3148 件
セレンディップ・ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
1000万円~
-
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜製造業での業務経験や、IT業界経験を活かしてコンサルタントにキャリアチェンジ/リモート可・時短勤務制度あり〜 ■業務内容: 業務改善コンサルタントとして、クライアントの生産性向上を DX の観点で支援します。グループ会社や外部協力会社と連携し、DX ソリューションの企画や導入提案をお任せします。 ■業務詳細: ・案件は営業担当が獲得し、業務改善コンサルタントに繋ぎます。 ・1人あたり担当は2社程度です。 ・構想策定から運用開始まで一気通貫で担当します。 ・要件定義以降はグループ会社であるセレンディップテクノロジーズのメンバーとも連携します。 ■就業環境: ・出張があります。頻度や長さはプロジェクトにより変動します。なお、転勤はありません。 ・リモートワークや時短勤務の制度が整っており、柔軟で多様な働き方を実現できます。 ■配属先について: コンサルティング事業部 ITコンサルチームへの配属となります。 ■組織構成: コンサルティング事業部25名のうち、ITコンサルティングチームは7名 メンバーは20代から50代と幅広く在籍しています。 ■キャリアパス: 当社グループはM&Aにより急成長中です。M&A・PMI・コンサルティング・グループ会社役員など、キャリア形成上、多くのチャンスがあります。 ■当社について: 中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアとして、100年企業の創出に取り組んでいます。M&Aや事業承継、IT導入など顧客の経営課題をトータルでサポートします。 ■社風: 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモゲームス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
900万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◇◆東証プライム上場G・老舗ゲームメーカー/信長の野望、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/海外市場のシェアも堅調に拡大◇◆ ■業務詳細: ・経営層向けのマーケティング、プロモーション計画の立案および提案 ・海外販売子会社(アメリカ/イギリス/台湾/上海)と連携しながら海外売上を伸長する施策の実行 ・部下およびチームのマネジメント ■ポジションの魅力・やりがい: ・当社の海外売上比率は48%と、今後の伸びしろが十分にあるためメンバーや海外販売子会社と連携して海外売上の伸長に関わることができます。 ・あまり社内にノウハウがない状態なので、他社での経験を十分に発揮できます。 ■組織構成: ・部署全体はマネジャー3名、係長クラス5名、主任クラス12名、メンバークラス17名、アルバイト3名です。 ・コンシューマーチームとアプリチームの2つに分かれており、それぞれに20名程度が所属しています。 ・コンシューマーチームの中でも海外マーケットをメイン担当とする10名程度のチームのマネジャーまたはマネジャー候補が今回の募集ポジションです。 ・海外マーケットに関する業務のレポートラインは、他部署と兼務している執行役員、コンシューマーチーム全体に関する業務のレポートラインは部署全体を統括しているマネジャーです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)当社は東証プライム上場Gの総合ゲームメーカーとして、各種ヒットタイトルを有しており国内外で高い評価を得ています。 (2)家庭用ゲームを中心に、オンライン・ソーシャルゲーム、海外市場のシェアも堅調に拡大し、更なる事業拡大・成長が見込まれています。 (3)当社が開発した「信長の野望」は、販売開始から30年が経ち、国内外で多くのファンを有しています。また、歴史、日本のタイトルが多いことから、海外での人気も高いです(売上比率…80:20程度、ソフトの販売比率…60:40程度)※欧米メイン。 変更の範囲:本文参照
みそうパートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜独立系コンサルティングファーム/事業再生業務・コンサル経験者歓迎/経営者の右腕となって変革をサポート〜 ■募集概要: 事業再生業務や再成長支援業務のご経験者の方で、プロジェクトマネージャーとして下位者をリードし、プロジェクト進行を担って頂ける方を募集しています。 将来的に独立を視野にいれている方や、パーツワークではなく包括的に一企業に関与して行きたいと志向されている方のご応募をお待ちしております。 <他社と異なるポイント> 当社はEY新日本有限責任監査法人の事業再生チームが独立して設立されました。再生領域では立て直しの計画策定までで関与が終了してしまうケースも多い中、当社では中小企業様を対象に、計画策定後、モニタリングフェーズとして施策実行の部分までフォローします。顧問として継続関与するクライアントも多く、経営陣の右腕として サポートしていくことがやりがいになります。 ■職務内容: 当社のプロジェクトは主に、金融機関や大手弁護士事務所からご紹介頂く事業再生業務となります。 下位者1〜2名をアサインの上、プロジェクトマネージャーをお任せいたします。 ≪業務内容例≫ ・事業/財務DD業務 ・事業計画策定 ・財務モニタリング ・投資計画立案、資金調達等各種施策の立案、実行支援 ・M&A支援 等 ■組織構成: ・35名(役員3名、東京23名、大阪9名) ※うち女性は東京3名、大阪2名(いずれもアシスタント職) ・コンサルタントの年齢は20代後半〜30代がメイン、プロマネメンバーは30代後半〜が中核メンバーです。 ・コンサルタントメンバーの半数以上が公認会計士資格保持者です。財務チームでは主にクライアントの財務面から窮境要因改善へアプローチしていくため、高度な会計知識が求められます。そのため、公認会計士としての監査業務でのご経験、数字を見る力を大いに活かしてご活躍いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<金融機関でのシステムリスク管理経験をお持ちの方へ/柔軟な働き方/土日祝休み/フラットで風通しの良い社風> ■募集背景 ・ミッションクリティカルな銀行業務を支える適切なリスク管理や高度なリスク対策の検討ができる方を募集します。 ・システムリスク、ITセキュリティ、サイバーリスクの人員補充のため。 ■業務内容 以下の様なシステムリスク管理、企画を担当いただきます ・システムリスク評価・報告、対策検討 ・CSIRT運営(サイバーリスク管理、対策) ・当局、社内外監査対応など ・行内のルール等の作成・見直し ・セキュリティ教育の計画、実施 ■ポジション ・システムリスク管理マネージャー、システムリスク管理担当 ■キャリアパス ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システム運用部門等へのキャリアアップも可能 ■当行について 〜基盤のある新しい銀行〜 私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。 ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。 私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーエルアールインベストメント株式会社
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(13階)
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【大阪拠点の部門立ち上げフェーズ/物流不動産ファンド出身のボードメンバーが多数所属/物流施設の賃貸仲介契約面積は年間369,000㎡以上と、業界TOPクラス】 ■業務概要: 事業用不動産の売買仲介または仕入れ再販業務のマネージャーポジションです。ご経験・適性に合わせて下記業務をお任せいたします。 【仕入れ再販】 自社の自己投資用不動産の仕入れ、企画(必要に応じて開発)をお任せいたします。事業用不動産、収益不動産、開発用地等をアセットに応じた企画計画立案〜取得〜売却まで手掛けていただきます。 ・自社購入検討物件の情報収集 ・現地調査、役所調査 ・事業計画の立案 ・取得に係る契約業務 ・売却業務 ・マネージメント業務 等 【売買仲介】 事業用不動産の売買仲介営業をお任せいたします。 倉庫に限らず、様々な対象物を担当していただきます。 ■事業用不動産の売却・購入検討企業のニーズ掘り起こし ■売却依頼を受けた事業用不動産の調査・査定 ■購入検討企業への物件紹介及び現地案内 ■契約条件についての売主及び買主との折衝・調整 ■売買契約書作成、重要事項説明、契約締結、引渡し 等 ※取扱物件価格1〜30億円程度 ・マネージメント業務 等 ■業務の魅力 ・取扱物件価格は1億円〜30億円程度。一般的な売買仲介ですと、仲介をして案件終了→インセンティブ収入が入るということが醍醐味と認識されがちですが、当社の売買仲介営業スタイルは、賃貸仲介やサブリース等多角的な視点から顧客へご提案が出来ることを強みにホールセールを狙っていきます。顧客と長期的に良好な関係を持ち続け、コンサルを続けていただくので、若い方でもコンサルタントとしてのスキルを身に着け、向上させる環境があります。 ・部門を超えた情報共有が頻繁にあるので、迅速なルート開拓が可能。実績を上げやすい仕組みが既に構築されています。 ■当社について ・同社は2007年に設立された、物流不動産をメイン領域として事業を行っている不動産事業会社です。物流不動産に特化したアセットマネジメント業務、プロパティマネジメント業務、売買仲介およびリーシングマネジメント業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
証券会社 外国為替, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要 システムリスク管理体制の強化、当社のシステム戦略・システム企画の管理・運営業務を担当していただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムリスク(サイバーセキュリティを含む)対策の企画・推進 ・プロジェクトマネジメント(システムリスク管理、品質管理) ・当社のシステム戦略・システム企画に関する管理・運営 ・システム障害・インシデントの管理 ・外部ベンダーの管理 ・その他システムリスク関連業務全般 ■部署の役割 システムの安定稼働はインターネット専業の証券会社として最重要事項と考えています。 また、当社は多様な商品展開を行っており、システム開発に係るリスク管理も非常に重要であり、システムリスク管理担当は、管理部門の要と位置づけられます。 ■組織構成 IT部門は部長1名、メンバー9名の10名構成(2024年12月時点) 当社は内部統制高度化を目的とする全社横断的なプロジェクトを推進しており、システム企画力の強化を図るための増員となります。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。
AtlasTechnologies株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
