8799 件
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
900万円~1000万円
-
リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
西日本エリアの企業、大学、病院などに対して、システム監査またはITアドバイザリー業務を行います。事業会社での内部監査の経験者や、監査法人での監査経験者の方を大歓迎します。 【募集背景】 地場の経済に貢献するというビジョンのもと、地場に根差して業容拡大を図っています。現チームの強化と新たなプロジェクトへの対応力を高めるため、コンサルタントの増員を決定しました。さらなるサービス向上とクライアントへの価値提供を目指しています。 【業務内容】 <システム監査>金融商品取引法や会社法等の法定監査の実施が定められた企業、大学、病院に対して、会計監査の一部として実施するシステム監査を行います。以下のような業務を担当します。 (1)IT全社統制、IT全般統制、IT業務処理統制の検証 (2)ACL、SQL、Tableau等を利用したデータ監査の支援 <ITアドバイザリー>企業や地方公共団体への内部統制の構築支援や情報セキュリティ監査等を行います。以下のような業務を担当します。 (1)上場準備会社等への内部統制構築に係る助言・指導業務 (2)企業や地方公共団体が定めている規程の準拠状況に係る第三者評価 (3)総務省や金融情報システムセンター(FISC)の監査基準等を使用した、情報セキュリティ監査 【業務イメージ】 ・マネジャー:プロジェクトの責任者として、予算管理、スケジュール管理、人材育成、品質管理、クライアントの責任者との折衝。 ◆西日本リスクアドバイザリーユニットの理念・ミッション 当社はデロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリー専門ファームで、持続的成長と企業価値向上を支援。地域企業や自治体にサービスを提供し、西日本(九州、中国、沖縄)の経済発展に貢献。サイバーセキュリティ、DXコンサルティング、地域医療、地域戦略、IT監査のプロが集い、他地域やデロイトグローバルメンバーと協業し、最新テクノロジーの導入や規制対応を行う。クライアントには西日本のインフラ企業、自治体、製造業、金融を含む。 ◆キャリアパス・働き方 多様なキャリアパスを提供し、地域貢献コンサルタントの育成や異動、海外派遣プログラムで成長を支援。Coach制度で定期面談を行い、目標設定や進捗確認、キャリア相談を実施。地域に根差しワークライフバランスを保ちながら成長できる環境を提供。
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
1000万円~
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
■事業内容: マーケティング本部は、DMMの中の数ある事業の中でもプラットフォーム事業と位置づけられている事業群のマーケティング領域全般を担当している横断組織です。 それら事業群を支援するためマーケティング本部にはデジタル広告、CRM、ブランド(メディアバイイング、SNS、PR)、SEO、データアナリストといったプロフェッショナルが所属する各部門が揃っています。 それら、各部門のメンバーとともに担当事業のマーケティングの責任者としてマーケチームを率いて頂きます。 ■業務内容: 自ら考え、実行し、目標達成に向けてマーケティングの戦略立案・実行推進、マーケ外の連携部署と共に事業を牽引して頂くダイナミックなお仕事になりますので、結果、ご自身のスキルを昇華、幅を広げていくことが可能です。 ■具体的な業務内容: 〇マーケティング責任者として事業の経営参画 〇マーケティングの戦略立案から実行推進 〇広告宣伝費及び、販促費/販管費などマーケティング活動に関わるすべての予算策定/予実管理など 〇広告種別、媒体別、施策別の定量的な経営報告 〇マーケティングプロジェクトメンバーのマネジメント ■ポジションの魅力: ・新規事業も多く、0〜1でマーケ戦略の立案関わる事も可能。 ・短期的ではなく中長期を見据えた投資判断のため 大きな予算バジェットの中で活動が可能 ・階層構造がシンプルかつ少ないため、早い決裁とスピーディーな施策実行が可能 ■チーム体制: マーケティング本部内では、役員室付で所属し、配属される事業にも籍を置いて頂きます。 マーケティング本部内には、デジタルマーケティング、データ分析、SEO、ブランディング、CM等のプロフェッショナル組織がございます 変更の範囲:会社の定める業務
UntroD Capital Japan株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
