1940 件
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都
-
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・IT企画構想策定 ・BPR/業務改善 ・新規事業企画立案 ・プロジェクトマネジメント <案件事例> ・内閣府向け:激甚災害指定におけるAI活用提言 ・大手IT企業向け:中期IT戦略策定支援 ・大手機械メーカー向け:グローバルSCM業務改革支援 ・大手金融企業向け:金融システム刷新、BPR支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
メガバンク、地方銀行、信用金庫向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント <支援業界> ・メガバンク ・地方銀行 ・信用金庫 ※金融以外のインダストリーに携わる可能性もございます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
弊社エグゼクティブと二人三脚にて 、SCM関連のPJデリバリー/SCM領域の組織構築をお任せします。 具体的には、下記におけるリードクラスとして、サービス提供を完遂する役割を期待します。 ・企画構想/改革基本構想支援 ・業務要件定義書の作成 ・システム化要件定義 ・調達支援 ・PMO支援 <具体的な案件事例> ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務要件定義(PP,PS,SD,MM関連) ・大手空調メーカー様向けSCM業務要件定義(DP関連) ・大手化学メーカー様向けSCM改善+データ利活用(DP、PP、SD関連)
生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、プロジェクトマネジメント、リスク分析、セキュリティ戦略立案 <支援業界> ・生命保険業界 ・損害保険業界 ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手生命保険会社様向けIT戦略立案支援(戦略案件) ・大手生命保険会社様向けICS・保険監督基準への対応支援(業務改善支援) ・大手損害保険会社様向けシステム企画支援(業務支援)
戦略/業務改革領域におけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、新規事業企画立案 <支援業界> ・製造、流通、小売、物流 ・金融(銀行、信用金庫等) ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手金融機関様向けデータ利活用に向けたCX/DX推進支援(戦略案件) ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務改革支援(業務改善案件) ・大手自動車メーカー様向けサービスの業務デジタル化推進支援(業務改善案件)
製造業等を中心に、 SCM および ECM(PLM)関連 のPJデリバリーを遂行していただきます。 具体的には、下記におけるリードメンバー/メンバクラスいずれかにて、サービス提供を完遂する役割を期待します。 ・ SCM/ECM企画構想 / 業務要件定義 / システム化要件定義 ・ SAP導入支援 ・ PLM導入支援 ・ SCM/ECMプロジェクトPMO支援 ・ SAP運用保守支援 <具体的な案件事例> ・大手機械メーカー様向け:グローバルSCM業務要件定義(SAP S/4 PP,PS,SD,MM関連) ・大手空調メーカー様向け:SCM業務要件定義(SAP S/4 DP関連) ・大手化学メーカー様向け:SCM改善+データ利活用(SAP S/4 DP,PP,SD関連) ・大手電機メーカー様向け:グローバルSCM/PLM導入支援(SAP PP,MM,SD関連、PLM Teamcenter関連)
Sansan株式会社
1008万円~1806万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux/・Web Server:IIS、Apache ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、OpenSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda、API Gateway、Systems Manager、Directory Service ・監視:Zabbix、Cloudwatch、New Relic/・その他ミドルウェア:td-agent、NXLog、bind ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec、Packer/・運用ツール:Python、shell script、PowerShell ・リポジトリ:GitHub、GitLab/・プロジェクト:Planio、Gantter、Asana ・CI・テスト:Jenkins、NUnit/・ドキュメンテーション:Confluence/・コミュニケーションツール:Slack
1006万円~1803万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【ミッション】モバイルアプリケーション開発の中長期的な技術リスクに先手を打ち、プロダクトの価値を迅速かつ継続的に提供すること 【概要】iOSアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。 現在はSansanとEightという2つのプロダクトの開発をしていますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。 【具体的な内容】・各プロダクトにおける技術的課題解決の支援 ・プロットフォームや開発言語の新機能をプロダクトへ導入するための調査、導入支援 ・CI/CD など継続的な開発環境の整備 ・プロダクト間で共通利用できる独自ライブラリ、開発ツールの企画、開発 ・安定したプロダクト運用フローの企画、設計 【やりがい】・比較的大規模なプロダクトに対して、開発基盤や開発体制、設計といったマクロの視点での開発と改善に取り組める ・各プロダクトが抱える技術的な課題に向き合うため、技術的な知見を活かしながら業務を遂行できる ・横断組織であるため、各プロダクトの価値向上に寄与できる ・新技術の導入検討を行うため、早い段階から新技術に触れられる ・エンドユーザーはもちろんのこと、一緒に働く仲間にも喜んでもらえる活動に取り組める
