困ったを解決 最も重要なのはお客様とのコミュニケーション。抱える課題や要望を明確にします。実際にシステムを使うお客様が、どんな業務の悩みを持ち、何に期待しているのかを直接うかがえるからこそ、「誰が使うシステムを提案するのかわからない」といったことになりません。ユーザーのことを理解したうえでシステムを提案できます。 ★お客様からの感謝の言葉 お客様と直接コミュニケーションを取るからこそ、提案後の感想を聞くことができます。「これまでは紙の管理でミスが多かったけど、すっかりなくなりました」「便利な使いやすさで、早く帰れるようになりました」と感謝のお言葉をいただくことは少なくありません。お客様からの感謝の言葉が仕事のやりがいにもなります。 ■求める人物像: 当社のミッションは「お客様の困ったを解決」。ミッション達成のため、お客様の要望にしっかりと耳を傾け、また上司の指示や仲間との報告・連絡は大切なことです。疑問を残さず、その場でしっかりと質問や確認ができる人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 今回は当社福島県内のお取引先企業様にて研究開発ポジションを募集しております。福島県では幅広いお取引先があるため長期的にご活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細: 福島市にある当社案件先企業様にて研究開発、補助業務にてご活躍いただきます。 ガラス製品における研究補助業務です。新製品試作にあたり、試作・評価作業を担当いただきます。製品の強度や厚さを各種測定器を使用して評価を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: 当社福島県エリアでは20代から60代までの幅広いエンジニアが活躍しております。案件先でご活躍いただくエンジニアのための幅広い取り組みを行っています。 ・オンラインでの研修制度の充実 ・キャリアアドバイザーやリーダーによるサポート体制 ・社内イベントや勉強会の実施 等 また、エンジニアが長期的に就業できるよう評価制度の実施、幅広い案件保有を強みにしています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる/アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
東京都日野市日野
甲州街道駅
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: シャシMBDの開発業務をお任せします。 「シャシMBD(Model−Based Development)の開発業務」とは、車両のシャシ(走行系構成部品)を対象に、コンピュータ上でのモデルを用いて、設計・制御開発・検証・最適化を行う業務です。 ■業務詳細: ・サスペンション、アクスル、ブレーキの組み合わせに関する調査、検討、設計 ・上記に付随する技術資料の作成 ・関連部署との打合せ、折衝業務 ■対象物: サスペンション、アクスル、ブレーキ ■使用ツール: ・MS Office (Excel. PowerPoint) ・CATIA V5 ■働く環境: 食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、週1回程度テレワークも可能です。少しでも気になりましたら、是非ご応募ください。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブレ
東京都新宿区神楽坂
300万円~549万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
◆◇「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、数多くのBL作品を出版している会社/販促、プロモーションは別部門が行っているため、作品作りに専念できる環境◇◆ ■役割・期待すること: 人気漫画雑誌「クロフネ」編集部にて、漫画編集者として作家様担当、コミックス企画立案、作家スカウト、原作選定など幅広い業務をお任せします。 読者の心を掴む、なろう小説のコミカライズ、少女漫画、ライトBL、TL、グルメ、エッセイなど、様々なジャンルの作品を生み出すことがミッションです。 作家様と強い信頼関係を築き、共に作品を育て、読者に愛される漫画を世に送り出していただきます。 漫画に対する熱い情熱と、編集者として成長し続ける意欲のある方を求めています。 ■具体的な業務内容: ・作家発掘 ・作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web) ・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業) ・連載作品の企画、プロデュース ・単行本化に向けた企画・編集作業 ・関連部署との連携・調整業務 ・漫画雑誌の企画立案 ■ポジションの魅力: ・販促、プロモーションは別部門が行っており、作品作りに専念できる環境です。 ・女性スタッフが多く活躍しており、女性の働きやすい環境も整っています。 ・社内はなごやかな雰囲気で、服装・髪型・ネイルが自由です。 ■募集背景: 「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、多くの読者様に愛される作品を世に送り出してきました。 人気漫画雑誌「クロフネ」編集部では、読者の心を掴んで離さない、魅力的な作品を生み出すため、日々挑戦を続けています。 近年、漫画市場は紙媒体だけでなく、電子書籍や海外展開など、多岐にわたるプラットフォームへと広がりを見せています。 そこで、なろう小説のコミカライズ、少女漫画、ライトBL、TL、グルメ、エッセイなど、幅広いジャンルで読者を魅了する作品を生み出すために、熱意と才能溢れる編集者を募集いたします。 作家様との強い信頼関係を築き、読者に愛される作品を共に創り上げていく、そんな熱意のある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
地方銀行, その他運用 その他バックオフィス
【ネット銀行×バックオフィス/専門性が高められる/キャリアパス豊富/職種未経験歓迎】 ■求人概要: 資金証券室もしくは金融犯罪対策部の募集となります。いずれのポジションも専門性の高い領域で、会社運営に欠かせない重要な役割を担っています。銀行×バックオフィスの領域に関心がある方、専門性を高めたい方からの応募をお待ちしております。 ※ご経験やご志向を鑑み選考をいたします。 ■業務内容: <資金証券室> 会社全体のB/Sや資金繰り[月次/年次]計画作成や、短資会社を介してのコール資金取引(調達/運用)業務、証券会社を介しての債券購入業務を担っていただきます。 また、資金の一部を運用委託している投信運用会社とのコミュニケーションもご担当いただきます。 <金融犯罪対策部> いずれかのグループへの配属になります。 (1)セキュリティ・コーディネーショングループ セブン銀行のアンチ・マネーローンダリングの主管部署として企画運営の業務を担当します。 ・社内全体のAML/CFTに関するPDCAの管理 ・外部環境や当社固有のリスクを踏まえたAML/CFTリスク評価書の作成 ・金融庁マネロン・テロ資金供与対策ガイドライン等に基づく社内管理体制整備 ・各種金融犯罪の情報収集・調査分析・対策実施など (2)クライム・コントロールグループ セブン銀行口座の不正利用、金融犯罪の対策に関する業務を担当します。 ・セブン銀行口座の不正利用対策関連業務全般(モニタリング・フィルタリング・各種分析や判断・不正対策立案/実施など) ・警察や弁護士、被害者や取引疑義確認などの電話対応 ・フィッシング対策/対応 ・同業他社との情報共有、情報収集、調査分析など ■当社について: 「コンビニにATMがあったら便利なのに」というお客様の声に応える形で、セブン銀行は誕生しました。 今では、全国28,000台以上のATM設置/1日280万人以上のお客さまの利用/615社の提携金融機関との繋がり等を強みとしています。 今後、ますます変化する顧客ニーズに応えるため、同行は金融や非金融においても様々な商品開発を進め、「お金を引き出す」以外のサービスも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