18304 件
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
700万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜CMでもお馴染み「STUDYing(スタディング)」運営/毎年二桁%成長を継続/在宅勤務併用可・フレックス〜 ■業務概要: 法人向け社員教育クラウドサービス『AirCourse(エアコース)』のシステム開発・運用業務に加えて、プレイングマネージャーとしてゆくゆくは開発プロジェクトや組織のマネジメントを行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・学習プラットフォームの開発や改修 ・マーケティング・販売システムの開発 ・サポート対応、システム運用保守 ■配属組織: ・AirCourse(エアコース)開発チームはエンジニア12名、デザイナー3名、QA 3名 ※サービス企画は別チーム ・システム本部全体では32名(エンジニア26名、デザイナー2名、QA3名) ■開発環境: 言語:PHP7-8、JavaScript FW:Laravel、ZendFramework、FuelPHP、Vue.js2系、Next.js ※ZendFrameworkメインだがLaravelへ移行していく予定 ネイティブアプリ;Swift、JavaScript(TWA)、Kotlin DB:Amazon RDS、Aurora、MySQL、DynamoDB インフラ:AWS(EC2,S3.ECS,RDS.Lambda,CloudWatch,App Runner等)、Azure CI/CD:GitHub Actions その他:Docker、GitHub、GitHub Copilot、Git、AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ) テストツール:MagicPod、Backlog、Excel 開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます) 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。 レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
800万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【裁量◎/賞与実績6か月/実働7.5h/副業可/資格取得奨励金最大120万円/23年連続黒字】 ソフトウェア開発、ソリューションサービスを行う当社の最大の基盤である開発本部の配属です。事業拡大のため、新ビジネスの推進や開発マネジメントを総合的にお任せします。 ■募集背景: 基幹システムやWebアプリ開発をメインとしている当事業部は実績や提案メニューが多い事等で、大手顧客より長年にわたり信頼と実績を評価頂いております。現在、引き合いが多数あり拡大の為、マネジメント、推進して下さる方を募集しております。 ■業務概要: <1>新規・既存案件の推進・支援に関すること <2>PM/PMOの推進、上流工程(要件定義、概要設計)の推進 <3>上記2つを推進する組織、チームの運営 他 ■部署の特徴: 80%以上がエンドユーザーからの直請け案件となっており、上流工程〜開発の案件があります。流通、公共、産業、製造(組み込み)など幅広い分野の名だたる大手企業の100人月規模案件を多数保有しております。 ■働き方: ◆有給消化率72%の秘訣 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 〇毎月/翌月の取得日を調整 上記の仕組みで約72%もの消化率を実現!もちろん状況に応じて、予定外の有休取得の相談もOKです! ■当社について: ・1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。 ・様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供していますIT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【リーダー / 担当者】様々なソニー製品のログデータ・AI/ML・LLM(生成AI)の活用により、新しい顧客体験と開発者体験の在り方を一緒に創って下さる方募集!ソフトとハード、それぞれの技術を高いレベルで組み合わせて初めて実現できる最高の顧客体験をぜひ一緒に創っていきましょう! ■組織の役割: 私たちの組織では、様々なソニー製品(TV・オーディオ・カメラ・Xperiaなど)やアプリ・サービス(Headphones Connect, BRAVIA Connect, Creator's Cloudなど)のログデータを収集しています。これらのログを用いて新しい価値を提案し、実現していく業務です。例えば、パーソナライズした顧客体験を提供したり、新たな外部データを導入し、それと組み合わせることで新たな価値を提供する、といったことを行っています。 全世界の様々なソニー製品・アプリ・サービスからのビッグデータを中心として様々なデータを活用し、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう! ■担当予定の業務内容: 事業部方針をもとに、メガトレンドや保有アセットから事業化テーマを考え、FeliCa技術を用いたビジネスプランを立案します。担当テーマを主担当として牽引して、関係部署と連携しながら立上げをおこないます。 各自の得意領域に合わせてテーマ設定をし、市場調査などを経てビジネスプランを策定、承認プロセスを踏んだのちにサービスのローンチを目指す。この一連のプロセスを牽引いただきます。 関係部署は多岐にわたり、ソリューションを下支えする開発設計、品証部隊、営業、法務、広報に加え、必要に応じて他部署などとも協力体制を組みながらサービスローンチを目指します。 ■ポジションの役割: ・ソニー製品・アプリ・サービスにおけるデータ・AI/ML・LLM(生成AI)を用いた新規価値提案と設計・実装業務(既に提案済みのものも含む) ・MLOps/LLMOpsを円滑にまわすための仕組み作り ・リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む ■想定ポジション: 担当者もしくはリーダーの役割を担って頂きます。(希望・スキルに応じて相談)
