22967 件
株式会社アセットジャパン
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
800万円~1000万円
-
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜最高年収5000万!業界トップ待遇と自由な環境/入居率99%の好立地物件のみ取扱い/自由で楽しく稼げる会社がモットー/7名で50億売り上げる成長企業/土日祝休/在宅勤務・フレックス可〜 \稼げる入社後の給与形態/ 入社1年目(最長で1年)は、安心の固定給制で、慣れるまでしっかりサポート!月給30万円+1件につき約40万円のインセンティブを支給します。 その後プロ契約制(歩合比率が高い)へ移行!月給20万4688円+1件につき約100万円のインセンティブを支給します。 ※入社直後からプロ契約制での稼働も可能です。 ※モデル年収:月1本の売上で年収1000万、月3本で年収3000万 \信頼の顧客紹介率92%/ 同社では資産価値が高く、入居率99%と安定して家賃収入を得られる都心の好立地物件を取り扱い、無理な押し売りも絶対にしません。 不動産知識を武器に自信をもって提案でき、お客様の資産形成にしっかり貢献できるビジネスモデルです。 販売して終わりではなく運用を成功させることに重点をおいているため、今までのお客様で破産した方は誰もいません。 ■担当業務 投資不動産営業を担当いただきます。リード獲得から申込までを一貫してお任せします。 新規顧客へのテレアポはなく、既存顧客からの紹介がメインです。 ・顧客の開拓※交流会等で出会った顧客からの紹介中心 ・お客様のライフプランのヒアリング/物件の紹介 ・契約サポート、アフターケア ※商談は1日2件ほど、対面もしくはオンラインです。 ■入社後 業界未経験者も入社しており、1から丁寧に研修を行いますのでご安心ください。社内2000〜5000万プレイヤーの商談に同席することも可能です◎ トップマネージャーからコーチングを受けることもでき、キャリアアップに繋がります。 ■社風 ・売上50億を突破!今期は70億、来期は100億を目指しています。 ・自由と責任の社風です。在宅勤務やフレックス等、自主性に任せています。全てのメンバーが視座高く、組織全体のパフォーマンス向上に貢献しています。 ・営業メンバーは現在7名、2、30代活躍中!フラットな関係性でのびのびと働ける環境です。リファラル採用も多く、和気あいあいとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩谷技研
北海道江別市大麻
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【札幌駅から20分!UIターン活躍中!引越し手当有り/転勤無し/年間休日125日以上/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/裁量◎/面接交通費補助有り】 \ミッション/ —————————————— 気球で宇宙旅行実現を目指す同社にて、2024年度のサービスインに向け、社長の右腕として事業を推進してくださるマネージャー候補を募集します。 ■具体的には… 気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、各種開発に携わっていただきます。 ・高高度気球の開発 ・宇宙旅行用キャビンの開発 ・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作 ・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務 \同社の強み/ —————————————— 分業せず図面を引くところから実際に打ち上げ実験をして検証するところまで、一気通貫で開発を行っております。 模型、キャビン、実験装置、宇宙船の椅子やパイプなど、内製できるものは全て社内で製作しているので、自ら考えてモノづくりを行いたい方にとって魅力的な環境です。 ■当社の特徴 当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。 ■働く環境 各研究員には幅広い裁量があり自由で柔軟な研究開発を行っています。多数の3Dプリンタをはじめとして様々な工作機器類も充実しているため、迅速に試作・実証を行える社内環境があります。同時並行で試作実験を行えるために開発スピードが速くかつ安全性の検証も万全に行えます。社員の柔軟な発想を育むためオープンでクリーンなオフィスを目指しており資料や科学文献なども定期的に仕入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソケッツ【スタンダード市場】
