18355 件
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
900万円~1000万円
-
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜数字を扱うだけではなく、事業の未来を一緒に描き支える“戦略パートナー”へ〜 ●創立126年で連結売上3.4兆円を実現し14年連続「世界の革新的企業」選出 ●キャリアパスはビジネスユニットCFO等、経営管理やFP&Aの要職に挑戦可 ●「週半分以上在宅×実働8h未満×年休127日×服装自由」でWLB実現 <こんな方にオススメ> ・製造業/IT/コンサル/製薬系出身で管理会計や財務分析のご経験がある方 ・数字を扱うだけじゃなく、事業の未来に貢献したい方 ・経営に近い立場で、意思決定に関わりたい方 ■職務概要: NECのグローバルイノベーションFP&Aグループにて、研究開発部門または新規事業開発部門の予算管理を担当いただきます。 最先端技術の事業化や新規事業の立ち上げに伴走しながら、経営資源の最適活用を支援するポジションです。 財務データをもとに、経営幹部への報告・改善提案を行い、事業運営に有用なインサイトを提供します。 ■職務詳細: ◎研究所・事業開発組織のコスト管理(人件費・活動費) ◎プロジェクトの投資効率評価/予算進捗分析・予測 ◎経営幹部への報告・課題提起・改善提案 ◎新規事業立ち上げにおけるファイナンス伴走支援 ■ビジョンに関われるファイナンス職: 〜研究開発や新規事業の“目的”に触れられる環境〜 NECが取り組む最先端技術や新規事業は、社会課題の解決や未来の生活の質向上を目指しています。その活動の予算管理を通じて、単なる数字の管理者ではなく、その事業が目指す社会的意義や未来像に関与可能◎ 〜経営幹部との対話を通じて、方向性に影響を与えられる〜 予算進捗や投資効率の分析結果をもとに、経営層へ課題提起・改善提案を行うことで、事業の進むべき方向にインサイトを提供する役割を担えるやりがい◎ 〜事業立ち上げフェーズに“伴走”できる〜 新規事業の立ち上げにおいて、プロジェクトチームと連携しながらファイナンス面から支援することで、事業の構想段階から実行フェーズまで一貫して関われる希少なポジション◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 UI・UXデザイナー
学歴不問
【募集背景】 ドクターネットは現在を「第二創業期」と位置づけ、遠隔画像診断サービスを軸に事業の拡大を進めています。 その成長を支えるには、現行システムではスケーラビリティや柔軟性の面で限界が見えはじめており、抜本的なアーキテクチャの刷新が不可欠です。 これまでもシステムのモダナイゼーションを進めて参りましたが、さらなる進化に向けてデータ活用による業務効率化や生成AIの応用など、先進技術を積極的に取り入れながら、画像診断領域のDX/スマート化を推進しています。 こうした変革を実現するため、プロダクトのUI/UXのさらなる改善に向けリード頂ける仲間を積極的に募集しています。 【ミッション】 医療現場のニーズに迅速かつ柔軟に応えられる、高品質で効率的な画像診断サービスを実現するため、ユーザーインタビューやアンケート、ユーザビリティテスト、プロトタイピングなどのUXリサーチ・設計手法を活用し、調査・分析から仕様策定まで一貫して携わっていただきます。 【ドクターネットで働く魅力】 《技術的チャレンジ/医療という社会インフラのDXに貢献》 ドクターネットは、1995年から医療のDXに取り組んできたパイオニアであり、遠隔画像診断に関する豊富な知見と実績を持っています。現在ではこの分野で圧倒的なシェアを誇り、毎年平均10%以上の売上成長を続けています。医療という社会に不可欠な分野において、私たちはAIやクラウド技術を活用しながら、既存システムのモダナイゼーションや新しいプロダクト開発を進めており、大量の医療データや専門性の高い業務フローを扱う中で、技術的なチャレンジと社会貢献の両方を実感できる環境です。 《医療現場に近い環境でフィードバックを得ながらの開発が可能》 医療の専門家が社内に在籍しており、エンジニアやデザイナーが直接コミュニケーションを取りながら開発を進めていき、UXテストやユーザーヒアリングも日常的に行われ、実際の現場の声を反映したプロダクト開発が可能です。また本社1階には、ドクターネットが運営支援する画像診断クリニックが併設されており、検証環境として活用できるほか、医療機関のユーザーからのフィードバックを直接得られることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久米設計
東京都江東区潮見
潮見駅
設計事務所, 広告宣伝 広報
【大手設計事務所での企業広報(リーダー)/年間休日124日/土日祝休み・転勤なし】 ■業務詳細 当社の広報職のリーダーとして、下記業務を行っていただきます。 ご経験に応じて、徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 広報関連業務(社内外広報) ・広報関連事務業務全般 ・広報コンテンツ作成補助業務 ・広報戦略策定補助業務 ・SNS等の運用業務、他 広報部門のマネジメントもお任せします。 ※メンバー:4名(派遣1名含む。) ■社風: 意見交換や打ち合わせ等は、かなり活発に行われていますので、部署全体で協力をしながら業務を進めていける環境です。 また、社外イベントは多くないですが、納涼会や納会などのイベントはあります。 ■同社の特徴・魅力: 業歴80年余年の日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。一級建築士等技術系の有資格者を中心に600名程度が在籍、国内はもとよりアジアを中心に海外にも展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
800万円~1000万円
