3160 件
東京電力ホールディングス株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
1000万円~
-
石油・資源 電力, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 【1】税務、決算、財務諸表作成業務 HD及び基幹事業会社(RP、PG、EP、FP)並びにグループ各社の税務業務(主に以下のような業務)を担当していただきます。 └税務業務は、税目ごとに担当Gを設置。決算グループは法人税等の国税と事業税を担当 ・HD及び基幹事業会社の繰延税金資産・負債、法人税算定・税務申告等の対応 ・事業税算定対応 ・国際税務対応、グループ通算税制対応等、グループ全体の税務業務対応 ・税務調査対応 ・税制改正対応や経営へのレポート業務 【2】新制度対応業務 電力自由化を受け、様々な取引市場や制度が創設されることにともなう国の審議会への意見出しや、各種制度新設に係る会計・税務に関する実務課題やリスクの洗い出しと対応策の立案実施等を行います。 また、国際税務の制度導入進捗に応じた税務業務体制検討等、税務ガバナンス向上施策の検討・実施を行います。 ■期待される役割: ・決算グループの税務チーム(社員4名、派遣スタッフ2名)が実施している税務業務について、専門的な知見に基づき、メンバーが実施した税務処理の包括的な確認を実施 ・課題検討においては、検討メンバーの中心となりPJ(4名:担当部長含む)の進捗管理や関係各所との調整を実施 ・社内関係者への説明対応(数件程度/年) ■キャリアパス: 以下のようなキャリアパスを想定しています。 ◎短期(1〜3年):決算Gで税務業務を担当していただきます。 ◎中長期(3〜5年):決算業務を中心にマネジメント経験を積み、ひいては組織全体の経営に携わっていただくことを期待しています。 ■やりがい: 電力業界のトップランナーとして、電力業界全体に係る様々な制度等の検討に携わる機会があり、他社にない経験を積むことができます。 また、グループ大でのBEPS2.0(Pillar2)の導入検討など、関係各所を巻き込む大規模かつチャレンジングな制度導入プロジェクトの経験を積むことができます。 将来的には、予算や財務、ファイナンス等、希望により幅広い業務を経験することもでき、人事考課とともに異動希望等を聞く制度もあります。 毎四半期、上席者との個別面談を実施するなど、会社全体で相談しやすい職場づくりに取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
900万円~1000万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 下記のような方は当ポジションからご応募ください! ・現状でご希望のポジションが決まっていない方、または複数ある方 ・バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方 ・開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方 ■業務詳細: ・当社プロダクト(Xard・WalletStation)における機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ◇各プロダクトについて: ・Xard: Xardは企業が自社ブランドの「Visa」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 ・Wallet Station: Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。 店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 ■組織について: Wallet Station・Xardを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5〜8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。 より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティ/アクセシビリティを追求していただきたいと思います。 開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めているため、開発業務のみならず、ぜひたくさんの意見を出していただけることを期待しております。
■業務概要: テックリードとして、当社が提供するWallet Stationの各種機能の企画・開発を牽引いただきます。 Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 ■業務詳細: ・Wallet Stationにおける機能改善、新機能開発における企画〜アーキテクチャ設計 ・技術検証・技術選定・コーディングなど技術的課題の解決等の開発チームにおけるの技術面でのリード ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビューによる品質の確保 ・生産性、品質向上のためのCI/CD導入・刷新を通じたPDCAサイクルの推進 技術面および行動面におけるリードおよびフォロー ■組織について: Wallet Stationを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5〜8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。 より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリテイ、アクセシビリティを追求していただきたいと思います。 開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めているため、開発業務のみならず、ぜひたくさんの意見を出していただけることを期待しております。
株式会社Macbee Planet
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画