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【音楽、映像、書籍等エンタメに携わって仕事をしたい方へ/客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】 ◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして部署を引っ張っていける方を募集します。 「サブスクリプションサービスの次は何だろう」とエンタメの未来を共に考えましょう。 ■業務内容: 自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。 (国内の音楽・映像サービスいずれかの、設計、開発、運用) ※客先常駐なし ※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまでお任せ ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。 ■配属先情報: ・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成。テックリーダーとして引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。 ・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休120日(土日祝)/年収550万円〜/数千万円から億単位の建設プロジェクトもあり/商業ビルや公共施設などの大型物件にも携われる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 受注した建築案件の施工管理職として、施工図の作成・現場の品質管理・予算管理や業者との交渉などの業務をお任せ致します。 【対象物件】商業施設・オフィスビル・マンション・府庁・集合住宅 【工事案件】新築8割/改修2割 【工事規模確認】20〜50億 【工期】1〜2年 【出張】あり(ご本人のスキル・希望など考慮し相談ベースで決定) ■ポジションの魅力: ◇案件割合はマンション施工案件が多くを占めますが、商業ビル・オフィスビル・公共施設の案件にも力を入れています。 ◇規模としても数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。 ◇年休120日・完全週休二日制とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ◇社宅制度など福利厚生が充実!人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境があります。 ■キャリアステップについて: 工事主任・作業所長・工場長などのステップを踏み、着実にキャリアアップできる環境が完備されています◎ ■転勤について: 転勤はございますが、勤務地のご希望がございましたら可能な限り考慮させていただきます。※総合職のため確約は出来ませんが、転勤についても実績としてはほとんどありません。 ■当社について: 当社は創業80年を超えて、100周年を目指すためのビジョンを持つ歴史と実績あふれる総合建設業です。 社員の教育・研修に力を注いでおり、研修センターを設置や宿泊設備のある研修センターで、多くの社員が研修を受けています。 社員の資格取得にも注力し、『1級建築士』、『1級建築施工管理技士』といった業務に必要な資格取得を支援する制度により、合格者には受験料や登録費用などを会社で負担するとともに、資格取得した社員には奨励金も支給するなど、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:本文参照
岡谷鋼機株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
独立系商社での営業職として、海外を含んだ新たな市場拡大のための増員募集です。車載・産業・民生向け電装ユニットの拡販や、製造現場での無人・省人化に向けたDX商材の拡販をお任せし、当部署の車載チームのリーダー的存在として、チームを牽引頂くことを期待します。 ■主な業務内容: ・顧客への新規営業、受注、プロジェクトコントロール 車載向け電装ユニットの拡販自動車OEM、Tier1顧客に対して、中期的な需要をヒアリングし、海外メーカーを含む仕入先の電装ユニットの受託開発・設計・量産製品を提案します。受注確定後は、顧客の開発・設計・評価のプロセスに沿って、仕入先を誘導するプロジェクト・コントロールを行って頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の価値・やりがい: 今後ますます進化する自動車の電子・電装化に対して、自分が提案する製品を採用に繋げることに留まらず、自分のコントロールにより量産化を実現させ、市場の拡大に大きく影響を与えることができます。自身の働きがより良い世の中の実現へ貢献できるというやりがいがあります。 ■身につけられるスキル: ・日系自動車OEM、Tier1と海外メーカとの間のやり取りを通して、プロジェクトコントロール能力を身に付けられます。 ・海外メーカとのやり取りを通して、英語スキルを磨けます。 ・製造現場向けDX商材の取組みを通して、電装ユニットに限らない分野に従事できます。 ■キャリアパス:以下のような役回りを期待致します。 1年後:車載向け電装ユニットの営業リーダー、 3年後:産業・民生向け電装ユニットの営業リーダー、製造現場向けDX商材の拡販 5年後:部署の中長期的なビジョン策定、転勤を含む更なるキャリアステップ ■使用するツール: ・Outlook、Excel、Word、PowerPoint、3Dviewer ■組織構成: 室長・総合職5名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
東京都
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