都市銀行, 法務 リスクコンサルタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 当該部門にて下記いずれかの業務に従事していただきます。 ・反社関連事案相談 ・口座強制解約 ・研修指導 ・警察及び外部連携対応 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜伊藤忠・名鉄グループの安定基盤/100%元請け/年間休日122日・土日祝休・長期出張無し/福利厚生充実/離職率3%/長く働くことのできる環境〜 ■業務内容 当社は店舗・商業施設・ビル・ホテル・工場・倉庫・物流施設などの建物や生産設備の保守管理、リニューアル工事を行っております。今回の募集では管工事の施工管理をご担当頂きます。案件はヤナセ、いすゞ自動車の店舗、整備工場の案件が中心となります。 発注元や社内の技術者、工事の規模が大きい場合は協力企業との調整も行いながら、施工の計画や現場での工程の管理、資材や予算の管理などを実施いただきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日122日となります。休日出勤の場合は平日に振替を取得いただきます。現在全社で働き方改善に取り組んでいます。 ・残業は月20時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。 ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■残業抑制への取り組み 2023年度より時間外管理を実施しており、技術者の月平均残業は26時間でした。月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送り、上長と連携しながら、個別で残業をなくしていくための業務の相談をしています。全社として働き方の改善に取り組んでいます。 ※2024年度実績は月20時間と改善しております ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・お客様を長く担当することで、関係構築ができやりがいを感じられます。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 ■施行実績 事務所ビル、店舗、商業施設、ホテル、・食品工場、大手自動車会社の販社/整備工場、冷凍/冷蔵倉庫等 変更の範囲:会社の定める業務
ジブラルタ生命保険株式会社
生命保険, 内部統制 内部監査
〜世界最大級の金融サービス機関/働き方◎〜 ■職務内容: ・各種データを用いたコンプライアンスに関する傾向分析およびモニタリング ・不祥事件・事故等の防止に向けたモニタリング ・施策に対しコンプライアンス上の懸念点有無の検証および提言 ・チームメンバー(Staff)への業務上のアドバイスおよびサポート全般 ■当社について: 当社は、世界最大級の金融サービス機関である、プルデンシャル・ファイナンシャル・グループの一員として、2001年4月に営業を開始しました。個人保険、個人年金保険、団体保険、団体年金保険、再保険を手掛け、日本全国47都道府県の営業拠点を通じ、契約者一人ひとりに最適な保障と安心を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
【職務内容】 AWS・Google CloudなどクラウドベンダーやSIパートナー各社との提携を通じ、当社ソリューションの拡販と顧客価値の最大化を実現頂きます。クラウドエコシステム全体を俯瞰し、Win-Winの協業スキームを設計。技術・営業・マーケティングと連携しながら業務を推進して頂きます。 【主な仕事内容】 ・クラウドベンダーやパートナー企業との協業計画立案・交渉・契約締結 ・共同マーケティングや共同セミナー、PoC の企画・進行管理 ・連携案件の収益管理、成功体験の横展開(内部共有、ナレッジ蓄積) ・アライアンスパートナーとのリレーション維持と関係深化(定期レビュー、改善プラン提案) ・社内クロスファンクショナルとの調整(セールス、技術、マーケなど) 【働き方/得られる経験】 ◎裁量と責任を持った業務推進 アライアンス戦略の企画から実行まで、高い裁量を持って推進いただけます。パートナー選定、提携条件の交渉、協業スキームの設計など、事業成長に直結する重要な意思決定に関与。あなたのアイデアと実行力が、そのまま会社の成長エンジンとなります。 ◎多様なステークホルダーとの協働 クラウドベンダーやSIパートナーとの外部折衝から、社内のセールス・技術・マーケティング部門との横断的連携まで、幅広いステークホルダーと協働します。当社の「課題改善を重視し、感謝と尊重を土台に協働する風土」の中で、建設的なコミュニケーションを通じて Win-Win の関係構築を実現できます。 ◎専門性とビジネススキルの両立 クラウド技術やDX・生成AIなどの先進技術領域での専門知識を深めながら、戦略立案、交渉術、プロジェクトマネジメントなど、ビジネスパーソンとして重要なスキルを総合的に磨けます。技術とビジネスを橋渡しする希少な人材として成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社よりそう
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇フルリモート×フレックス◇累計調達額63億円/オンラインの葬儀手配事業「よりそうのお葬式」などを展開/自由度の高い開発環境◇ ■募集背景 より大きな成果を出し続けるためにエンジニアリングマネージャーの方を求めています。今後も多数の新機能の開発を予定しており、さらに大きなチームとなる予定です。 テクノロジーでライフエンディング業界における社会課題を解決する「よりそう」のプロダクトの企画開発をするチームを取りまとめる、非常に重要なポジションです。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・開発チームのチーム編成や制度の整備 ・各チームメンバーのマネジメント ・UX改善、新規プロダクト企画開発等、今後の予定やアイデアなど様々あります 〈ミッション〉 テクノロジーでライフエンディング業界における社会課題を解決する「よりそう」のプロダクトの企画開発をするチームを取りまとめる、非常に重要なポジションです。