18295 件
株式会社ビザスク
東京都目黒区青葉台
-
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
学歴不問
【東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開】 公認会計士の資格を活かしながら、事業会社の連結決算・開示を中心に幅広く業務をお任せいたします。 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せする予定です (1)決算業務 ・月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳) ・経費管理 ・債権、債務管理 ・入出金管理、伝票処理、振込業務 ・経理・会計における業務改善、システム導入 (2)開示業務 ・上場企業としての開示業務(短信、四半期報告書、有価証券報告書等) (3)個別プロジェクトへの参画 ・移転価格税制対応の検討 ・経理オペレーションの検討 (4)グローバル経理の補助(繁忙状況に応じて) ■やりがい: ◎金融・会計への理解が深い経営陣、投資銀行出身のCFO、監査法人出身の事業部長と経験・知識豊富な環境でキャリアを築いていくことができます ◎グローバル、成長企業、上場企業というユニークな環境で、裁量を持ち仕組みづくりから携わることが出来ます(経理としても世の中にない新たな仕組みづくりや、節税・経理処理効率化など) ◎スタートアップらしい柔軟な組織・文化でありながら、上場会社での経理・財務業務を身につけていただけます ◎グローバルに成長著しい上場企業において決算・開示等の業務に携わることで、俯瞰的な観点での会計・税務知識を学ぶことが出来る環境です ◎業務量が増加しても人手に頼らない経理組織づくりを目指して、クラウドサービスの活用などに積極的に取り組んでいただけます ■配属先: ◇経営管理本部 グローバル経理チーム ※グローバル経理というチーム名ですが、国内外含め経理全般を担当 ◇チーム構成 事業部長(30代男性/公認会計士)-社員5名(内スペシャリスト3名) ※年齢層:20代後半〜40代(パート・派遣除く) ■キャリアパス: 入社当初はスペシャリスト採用(管理職相当)ですが、ご経験やご志向により管理職(マネジメント)としての活躍の可能性もございます。財務企画、経営企画等ご志向に合わせて自らキャリアを広げていける環境です。 ■働く環境: ・英語でのコミュニケーションは基本的にメールやslack上でのテキストでのやりとりが中心です。
徳倉建設株式会社
海外海外海外
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★海外勤務で大幅収入UP! ★施工管理としてのキャリアを徹底できる!名証メイン上場で事業安定 ■職務内容 中南米【メキシコ(スペイン語圏)】において、新築の工場・ビル等における建築・土木工事などの現場代理人業務を担当をいただきます。 ・現在、経済成長が著しい中南米では工場やビルの建設工事が盛んです。それら大型施設の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。 ・プロジェクトの期間にもよりますが、2年以上の長期案件となる場合は、半年に1回、2週間日本に帰国する仕組みです。 ■入社後 一定期間、当社のオリエンテーションを受けて頂きその間で海外の受け入れ先を整えていきます。 赴任後はまず当社の日本人スタッフのもとで業務習得頂きます。現地人スタッフ含め現場の施工管理を行います。 ■収入とキャリア 海外手当の支給もございますので、資格を持ち現場経験を積んでいけば着実に施工管理として大幅に収入UPを目指せます。マネジメント側にまわることもできますし、施工管理としてキャリアを徹底することも可能です。年収1000万もめざせるポジションです。 ■その他 ご家族の帯同なども可能です。現地のコンドミニアムを会社で用意しますし、家賃光熱費も全て会社が負担します。給与支給は日本円で、換金などは会社が行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: カタログに載る量産の標準ポンプ、受注生産のカスタマイズのポンプに使用される部品や素材の調達業務を担当いただきます。 調達業務課は海外チーム、購入チーム、OEMチーム、外注チームの4つのチームに分かれており、今回は購入チームもしくは外注チームへの配属を想定しています。 ■業務詳細: ・量産、受注生産ポンプ用調達部品の発注業務全般(国内or海外) ・昨今の各種調達難に対応するための戦略立案および実施 ・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定〜分析〜Lot見直しなど) ・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施 ■キャリアステップイメージ: 入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 開発調達課、生産管理課、物流課、品質保証課など、事業部内の関連部署と一体となった調達戦略が加速しております。また、荏原の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、部門や国、グループ会社にまたがる幅の広い調達スキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅など福利厚生充実〜 ■業務内容: 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・設計開発部門と協業したポンプや装置、周辺機器の設計開発業務改善 ・PLMを主としたシステム活用による業務改革、業務企画の推進 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりますが、要件を満たす人材が不足しています。 ■キャリアイメージ: 当部ではPLM導入だけでなく、ポンプ、装置の設計・見積りなど様々な業務を行っていますので、部内ローテーションが可能です。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 ■本ポジションの魅力 カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」に基づき、当部では、設計業務の標準化と合わせ、設計情報の3Dデジタル化推進及び設計データのPLM運用管理を推進するという重要な役割を担っています。 また、開発や営業、生産部門等、ものづくりに関係する主要な部門と業務の関わりを持っており、非常に幅広い知識の習得が可能です。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムステージグループ
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
アウトソーシング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【全社平均残業月平均7〜14h/創業から黒字経営/持続可能な医療の実現を目指した事業展開・社会貢献性◎】 ■業務内容: (1)セキュリティ戦略の策定・推進 ●グループ全体のセキュリティポリシー・ガイドラインの策定と運用 ●CSOと連携した中長期的なセキュリティ戦略の立案・実行 ●最新の脅威動向や規制要件を踏まえたリスクアセスメント (2)セキュリティインシデント対応 ●インシデント発生時の対応計画策定・実行(フォレンジック調査、影響評価、是正措置) ●インシデント対応フローの継続的な改善 (3)システム・ネットワークのセキュリティ強化 ●セキュリティ強化施策の企画・実行 (4) 社内啓発・トレーニング ●従業員向けセキュリティ教育・トレーニングの企画・実施 ●エンジニア・開発チーム向けのセキュリティガイドライン策定・技術支援 (5)法令・規制対応 ●ISMS、プライバシーマーク等の認証取得・維持対応 ●国内外のサイバーセキュリティ法令や規制(NIST、GDPR、J-SOXなど)への準拠 ■募集背景: 持続可能な医療の実現を目指し、下記3領域で事業を展開しています。 ・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。 ・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。 ・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。 業績好調のため各事業領域での事業拡大に向けて、組織も拡大しておりセキュリティ管理体制の強化も進めております。 情報セキュリティ・サイバーセキュリティの強化がますます重要になる中、当グループのセキュリティ体制の構築・運用・改善をリードしていただきます。業績好調のため各事業領域での事業拡大により、セキュリティ体制の強化を進めています。 ■エムステージグループについて: ◎必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ◎病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ◎医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ◎マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開】 ■ 業務内容: ※ご経験やご希望に応じて業務をお任せいたします。 ・情報セキュリティ施策の企画、実行 ・セキュリティポリシーの策定 ・セキュリティリスクの評価実施 ・ゼロトラストに則ったソリューションの設計、構築、運用 ・社内の他部署と連携した重要情報保護のプロセス整備 ・社内のセキュリティ教育の推進 ・セキュリティ人材の採用と育成 ・CSIRT体制の整備 ■使用ツール: コラボレーション:Slack EnterpriseGrid, GoogleWorkSpace, zoom, Gather ドキュメント:esa, Confluence タスク管理:Trello, Clickup, Jira CRM:Salesforce EMM & Security:JamfPro, Intune, MDfE, MicrosoftSentinel, KeeperSecurity ITSM:JiraServiceManagement iDaaS:Okta IaaS:GoogleCloud, MicrosoftAzure iPaas:Zapier, Workato PC / Mobile:macOS, Windows, iOS ■やりがい: ・チームが能動的に改善活動を行うことができ、アイデアを実現できる環境が整っています ・ゼロトラストモデルへの変換フェーズであり、海外拠点を含めたグループ全体のモダンなIT環境をイチから考え生み出すことができます ・海外拠点を含むグループ全体のITサービス運用方法の設計経験が得られます ■募集背景: 挑戦し続ける仲間と共に成長する組織を下支えしていく情報セキュリティエンジニアを募集します。私たちの組織のミッションは、ITの力で事業成長を促進させ、組織内の様々な問題解決を図ることです。現業を改善し続け、事業に最適な社内IT環境をデザインすることがミッションとなります。 海外拠点を含めたビザスク全体の従業員が働きやすい環境を維持しつつ、社外からの脅威に対応する組織を強化していただきます。ただ守りに徹するのではなく、ビジネスを理解し事業の成長を止めないようバランスを意識した問題解決が求められます。
株式会社アテンタ
東京都渋谷区広尾
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