800万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【研究開発型ベンチャーへの投資環境を創り出す永田暁彦氏が社長/ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献/【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎】 ■募集背景/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 現在在席しているコーポレート責任者(ファンドの管理)とは別にコーポレート専門として当社のコーポレート業務全般を担い、ファンドの投資活動を支えていただきます。 ■業務概要: 弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広く担っていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。 ■業務内容詳細: ・コーポレート経理(決算、開示、税務など) ・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など) ・コーポレート法務、コンプライアンス、人事 ・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど) ・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など) ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、取締役やコーポレート責任者(ファンド管理)と一緒にご活躍いただきます。 ■当社の魅力・特徴 ・シード・アーリー期からの支援: ・当社はリアルテック領域において最もお金が集まりにくい創業前やシード・アーリー期からの支援を行っています。(技術開発から製品、サービス化へ至るところに最もリスクマネーが届くべきであると考えているため) ・創業前から支援: 大学での研究など、創業前の技術者や事業アイディア保有者と会社を設立するところからの支援も実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽有限責任監査法人
東京都港区元赤坂
監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績拡大中> 監査業務(国内・国際)を中心に、株式公開支援や内部統制支援等を幅広くご担当いただきます。 部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ※監査とアドバイザリー業務の割合については、ご本人の希望を考慮します。 ■業務詳細 【国際業務】 ◎リファードイン業務:各国グラントソントンの監査クライアント(外資系企業)の日本子会社の監査業務等への対応(監査、特定項目の監査手続、合意された手続、レビュー) ◎リファードアウト業務:当法人の監査クライアント(日系企業)の海外子会社の監査J-SOX業務を各国の海外メンバーファームへ依頼し、親会社監査人としてグループ監査を実施 ◎海外メンバーファームと連携した、内部監査サポート業務 【金融】 ◎銀行、信用金庫、信用組合への会計監査 ◎証券業への会計監査 【IPO】 ◎短期調査:現状の会社の課題抽出及び対応策の検討 ◎アドバイザリーサービス:会社の要望に応じた上場準備のサポート ◎監査、上場申請書類レビュー:上場までの監査業務や、上場申請時に必要となる書類のチェック 【パブリック】 ◎独立行政法人や国立大学法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制アドバイザリー業務 ◎国、中央省庁/地方公共団体に対する会計支援業務、アドバイザリー業務 ◎国民から負託された税財源で運営されている公益法人、学校法人、医療法人、社会福祉法人等の非営利法人に対する会計監査業務、会計及び内部統制、アドバイザリー業務 【その他】 ◎IFRS導入支援サービス:短期調査(課題の抽出)、課題分析及び解決策等のアドバイス、導入アドバイス ◎品質管理業務:当法人の品質管理規程・マニュアル等の整備及び運用業務、GTILの品質管理ルールの導入及び調整など ◎データ監査業務:クライアント企業の基幹システムや会計システムのデータを用いた不正の検出及び分析ツールの選定及び開発など ■当法人の特徴 Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所として、135ヶ国以上で、700以上の拠点を有し、73000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
超巨大PFを発展させたい方必見/事業成長の担い手となる経営企画担当を大募集 ■業務内容: ・DMM-PF配下の各種サービスの経営企画/経営管理業務に携われる ・既存事業/新規事業など、様々なフェーズのサービスに関わることができる ・事業課題の解決/事業計画策定/管理・分析業務など、マルチに能力発揮いただける 担当事業の業績管理PDCAサイクルを回しながら、事業経営を支援していただきます。 予算計画策定、月次収支管理、収支予測策定、事業戦略策定、遂行支援、経営陣への報告検討等を含めて、幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業計画や予算計画の策定 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等) →事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案/実行 ・事業課題の管理/解決策の提案・実行支援 ・投資費用対効果分析 ・競合分析 等
株式会社エバーエンジニアリング