株式会社COMPASS
東京都文京区小石川
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
●公教育の現場において10人に1人が使っているプロダクトのさらなる成長に寄与しながら「教育現場のアップデート」という影響力の大きな事業に携われる! ●社会的意義のある業界で組織マネジメントを経験できる ●会社の主要組織であり、会社全体の1/3以上にあたる部門の責任者として、スピード感と大きな裁量をもって意思決定と多角的な視点を身につけることができる ■業務内容: コンテンツ企画制作リーダーとして、業務環境の整備や人材育成などのピープルマネジメント・事業計画策定と実行を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎チームの人材管理・育成・採用・配置 ・当部門には、教材制作を行うメンバーや、デザイナチームも率いるコア組織となっております。そのため多種多様なキャリアと年代のチームの成果最大化と皆がポジティブに働くために、1on1やメンバーの配置の検討、モチベーションの維持向上のための背策・実行を行っていただきます。各メンバーのキャリア希望と組織側からの期待値をすり合わせを行う上で重要なポジションとなります。 ・必要な人材の人員計画や採用活動(書類選考や面接)もお任せいたします。また採用方法の見直し等の施策を、人事部門とも連携しながら実行していただきます。 ◎全社戦略・事業計画を達成するために必要な施策の策定・実行 ・会社でも最も大きなコア組織となる事業施策を策定していただき、より会社のサービスの拡大と成長のために組織長として牽引いただきます。 ■組織について: 教材制作経験が豊富なメンバーが多数在籍しており、それぞれの知見を持ち寄りながらより良い教材制作のために議論を繰り返し制作を進めています。また、コンテンツデザインチームも所属しており、当社内でも最大規模の組織です。 チームの人数:52名(内正社員14名) 平均年齢 30代後半 ■業務環境: 作業ツール Google Workspace タスク管理 Asana、Instagantt ドキュメンテーション Notion、Google Drive、Confluence コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro タレントマネジメント HRBrain 勤怠 AKASHI 労務 奉行Cloud 会計システム freee
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!/フレックス制】 ■業務内容・役割: 三菱ふそうと日野自動車の経営統合に伴う新規ポジションである製品開発および生産ITマネージャーとして下記業務をお任せします。 ・当社のカーブアウト活動を主導し、円滑な移行プロセスを推進するとともに、組織および法的要件の順守を徹底。移行サービス契約(TSA)運営を含む主要イニシアチブを統括し、業務とスケジュールの整合性を確保。 ・重要なビジネス情報の完全性と可用性を保護するためのデータ移行プロセスを管理・監督。 ・「To-Be」ITオペレーティングモデルの準備と導入を推進し、将来の要件とビジネス戦略との整合を図る。 ・シェアードサービスを運営し、ITプロダクションおよび製品開発システム全体に対して一貫したサポート体制を構築し、卓越した運用を実現。 ・部門横断的なチームと緊密に連携し、カーブアウト、移行、シェアードサービスイニシアチブの調整と統合をシームレスに実施。 ・プロジェクトのマイルストーンを継続的に監視し、関係者への進捗報告を実施し、組織目標との整合性を維持。 ・相互接続システムの課題に対処し、ソリューション最適化に向けた技術的リーダーシップを発揮。 ・製品開発およびITプロダクションワークフローにおいて、イノベーション推進のための協働環境を構築。 ・すべての取り組みにおいてデータガバナンスとITセキュリティ基準の順守を徹底。IT戦略へ最新技術とアプローチを導入するため、業界動向を継続的に把握。 ・ベストプラクティス、プロセス、方法論の適用においてチームを指導し、高品質な成果を確実にする。システム分離、ITサービス改善、業務効率化において測定可能な成果を達成。 ■同社について: 2024年12月期の売上高は7,946億円、営業利益は353億円と堅調な業績を記録。また、電動小型トラック「eCanter」などの次世代モビリティの開発にも注力し、欧州・アジア・オセアニア市場での展開を加速しています。 2026年4月には日野自動車との経営統合により商用車分野における競争力強化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カミナシ
