17036 件
株式会社大和総研
東京都江東区永代
-
1000万円~
システムインテグレータ シンクタンク, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆国内外問わず多種多様な顧客と取引◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) データエンジニアとして以下のような業務をご担当いただき、入社後はOJTで徐々に業務をキャッチアップいただきます。 ・クライアントのデータ利活用に関する構想策定、企画提案 ・データ分析基盤/環境の設計・開発 ・データ分析基盤/環境の運用 ・収集したデータの整理や加工 ■業務の魅力 ・データ活用による新たな価値創出という組織の注力領域に携わり、顧客への企画提案を行うことができます。 ・大規模なデータ分析基盤の設計構築に携わることができます。 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社が主な顧客で、在籍社員数は約130名です。 ■部門のミッション 外販収益の拡大に向け顧客の経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■企業の魅力 同社はリサーチ・コンサルティング・システムの3部門を擁する、総合シンクタンクです。大和証券グループのIT戦略立案・実行や、グループ外の大手事業会社向けにもソリューション展開を実現、社会に対する大きなインパクトを生み続ける面白さがあります。 スキルアップに向けたフォロー制度も整えています。ジョブローテーション/資格補助制度/研修プログラム(AWS基礎、英会話、昇格者研修、マネジメント研修等)/総研ラボ(データサイエンスハンズオン研修)などがございます。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛媛県松山市千舟町
800万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/土木売上高でも業界全体3位/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 海洋ゼネコンNo. 1の当社で、 土木施工管理をお任せします。 全国各現場の高速道路や土地造成、河川、空港、港湾などの土木施工管理業務を担当していただきます。これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
700万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 内部統制 法務
【WEB面接可/離職率0.9%/法務観点からビジネスの成功と経営判断を支援できる人財を確保*組織強化を図る募集/リモート可・残業20h以内】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社の法務担当として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・会社法対応・内部統制対応 ・契約対応 ・労務、取引に関わる法的リスク分析 ・経営陣・事業部門への法的アドバイス等々 ■採用背景: ダイセルのビジネスの成功とその経営判断を支援できる人財を確保し、組織強化を図るための募集となっております。 ■業務の魅力: ・経営陣に近く、会社のトップの思いや考えを直接受けながら仕事をすることで、やりがいと成長を実感頂ける職場です。 ・中途入社の方が半数以上で、年齢・性別・国籍を問わずコミュニケーションを取り合い、風通しも良く知恵を出し合い、協力しながら明るく業務を進めています。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、残業月平均20H以下とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・リモートワークやフレックス制度など個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる制度があります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■当社の特徴: ・当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ・当社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区博多駅東
東京都江東区冬木
システムインテグレータ シンクタンク, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大和証券グループ◆残業30H程度/在宅勤務可・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%】 昨今顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。各プロジェクトフェーズによりご担当頂く業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会があります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。お取引先は基本的には国内の大手企業様となり、PJ規模やビジネスインパクトが大きく、大規模PJのマネジメント経験を積むことができます。 インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー/チームリーダーとして以下のような業務をご担当いただきます。 ・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務 ■部門概要 営業部門と開発部門を同一本部内に有する製販一体の組織です。大手通信事業会社や大手クレジットカード会社のほか、事業会社、生損保等の金融機関、官公庁が主な顧客で、在籍社員数は約300名です。 ■部門ミッション 外販収益の拡大に向けクライアントの経営層に訴求するソリューション提案を通じて、顧客から選ばれるパートナーとなることがミッションです。 ■福利厚生 大手金融機関の高い水準にあります。通勤・超過勤務・家族手当、寮・住宅補助、介護帰省手当、保育施設費用補助、出産一時金、ベビーシッター制度、ベビーサロン、保活サポートデスク、介護コンシェルジュサービス、医療(定期健診、人間ドック等)、財形貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、奨学金返済サポート制度、短時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、所定時間外労働の免除制度など。 高度情報処理技術者、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、中小企業診断士等の資格取得を推進しており、受験料の補助等もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区上八丁堀
女学院前駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜即戦力採用/給与とキャリアアップが叶う/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 五洋建設の実績の1/3を担う建築部門の建築施工において、建築施工管理をお任せします。 全国各現場の商業施設、オフィスビル、マンション、工場、スポーツ施設などの建築施工管理業務を担当していただきます。 これまでのキャリアを活かしながら、さらなるステップアップを目指してください。 ≪プロジェクト例≫ ・東京国際クルーズターミナル ・豊洲 千客万来 ・ヨドバシ梅田タワー ・ヒルトン広島 ※その他、大型マンション、データセンター、物流センター、環境施設のプロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都文京区後楽
大阪府大阪市北区鶴野町
タカマツビルド株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(11階)
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
〜土日祝休・年休125日とワークライフバランス◎/インセンティブも充実〜 ■募集背景 現在の売上実績(2024年3月期:約20億円)の中心である木造アパート共同住宅・長屋・事業用物件事業を強化し、更なる売上高向上のため、個々の営業社員の営業能力向上、マネジメント体制の一層の強化、並びに業務の効率化を実行し、部署を牽引する強い意欲と実力をお持ちの方を募集します。 ■担当業務 会社の経営計画をご理解いただいた上で、個々の営業社員並びに部署全体の把握・指導、顧客対応、情報提供先との関係構築等、部署が担当する業務の遂行・統括を行っていただきます。 ■将来のキャリアアップ 企画提案営業部署で実績を上げていただくことで、将来的には会社全体の経営にもかかわっていただく道を開くことができます。 ■当社について: 髙松グループは、建築事業、土木事業、周辺事業の3つの事業を柱とする、合計20社からなる建設業の専門集団です。同社は首都圏における木造集合住宅事業・木造分譲戸建住宅事業・その他新築小規模工事など、お客様の暮らしに寄り添うサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
700万円~999万円
自動車部品 総合化学, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【ハイクラス求人/ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社/フレックス制度有り/新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■職務概要: 当社のデジタル基盤の中核として開発業務効率化やDX化への業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・CAE環境の管理、及び新会社設立に向けた再構築整備 ・開発支援、及び内外PJへの参画 ■業務詳細: ・CAE環境の再構築整備 ・CAE要素技術の開発(特に自動車のEV化に伴う高周波予測技術) ・CAEナレッジ体系化と部門内教育指導 ・EV向け開発プロジェクトへのCAE担当としての参画など ■働き方: 年間休日120日、月平均残業時間は30時間程です。土日祝休みでフレックス制度も有るためワークライフバランスよく就業いただけます。 ■組織構成: 配属部署は計8名在籍しております。 ■ミッション: ・開発品質向上による開発手戻りロス削減と新製品COPQの削減を目指し、デジタル基盤(ICT,CAD,CAE)を整備提供すると共に、それ等を活用した開発設計支援を行っていただきます。 ・自動車のEV化トレンド等、社会・顧客の将来要求を先読みし、他社競争優位に繋がる先進要素技術(樹脂,解析,計測)を創ると共に、それ等の適用開発を行っていただきます。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建設計