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 商業施設やオフィスなどの建築施工管理をご担当いただきます。 工程管理・品質管理・原価管理・安全管理・下請け業者や施主との打合せなど、一つの物件が建つまでの現場管理を一貫で全てお任せします。 エリアは関西全域で現場に応じて直行直帰も可能です。 <お任せする物件> ■【入社後すぐ】〜5000万円程度 老人ホームや病院関係の将来を担う物件 ■【1年後】1〜10億円程度 一級建築施工管理保持者にご入社していただいた場合は このくらいの規模の案件を担当いただきたいと考えています。 ※帝国データバンクで59点と評価を得ており、経営の安定性への信頼から引き合いが多いのも特徴に上げられます。 ■メインミッション: 2018年に1級建築士事務所を立ち上げ、総合クリニック、介護施設、保育園等の施工実績を多く持っていますが、次のステップとして、業界内でも珍しいインフラに特化したプロフェッショナル集団の結成を目指しております。 今後ホールディングス化・IPOを目指すにあたり事業拡大に協力していただける方を求めています。 ■業務の特徴: ・当社は資格取得支援制度やメーカーの社外研修等、社員が成長できる環境を整えておりますので、高いスキルと知識を身に付けることができます。また、経験者の方には即戦力となってご活躍いただき、スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
証券会社 外国為替, 法務 内部監査
■業務概要 FX、CFD、競走用馬ファンド及び有価証券取引業務におけるコンプライアンス全般の幅広い業務を担当いただきながら、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内コンプライアンスリスク管理・推進 ・口座開設審査 ・広告審査 ・相続関係業務 ・有価証券取引売買審査 ・顧客取引管理業務 ・当局対応窓口 ・苦情窓口対応 ・訴訟等対応 ・社内規程の策定 ・顧客交付書面関連業務 ・マネロン・テロ資金供与対策業務 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンス研修 ・その他、会社のコンプライアンス関連業務等 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇土日休/5連休制度(連続休暇促進制度)あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 当グループ法人の統括人事責任者として、経営陣や事業責任者と同じ目線での人事戦略の実行をリードいただき、グループ法人の人的資源をマネジメントいただきます。 ■業務詳細: ・グループ全体の人事戦略の設計〜推進 ・組織マネジメント(人事部門) ・人事データベースの基盤作成 ・労務規定の整備や改善に向けた施策の企画、立案 ・労務事務管理(給与計算・雇用契約等) ・事業戦略を実現するための組織、採用戦略立案 ・採用戦略の策定及び実行 ・オン/オフボーディングの設計、遂行 ※中途入社者が多数活躍しています。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
900万円~999万円
石油化学 住宅設備・建材, 基礎・応用研究(高分子) 基礎・応用研究(その他無機)
<最終学歴>大学院卒以上
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/在宅可/残業10H/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■仕事内容: ・スペシャリティ素材(無機材料、高分子材料)の創製、基盤技術構築研究(※金属、セラミックス、炭素材料を扱った経験者歓迎) ・マテリアル・インフォマティクス、プロセス・インフォマティクス、ラボラトリーオートメーション、理論計算を取り入れた材料創製研究 ・電気化学プロセスを用いた材料開発およびスケールアップ検討 ・未利用廃棄物のケミカル・マテリアルリサイクル技術による材料開発 ・動物細胞を用いた物質産生の探索〜スケールアップ検討 ■やりがい: ・様々な分野を研究ターゲットとしている研究所なので、多種多様な人財が協力しながら研究開発を進める環境が整っています。 ・事業創製の種を作る組織なので、小人数で取り組む研究が多いですが、その分行動計画に自分の意見を反映させやすい環境です。 ・技術的ハードルが高い研究テーマが多いので粘り強さやチャレンジ精神が求められますが、その分達成した時に大きな充実感が得られると思います。 ■当社の魅力: 2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●施策の企画段階から携われる! ●在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎ ■業務概要: 急成長中のSaaS企業の経営関連業務の企画〜実行や役員直下の案件に携わっていただきます。具体的には以下の業務がメインとなります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・国内外の投資家へのIR活動 ・M&A、出資、資本提携およびPMI ・経営戦略や予算の立案/実行支援 ・全社的に優先度の高い特別プロジェクトの推進と実行 ■魅力: ・上場し赤字から黒字に転じたばかりの急成長企業で、役員とともに経営の意思決定に携わる業務を経験できます。 ・チーム構築まで含めて裁量を持ちながら、将来的にはシニアマネジメントを目指せる環境です。 ・ゆくゆく経営企画室長やCFOのキャリアもご提示可能です。 ■募集背景: 2020年12月にグロース市場に上場し、事業・組織ともに急成長中のヤプリにて経営企画室は経営戦略や予算の立案・実行支援、資金調達、国内外の投資家へのIR活動、M&A・PMI、そして全社的に優先度の高い特別プロジェクトなどの業務を担当しております。