クレジット・信販 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜Fintech・決済領域に特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる/創業から5年弱でスピード上場の成長ベンチャー/フルフレックス〜 ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、決済(ペイメント)関連分野を中心としたFintech領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。グロース市場に上場を果たし事業も順調に成長しているため、マネージャーを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 マネージャーとしてチームメンバーに指揮を執り、クライアント企業のFintech領域(主に保険関連領域)におけるプロジェクトの課題解決に向けて担当領域のタスクや成果物の作成等を推進していただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・マネージャー、コンサルタント、アソシエイト、ビジネスパートナー等のタスク確認や業務調整 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・担当プロジェクトの予算管理支援 ・プロジェクトメンバーの育成支援 ・その他プロジェクトに付随する業務(提案作業等) ※原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力 ※案件獲得の責任はなく、獲得済みのプロジェクトに参画しデリバリーを担う <クライアント> ・銀行業:国内メガバンク、地方銀行 ・証券業:大手証券会社、メガバンク系証券会社 ・保険業:大手生保、大手損保 ■組織体制: コンサルタントは40名弱在籍しております。 ■キャリアパス: 上流フェイズからプロジェクト責任を負うシニア・マネージャー、プロジェクトを統括するディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップすることができます。 ■当社について: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、コンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。2018年の創業来、急速な事業成長を実現し、2022年10月に創業から5年弱というスピードで東京証券取引所グロース市場に上場を果たしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 当社はキャッシュレスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。このような事業環境の中で、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。 ■業務詳細: 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトや、既存サービス群を連携させてクライアントに新しい価値を提供するシステムの開発プロジェクトを担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。事業の成長とともにシステムが変化していくことを見据えたシステム開発が必要となります。 クライアントのニーズを当社ビジネス部門とともに深く理解したうえで、当社としてのプロダクトのあるべき姿・適切なシステム開発プロセスをデザインしながら社内外のステークホルダーと調整し、プロジェクトマネージャー/リーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。 ■業務例: ・プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント ・ユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部部等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ・プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理 ・システム開発における要件定義〜移行・展開までの一連のプロセス推進 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・システム保守・運用業務効率化のための改善提案 ■言語/フレームワーク: バックエンド:Go フロントエンド:React, Next.js, TypeScript, JavaScript データベース:Amazon Aurora, PostgreSQL インフラ:AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc) 環境構築:Terraform CI/CD:SAM, GitHub Action 変更の範囲:会社の定める業務
SALESCORE株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現するミッション/エンタープライズ企業の高難易度案件に挑戦/プロジェクトマネジメントを通じて成長を実感】 ★営業組織の文化を作り上げるプロジェクトにフロントメンバーとして関与し、リアルな達成感を味わえる環境です。 ★年間休日120日/リモートなど働きやすさ◎/裁量労働制で柔軟な働き方が可能 ◆職務内容 コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通じて、法人顧客の営業組織構築を支援します。顧客と対峙し、社内外のステークホルダーをマネジメントしながらプロジェクト成功まで伴走します。 ◆具体的な仕事内容 ・現状調査 ・理想状態の定義 ・制度設計 ・SFA/CRM設計 ・現場への浸透支援 ・大手エンタープライズ企業のフロント業務 ・中〜高難易度案件のプロジェクトマネジメント ■仕事のやりがい: 成長を楽しめる企業環境で、営業組織の文化を作り上げるプロジェクトに関与し、リアルな達成感を味わえます。