今後さらに大きなチームとなるため、チームづくりとメンバーの成長にコミットし、メンバーがワクワクしながら働くことを実現し「よりそう」として最大の成果を出すのがミッションです。 ■働き方 ◎フルリモート可能 実際に北海道や沖縄県でフルリモート勤務をしているエンジニアが在籍しております。 ◎四半期に1回の対面の社内イベント(交通費支給あり) ◎Googlemeetとslackを用いて頻繁に接点を取っております。 ■エンジニア組織にフィットする方 ・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたいというプロダクト志向をお持ちの方 ・チームワークが好きで、良いチームを作りたいという志向をお持ちの方 ・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い方 ・常に新しいことに挑戦していたいという方 ■当社について これまで価格の不透明性や情報格差が課題であり、DX化がほとんど進んでいなかった葬儀・供養業界において、オンラインでの申し込みが可能な「よりそうお葬式」「よりそうお坊さん便」などを提供することで、喪主さまやご遺族さまの不安解消に取り組んでまいりました。「よりそうお葬式」は提携斎場数4,000か所以上、「よりそうお坊さん便」も提携僧侶数1,300名以上と、よりそうの取り組みにご賛同いただけるパートナーも年々増加しています。
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【募集背景】 当社は、現在、遠隔画像診断サービスを軸に事業の拡大を進めており、このフェーズを「第二創業期」と位置づけています。医療現場のニーズに応える高品質なサービス提供を目指し、技術・組織の両面で大きな変革に取り組んでいます。 その成長を支える上で、現行システムにはスケーラビリティや柔軟性の面で限界が見え始めており、抜本的なアーキテクチャの刷新が不可欠な状況です。これまでも段階的にモダナイゼーションを進めてきましたが、今後はデータ活用による業務効率化や生成AIの応用など、先進技術を積極的に取り入れながら、画像診断領域のDX・スマート化をさらに加速させていきます。 一方で、開発マネジメントについては現在、外部パートナー企業の支援を受けている状況であり、よりスピード感を持って医療現場のニーズをプロダクトに反映していくためには、内製化の推進が重要な課題となっています。 こうした背景のもと、開発体制の強化と技術的なリーダーシップを担うプロジェクトマネージャーの採用を進めています。 【ミッション/役割】 当社の主力プロダクトである遠隔画像診断システムのモダナイゼーションおよび機能拡張を推進し、医療現場の多様かつ高度なニーズに迅速かつ的確に応えることがミッションです。プロジェクトマネージャーとして、開発プロセス全体を俯瞰しながら、技術的・組織的な課題を解決し、より高品質で効率的なサービス提供を実現するための開発マネジメントをリードしていただきます。将来的には、プロダクトの方向性や戦略策定にも関与するプロダクトマネージャー(PdM)へのキャリアパスもご用意しています。」 【職務内容】 ・開発プロジェクトにおける計画策定、進捗管理、成果物の品質管理 ・医療現場の課題・ニーズを的確に把握し、要件定義・仕様策定を主導 ・社内開発チームおよび外部ベンダーとの連携・調整を通じたチームマネジメント ・プロジェクトにおける品質管理、リスク管理、予算管理の実施 ・医療機関などのステークホルダーへのヒアリング、各種折衝の実施 ・システム導入後の運用支援、ユーザーからのフィードバックをもとにした改善提案 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッド・オーソペディック・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルリモート/世界40各国以上展開整形外科医への人工関節の提案営業/人工関節の幅広いラインナップ/台湾で製造されたアジア人に特化した骨格/ニッチな専門知識が身につく】 ■業務内容 人工関節領域(ヒップ・ニー領域)の医療機関向け営業をお任せいたします。ご自宅から近いエリアを担当していただきます。新規開拓の場合は、病院にお伺いして医師に会い製品についてお話をします。開拓できる確率は20%ほどですが、一度使っていただけるとリピートしていただけるケースが多いです。実際に製品を使っていただく際には、手術に立ち会い製品特性情報の提供により、医師をサポートします。 <一日の流れ> 午前:医療機器の販売代理店に赴き情報収集⇒1件病院訪問 午後:2件病院訪問⇒手術立ち合い <製品情報> ・人工関節領域(ヒップ・ニー領域) 台湾で製造され、精密な製品力で高い評価を得ている製品です。多くの製品が欧米人の体格に合わせて作成されているのに対して、同社製品は台湾で製造されているためアジア人の骨格にフィットする点が医師、患者様に喜ばれています。また、非常に丁寧に作られているため、その点も高い評価を受けています。 ■組織 18名の営業社員が活躍しています少数精鋭の組織ですが、マンスリーのMTG実施など、社員間でのコミュニケーションもしっかりとれる環境です。 ■働き方 ・残業有無含めすべて裁量にお任せしております ■研修等について ご入社後1週間程度まず製品について学んでいただきます。その後は、ベテラン営業がOJTで指導いたします。 ■同社について 2019年6月12日にカリフォルニアにて開催された第21回Annual Medical Design Excellence Award (MDEA) にて、ブロンズ賞を受賞しました。共に「Implant and Tissue-Replacement Product」部門でも優れた評価を獲得しています。世界各都市に支社を構え、世界の整形外科医及び研究所と連携することで革新的な医療技術を開発し、製品の設計、製造を続けています。