会社は成長フェーズにあり業務の範囲が拡大している中、一緒に問題解決に取り組める頼もしい仲間が、まだまだ足りない状況です。新しく入っていただく方には上記の業務の中からご本人の得意な分野を考慮の上、活躍の機会を豊富に提供したいと考えております。 ご興味をお持ちの方には、マネジメントなどのキャリアパスもご提示可能となりますので、面談にてぜひお話しましょう。 ■当社について: 私たちはノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。私たちは、スマートフォン時代においてアプリが世の中を変える力を持っていると考えています。Yappliはアプリ開発の敷居を下げ、あらゆる企業がアプリのテクノロジーにアクセスできるようにし、人々のモバイルライフをより便利で快適なものにするプラットフォームを目指しています。 変更の範囲:本文参照
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 経営・戦略コンサルティング, 公開・引受 戦略・経営コンサルタント
◇ディープテック100%特化型/社会課題の解決に貢献できる!【技術の力を、未来の力に】働きやすい環境◎/裁量◎ ■業務概要/ミッション: 当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。 当チームの支援により、スタートアップが最速・最大で成長させることがミッション。 グロースマネージャー(キャピタリスト)、スタートアップの経営チームと協議・連携しながら、経営状況(事業・財務・組織)の分析・分析結果に基づく支援計画と目標KPIの策定・計画の実行までを遂行頂きます。投資実行後のみならず、投資検討時の事業性評価も実施頂きます。 ■業務内容詳細: ◇対象フェーズ 主にシード(研究開発段階)からミドル(PMFと拡販体制の整備)まで。 稀にIPO前の売上・利益拡張フェーズも対象となる ◇主な業務 ・状況分析(事業・財務・組織)と課題・成長ドライバーの抽出 ・成長戦略の策定と実行計画と目標KPI策定 *スタートアップ・グロースマネージャーをリードして合意形成を図る *Pivot、事業の整理・統合も必要に応じて実行するケースあり ・スタートアップが自律的にKPI達成できる状況までハンズオンで伴走 ・投資検討時におけるソーシングパイプラインの事業性評価(主に事業戦略面) ・都度相談に対するアドバイス、スポット支援 ・支援パートナーの構築とマネジメント *支援領域は事業戦略、事業開発、営業、マーケ、クリエイティブデザイン、製造、知財まで多岐に渡りますが、外部支援パートナーを構築して、実行までを支援する体制を整備中。 ◇その他業務 ・教育プログラム、経営者確保プログラム等の企画・運営 ■投資先について: 社会課題に取り組んでいる企業すべてが当社のパートナーです。 ご自身の関心のある分野を担当いただきますので、裁量をもってご活躍いただくことができます。 ・投資先ベンチャー数:95社(内1/3がバイオ・創薬、その他ロボット・素材・フードテックなど) ■組織構成: 永田社長をはじめ、多数のスタートアップ企業の人事・事業支援を行う有力なメンバーと一緒にご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) プリセールス
■業務概要: 大手企業のお客様に対して、自社及び他社ソフトウェアを用い、お客様の「経営管理」を支援するソリューション提案現場でのプリセールスをご担当いただきます。 主なミッションは以下2点です。 (1)新規顧客開拓、既存顧客への提案現場におけるプリセールス活動全般 (2)マーケット目線でのプリセールス活動を通じた、東日本の更なる成長 ■業務詳細: ▼アバント営業組織の特徴/魅力: ・営業対象がグループ経営を行う大手企業であり、経営者や経営者に近いマネジメント層(経理部長や経営企画部長など)とコミュニケーションが取れる ・ハイクラスな方を相手に日々営業を行う為、自分自身の視座もあがり経営的視点を身に着ける事ができる ・営業やプリセールスとしてのキャリアだけでなく、マーケティング側やコンサルタントへのキャリア転換、事業責任者など、その人の思考に合わせた柔軟なキャリア形成ができる ・1件当たりの案件規模としては平均的には2〜3千万円であり、大きな提案であれば数億円の規模になる事もある ・社風としては、経歴や社歴は関係なく実力主義であり、また経営層から現場まで風通しの良い会社 ▼業務内容: ・自社及び他社ソフトウェアを用い、お客様の「経営管理」を支援するソリューション提案営業におけるプリセールス業務に携わっていただきます。 ∟新規顧客、既存顧客どちらも存在する為、新規顧客獲得によるシェア拡大及び既存顧客の深掘りによる売り上げ拡大が求められます。 ∟具体的な業務としては、マーケティング施策の立案、実行によるリード獲得、案件掘り起こし・提案・クロージング、といったセールスプロセスにおけるプリセールスタスクです。営業とプリセールスが中心となり、顧客および社内をリードしていきます。その為、顧客の経営課題は何か、その本質的な問題は何か、また、それらに対してアバントとして提供できる価値は何かについて追及し、案件掘り起し・提案・クロージングシナリオを描くことがプリセールスに求められる役割となります。
日産自動車株式会社
神奈川県横須賀市夏島町
