777466 件
東興海運株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
-
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜貨物船積担当として、港にて船積するためのプラン作成、船積み指示、営業活動、現場と連携した、航行中の貨物のケア指導を行っていただきます〜 ■職務詳細: プランの作成では、船の構造や貨物の特色を理解し適切な位置や積上げ順を考えます。航路や各港の特徴を把握し、事前検討・現場のアテンドにより荷役の現場確認や指揮をはじめ、乗組員と協力し、安全輸送に努めていただきます。 ■組織構成: 東京事務所の海務監督チームは7名で構成されています。 ■貨物の特徴: 鋼材、プラント、橋梁、電車、ボート、航空機等、さまざまな種類の貨物を輸送しています。大手鉄鋼メーカーや商社などの安定的な取引を行っています。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを通じ、社員と一緒に業務を進めていただきます。業務の習得度合いに応じて、お一人で業務をお任せ致します。未経験の方でも安心して挑戦できます。 ■当社の特徴: 1935年に創業し、外航海運業をスタートし、鋼材輸送を引受けることにより社業を発展させました。現在5,000重量トンから38,000重量トンまでの最新鋭貨物船を540,000重量トン保有し、これを運航業務の中核とし、さらには年間を通じ多数の航海用船契約を結び、顧客の要望に応じた合理的な配船ができる体制を確立しています。神戸税務署から優良申告法人の表敬を受けております。 ■ワークライフバランス充実: 土日祝休み(年間休日121日)に加え、所定労働時間7時間の就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
550万円~899万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
〜都市型立体ロボット倉庫の共同開発/顧客の想いをカタチに、未来のスタンダードを創るOEM事業〜 ★バクツクのススメ 【バクツクとは?】 企画提案するコンペで勝ち取ってきた考え方をベースに、他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ 【バクツクった製品たち】 ・農業スマートIT ☆肥料まきドローン ・モビリティ広告 ☆宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ ☆骨格センサ— 【バクツクの面白さ】 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想。まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA” ・依頼したモノづくりをする、のではなく、売れるモノづくりを共同開発する。ポジションとしては機械設計だが、もはやこれはバクツクという名のコンサルティング! ★バクツクるモノ 【都市型立体ロボット倉庫】 リニアモータリニアモータ技術を駆使した、都市型立体ロボット倉庫をバクツクる! 都市型立体ロボット倉庫は低コストで導入できる自動化システムで、倉庫火災のリスク低減や故障の少なさを実現。アパレル物流から始まり、重量物も格納できるように現在開発中! また、大手鉄道会社との協力による実証実験も成功しており、さらなる拡大が期待されている。 ★ハッチャける環境 【メンバー構成】 自動ロボットに強い新しい発想大好きな取引先の開発責任者1名と当社の機械設計1名と共同で開発していく。 特に一緒に推し進める開発責任者は、とにかく新しいものを作ろうという向上心や新しい発想が大好き! 【開発を楽しむ!】 開発したものに対してどんどんフィードバックを集め、再度開発していく流れや仕組みづくりは完了!あとはあなたの力を加えてどんどん開発していくのみ! 【来たれ新しい挑戦! 経営】 経営者のチャレンジ精神に基づき、常に新たな挑戦を行う社風のため、社長に「これをやりたい!」とプレゼンが行われることもしばしば。特に当部署では、チャンスを与えながら成長できる環境づくりを行っているため、新しい発想や挑戦を歓迎!
株式会社大和
長野県安曇野市豊科
豊科駅
300万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品 通信販売・ネット販売, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【マイカー通勤可/夏季休暇(一部出勤あり)、年末年始あり/たくさんの「ありがとう」に携わるやりがい/贈る人、受け取る人の気持ちに寄りそうギフト】 ■ポジション概要: ギフトカタログ・ギフト商品の受注担当業務(PC操作及び顧客との電話対応)をお任せいたします。 ■業務内容: 【WEBからのお申込み対応】 ・お申込みへの返信 ・指示書作成(ご注文データを専用システムに取り込む) ・お客様からのギフト商品に関するお問い合わせやご要望への、メールや電話で応対 ■配属先について: 受注センター直販受注グループ直販受注チーム(本社)へ配属となります。 チームリーダー(男性)ほか、オペレーター女性17名が在籍しております。 ■女性が働きやすく活躍できる環境: わからないことがあっても先輩方が丁寧にお教えする環境ですので、過去、異業種からの転職の方も安心してご入社いただけます。ギフトのことなど専門的な知識も身に付けることができますので、業界知識が広がり、楽しんで仕事を進めることが可能です。 YAMATOでは女性の割合が高く、育児休暇などの制度も充実しているので、ライフイベントに合わせた働き方を選択できる点も魅力です。また、公平な評価制度があるので、自分が力を注いで取り組んだことがしっかり評価される風土があります。いい環境で働けるからこそ、プライベートも仕事も楽しめると思います。 ■当社の特徴: ・40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ・当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区桜島
桜島駅
350万円~499万円