1001万円~1806万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
◎同社の新サービス「Bill One」プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わっていただきます。 ◎本ポジションではテクニカルリード・アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 【業務内容】:・プロダクトの新機能の開発や改善、運用・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定・言語、 フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 【やりがい】:・技術選定について高い裁量と責任が与えられる。 ・同社が扱うデータや名刺/帳簿のデータ化などの技術を生かしたサービス開発に取り組める ・ビジネスサイドのメンバーとともに、サービス価値に向き合える。 ・新しいプロダクトなのでスタートアップ企業のようなスピード感と開拓している手応えを味わえる。 【サービス】:さまざまな業務のデジタル化が進む中、請求書に関しては多くの企業がいまだ紙のまま作業をしています。 Bill Oneはあらゆる請求書をオンラインで受け取ることができます。テレワークへの移行、請求書業務の スピードアップと月次決算の早期化、組織全体の生産性向上を実現します。
株式会社 justInCaseTechnologies
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務概要】 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。 また、同社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。 事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 【業務詳細】 ・プロジェクトマネジメント 顧客ハイレイヤーメンバーとのステークホルダーマネジメント、クライアントのシステム開発工程上の課題抽出、 プロダクトの提案におけるコンサルティング、全体方針の検討 / 策定、複数プロジェクトの推進 / 管理 ・メンバーのピープルマネジメント、プロダクト・開発チームとの仕様調整 ・各種標準化の社内ルール整備・トラブル対応と対策 【プロダクト】 https://justincase-tech.com/joinsure
【業務詳細】法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当します。技術面のリードとして、以下に携わります。 ・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計 ・技術検証の方針策定 ・技術的な改善提案 また、プロジェクトやチームのマネジメントを行う場合もあります。 【やりがい】 ・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、 プロジェクトの技術的な意思決定に携わることができます。 ・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、 事業成長を感じられる環境で開発できます。
■Sansan株式会社の新サービス「Contract One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、 質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 【具体的な内容】現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4~5名からなる2つのスモールチームです。ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく 開発組織のさらなる拡大が必要です。本ポジションで以下のような業務や役割を想定しています。 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用・重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 【地方拠点勤務】入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を 踏まえて調整予定です。詳細については選考の中でお伝えいたします。なお、配属後の転勤はありませんのでご安心ください。 ※研修期間中は家賃を同社で負担いたします。 【Contract Oneとは(URL:https://contract-one.com/)】 契約書の印刷・製本、押印、郵送対応。電子契約が普及する一方で、いまだ紙の契約書にはアナログな対応が必要です。これからは紙の契約書に 触れることなく、あらゆる契約業務をオンラインで完結できる。Sansan株式会社のテクノロジーとオペレーションが、全契約書を正確にデータ化し 混在する電子契約書と紙の契約書の一元管理を実現します。Contract Oneは、契約業務をDXすることで、企業のリスク管理を進化させます。
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 広告・メディア法人営業(新規中心) QA・テスター
事業をより加速させることをテーマに、プロダクトとして守るべき品質やあるべきプロセスは何かを定義し、それらを達成、最適化するために 必要な活動を行います。複数のプロダクトを横断的に俯瞰しつつ、各プロダクトが抱える課題や改善点を発見し、解決に向けて必要な活動を行います。 【担当業務】・全社共通で追うべき指標の定義と可視化/・プロダクトで重視すべき指標の抽出と可視化 ・各プロダクトで行われるテスト活動におけるプロセス改善、実行効率の向上/・品質の向上に資すると考えられる活動全般 ・各プロダクトを担当するメンバーのリード/・より良いQAを実現するためのプラクティスの導入、定着 ・品質向上の意識や文化の醸成 【本ポジションの魅力】 ・日本最大級のSaaSプロダクトを手がける企業において、文化醸成に携わるという挑戦ができるポジションです。 ・開発との距離が近く、改善の手応えをダイレクトに感じられます。 ・マルチプロダクトを展開しているため、ビジネスモデル(BtoB、BtoC)、フェーズ(0→1、1→10、10→100)、種類(モノリス、 マイクロサービス)、プラットフォーム(Web、Android、iOS、Salesforce)など、様々な状況を横断的に見る事ができます。