東京都千代田区神田鍛冶町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■募集背景: マルチプロダクト化を中心に事業を拡大していくにあたり、プロダクト共通で利用される認証や ID 管理を行う IAM(Identity and Access Management)基盤の開発を推進いただくソフトウェアエンジニアをさらに必要としています。 ■業務内容: 以下は、私たちが取り組んでいること、これから取り組みたいことの一例です。 ・既存プロダクトの認証方式の移行 ・ノンデスクワーカーにとって最適な認証体験の検証と実装 ・複数プロダクトを横断した ID 管理 ■主な技術スタック: ◇アプリケーション開発 ・React, React Native ・TypeScript ・Go ・Docker ◇ソースコードバージョン管理 ・Git, GitHub ◇インフラストラクチャ ・AWS, GCP ・Terraform(IaC) ◇監視 ・Datadog ・Sentry ■カミナシ エンジニアリングチームの特徴: 本ポジションは、特に ID 基盤や認証・認可領域におけるバックエンドアプリケーション開発において、その知識やスキルでチームをリードする人材を想定していますが、カミナシではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けません。フロントエンドやバックエンドアプリケーション、あるいはインフラやシステムアーキテクチャ、運用方法に至るまで、システムのどの部分での課題解決が最適化はその内容によって異なるためです。カミナシのソフトウェアエンジニアは、課題の解決方法を思索し、それを実現するために必要となる幅広い裁量を持ちます。 また、カミナシのソフトウェアエンジニアが持つ裁量と責務は技術的な領域だけにとどまりません。価値あるプロダクトやサービスを継続的に提供していくために、ユーザーインタビューや社内ステークホルダとのコミュニケーションを通して最適な課題解決方法を発見します。実際に現場で業務に携わるユーザーとの対話を通してソフトウェアエンジニア自身がその一次情報を受け取り、サービス改善にダイレクトに繋げていける環境がカミナシにはあります。 ■必須条件:※別枠記載の必須条件に加え、以下必須 ・Go, Java, C# あるいはそれに類するプログラミング言語を利用した5年以上のソフトウェア開発経験
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【半導体製造工程におけるマスク描画装置世界シェア90%超/世界的半導体メーカーと協働しグローバルに活躍可能/異業界出身メンバー多数活躍中】 ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における、冷却水循環システムのユニット設計を行っていただきます。 具体的な業務は下記となります。 ・コンセプト、システム構成の企画・立案 ・仕様検討、基本設計、スケジュール検討 ・ユニット製作メーカーへの設計、製作依頼 ・装置製作後の試験評価 ■業務の魅力: ・電子ビームマスク描画装置は、半導体の回路パターンを転写する原版となるフォトマスクを製造する設備で、半導体の需要増加などにより今後も市場規模の拡大が期待されています。 ・顧客の多くは海外大手半導体企業であり、若手社員もグローバルに活躍できます。 ・ユニット設計は電子ビームマスク描画装置内が構成されるユニット類の新規設計、EOL設計、環境対応設計を担当していただきます。 ■教育体制: OJTによる実務フォローはもちろんのこと、社員一人一人に合わせた育成計画を作成しサポートいたします。 また、各種研修や部門内の勉強会なども積極的に行っており、1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 ■電子ビームマスク描画装置の魅力: スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に大きく貢献してる装置です。 こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 ■働き方: ・有給休暇が取りやすく、前日までに申請すれば基本的に取得できる環境です。休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上です。 ・フレックスタイム制、リモートワークも可能(平均週2日程度)で、柔軟に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム/所定労働7.5時間/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社】 社内のBCP、情報セキュリティ、個人情報保護の推進を行います。 マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的な業務: ・BCP、ISMS、Pマーク推進事務局として、経営陣および社内対象部門に対するPDCA(リスクアセスメント、内部監査等)の推進および支援 ・社内の事業継続、情報セキュリティ、個人情報保護に関する規程・ルールの維持管理 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ハンドリング) ・社内情報セキュリティ教育講師 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■必須条件:別枠記載の必須条件と併せて下記いずれか必須 ・プロジェクト管理、内部監査、システム監査の経験 ・BCMS、ISMS、プライバシーマークいずれかの事務局経験や審査員(補)資格 ・社外のステークホルダと円滑なコミュニケーションが取れるレベルのコミュニケーションと文書作成能力 ・日常会話レベル以上の英語力 ・CISSP、CISM、情報セキュリティスペシャリスト、システム監査技術者、CISA等のセキュリティ関連資格または同等の知識 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜ドコモ発のメタバース<MetaMe(メタミー)>の企画〜プロジェクト推進をお任せします/プロジェクトマネジメント経験歓迎!〜 ■職務内容: 以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進 ・プロダクト開発マネジメント ・システム開発におけるプロジェクトの推進 ・要件定義・アーキテクチャ検討・テストの実行およびサポート ・エンジニアとしてのベンダー対応、マネジメント業務 ・社内外のステークホルダーとの連携 ■担当サービス<MetaMe(メタミー)>とは 自分の世界観を表現した空間づくりや、価値観の合う仲間との交流、ライブやイベント参加が楽しめるメタバースプラットフォームです。 