国内外において省人化ソリューションを中心とした各種生産設備、車載部品、工具等の営業職を募集します。新規ビジネス、新規ユーザーの拡大や新商材開拓のための増員です。 ■業務内容: ・省人化ソリューションを中心とした各種生産設備、車載部品、工具等の営業(国内取引、輸出入取引) ・商品提案、見積、価格交渉、仕様打合せ、納期管理、輸出管理(EL申請)など メカトロ部門では産業機械、工作機械、各種ロボット、自動化設備、機能部品、複合生産システムなどを扱っております。自動車分野においては、生産設備、工具、ハイブリッドシステムおよび搭載品、スケジューラーソフトなど、国内トップクラスのシェアと実績があります。 国内外のものづくり企業にグローバルな視点とネットワークを活かした提案を行うことができます。 グループ会社には製造会社もあり、付加価値を高めて国内外のユーザーへ提案・販売しています。また、各国の商社現地法人に人員を配置し、多岐にわたる商材をグローバルに調達、ものづくりを支えるパートナーとしてサービスを提供できます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当部署でのミッション ・省人化ビジネスの拡充 ・搭載部品ビジネスの拡充 ・新規分野(CN、DX)への取組み ・電動化関連ビジネスの拡充 ■使用するツール: ・EXCEL、Word、PowerPoint、PDFソフト ■業務の価値・やりがい: 自らのアイディアを活かし、国内外で新規ユーザー及びメーカーを自ら発掘し、ビジネス構築することができます。 ■身につけられるスキル: メカトロ系の商材知識習得。貿易知識、語学力習得等。 ■将来期待される役回り メカトロ系の知識、貿易知識を習得し、輸出入の新規ビジネスを作れるような、室の中核的な人材としての役割を担って頂くことを期待します。 ■組織構成: 営業職5名、事務職3名の計8名で構成されています。 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
東京都日野市富士町
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 積算 施工管理(電気・計装)
〜電気施工管理の方歓迎◎大型設備を扱うヤリガイ<経験値UPと安定性が魅力>3期連続で過去最高の純利益更新・プライム上場・総合電機メーカー/出張・宿泊手当など充実!現場からの一時帰宅も柔軟に対応可〜 ■業務内容: プラント設備(受変電設備、自家発電設備、情報処理設備)の現地施工管理業務をお任せします。 ・現場代理人 ・安全衛生責任者 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※出張期間:半年〜1、2年程 ※出張手当や宿泊手当など手当も充実 ※現場からの一時帰宅の際には交通費支給(所属長承認) ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!確かな技術力で人々の生活に貢献。 ◇年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ◇経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、プロフェッショナルを育成する能力開発センター(年間約600講座)など体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:本文参照
Marche株式会社
東京都千代田区富士見
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
【第二新卒歓迎/スタートアップ・新規事業特化型マーケティング/設立2年で利益1億円突破/リモート可】 ■業務内容: クライアント企業の新規事業を成功に導くためにロードマップを設計し、戦略遂行に必要なプロフェッショナルのアサイン、チーム組成を行います。クライアント企業は大手企業の新規事業部門や数十億の調達をした注目のスタートアップ企業であり、非常に高いレベルの戦略と実行力が求められます。必要なマーケティング施策を幅広く実行、管理、レポーティングまでのプロセスを手掛け、クライアントと伴走します。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集背景: これまでに100社を超える企業様の事業戦略、マーケティング戦略の企画、立案、推進、レポートを手掛けてきました。実績を評価いただき、多くの企業様からの紹介やVCの方から投資先を伸ばすのを手伝ってほしい、との引き合いが多く、すべての案件に応えきれていない状況です。クライアントのCXOレベルに対し、高いレベルで戦略提案、実行を提供できる即戦力のコンサルタントを募集します。 ■当社の魅力: 当社は2020年9月に設立された、スタートアップ企業及び新規事業特化型のマーケティング支援企業です。 「価値あるサービスを世の中に浸透させ、必要としている人に届ける」をビジョンに、各企業のフェーズに合わせてチームを組み、広告運用、メディア構築、SNS運用など幅広い施策を行い企業の事業成長に伴走しています。 新規開拓はせず、問い合わせや紹介を中心に顧客の信頼を獲得することで設立間もない間に60社ものクライアントとの取引に繋がっています。2年で利益は1億円を超えるなど、着実に成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容: ・自然言語処理技術に関するプロジェクトの開発計画策定 ・自然言語処理技術を用いたプロダクトの要件定義・設計 ・自然言語処理技術・機械学習技術に関する研究開発 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■会社概要: 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。 サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンジニア、サーバーサイドエンジニア、MLエンジニアと連携し、ユーザーへより良い体験を安定して提供するために、インフラ開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、当社におけるインフラシステムの設計・構築・運用を行う。 - インフラシステムの設計、構築、運用 - Cloud Watchなどを用いたサービスの運用監視 - 機械学習プロジェクトにおけるCI/CD 環境の構築・運用 - アプリケーションやミドルウェアの運用、安定性やパフォーマンスの改善 - オペレーション自動化や監視ツール等、サービス運用に必要なソフトウェアの開発 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画、デザイナー、エンジニア、MLチーム等と連携し、ユーザーへより良い体験を安定して提供するため、エンジニアリングマネージャーとして様々な意見・提案を出しながらエンジニアチームを牽引すること。 ・エンジニア組織のマネジメント業務(業務委託メンバー含む) ・開発の進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・プロダクトの要件定義〜運用までの全工程のサポートと開発工程の効率化 ・技術負債のコントロール ・開発戦略の策定 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
株式会社TEN EXPERIENCE
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
その他医療関連 医療コンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
保険医療機関向けのWEB予約・問診・決済・LINE・CRM・電子カルテ連携を包括するオールインワンシステムFanka(https://fanka.jp/)を開発しております。当プロダクトを共同開発しているクリニックTEN渋谷では、「スムーズな体験で医療をもっと身近に」をコンセプトに掲げ、次世代型かかりつけクリニックとして完全WEB予約・キャッシュレスを実現しております。 開業して2年間で4万人の利用者と患者に選ばれる医療体験を実現しております。全国にある医療機関に向けたプロダクトのグロース・拡張を見据えています。 ■役割: 当プロダクトのテックリードとして、ミッション&ビジョン、及び事業計画を実現する技術アーキテクチャーの設計やディレクション、機能設計・実装・デリバリーを推進いただきます。 ■特徴: (1)身近な「医療課題」にチャレンジできる (2)提携クリニックとワンチームで、手触り感のある共同開発ができる (3)立上げフェーズだからこそ、技術アーキテクチャーの選定や組織作りなど上流設計から作れる ■業務例: ・現在10名ほど関わる開発メンバーに対するテクニカルディレクション ・内製の費用対効果が特に大きいと判断される領域の設計・実装 ・上記設計時、実装時における、隣接領域担当者(デザイナーやビジネスサイド)との連携 ■開発環境: ・言語、フレームワーク:TypeScript/React/Tailwind CSS/Terraform/Fastify/Kysely ・インフラ:Amazon ECS/AWS Fargate/Amazon RDS/SQS/Vercel ・開発ツール:Docker/Github/Github Actions/Chromatic/Swagger/SchemaSpy/Notion/Clickup ■ビジョン: 誰もが感動する“滑らかなかかりつけ医療体験”を ■ミッション: 次世代型かかりつけクリニックを社会実装し、"0.8次医療"を浸透させる
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<グローバルメジャーのデータクラウドサービス/データ活用領域に関する先端技術に携わることができる> ■業務概要: 当社では、事業の成長とともにクライアントからのニーズも高まり、より広範囲のニーズにこたえるアカウントマネージャーを募集しています。 クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、ジールのデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMを担当していただきます。 ■主な業務内容: プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。 本ポジションでは、アカウントプランニングを担う組織体制作りやマネジメントも担っていただきます。 <具体的には> ・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント ・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行 ・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行 ・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化 ・上記を実現するための体制構築、マネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: リモートワークと必要に応じた出社/お客様先への訪問とハイブリッドな働き方になっております。リモートワーク環境でも積極的に関係構築出来る方が望ましいと考えております 変更の範囲:本文参照