困難な課題もデータやアイデアで打開する気概を持つメンバーと共に働けます。 ◆ミッション 法人顧客の営業組織を強化し、再現性のある営業活動を実現するためのプロジェクトを推進します。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: データに基づいた営業アクションを支援する自社開発プロダクト「SALESCORE」を活用 ・多様なバックグラウンドのメンバーと共に成長できる環境 ・裁量労働制・リモートワーク可 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモート勤務制度を導入。働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 SALESCORE株式会社は、「成長を楽しめる人を増やす」というビジョンに基づき、成長を科学し最適な成長環境を提供する企業です。営業組織の文化や仕組みを根付かせることに重点を置いたコンサルティング事業を展開しています。
株式会社Cキューブ・コンサルティング
岡山県岡山市北区本町
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\全国初!銀行が外部のコンサルタントを招いて新会社を設立・地方企業や自治体向けに経営陣やプロフェッショナルによる"本気"のDXを支援していきます!/ ■採用背景: 当社は、中国銀行が2022年10月に持株会社体制(ちゅうぎんフィナンシャルグループ)に移行をし、地域企業や自治体のデジタル化(DX)や脱炭素化(SX)におけるコンサルティングを行う企業として設立した新会社です。会社設立以降順調に売り上げを伸ばしており、約2年で社員も30名まで増えました。今後も更なる業容拡大を目指しており、より多くの案件に対応できる体制を整えてまいります。 ■当該ポジションをご検討中の方へ: 社員の大半がテレワークで仕事をしており、居住地に制限されることなく勤務が可能で、経験豊富なコンサルタントが集結しております。都心ではできないような地域振興の余地が大きいので、「都心部にいながらがも、地方創生に貢献したい」といった想いの方、地域密着型のコンサルティングに興味のあるあなたのご応募をお待ちしています! ■業務内容: 中国銀行の各支店からニーズをいただき、中四国地方の法人企業や自治体中心に、デジタル化(DX)や脱炭素化(SX)等のコンサルティング業務を行っております。 ・戦略策定(ビジネスモデル、事業戦略、成長戦略、コスト構造改革、他) ・デジタルトランスフォーメーション(DX)実行支援 ・サステナビリティトランスフォーメーション(SX)実行支援 など ※DX/SXだけでなく、グループリソースをフル活用した幅広い事業支援が可能。支援後も顧客との長期的な関係性があります! ■他コンサル会社との違い: ・DXが業務改善につながると分かっていても地方の中小企業では難しい中、当社は産学官金支援コミュニティーに参画し、大学や県内企業と共にサポートしています。 ・設立間もない少数の会社であるため、大手コンサルティング会社出身の上長と、非常に近い距離でコンサル業務を行うことができます。 ■組織構成について: 現在社員30名程度の会社ですが更なる人員拡大を予定しております。 ※キャリアパス…アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→シニアマネージャー→プリンシパル ※本件はマネージャー以上のタイトルを想定した募集になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニー/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり/住宅手当あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 自動車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載ECUソフトウェアに対して、検証戦略の立案、検証計画、検証項目作成、検証実施、結果分析と報告を行います。 (1)検証戦略立案・計画 顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 (2)検証環境構築・自動化環境構築 CAN通信による各パネル開発(メーターパネルなど) HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成など (3)検証項目作成・検証実施 ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) ■事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。また、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
(変更の範囲)会社の定める業務(他社への出向を含む) 売上100億円規模の事業を推進する責任者候補として挑戦しませんか? ■業務内容: 事業の売上・利益の持続的な成長にむけて会員獲得・LTV・ボトムラインの重要KPIを達成するための戦略を創り、その遂行においてリーダーシップを発揮してチームを率い、ミッションを達成すること。 ■配属部署: 適性とご入社タイミングによってお任せすることを決定します。 まずはいずれかの事業部に、部付けで配属となります。 その後いづれかのセクションのマネージャーや部室長としてご活躍して頂くことを想定しております。 ■当社について: 「Breakthroughstandard.〜食から、この世界を変えていく〜」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。