◇Macbee Planetの重要な成長戦略であるM&Aの実務を推進/東証プライム上場/土日祝休み◇ ■募集背景: 当社はM&A による非連続の成長も含め、順調に成長を遂げてきました。 ここからもう一段大きな存在になるために今般のプライム上場を機に、新たなテーマとして、「すべてのマーケティングを成果報酬に」を制定しまし、デジタル広告にとどまらず広告業界全体に当社の価値観を訴求し、成果報酬型の広告市場そのものの拡大をリードし、広告業界にゲームチェンジをもたらすことを目指しています。これを実現させるためには、経営の中核を担う人材の採用及び組織の強化が不可欠と考えています。 ■業務概要: プライム上場企業である当社にて、重要な成長戦略であるM&Aの実務を推進していただきます。対象会社発掘からデューディリジェンス、バリュエーション、契約交渉、クロージング、PMI等、M&Aの一連の業務を広範に担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・国内外におけるM&Aターゲット検討およびM&Aプロセスの実行 ・アライアンス検討および実行 ・グループ会社の戦略策定サポート ・競合他社の戦略や業績の分析、市場分析 ・その他、役員特命事項など経営企画本部業務 ■本ポジションの魅力: ・M&Aを実務から構想まで経験することが可能 ・経営管理本部には、公認会計士やコンサルファーム出身者、元パラリーガルなど各方面のエキスパートが在籍しており、全員の知恵を活用して戦略を考える環境 ・設立5年で上場を実現/10 年以内にプライム上場企業へと急成長している企業の中で、スピード感を持ってダイナミックなプロジェクトに関わることができる(成長できる) ■当社について: Macbee Planetは2015年の創業以来、平均50%以上の成長率で事業を伸ばしており、2020年にはグロース市場に、2024年にはプライム市場に上場いたしました。当社は、認知・獲得・リテンションという各ファネルを成果報酬で提供するマーケティングカンパニーです。独自のトラッキング技術を有する当社は、「データ×テクノロジー×コンサルティング」の力でLTVを予測しROIを最適化する成果報酬型マーケティングにより、クライアントのリスクを最大限抑えた顧客獲得を実現いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
東京青果株式会社
東京都大田区東海
食品・飲料・たばこ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【◎業界未経験歓迎/◎年間賞与7ヶ月(実績)/◎システム部の企画課課長〜課長補佐クラス/◎少数精鋭で成長機会が多い/◎在宅あり/創立76年以上/青果卸売高全国トップ・都内占有率40%/自己資本比率77%の安定経営】 ◇業務内容 下記を役割とした組織(課)およびプロジェクトのマネジメント ・中長期IT戦略の立案ならびに推進 ・システム開発プロジェクトマネジメント(主にベンダーコントロール) ・DXプロジェクトなどの新規IT企画の立案ならびに推進 青果物の卸売業界ではまだまだ電話やFAXが主流ですが、時代の波に乗り遅れないためにもデジタル技術を駆使したDXの推進が急務です。また、現行の基幹システムは長年の改修が積み重なり、複雑に絡み合っています。これらの課題を一緒に解決し、業界をリードしていただける方を募集しています。 ★少数精鋭の部署で裁量を持って働き、業界No.1の弊社でのあなたのDX化推進が業界全体の成長に確実につながります!! ■働きやすさについて ・所定労働時間が7時間と5時間(土曜日)であり、週の所定労働時間が33時間です。(一日8時間労働で週5勤務の場合40時間) ・所定労働時間を超えた勤務にはしっかりと時間外労働手当が出ます。 ・所定労働時間は月〜火、木〜金は8:00~16:00、土曜日は8:00~14:00となります ■組織構成 部長1名、副部長1名、課長1名 課長補佐2名、係長2名、メンバー8名 50代6人、40代2名、30代1名、その他が20代 ◇企業の魅力 (1) 業界 No.1の取引量 (2) 自己資本比率77%(前期決算)という非常に安定した経営状況 ◇特徴 国内最大の青果卸売企業 【市場流通の活性化を通じて、広く社会に貢献する会社です】 青果物流通におけるNo.1企業として、産地・販売先との連携も強化しながら、市場流通における圧倒的なシェアを確保し、青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献している企業です★ 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜Fintech・決済領域に特化し大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携われる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フルフレックス〜 ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。グロース市場に上場を果たし事業も順調に成長しています。 グローバルな決済インフラである国際ブランド(VISA、Mastercard 等)の戦略や方針に対し、クレジットカード会社のコンサルタントとして、ビジネス面やシステム面、業務運用等の推進を担う即戦力のマネージャーを募集いたします。 ■業務内容: 国際ブランド関連業務における以下のマネジメント業務を担当していただきます。 ・VISA、Mastercard、JCB、AMEXとのアライアンス交渉および契約管理支援 ・国際ブランドルールの解釈、社内展開、対応方針の策定支援 ・新制度やルール変更への対応計画の立案、実行支援 ・タッチ決済、トークン化、各種Pay対応、NPD等のプロジェクト推進支援 ・チームマネジメント(3〜5名程度)、進捗管理、人材育成等 ■ポジションの魅力: ・専門性の深耕やPMO特化など、個々の志向性に応じて役割の変更ができる柔軟なフィールドを用意しております。 ・クレジットカード関連や国際ブランド関連について経験豊富なメンバーが在籍し、気軽に確認する風土があります。また、知識共有の場も充実しているため、より専門性を追求することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【急成長企業!新卒媒体業界トップクラスの「ONE CAREER」のブランドマネージャー】〜新規メディアの立上げなどにも携われる可能性有〜 ■業務概要: 主に新卒採用メディア「ONE CAREER」のブランドマーケティングから担当いただき、中長期的に中途も横断したブランディングを統括いただくことを想定しています。 1)新卒採用メディア「ONE CAREER」のブランドクリエイティブのマネジメント。