また、2004年に台湾証券取引所への上場を果たすなど、成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容: トヨタ自動車または、トヨタグループ企業向けの自社サービスのシステム、または顧客内システムの企画検討、開発、導入、維持・管理までの業務をお任せいたします。 ITビジネスサービス部では、主にコーポレート部門向けのシステム(経費精算・福利厚生・給与システム等)を扱っており、自社サービスのシステム・顧客内システム双方において企画〜維持・管理までを担っている部署となります。 ■業務詳細: (1)新サービスの企画検討、開発、導入案件管理(プロジェクト管理含む) ・新サービスの企画、開発、導入(PMまたはSEとして) (2)既存システム/インフラの維持・管理 ・既存自社サービスのシステムのアプリケーションまたはインフラの維持・管理・構築 ■期待する役割: ・まずは既存システム/インフラの維持・管理に関わっていただき、弊社のシステムについての理解を深めていただきます。 ・その後、新規システムの企画・開発に関わっていただき、将来的にはプロダクトリーダーの役割を担っていただくことを期待しています。 ・PM/PL/メンバーなど、経験に応じてお任せする業務・役割を決定します。 ※ご経歴に応じたポジションにて選考をさせていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・トヨタ自動車またはトヨタグループ企業の業務を支えるシステム開発および維持に加え、今後の動向を踏まえた企画、提案に携わっていただきます。 ・顧客ユーザの業務ニーズの把握をしながら幅広い知識や技術を扱い、多様な案件のプロジェクト管理、上流工程を経験することができるためマルチなスキルアップができる業務です。 ・将来的には大規模プロジェクトのPM、自社サービスのプロダクトマネージャー等につながる総合的な経験を積むことが可能です。 ■福利厚生例: ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能 ◎トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜“モノづくりからコトづくりへ” 時代の変化に合わせ事業を展開していた挑戦風土の当社における営業企画の立ち上げポジション〜 ■当社について デジタルフォルンは、1961年創業の技術系企業としてスタートし、現在はDX支援、データ分析、アプリ開発、RPA導入など、幅広いITソリューションを提供しています。特に製薬・自動車・流通業界など大手企業との取引が多く、元請けとして戦略立案から実行まで一貫して支援できる体制が強みです。7年で売上425%成長という実績を持ち、【常に新しい事業に挑戦し続ける企業文化】が根付いています。今後も領域を拡大し、社会課題の解決に貢献する企業として進化を続けます。 ■本ポジションの魅力 CSMO直下で営業企画部門を立ち上げる本ポジションは、IBM・アクセンチュア・デルで営業責任者や戦略立案を担ってきたCSMOの豊富な経験と、デジタルフォルンが掲げる「常に新しい事業に挑戦し続ける企業文化」が融合した、極めて挑戦的かつ戦略的な環境です。市場を的確に捉えた事業展開を推進する先見性のもと、100年企業の実現に向けて本気で取り組むフェーズに参画できます。裁量とスピード感を持って、0→1の事業創造に挑戦したい方にとって、これ以上ない舞台です。 ■概要 新設部門「営業・事業開発」において、新規顧客開拓および新規事業創出の両面から事業成長をリードする初期メンバーを募集します。 ■業務詳細 戦略立案から実行までを担い、0→1フェーズの立ち上げをドライブしていただきます。 ・ターゲット業界・顧客の選定とアプローチ戦略立案 ・新規顧客への提案営業、商談化・受注までのプロセス推進 ・パートナー企業・アライアンスの開拓と協業企画 ・営業のKPI管理 ・部門立ち上げに伴う業務プロセス整備 ・経営層へのレポーティング ・他部門との連携による事業推進 ■以下内容に興味を持ち挑戦できる方を募集しています ・0→1フェーズの立ち上げに携われる ・自ら戦略を描き、実行できる裁量の大きさ ・スピード感ある意思決定と実行環境 ・成長企業で新規事業を牽引できるポジション ・社歴や年齢に関係なく挑戦できる文化 ・社会課題に向き合う事業創造に関われる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディックメディア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 放送・新聞・出版, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■事業拡大に際しての組織強化を支える人事労務業務/医療系書籍・コンテンツでTOPシェア/人事業務全般の経験を積める/ニッチトップ■ ■採用背景 従業員数の拡大に伴い、社内の人事労務制度を現在の状況に応じて整備していくための採用となります。 ■お任せしたい業務 今回ご入社いただく方には、まずはご経験に応じて、給与・社会保険・規程改訂・制度運用などの労務業務をお任せします。 そのうえで、現在進行している「新しい人事制度づくり」や「働き方改革」など、これからの当社に相応しい制度企画、人材採用、人材・組織開発といった幅広い分野に積極的に携わってください。 将来的には、人事チームを牽引するリーダーとしての活躍を期待しています。 あなたの経験と実力を存分に発揮して、変革期を迎えている当社の「これから」を一緒につくっていきませんか。 ■業務の例: ・人事諸制度企画、運用、管理 ・給与、賞与計算、住民税、年末調整 ・勤怠管理、入退社手続き ・人材採用、人材育成、組織人材開発 ・人員配置、評価関連 ・労使交渉、労務相談対応等 ・安全衛生、福利厚生関連 【株式会社メディックメディアについて】 メディックメディアは創業から50年近く、医師国家試験対策の書籍とコンテンツで高いシェアを持ち、社員数もこの10年で倍増するなど、安定した成長を続けてきました。