<2025年3月設立のスタートアップ/大手海外企業が出資の安定基盤あり/土日祝休み/残業月平均10〜20時間程度> ◆不動産の“日常の瞬間”を変える営業職/空間価値をアップデートする仲間を募集◆ <サイネージとは> エレベーターやホールに設置されたデジタル看板のこと。地域情報や天気予報など生活に役立つコンテンツを、最適なタイミングでお届けしています。 ■業務概要 ◇「いま、ここに、ちょうどいい情報を届ける」というアテンタのミッションのもと、不動産業界への法人提案営業をお任せします。 ◇エレベーターやロビーなどの“日常の通過点”を、価値ある情報と体験が生まれる空間へ変える—そんな変革の第一線に立っていただきます。 ◇単なる営業ではなく、不動産の価値を高め、人々の時間や行動を変えていく“共創者”としての役割です。 ■主な業務内容 ◎不動産デベロッパー/管理会社への新規開拓およびアプローチ ◎現場設置条件、タイミング、ニーズのヒアリングおよび調整 ◎提案資料の作成、契約締結、導入フォローまで一気通貫で推進 ◎顧客から得たインサイトをプロダクト・サービスの改善にフィードバックする架け橋としての役割 ◎営業マネジメント業務全般、売上管理、メンバー育成など ■業務の特徴 ◇自由度高くアイデアが活かせる 新しいアイデアや工夫を試し、自分らしいスタイルで顧客にアプローチできる自由度の高い営業ポジションです。メール・電話・訪問など、手法は完全に自由です。あなたの発想力や行動力が、きっと成果につながります。現場に寄り添い、一緒に試行錯誤してくれる経営陣が「やってみよう」と背中を押してくれる社風なので、あなたのアイデアを活かして活躍してください。 ◇利用者に寄り添う情報発信が可能 提案先の建物などの利用者属性や場所の特性など当社独自のデータを活用して情報発信をしています。より的確で身近な『新しいメディア』へ進化しているため、設置先のデベロッパーや管理会社にも喜ばれます。 ■将来のキャリアパス 成果や取り組みがダイレクトに評価へとつながる環境のため、キャリア形成のスピードが早いのが特徴です。あなたの発想力や行動力次第で「営業とコンテンツ制作を兼ねる“二刀流”」「新規部門の立ち上げに参画」など、多彩なキャリアパスが拓けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(12階)
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容 ◇ADKが手がけるコンテンツビジネスあるいはビジネスパートナー支援型のコンテンツビジネスにおいて、IP・コンテンツの事業戦略・マーケティング戦略を立案・実施していくプランナーポジションです。 ◇IPを保有する企業はもちろん、 IPビジネスに参入を計画する企業まで、様々なステークホルダーやファンとの相互理解を深めながら、市場におけるビジネス展開を推進していく役割を担っていただきます。 ■具体的には 1)IP育成戦略立案・実行 └課題・攻略仮説構築 └グローバル事業戦略構築 └IPトレンド/ファン動向を踏まえた、あるべきIP育成・事業戦略策定(商材ポートフォリオ・体験・活用すべきチャネル他) 2)IPファンコミュニケーション戦略立案・実行 └キードライバー発見 └体験設計・プラットフォーム戦略 3)IPを活用したビジネス開発支援 4)ステークホルダー対応 └企画立案、ディレクション、プレゼンテーション、トップアプローチ対応など 5)上記業務を推進するためのプロジェクトマネジメント └社内外パートナーとの協業・関連組織との連携・調整 ■ミッション: ◇IPホルダーの国内外グロース戦略および意思決定支援 ◇特に海外でのマネタイズ支援強化 ◇ビジネスパートナー/IPホルダー向けマーケティングソリューションの提供と高度化 ■当ポジションの魅力 当事者として、あるいはビジネスパートナーを支援する立場として、様々な立ち位置でプランナーとして柔軟に立ち回り、コンテンツビジネスを太く・長くビジネス化していくための戦略構築と実行までを主体的に担っていただくことができます。 特に、グローバル支援は昨今大きなニーズがあり、利益創出・日本コンテンツブランド強化、あらゆる視点で意義の大きな仕事です。 ■得られる専門性 ◇グローバルの視点でビジネスに携わるダイナミズムを体感 ◇マーケティングプランニングのアップデート ◇自社リソースを活用・強化していくプランニング/ソリューション経験 ◇プロモーションだけでなく、事業/マーケティング戦略を立案、推進する経験 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<Honda×日立の出資会社>異業界からキャリアチェンジ歓迎!自動運転など時代の潮流に求められる製品を扱うメガサプライヤー/UIターン歓迎!転居費用などサポート有 ■職務内容: 【具体的な業務例】 ・Power Apps、Power Automate、Power BIを使用したカスタムソリューションの設計と実装の提案 ・業務プロセスの自動化と効率化 ・ステークホルダーとの要件収集と技術的ソリューションの提供 ・最新のPower AppsおよびPower Automateの機能とトレンドの把握 ・開発チームへの技術的な洞察とガイダンスの提供 ・ワークショップ、プレゼンテーション、デモンストレーションの実施 【入社後すぐの業務】 まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。 入社3〜5か月程度でPower Platformについて業務部門からの相談などを受けた上での、システム提案などを進められるようになっていただくことを期待しています。 【入社6か月〜1年以降】 業務に慣れてきましたら、報告書の作成など、上司や業務部門に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■仕事の魅力: ITインフラは常に進化しており、クラウドコンピューティング、仮想化技術、自動化などのテクノロジーの最前線に携わることができます。 組織の基盤を支える重要な要素であり、その設計、実装、維持管理を通じてビジネスに貢献。 また、新しい技術やツールを学習する機会が多く、技術的なスキルだけでなく、戦略的思考や問題解決能力も身につけられます。 ITインフラの分野は、技術の進化に伴い、常に新しい機会が生まれるダイナミックな分野です。技術的な専門知識とともに、ビジネスへの理解を深めることで、さらに多くのキャリアチャンスが開けます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県行田市藤原町