自動車(四輪・二輪), 機械・電子部品・コネクタ アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社のEV/e-POWERバッテリー開発チームで、バッテリーモジュールやパックの開発、バッテリー性能や冷却性能設計、システム・制御設計を担当します。 マネージャーとしてチームをまとめ、世界トップレベルの最先端技術を駆使しながら新しい挑戦に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・バッテリーモジュール/パックの構造開発、冷却開発、パッケージング開発 ・バッテリーセルの材料評価、構造開発、設計/評価 ・バッテリー性能・冷却性能設計 ・バッテリーシステム・制御設計 ■職務の魅力: 世界初の技術に携わりながら、グローバルな競争環境で新たな挑戦を行うことができます。 多様な関係者と協力し、最新技術と幅広い知見を習得できる環境です。 ■組織体制: 部長、主管、主担(本人)、メンバー5〜10名で構成されるチームです。 20〜30代の若い世代や女性エンジニアも多く、多様性に富んだ活気ある職場です。 ■目指せるキャリア: エンジニアとしての視野を広げ、マネジメントスキルを高めることで、将来的には技術開発を推進するリーダーシップポジションを目指せます。 ■日産自動車: 日産自動車は、「人々の生活を豊かにする」をビジョンに掲げ、革新と持続可能性を追求しています。 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Energy
愛知県名古屋市西区浅間
浅間町駅
その他専門コンサルティング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
住領域をメインに建築・リフォーム・通信等の事業を展開する当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・一般住宅の外構、造成、建築工事に関わる施工管理業務 ・課に関わる全工事の施工管理業務 ・工事課全体の成果管理業務 ■ポジションの魅力: ・受注件数年間1000件以上で、売上高も毎年前年を更新しており、事業拡大期にジョインすることができます。 ・組織に埋もれることなく自由に主張でき、自身の感性を受け入れてもらえる環境です。 ・なんでも挑戦でき、キャリアを大きく形成できるチャンスがあります。 ・給料のほかインセンティブの支給もあり、頑張りが正当に評価されます。 ・残業も多くて月平均20時間程度と比較的に少なく、年間休日124日でワークライフバランスも整っています。 ■当社の強み: ・1件の工事を全課で手掛ける組織力 お客様の「分からない」「めんどくさい」を引き受けて形にする営業課、施工店の立ち位置で培われたノウハウと、年間1000件の受注に対応できる工事課、全工事の施工工程/品質管理をデータ化/情報連携して職人さんの質のぶれを無くしポテンシャルを最大化させる仕組みを持つ業務課の3課で、お客様をトータルサポートしています。それぞれの領域で業界トップクラスのノウハウを持保有しており、業界に起こり得る「この部分はいいけどこの部分はずさんでやりづらい」といったストレスを発生させません。 ・お客様の期待を超える提案力 常にオリジナリティを持ち、有難なチャレンジ精神をもってお客様に向き合っています。即断即決できる体制であるため細やかなニーズにも対応でき、お客様の期待に応える提案を行っています。 ■企業概要: 住基盤となる土地開発/建築を行うビルド事業、住生活を快適にするリフォーム/住設備提供を行うライフサポートの2事業を展開しています。選ばれ続ける生涯の「住」パートナーとして、共に成長し、「ヒト」の感動を創造する】というMissionのもと、業界トップクラスのノウハウと提案力で、受注件数は年間1000件以上となり、売上高も毎年前年を更新しています。これからもヒトと共に成長し続ける事業をつくり、エナジーをもったヒトたちが自走する社会を構築し、幸せ溢れる真のストレスフリーな世界の実現を目指します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・ディベロップメント
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜全国供給棟数No.1・急成長事業を支える企画メンバーを募集します〜 ■業務内容 当社のマンション開発事業部において、下記業務をご担当頂きます。 《配属部門の業務》 ※下記業務をメンバーで分担しています。 ・中期経営計画などの計数管理 ・管理会社の設立・子会社管理 ・会議体資料の作成 ・営業企画 ・システム企画(情報システム部門と協業) ・人事戦略・企画(評価制度・組織の見直し等) ・メンバーマネジメント ※部門の業務内容は多岐にわたりますが、スキルや適性に応じ、少しずつお任せいたします。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■マンションシリーズ「イノバス」「イノベイシア」について: 東京23区4年連続供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです(※1)。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ※1:株式会社不動産経済研究所作成「2021年・2022年・2023年・2024年全国分譲マンション売主グループ別供給戸数ランキング」より ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
アポロトレイディング株式会社
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