現在、私たちは二つの大きな挑戦に取り組んでいます。 ひとつは、紙の書籍からデジタルコンテンツへの転換。 業界の先陣をきって、動画や音声でのインプット、リアルタイムな情報最新化、デバイスの多様化、検索性の向上など、学びの体験をより深く、定着しやすい環境に進化させています。 もうひとつは、当社ビジョン「専門的な医学知識をわかりやすく より多くの人に提供する」の実現。 今後は医療従事者や教員・学生だけでなく企業で働く人たち、家庭の人たちへも届けていきます。子供から高齢者まで、すべての世代に向けた展開を視野に入れています。 これらを実現していくために、人事部門にも変革と更なる進化が必要です。 成長を支える人材の採用、人員の増加に伴う制度や規程の整備、変化する社会や多様な働き方への対応など、人事として取り組んでいる課題は多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) リスクコンサルタント
■□穏やかで他者尊重を重視する社風/WLBを実現可/KPMG Japanグループ間の連携も多様□■ ■概要 23年に新設したDigital Advisory事業部にて、クライアント企業のDX推進で必須の攻めと守りを両輪で支援する専門チームメンバーの求人です。 ■業務内容 DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポート、企業価値向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。 ■サービス例 ・DX戦略、実行計画策定支援:企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザインとその実行計画の策定・実行支援 ・アーキテクチャ構想策定:真の業務要件を満たすシステムアーキテクチャ策定支援 ・生成AIの導入・利活用支援:生成AIのワークショップ、PcC開発など ・経営管理ダッシュボード構築支援:KPMGの有する様々なツールの知見を活かしダッシュボード構築を支援 ・デジタルガバナンス構築支援:データの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援 ・AIガバナンス構築支援:AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現 ■ポジションの魅力 【60名程のチームで、社内ベンチャーのような勢いがあり、変化が多いながらも一体感のある風土・環境】 コンパクトな組織の中で、強固な信頼関係がある大手クライアントに向け、個人で大きな裁量をもって成長することが可能です。 【組織として珍しい!ソリューション開発チームが隣にいる環境】 新たな角度からの提案が生まれやすく、専門性を高めやすくやりがいにもつながります。新規サービスの開発にも関わることができます。 【自己実現を応援してくれる風土】 DX関連業務だけではなく、強みのITアドバイザリー業務等の業務幅があり、キャリア希望に合わせて選択できます。※兼務可能な業務:システム監査、会計監査、各種保証業務/情報セキュリティ関連アドバイザリー 等 【KPMG Japanグループ間の連携も多様】 プロジェクト単位で専門性をそれぞれ活かすコラボレーションあり、様々なニーズに対応していくことができます。
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育)
【街とひらかれたワークプレイスでコミュニティを生み出す!】 ■業務内容: 該当の部署では、主に「働く場と働き方をオモシロく!」というミッションのもと、企業の成長と変革を促すオフィス空間のデザイン事業を統括していただきます。経営視点とデザイン専門性を融合させ、事業戦略の立案から実行、組織マネジメントまでを担い、事業を次のステージへと導くことをミッションとします。 ■業務詳細: (1)事業戦略の立案と推進 ◇事業計画の策定:経営陣と連携し、デザイン事業部の中長期的な事業計画(売上・粗利目標、採用計画など)を策定。 ◇市場・トレンド分析:働き方やオフィスデザインに関する最新トレンドを常にキャッチアップし、新たなソリューションやサービスを企画・開発。 ◇ビジネス創出:既存顧客へのデザイン提案にとどまらず、自らもプレイヤーとして新規リードの開拓や案件獲得を推進。デザイン案件の入り口から出口までをリードし、事業の拡大に責任を持つ。 (2)組織・人材マネジメント ◇採用・育成:事業計画に基づいた採用計画を策定し、組織状況に応じて多様なメンバーの採用を主導。個々のスキル向上を促す育成プログラムの設計・実行も担当します。 ◇組織運営:メンバーの目標設定、評価、フィードバックを実施。チームのクリエイティブなアウトプットを最大化するためのチームビルディングや、風土醸成を主導します。 (3)プロジェクト統括とデザイン品質管理 ◇大規模プロジェクトの統括:複数のプロジェクトを統括するPMO(Project Management Office)機能を担い、デザインの品質、コスト、スケジュール管理に責任を持つ。 ◇クリエイティブディレクション:オフィスのコンセプト策定からデザイン監修まで、クリエイティブディレクターとしてプロジェクト全体を統括。ヒトカラメディアらしい、ユニークで本質的な価値を持つ空間づくりをリードします。 ◇顧客リレーションシップの構築:主要クライアントのCxO層やキーマンと時には責任者として直接対話し、デザインを通じた経営課題の解決を提案。 変更の範囲:会社の定める業務
〜世界最大級の金融サービス機関/働き方◎〜 ■職務内容 ・主担当・補佐担当として検査対象部署への臨店検査(*注)を実施 (個別検査の計画・準備・実施・評価・分析・報告通知・フォローアップ等) ・検査結果の分析、問題点・リスクに関わる執行部門との折衝(助言・提言等) ・検査手法および検査評価方法・検査調書等の企画・見直し等を主体的に担当する ・検査人(Staff)の育成・管理 (*注) 当社営業拠点への検査の場合、1ヶ月当り3日×2回程度の宿泊出張を伴います。代理店への検査の場合、1ヶ月当り4〜5日宿泊出張を伴います。 ■当社について: 当社は、世界最大級の金融サービス機関である、プルデンシャル・ファイナンシャル・グループの一員として、2001年4月に営業を開始しました。個人保険、個人年金保険、団体保険、団体年金保険、再保険を手掛け、日本全国47都道府県の営業拠点を通じ、契約者一人ひとりに最適な保障と安心を届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