社内のクリエイティブチームや社外代理店と連携し、統一された世界観と競争優位性のあるブランド戦略を立案・実行 2)中長期視点でのブランド戦略立案(新規メディアの立ち上げ戦略 等)ブランドコンセプト・ブランドの世界観、体験デザイン(カスタマージャーニー策定)などのブランディング業務 3)成長戦略上で優先度の高い業務(エリア別戦略開発、中途領域との接続など)のCreative戦略立案、開発力強化のための業務プロセスの改善・マネジメント 4)チーム組織マネジメント(中長期視点からチーム業務の年間プランの策定・組織強化プラン、人材育成) ■ミッション: ・国内外でFMCGブランドマーケティングの経験を有する事業部長の下、多様性溢れるメンバーの元チームをマネジメントしていただきます。 ・主にWebマーケ/コンテンツマーケ/コミュニティマーケ/リサーチなどの機能を有するメンバーと共に、統一された世界観でブランドKPIの実現をリードいただきます。 ■やりがい: ・人材業界において優位性・独自性の高いブランドを担当し、社会に明確なインパクトを与えることができる ・成長中の企業のマーケティング組織の中枢として、組織設計や人材育成を担う経験ができる ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト『ONE CAREER』 ∟次のキャリアが見える、転職サイト『ONE CAREER PLUS』 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス『ONE CAREER CLOUD』 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
税理士法人, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■主な職務 日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。 ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。(主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画〜業務要件定義・システム要件定義)) (1)プロフェッショナルサービス用 ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング ・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入 ・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入 (2)税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング ・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入 ※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業 ■この職種の魅力・特徴 ・売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です。(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 ・デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。 ・大型のIT系コンサルティングファーム等と比較すると比較的規模の小さい案件にてPJT全体に関わることができます。案件規模が大きく一部にしか携われない、ということもありません。(上流・コンサルテーションスキルの一通りの経験・習熟の場が早く得られます) ・働きやすい環境:残業平均16〜20h/月、繁忙期でも40h程と安定した働き方を実現しています。女性も複数名在籍し、マネージャー職も4名在籍しております。(所定労働時間:7時間) ・在宅勤務がメインでありながらも対面でのコミュニケーションの場も設けることで、入社後も安心してオンボーディングいただくことができるような環境づくりを行っています。 ・キャリアの複線化・長く勤めていただくための取り組みも毎年改善・レベルアップされ、キャリアも柔軟に構築いただくことができます。
アイディア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業統括マネジャー
■ミッション: 当社は、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階(ミドルステージ)のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea(アイシア)を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。 セールスディレクターは、事業拡大を支える営業チームを構築し、予実達成することがミッションとなります。 ■業務内容: 当社のプラットフォームとサービスセグメントを理解し、予算策定から日常業務まで営業活動を横断的にディレクションすることを求めます。また、各セグメントの事業戦略策定を支援し、ゆくゆくは単独で立案することを期待します。 ■業務詳細: ・事業戦略の策定支援 ・事業計画の策定と予実の達成 ・四半期ごとの事業部OKRの策定・策定支援 ・横断的なチーム連携強化 ・経営チームへのレポーティング ・セールス人材の採用 ■魅力: 予算と裁量権を持って活動計画を策定し、営業チームをマネジメントする業務に集中できます。当社の中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。 ■当社について: 私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。創業から7年を迎えた現在、海事産業への貢献をさらに深化させるとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス
■ミッション: 当社は、AIとIoTで海事産業の未来を形成する、スケール段階(ミドルステージ)のスタートアップです。業界が求めるDXを具体化し、海事産業の全体にアプローチできるプラットフォーム Aisea(アイシア)を手段として、クライアントの具体的な課題を解決しています。 プリセールス・セールスエンジニアは、クライアントに対してAiseaを基軸としたソリューションを提案、合意形成するとともに、実行計画の立案及び、システム構築から運用保守に至るまで推進することがミッションです。 ■業務内容: 営業をサポートする範囲に留まらず、裁量権を持って活動していただきます。 当社のプラットフォームの特徴を理解し、顧客の具体的な業務・経営・技術的課題に対するソリューションとしてまとめ、提案から開発の管理、導入、その後の運用までを一気通貫して主体的に推進することを求めます。 また、クライアントの事業理解に努め、ゆくゆくは業界の潜在的ニーズを横断的に満たすサービスを企画立案することを期待します。 ■業務詳細: ・営業やコンサルタントと連携しながらの顧客との折衝 ・顧客課題に対するソリューション立案・合意形成 ・要件定義から設計・開発・テスト・導入・運用までの推進 ・計画・工数管理・進捗レポート ・ドキュメント作成 ■魅力: クライアントの具体的な課題に対して、裁量権を持ってソリューションを組み上げ、導入・運用を通じて、効果を体感することができます。 当社の中で、自身の業務の手応えを最も感じられるポジションの一つです。 ■当社について: 私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。創業から7年を迎えた現在、海事産業への貢献をさらに深化させるとともに、新たな事業領域への挑戦を積極的に進めています。私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
■当社の特徴 当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場を果たしたばかりの成長中の組織であり、一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、当社の主軸である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界No1のシェアを持ち、2018年11月のサービス開始後、2023年7月19日時点で累計調達額340億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 今回のポジションは事業拡大に伴う新規の募集であり、ご自身が裁量をもって働いていただける環境となります。 この度、更なる事業拡大のため新規募集をさせて頂きます。 ■業務内容 自らソーシング〜クロージングまで一貫していただきます。なお、会社として数多くの情報を受領しており、自らシナリオを描きアクイジションを行う案件もございます。 また、取得資金については、クラウドファンディングの成長とともに、今後益々取得機会は増加しており、現時点で年間30案件程の取得を行っております。 ・アクイジショングループメンバーのマネジメント ・アクイジション業務全般(プレイングマネジャーとして) ・アクイジション業務(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング) ・ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成) ▽詳細 ■組織構成:CREAL事業本部は担当取締役1名、担当21名で構成 ■平均年齢:20代後半〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ■働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜顧客ニーズに合った業務改善提案/電話やFAXなどアナログな業務体系が残る海事産業のDXを実現〜 ■募集背景: 現在、プラットフォームである当社メインプロダクトとは別に、完全オーダーメイドのシステムを開発するプロジェクトにも取り組んでいます。海運、造船、港湾工事業者といった海事産業の顧客をはじめ、国を巻き込んだ大型プロジェクトがここ2〜3年で増えてきました。これまで代表や役員がメインで対応をしてきましたが、案件数が増大し、規模感が大きくなってきたため専属のコンサルタントを配置することで社内環境を整えたいと考えています。そこで、当社一人目のテクノロジーコンサルタントとして、ともに会社を盛り上げてくださる方を募集します。 ■業務内容: ヒアリングをもとに、システムを使った業務改善の提案をお任せします。ゼロベースでお客様の「こんなことをしたい」というスケールの大きい課題や要望に応えていってください。要件定義から導入まで、お客様に寄り添って課題解決に導いていただきたいと考えています。当ポジションでは大型プロジェクトに携わっていただきます。規模感が大きく、やりがいのある仕事です。 ■導入例: ・海運会社での船舶の位置把握や積荷の状態、機関データのデジタル可視化と船〜陸間の情報即時共有化を実現(ヒューマンエラー抑止、連絡漏れ/遅れリスク回避) ・海上船舶〜港湾管制事務所との連絡をリアルタイム表示画面連携で改善(電話/FAX/回覧ハンコ/ホワイトボード手書きスタイル脱却と土日出社の削減) ・他、海事産業のビッグデータとデータプラットフォームを活用したビジネスプロジェクトの推進 ・自律航行船開発を初めとした、大規模プロジェクトの提案、進行 ・大規模プロジェクトに関わる外部ステークホルダーとの調整およびリード 等 ■職場・チームの雰囲気: 社内では、大きく営業チームと開発チームに分かれており、企画営業チームでは、現在30代の営業メンバーが活躍しています。開発チームは、ソーシャルサービスやIoT開発から転身したエヴァンジェリストのCTOを含め、SIer出身者など約19名のエンジニアが活躍中。明るくフランクな人柄のメンバーが多く、コミュニケーションは取りやすい雰囲気。一方で、静かに集中して業務に取り組める環境が整っています。
オーロラ株式会社