Craif株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
大学・研究施設, その他医療系営業 その他法人営業(新規中心)
【20代・30代活躍中!NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)/『人々が天寿を全うする社会の実現』へ向け、挑戦し続ける】 ■業務概要: ◇全国の法人(エンタープライズ・SMB)から顧客のニーズや課題を聞き出し、健康経営を目的に、尿によるがんの早期発見検査「miSignal」導入の提案をするポジションです。顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 ◇「miSignal」は現在事業・ユーザー数拡大の最中にあり、今後も非連続な成長が見込まれています。組織としてはTHE MODEL型の営業の仕組みづくり・さらなる改善を進めているところで、事業・組織立ち上げに主体的に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 また、当社は大手グループ子会社の元社長や起業経験者など、ビジネス経験豊富なメンバーが、ビジョンの実現に向けて本気で取り組んでいる環境です。『人々が天寿を全うする社会の実現』に向けて、共に切磋琢磨してくれる方を募集しています。 ※事業開発チームのご紹介 https://note.com/craif/n/n57e8e7fa8dca ■具体的な業務内容: ・尿がん検査「マイシグナル」導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案 ・導入までの要件整理やオペレーション面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備等) ・企業の経営課題・組織課題をヒアリング、意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から受注に至るまで営業活動を推進 ・圧倒的な顧客体験(UX)の実現に向けた顧客要望の収集・分析 ・お客様との長期的なリレーション構築 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中化学日本総合研究所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
総合化学 公社・官公庁・学校・研究施設, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
■業務内容: 1.関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括 2.ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施 3.研究開発チームを率いて組織を作り重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施 4.重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進 5.会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入 6.会社から指示されたその他の関連業務 ■募集分野: (1)ポリイミド(PI)フィルムの製造技術 (2)低誘電率低損失ポリイミド(mPI) (3)感光性ポリイミド(PSPI) (4)エポキシ封止材 (5)光学用ポリメチルメタクリレート(PMMA)、MS樹脂(アクリル系樹脂) (6)光学用フィルム材料(TAC) (7)光学用フィルム材料(PET) (8)光学用フィルム材料(COP) (9)ポリビニルアルコール樹脂 (10)自動車グレードのポリビニルブチラール(PVB)シート用樹脂 (11)エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH) (12)ポリオキシメチレン (homo-Polyoxymethylene) (13)異方性導電性フィルム(ACF) 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
900万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