まるでリアル以上に“自分らしさ”で人とつながれる、新しい体験が広がります。 ・URL:https://official.metame.ne.jp/ ■配属先組織の特徴: ・社内外のweb3/メタバース/AI技術を活用したプロダクト開発 ・大規模アジャイル開発におけるプロダクトオーナー業務 ・プロジェクトを成功に導くための社内外の多様なステークホルダーとの連携 ■職務の魅力: ・R&Dとして新しい時代のコミュニケーションを創造し、コンシューマ向けのプロダクトとして提供中です。実際に周囲の方や友人にも利用してもらえるプロダクトであるため、機能追加など直接利用者からの反応を見ることができます。 ・複数チーム数十人のスクラム開発を行っており、2週間スプリントで2年間継続してサービスアップデートし続けています。大規模スクラム開発のプロダクトオーナーやスクラムマスターの経験、スキルを習得できます。 ■配属先組織の人員構成: ・人員構成(新卒、キャリア採用含む) 担当部長1名 担当課長1名 勤務11名 ■当社の想い: web3/メタバース/AIといった非常に技術の進化が速い領域の中で、日々新しい知識・技術を吸収し、技術開発したサービスを市場へ展開するチャレンジングなポストです。特に私たちの担当は、社内の技術のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンイノベーション環境で事業・技術開発をすることにより、企業や組織の壁を越えたプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■採用背景: NTT西日本グループが促進しているICTを活用した顧客の課題解決ソリューションビジネスの拡大における増員です。特にクラウド、ゼロトラスト、セキュリティ分野は市場が急拡大しており、主力であるネットワーク分野と合わせて活躍頂ける方を募集します。 ■業務概要: 岐阜県下(自治体、教育、民需)におけるICTソリューションの提供活動(提案、設計、構築、保守運用業務まで)を主にお任せいたします。プロジェクトリーダーとして提案〜構築までがメイン業務となります。 ■業務詳細: ・プロジェクトの状況に応じて自治体のみでなく、教育、民需のお客様を対応頂くことがあります。 ・プロジェクトリーダーとして、提案から構築(営業担当とも連携した案件創出、提案業務から設計、構築、運用・保守)までの業務を担います。 ・プロジェクトリーダとしてお客様、社内チームメンバ、ベンダー・パートナーをリードしながらプロジェクトを牽引頂きます。 ・チームメンバ、ベンターパートナーに仕事を任せるだけでなく、必要に応じて自らもドキュメント作成や構築業務を実施頂きます。 ■ポストの魅力: ・NTT西日本グループのネームバリューや顧客との信頼関係をバックボーンとしてお客様に対するICTソリューション提供活動を行うことができます。 ・ICTソリューション提供活動を通じて当該ビジネス領域の最新動向や業界知識等の専門性が身につきます。 ・お客様の経営・事業の拡大や地域社会の課題解決に繋げるICTソリューションを提供することで、結果として社会貢献を体験できます。 ・DX、コンサル、AIビックデータ等の分野にも関わることが可能です。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:岐阜県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■概要: 経営戦略や全社の組織課題をもとに、人事領域での課題設定・課題解決を牽引していくポジションです。 ◆人事戦略の立案・実行 ・経営陣と連携した中長期の人事戦略の策定・推進 ・組織・人事制度の設計・運用 ・人事予算の策定・管理 ◆組織強化 ・カルチャーやバリューに沿った評価制度の設計 ・人材育成施策の企画・推進 ・パフォーマンス評価制度の設計・運用 ・従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行 ◆IPO準備 ・労務体制の強化 ◆チームマネジメント ・チームメンバーのマネジメント ・各担当(人事企画、労務、採用)の業務進捗管理 ◆採用戦略 ・全社採用計画の策定・管理 ・採用基準・プロセスの設計 ※これまでのご経験や志向性に基づき、業務内容は調整いたします。 ■チーム構成: 人事部長1名(兼務)、人事企画1名、労務1名、採用2名 ※専任としてコミットしていただける方を募集しています。これまでのご経験などをもとに初期ポジションはご相談となりますが、たとえば人事部長直下でマネージャーとしてご活躍いただき、その後人事部長や経営幹部を目指していただくというステップアップを想定しています。 ■このポジションの魅力: ◎攻めと守りの人事、両面に携わることができる: 事業と共に組織を拡大させていくための攻めの人事、IPOに向けて労務体制を強化するための守りの人事、両面を経験することができます。 ◎人事責任者として、経営の中枢を担うことができる: 急成長中の当社にとって人と組織の課題解決は経営上非常に重要なアジェンダです。人事責任者として経営と一体となって施策検討、実行に取り組んでいただきます。 ◎多様なバックボーンの経営メンバーと働くことができる: リクルートや広告代理店、コンサルなど出身の経営メンバーと共に働き、切磋琢磨して成長できる環境です。 ■働く環境: 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 変更の範囲:会社が定める範囲
株式会社エイト日本技術開発
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて都市計画、都市再生計画、防災計画、都市交通計画、景観計画等に関する調査、分析、計画、行政機関との合意形成支援などの業務をお任せします。 【特に下記のような方を募集しています】 技術士、RCCM、土地区画整理士 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