レジャー・アミューズメント, 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■職務概要: パーク内で使用しているライドアトラクションの点検整備(オーバーホール)を敷地外の整備工場、もしくはパーク内施設にて行う仕事です。 ■業務詳細: ◇点検表に従った設備・機器の定期点検(担当:アトラクション、施設) ・アトラクションの年次点検 ◇各種機器のメンテナンスノウハウの収集、運用の改善および設備改善業務 ※ネジ1つまで分解して点検するオーバーホールです。 ■働き方: (1)5勤2休/工場勤務の場合 (2)4勤2休/パーク勤務の場合 日勤8:30〜17:15 ■業務の魅力: ・ユー・エス・ジェイが誇る「世界最高水準」のアトラクションの中でも、ライドアトラクションに関わる機械メンテナンス業務に携わることができるお仕事です。テーマパークの安全を守るとても重要なポジションです。 ・チーム一丸となって成長していきながら、キャリアを積んでいただきます。 ・ライドアトラクションは、稼働率99%以上を維持しております。それは他でもないアトラクションメンテナンスのメンバーが日々メンテナンスを行うことで通常稼働を維持している証です。 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか関わることができない特別なメンテナンス業務において、アトラクション設備の安全管理の強化と品質向上を担っていただき、ゲストの皆さまの喜びを直接感じることが出来る”やりがい”を一緒に感じませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容: 海上自衛隊向け飛しょう体システムの量産事業(国産開発ミサイル及びライセンス国産ミサイル)における設計業務、プロジェクト管理業務を担当頂きます。 ・国産開発ミサイル量産事業:1名 ・ライセンス国産ミサイル量産事業:1名 ■具体的な仕事内容: 海上自衛隊向け飛しょう体システムの量産事業(国産開発ミサイル及びライセンス国産ミサイル)において、事業立ち上げ段階から携わって頂くことになります。事業推進の中心となる部門であり、契約前の見積作成作業、ライセンサや構成品ベンダとの調整、工場新設を含めた量産用の国内製造ラインの新規立ち上げ、各種設計ドキュメントの整備、品質・コスト・工程管理、艦艇側システムに対する要求機能性能の配分検討などのプロジェクト業務を実施頂きます。量産事業の期間は10年以上を見込んでいます。 ■業務の魅力: ・顧客との窓口となり、また社内外、国内外の多くのステークホルダーを取りまとめて、国際的な大規模プロジェクトの中心で事業を推進していることを実感できる業務です。また、事業立ち上げ期のため自身の創意工夫が事業に反映される余地が大きく、責任とやりがいを感じられる業務です。 ・製品は海上自衛隊において重要なミッションを担うものであり、社会的な貢献度の大きい業務です。 ■働き方: ・残業時間:月平均25時間/繁忙期45時間 ・出張:有(2〜5回/月) ・転勤頻度:基本的に無し ・在宅勤務:可 ■キャリアパス: 入社後は、ミサイル設計技術等に関する各種社内講座と、業務知識豊富な担当者とのペアリングによるOJTの両面で、海上自衛隊向け飛しょう体(システム)の設計スキル、プロジェクト管理スキルを習得頂きます。 段階的に業務担当範囲を拡大して頂き、将来的には量産事業や開発機種取りまとめを担うグループリーダや管理職候補としての成長を期待しております。 ■製品やサービスの強み: 当社は飛しょう体(ミサイル)システム事業において長年にわたり主契約者として事業を推進しています。配属部門は海上自衛隊向けの飛しょう体(ミサイル)システム事業の開発から量産までを担っており、将来の防衛装備品の整備計画に直結する、スケールの大きな事業に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:アジアターゲット国(インドネシア、インド、ベトナム、フィリピン)における出資・提携先金融機関を通じたSME・リテールを中心とした事業に関する企画業務をお任せします。出資先金融機関ポートフォリオの管理会計予算・非財務KPIの策定・管理、社内外ステークホルダーとの連携、これらに関する個別プロジェクト推進・会議体運営、関連資料作成等もご担当いただきます。 ■配属予定の部/グループ:アジア事業部 企画グループもしくは各国担当グループにジュニア〜中堅担当者としての配属を想定(最終的には応募者の適性や希望等を元に決定) 当部アジア事業部は、アジア出資先の成長支援を通じてSMBCグループの成長戦略に取り組む部署です。国内、海外、外部から様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。SMBCグループ成長戦略、伸び代のあるアジア地域での事業拡大への関心がある方の積極的な応募をお待ちしております。本ポジションにおいては、応募時点の経験・スキルよりも将来のキャリアビジョン、伸び代のあるマーケットにおける事業拡大への貢献意欲(業務のフィット感、ポテンシャリティ)を重視します。 ■想定されるキャリアパス: 入社後、出資先ポートフォリオにおける管理計数・非財務KPI管理、個別プロジェクト推進を通じて各投資先の理解およびSMBCグループのアジア/グローバル戦略への理解を深めることを想定しています。将来的には、希望者は出資買収先(インドネシア、インド、ベトナム、フィリピン)への出向・派遣も想定されます。こうした地場ビジネスをハンズオンで推進する経験を通じグローバル人材としての交渉力を磨く機会を提供しています。【変更の範囲:当行の定める業務】
東西産業貿易株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~599万円
食品・飲料・たばこ, 積算 設計監理