北海道
設計事務所 ディベロッパー, 設計監理 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 既存建築の改修・バリューアップ案件の主担当をお任せします。適性に応じ、設計もしくはプロジェクトマネジャーを担当していただきます。 ・既存建築の調査診断・バリューアップ企画検討〜提案 ・改修設計およびコンサルタント業務 ・行政折衝 ・社内・外の関係各所との折衝・取りまとめ 【募集背景・魅力】 世の中のリユースニーズに対し、対応力を高めるべく採用を行っています。 スクラップ&ビルドだけでなく、既存を活かしたバリューアップ提案を行うことで、環境に負荷の少ない案件を手がけてまいります。 カーボンニュ ートラルニーズへの対応も予定しております。 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
自動車部品 総合化学, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社です。新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■業務詳細: 入社後は以下の業務をお任せします。 ・設備の企画/構想/基本設計/詳細設計/試運転立上げ(電気制御) ・工場/工程の新設/移設時の配電計画、基本設計/詳細設計(電気) ・制御ソフト/タッチパネル画面の作成/試運転調整 ・外注向け仕様書作成/日程立案/調整/進捗管理 ・MES、QA/QC関連システムの企画構想/立上(工場ネットワークを含む) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■働き方: 年間休日120日、フレックス制度有り、月の平均残業時間は25時間程です ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後1940年にブリヂストン横浜工場(以下横浜工場)で防振ゴムの製造を開始し、それからは日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
〜年間休日125日/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建築設計からワークプレイスを含むインテリアデザインまで幅広くシームレスに対応する組織で、大小様々な建築設計から、内部インテリアデザインの経験豊富なチームでインテリアデザインをご担当頂きます。 ・ホスピタリティ(ホテル関連)、商業などパブリックゾーンの初期段階から完成に至るまで 総合的なサービス ・マテリアル情報を含み、FF&Eなど細部にまできめ細やかな提案 ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ
株式会社サイバーセキュリティクラウド
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス 運用・監視・保守
■業務概要: 自社セキュリティサービス全般における、顧客への技術営業・サポートを担っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・WAFを中心とした自社セキュリティ運用サービスの提案 ・パブリッククラウドのネイティブ機能を活用したセキュリティ運用サービスの提案(AWS/Azure/Googe Cloud) ・インサイドセールスまたはパートナーからの見込み顧客の提案仮説資料の作成(営業チームと連携) ・顧客・パートナーに対しての課題ヒアリング(営業同行)・プロダクトへのFB ・デモや技術観点での質問回答 ・直販営業やパートナーへプロダクト情報のデリバリーや勉強会を開催 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント ・国内トップシェアプロダクトのプリセールス経験が積める ・マーケット拡大中でこれからの情報時代に需要が高まり続ける商材を取り扱い可能(SaaS×AI×セキュリティ) ・急成長ITベンチャーで裁量権を持ってプロフェッショナルを目指せる ・社会貢献度の高いサービスを、自らの手で世の中に提供している実感 ・セキュリティインフラを支えるストック型のビジネスモデルでの安定経営 ■組織構成(セールスエンジニア部) ・3名(部長1名、マネージャー1名、メンバー1名) ■当社プロダクト: ・パブリッククラウド環境フルマネージドセキュリティサービス「CloudFastener」 https://cloud-fastener.com/ ・パブリッククラウド WAF自動運用サービス「WafCharm」 https://www.wafcharm.com/ ・クラウドWAFサービス「攻撃遮断くん」 https://www.shadan-kun.com/ ・脆弱性情報収集・管理ツール「SIDfm」 https://sid-fm.com/ ・AWS WAF Managed Rules 変更の範囲:本文参照
I‐PEX Piezo Solutions株式会社
山口県宇部市あすとぴあ
700万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