◇◆日中貿易商社として約30年の実績/就業時間7時間半/経験者歓迎/お客様に寄り添った提案やモノ作り◆◇ ■業務概要 日中貿易商社として約30年の実績を持つ当社で、高機能材料の営業に携わっていただきます。 <取扱い商品> 時代・トレンドの変化に対応した多様な商品を扱います。 ・スマホやノートパソコン等のモバイル ・PC機器 ・液晶回り ・車載用機能性材料 ・光通信の多芯コネクター部品 ・ゲーム機回り ・EVバテリ—関連部材など ■ポジションの特徴 ・中国ビジネスの最前線:中国市場のダイナミズムを肌で感じ、現地の文化やビジネス慣習を深く理解することができます。 ・日中ビジネスの架け橋:中国と日本という経済大国を結ぶ重要な役割を果たし、多くのビジネスチャンスを活かして活躍できます。 ・開拓と新規商売:follow windの商品、新規のボリューム商品を試作から手掛け、これを量産数量に育てる楽しみを味わえます。 ・挑戦と報酬:挑戦的な海外営業は、成功に向けた努力が必要ですが、その過程で得られる経験と報酬は非常に魅力的なものになります。 ■キャリアステップ 将来的には中国深深、台湾の子会社での駐在や、現地法人幹部職としてのキャリアアップも目指せます。 ■就業環境 就業時間は7時間半で、残業時間は月20時間程度です。 ■同社について 1995年の創業から、日中貿易商社として現地での市場開拓、販売先購買先の選定、情報の収集と発信、契約の締結、最適な物流の実施、代金の回収等において、豊富な知識と経験を蓄積してきました。 フィルター事業、高機能材料事業、ヘルス&ビューティーの3事業を展開しております。今回はフィルター事業、高機能材料事業に携わっていただきます。 ■同社の特徴 同社には様々な営業担当がいます。出身も、経歴も、商談の手法もまるで違う。決まった型は一切ない。中国ビジネスに厚い情熱を持ち、中国語を活かして国際的貿易のキャリアを築きたい方、必見です! 同社にて、日中貿易の最前線で活躍できる新しい仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 経営企画 事業企画・新規事業開発
東証プライム上場/在宅勤務可/年収UP可能/グループ事業戦略策定担当(PMI強化)募集/完全週休2日制/賞与年2回/福利厚生充実◎ ■業務内容: ご入社いただく方には主に下記のグループ事業戦略策定業務を中心にお任せをします。 ◇グループ事業戦略(PMIのベースとなるフレームやスキームの検討・構築) (グループ経営・グループ経営管理のあるべき姿) ・関係会社に対する、管理統制スキーム ・関係会社に対する、インフラ基盤 ・トランスコスモスグループとしてのコスト効率化(各社間接業務の集約・BPO化等) ・トランスコスモスグループ経営管理に必要な機能・組織 ・これらの企画検討・上申、部門間交渉・調整 ◇グループ事業推進 下記業務担当メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・事業戦略として立案した内容を、プロジェクトや組織として実際に推進 ・新規関係会社の受入(PMIの推進) ・関係会社の投資進捗/業績管理 ・関係会社の事業推進活動支援 ■業務比率: ・グループ事業戦略の企画検討、とりまとめ 30% ・管理統制機能やシェアード機能の設計 30% ・プロジェクト推進/管理(スケジュール管理・課題管理・推進支援) 20% ・関係会社への事業推進支援 20% ■所属先組織: 7名、男女比5:2、年齢層45〜55歳 ■業務に必要なスキル: ・Office系ソフトの基本的スキル(Word、Excel※関数程度) ・新規立ち上げ、企画業務経験(PJ) ・プロジェクト管理者業務経験(PM/PL) ・BPOの知識(サービスや市場の理解など) 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 家電・AV機器・複合機
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます】 自社製品の洗濯機の制御部の研究・開発に従事していただきます。 洗濯機製品の制御アルゴリズムに関する分野にて、本国(中国)研究開発部門と協力して日本独自の新製品の研究開発を行います。 ■業務概要: モーター制御アルゴリズムの画期的な進歩に基づいた、洗浄性能と最先端技術の研究の実施を担当していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 ■今後のミッション: ハイセンスジャパンR&Dセンターでは、グローバル向け/日本向け製品の新機能・課題解決を行っています。本国(中国では)製品の量産設計を行っていますが、日本の先端技術総合研究所では次期製品の要素検討や新技術開発などを行います。すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しています。現在、50名近い人材の採用を行い、日本市場で急成長中です。研究所の8割は日本人が在籍しており、本国との業務に関しては通訳を介して業務を進めるため、現在中国語などができる必要はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
北海道札幌市北区新琴似七条
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・新規技術導入のための技術調査、検証 ・チームメンバーの育成 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社BEARS