〜「鶏舎」という新しいフィールドに挑戦してみませんか?/設計経験を活かし日本の鶏卵業界を支える〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 養鶏関係建築全般の設計、図面作成、工事関連書類の作成、設計監理をお任せします。 ■業務詳細 ・設計図面の作成:営業がお客様からヒアリングした鶏舎や設備に関する新設・更新に関する情報をもとにJW-CADを使って設計図面を作成します。 ・各種書類の作成:確認申請書類や工事関連書類を作成します。 ・工事監理:受注後は担当営業と一緒に定期的に現地を訪問して完成まで施工状況を確認します。 ■組織構成 配属先の建築部は部長1名、課長1名を含む計5名が所属しています。40〜70代までの社員が在籍、全員中途入社です。ハウスメーカーやリフォーム会社出身者が半数で、鶏舎設計のベテラン社員がいますので養鶏業界は未経験の方でも安心して働けます。 ■働き方 残業は月10〜20時間程度、土日祝休みですのでワークライフバランス良好です。仕事と家庭の両方を大事にしたい方におすすめです。入社して半年から1年後を目安に仕事の習得状況に応じてテレワークも可能です。 ■仕事の魅力 養鶏業界では設備や機械の力による省力化の実現や生産性の向上のニーズが高まっており、オートメーション化に関する豊富な実績とノウハウを持つ同社への期待が多く寄せられています。スペシャリストとしてときにはコンサルタントのような立場で関わることもありやりがいのある仕事です。 ■同社について 配属先の機械事業部では欧米の優れた養鶏機械システムを輸入し、日本市場に合うように改良を行い販売し生産者の要望にお応えすることで畜産業界の発展に貢献しています。また同社の食品事業部ではターキーや鴨、サラミなどニッチな商品も取り扱っており、高級食品の輸入・紹介を通じて、畜産業と食文化の新しいかたちを提案しています。なかでもターキー加工品は大手テーマパークでも好評で同社が取扱っているターキー製品は国内シェア50%を超えています。 変更の範囲:本文参照
澁澤倉庫株式会社
愛知県小牧市入鹿出新田
450万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【プライム上場・創業100年を超える大手物流企業/2年連続で過去最高売上を更新/自己資本比率49.3%の安定経営基盤/住宅手当・家族手当・寮社宅・退職金あり】 ■業務内容: 当社の物流業務の総合職として、業務をお任せします。3年〜5年でジョブローテーションを予定しており、物流、貿易領域で幅広い経験を積むことが可能です。 ■業務詳細: ご入社してすぐは、配車業務をご担当いただきます。 ご希望を鑑みながら、3〜5年でジョブローテーションを実施しており、様々にキャリアにチャレンジすることが出来ます。 将来的にはマネジメントとしてのご活躍や、管理部門、営業職へのキャリアパスもご経験やご志向性に応じて挑戦可能です。 ■就業環境: ・住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金があり、福利厚生が充実しているため腰を据えて就業しやすい環境です。 ・階層別研修や業務別研修計画を策定し、役職員に対して適切な時期に適切な学びの機会を提供しています。また、優秀な成績を収めた受講者には補助金を支給する通信教育メニューを豊富に用意しており、従業員のスキルアップに取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日本資本主義の礎を築いた渋沢栄一氏が創業した120年以上の歴史を誇る老舗物流企業です。東証プライム市場に上場し、物流事業のみならず不動産事業にも手を広げ、安定した自己資本比率49.3%を維持しております。先進的なデジタル変革を推進している当社は、自動化された最新の倉庫管理システムや無人フォークリフトの導入を進め、業界内での効率化と革新に貢献しています。海外に目を向ければ、東南アジアを中心に展開する物流拠点の拡充を図り、国内外で業績を伸ばしており、今後も事業拡大とデジタル化の推進によって物流業界の発展に寄与します。 ・入社3年後の定着率92.9%と、親しみやすい雰囲気・働きやすさも魅力の一つです。中長期的にご活躍頂ける方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
400万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年休120日/残業10~20h☆ 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成 不動産事業本部メンバー7名(20代〜40代) ■不動産事業について かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区明石町
500万円~899万円
海運業, 航空・鉄道・船舶運送 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
1935年の創業から外航海運業を手掛け、多数の大手鉄鋼会社や商社を顧客に持ち安定経営を続ける当社にて、経験やスキルに応じて下記船員への海技教育指導等の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・船員に対する海技教育指導/安全管理システム業務 ・ISM、ISPS、IMO関連対応/本船、乗組員に関する証書管理 ・乗組員の教育等 ■当社の魅力: ・拠点は国内7か所に加え、アメリカアジアを中心に海外5か所あり、取引先は北中南米、アジア、インド、中東など30数カ国。グローバルにサービス展開しています。 ・取引先は大手多数で、とりわけ鋼材輸送の分野において大きなシェアを誇っています。 ・東南アジア向けをはじめ、経済成長がめざましい中国・インド・ベンガル・中東向けの在来定期サービス及び建機・車輌輸送網も充実させ、お客様の多様なニーズに柔軟にお応えしています。 ■当社について: 1935年に創業し、外航海運業をスタートし、鋼材輸送を引受けることにより社業を発展させました。現在5,000重量トンから38,000重量トンまでの最新鋭貨物船を540,000重量トン保有し、これを運航業務の中核とし、さらには年間を通じ多数の航海用船契約を結び、顧客の要望に応じた合理的な配船ができる体制を確立しています。神戸税務署から優良申告法人の表敬を受けております。 ■在来船の特徴: コンテナ船が同じ形状をしたコンテナを輸送する一方、在来船は様々な形状・重量の貨物を輸送するのが特長で、バラ荷、コンテナ、車、電車、ボート、など何でも運ぶ事が可能な船となります。日系企業で在来船を所有している企業は少なく、当社の特徴の一つとなっています。 ■ワークライフバランス充実: ・土日祝休み(年間休日121日)に加え、所定労働時間7時間の就業環境です。 ・転勤もなく、残業時間も月平均20時間と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海プロセスサービス
岐阜県大垣市林町