◆◇高付加価値コネクタやセンサのI‐PEXグループ/世界初の圧電MEMS技術を保有/事業拡大に向け増員募集中/家族・住宅手当や退職金制度などの福利厚生も充実◇◆ ■募集の背景: 「世界初」のPZT単結晶圧電薄膜技術と、圧電MEMS加工技術を融合することで、設計から成膜・デバイス加工の一貫対応が可能なMEMSファウンドリを誕生させました。 日本発の先端技術を武器に本格的な事業拡大フェーズに入っており、全体的に人員増を計画しています。 ■業務内容: 試作から量産まで一貫したMEMS受託サービスを行うのMEMSファウンドリである当社にて、単結晶圧電成膜技術と加工技術を用いて、高性能な圧電MEMSの量産における管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・製造管理マネジメント全般 ・MEMSプロセスにおけるフォトリソグラフィ、エッチング工程製造管理 ・生産計画〜出荷までの工程管理全般 ・その他付随する製造管理業務全般 ■魅力ポイント: ◇世界初の単結晶化技術×精密加工技術を活かし成長事業へ拡大フェーズ◆ I-PEXグループの圧電MEMS加工部門を独立し、KRYSTAL社が築いた優れた単結晶圧電薄膜の成膜技術と融合する事で高性能な圧電薄膜の成膜と圧電MEMSの加工技術を持つ、独立系圧電MEMSファウンドリとして2023年に設立されました。当社は世界レベルの技術力を持ち、プラズマ制御、膜構成等の最適化により、非常に難易度が高いといわれるPZT単結晶薄膜を実現しました。 ◇マーケットニーズの多様化×I−PEXとしての価値提供◆ 自動運転技術やIot化等のマーケットニーズの多様化により、MEMSミラーやMEMS超音波センサー等関連製品の品質向上やそれらの素材であるMEMSの品質向上が求められており、単結晶化の実現は製品性能の向上にも繋がる革新技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスタ
東京都中央区日本橋富沢町
住宅設備・建材, プロジェクトマネージャー ネットワーク・IoT
■求人のポイント: ・IoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、最適な全体システム構成や部品構成を企画設計をいただくポジションです。 ・「日本一社員とその家族を大切にする会社」を目指し、福利厚生を充実させています(独身家賃最大70%補助/男性育休取得率100%等) ■業務概要: ・当社のIoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、各チームのニーズを踏まえつつ全体最適を考えて製品化していくポジションです。 ・1プロジェクトを推進する力が身に着くやりがいあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご自身のご経験から下記業務を段階的にお任せいたします。 ・製品/付随サービス企画 ・要件定義 ・コストや電力などトレードオフを踏まえた最適なハードウェア/ソフトウェアでの機能分割検討 ・全体システム構成設計 ・部品構成企画/選定 ・各種仕様・設計書策定/レビュー ・外部開発パートナー企業へのディレクション ・テストプラン策定/テスティング など ■業務魅力: ・自らがお客様への提供価値を考え抜いた製品を世に産み出すことができます。 ・圧倒的なシェアを持つ郵便ポスト事業などを通じて培った多くの大手住宅企業とのネットワークにより、日本の住環境を変えることが可能です。 ・今後ますます需要が高まるIoT製品/サービスのプロジェクトマネジメント経験を積んで頂くことができるポジションです。 ■配属組織: ・3年前に新設された部署で、所属メンバーもまだ12名と小規模で風通しの良い環境です。 ・中途入社メンバー中心のチームで社歴の浅いメンバーも多く、溶け込みやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: ・創業93年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業です。 ・「再配達問題」を変えるため、「Amazon」とコラボして、次世代ポストを企画開発。オンラインショッピングからの大型メール便の一発受け取りを実現。再配達のストレス解消に貢献 今年は、共働き世帯の多い戸建の世界にも、再配達の3つの要素(メール便・書留・宅配便)の全ての受取・発送システムに対応した製品を新たに市場投入。 ・主要取引先 大手ハウスメーカー・デベロッパー・ゼネコン、諸官庁、都道府県市町村建築・営繕、自動車メーカー 他多数 変更の範囲:本文参照
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
電子部品 自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
◆◇世界シェアトップクラスのHV・EV(電動車)用モーターコア/海外市場の市場調査や市場戦略・材料戦略の立案や企画/家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■募集の背景: 自動車の電動化が進むことで今後の市場拡大が見込まれるなか、当社の営業活動全体を俯瞰した中長期的な営業戦略やサプライチェーン戦略の立案、また組織横断的なナレッジ共有の仕組み化をより進めていくなか、リーダーシップを取って推進いただける方を募集することになりました。 ■募集業務: 営業戦略部でモーターコア販売拡大に向けた市場調査や分析、新販路開拓の計画立案、数値分析などを担当いただきます。 大きく下記2グループで活動しており、いずれか業務およびチームマネジメントに期待しております。 ※当部門は2024年6月に新設された部署で、現在は50代の部長を筆頭に、グループ長、メンバー4名の計6名体制です。 (1)材料調達戦略を担うグループ コスト構造の大きな部分を占める電磁鋼板を安定的かつ競争力ある価格で入手できるよう、サプライチェーンを構築し、マネジメントしていきます。 ・鉄鋼メーカー戦略の立案、新規メーカー・素材採用検討の取り纏め、メーカー折衝 ・サプライチェーン戦略の立案、コイルセンターとの折衝 ・材料コスト削減検討の取り纏め (2)市場戦略の立案を担うグループ 製造したモーターコアをどこにどう売るか、を立案します。顧客の状況やニーズ、競合他社の情報を収集して、地域や顧客別に適切な戦略を立案・提案していく必要があり、海外拠点と情報共有して一緒に戦略を検討することも行ないます。 ・データソース(マークラインズ・S&Pなど)からのデータ抽出、分析、資料作成 ・マーケティング分析・戦略検討 ・戦略・取組み進捗フォロー、会議開催、会議資料作成 ■期待する役割/ミッション (1)材料戦略担当 ・鉄鋼メーカーやサプライチェーン(商社、コイルセンター)との信頼関係の構築 ・鉄鋼市場の把握、適切なメーカー選定、材料調達に関連したコスト削減の実現 (2)市場戦略担当 ・データ分析、マーケティング分析による営業支援・資料作成 ・戦略および営業活動についての計画的かつ継続的なフォローアップ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・コミュニケーション
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■業務詳細: スマートフォンアプリ開発やWebアプリケーション開発を手掛けるデジタルソリューション部システム開発グループの部長職(当社ではゼネラルマネージャー)をお任せいたします。PM、SE、PGなどが所属するシステム開発グループでは10名程度のグループに分かれており、その一つをお任せいたします。 【主な業務内容】 ・各クライアント案件の開発責任者として、案件マネジメントとラインマネジメントの両方を担当していただきます。 ・当社開発部門の品質向上と生産性向上に寄与していただきます。 ■担当部署:デジタルソリューション部 デジタルソリューション部には、当社のスマホアプリ開発やWebアプリケーション開発事業に携わるPM〜PG、QAエンジニア、インフラエンジニアなど幅広いエンジニアが50名ほど所属しております。部内では更に10名程度のグループに分かれており、グループごとにマネージャーもおりますが、部長職とマネージャーを兼任いただく場合もございます。 ■開発環境: ・インフラ:AWS、オンプレミス ・OS:RHEL/CentOS、AmazonLinux ・言語:PHP、Java、JavaScript、Swift、Kotlin、Python ・開発ツール:Git、Jenkins、Ansible、Vagrant、Ansible、Docker、AWS ECS/EKS/ECR ・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine、Chatwork、Slack、Zabbix、Nagios ■主なお取引先様: 大和コネクト証券様/東急不動産様/TBCグループ様/日本自動車連盟様/ソニー銀行様/クレディセゾン様 など 変更の範囲:会社の定める業務
ワールドピーコム株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(9階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム市場グループ/大手外食産業のシステム業務を担うIT企業/セルフオーダー端末13万台以上の導入実績】 ■業務内容: コロワイド・グループ各社の情報システム部門として、本社・店舗・工場などのインフラ基盤であるサーバーの管理及び運用保守をご担当いただきます。システムの企画・選定・設計〜運用管理まで広く経験する事が可能な環境です。外部ベンダーとの価格交渉や調整、要件定義から納品までを一気通貫で対応して頂きます。 ■同社の特徴・グループについて: 当社は、セルフオーダーシステム業界でトップシェアを誇り、オーダー端末だけでなく、外食のお客様、働く方々に喜ばれるソリューションを提供しています。 労働者不足という社会問題に対して弊社システム導入により利益率を向上し、社員に還元することで飲食業の社会的地位向上に貢献します。 店舗予約/自動配席システムなど、我々と一緒に外食産業に喜ばれる製品を開発・展開していきましょう。 社内も中途入社の方が、ほとんどで、意見もいいやすい環境です。応募をお待ちしております。 ■コロワイドグループの特徴: 社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジメント(国内)
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社サービスである「製造業向けの監視制御システム」の開発における開発内製化に向けたプロジェクトマネージャーをお任せします。 入社後すぐは、要件定義や設計、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなど、基本業務を担当。 ある程度業務が把握できたら、開発内製化プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、業務をお任せします。 <開発環境> 開発環境:Visualstudio 開発言語:C#、VBScript、ASP.Net、javascript DB:SQL <対応機種> DCS:CIEMAC PLC:MELSEC、他 SCADA:iFIX、JOYWatcher、FAパネル、東芝/三菱電機専用SCADA、他 ■採用背景: 開発技術のレベルを底上げすべく、開発の内製化を目指しております。 また、将来的には国内だけではなく海外の委託先も検討したいと考えております。 内製化プロジェクトのリーダーとして、牽引してくれる方を募集します。 ■やりがい: ・新しい技術や新しい手法などを探求できる ・より良い解決法を検討し、組織貢献ができる ■はたらき方: ・週3日の在宅勤務が可能 ・主任以上はフルフレックス制度(コアタイム無のフレックスタイム制度)適用 ・残業は月20時間程度で無理のないはたらき方を上長と相談できます ■スキル/キャリアアップ: ・安定した環境で、変革期のゼロイチが経験できる ・わからないことがあっても、1on1で直接上司に相談ができる ・中長期的には、人材育成や採用など、PdMに近い業務経験を積むことができる 変更の範囲:本文参照