株式会社TWOSTONE&Sons
1200万円~
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
顧客個別の課題を上流から下流までワンストップで解決する、コンサルティングサービスを提供し企業価値向上を支援する。 <お任せしたい領域> ? 経営・事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 ? プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)と、その推進・管理。 ? マナージャー以上の方には、 案件獲得や営業支援等のフロントとしての役割も担っていただく。
フューチャー株式会社
1000万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆同社に設立されたStrategic AI GroupのAIコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・AI・データ分析活用コンサルティング案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動 ・最先端技術を取り入れた、新たなAI・データ分析サービス・ソリューション企画、実行・AI・データ分析領域におけるプロジェクトマネジメント ・同社コンサルタントに対するAI普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり) 【案件事例:画像処理】 ・服飾画像に対する類似画像検索/・医療画像に対する病変特定のための画像解析/・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析 ・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析/・手書き文字を含む、証票認識技術の向上 【案件事例:言語処理(音声処理)】 ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約/・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術/・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 【案件事例:データ分析】 ・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築 ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測/・小売業向けの在庫データ分析およびその評価 ・店舗従業員のシフト最適化/・物流における配送経路最適化/・倉庫内ピッキング経路最適化
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
①DX戦略策定/推進 【概要】デジタル領域におけるお客様の現状を把握した上で課題を抽出し、あるべき姿に向けた施策やロードマップをご提言します。 本ポジションの最大ミッションは、経営とITの戦略パートナーとして顧客の未来価値を最大化することです。 ②DX人材・組織育成 【概要】クライアント企業の改革の中核となる戦略組織に対してデジタル技術を活用した ビジネス変革を自社内で推進していくための人材育成と組織づくりを支援します。 ③新規事業創出 【概要】クライアントの新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」を デザインとテクノロジーの両軸で一貫して支援するプロジェクトをリードしていただきます。 ④BPR 【概要】流通、小売、製造、金融等のインダストリーにおけるコア業務の改革実績とテクノロジー (ローコードやクラウドサービスの活用等)をもとに、お客様の組織内から、ビジネスモデル、業務プロセス改革(BPR)リードして頂きます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 データサイエンティスト・アナリスト
◆ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、世界最先端の、ディープラーニングを中心とする 機械学習技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的プロジェクトをリードしています。 既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・エンジニアが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、 データサイエンティストを積極的に採用します。 【業務詳細】・データサイエンス領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ・最先端技術を取り入れた、データサイエンスサービス・ソリューション企画、実行 ・データサイエンス案件の獲得、またそれに伴う営業・提案活動 ・同社コンサルタントに対するデータサイエンス普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり) 【案件事例】・最先端AIアルゴリズムを用いた、マルチモーダル(購買履歴・画像・テキスト)レコメンドシステム構築 ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測・小売業向けの在庫データ分析およびその評価 ・店舗従業員のシフト最適化・物流における配送経路最適化・倉庫内ピッキング経路最適化 【キャリア】:同社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、 技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が同社にはあります。
株式会社日立コンサルティング