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜顧客満足度東海エリア1位獲得/未経験歓迎/岐阜市周辺配属〜 ■概要:当社が運営する「志門塾」で小中学生を対象に集団授業を担当。1クラス10名〜30名程度の塾生に授業を進めて頂きます(勤務は当社で運営する岐阜市周辺の各校舎/希望応相談) 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 小中学部の集団授業を担当(小学部は1コマ45分、中学部は1コマ50分) 英語・数学・国語・理科・社会からご自身の得意な教科1〜3教科を担当 他にも下記業務に従事頂きます。 申込書の整理、補助教材の作成、成績管理、校内の掲示物作成 ■業務内容詳細:当社が運営する志門塾各校で小中学部の英語・数学・国語・理科・社会から得意な科目授業を担当頂きます。岐阜県を中心に志門塾運営を展開しており、配属場所はご希望もヒアリングしながら決定したいと考えております。当塾は子どもの成長の為なら何でもする想いを胸に運営しています。ただ単に勉強を教えるだけでなく、子どもたちからあこがれの存在となれるような人間力にあふれた授業を担当頂きたいと考えております。塾講師未経験の方でも社内育成でスキルアップできるように研修制度を整えておりますので、安心して下さい。空いた時間に、申込書の整理や補助教材の作成・成績の管理などを行います。 ■組織構成:1つの校舎に社員2名の講師やアルバイトさんが活躍しております。 ■キャリアパス:授業風景を見学しながら授業の進め方や子どもとの接し方を習得→授業の流れをつかんで頂いたら1か月程度、見学と模擬授業を繰り返してスキルアップ→最初は授業の一部を担当しながら半年程度で少しづつ独り立ちを目指して頂きます(2年位の期間をかけて独り立ち頂きます) 独り立ちの後、5年を目安に校舎長を目指していただきます。 ■仕事の魅力:子ども達の成長をそばで見守る事ができるので、やりがいを感じて頂けます。子どもと一緒に成長できます。 ■目標:顧客満足度1位を2年連続。顧客満足度を向上させるために、塾生のより所になれるような環境作りを意識し、地域性の高い塾を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜 都市型立体ロボット倉庫に関する業務をお任せ/未来のスタンダードを創るパイオニア企業/顧客の「欲しい」をカタチにできる 〜 ■今回の開発製品 【リニアモータ技術を駆使した 都市型立体ロボット倉庫】 都市型立体ロボット倉庫は低コストで導入できる自動化システムで、倉庫火災のリスク低減や故障の少なさを実現。アパレル物流から始まり、重量物も格納できるように現在開発中です。 また、大手鉄道会社との協力による実証実験も成功しており、さらなる拡大が期待されています。 ■これまでの開発製品 ・農業スマートIT 肥料まきドローン ・モビリティ広告 宅配バイクにデジタル広告を装着 ・人助けカメラ 骨格センサ— ■当事業バクツク 【バクツクとは?】 企画提案するコンペで勝ち取ってきた考え方をベースに、他企業の新事業・製品の開発を行う事業!ただ作るだけでなく、顧客へ製品開発から入り込む≪”超”提案型≫のOEM事業! https://baku-tsuku.jp/lp/ 【バクツクの面白さ】 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想。まずはツクる!市場に早期投入して反応を見、ブラッシュアップを行う”超PDCA”サイクル。 ・依頼したモノづくりをする、のではなく、売れるモノづくりを共同開発する。ポジションとしては機械設計だが、もはやこれはバクツクという名のコンサルティングです。 ■バクツクの裏側 <多才メンバー> 取引先の開発責任者1名と当社の機械設計1名と共同で開発していきます。特に一緒に推し進める開発責任者は、昨日発表された新しい技術を組み込むような発想があり、自動ロボットに強い知見を持っています。 <強みは提案力/思考力> 企画提案するコンペでいくつも勝ち取ってきた考え方をベースに、これまで様々な企業と共同開発を行う。面白い発想を持った中小企業のみならず、大手コンビニや大手自動車業界とも関わり開発! <PDCAサイクル> 顧客とすり合わせて開発、展示会に出展しフィードバックを集め、再度開発していく流れや仕組みづくりは既に完了。あとはあなたの力を加えて加速度的に開発していくのみです!
レジャー・アミューズメント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【スタッフクラス/施工管理経験を活かせる/日本を代表するテーマパークで働ける/ゲストの喜びや驚きを直接感じることができる/年休120日】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパーク内にある建築物、外構施設等の保全作業に関わる管理業務を担って頂くお仕事です。 安全とクォリティを陰で支えるチームではありますが、ご自身の関わられた業務は目に見える形で存在するためゲストの喜びや驚きを直接感じることができます。ゲストの皆さまに、日常とは違う雰囲気を味わって頂くためには欠かせない業務です。 独自の作業ルールなどはありますが入社後、実務を通して丁寧に教育する環境があります。焦らず少しずつ技術・知識を身につけ、安全・安心にテーマパークの施設をゲストに楽しんでもらえることに繋がる縁の下の力持ちとして、パーク内の景観を維持し、ゲストの方に感動を届けるサポートができるお仕事です。 向上心と好奇心がある方でしたら、建物だけでなく、外構、装飾など、さまざまな分野に挑戦することもできます。施工管理経験を活かした誇れる仕事を通じて、ゲストにワクワクを届けませんか。 ■具体的な業務内容: パークにある建築物、外構施設等の保全作業に関わる管理業務を担って頂くお仕事です。 <メンテナンス対象>パーク内建物外装全般(特殊外装含む)、内装、外構、ウッドデッキ、アトラクション内施設、アトラクションショーセット ・点検業務(各施設の劣化状況把握)、メンテナンス計画 ・外注修繕工事管理(仕様調整、社内調整、見積依頼、業者選定、工事発注、工事管理) ・その他に他部署からの修繕依頼の対応、パークのクォリティ向上の為の改善をおこなう。 ・メンテナンス業務効率化につながる各種改善活動の参加 ■LIFE at USJ: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、バラエティ豊かなオリジナルコンテンツを通じて、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社YOUTRUST