1000万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 経営企画
【プライム上場企業/リモート可】 ■募集背景: 2025年1月よりホールディングス体制に移行したことに伴い、経営企画部門直下にグループリスクマネジメント及び子会社管理のコンサルティング・モニタリング機能を強化する新たな組織を設けました。 グリーグループのコーポレートガバナンスの強化と持続可能な成長を実現するために、経営層と一緒に課題の発見と解決を担っていただける方を募集いたします。 ■主な業務内容: ◇グループのリスクマネジメント体制の構築と運用に関する統括・遂行 ◇子会社管理業務に関するコンサルティングとモニタリング(リスクマネジメントに限らずBPR等の業務改善含む) ■ポジションの魅力: ◇プライム上場企業における守りのガバナンスを通じて、持続可能な成長・企業価値向上に直接寄与できます。 ◇グループ全体のリスクマネジメントや子会社管理のコンサルタント役として、事業領域や職域にとらわれない多種多様な課題の発見や、その課題解決に取り組めます。 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 変更の範囲:会社の指定する業務
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/年間休日122日(土日祝休)/再雇用制度有/長期出張なし/転勤なし/残業月20時間・働き方改革中/名古屋電鉄グループの建物を中心に担当〜 ■業務内容 当社は建物や生産設備の保守管理・リニューアル工事を行っております。今回の募集では、名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)を中心とした顧客に対し、建築施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・担当案件:名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)の建物を中心に担当いただきます。各顧客企業を、技術者数人のチームで担当します。 ・業務の流れ:現地の担当物件を見て現状把握し、どのような工事を/どのような計画で行うのか推定、工事実施の決定後、現場の調整や工程管理/資材や予算の管理実施いただき工事完了までご担当頂きます。 ※更新工事、是正工事を基本としますが、プラスして潜在化している課題に対して提案を行い、案件獲得をしていきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日122日となります。(休日出勤の場合は平日に振替休日取得) ・残業は月20時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。また、残業抑制への取り組みも実施しており、月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送付し、上長と連携し、個別で残業を少なくしていくための相談の時間をとっております。 ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。技術者教育、マネジメント教育などのキャリアサポート支援も行っており、社員の技術力やマネジメント力の向上に力を入れています。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECフィールディング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
800万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【子育てサポート企業として「くるみん認定」/女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定(2段階目)」/「健康経営優良法人2023」の認定を取得】 ■職務内容: ・各種管理業務 見積、プロジェクト計画の策定、チーム管理、品質管理、コスト管理、タスク管理、進捗管理、リスク管理、発注管理 ・顧客及びエンドユーザーとの仕様調整 ・プロジェクトメンバの統率及び育成 ・担当グループの予算管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 当社は、デジタル環境から人の暮らしまでトータルでサポートしていく会社です。 ICTシステムのワンストップサービスやマルチメンテナンスを通して、誰もが幸せな毎日を送り続けられる社会を目指しています。 官庁公共インテグレーション統括部では、主に中央省庁に向けにソリューションを提供し、ICTシステムの設計構築から運用保守まで幅広く対応しています。 「デジタル社会の実現に向けた重点計画」に基づき、中央省庁向けサービスの提供領域拡大に注力するため、優れた人材を積極的に採用することにしました。 社会貢献性の高い案件の課題解決に共に挑み、未来を切り拓いていく仲間を募集いたします。 ■やりがい・働きがい: ・国策の一端を担う大規模プロジェクトに携わることができ、社会貢献性の高いポジションです。 ■働き方: ・NECグループに準拠した福利厚生、働き方改革を推進 ・テレワークやサテライトオフィス環境も整備されており、多様な働き方を推進 ・メンバーとのコミュニケーション活性化のために、対面でのコミュニケーションを推奨 ■キャリアパス: ・全社注力事業で力を発揮いただくことで将来のキャリアステップアップに役立つ 変更の範囲:本文参照