Quantitative Consulting株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
◇少数精鋭のため裁量◎/部門責任者と買収事業の運営に携われる可能性や新たなポストに就ける可能性もあります。 ■職務内容: 経営コンサルティング部門に所属し、大手企業・グローバル企業(金融・製造・IT・小売など)に対する経営コンサルティングを行います。顧客の課題解決に向けて自律的に考え、社内外のメンバーを巻き込みながら、チームで成果を創出いただきます。【変更の範囲:無】 ■案件例: ご自身の職務経歴やスキルセットを一段上に押し上げる多彩な案件があります。参画する案件は、案件の状況やご自身の経験・志向を踏まえて決定します。 〈Strategy〉 約30% [大手Sier]外部/内部環境分析、中期経営計画策定等 〈Operation〉 約20% [大手製造]グローバルITシステム統合支援等 〈Data Science〉 約20% [大手製造]図面/製品データの統計解析に基づくCRM構想策定等 〈Advisory〉 約10% [大手証券会社]金融商品の市場判別/取引/執行戦略立案等 〈Finance〉 約10% [大手小売]全社予算・執行に係る財務戦略立案等 〈M&A〉 約10% [大手金融] M&Aに伴う企業統合(PMI)支援等 ■組織情報: 経営コンサルティング事業部のプロジェクト実行支援部に所属いただきます。温かくフレンドリーな方が多く、馴染みやすい社風です。 ■教育体制: OJT/Off-JTは、個人にあったレベル・スピードで行い、2〜4年程の長期的フォローを行います。大手企業やグローバル企業を相手に活躍していけるよう、メンターやトレーナーによるカウンセリングを随時行います。 ■キャリアパス: 経営コンサルタントとして、アソシエイト→マネージャーへ着実にキャリアアップできます。 また、様々な事業を買収し多角化を行っているため、コンサルティング事業以外の事業運営に携わり、将来的に部門責任者等新たなポストに就ける可能性があります。 将来的に事業会社の経営に携わりたい方、独立を目指す方にとって、経験/成長の場があります。 変更の範囲:本文参照
サンテミナ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【自社ブランドの健康美容ペット商材をD2Cで展開/マーケティング最高責任者ポジション/土日祝休み/年休125日/「博多駅」より徒歩3分の好立地】 自社ブランドの健康美容ペット商材をD2Cで展開している当社のマーケティングチームの事業部運営をお任せします。 ■業務内容: ・単品リピート通販における商品開発からWEB媒体における新規獲得、既存販促施策全体の骨子設計 ・新規獲得施策、既存販促施策における売れる広告クリエイティブのディレクション ・新規獲得施策、既存販促施策における、費用対効果の管理、KPIの達成 ・広告運用データの分析、販促実施結果の効果・分析・改善 ■募集背景: 今後の事業成長をさらに加速させるため、属人的ではなく組織的な事業運用体制構築が必要だと考えております。従来のやり方を踏襲するのではなく大きな事業課題に対してマーケティング領域を中心に解決法を考え、チームを動かして行ける方と一緒に事業の拡大に向け取り組んでいきたいと考えております。幅広い決裁権を持って戦略立案から実行まで取り組んでいただけます。 ■ポジション魅力: 【最高の環境と最大の報酬を】 マーケティング最高責任者としての役割を完遂していただくために、必要なものは全て取りそろえ、環境を整えていくつもりです。入社後、「マネジメントや運用にはこれが必要だ」というものがあればお気兼ねなくお申し付けください。全て当社負担で貸与します。 また、事業運営における大きな責任が伴うからこそ、その責任に見合う大きな報酬をあなたに還元します。 もちろん、給与面において当社が出し惜しみをすることはありません。 年収1,200万円といわず、更にその先を目指すことも可能です。 能力を最大限発揮してくださるのであれば、それに見合う対価をお支払いすることは“当たり前”という考えのもと当社はあなたをお迎えしたいと考えています。 是非、私たちと一緒に、新しい未来を創っていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
■ミッション:多岐にわたる事業領域でグローバルに成長を続ける上場企業において、適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートして頂きます。 ■担当業務:エムスリーを含むエムスリーグループの企業に関する下記業務を想定 ・国内法務業務全般 主に国内事業に関する契約審査…事業領域としては、多岐にわたるものの、主なものは下記のとおり 1.エムスリーにおけるm3.com(医療従事者向けの会員制WEBサイト)運営やm3.comを活用した医薬品プロモーション・リサーチなどの事業 2.医薬品の治験・臨床研究関連の受託事業 など - 契約雛形・約款等の作成・改定 - 新規事業の構築や既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート - 法令改正等に伴う準備・対策や対応 - 係争対応 - その他各種法律相談 ・コンプライアンス対応…コンプライアンスに関する社員教育/ ホットライン・内部通報対応 ・知的財産管理 ・経営管理業務…株主総会・取締役会の運営・サポート/決裁管理/各種規程の制定・見直し/登記 ・M&A関連業務・子会社管理…買収子会社の法務・経営管理体制整備のサポート/子会社の設立 ・グローバル法務・コンプライアンス関連業務…各国の法務責任者・担当者と連携し、重要な法規制への対応や順守・対応状況を確認・フォロー/係争の状況を把握し必要なアクション等のアドバイス ※公的資格関連費用支援あり(弁護士会費) ■エムスリーの事業の特徴:ヘルスケア産業はGDPの約10%である50兆円規模で、かつ国内では数少ない成長産業です。