東急株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ディベロッパー 鉄道業, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜Slerから事業会社へキャリアチェンジしたい方歓迎!/DX推進./東急Gの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■業務概要: ◎全社的なDX推進のエンジン 本ポジションは全社・全グループに対する横断的な立場として、東急全体のデジタル戦略における企画構想の実現や定着化を主導していく重要な役割を担っております。 デジタル施策の全体像を監督し、プロジェクトの進行を管理することでDX施策が部門ごとに分散し、統一性の欠如やリソースの非効率な配分につながるリスクを防ぎます。 ■業務内容: IT企画導入支援 ・各事業部門やグループ会社が行うシステム企画、導入プロジェクトの全体支援。 ・要求事項整理、RFP作成支援、ベンダー選定、契約交渉など、システム企画プロセス全体を推進。 ・要件定義、ベンダコントロール、システムの受入試験計画と実施、業務運用設計のサポートなど、システム導入プロセス全体を推進。 (2)プロジェクト管理(PMO業務)プロジェクト全体のQCDコントロール。 ・リスク管理、課題解決、意思決定のサポートによる円滑なプロジェクト推進。 ・各種プロジェクト管理におけるドキュメント作成や管理支援。 (3)ITコンサルティング ・各事業部門やグループ会社の課題を抽出し、最適なシステムロードマップ策定やITソリューションを企画・提案。 ・業務プロセス改革や効率化を目指したIT企画プロジェクトを牽引。 ・デジタル技術を活用し、顧客体験(CX)および従業員体験(EX)の向上を推進。 (4)デジタル共通基盤のシステム企画開発 ・ID、ポイント、DWHなどの各事業横通しで利用するデジタル共通基盤のシステム企画、開発。 (5)チームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成。 ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■ポジションの特徴: ・東急の多種多様な事業・サービスに関わり、業務変革・業務改善の貢献が体感できる ・東急としての新しい取組みのリーダーとして、初動段階から参画できる ・新しいテクノロジーに触れ、業務への活用の企画業務の経験ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADODE
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★平均残業6h程度、有給消化率100%、リモート・フルリモート利用の社員も多数在籍!再雇用制度もあり、長期就業が可能です! ★独立支援制度やキャリアサポート、社内イベントなど各種制度充実! ★業界最高水準の還元率最大80%でキャリアアップ! ■業務概要 「学びを全ての人に」を掲げ、次年度10億円規模を目指して、リスキリング事業、キャリアアップ支援事業、DXコンサルティング事業・エンジニアリング事業を展開する同社。 官公庁、某電力会社からエンタメ系など、様々な業界のお客様から案件依頼をいただいており、今回は官公庁向け大規模プロジェクトがメインとなります。日本の中枢を担う案件に携わることが可能であり、管理能力や技術を更に磨いていただける環境となっております。 ■キャリアパス 社内の方にも最高の”門出”を経験してほしいという想いから、様々なキャリア形成が可能です。 ・PL/PMなどのマネジメント ・自社サービス”KADODE Academy”の開発など他事業部 ・フリーランスや独立 など ■エンジニアファーストな組織体制 ワークライフバランスを重視し、残業時間は平均6時間程度、フルリモート・リモートで働く社員も多数いらっしゃいます。 社員の希望で追加された福利厚生があるなど、風通しがよい環境です。 ご希望により、定期的なキャリア面談やスキルアップのための意見交流会等もございます。 ■業界内最高水準の還元率 同社経営陣の”社員に還元したい”という想いから、可能な限界まで社員に報酬として支給されており、平均70%、最大80%と高い還元率を誇ります。 実際に「転職前と仕事内容は大差がないが年収が100万円も上がった」という事例もあります。 ■同社事業 「最高の門出をすべての人に」を掲げ、誰もがリスキリングによる学びの機会を得られる場を提供しております。 ・IT教育事業 └ITスクール『KADODE Academy』 ・キャリアアップ支援事業 └フリーランス支援の『KADODE Freelance』や、エンジニアに特化したキャリア支援をする『KADODE Career』など ・システム企画・受託開発 ・DXコンサルティング事業 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 不動産開発企画