◆業務内容: 入社後は、CIO/CDO室を兼務しながら、グループ横断のテクノロジー戦略アジェンダを推進していただきます。 特徴は、AI戦略の立案から、テクノロジー人材・組織の設計、IT投資ポリシー・ガバナンスの構築に至るまで、テーマに制限がなく、構想フェーズから経営との対話を通じて意思決定をリードできる点にあります。また、全社に影響を与える重要テーマをCxOで議論し、経営レベルで構想を描くフェーズからコミットできる環境です。単なる実行支援ではなく、問いを立て、動かす側として、テクノロジーの本質的な価値を経営に実装していくことが期待されます。 ◆案件事例 以下は直近2年の取り組み実績です。(2025年5月時点) ・生成AIの導入方針と、業界に与える構造的影響分析提言 ・Staffing SBU(人材派遣領域)における、AI/DX戦略立案 ・中長期でのエンジニア組織構築に向けた、グループ内製化戦略の策定 ・グループ横断のテクノロジー投資最適化に向けた次世代ポリシー策定 ・2030年に向けたグループ全体のテクノロジー中期戦略の骨子策定(進行中) ・テクノロジー戦略テーマの合意形成のためのCIO/CDO主催戦略合宿の設計とファシリテーション 全ての案件において、CxO・事業責任者・IT責任者を巻き込む全社規模での推進が求められ、難易度・裁量・影響力のいずれもが非常に高い業務です。 ◆組織について: 組織は非常にフラットで、CIO/CDOとの1on1のコミュニケーションも日常的です。また、少数精鋭体制のため、専門性を活かしながら、自ら構想し、関係者と対話し、タスクを完遂していける環境が整っています。 役職に関わらず、柔軟でフラットな体制の中で、戦略構想から実行支援まで一貫して関与できることが大きな魅力です。 なお、これまで「テクノロジー戦略立案」に中心的に関わった経験がない方でも構いません。 それぞれの専門性や強みを武器に、キ 変更の範囲:本文参照
大学・研究施設, 法務
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: 法務業務全般をお任せいたします。 ・契約審査・起案 ・社内業務に関する法律相談 ・各種社内規程類の策定・改訂 ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 適正に応じてその他の業務もお任せすることがあります。 ■募集背景: 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でも法務部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、米国事業の推進をリードする役割も担いつつ、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 ■当社について: ◇当社は、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ◇日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位である「がん」は、早期発見のための手法が確立されていません。がんは早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患であり、がんの早期発見は世界的にも重要な課題です。 「病状も治療も苦しく、痛く、金銭的負担も大きくて辛い」という、多くの人ががんに対して抱える大きな恐怖を払拭し、「早く見つけて早く治療できる」世界を一緒に実現する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■採用背景: 事業成長のさらなる加速と、より多角的な事業展開を図るため、M&A戦略を積極的に推進することを検討しています。また、変化の速いリーガルテック市場において、新たな技術やビジネスモデルを取り込むべく、有望なスタートアップへの投資も強化する予定です。 これらの戦略を円滑かつ効率的に実行するため、M&Aおよびリーガルテック系のスタートアップへの投資活動を主導いただく、専任担当者を新たに募集いたします。 ■業務内容: ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ■ポジションの魅力: ◎M&Aは企業成長の重要な手段です。当社の経営戦略の中核にあるプロジェクトに直接関与し、手触り感を持って未来を創る経験を得ることができます ◎単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、単なるディールクロージングに留まらず、PMIにおける戦略立案やハンズオンでのバリューアップ実行まで担当いただくため、資本政策や投資戦略を踏まえ、自らの視点で戦略を考え、提案いただくことができる環境です。M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ◎M&A戦略の立案からソーシング、デューデリジェンス、交渉、そしてPMIまで、一連のプロセスを一貫して担当できます。さらに、リーガルテックという専門性の高い分野におけるスタートアップ投資にも携わることで、M&Aの知識・経験に加え、多様な関係者との協働を通じて、業界特有の知見やネットワークを構築することが可能です。。M&A後の統合プロセスに深く関与し、シナジー効果の創出や事業成長を直接的に支援できるポジションです。 ■配属先: ファイナンス本部 経営企画部と経理部からなる組織です。会社の成長戦略を財務面から支える重要な役割を担っており、管理会計、財務戦略、複数事業のモニタリングを踏まえた事業推進および実行支援を行います。 変更の範囲:会社のすべての業務
株式会社東京精密
東京都八王子市石川町