岡山県岡山市北区津島京町
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【在宅勤務OK~転勤なしの地域限定職も選択可~ライフスタイルに合わせた働き方/福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて橋梁等に関する調査・計画・設計・維持管理に関しての業務に従事いただきます。また、橋梁新設、既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強などのプロジェクトも遂行いただきます。 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NTTデータx日本総研G/大手グループで充実した働き方や福利厚生/3期連続過去最高益〜 ■業務内容: 会計×ERPのプロとして、企業活動の根幹となる基幹システムをBiz∫(ビズインテグラル)を使って改善していきます。大企業を中心とした顧客のカウンターパートナーとなり、提案〜導入までのプロジェクト管理を担っていただきます。提案から参画し、要件定義から開発、導入まで責任をもって遂行いただきます。 【Biz∫(ビズインテグラル)とは】 「intra-mart(R)」をベースに親会社であるNTTデータが開発したERPで2011年の開発当初から当社で支援しています。実績が業界内で広がったことからほぼ独占状態の業界もあるほどです。 【PJT体制】 1プロジェクト5〜10名…PM・PL、PMO、会計担当、基盤担当など、それぞれの専門家が集まってPJTを推進しています。 ■魅力: 【大型案件でのPM経験を積むことができます】 当社は、数社しかいない数十億円規模の大型案件の支援が可能な企業と自負しており、日本を代表する大企業からの引き合いも多い為、担当PJTは小さくても数億円規模です。 【上流工程に専念できる環境】 開発は協力会社へ依頼する為、開発フェーズではベンダーコントロールが中心となり、自身は常に顧客に向き合うことに専念することができます。 ■働き方 ・出社形態:出社と在宅を組み合わせたハイブリッドワーク L事由に関係なくリモートワークが可能なほか、全国に100か所以上あるシェアオフィスの利用も可能です。 ・フルフレックス制 ・有給について:1日、半日単位または1時間単位で取得可能 L通院やご家族の看病・学校行事等、個人の事情に応じて家庭とも両立がしやすい環境です。 ■配属部門: 350名の部員で構成されるJSOL最大規模の事業本部です。1つの事業本部で、経営戦略を実現する為に必要となるSAP、ServiceNowをはじめとした幅広いソリューションや業務ノウハウを持ち、顧客ニーズに合わせて柔軟に付加価値を提供可能なビジネススタイルです。250社に亘る優良な顧客基盤を持ち、長期的なビジネスパートナーとして、ビジネス成長に寄与できるように努めています 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■□東証プライム/所定労働7.5時間/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業!/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社□■ ■具体的な業務: スキルや経験をもとに以下の業務のいずれかを担当していただきます。 マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)調達施策の企画・実行 ・自社ならびにグループ各社での有利購買に向けた各種施策の立案と推進 ・CSR調達や各種法制度に基づく自社内統制ならびに公開情報の整備、運営 (2)IT機器調達関連(自社サービス設備、対顧客向け案件仕入における) ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積〜契約〜支払など一連の業務に対する管理) (3)業務委託関連 ・取引先との契約条件交渉、調整(価格/納期/取引条件等) ・業務管理(見積〜契約〜支払など一連の業務に対する管理) ■当ポジションの魅力: ・取引先や他部署間と交渉・調整することにより関係構築力、交渉力 ・業務内容や実績などを基に行う分析力 ・業務改革や改善を行うことによる企画力、プロジェクト推進能力 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。 また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: キャラクターライセンスビジネスにおける各種プロデュース業務をお任せいたします。 ・版権営業業務(キャラクターIPの商品化許諾交渉など) ・各キャラクターIPにおける戦略、プロモーション立案 ■配属事業部について: IP(キャラクター)のトレンドおよび世界観に合わせ、事業部門における 各IPビジネスを最大化するための戦略策定、管理を行う部門です。 版権元様との連携において全社の窓口となり、交渉を行う版権営業業務に加え、たまごっちやデジモンなど、自社IPのプロデュース業務も担います。 近年、海外事業拡大に伴い、海外のライセンサー開拓や交渉も行います。 IP全体のイベントやプロモーションの運営も業務の一つです。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SCREENホールディングス
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