東京都中央区日本橋小舟町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇プレイングマネージャー/代表と近い距離感で、裁量大きく企業成長・事業拡大に向け活躍/後々は経営や採用分野にも関われる可能性あり◇ ■職務内容 「エンジニア統括部部長」として、スマホ決済システムのバックエンド開発、および技術チームのリードを担当いただきます。 複数のバックエンドエンジニアを管理しながら、 設計・開発・運用の品質を向上させる役割をお任せします。 ※開発・マネジメント:5・5 ■業務内容 ・チャージ/決済APIの設計、開発、運用(REST API) ・決済ゲートウェイの開発/外部決済サービスとの連携(クレジットカード、QRコードなど) ・チームの技術リード/開発進捗管理/レビューの実施 ・アーキテクチャ設計と技術選定の主導 ・コード品質/セキュリティ基準の策定および推進 ・データベース設計/最適化(PostgreSQL, Redis など) ・セキュリティ対策(OAuth2.0、JWT、データ暗号化) ・高トラフィック環境でのパフォーマンスチューニング ・障害発生時のトラブルシューティング/原因分析/改善策の提案 ・チームメンバーの技術的指導/育成 ■採用背景 引き合い多数に加え、事業拡大を目指すための募集です。現在は代表が上記業務を担っているため、代表と協力をしながらより一層の企業成長に向けて活躍いただける方を求めています。 ■キャリアパス 「エンジニア統括部部長」として部全体をまとめていただきつつ、将来的には代表と共に経営や採用分野に携わっていただくことも可能です。 ■設立背景 どこでも気軽に充電でき、スマートフォンの充電切れのストレスから利用者を解放したい、「途切れないモバイルエネルギー」というビジョンのもと当社は設立されました。 現在は既存の煩雑なシステム(各種手続き、現金決済など)をITの力で効率化すること、エンジニアが過重労働することなく、自身の得意な分野で活躍できる環境を作ることをミッションに活動しています。 ■組織構成 全社:6名(うちエンジニア5名 ※代表含む) ■勤務地 東京本社および、客先常駐(東京/神奈川/千葉)での勤務 (補足) 「東京都江東区豊洲3丁目3−9豊洲センタービルアネックス 株式会社NTTデータ様」にて常駐予定 ※変更可能性あり 変更の範囲:<雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【日本を代表する大企業へ導入多数(顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する当社にて、フィールドセールスを募集いたします。 ■職務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談〜受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理〜ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ISからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。そのためあらゆる業界のビジネスモデルに触れ知見をつけることが可能です ■同社で働く魅力: (1)他SaaSと異なり経営に直結する分野のSaaSとなるため、より経営的な視点で商談、プロダクト導入を進めることができます。 (2)大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層とコミュニケーションを取っていく必要があり、ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。 ■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、 各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。 その中で「時間がかかりすぎている」「工数を減らしたい」というニーズがあるもののその複雑な業務に対してのソリューションがなく困っている担当者が多い領域でした。 「Loglass」はこういった悩みを抱える主に大企業の経営管理領域を担当されている方向けのプロダクトとなっており、 あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。 既に上場企業を中心に各業界を代表する企業数十社以上に導入されています。
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, 法務 内部監査
【ATM事業を安定的な収益基盤としながら新サービス開発中/生活に即したサービスやデジタル分野に強み】 ■業務概要: 当行の金融犯罪対策の業務運営業務を担って頂ける管理職の方を募集しております。ご入社後は下記業務を担って頂く予定です。 【詳細】 (1)金融犯罪対策の運営 金融犯罪対策部署における業務運営全般(顧客フィルタリング、取引モニタリング、インターネットバンキング不正対応、顧客対応、調査記録作成、疑わしい取引の届出関係、振り込め詐欺救済法関係、不正払戻し補償手続き、外部照会対応など)をリードしていただきます。 (2)金融犯罪対策の高度化の企画・推進 事業拡大に伴い、また当局等の規制対応を含め、金融犯罪対策の高度化に継続的に取り組んでいます。既存の銀行業務に加え、クレジットカード業務、ローン業務、決済関連業務など幅広い分野での金融犯罪対策、AML/CFTの態勢強化に組んでいただきます。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。 このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
公社・官公庁・学校・研究施設, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
【英検×IT分野の事業企画・アライアンスセールスポジション◎/年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】 ■採用背景 英検協会ではミッションである「実用英語の習得及び普及促進」「生涯学習の振興」をさらに加速させるため、大規模なIT投資を進めています。 年間400万人以上が受験する英検のアセットを活用した新しいデジタルサービスの企画・開発・利用の推進をさらに加速させるべく、新規サービスの企画開発・利用促進を進めるための事業企画(課長)を募集いたします。 ■業務詳細: (1)アライアンス先との事業開発および新規サービス導入に向けた渉外 ・アライアンス先と共同でサービス開発する際の事業企画および推進 ・アライアンスセールス開拓・関係性維持に向けた戦略策定 ・アライアンス・導入候補先への渉外、および付随した提案書作成 (2)アライアンスセールスチームのマネジメント・採用・部下育成 ・アライアンスセールスを担うチームのマネジメント(今後採用する方を含めて3名程度を想定) ・新しい職員の採用、および入社後の育成 ■中長期で期待したいチーム内での役割: まずはアライアンス先との事業開発や新規サービスの導入を主導いただくことを期待します。 新規プロダクト企画・開発のプロジェクトリーダーなども経験いただき、 将来的には部長代理・部長などより上位のマネジメントを担えるよう成長していただきたいです。 ■配属先部署のミッション: ◇新規デジタルサービスの企画 統合ID「生涯学習アカウント」や電子証明書「デジタル証明書」等の既存サービスを基に、社内の関連部署や社外のアライアンス先と協業し、生涯に渡る学習を支援するためのサービス開発を行います。 ◇新規デジタルサービスのマーケティング 英検受験者をはじめとしたユーザーおよび高校・大学・学習塾などの教育機関に向けたマーケティング活動を行います。既存のウェブサイト・メルマガ等のチャネル活用のみならず、今後新規チャネルも開発し、ユーザーとの接点を拡大するミッションも担っています。 ■組織構成 5名。(20〜40代男女) ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【東証プライム上場/国内トップクラスのSaaS企業/独自の福利厚生多数】 研究開発部 データディレクターとして、営業DXサービス「Sansan」の関連サービスである「Sansan BI」を主に担当していただきます。 ■業務内容: 顧客の課題を的確に把握・整理し、Sansanが保有しているデータと顧客のデータを用いて、顧客のビジネス課題の解決をリードする役割を担います。 顧客とのコミュニケーションを通して、データ駆動型の意思決定を支援する最適なダッシュボードを設計し、社内外のステークホルダーとの調整から実際のダッシュボードの実装まで行います。 ◇顧客とのコミュニケーション ・顧客の課題や要件をヒアリングし、顧客の現在の業務フロー/データフローを整理 ・データ活用における課題を整理し、Sansan BI導入後の業務フローを設計した上で、成功指標(KPI)を定義 ◇最適なダッシュボードの提案 ・顧客のための最適なダッシュボードを設計し、顧客に提案 ・Sansan BI導入後のデータフローを設計。特に、顧客独自のデータの扱いについて、ビジネス要件を含めて整理 ・Sansanが展開しているすべてのプロダクトのデータを把握し、顧客の課題解決に必要なデータを特定/連携 ◇BigQueryでのデータモデリングとLookerでの可視化実装 ・デザイナーやPdMと協業し、LookerのダッシュボードのUI/UXの提案および実装をリード ・BigQueryを用いて、顧客要件に応じたデータモデリング ・データ品質を担保しつつ、効率的なクエリを設計 ◇プロジェクト推進に係る社内コミュニケーション ・エンジニア、デザイナー、PdMなど、関係者間での円滑な情報共有を促進 ・プロジェクトの進行に必要なリソースの確保とスケジュール管理 ・データ基盤を開発するエンジニアと連携し、顧客要件を実現するための技術的課題を解決 ◇機能要望の収集とロードマップへの反映 ・顧客の課題やフィードバックを基に、Sansan BIとして追加すべき機能要件を定義し、ロードマップに反映 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(32階)
石油・資源, 製品開発(カーボン) 製品開発(その他無機)
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大の開発会社です】 ■業務内容: I-RHEXにおける以下の業務に関するリーディングおよび管理 (1)低炭素技術に関する技術課題の調査および課題設定 (2)課題解決のためのプロセス提案、エネルギー収支・コスト算定、研究開発方針とIP戦略の策定 (3)研究課題に関する連携パートナーの探索 (4)研究開発活動の推進、社内外関係者との協業推進 (5)実験室・分析室の運営管理・改善活動・安全衛生環境活動 (6)社内プロジェクトへの専門知識の提供による技術支援 ■部署紹介: 2022年4月に技術研究所内に設立された「INPEX Research Hub for Energy Transformation(略称「I-RHEX(アイレックス」)」は、クリーンエネルギー技術(CCUS、低コスト水素製造等)の研究・開発を行う開かれた拠点として、広く企業、大学、研究機関等との連携、協働を通じて社会のEnergy Transformation(EX)に貢献していきます。現在は以下の3つのテーマで研究開発に取り組んでいます。 ・水素・アンモニア等の製造・輸送に関する新たなクリーンエネルギーサイクルの開発 ・SAF等の環境負荷の低い燃料製造技術の開発 ・効率的なCO2回収・輸送技術の開発 ・高付加価値地下資源回収技術の開発 当社はこれまで石油・天然ガスの開発・生産を通じて社会へのエネルギー安定供給に貢献してきましたが、I-RHEXでの研究開発を通じて石油・天然ガスのクリーン化を進めるとともに、持続可能でコスト競争力のある低炭素技術の開発を目指していきます。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 研究テーマに沿って、当社で検討している研究課題の実現性評価を進め、基礎・応用研究、実証プロジェクトを通じて当社事業活動への実装を目指していきます。さらに、新たな研究テーマを継続的に探索し、研究開発活動を拡大していく予定です。社内外のステークホルダーと連携して研究開発業務をリードするとともに、自ら新たな課題を発見し解決していくチームを導くリーダー・将来的なマネージャー候補を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドパッチ
東京都渋谷区鶯谷町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
※株式会社グッドパッチの正社員として採用し、株式会社ピープルアンドデザイン(People Experienceを軸にしたHRコンサルティング等を行う)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■ポジションのやりがい: ・執行役員として、事業全体に大きな影響を与える仕事をお任せします。 ・創業経営者とダイレクトにコミュニケーションを取りながら事業を推進いただけます。 ・クライアントの組織課題に対して自ら0から企画し、エンタープライズ企業の部長クラス以上の役職者に直々に提案をすることが可能です。 ・リカーリング型の事業と人月型のモデルMIXで事業でシナジーを生み出し、スケールさせていく経験を積むことのできるポジションです。 ■仕事内容: ・2024年10月に株式会社グッドパッチと株式会社PeopleXとの合弁会社として事業の成功を支援する戦略HRパートナー「株式会社ピープルアンドデザイン」を設立いたしました。今回は立ち上げメンバーの募集です。 ・主に「株式会社ピープルアンドデザイン」のCOOとして事業進捗に必要な業務の業務執行を統括いただきます。 ・併せて組織マネジメントからクライアントワークをご担当いただきますが、事業立ち上げの仲間として、クライアントワークに軸足を置きつつ、HR領域に関わるソリューション開発など、事業開発における様々な領域に挑戦いただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・HR事業の事業トップとして事業と組織のマネジメント ・市場環境を踏まえた自社の競争優位を磨き、中長期での成長戦略の立案と推進 ・事業戦略、事業企画の推進など、事業マネジメントを通じて事業計画達成に導く ・採用と育成を含む組織づくり ・組織課題ソリューションの営業をトップとして牽引 ・SaaSプロダクトの営業、ソリューション営業をトップとして牽引 ▼ 以下、クライアントワークとしての業務内容となります(一例) 人材開発やマネジメント開発の策定、研修のデリバリー/エンゲージメント向上策の策定、タレントマネジメントの導入支援/人事システムの構想策定および人事業務プロセスの改定/採用戦略や運用オペレーションの設計、データ分析〜改善策の考案・実行/組織・人事課題の課題分析と解決策の提案 変更の範囲:当社における各種業務全般
サンテミナ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【自社ブランドの健康美容ペット商材をD2Cで展開/マーケティング最高責任者ポジション/土日祝休み/年休125日/「博多駅」より徒歩3分の好立地】 自社ブランドの健康美容ペット商材をD2Cで展開している当社のマーケティングチームの事業部運営をお任せします。 ■業務内容: ・単品リピート通販における商品開発からWEB媒体における新規獲得、既存販促施策全体の骨子設計 ・新規獲得施策、既存販促施策における売れる広告クリエイティブのディレクション ・新規獲得施策、既存販促施策における、費用対効果の管理、KPIの達成 ・広告運用データの分析、販促実施結果の効果・分析・改善 ■募集背景: 今後の事業成長をさらに加速させるため、属人的ではなく組織的な事業運用体制構築が必要だと考えております。従来のやり方を踏襲するのではなく大きな事業課題に対してマーケティング領域を中心に解決法を考え、チームを動かして行ける方と一緒に事業の拡大に向け取り組んでいきたいと考えております。幅広い決裁権を持って戦略立案から実行まで取り組んでいただけます。 ■ポジション魅力: 【最高の環境と最大の報酬を】 マーケティング最高責任者としての役割を完遂していただくために、必要なものは全て取りそろえ、環境を整えていくつもりです。入社後、「マネジメントや運用にはこれが必要だ」というものがあればお気兼ねなくお申し付けください。全て当社負担で貸与します。 また、事業運営における大きな責任が伴うからこそ、その責任に見合う大きな報酬をあなたに還元します。 もちろん、給与面において当社が出し惜しみをすることはありません。 年収1,200万円といわず、更にその先を目指すことも可能です。 能力を最大限発揮してくださるのであれば、それに見合う対価をお支払いすることは“当たり前”という考えのもと当社はあなたをお迎えしたいと考えています。 是非、私たちと一緒に、新しい未来を創っていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報戦略テクノロジー
東京都渋谷区東
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IT投資率が高い東証プライム上場の大手企業と直取引◆住宅手当や家族手当などの福利厚生充実〜 ■業務概要 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 プロジェクトデリバリーの責任者として、お客様のビジネス課題を理解し、 最適な戦略や業務プロセスの改善提案、実行計画の策定、プロジェクトマネジメントを担います。 また、チームリーダーとして、部下のスキルアップやキャリア開発のサポート、社内外のステークホルダーとの連携・調整を期待します。 情報戦略テクノロジー社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方を求めています。 ■業務詳細 ◎戦略 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 ◎業務 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 ◎テクノロジー/システム 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等 ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO ■独自ビジネスモデル「0次DX」とは: お客様と自社のエンジニアでDX(デジタルトランスフォーメーション)推進をしていきます。DXにおいてはビジネス領域がビジネスの状況変化に対応できる、即変更可能な開発手法となっています。 多重下請け構造でよく行われている伝言ゲームのようなシステム開発も発生せず、納得がいくシステム開発が実現可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜コンサル未経験可/SAPなどのERP導入支援をお任せします/ERPの導入経験、知見がある方ご活躍いただけます〜 【デロイトトーマツG/リスク特化のコンサルティング/「守りのリスク対応」から「攻めのリスク対応」へ】 ■ミッション ITコンサルティング/経理・会計業務コンサルティング/会計システム導入支援/ERPシステム導入支援業務に従事いただきます S4 HANA導入PJにおける構想策定〜システム導入コンサルティングを担当 ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の指示する業務 ■業務例 ・システム化構想策定支援 ・会計分野を中心とした業務改革(BPR)支援 ・会計システム(財務会計システム/管理会計システム)導入支援 ・ERPシステム(SAP ERP/Oracle Cloud ERP)導入支援 ・PMO支援 ■あると望ましい要件 ・クライアントのマネジメント層(CXO層)とのリレーションシップ構築経験 ・PJ提案・案件獲得実績 ・英語力 ・SAP導入に当たっての構想策定をリードしてきた経験 ・SAP導入PJのプロジェクトリード、チームリード経験 ・SAP導入PJの業務アプリ要件定義、実装、テスト、移行、UAT支援などの経験 ■事業例 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg/03/case11.html サービス業の企業に対して、経営管理基盤再構築〜プロジェクト計画策定支援を行いました。