【新築分譲マンションの企画設計〜工事監理/年休123日・土日祝休/フルフレックス/残業平均30時間〜PCログできっちり勤怠管理!4週8閉所で休日管理徹底◎ ◎ベテラン層が活躍中!50〜60代の入社実績あり◇60歳一律役職定年の廃止により、65歳まで60歳到達時の年収を維持可能! ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ■担当業務 業界No1の当社にて、分譲マンションの企画・設計管理の業務に従事していただきます。新築マンションの企画やボリュームチェック〜現場の管理(主に品質管理)まで一貫してフォローいただきプロジェクトの進行を一気通貫でフォローいただく役割です。 ※デベロッパー・ゼネコン・組織設計事務所・役所出身者が多数活躍できる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝(積立有給あり) ・残業時間は30時間程度 ・在宅勤務可 ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■組織について: 5〜6人のチームで一案件を担当いただきます。 ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ・将来的に全国拠点への転勤の可能性がございます。 ■配属地について 初任地の配属先はマンション事業部のある拠点や全国の支社の中から居住地、希望を考慮の上決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◎新築分譲マンションの販売営業〜複合施設など、大規模案件多数!将来的にマンション企画・開発営業に携われる! ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎年休123日/フルフレックス/残業平均25時間程/チームプレーの営業 \求人の魅力/ ・大規模の案件にチャレンジしたい方が活躍できる環境です。マンション販売以外にも戸建て販売や不動産業界での営業経験者のご応募お待ちしております。(業界未経験:銀行、金融、保険などの方も歓迎) ・大和ハウスの大規模×福利厚生充実×事業成長中の環境で大規模マンションの開発〜販売に携わることが可能です! ・販売するマンションは高品質でお客様に満足いただくことを重視しておりますので、チームで動いてお客様満足度の高い営業をしたい方を歓迎します! ■業務内容: 業界No1の当社にて、市街地再開発事業・マンション建替え事業の分譲マンション販売営業をお任せいたします。当社が発注者として企画〜開発する分譲マンションの開発にあたり販売職として第一線で活躍いただきます。 ※不動産業界出身者の方が幅広く活躍できる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日・火水(積立有給あり) ・残業時間は25時間程度 ・在宅制度あり ・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張はなし ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■組織について: 拠点および時期によりチームの人数は異なります。販売事務所長をトップとしてチームでの営業がメインになります。*年齢層は30歳前後、40代後半が多い ■キャリアパス: ・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。将来的にマンション開発に直接携わることも可能。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境。 ■配属地 初任地の配属先はマンション事業部のある拠点や全国の支社の中から居住地、希望を考慮の上決定 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
800万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でWLB充実】 ■想定業務 大手自動車メーカーのDX化推進プロジェクトのプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・クラウド上に構築した部門共通データベースを活用したDX推進プロジェクトのPM ・アプリケーション展開、共通データベースの拡張、維持運用の企画・検討 ・顧客への方向、レポート作成 ■期待役割 ユーザーと協力して部門DXを推し進める役割となります。幅広いソリューション技術/業務知識/経験を活用いただくことを期待しています。 ・顧客責任者、ITコンサルと連携した企画立案、実現方式策定 ・営業と連携した提案 ・顧客及びメンバーとのコミュニケーション能力の発揮 ・後任の育成 ■魅力 ・大手自動車メーカーのDX化に携わることができ、ユーザーとの関係性構築だけでなく、よりよい提案やさらなる改善を行い、価値創造をしていくことができるポジションです。 ・クラウド環境の利用や、データ蓄積、AIによる分析など、先端技術を使ったユーザーが希望するDXを共に考え、実現していくやりがいがあります。 ■福利厚生例 1.年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 2.トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度など柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、ICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