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
投信・投資顧問, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/転勤無し/在宅勤務有】 ■具体的な業務事例 ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。 ・CSIRT業務の推進 ・セキュリティインシデントの対応 ・リスク管理スキームの整備とリスク評価 ・インシデント対応訓練、社員教育、啓蒙活動の推進 ・MUFGとの協業によるグループ横断のガバナンス強化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい 金融業界の中でも、資産運用業界は今後も成長が見込まれており、市場規模の拡大に伴い変革期を迎えている業界でもあります。 そんな資産運用業界の中でも国内トップクラスの売上を誇るMUFGグループ水準のセキュリティ運営に携わることができる環境になります。 ■働き方について リモートワーク体制が整っており、現在の出社頻度は週2〜3日程度となっています。 ■福利厚生 ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 変更の範囲:本文参照
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【自社メディアを活用して企画からクロージングまで一気通貫/売上190%成長企業/BtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】 DONUTSが展開する人気女性雑誌『Ray』、最大級のファッション&カルチャーイベント『札幌コレクション』、アドトラックなどを活用しオンライン/オフラインを組み合わせた唯一無二の体験価値を提供していきます。 ■目指すもの これまでは人気女性雑誌『Ray』の広告営業や、最大級のファッション&カルチャーイベント『札幌コレクション』の協賛営業を中心とした営業活動が主となっていましたが、今後は広告の枠を販売するだけでなく様々なエンタメ企画を組み合わせ新たな価値を生み出したり、他社サービスとも親和性を見出していただきDONUTSの事業との企画を考えるなど、これまで以上に「売れる組織」を目指していきます。 室長としてこの変革をリードし、営業戦略の立案・実行、メンバーの育成、チームマネジメントを通じて、部門全体の目標達成を牽引していただきます。 ■なにをするのか ・広告部門の事業戦略・営業戦略の策定、実行、および予実管理 ・新規大型クライアントの開拓戦略の立案と実行、および既存クライアントとの関係強化戦略の推進 ・部門全体のKPI設計、進捗管理、および課題解決による目標達成 ・メンバーの採用、育成、評価、配置を含むチームマネジメント全般と組織力強化 ・関連事業部や経営層との連携を強化し、全社的な視点でのクロスセル・アップセル戦略の推進 ・市場動向、競合分析に基づいた新たな広告商品・サービスの企画開発、事業機会の創出 ・営業プロセスの標準化、効率化、およびナレッジマネジメントの推進によるチーム全体の生産性向上 ■メディア例 https://promotion.donuts.ne.jp/ Ray Web:https://ray-web.jp/ 札幌コレクション:https://sapporo-collection.jp/ Zipper:https://www.zipper.jp/ などなど ■チーム構成 マネージャー1名、メンバー5名 サポート体制:先輩メンバーOJT形式をとり伴走させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIワークプレイスサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
その他, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<経験者歓迎/立ち上げフェーズから携われる/NRIグループの安定性/土日祝休/年休120日> ■概要: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社でス。NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。 一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。 ■業務内容: グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。メイン業務として給与計算、社会保険の取り仕切りをお任せします。 ・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務 ・健康管理、安全衛生管理業務 ・採用業務、教育 など ※使用ソフト:freee、Teamspirit、カオナビ ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 ■組織構成 正社員3名、派遣社員3名 ■業務魅力: グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。 ■当社について: NRIワークプレイスサービスは、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。大変革の時代において、野村総合研究所(NRI)は、社会や企業の今後の方向性を洞察し、あるべき姿の実現に向けて提言を行う「ナビゲーション」と、的確な解決策を講じる「ソリューション」の2つを相乗的に機能させて提供することで、使命を果たしていきたいと考えています。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 販売促進・PR 営業企画