■仕事内容 当社ERPシステム刷新プロジェクトの導入推進リーダーをご担当いただきます。ERPシステムの要件定義(Fit&Gap)、設計・開発、導入業務を推進していただきます。 ERPシステムの刷新は事業として大きなテーマとなっており、重要プロジェクトに主メンバーとして関わることができます。 ■ミッション IT室IT推進部はSCREENグループにおけるIT戦略と企画立案、ITシステムの導入推進と運用を担っています。今後のさらなる事業成長に向けて重要なIT戦略実現をミッションとして組織力強化のための増員を図ります。 ■業務詳細 ・IT戦略実現に向けたERP領域(ERPシステム、ERP周辺システム、管理会計システム)のITロードマップの企画と立案 ・ERP領域の基幹業務システムの構築、導入推進、保守 ・ERP周辺システム(ローコードアプリ、スクラッチなど)の構築、導入推進、保守 ・その他管理会計システムなどの構築、導入推進、保守 ■求人の魅力 ・成長産業での経験(半導体産業)。SCREENグループの業績は現在2021年3月期から5期連続で最高益を更新しており、事業拡大期にあります。将来性のある事業会社での経験ができます。 ・今後IT投資を積極的に行う予定です。規模が大きく幅広い業務を経験することで、様々なITスキルおよびプロジェクト管理能力が向上できます。 ・事業会社においてじっくり落ち着いて勤務できる環境 ・在宅勤務制度あり ■職場の雰囲気 3,40代を中心として、20代〜50代まで幅広いメンバーで構成されています。SCREENグループ全体におけるIT関連の企画立案・実行や予算管理、導入システムの維持管理などが主な業務です。ITプロジェクトでは、利用部門を始めとした社内関係者やITベンダとの関わりが多く、社内外を問わず関係者と協力しながら、チームで仕事を進めていくというスタイルが多い職場です。 IT推進部メンバーの大半(80%以上)がキャリア採用で、SIer出身、事業会社の社内SE出身、業務部門出身など様々な経歴を持った方々がおります。キャリア採用のハンデはなく、入社年数に関わらず重要な業務を任され、ご活躍されております。また、フレックス勤務、在宅勤務、各種休暇制度を活用し、メリハリを付けた働き方をされております。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国内外の採用リーダー募集/フレックス制度あり/育児・介護支援充実/採用ブランディングとチャネル多様化/グローバル採用に力を入れる企業でキャリアアップのチャンス】 ■業務内容 採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。2〜3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。 国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。 ■業務詳細 (1)採用(新卒、中途) ・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画 ・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策) ・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進 ・インターンシップ企画、運用 ・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進 ・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策 ・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施 (2)グローバル採用 ・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート ・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング ・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画 (3) 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進 (4) 派遣、請負等の非正規社員活用、管理 (5) 採用予算企画、管理 (6) クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズライト
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
アウトソーシング, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◇◆マネジメント職の7割が20代!/”採用成功の仕組みづくり”を提供するHRコンサルティングファーム◆◇ ■業務内容: 現在は立ち上げ期のため、入社後はマネジメントに関わりつつプレイヤーとしても業務に携わっていただきながら、業務の仕組み化を進め本格的にマネジメントへと移行します。 ・紹介先企業の商談、契約 ・契約企業への求職者の紹介 ・求職者との面談を通じたマッチング業務 ・事業部全体のKPI管理 ・社内ミーティング ・自チームの採用面接 など ※本事業部は、人材紹介を通じて採用実績・関係構築を行いつつ、上流である採用戦略〜採用実務までのトータル支援を行うコンサルティング事業部と連携することで、顧客の採用成功の仕組み化をトータルで実現したいと考えています。事業部間のシナジーを効かせることで、サービス単体ではなく企業全体で顧客を支援していきます。 ■募集背景: バーティカルエージェント事業部は、中途領域で『不動産・建設』などの採用ニーズが特に高く、集客に困っている業界を対象とした業界特化型エージェント事業です。半年ですでに1000名以上の転職支援を行っており急拡大中の事業のため、今後の組織拡大に伴って大幅な人員増加も見込まれるので、事業のマネジメントをお任せできる人材を求めています。 ■当社の魅力: 人材紹介で顧客との関係構築を行い、その顧客に対して紹介だけでなく、上流の採用戦略〜採用実務までのトータルサポートを行うコンサルティング事業部と連携して顧客の採用成功を実現できることが一番の魅力です。 支援できる領域が広いため、紹介事業以外のキャリア形成も可能となっており、HR業界のほぼ全ての業務を経験することも可能です。 ■当社について: 当社は顧客企業に適した"採用成功の仕組みづくり"を提供する「HRコンサルティングファーム」です。データを活用したコンサルティングをはじめ、ブランディング・採用代行・動画制作・アウトソーシングなど、複数サービスの提供を通じて累計450社以上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区住吉