1200万円~2200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
■コンサルティングサービス概要:日立グループの社会イノベーション事業を牽引すべく、社会課題解決策をビジネスエコシステムで構想し、新規事業として企画・社会実装を推進する、事業企画・実現推進コンサルティングを行っています。 ■業務内容:社会課題解決に向けた新事業企画、新サービス企画、DX構想策定から、事業化・社会実装までをスコープとしたビジネスイノベーションコンサルティングサービスを提供します。サービスの提供に当たっては、クライアントとの協創により、関係パートナーの巻き込みを含めた領域横断でのビジネスエコシステムの形成を指向し、日立グループのアセットを含むデータ分析・AI、ロボティクス、ドローン等の先端テクノロジーを活用することで価値創出・実現性を追求します。 ※クライアント・ターゲット業界:エネルギー、交通、水道、通信、物流、建設・まちづくり、ヘルスケア、公共団体、を主とした社会インフラ事業者 【主な担当業務/役割】プロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・提案、プロジェクト計画策定、プロジェクトリード、クライアントとの信頼関係構築 ・収集した情報や分析結果に基づくビジネス構想等の仮説構築 ・プロジェクトメンバーのタスク設計とメンバーマネジメント ・組織活動としての情報発信、サービス開発、人材育成 特に、シニアマネージャーは、組織マネジメントの一員として以下の業務もお任せします。 新規ビジネス・サービス開発/新規顧客・アライアンスパートナーの開拓/人材採用・育成・トレーニング/ブランディング・マーケティング
株式会社ダイニー
1200万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発
・「経営者」として事業の長期のビジョンを描き、中期計画および足元の事業計画を実現すべく、 オペレーティング・戦略・企画面からビジネスを支える。 ・「経営者の1人」として事業を牽引し、他の誰もが出すことができない圧倒的な成果を会社にもたらす。 ・管理会計や予実管理に基づき、事業の KPI を定義し、改善のための具体的なアクションを策定した上で、チームに実行させる。 ・事業の企画面を管掌し、事業の戦略設計や、ボトルネックの解消をディレクションする。 ・単一の事業に閉じるのみならず、全社の事業全体を深く理解した上で、全社としての事業成長を最大化させる。 【事業責任者のミッション】 飲食業界のインフラとしてAll in One Platformを実現するためには、まだまだ現状の機能だけでは事足りていません。 今後は下記の領域にも広げていくべく、事業計画を進めています。 ①FinTech:自社サービスで独自に蓄積したデータベースを元に、決済をはじめとした金融パッケージの提供。 ②外食Media:ダイニー独自の全国の飲食データが収集可能なため、カテゴリをセグメントしてユーザーに情報を提供。 ③バックオフィスのSaaS:POSから経営管理システムの一気通貫による、飲食バックオフィス業務効率化。
1800万円~3000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 経営幹部・CxO 経営企画
■業務概要 COOとして、経営企画業務をはじめ、事業進捗に必要なあらゆる業務の業務執行を統括して頂きます。将来的にIPOも見据えるダイニーの 現在のフェーズでは、本ポジションは事業をスケールさせる原動力として大きな意味を持ちます。 自らの業務によって事業成長に貢献しているという実感を、強く感じることができます。 ■業務内容 ・「経営者」として全社の長期のビジョンを描き、中期計画および足元の事業計画を実現すべく、オペレーティング・戦略面からビジネスを支える。 ・「経営者」として全社を牽引し、他の誰もが出すことができない圧倒的な成果を会社にもたらす。 ・Tier1 グローバル投資家と対話し、資本市場と適切にコミュニケーションを取り、事業戦略を練り、社内に落とし込む。 ・管理会計や予実管理に基づき、各事業部の KPI を定義し、改善のための具体的なアクションを策定した上で、各チームに実行させる。 ・経営企画や事業企画を管掌し、全社レベルの戦略設計や、ボトルネックの解消をディレクションする。 【ダイニーに“いま”注目していただきたい5つの理由】 ①ダイニーは日本の外食全体、市場規模25兆円の産業の変革に挑戦しています。 ②海外VCからも資金調達しており、グローバルに期待されています。 ③All in One Restaurant Cloud.として、POSからスタートし、Fintech、HRと複数領域に進出しています。 ④解約率は0.5%未満、ARRは2023年対比で3倍と良質なプロダクトで爆発的な成長を実現しています。 ⑤飲食店のみならず、飲食店の従業員、消費者に至るまで、外食産業全体を変革し、日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。
1000万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販)
以下の企画~マネジメントの全てがミッションとなります。 ・CMRRの獲得・エクスパンション(店舗展開、アップセル、クロスセル)・顧客のLTVの最大化・チームビルディング ・KPI/KGI設計・社内のナレッジ蓄積・コンサルティング営業の型化 【チームのミッション】 飲食店経営者様に伴走し、飲食店の売上向上、利益拡大、従業員満足の向上にコミットするアカウントセールスチームの統括をしていただきます。 店舗展開やアップセル・クロスセルを通してダイニーのCMRRの向上にコミットいただきます。数十~数百店舗を抱える飲食店でも、 新規受注の際は2~3店舗から試験導入をいただくケースが多く、フィールドセールスが受注したサービス導入店舗の売上向上に向けて伴走し、 成功事例を創出いただくことがミッションです。 【KPI】・(C)MRR・ARPU・担当法人数・店舗数・サクセススコア 【キャリアパス】 ・事業領域ごとに組織が分かれた際には事業部の責任者や、CROなどさまざまな可能性がございます ・ダイニーをグローバルなインフラ企業にグロースさせれるよう、事業統括や経営にチャレンジしていただく可能性や、セールスから マーケティング・バックオフィスなど職種転換をいただく可能性などもございますので、ご希望とご志向をお伺いしながらご相談しつつ、 可能な範囲でご自身のキャリアを描いていただくことが可能です