■業務内容: グローバル営業統括本部は、ニデックの最高営業責任者(CSO)直下の部署であり、経営に直結する方針・施策を立案し、展開する役割を担っており、主なミッションは、ニデックの総連結売上・受注の最大化です。このミッションを達成するため、第1チームのリーダーシップにより以下の役割を担っていただきます。 ・グループ一体(One Nidec)による売上最大化施策の策定・推進: 25% ・新市場・新技術・新顧客による拡販活動・戦略策定・推進: 20% ・営業力・営業体制強化のための仕組みづくり: 20% ・総連結売上計画の策定・中期売上計画・方針の策定: 20% ・営業改革・社内の仕組みづくり: 15% ■身につくスキル: 国内外市場の知識やビジネス戦略のスキル、グローバルな視点やプロジェクトマネジメントの経験を身につけることができます。 ■仕事のやりがい・面白さ・難しさ: グローバル企業かつ、M&Aにより違う文化を持った会社がグループ入りしてくる中で、当部門はグループ全体の営業横串機能を担う部署ですので、全体の意見の整合やベクトルを合わせた営業戦略の策定、推進には難しさがありますが、急成長を続ける当社において「グローバル営業統括」のリーダーシップの重要性と期待値は非常に高く、ひとつひとつの活動が経営判断に繋がる重要な仕事となるやりがいがあります。 ■配属先の特徴 グローバルで市場網羅性の高いグループ一体化の拡販活動を強化・推進しており、重点地域や重要顧客、成長市場においては、ニデックグループ全社一体化による売上最大化施策を立案・推進し、新市場・新技術・新顧客による拡販活動(スリー新活動)の戦略も策定・推進しています。 さらに、営業力・営業体制の強化のために、仕組みの構築を行い、営業改革や社内の仕組みづくりも実施しており、また、総連結売上計画の策定やB/S改善、営業生産性の向上など、基盤業務の確立にも取り組んでいます。地域戦略の策定や事業軸ごとの売上目標の設定・拡大推進、提案型営業への進化、全社のDX化推進も重要な取り組みです。このために、Salesforceを共通プラットフォームとしてデータの一元管理を行い、より高度なアプローチを実現するための案も策定し推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 現在弊社で進行中の大手小売システム開発案件にて、クレジットカードシステム/ECシステム/流通システム/POSシステムに関して総合テストの支援をお任せいたします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・総合テストの計画、設計、レビュー ・検出された不具合の分析、報告資料の作成 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・顧客の期待値コントロール ・メンバー育成 ■自社チーム/お客様との雰囲気 ◎自社チーム 風通しがよくチームメンバー同士で積極的に意見を交わしながら業務をしていく風土があるため、生産性の高いチームで業務ができる環境です。 ◎お客様 長年のお付き合いで良好な関係を維持しており、お客様と一丸となってシステムを作り上げていく風土があります。 ■魅力 ◎開発や業務知識等、テスト以外の知識を求められることが多く、お持ちの知見/スキルを活かしつつ品質保証に特化した新しいキャリアを形成していただける環境です。 ◎大手 SI/メーカーで長年経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていけ る環境です。 ◎部署内でのローテーションも可能なため、幅広い領域のシステムと技術に触れながらスキルアップしていただける環境です。 ◎基幹システムの品質支援がメインとなるため、バッチテストの経験を多数積むことができる環境です。 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■職務内容:【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 健康管理システム市場トップシェアである「Health Data Bank」の新規サービス開発・保守に関するマネージメント業務。 新規サービスの企画から関与し、Digital技術をはじめ、国内最大級Sierである当社のアセットを活用し、開発着手からサービス提供までの一連のプロセスに携わり、顧客への提供価値を高める開発業務を実施する。 ・営業企画チームと連携し、開発視点での具体的サービスの検討 ・パブリッククラウド構築・運用 ・AI分析技術を用いたサービス開発・評価 ・スマホアプリ開発、他社サービス連携開発 ・バイタル・ゲノム・レセプト等取扱データ拡充にともなうサービスの新規システム開発 開発にあたっては、LowCode開発、当社開発フレームワークであるTerasolunaLiteなど短期開発・生産性向上・品質向上に寄与する、デジタル開発手法を積極的に取り込み、スキルも習得できます。またAWS等のパブリッククラウドの構築から運用も行い、各種クラウド技術者認定を目指すことも可能です。疾病予測技術など、NTT研究所との連携も実施しており、新たな技術・知見を獲得できる業務です。 ■職務の魅力: 多岐にわたるヘルスケア分野のうち、特に健康・予防分野のビジネスを担当。企業の健康経営、従業員の健康管理を担うシステムである「Health Data Bank」を軸として、「生涯現役社会」を見据えた健康寿命延伸やQoLの向上の実現を目指しています。開発チームは20代中心の若いチームで中途採用メンバもおり、活気があるチーム構成でリモート、出社を組み合わせた円滑な職場環境を築いています。 伸ばすことができるスキル: ・AI分析技術 ・クラウド技術(AWS,GCP等) ・健康、医療に関する法規(産業保健業務等) ・UI/UX、スマホアプリ開発 ・社内標準(SpringFWベース) ・短期開発(LowCode開発) <公式HP> https://www.healthdatabank.ne.jp/hp/ 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