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
電子部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中途入社者多数/物流×モノづくりを行うグローバル企業/海外売上比率61%/電子機器類の受託製造サービス国内トップクラス】 ■業務概要 国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、海外工場(タイ)にて資材/購買責任者としてご活躍いただきます。 ■主な業務内容 ・部品調達フォロー、確認 ・部品選定、価格契約、立ち上げフォロー ・開発購買(ve品) ・国内、海外の資材部門に対する横串活動 ・ローカルメンバー社員の採用・育成/マネジメント ■OJTトレーニング ご入社後は、国内工場(高松工場・グローバルEMSセンター)でのOJTトレーニングを予定しております。 研修期間は1ヶ月程度の予定です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。 研修終了後は早期に赴任いただく予定です。 ■カトーレック 海外購買の特徴 購買方針として、現地での調達がメインでお客様にとって最良の品質、コスト、納期(QCD)を兼ね備えた部品を提案することを重視しております。 また、上記に加えて、香港/マレーシア/日本の国際購買部門との連携により、最適な部品調達及び提案を実施しております。 ■キャリアパス 他の海外工場の購買担当、本ポジション領域のスペシャリスト、購買部の管理職など ■出向先 社名:KATOLEC (THAILAND) Co., LTD 住所:Nakhon Luang Industrial Estate, 115/5 Moo 4, T. Bangprakroo, A. Nakhon Luang, Ayutthaya, 13260, THAILAND 事業内容:プリント基板実装 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■採用背景: ・当社では共創型サービスインテグレーターとしてお客様ビジネスを支える重要なITシステムを共に作り上げるビジネスを推進しています。その中でも主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるエンドユーザー様より、基幹システムなど基盤となるシステムの構築における30年以上の高い実績を受け、直取引をしております。 本ポジションでは当社の継続的な成長を支える、【PM候補人財】を募集します。 ■主な業務内容と特徴: ・金融大手のエンドユーザー様(保険・決済・銀行等)直請けのため最上流からお客様と共創し、新たな価値を生み出す事にフォーカスして主に以下の業務を担当して頂きます。 ◇お客様はじめステークホルダーとコミュニケーションを取り、新たな価値を生み出す提案活動のリード(提案フェーズ) ◇受注案件のプロジェクト推進(PM・PL/要件定義〜) ※営業、コンサル、関連部署等と組織横断型の提案チームを編成し、お客様とセッションを重ねる事で、お客様の事業目的や業務課題を達成する提案活動を行います。 ※さらに、受注後にはPMとして開発プロジェクトを最前線で推進し、QCDのコントロールを行いプロジェクトを成功に導きます。 ■この仕事の魅力: ・当社は金融事業を展開されるお客様との長年に渡るお付き合いの中から生まれたソリューション、サービスを展開しており、それらを活用し、お客様の価値創造そのものに貢献できる点も、当社のPMとして活動する魅力の一つです。 ・さらに、最終お客様と直接コミュニケーションを図り。業務推進できるため、PMとしての視野も広がり、多様な考え方に触れることで自身を成長させる機会が豊富です。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生。現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンキャリア
東京都渋谷区桜丘町
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業5年で時価総額TOP100社の約50%と取引するHRスタートアップ】〜新卒媒体業界トップクラスの「ワンキャリア(学生版)」を運用/第二拡大フェーズ企業/これまでのエージェントには実現できなかった学生クチコミを活用した支援を実現/大規模データを用いた事業貢献をリード〜 ■業務内容: ビジネス目標に直結するデータサイエンスプロジェクトのリード。特に大規模データを用いた予測モデル・推奨モデルの開発・改善を主導し、結果をサービス改善・プロダクト戦略に反映させる役割を担っていただきます。 ・誰に:社内のプロダクトマネージャー、マーケティング、営業、経営層 ・誰と:データエンジニア、MLエンジニア、データアナリスト、デザイナー ・何を:ユーザー行動予測モデル、レコメンドエンジン、KPIダッシュボードの作成 ・どのように:データ取得〜前処理〜特徴量エンジニアリング〜モデル開発〜評価〜ABテスト〜本番運用まで、アジャイル的な手法で進行し、クラウド環境(GCP)やMLOpsツールチェーンを活用しながら短いサイクルでモデルを改善 ■ミッション: ・ビジネス課題ヒアリングおよび要件定義のリード ・高度な機械学習手法を用いたモデル開発・精度改善 ・MLOps環境を整備し、モデルの安定稼働および継続的改善を推進 ・チーム内外への知見共有・技術的リーダーシップ発揮 ■組織構成: データチームは設立して1年足らずの少数精鋭6名チームです。