<上場企業レベルの規模感の会社で働く>Honda×日立の出資会社×従業員数8万人・売上収益2兆規模の独立系のTier1メーカー/UIターン歓迎 ■職務内容: 【具体的な業務例】 ・Power Apps、Power Automate、Power BIを使用したカスタムソリューションの設計と実装の提案 ・業務プロセスの自動化と効率化 ・ステークホルダーとの要件収集と技術的ソリューションの提供 ・最新のPower AppsおよびPower Automateの機能とトレンドの把握 ・開発チームへの技術的な洞察とガイダンスの提供 ・ワークショップ、プレゼンテーション、デモンストレーションの実施 【入社後すぐの業務】 まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。 入社3〜5か月程度でPower Platformについて業務部門からの相談などを受けた上での、システム提案などを進められるようになっていただくことを期待しています。 【入社6か月〜1年以降】 業務に慣れてきましたら、報告書の作成など、上司や業務部門に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■仕事の魅力: ITインフラは常に進化しており、クラウドコンピューティング、仮想化技術、自動化などのテクノロジーの最前線に携わることができます。 組織の基盤を支える重要な要素であり、その設計、実装、維持管理を通じてビジネスに貢献。 また、新しい技術やツールを学習する機会が多く、技術的なスキルだけでなく、戦略的思考や問題解決能力も身につけられます。 ITインフラの分野は、技術の進化に伴い、常に新しい機会が生まれるダイナミックな分野です。技術的な専門知識とともに、ビジネスへの理解を深めることで、さらに多くのキャリアチャンスが開けます。 変更の範囲:会社の定める業務
マグ・イゾベール株式会社
茨城県かすみがうら市上稲吉
700万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設備保全 プラント機器・設備
~マネジメント候補の募集◎/国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: アシスタントマネージャーとして当社工場(土浦)における電気・計装設備や生産設備のメンテナンスを含めた管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・電気・計装設備の点検・保守 ・建物電気設備のUTT・保守 ・電気・計装設備のトラブルシュート・対策 ・PLCプログラムの変更 ・電気・計装設備の改修、見積・交渉、工事管理 ・生産設備の安全対策の検討・実施 ・生産情報収集・表示システムの改善・管理 ・保守計画・実施・管理 ・スペアパーツの在庫管理 など ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 <当社/グループの実績> ☆8年連続「世界で最も革新的な100社※クラリベイト・アナリティクス社、Top 100 グローバル・イノベーター」に選出☆ ☆ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」/ルーヴル美術館の「ピラミッド」/自由の女神/エッフェル塔第1展望台など世界で有名な建築の施工実績有り☆ ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドライフ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(21階)
不動産仲介, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜早期に裁量持って活躍したい方へ/不動産テクノロジー×アドテクで不動産の未来を創る/新設部署にて経営陣と共に同社のマーケティングを強化して頂きます〜 当社のマーケティング責任者候補としてご活躍いただきます。 データを踏まえた、自社サービスのマーケティング戦略や企画立案から推進による、企業課題の解決やKPI達成と、所属部署のマネジメントも併せてご対応いただき、チームビルディングを期待しております。 ■マーケティングの為の戦略立案 ■自社サービスの企画、立ち上げ ■自社ブランドの広報・ブランディング ■外部パートナーの選定、折衝、ディレクション ■アライアンス戦略の立案 ■アライアンス先候補の発掘開拓 ■インフルエンサーマーケティングの企画立案実行 ※広報室の所属になりますので、広報業務も一部ご対応いただく場合はございます。 ■組織構成: 広報室は現在2名(20代~40代前半)が在籍しております。 ■採用背景: 当社は『知とテクノロジーを駆使して人々を幸せに』を理念として掲げ、不動産とITを掛け合わせたリーテック分野に積極的に取組、順調に拡大してきました。今後は上場も視野に入れ、さらなる成長・変化を遂げていきたいと考えおり、GOODLIFEは不動産業界をIT技術で新しくすることをミッションと考えています。 ■同社の特徴: 当社は区分所有不動産の仕入れから販売、仲介、賃貸借、リノベーション、管理運営まで一貫して行っています。多様な手法を活用して多くの物件を仕入れる『仕入れ力』と、買取業者やエンドユーザーからの問い合わせが殺到し業績好調。不動産事業以外にインターネットメディアを使った広告事業の好調も相まって急成長を実現しています。今後更なる飛躍を目指し『不動産×IT』を実現する新たな事業『リーテック』にも着手し、不動産業界にイノベーションを起こすことが目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院卒以上