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
その他(IT・通信) 建設・プラント・不動産, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
CRMシステム担当者として、Salesforce システムの管理と Salesforce 関連のプロジェクトの推進において重要な役割を果たしていた だきます。 Salesforce環境がビジネスニーズに合わせて最適化されているかを確認し 部門を超えたチームと緊密に連携して、 不動産業務を強化するソリューションを開発および実装していただきます。 現在のプロジェクトの段階は、オペレーションの現状を確認しながら、要件を定義していく段階となります。 開発は外部ベンダーがいる、ベンダーと一緒にプロジェクトを管理いただきます。 【詳細/期待する役割】 1.システムマネジメント: Salesforce プラットフォームを管理および保守して、最適なパフォーマンス、データの整合性、ユーザーアクセスを確保します。 進化するビジネスのニーズを満たすために、Salesforce ソリューションを構成、カスタマイズ、開発します。 Salesforce のユーザー管理、プロファイル、ロール、権限セットを監視します。 2.プロジェクトのリーダーシップ:Salesforce プロジェクトの開始から納品までを主導および管理し、予定どおりに予算内で確実に完了するようにします。 ビジネス関係者と協力してプロジェクト要件を収集し、文書化します。 Salesforce の実装とカスタマイズのベストプラクティスに関するガイダンスを提供します。 3.ユーザーのトレーニングとサポート:組織内の Salesforce ユーザーをトレーニングおよびサポートします。 4.データ管理: Salesforce システム内のデータの品質と整合性を確保します。 データガバナンスの標準と手順を開発し、維持します。
株式会社エル・ティー・エス
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】:業界トップクラスの有名企業を中心としたクライアントに対して戦略コンサルティング部門における、 お客様の経営戦略・事業戦略の策定、新規事業開発、市場調査等のプロジェクトマネジメントやデリバリ、 並びに戦略コンサルティングサービスの強化に向けた各種社内活動に主体者として従事いただきます。 【組織体制】:ナレッジをオープンに交換し合う文化があり、勉強会も積極的に行われております。グループチャットで気軽に話しかければ、 自身のナレッジをシェアしたり、関連資料のアドバイスをしてくれたり学び合う仲間として沢山の支援が得られます。 【取引先】:自動車・製造・食品・商社・エネルギー・金融・運輸・サービス・IT通信などの業界内で有力な大手優良企業が中心です。 【教育体制】:外資系コンサルティングファームも外注するほど洗練された独自の教育フレームワークを元に数年単位でじっくり育てていく文化です。 【魅力】:「人が良い」働きやすい社風:同社では「導入後の定着」に力を入れており、コンサルタントもお客様と同じ目線で会話をすることを 大切にしています。そのため社員も共感性が高く誠実な方が多いです。また、働きやすい環境が整っており、具体的には 平均残業が20時間、離職率も約6%とプライベートとのバランスがとれる環境です。大手のコンサルの風土が合わず、 同社に入社した方が多数。非常にマイルドな方が多く、面接に行って「入社したくなった」という方が続出しています。
パーソルクロステクノロジー株式会社
1000万円~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■募集背景:同社は、総合人材サービスグループとして業界最大級のビジネススケールをもつパーソルグループの中核企業で、技術領域に特化した ビジネスを展開しています。この度、同社のIT技術部門としての新規事業領域(Salesforce)拡大に伴い、技術部門、営業部門と共に 事業立ち上げの中核を担っていただける方を募集いたします。同社の1700社を超えるお取引企業の中のニーズをキャッチアップし、 Salesforce導入提案、システムデザイン、要件定義から設計、開発、テストのマネジメントまで担っていただきます。 多様な業界でのプロジェクトに携わり、市場価値の高いエキスパートを目指す事が可能です。 ■仕事内容:Salesforceを活用し、顧客のDX推進に向けて、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 ・Salesforce導入案件の提案・Salesforce導入プロジェクトにおけるコンサルテーション ・Salesforce導入プロジェクトにおける要件定義から設計、開発、テストのプロジェクトマネジメント ■「Salesforce」に携わるメリット Salesforceは、セールスフォース・ドットコム社が提供するクラウド型の顧客管理(CRM)プラットフォームです。 企業におけるDXの取り組み拡大する中、営業領域等で各種データを集約し、データを利活用しようとする動きが活発化しています。 Salesforceの国内での成長率は20%以上で、SlackやTableauも買収し、今後も非常に高い成長が見込まれています。 今後ますます営業企業のDXへのニーズが高まる中、Salesforce技術者は多くの企業で必要とされ、 市場価値もさらに高まっていくことが期待されています。
SBテクノロジー株式会社
1040万円~1374万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 広報
【業務内容】 経営視点を踏まえた社外広報/社内広報の広報戦略を立案し、広報機能を推進していくことを期待します。 ご入社後はプレスリリースや各広報ツールを用いた事業やサービスの認知拡大の実務を通じて、同社事業および業務のキャッチアップをしていただきます。 入社3か月~半年を目途に、広報マネジメントライン(部長/マネージャー)と連携を取りながら、 広報戦略立案やメンバーマネージメントに従事していただきます。将来的に広報部の部長として、部署をけん引する立場でご活躍を期待します。 【担当業務】 ・広報戦略立案、実行 ・コーポレートブランディング ・部門のマネジメント ・広報活動の効果測定および経営層への説明
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