(マネージャー含む)役割毎にチームを分けておらずサイエンス/アナリスト/エンジニアリングそれぞれ領域を染み出して流動的に対応しています。 ■技術スタック: 言語:Python、SQL インフラ:AWS、GCP 分析・可視化:Tableau、Redash 等 ■事業内容: 私たちワンキャリアは「人の数だけ、キャリアをつくる。」をミッションに掲げ、個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開しています。 ∟はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ワンキャリア」(学生版) ∟次のキャリアが⾒える、転職サイト「ワンキャリア転職」 ∟採用DXを実現する新卒採用サービス「ワンキャリア」(企業版) 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜月平均残業30時間程度/出社週2回〜3回程度/フルフレックス〜 ●ドコモの強化僚機である金融領域でのアライアンス推進ポジション ●金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開に携われる ●M&A知識など専門スキルを習熟できる ■職務内容: 金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および、既存アライアンス先との継続的な協業創出や出資先管理を担当するウォレットサービス部にて以下の業務を担当いただきます。 <業務提携前> ・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定 ・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応 ・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート ・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行) ・買収スキームの策定 ・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成 ・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成 ・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応 ・クロージング <業務提携後> ・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む ・協業推進に関する進捗管理 ・出資先の管理(経営モニタリング、株主(ドコモ)に対する各種報告・協議事項の対応) <共通> ・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務 ・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: ・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。 ・ドコモという大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。 ・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。 ■配属先組織の特徴: マネージャー2名、リーダー2名、メンバー2名 上記メンバーに加え、社内の他部門とプロジェクトチームを結成して案件を推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
システムインテグレータ, QA・テスター プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 ■採用背景 自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、ソフト開発は複雑化・規模拡大の一途を辿る一方で、製品のライフサイクルは変わらないため、開発スピードアップが求められています。 そのためシミュレーションを使ったテスト自動化に力を入れており、ハードウェア・ソフトウェア両面で自動化環境構築を進めていける人材を募集しています。 ■職務内容 テスト検証に必要なテスト環境構築を顧客の窓口となり、要件定義、機器選定、開発、顧客導入までを一貫して行います。 チームを組んで進めており、ハードウェア開発・ソフトウェア開発ともに最初はサポートから入って頂くことも可能です。 ■業務詳細 モビリティ関連の自動化環境構築が主な業務となっており、ハードウェア開発部分、ソフトウェア開発部分をお任せします。 ・要件定義:顧客へのヒアリングをおこない顧客の目指すゴールを明確化しシステム要件の合意までをお任せします。 ・ハードウェア開発:Vector社のVTシステムを使った自動化環境が主になっており、顧客要求からVTシステムモジュールの選定、回路設計、ハーネスの加工、電子治具の作成、python、CAPL(Vector社プログラム)などをお任せします。 ・ソフトウェア開発:Vector社のCANoeを使用した自動化環境が主になっており、パネルの作成、VTシステム制御、CAPLによる制御プログラム、外部I/F制御(pythonなど)などをお任せします。 ・マネジメント:顧客との折衝、チームとして推進していくためのスケジュールや予算などのマネジメントをお任せします。 ■組織構成 配属先予定組織は600人のエンジニアが所属するモビリティ事業本部内の横串組織です。 名古屋・大阪・東京の3拠点にて、4つのチームが連携しながら業務を推進しています。 ■働き方 ・残業20時間程度/フレックス利用者多数/会社規定では在宅勤務は月8回可 ・顧客への環境の設置など、1週間程度の出張が発生することがあり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