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【キャリアSNS「YOUTRUST」運営/急成長中サービス/在宅勤務・フレックスで就業環境◎】 当社は「日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創る」をビジョンに掲げ、次世代のキャリア市場・キャリア形成の文化をつくっています。 社内外の仕事仲間とのコミュニケーションを通じて副業・転職といった機会につなげられるキャリアSNS『YOUTRUST』や、法人向けのHR Techを開発しています。 ■概要: キャリアSNSYOUTRUSTの新しい価値を生みグロースさせる、プロダクトマネージャーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 - ゼロベースでのプロダクト戦略立案 - デザイナー、エンジニアとコミュニケーションをとりながらの施策の検証 - ビジネスサイドとのヒアリングを重ねながらの仕様設計 ■募集背景: 日本のモメンタムを上げる偉大な会社を創るために、人材の流動性を上げるために必須となる日本のキャリアSNSを作っています。 「日本のキャリアSNSを創る」というまだ誰も解いていない面白い問を解くチャンスです。 そのためには既存の転職サイトではなく、SNSというものを言語化して要素分解し、実装するということが必要になります。 一方でまだまだプロダクト開発チームは小さく、やりたいことに対してやれることが少ないという課題を抱えております。 日本のキャリアSNSを創るというスピードも求められる問を一緒に解いてくれるプロダクトマネージャーの方をお待ちしております。
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社CX・マーケティングSaaS「KARTE」を展開/「データによって人の価値を最大化する」月間8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト/理想主義で顧客に向き合える組織風土/リモート可】 企業や団体が保有する”1st Party Customer Data”を中心に、あらゆる機会・環境・ニーズで生じるデータを活用するCXSaaS事業を展開する当社において、組織の中核となるカスタマーサクセスの募集です。 ■業務概要: クライアント支援を通じ、クライアントの顧客であるエンドユーザーやファンへ優良な顧客体験を提供する役割を担います。また、クライアントの事業課題・経営課題を解決することで、ユーザーのロイヤリティ向上やLTVの最大化を実現し、事業成長にも貢献することができます。 ■業務内容の一例: ・クライアント事業成長のためのデータ活用(1stPartyCustomerData及び社内外のデータ連携)に関するコンサルティングおよび実装支援 ・データに基づいた多様なセグメントを加味したユーザー分析・理解促進 ・ユーザー分析を基にした、ユーザーLTVおよびロイヤルティ最大化のための戦略・戦術立案と施策実施(基軸はKARTEだが、これに限らない) ・実施した施策の検証および打ち手の立案・実施(PDCAの推進) ・CRM/カスタマーサクセスを実現するフレームの開発およびナレッジの汎化 ・上記一連の提供価値と、プレイドの事業計画の両方をビジネス観点でバランスさせるアカウントマネジメント ■ポジションの魅力: ・多岐にわたる業界の事業課題の解決を目指すため、多種多様なビジネスモデルの本質に迫ることもできます。 ・幅広いプロダクトやプロフェッショナルサービスの提供など、マーケティング・CXの領域では解決できない領域がなく、ご自身の提案次第で顧客の本質的な課題に向き合っていただくことが可能です。 ・データを扱うプロダクトではありますが、一方で”「自分たちの理想」で圧倒的な価値を生み出す”を大事な考え方とし、理想のための発想力や創造性を非常に重視しています。 変更の範囲:変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う環境/週休3日制度や時短勤務制度で子育てとの両立◎〜 ■職務内容: サーバー設計構築やネットワーク・データベース含め、インフラ基盤設計・構築〜導入までインフラエンジニアとしてご担当頂きます。将来的にはPL/PM業務を行って頂き、当社の核となって頂ける方を募集しております。ご経験に応じて、強みの部分を活かしてのPJTアサインをさせていただきます。【変更の範囲:なし】 ■案件の特徴・例: ネオキャリアGの顧客リソースを活かし案件を獲得しています。基本設計以上から参画できる案件が全案件の約6割を占めているため、上流案件に挑戦いただくことも可能です。 ・某ビジネスホテル B2B、2C向け宿泊予約システム、アメニティ発注システムの設計開発 ・某大手金融会社 Windows10リプレイスに伴う各種対応(管理サーバの設計構築、新OSマスタの設計構築、搭載アプリの仮想化等) ■研修: 動画による研修で、多数の講座を自身で選んで受講することができます。 9,600講座ほどあり、IT知識・技術以外にもヒューマンスキルなどについても講座があります。 ■キャリアステップ: PL・PM未経験の方でも、マネジメントや上流工程に携わることが可能です。 例1:27歳(エンジニア職新卒一期生)新卒入社後リーダーとペアで業務経験を積み、3年目で新卒エンジニアの研修を担当。現在はシステム開発のPLとして5名をマネジメント。 例2:37歳(マネジメント経験無)個人を超える価値提供をしたいという思いで入社後2カ月で役職を担い、インフラチームの1技術領域におけるリーダーとして活躍。 ■就業環境: 常駐案件に関しては残業40時間を超えた時点でクライアントへアラートを出し休暇取得、過度な残業が続き、万が一クライアントの理解が得られない場合はPJTから撤退等働きやすい環境作りに力を入れています。 ■魅力: ・5段階の基本給与体系×12段階のスキル認定給の2軸で評価を行う、独自の評価制度を用意しています。スキル段階に合わせて給与がアップしていくのは勿論、会社や周囲への貢献度も評価される社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベイシア
群馬県前橋市下佐鳥町