加えて、約30万人の医師(総人口の0.2%)が医薬品・医療機器の採用等に深く関与する特殊な構造を有しています。エムスリーは、医師がヘルスケア産業の重要プレーヤーである点に着眼し、医師の約90%(28万人以上)が登録する日本最大級の医療従事者向け情報プラットフォーム「m3.com」を構築・運営しています。また、このプラットフォームを基盤として継続的に新規事業を創造してきます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【世界6位にランクされる当グループにて、移転価格税制への対応を中心としたアドバイザリー部門の役職者としてご担当いただきます。】 ■当社特徴: 当社は世界第6位にランクされるグローバルな会計事務所グループであり、オーナー企業及び独立系企業を中心に監査、税務、その他会計コンサルティングサービスを提供しており、高度に組織化された国際会計事務所ネットワークとして、BIG4に次ぐ規模を有しています。 ■魅力: ・国際部門が大手と比べて小規模のため、2〜3年で海外駐在や海外研修が叶いやすい環境です。※入社3,4年目のシニアアソシエイトがシカゴやロンドンに駐在・短期出向を行う等、コロナ過が明けて事例が増えて参りました。 <特に強みを発揮する分野> Corporate & International ・変化の激しい大企業やグローバル展開する企業に対して、グループ通算制度・企業再編税制・国際税務・移転価格コンサルティングなどの複雑かつ高難易度の税務サービスを提供します。 ・アウトバウンド企業に対して、海外進出時のグローバル視点でのタックスプランニングから進出後の親子会社間取引価格設計、BEPS対応、クロスボーダー企業再編まで幅広くサポートします。労務面では、雇用契約書・就業規則作成等の支援を行います。 ・インバウンド企業に対して、税務申告・記帳・給与計算等のコンプライアンス業務をワンストップで提供します。海外親会社本国にて採用される会計基準やIFRSにも対応します。インバウンド企業特有の課題に対する労務面でのコンサルティング実績も豊富です。 Corporate & Private ・企業オーナーの抱える事業承継問題に対して、税のみならず会社法・民法・金融商品取引法・労働法など関連分野に跨る複合的なサービスを提供します。企業のオーナーとしての立場と、経営者としての立場は時に相反する側面を持ちます。豊富な経験と実績に基づき、双方へのベストソリューションとなるご提案が可能です。 ■業務詳細: 基本的にレビュアーとして業務を担当いただきますが、以下実務も担当いただく可能性がございます。 ・移転価格文書の作成・移転価格リスク分析評価・移転価格文書化対応支援 ・移転価格調査・事前確認申請・相互協議 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 総務 法務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGは、金融機能の拡大や社会への貢献を目的として、多くの出資・業務提携を行っています。これらは各国の法令に従う必要がありますが、特にMUFGのプレゼンスが高い米国での法令遵守は優先度が高いです。米国外の出資・業務提携であっても、米国の金融規制法である米国銀行持株会社法(BHC法:Bank Holding Company Act)を遵守する必要があります。BHC法対応企画室は、MUFG各社による多くの出資・業務提携案件に主体的に関与し、BHC法の観点からその可否を検討し、グループ戦略の実現に貢献する部署です。 ■業務内容: 米国BHC法のゲートキーパーとして出資・業務提携案件の検討に関与し、BHC法における論点の有無を検証します。また、米国BHC法に基づく年次報告の作成といった法令対応業務も担当します。 ■業務の魅力: MUFGのグローバルな戦略に直接関与し、法令遵守の観点から重要な役割を果たすことができます。多様な出資・業務提携案件に携わることで、幅広い知識と経験を積むことができ、キャリアの成長に繋がります。また、国際的な法令対応業務を通じて、グローバルな視点を養うことができる点も魅力です。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行について: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Retail AI
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 食品・GMS・ディスカウントストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜グロース上場Gの戦略子会社/IoT×AIで流通変革を目指す業界注目企業/リモート併用可◎〜 ■配属部署;Business Data Department/棚割りシステムやデータベースソフトウェア開発、メーカー向けのプロダクト「MDリンク」の開発、マーケティングソリューションなどの部署で各グループに3〜5名、全体で約30名ほどのエンジニアが所属しています。 ■採用背景:欠員補充。エンジニア組織のマネジメントと技術リードをお任せできる方を求めています。特にテック側の教育、育成、マネジメントに強い方歓迎です。 ■ミッション:まだメンバーが育成過程のキャリアの方も多い為、特に技術的な部分での人材育成やプロジェクト推進、各部署との連携や経営層とのやり取りをテック領域で支えていただきます。 ■業務内容: (1)エンジニア組織のマネジメント・人材育成 ・エンジニア各チーム(5〜30名規模)の継続的な育成・成長を支援 ・評価制度・キャリアパスの設計・運用を通じたスキル向上・パフォーマンス最大化 ・開発プロセスの最適化を図り、効率的な組織運営を実施 ・エンゲージメントと定着率向上施策を企画・実施し、長期的な組織の安定化を推進 (2)プロジェクト推進支援 ・プロジェクトの計画・設計・実行を支援し、成功へと導く ・技術リードと連携し、開発の方向性や技術戦略を策定 (3)リーダーシップとコミュニケーション ・エンジニアリングチームのマネージャーとしてリーダーシップを発揮 ・他部門との調整・折衝を通じ、全社的な目標達成に貢献 ・経営層・マネージャー陣・外部パートナーとの連携を強化し、事業戦略に沿った技術施策を推進 ※エンジニアメンバーは福岡オフィス(多の津、宮若)を中心所属しており、各部門責任者/マネージャー陣と連携し、対面/リモートでのマネジメントを実施いただきます。 【使用言語】 ・サーバサイド:C、C++、C#、Ruby、Java、Python、PHP ・フロントエンド:React、TypeScript、JavaScript ・ソースコード管理:GitHub、Git、JIRA 変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
株式会社CINC
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 戦略・経営コンサルタント
新任の部門長として、エンタープライズ企業を中心とした顧客の課題特定およびプロジェクト設計、また部門のマネジメントをいただきます。ビッグデータ解析のノウハウとアセットを基盤に、AIを前提としたグロース支援体制を構築し、顧客企業の売上や利益の成長に貢献いただきます。 ■組織構造・支援体制の変更 従来のサービス単位による組織体制から、機能単位の組織体制に移行します。大きくは顧客企業の課題特定およびプロジェクト設計・マネジメントを担うユニットと、課題解決の専門性を活かして施策推進を担うユニットが組成される予定です。これにより、企業の課題設定から解決までを組織全体で統合的・柔軟に支援できるようになります。 さらに、スコープレス・オンサイトでの支援を導入することで、顧客企業内にまだ顕在化・具体化していない課題を掘り起こし、売上や利益の成長を強力にリードしていきます。 ■AIネイティブ化の推進 顧客企業へのグロースDX支援を一段と高精度・高効率化するため、AIエージェントプラットフォームを構築します。これまで培った業務支援ツールの技術基盤や、システム活用を前提とした業務プロセスを活かし、短期間で具体的な成果を上げると同時に、PDCAサイクルを回して継続的にブラッシュアップを図ります。まずは社内にAIエージェントを浸透させ、運用上の知見を高めつつ、顧客企業との協働でも売上・利益成長に直結するAI活用を推進していきます。また、自社でのR&Dや実践を通じて技術力を磨き上げるとともに、最先端のノウハウを取り入れるためのアライアンス構築も積極的に行い、より高度なAIソリューションの提供を目指します。 ■当社について: 当社は「マーケティングソリューションで、日本を代表する企業へ。」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供と、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIアルヒ株式会社
東京都千代田区平河町
住宅ローン, 総務 法務
<リスクマネジメントのご経験をお持ちの方へ/福利厚生充実/> ■業務内容: 当社が抱えるリスクを把握し、損失を回避・低減するためのリスクマネジメントを行うリスク管理部門長として、チームをマネジメントしていただきます。 ■業務詳細: リスク管理部門長として、リスクマネジメント体制における3ディフェンスライン((1)現業部門、(2)管理部門、(3)内部監査部門)にのうち、(2)の役割を担っていただきます。 ◇会議体の運営 ・新規プロジェクト準備会議 ・リスク検証会議 ・ERM委員会 ◇下記プロセスに基づいたリスクマネジメント ・リスクの発見・特定 ・リスクの算定 ・リスクの評価 ・リスク対策の選択 ・リスク対策の実施 ・残留リスクの評価 ・リスクへの対応方針・対策のモニタリングと是正 ・リスクマネジメントの有効性評価と是正 ■業務の魅力: 全社横断的なさまざまな活動を通じて、リスクマネジメントのプロとしてキャリアを積むことができます。 ■当社の魅力: (1)会社・事業の強み ・【フラット35】実行件数14年連続トップクラスの実績があります。 ・金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土 ・個人の提案を受け入れる文化があります。 ・年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。 ・中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気、上司部下の関係性 ・社長を含めて〜さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。 ・職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T-TOP
大阪府大阪市中央区博労町
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 管理会計
【採用背景】 経理財務部強化のための増員です。役員の業務の一部を巻き取り、課のマネジメントを担っていただきます。 【具体的には】 ■メンバーマネジメント ■業務フローの策定 ■財務戦略の立案と実行 ■経営陣への財務報告及び提言 ■財務業務(資金繰り・資金調達 等) ■税務申告業務(税理士対応含む 等) ■決算業務(月次、年次)の統括 【組織構成】 ・役員(30代後半)-★今回のポジション★-係長(40代前半)-主任(30代後半)-派遣社員2名(50代、20代) 【同社の特徴】 ◎提携先企業のOB顧客への定期点検などを行う過程で、太陽光や蓄電池の設置、リフォームなどの提案を行っております。9割ほどが自社の利益となり、2015年の創業以来、増収増益を続けております。 ◎現在50億ほどの売上規模で、今後4年で売上100億越を目指し、組織や事業拡大フェーズとなる第二創業期を一緒に作って頂ける方を募集します。 ◎大手ハウスメーカーやビルダーとのパートナー事業を手がけ、ホームアフターセールスの分野で、トップレベルの販売数を誇ります。 ◎T-TOPは2015年設立という若い組織でありながら、関西と関東に拠点を拡大。そして2019年春からは中部エリアにも進出と、躍進を遂げています。 変更の範囲:無