北八王子駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体製造装置 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜精密計測機器と半導体製造装置の二つの分野で、国内・世界トップクラスのシェアを獲得している装置メーカー/売上比率の60%以上が海外とグローバル展開〜 ■業務概要: ・担当業務は半導体製造装置のアプリケーションエンジニアとなります。 ■業務詳細: ◇具体的には、下記半導体製造装置関連業務をお任せいたします。 ・顧客への運用レシピの提案、技術サポート ・装置導入前後のデモ、フィールドサポート ・装置自体の評価、装置を用いた基礎実験 ・ウェハ洗浄のプロセス評価 ■キャリア支援体制: ・上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。 ・社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にも力を入れています。 ・教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。 ■当社について: 【2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。 例えば、真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界No.1性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【東証プライム上場/5期連続増収増益(営業利益19%)安定した事業基盤/国内・世界シェアNO.1/ワークライフバランス促進の健康経営】 ■業務概要: ・当社にて、各種半導体製造装置の電気設計全般に携わっていただきます。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 半導体製造装置のデジタル・アナログ回路、制御回路、通信回路設計、電源回路等を担っていただきます。 ■当社について: 【2つの事業でトップ級シェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 ・「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内トップクラス/半導体ウェハテスト装置世界トップシェアを誇ります。 ・真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界トップクラス性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 ・売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 ・外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 ・また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ポリテック・エイディディ
東京都中央区新富
設計事務所 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【南池袋や月島、豊洲などの再開発実績/都市計画×環境事業に興味がある方必見/リモート可(週2〜4回程)/完全週休2日(土日祝)/残業20h程/転勤・出張無/研修充実/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ※対面面接の場合、「交通費・宿泊費」は全額支給いたします! ■案件詳細: ・南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 ・月島駅前地区第一種市街地再開発事業 ・豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業 ※開発事業例:https://www.polyadd.co.jp/project/project_type/development ■業務内容 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社において、都市再開発に関する計画立案・開発業務をお任せいたします。 ▼具体的には ◇再開発コーディネーター業務 都市再開発法に基づく事業企画/エリアの将来構想づくり/行政協議/デベロッパー協議/ゼネコン協議/ワークショップなど地元協議会運営に係る業務/合意形成にかかる業務 ◇事業計画作成業務 都市計画案作成/資金計画作成/プラン企画作成/権利変換計画作成/管理運営計画、調査、分析 ◇民間施設建替え業務 マンション建替え/等価交換事業計画作成/補助金取得支援企画・提案 ■働きやすい環境 ◇リモート(週2〜4日程)/フレックス ◇年休126日/完全週休2日(土日祝) ◇残業19H程/実働7時間40分 ◇時短勤務可 ◇転勤・出張なし ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで『スマートコミュニティクリエイター』として都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。近年注目が高まる環境調査報告分野では積極的に海外進出を図っていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率約90%のグローバルカンパニー〜 サプライヤーの品質管理とCSR管理を担う責任者候補を募集しています。グローバルな電子部品メーカーでの経験を活かし、品質・CSR管理の強化に貢献できるポジションです。世界中のサプライヤーと連携し、企業価値の向上と社会貢献を目指すやりがいのあるお仕事です。 ■職務詳細: ・サプライヤーの品質管理および各種マネジメントシステム(ISO9001、IATF16949等)の推進 ・グローバルでのサプライヤーCSR管理業務の推進 ・多様なサプライヤー管理に関連する包括的な業務 ■組織体制: 生産本部 SCMグループ 資材管理統括部 資材管理部 資材品質課への配属となります。