【全国フルリモート可/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所など幅広い製造業の大企業に続々と導入/累計30億超の資金調達済み】 ■ミッション: Research部門では、自然言語処理や機械学習の研究開発を行うとともに、プロダクトチームと密接に連携しながら、プロダクトの自然言語処理や機械学習機能の開発を行なっております。また、東北大学乾研究室との知識グラフに関する共同研究や「BERTによる自然言語処理入門(オーム社)」の出版なども行っています。 当ポジションはResearch部門における自然言語処理・機械学習の研究開発のリードをお任せします。 ■業務内容: ・プロダクトにおける自然言語処理、機械学習機能の開発 ・固有表現抽出やテキスト分類などを用いたニュース記事の構造化の手法の開発 ・ニュース記事からのヒジネスに有用な知識グラフの構築 ・ニュース記事のレコメンデーションの手法の開発 ・ニュース、論文/特許やビジネス文書全般からの文章要約/文章生成に関する研究開発 ■開発環境: [組織体制] Research Division(9名) - LLM Unit(3名) [主な使用言語] Python ■ポジションの魅力: ・1億記事以上のニュースデータベース及ひ累計1,500社に導入されているAnewsのユーザーログ、これらのデータを使った研究開発が可能です。 ・最先端の機械学習、自然言語処理技術を用いてプロダクトを開発できます。 ・日本語かつビジネス領域における自然言語解析分野においてはトップランナー ・研究開発とプロダクト開発の距離が近く、研究開発の成果がプロダクトに導入されやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂メディカル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), MW(メディカルライティング) マーケティングコミュニケーション
■業務概要: 疾患領域や、臨床上の集学的な知識、医療用医薬品の専門知識をベースに、医療従事者や患者に向けた企画を立案したり、エビデンスに基づいた分かりやすく丁寧な資材原稿をライティングする仕事です。 ■当社の魅力: ◆医療用医薬品領域に特化した専門広告会社 ビジョン策定、ブランディング、マーケティング戦略、医師・生活者調査、メッセージ開発などの戦略構築、新薬上市に伴う支援業務、医師向け資材、学会速報、Webサイト構築、MR用資材などの制作、医師向けカンファレンス運営、プロモーション、メディア施策、プロモーションDX支援など、医療用医薬品に関わるマーケティング活動全般に対し、幅広いソリューションをワンストップで提供しています。 ◆博報堂のグループ会社であることの強み 当社は、博報堂グループで唯一の医療用医薬品に専門特化した広告会社であり、博報堂グループ内連携・協業が可能です。テレビCM、グラフィック、PR、イベント、プロモーション、企業サイト、SNS、デジタルコンテンツ制作、データマーケティング、マス及びデジタルメディアを駆使し、クライアントの課題を統合的に解決できる環境があります。 ◆DX(デジタルトランスフォーメーション)を全社一丸で推進 メディカルナレッジとテクノロジーを掛け合わせて最適解の追求に挑戦続けています。 人工音声を活用したメディカル用動画制作「AIメディカルナレーター」、医師向けメタバース空間「メディカル メタバース スクエア」、バーチャル空間でのコミュニケーションスペース「VRダイブ」、プロンプトエンジニアリングを活用したメディカルプロモーションへの実装などはその一例です。最近では、製薬会社のDX伴走支援、製薬会社以外の医療IT系企業とのコラボなども増えています(DX認定制度の認定申請中)。 ◆社員や仲間を大切にする風土 当社は社員や仲間を大切にし、共に成長していくこと、誠実であることを大切にしています。社員の成長や、仲間との良好な関係がなければ、会社の成長はありません。裁量労働制やリモートワーク活用など、柔軟な働き方を支援し、女性活躍推進企業・子育てサポート企業として「えるぼし」「くるみん」の認定申請に向けて一般事業主行動計画を公開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエストホールディングス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
電力, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場企業/再エネ電力のフロントランナー/メガソーラーの開発実績多数〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 持続可能な目標の達成に向けたESG経営を基盤とした、グループ事業会社の経営管理及びCSサポートを提供している当社にて、管理職として経理と連結会計実務をお任せします。 ※広島本社への出張が週3〜5日発生します。 ■具体的な業務: ◎連結決算業務(連結財務諸表・CF計算書等の作成)およびスタッフへの指導 ◎当社グループの税務申告書のチェックおよびスタッフへの指導 ◎内部統制報告制度への対応 ■採用背景: リアルタイムで事業の動きを把握し、その上で新規事業の立ち上げやM&Aの際のリスクを未然に防ぐなど、積極的に経営に関与できる部署体制の構築を目指しております。 ■働き方: 管理部門がある広島本社に週3〜5日程度出張していただきます。状況に応じてリモート業務も可能です。 ■組織構成: 財務経理部は15名で構成されております。 ■当社について: 近年、気候変動による影響は深刻さを増しており、環境への配慮が必須なっています。その中で脱炭素社会を目指す取り組みが活発化しています。当社は2006年の創業以来、いち早く地球環境のため、太陽光発電や省エネコンサルをはじめとするトータルエネルギーソリューションを提供してきました。美しい未来のために今後も地球環境と向き合い続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集します。経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進します。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成)等 ■ポジションの魅力: 上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できます。 ■組織について: 経営戦略部は経営企画・M&A・ファイナンスといった経営戦略のコアを担う、社長直下の部門です。 単なる戦略立案ではなく、多岐にわたる課題解決を担当する実行部隊であるため、圧倒的スピードで幅広い業務を担当します。 