SOMPO Light Vortex株式会社
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
SOMPOホールディングスのデジタル戦略子会社において、デジタル技術を最大限に活用することで「安心・安全・健康」の体験価値を創出、または品質、生産性を抜本的に向上するプロジェクトを推進していただきます。 ■エンジニア統括としてのプロジェクト推進事業開 発プロジェクトにおけるエンジニアチーム全体の統括を担っていただきます。この業務には、エンジニアのリソース管理、進捗管理、作成した成果物のレビュー、およびビジネスサイドとの必要な折衝(例:開発プロセスをモダンに保つための交渉)などが含まれます。 ■要件定義および実施計画への落とし込み 要件定義、アーキテクチャの設計、実装計画への落とし込み(場合によっては実装)について、プロジェクトの早い段階からビジネスサイドと協力してご担当いただきます。 ■ 最新技術の活用・提案 現代的なシステムについての知見を生かし、プロジェクトに最適なアーキテクチャを提案・導入するための検討をリードしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
愛知県名古屋市東区泉
半導体 電子部品, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 客先に納める自動車部品の検査自動化設備のソフトウェア設計、製作部署のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 ◇仕様ヒアリング:検討初期段階で顧客や営業とコミュニケーションを取り、仕様を検討、確定 ◇見積作成:ソフトウェア部分に関しての必要工数や部材を算出し、見積を作成 ◇設計・製作:LabVIEWなどの開発言語を用いてソフトウェアを設計・製作 ◇仕様指示:必要に応じて社内・外注のハードウェア担当者へ仕様を指示 ◇精度確認:ハードウェア完成後、担当者と静的精度確認を実施 ◇ワークデバッグ:対象ワークの動作確認、デバッグを実施 ◇現地対応:客先への設備納入後、搬送設備との通信確認やワークの動作確認を実施 ◇引き渡し:設備の最終引き渡し時の立会い対応 ◇完成図書作成:ソフトウェア仕様書や取扱説明書を作成 【仕事の魅力について】 顧客やメンバーと共に検査設備を作り上げるプロセスを経験できます。高度化する検査設備の開発や、業務範囲拡大に伴う新規性の高い設備の設計に携わることができます。 また、検査設備を通じて製造された製品が車両に搭載されることで、社会貢献を実感できる仕事です。 ■組織構成: ・FAソリューション事業部 計測FAシステム部(メンバーの平均年齢は30台半ば) ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
株式会社SkyDrive
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
建設機械・その他輸送機器 航空運輸業, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【空飛ぶクルマ国内最大手、大型プレオーダー複数契約!/SBIR採択:資金調達274億円超】 ■採用背景: 〜エアタクシー(空飛ぶクルマ)の社会実装!/100年に一度のMobility革命を牽引/次世代空モビリティ〜 国や市より多大なるご支援を受け、国交省や経産省そして日本を代表する企業より出資、業務提携を実施。 2025年大阪にて「空飛ぶクルマ」の運航事業者として採択。 今後は、(1)製造子会社「Sky Works」による組立製造の開始(2)フルスケールモデルの地上試験(3)フライトテストの開始など、運行に向けて、いよいよ実機(SKYDIRVE)を使った製造 / 試験フェーズへ! 世界にリアルを出していく環境となり、皆様のご応募お待ちしてます。 ■業務詳細: 事業管理グループで、事業部の予算編成、予算管理、他社と技術連携、プロジェクト推進、その他社内連携といった幅広い分野の責任者を担っていただきます。事業部の拡大をプロフェッショナルとして裏から支え、経営に近い立ち位置で業務を推進できるポジションです。 ▽業務例 予算編成:事業部の年度予算の策定、取りまとめ 予算管理:月次の部門別・プロジェクト別の予実分析、原因特定と次の打ち手の検討、四半期ごとの予算見直し 技術連携企画:他社との技術連携に向けた調査・折衝 プロジェクト推進:全社プロジェクトの推進、PMO部門との連携 その他:経営陣からの特名対応、経営陣へプレゼン、HRと連携した組織運営、事業部と管理部門の橋渡し 〇エアモビリティ統括部部長:https://www.aviationwire.jp/archives/269054 〇事業管理グループマネージャー:https://skydrive2020.com/team-stories-h-h ■ポジション魅力: 当社の予算管理は開発の進捗により変動するため、細やかにエンジニアとコミュニケーション取り、計画そのものをアップデートしていく必要がある状況です。また、扱うのは機体開発における予算のため、当然ながら額は非常に大きく経営陣とのコミュニケーションも発生します。 受動的な予算管理・モニタリングに限らないため、非常に難易度も高いポジションですが、世界で注目される空飛ぶクルマという注目ビジネスを実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