TDKグループ全体でのエネルギー生産性向上や環境課題解決に向けた取り組みを支える重要な部門です。国内外の様々なサプライヤーと連携するため、グローバルな視点が求められます。 ■魅力 グループの規模拡大、海外生産・調達比率の上昇に伴い、グループ内でのグローバル連携・調達力強化が重要課題になっており、責任が大きな職務となります。 ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ TDKグループ全社のエネルギー生産性を向上する、企業価値の向上のみならず、環境課題の解決により、社会に貢献できる大きなテーマに携われる仕事です。国内製造拠点との業務であり、会社のモノづくりや人を、幅広く知ることのできる業務です。中長期にわたり全社の課題に取り組む、難しいテーマではありますが、その分やりがいも感じていただけます。 ■当社について 同社は、世界初のフェライトコア製品化を成し遂げた総合電子部品メーカーであり、最先端技術を駆使して自動車、ICT、産業機器・エネルギーの成長分野で事業を展開しています。社員数は全世界で約10万3千人を超え、前職での経験を考慮した評価制度により、個人の実力が適切に評価される体制が整っています。2020年にはTDK ダイバーシティ&インクルージョン方針を策定し、多様な社員の活躍を支える各種制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 各種宇宙機器の、主に組立・試験に関して生産プランナ業務を担当いただきます。主要な業務は以下の通り。 ・生産工程を立案、設定し、必要な各種装置、治工具類、マニュアル類の整備 ・生産現場の改善、各種トラブルシュート ・設備や治工具に関する予算管理業務 将来的には適性をみながら、各製造部門の管理職業務、もしくは部品加工等も含めた生産技術のエキスパートとして各種業務を担って頂くことを期待しています。 ■働き方 担当する宇宙機器毎に数名のグループに分かれており、入社後はいずれかのグループに所属して、OJTを受けながら仕事や製品について覚えて頂きます。慣れてきたら徐々に担当製品・担当業務拡大や関連課や客先との折衝も経験しつつ、グループの中核となるプランナとして活躍頂くことで考えています。 小牧北工場(名古屋誘導推進システム製作所)が主な勤務地となりますが、業務内容によってはロケット機体等を製造する大江・飛島工場や、種子島宇宙センタ、秋田の田代試験場を始め、国内中心に各種出張先にて勤務頂く場合もあります。基本は出社勤務となりますが、家事都合等により短期であればリモートワーク対応等も可能です。 ◆業務の魅力: 高い技術、性能を必要とされる各種宇宙機器の生産を通して、部品加工、表面処理や洗浄、電気、組立、試験など多岐に渡る製造技術を習得でき、活用できます。また何と言っても、自身がモノづくりに携わった製品が宇宙に打ち上げられるという、他ではできない経験と達成感が得られます。 ◆募集背景: 世界各国で宇宙開発ビジネスが加速する中、当社としても強みを持つ大型ロケットの打ち上げ機会拡大、各種衛星や宇宙ステーション参画など、事業規模を拡大させていく必要があります。製造能力増強や新規技術を活用した各種開発を行っていくため、宇宙事業の将来を担う生産技術者を必要としています。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
SCTMエンジニアリング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
■SCTMでの期待される範囲 ・見積り依頼から納品までの複数のプロジェクトに取り組み、顧客の期待や基準を理解する ・電気/機械部品およびサブシステムの製品開発プロセス(設計、開発、検証、ローンチ)を推進する能力がある ・顧客やチームと連携し、プロジェクトの要件や課題を理解し、チームとデリバリーリーダーに実行計画やデリバリーストラテジーの作成を指導する ・ビジネスインプット/アウトプット管理(移行モデルおよび成果物を含む) ■業務内容 ・新プログラムの技術設計レビューおよびビジネス提案をサポート ・顧客に合わせた品質の成果物を提供する責任を持つ ・システム要件を理解し、ソフトウェアアーキテクチャを定義し、ソフトウェア要件と設計を導く能力がある ・機能安全およびサイバーセキュリティを考慮したシステム仕様定義に精通している ・回路設計と解析、負荷計算、電力および接地戦略などをリード/調整する能力がある ・プロジェクトリスクを積極的に特定し、適切な対策を講じる ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■業務内容 ・ビジネスインプット/アウトプット管理(CAD 3Dデータおよび成果物の移行を含む) ・オフショアエンジニア(インド)の開発リード ・顧客開発会議への参加(必要に応じてサプライヤーや顧客との開発会議に参加) ・CAD 3Dデータ(プラスチック設計)または断面の作成または更新 ・CADデータ以外の開発資料の更新 ■雇用形態の補足 契約更新の判断基準:契約の更新は下記により会社が判断する (1)契約期間満了時の業務量・(2)労働者の勤務成績、態度・(3)労働者の業務を遂行する能力・(4)労働者の健康状態・(5)会社の経営状況・(6)従事している業務の進捗状況・(7)その他上記に準ずる事由
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