経理・総務・労務等を担当する経営管理部や、人事を担当する経営推進部、広報・サステナビリティ推進室等とも連携を取りながら、経営課題の解決と実行を進めます。 ■歓迎条件: ・公認会計士 ・財務戦略の構築経験 ・新規事業開発経験 ・ターンアラウンド経験 ・証券会社での公開引受、審査業務経験 ・インターネットセクターにおけるベンチャー企業での経営企画/CFO経験 ・企業アライアンスの経験 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/時短勤務/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■概要: ・プレイングマネージャとして、味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の見積もり・提案から設計、構築、運用まで一貫して手掛けます。 ■業務詳細: ・具体的な担当スコープは「提案活動」「見積り」「ベンダーコントロール」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「設計・構築」を想定していますが、様々なプロジェクトがあるので、担当業務はこれまでのご経験を勘案した上でアサイン致します。 ※24/365運用は外部パートナー様に委託しているため、シフト勤務はありません。 【システム環境・業務範囲】 ・サーバ構築/運用(AP部門と連携してWindows/Linuxサーバの設計構築/運用) ・仮想化基盤構築(VMware基盤およびOracle Private Cloud Appliance基盤の安定効率化・更改、Rubrik展開など) ・仮想デスクトップ・アプリ基盤更改(Win11向け仮想デスクトップ基盤の構築/運用、次期仮想アプリ基盤の選定/検証/企画/設計/導入) ・ジョブ実行基盤構築/運用(Senju共通基盤の運用および更改企画/設計/導入) ・認証基盤設定/運用(Entra ID/Active Directoryの運用およびゼロトラストネットワークに向けた認証基盤活用の高度化) 【その他環境】 OS:Windows/RHEL/Linux 仮想化基盤:VMware/AWS/Azure/PureStorage/NetApp/Hitachi VSP/Acronis/Actifio/Rubrik ミドルウェア:Senju/JP1/Citrix/HULFT/SAP S/4/ClusterPro/Red Hat Satellite DB:MS SQL Server/Oracle/PostgreSQL/Teradata/SAP HANA 認証基盤:Entra ID/Active Directory ※専門的な技術領域はベンダーと連携しながら対応を推進します。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 工場長 工場長(食品・香料・飼料)
■職務概要:入社後は1〜3年程度の国内・海外研修を経て以下業務についていただきます。 ・工場マネージメント業務全般 (労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、現地人材育成など) ・現地法人の生産戦略の検討、立案、実行 ・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理 (重要事案の場合、本社への報告業務を含む) ・コスト削減の方策立案、実行管理 ・現地法人の取締役業務(状況により) ■採用背景:グローバルカンパニーの評価獲得を目標にグローバルブランディングの促進を行うなど特に海外ビジネスが拡大している同社。現地法人の生産全般のマネージメントを期待しての増員募集です。1~3年程度の実習(※)を経て、担当国の海外工場長として赴任して頂きます。(※実習の内容と期間はご本人の経験によります。) ■期待役割: 現地法人の生産全般のマネージメント <補足事項> ・赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定しています。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/内勤メインでフレックスあり/土日祝休み〜 ◎福利厚生充実〜住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり \応募いただきたい方/ ・ゼネコンで現場代理人のご経験をお持ちの方 ・安全管理専門のご経験をお持ちの方 〜内勤勤務・福利厚生充実・年収700万以上の環境が叶います。〜 ■仕事概要: 業界No1の同社にて、一般建築案件(店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院、データセンター等)の安全管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・一般建築系の現場巡回、仮設計画の精査(足場図面、立て方計画)等安全管理、リスク発見及び指導 ・災害時の現場支援、原因追及、是正処置 ・現場へは月に2,3回の巡回業務を行っていただきます。 ※移動手段:基本は電車、バス(マイカー・レンタカーの使用も可能) ※現場常駐ではなく、月に数回現場を巡回いただきます。 ■働き方について: ・フレックス制度あり ・年間休日 123 日 ・完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等) ・65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職 定年の廃止 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ※施工現場は4週8休の導入しており、工事休止日を予め決めております。 ※災害対応時は休日出勤もあるものの、通常時はほとんどございません。 ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制 を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携わることが可能です ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施いたします。 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