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【入社1年目で1500万可/利益の8〜14%還元!インセンティブ上限なし/残業25H程/水日祝休/一都三県の高単価案件を中心に幅広い物件をお任せ!】 ■業務内容: 1都3県を中心に、住宅用地、戸建て、マンション等の物件の仕入れ・販売を手掛けて頂きます。入社後は3カ月間の研修プログラムを通し、ノウハウを身につけるところからスタートしていただきますので仕入れ経験のない方もご安心ください! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件特徴: 仕入れ再販をメインに不動産における取引を幅広くお任せいたします。土地、戸建て、マンション、ビルなど様々な物件を取り扱います。 弊社リノベーション物件では開発費1億円を超える物件も存在します。家具部材の拝見を紐解き、感性を養う本物の空間は心も豊かにします。 ■徹底した研修制度: ・社内の「不動産のプロフェッショナル」達が心血を注いで練り上げた教育プログラムのもと、「アポイントの取り方/不動産関連の知識/営業のコツ」 などさまざまなノウハウを身につけていただきます。 ・営業の基礎を学んだ後は、実践で学んでいただきます。当社保有の物件販売にチャレンジ!先輩がマンツーマンで指導し、売れる仕組みを伝授します!当社は普段から社員同士のコミュニケーションが活発なため、困っている時は立場や年齢に関係なくサポート!「この物件であればいくらで売却できるか」など、いつでも質問できる環境ですので、未経験の方もご安心ください。 ■魅力: 《本当に稼げる環境》 ・当社は、不動産の価値にふさわしい利益を生むことを目指し、営業が生み出した利益はできる限り本人に還元する方針です。具体的には固定給に加えて各物件で上げた利益の8〜14%を還元。都心部の高級物件を扱うことが多く、億単位の取引を行うこともございます。入社1年で年収1500万円を超える社員もおります。 《頑張りが評価される環境》 ・2014年3月の設立以来、急成長中の当社では、成果を出した社員がさらに活躍するために、新たなポストを用意するなど、組織面でも柔軟に対応しています。実際、入社2年目で課長へスピード昇格した社員もいます。部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担う仕事にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
東京都港区赤坂赤坂パークビル(19階)
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, ITコンサルタント(アプリ)
【世界有数の情報サービスプロバイダー/業界での圧倒的地位と知名度あり/土日祝休み/フレックス/在宅勤務制度あり】 ■職務概要: 様々な規模のクライアントの知財業務プロセスを支援するための知財管理ソリューションについて、決められたスコープと予算の範囲内でスケジュール通りに導入プロジェクトを推進、提供していただきます。 ■具体的には: ・ 知財管理ソリューションの導入プロジェクトの開始から完了までを主体的に推進、および導入プロジェクトを成功へのリード ・ 社内のプロジェクトチームおよび顧客と協議し、顧客の知財ビジネスプロセスおよび機能要件の理解と、最適な提案の実施 ・ 導入のためのメソドロジーとベストプラクティスを活用して、顧客が要求する知財ビジネスプロセスをシステム上に設定し、合意されたコスト、タイムライン内でプロジェクトマイルストーンの達成 ・ 機能要件のテスト、課題解決支援、ビジネスプロセスの要件を満たすための双方向型/アジャイル型の導入アプローチによるクライアントの支援の提供 ・機能に関するクライアントへのトレーニングの提供、本番稼働までの支援、本番稼働後のカスタマーサポートへの引継ぎ ■担当製品「IPfolio」について: 「IPfolio」は、あらゆる規模の企業知財チームのためのエンドツーエンドの知財管理システムです。企業の知財チームによる知的財産の権利化、管理、保護をより効果的に行えるようにします。(https://clarivate.com/intellectual-property/ja/ip-management-software/ipfolio/) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 法務
◇◆日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティション受賞、Japan Venture Awards 2021で中小企業庁長官賞を獲得など、様々な賞を受賞している注目企業です/年休124日・土日祝休み◆◇ 当社のガバナンス・コンプライアンスを強化していくため、プレイングマネージャーとして法務業務(Mgr候補)をお任せします。 ■具体的な業務: 法務部門の立上げ期のため法務メンバーのマネジメントに加えて、メンバーと業務分担の上、次の業務を担当いただきます。 ・法務部門の戦略・企画の立案及び実施 ・法務に関する業務プロセスの整備・改善 ・事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー) ・法務に関連する社内プロジェクトの推進(PM)、社内ナレッジの共有・向上 ・海外進出における法令等の調査 <経験を踏まえて担当いただく業務> 経験を踏まえて、社内の他部門や外部(法律事務所など)と協働の上で次の業務に関与いただきます。 ・コンプライアンスに関する企画(研修など)立案及び実施 ・データガバナンス(個人情報管理など)に関する企画立案及び実施 ・知的財産管理に関する業務 短期的には国内における法務部門の立上げ・安定運営に関する業務をお願いする予定ですが、中長期的には、本人の希望や志向を踏まえてさまざまな業務(海外事業・ガバナンス構築、M&Aなど)にチャレンジすることができます。 ■やりがい: 法務チームの強化に積極的に取り組んでいただくポジションになります。 「攻めの法務」に向けて組織のミッション・ビジョンの策定や業務ツール・業務プロセスなどの導入などに取り組むことを期待しています。 また、当社は主力事業において音声解析AIを取り扱っており最新のAI法務に接することで新しい知見を得られる機会があります。 ■当社について: 当社は音声技術とAIにより、コミュニケーションを可視化することで効率的かつ適切なコミュニケーションを実現し、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社情報戦略テクノロジー
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜IT投資率が高い東証プライム上場の大手企業と直取引/「0次DX」という独自のビジネスモデルでコロナ禍においても14期連続増収中/住宅手当や家族手当などの福利厚生充実〜 ■業務概要: ネイティブアプリにおけるテックリード・テックリード候補としての役割・業務をお任せします。 ・チームの技術的なリーダーシップを担当し、製品やサービスの開発に関する技術的な決定を行います。 ・チームメンバーの開発プロセスを監督し、コードレビューやプロジェクト管理などを行います。 ・開発プロセスの改善に取り組み、品質管理やセキュリティなどの問題に対処します。 ・技術的な問題に対処し、解決策を提供します。 ・チームとコミュニケーションを取り、進捗状況を報告します。 ■「テックリード」の定義: 当社で言うテックリードは以下の通り「新しい技術領域へのチャレンジを率先してチームに浸透させたり、技術力向上を啓蒙する人」の事を言います。 ・使用する、あるいは検討している技術やエンジニア手法が、システムやチームに適しているかの意見を持ち、提言する。 ・使用する、あるいは検討している技術で、チームが未経験、経験が浅いものを、自ら率先してキャッチアップしチームへ浸透させる働きをする。 ・技術のトレンドを追い、エンジニアとして身につけておくべき技術の意見を持ち、周囲に啓蒙する。 ■キャリアパス: 「技術戦略推進部」という部門において、技術スペシャリスト・エキスパートエンジニアとしてのキャリアを目指すことが可能です。 アーキテクト、スペシャリスト、エンジニアリングマネージャー、テックリード、シニアエンジニア、フルスタックエンジニア、各役割に応じた定義・期待があり、それぞれのロールモデルも存在しています。 ■技術戦略推進部のミッション: 技術戦略推進部は、『「技術」を元に、会社の「戦略」の幅を広げ、事業を「推進」する部』という意味を込めて、2017年に発足しました。高い技術力を持つエンジニアを目指してほしいという想いがあり、スペシャリストや、エキスパートエンジニアを目指す方が多くいます。
日本国土開発株式会社
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜海外駐在での長期キャリアを形成したい方歓迎/バングラデシュのビーチリゾート地である「コックスバザール」での建築土木施工管理業務/将来的に現地支店での支店長を目指したい方・海外での長期キャリア形成をしたい方・東南アジアを中心とした組織の拡大期に携わりたい方にピッタリな募集になります〜 ■職務内容: バングラデシュのビーチリゾート地である「コックスバザール」での建築土木施工管理業務をお任せいたします。 ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■入社後の流れ VISAの関係上、1ヵ月弱東京本部で研修実施後、現地に行っていただく予定です。現地では、当社の従業員がおりますので、サポートを受けながら業務にあたっていただきます。 ■組織構成 支店長、施工管理者、事務の3名 ※現在組織を強化中のため、増員予定ではございます。 ■将来のキャリアパス 今後海外事業は立ち上げ期から拡大期へと移行していきます。その中で、支店の中核として、支店長を目指していただいたり、海外での長期的なキャリアパスを築いていただきたいと考えております。 ■福利厚生 現地での居住は当社が手配いたします。当社で基準に則ったホテルでの生活や現場近くで借り上げ社宅にて生活をしていただきます。年に2回、1回7日以内での帰省手当や親族の慶弔休暇がございます。海外保険も加入いただいており、生活圏には空港や病院もあるため、生活に困らない環境で就業可能です。 ■なぜバングラデシュなのか 当社は以前から水の浄化処理などバングラデシュの生活環境に対して取り組んでまいりました。それは、「わが社はもっと豊かな社会づくりに貢献する」という日本国土開発グループの経営理念を体現してきたからになります。今後はバングラデシュを中核にし、東南アジアへの事業展開を実施することを見込んでおります。 ■給与支配方法 【モデル年収】 (30代前半):500万〜/円建 + BDT310万ほど/現地通貨 (40代半ば):571万〜/円建 + BDT310万ほど/現地通貨 (50代前半):800万〜/円建 + BDT310万ほど/現地通貨 上記のように円と現地通貨での支給となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