具体的には、新経営戦略から打ち手として展開された「経営管理基盤再構築」の取組みに対し、プロジェクト計画の立案を支援致しました。 ■社員インタビュー https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtra-interview-008.html ■会社概要 世界最大級のプロフェッショナルファームであるデロイトの一員として、全世界150カ国・18万人を超える人材のネットワークを通じて、国内外の大規模なクライアントに対し、IT戦略コンサルタントとしてのサービスを提供。 顧客の事業戦略を深く理解した上で将来を見据えた適切なアドバイスを提供するプロフェッショナル集団です。
リスクコンサルティング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜構想策定、アーキテクチャ設計、システム導入経験などテクノロジー系の知見をいかしてご活躍いただきます〜 【デロイトトーマツG/リスク特化のコンサルティング/「守りのリスク対応」から「攻めのリスク対応」へ】 ■ミッション 製造業向けデータドリブンのDXコンサルを行う上で、ビジネス要件を踏まえた、データ基盤のアーキテクチャ設計を担当 ■従事すべき業務の変更の範囲 会社の指示する業務 ■職務内容 自動車業界など製造業向けにテクノロジーとデータを駆使し、「サステナビリティ」、「サプライチェーンリスクマネジメント」、「スマートファクトリー(製造現場の見える化)」を目的にリスクアドバイザリー/コンサルティングを行っていただきます。グローバルにおいても一定優位性がある産業の構造変革に寄与することができます。 ■事業例 https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtra/itg/03/case14.html ハイテク製造メーカーに向けて、デジタライゼーション / データガバナンス戦略立案支援をいたしました。 ・経営戦略上の課題を紐解き、テクノロジー・IT導入が活用可能な余地の特定 ・最新のテクノロジー動向を共有し、適用可能性のある技術を組み合わせたソリューション検討 ・グローバルでのデータマネジメントの状況を把握し、段階的なデータ基盤統合ロードマップを策定し、POC(実証実験)を企画 ■トピックス ・ESG意識の高まり ∟世界各国では既にサステナブル経営の重要度を理解している ・スマートファクトリーの躍進 ∟AIやIoT技術の発展により、製造業もデジタルなデータやシステムを駆使し業務管理から開発を行うスマートファクトリーの台頭が進んでいる ・世界情勢の変化 ∟日本やインドは人材含め重要なリソースを獲得できることから世界的にも注目されている ■社員インタビュー https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtra-interview-008.html
株式会社KIC
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【IPOコンサルティング、経営戦略立案、資金調達、FAS関連業務等、幅広いエリアのサービスを提供/フルリモート可】 ■業務内容: マネージャーとして、経営やIPOなどに関するコンサルティング業務をご担当いただきます。 ※入社後は、マネージャーをはじめ、先輩メンバーとと緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。 <具体的な業務内容> ・経営コンサルティング ・IPOコンサルティング ・ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング ・不正調査 ・M&Aアドバイザー ■評価:コンピテンシー表を基にした年に一度の人事考課による昇給、および賞与支給を行っております。 ■当社の魅力: ・創業メンバーは、4大監査法人(Big4)のIPO関連サービスの元総責任者、上場企業やIPO準備会社の役員経験者等などの、IPO業界にインパクトを与えることができるレベルの実務経験豊富なメンバーです。そのため、監査法人・証券会社との強いコネクションがあり、監査法人対応含め、円滑に仕事をすることが可能です。また、IPO準備企業や上場企業まで、多種多様なステージのベンチャー企業の支援を実施しており、幅広いステージに対しての実務経験を積むことができます。 ・Big4出身者で構成されており、小さい組織ですが、大手ファームと変わらないクオリティーのサービスを提供しています。また、弁護士や税理士等の他のプロフェッショナルファームとの強いコネクションがあり、自社だけでなく他の協力者も巻き込みながら、クライアントファーストを意識したサポートをおこなっています。 ・IPO支援だけでなく、ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング、不正調査、M&Aアドバイザーなど、自身の資格をフル活用して様々な業務に携わることができます。 ■KIC7Value: ・Ownership…自分自身・組織・経営者に対し、圧倒的な当事者意識を。 ・Update…常に最新・最良を。 ・Grit…こんなもん、ではなく、これでもか。 ・Integrity…何事にも、誠実に。 ・Team…気軽に相談、即時解決。 ・Science…テクノロジーを最大活用。脱・属人化。 ・Cheerfully…そして、何より明るく、楽しく、元気よく。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 市場領域において、フロントオフィスの立場でグローバル金融市場規制対応業務等に従事していただきます。日本・米国を中心とした各国規制に関し、情報収集・分析や、国内外のフロントオフィス部署・コンプライアンス部署との調整とルール改訂、システムの要件整理・実装(システム部署との協働)など、業界団体等を通じ、内外当局とのコミュニケーションも実施いただくことを想定しております。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 能です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