800万円~899万円
ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜セカンドキャリア歓迎!シニアも活躍中/発注者側/川上から川下まで関われる/土日祝休み/平均残業20〜30時間/ 年休123日/転勤なし/総合ディベロッパー〜 ■業務内容: 同社が手掛けるマンション・戸建・オフィスビル・ホテル・シェアレジデンス・シェアオフィス等、幅広いビルディングタイプの建築設計業務や建築企画・ディレクション業務をご経験やスキルに応じて、お任せいたします。 ※本ポジションは契約社員(1年ごとの更新)となります。 <設計業務> デベロッパーとして紹介案件が多いため、設計業務(レジデンスやビル、ホテル)はもちろんですが、企画・デザイン監修もできます。新規事業の商品設計(コンセプト立案からプランニングやデザイン提案)にも携われます。当社は若手社員が多く、若手の指導に興味・関心のある方を歓迎します。インハウス設計は通常の設計事務よりも、より川上から設計に携われるため、自身の意志が反映されやすくやりがいを感じやすいです。 <建築企画・ディレクション業務> 同社の手掛けるマンション・戸建・オフィスビル・ホテルと幅広いビルディングタイプの建築担当をお任せします。仕入れ部門、販売部門や、お付き合いのある設計事務所、建設会社との間に立ち、プロデューサーとしてプランや工期、コスト面等を管理しながら、当社の商品づくりに携わっていただきます。発注者の立場でものづくりをしていくため、デベロッパーとしての醍醐味を経験できます。 ■本ポジションの魅力: ・土日祝日はお休み、残業は20〜30時間程度となります。在宅勤務やフレックスなどフレキシブルな働き方も可能なので、プライベートも充実です。 ・契約社員ではありますが、有給などもしっかり付与します。セカンドキャリアの方も活躍できるフィールドです。 ■同社の魅力: 全員が圧倒的な裁量権を持ち、複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積むことができます。成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
■採用背景:グローバルカンパニーの評価獲得を目標にグローバルブランディングの促進を行うなど特に海外ビジネスが拡大している同社。現地法人の生産全般のマネージメントを期待しての増員募集です。1~3年程度の実習(※)を経て、担当国の海外工場長として赴任して頂きます。(※実習の内容と期間はご本人の経験によります。) ■職務概要: 入社後は1〜3年程度の国内・海外研修を経て以下業務についていただきます。 ・工場マネージメント業務全般 (労務管理、品質&コスト管理、安全衛生、環境保全、SCM業務、現地人材育成など) ・現地法人の生産戦略の検討、立案、実行 ・トラブル時の対応、是正案の立案、実行管理 (重要事案の場合、本社への報告業務を含む) ・コスト削減の方策立案、実行管理 ・現地法人の取締役業務(状況により) ■期待役割: 現地法人の生産全般のマネージメント <補足事項> ・赴任先は、日本国内工場の経験者(生産技術者)が駐在し、そのサポートを受けられる箇所を予定しています。 ■同社の魅力: 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為グループ全体のビジネスを更に加速させるべくスピード感をもって様々なプロジェクトを進めております。また社内のみならず社外含めたサプライチェーン全体関与することができ業務のダイナミックさを感じることも可能な環境です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィリップス・ジャパン
東京都港区麻布台
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆医療機器営業経験者歓迎!/世界に医療機器を届けているフィリップスにて、放射線診断大型装置(MRI、CT等)の営業担当を募集いたします!直行直帰で自身の裁量で柔軟な働き方が可能です!◆◇◆ <職務概要> 画像診断として使用される血管撮影装置、MRI、CTなどを主に大学病院を始め、基幹病院やナショナルセンターといった大規模病院の医師、看護師、技師や事務局と商談を進め、日本の医療の質向上に貢献することを目指していただきます。 世界トップシェアの高品質な製品を日本市場で更に拡販すべく一緒に活躍できるメンバーを求めています。 <職務詳細> 具体的には、病院・代理店などを訪問し製品の紹介・提案・説明・販売を行っていただきます。担当エリア内のお客様に対する営業活動が主な仕事です。エリア内の営業戦略を立案して上司の承認に基づき実行します。 顧客からのニーズをヒアリングし、より良い提案をアレンジすることができます。そのためご自身でリードしながら実力を発揮できる環境です。 また、直行・直帰でも活動できるように社用車とモバイル環境を整えています。 ◇充実した福利厚生: 同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます。 ・Care leave制度…有給に加え10日間の本人/家族の為のケア休暇 ・Sick leave…業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます ・ボランティア制度…ボランティア活動を目的とした休暇の取得 ・連続有給休暇…1年に1回以上5日連続の有給を推奨 など、他にも様々な制度が整っております! ◇同社について: PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【他社及び自社IPを活用したコンテンツ展開/大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上/転勤なし】 当社は、他社及び自社IP(知的財産)を活用し、映像、イベント、グッズ、ゲームなど多角的なビジネス展開を行っています。 