ITコンサルティング 食品・GMS・ディスカウントストア, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【年収450〜650万/グループ売上1兆円超・ベイシアグループ/新規出店計画加速/ボーナス2回+利益還元制度あり】 ■業務内容: 衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に133店舗(2024年2月現在)に出店している当社の前橋プロセスセンターにて、ミート(畜産加工)製造管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◎生産ライン工程管理責任者(ライン責任者) ・生産の生産性管理(KPI・歩留まり等)及び改善起案 ・製造工程の改善、使用人時(シフト調整等)コントロール ◎原料管理 ・トリミング原料の数値管理 ・ライン使用原料の発注業務 ◎製造製品管理 ・ライン製造商品の出来栄え管理 ■配属先について:前橋プロセスセンター 自社の店舗向けミート・惣菜品の製造と商品供給を行っている加工センターです。製造商品は、ミート(畜産加工)では生肉パック加工〜味付け肉加工。惣菜では、ポテトサラダなどの洋惣菜、うの花などの和惣菜、酢飯などの米飯類の製造を行っています。 ■当ポジションの魅力: ・製造から流通・販売までを一貫して担う「製造小売業」として、ベイシアの中核を担うプロセスセンターは、今後も更にお客様に喜んでいただける魅力のある商品づくりを叶えるための仕組みづくりを実施していきます。 仕組みづくりを現在進行中のため、今までの経験と、新しい知見の習得にも関われます。 ・将来のベイシア成長戦略を支えるプロセスセンターは新たなプロセスセンター稼働への実現に向けて目標を持って取り組んでいます。工場管理スキルの活用もできる場面もあることで、活躍の場を広げていくことが可能です。 ■当社について: ベイシアグループとしては売上1兆円を突破し、国内の小売業界の中でトップ10に数えられています。最大の特色は、合併や吸収をせずに独力でここまで成長してきたこと。そして、スーパー、ホームセンター、コンビニエンスストア、家電、カー用品と主力業態すべてを揃えていることです。ワークマンという特殊な業界でトップシェアを持つ企業もあります。 創業60余年、さらに皆様に親しまれる企業を目指して、さらなる改革に挑戦してまいります。
株式会社博展
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【グロース上場/安定した経営基盤◎設立50年越え/顧客との直取引約90%/企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供】 プロデューサーと施工パートナーの間に入り、施工管理・制作ディレクター(PM)としてプロジェクトの進行及び現場統括を担当する方を募集いたします。 ■職務内容:常設案件に関してのディレクション業務をお任せします。 具体的には、企業ショールーム、プロモーション施設等の現場の責任者として、主に施工面の進行管理業務全般を計画、推進いただきます。 ・進行管理業務 ・製作管理業務 ・予算管理業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■提供サービス: ・企業PR施設(ショールーム、資料館、ミュージアム、マンションギャラリー) ・店舗(飲食店、物販店) ・オフィス内装 数千万単位が多く、ショールームや企業のミュージアムの案件が比較的多い状況です。 ■常設部門: 常設案件に携わる部門として立ち上げました。デザイナー含めると30名くらいの方が在籍しています。 ■働き方について: フレックス、リモート勤務可能。 全社平均残業30時間弱、常設部門だと40時間前後が平均となります。 忙期によりばらつきがありますが、36協定の範囲内となります ■当社について: イベントや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作している会社です。クライアントのブランド、製品、サービスのストーリーを伝える「体験」を創り、ユーザーの「感動」と「共感」を生み出すことで、企業とユーザーとのエンゲージメントを高めることを重要視しています。 コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性があります。私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションにイノベーションを起こしていきます。 ■当社のフィールド: 「Experience Marketing」を事業コンセプトに、各フィールドでの「体験」を掛け合わせ、クライアントのマーケティング活動を支援しています。 変更の範囲:本文参照
インターテック・サーティフィケーション株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
リスクコンサルティング その他, 品質管理(機械) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜ISO認証部マネージャー募集/世界大手の第三者認証機関/転勤なし/リモート可/中小企業から大企業まで幅広い顧客/年収800万〜1200万〜 ■業務概要: インターテックサーティフィケーション社の認証部のマネジメント職として業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・スタッフや数字の管理・レポート業務 ・審査報告書のレビュー・検証・審査内容に関する審査員へのフィードバック ・審査計画の策定・その他認証に関わる事務作業 ・ISO9001/ISO14001その他の規格による審査活動 ・営業支援・業界団体会議への参加など ■担当顧客: 中小企業〜大企業(業界は多岐に渡ります) ■インターテックとは インターテックは、世の中に、品質、安全とサステナビリティをもたらす会社です。SAIグローバルも、そのインターテックグループの一員です。 ・私たちインターテックグループは世界中で幅広い産業分野の品質を支えるリーディングカンパニーです。 ・審査、検査、試験、トレーニング、アドバイザリー、品質保証、認証業務を通じて、あらゆるお客様の製品やプロセス、資産に付加価値を提供します。 ・世界中の46,000人以上の社員、3,000人以上の審査員のネットワークで、年間10,000以上の審査を実施し、グローバルな市場でお客様の成功をサ ポートしています。 ・そして、私たちは世界中の市場でお客様の期待に安全で継続的に、実行力を持って誠実にお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜顧客満足度東海エリア1位獲得/未経験歓迎/大垣市周辺配属〜 ■概要:当社が運営する「志門塾」で小中学生を対象に集団授業を担当。1クラス10名〜30名程度の塾生に授業を進めて頂きます(勤務は当社で運営する大垣市周辺の各校舎/希望応相談) 職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 小中学部の集団授業を担当(小学部は1コマ45分、中学部は1コマ50分) 英語・数学・国語・理科・社会からご自身の得意な教科1〜3教科を担当 他にも下記業務に従事頂きます。 申込書の整理、補助教材の作成、成績管理、校内の掲示物作成 ■業務内容詳細:当社が運営する志門塾各校で小中学部の英語・数学・国語・理科・社会から得意な科目授業を担当頂きます。岐阜県を中心に志門塾運営を展開しており、配属場所はご希望もヒアリングしながら決定したいと考えております。当塾は子どもの成長の為なら何でもする想いを胸に運営しています。ただ単に勉強を教えるだけでなく、子どもたちからあこがれの存在となれるような人間力にあふれた授業を担当頂きたいと考えております。塾講師未経験の方でも社内育成でスキルアップできるように研修制度を整えておりますので、安心して下さい。空いた時間に、申込書の整理や補助教材の作成・成績の管理などを行います。 ■組織構成:1つの校舎に社員2名の講師やアルバイトさんが活躍しております。 ■キャリアパス:授業風景を見学しながら授業の進め方や子どもとの接し方を習得→授業の流れをつかんで頂いたら1か月程度、見学と模擬授業を繰り返してスキルアップ→最初は授業の一部を担当しながら半年程度で少しづつ独り立ちを目指して頂きます(2年位の期間をかけて独り立ち頂きます) 独り立ちの後、5年を目安に校舎超を目指していただきます。 ■仕事の魅力:子ども達の成長をそばで見守る事ができるので、やりがいを感じて頂けます。子どもと一緒に成長できます。 ■目標:顧客満足度1位を2年連続。顧客満足度を向上させるために、塾生のより所になれるような環境作りを意識し、地域性の高い塾を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
550万円~999万円
地方銀行, 人事(採用・教育) その他人事
<りそなグループ共通の福利厚生や働く制度を活用できる環境ながら埼玉での長期就業が可能!全国転勤なし!/りそなHDのデジタル戦略を活用した幅広い金融サービスで地域社会に貢献◎> 【業務内容】 ・人財育成に関する施策・研修の企画立案 ・上記に関する研修運営 (例) ・全従業員の人財育成に関する施策の企画立案 ※新入社員から部店長層まで全職層に対する階層別・選抜型・キャリア研修・トレーニー制度等の企画立案 ・りそなホールディングスと連携したグループ合同で実施する人財育成の企画立案 ※越境・ビジネススキル・リベラルアーツ・DX・SX等の幅広い分野に跨る人財育成施策の企画立案 ・上記育成施策に関する各種研修の運営 ※新入社員から部店長層まで全職層に対する研修の運営 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】 【入社後の流れ】 研修は以下を想定しております。 ・外部講師による、講師育成研修の受講 ・先輩社員OJTによる研修概要の理解 研修の枠組みをご理解いただいたのちに、研修内容の企画業務にも携わっていただこうと考えております。 【配属想定先と働き方】 ・配属想定先:埼玉りそな銀行 人財サービス部 研修グループ(りそなホールディングス兼務) ・グループ人員数:約10名程度(正社員4名、他パートナー社員) 【募集背景】 ■中期経営計画では各種のビジネス戦略を支える基盤戦略の一つとして「人財戦略」を掲げて公表しています。人財戦略では、価値創造とWell-beingの持続的な好循環を目指しており、当社の従業員がお客さまや地域社会にプラスの価値を提供するプロフェッショナル人財に向けて持続的に成長していくよう後押しを行います。 ■人的資本投資の拡充への期待が高まるなか、従業員の希望するキャリアに向けた能力開発を支援し、自律的な学びを後押ししております。社内外の垣根を超えて、多様な価値観に触れる経験機会を拡充し、従業員の新たな挑戦に向けて多様な人財育成施策の企画・立案を積極的に展開しております。
レジャー・アミューズメント, プラント機器・設備 メンテナンス
★資格未取得者も歓迎します/USJで働く/転勤・出張なしで働き方◎/UIターン歓迎!(面接に伴う交通費支給あり・引っ越しに伴う諸費用の支給あり)★ ■業務概要 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が誇る「世界最高水準」のパークにあるガス設備の資産管理・運転・保守/保全業務などの管理業務をお任せします! ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・法令、社内規定に基づいた、ガス設備・高圧機器等の資産管理、運転、ならびに定期点検業務 ・外注・業務委託先の実施する設備保守作業の管理業務 ・突発的な設備トラブル発生時における応急対応、原因究明・再発防止検討、類似設備への水平展開、システム登録等 ・機器増設/更新、省エネ、効率化等を伴う設備改造検討、改造工事対応 ■入社してからの流れ 定期的な点検と共に、経験スキルを活かせる業務からおこなっていただきます。まずはテクニカルサービス部の研修を受講いただき、業務に係る安全衛生の特別教育(酸欠、低電圧、フルハーネスなど)を受講いただく予定で、その他については作業毎の手順書による教育を予定しています。 ■資格取得に向けて 試用期間終了後、申込み可能な試験での資格取得を目指していただきます(未経験の場合は丙種からの取得を想定しています)。 受験に係る費用は全額、会社負担です! ■業務の特徴 ・ガス設備のプロとして、パーク全体という大規模施設の安全管理の強化と品質向上に携わることができ、知識/スキルの向上を目指せます。 ・関西トップを争う大規模施設で、扱う設備も他では経験できないスケールです。 ・ゲストに喜んで頂ける安全・品質を届けることを胸にやりがいと誇りを持てます。 ■UIターン歓迎! 全国からのご応募を受け付けております。 面接に伴う交通費は全額支給いたします。 ご入社にあたり、片道100km以上の移動を伴う転居をされる方は、引っ越し費用や物件下見にかかる交通費を当社規程に応じて支給します。 ■シフトパターン(下記時間帯のいずれか) 昼勤・夜勤ごとで「4日勤務→2日休み」の繰り返し 【昼勤】(1)8:15〜17:00、(2)10:00〜18:45、(3)11:45〜20:30 【夜勤】(4)20:15〜5:00、(5)22:00〜6:45、(6)23:45〜8:30 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支える自社SaaS/「データによって人の価値を最大化する」スタートアップ/3rdPartyDataに頼らない自社データに強み!月8億人のデータをリアルタイムに解析できるプロダクト】 ■ポジション概要: ”マルチチャネル × 1st Party Customer Data × リアルタイム” をワンストップで提供するCX・マーケティングプラットフォーム『KARTE』シリーズにおいて、オンライン・オフラインを問わず、戦略の構築からマーケティング全般を推進し、リード創出を担うマーケティングポジションの募集です。 【変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり】 ■業務内容例: 下記業務より、強みや適性を踏まえてお任せする予定です。 ◎リード獲得 ・イベントやブースの企画・運営・改善(自社イベント/EXPO出展/イベント協賛/外部公演など) ・KARTEの導入を検討される事業者の課題に向き合った、セミナーの企画・運営 ・オンライン広告の運用・改善(インハウス/代理店連携いずれのケースもあり) ・サービスサイト( karte.io )でのCV向上のための分析・施策実行 ◎コンテンツ企画・制作 ・オウンドメディアのコンテンツ企画・制作 ・ホワイトペーパーの企画・制作 ◎リードマネジメント ・KARTEやPardotを用いた情報提供の設計・施策実行 ・マーケティング/セールス活動を行うためのデータの構築・整備 ■ポジションの魅力: ◎企業のマーケティング活動を支援するプロダクトを提供しているため、自社のマーケティング活動にも高いレベルが求められます。 ◎KARTEだけでなくさまざまなツールの活用や協力会社との連携を行い、オンライン・オフラインを問わず、幅広くマーケティング施策を経験することができます。 ◎セールスだけでなく、カスタマーサクセスやプロダクトサイドとも非常に距離が近いのが特徴です。各部署との連携を求められるため、多様な知見を得られます。 変更の範囲:本文参照
株式会社データX
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー/累計200億円の資金調達を実現/月給とは別にプレミアム報酬年4回あり◆◇ ■業務概要: 当社の情報システム部門にて、社内のITツールやIT環境の整備、 ならびに情報システム部門の業務改善/効率化に向けた 企画と実行を担って頂くポジションです。 ■具体的な仕事内容: ・情報セキュリティ ・内部統制(IT統制)の整備、運用 ・RPAツールによる運用業務の効率化検討 ・WindowsAD/Google Workspace環境でのアカウント管理運用の効率化 ・ヘルプデスクやキッティング業務の効率化と管理 ・社内ネットワークの保守と運用、検知の仕組み構築 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 ■当社について: ・当社は『データ』を軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニーです。現在は、データの取得/統合/活用をノーコードで実現する、マーケティングプラットフォーム「b→dash」の開発、提供を中心に事業を展開しています。 ・累計200億円の資金調達を実現:世界有数の金融機関であるゴールドマン・サックスなどから国内最大規模の総額150億円以上の資金を調達しました。 b→dash サービスサイト https://bdash-marketing.com/ kpiee サービスサイト https://www.kpiee.com/ データX採用サイト https://recruit.data-x.co.jp/ 変更の範囲:本文参照
株式会社トータルオフィスパートナー
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【電気主任技術者募集/清水建設のグループ企業で安定性◎/土日祝休み/夜勤・休日出勤無し/転勤無し】 ■業務概要 清水建設本社ビルの施設管理。電気、空調、衛生設備の保守マネージメントをお願いします ゆくゆくは本社ビル、イノベーションセンターのいずれかで電気主任技術者を担っていただきます。 ■業務詳細: (1)毎日の空調、照明の運転スケジュール管理 (2)日常、週例、月例、年次の各点検の実施管理 (3)施設機器の保守保全。(予防保全対応) (4)計画修繕制定及び補正。修繕及び諸口工事の実施 (5)エネルギー管理(都の優良特定地球温暖化対策事業所認定) (6)各報告書等の作成及び管理。(官庁報告書を含む) (7)省エネ施策の実施及び検証。 (8)電気設備の統括管理(主任技術者業務) ※入社後は担当者が施設概要を習得するまで丁寧に指導します。都の推奨する高い基準で管理を行います。 ■同社の魅力 ・施設のメンテナンスは、この先も続けられるためなくならない仕事となっております。資格取得のサポートも充実しており、一生仕事のスキルや知識が身につきます。 ・管理するビルは中央区京橋にある地下3階・地上22階建ての本社ビルで、2016年度に東京都「トップレベル事業所(優良特定地球温暖化対策事業所)」に認定されました。 ・都心のラグジュアリーな高層ビルで働くことができ、管理スキルも身に付きます。 ・働き方改革実施中でプライベート充実化や、男性の育児休暇の実績があり、仕事とプライベートを両立し働きやすい環境を実践中です。 ・清水建設グループの安定した経営基盤のもと、残業月20時間以内を実践。オンオフワークライフバランス重視の環境です。平均勤続年数10年以上と高い定着率も魅力的であります。 ・早く現場に慣れていただくように、丁寧に覚えていただけるように心がけております。 ■同社のミッション ・オーナーの代行として清水建設新本社ビルの「安全・安心・快適」を提供すべく、協力業者と連携してビルの保守を推進します。 ・日常の管理はもちろん、難易度の高い業務でも高い技術をもって対応し、常に頼れる存在でありたいと私たちは考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