その中で商品化・ライセンス事業部では、MDやPOP-UP、作画展などのイベント事業の企画プロデュースを行っております。 IPの価値最大化を推進し、新しいビジネスを生み出すために、商品化ライセンス事業部の事業責任者を募集します。 ■業務 他社及び自社IPを活用したコンテンツ展開(MD・企画展や原画展などのイベント)を行う商品化・ライセンス事業部の事業責任者をお任せします。 IPの価値を高めるために、ライセンス事業の側面からアプローチできる企画・戦略立案から事業部の目標達成までコミットいただきます。 また、IPビジネスの新しい挑戦や事業成長のための組織構築もお任せします。ビジネス推進のための仕組化・効率化をし、新たな挑戦のできる環境づくり、メンバーの育成を通して、組織の成長に寄与いただきます。 具体的には ・事業戦略・計画の策定 ・自社IP開発 ・事業のモニタリング・重点課題の洗い出し・課題解決 ・プロジェクトの統括・プロデュース業務 ・企業に対しての折衝業務 ・小規模(〜5名)の組織マネジメント 当社は有名ゲームメーカー関連はじめ取引タイトル400以上/年、取引3,000件/年、大手ゲーム会社など30年以上のお付き合いがあり、顧客からの継続的にニーズを頂戴出来ております。 ■当社について 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 ■スタートは契約社員ですが、正社員への登用前提での採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハクオウロボティクス
東京都荒川区南千住
南千住駅
その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜バックエンド、フロントエンドの試作スキルを活かせる/事業拡大に向けたメンバー募集/2022年設立/自動フォークリフト「AutoFork」の開発を進めるスタートアップ企業/土日祝休み〜 ■業務内容: 当社が開発・提供する自動フォークリフトをはじめとした自律移動ロボットとクラウドを連携させ、管理・操作・他機器との連携制御を実現するシステムの開発をリードしていただきます。 製品開発の初期段階から関わり、ロボットがより機能的に稼働するために必要なシステムを構想し、実現していただくポジションです。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務を、本人の適性と希望をもとにアサインします。 ・ロボットの遠隔管理・監視・操作を可能にするWebシステムの設計・実装 ・クラウドとロボットや他のデバイスとの通信機構の開発 ・ロボットに追加機能を導入するプラットフォームの設計・プロトタイピング ・プロトタイプをもとにして、開発会社と協力した製品開発のリード ■ポジションの魅力: 物流業界で急速に需要が高まっている自動化・ロボティクスの分野において、自社開発の製品をゼロイチフェーズから開発できる点が魅力です。 シミュレーション上のロジックにとどまらず、実機を動かしながら「動くソフトウェア」をつくる実践的な開発経験が得られます。 開発組織の拡大フェーズにあるため、技術選定・設計方針にも主体的に関与でき、将来的には開発チームのリードやプロダクト全体の統括へとキャリアを広げることも可能です。 ■当社の製品サービスについて: 人がモノを運ぶ手間をなくし、あらゆる物流作業を革新したい。当社は、そのミッションの実現に向け、 高性能なハードウェアと、すべてを繋ぐ柔軟なプラットフォームを提供します。 「AutoFork」とは 自動フォークリフト(無人フォークリフト)AutoForkは、納入後、現場ですぐに使える自動フォークリフトです。連携機能も備え、エレベーターや垂直搬送機などの物流機器との連携した搬送も行えます。 変更の範囲:無
AIQ株式会社
東京都文京区後楽
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
◎独自の特許技術AIで産業DXを支援/IPO準備中の成長企業 ◎クライアント企業の課題解決をリードするAI領域のBizdev ◎AI領域の知見・経験が身につく/週2リモート可/土日祝休み ■業務概要: 当社独自の特許技術AIであるプロファイリングAI、そして「DIGITAL CLONE」をはじめとするAI技術を最大限生かし、クライアント企業の課題解決、リーディングをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・クライアントの課題やニーズの把握、その課題解決方法の提案、効果分析 ・クライアントに対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施 ・プロジェクトのリーディング、マネージメント ・上流工程(要件定義、設計)のチームリーディング ・クライアント側の立場でのプロジェクト推進支援 ・社内プロジェクトマネジメント ・ビジネスプランニング ・予算管理、工数アセスメント ■クライアント: 小売、サービス、通信、製造、住宅、アパレル、美容関係等 <案件事例> ・カシオ計算機様 https://www.aiqlab.com/information/202407211831 ・KDDI様 https://www.aiqlab.com/information/20240309 ・パル様 https://www.aiqlab.com/information/2024052309 ■魅力: ・プロジェクトに責任を持ちメンバーと共にクライアントゴールを達成させていく経験ができます。 ・少数精鋭のため、裁量権が大きい環境下でアグレッシブに活躍できます。 ・成長市場の中で、プロダクトの社会的意義を感じながらのセールス経験ができます。 ■当社について: 当社は、独自の特許技術AIを駆使し産業DX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)、今後IPOに向け、事業も組織もさらに成長させていくフェーズです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