24032 件
株式会社環境技術研究所
大阪府大阪市西区阿波座
-
900万円~1000万円
その他専門コンサルティング, 設計(電気・計装) 調達
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1972創立の安定企業◎/年間休日125日/社員提案型の福利厚生もあり/幅広い年齢層(20代〜60代まで)が活躍しています〜 ■業務内容 地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■組織構成 20代〜30代前半:33% 30代後半〜40代:29% 50代以上:14% 60代以上:24% 平均年齢44.5歳のスタッフが活躍しています。 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阿波銀行
大阪府大阪市中央区久太郎町
700万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク〜 ■業務内容: 当行のクライアント向けに、証券・投資信託を中心とした金融商品を活用した資産運用に関わるコンサルティング業務をお任せします! ■具体的には: ・顧客へのヒアリング、資産運用相談、商品提案 ・金融商品の企画・設計 ・企画部門、営業店メンバーなどの関係部門との連携 ■組織構成: アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、証券・投資信託などの専門分野に各20名ずつ人材配置の上、多様化するお客さまのニーズに応えるため、 コンサルティング提案に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念: 地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。
株式会社シティアスコム
東京都千代田区内神田
800万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
◇◆豊富な社内研修で資格取得支援(報奨金あり)/金融・流通・製造・公共・医療などの様々な分野でサービス展開/週2リモートワークOK・小学生6年生まで時短勤務可能・福利厚生◎◆◇ 【職務概要】 ■金融、通信、製造、流通、医療、運輸などさまざまな業界向け業務アプリケーション開発業務 ・ご経験に応じ、プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画していただきます。 ■新規自社開発システムの開発業務 ・新規自社開発案件の研究開発から製造までの開発業務に携わることが出来ます。 ・母体である地方銀行向けのシステム構築で培った技術とノウハウを元に、金融システムの開発では定評があり上流工程での大型案件を多数請け負っています。 ・もう一つの柱として、小売、卸、百貨店等の流通業における基幹システム構築/業務アプリケーション開発、製造業におけるCIMやPOPシステムの構築で実績を上げています。 ■当社で働く魅力: ・金融/通信/流通/製造/医療/運輸など、各業界での『様々な分野での業務を経験』することが出来ます。 ・当社の技術力を認めて頂いているお客様からの信頼により、『システム開発の中核部分の開発』を経験することが出来ます。 ・アプリケーションの開発、ネットワーク/サーバー構築など『幅広い業務領域を経験』することが出来ます。 ・計画/要件定義から保守運用まで、『様々な業務工程を経験』することが出来ます。 ・社員数約480名、ビジネスパートナー様約600名、合計『約1100名規模の体制』で九州を中心に・関東・中部エリアで活躍することが出来ます。 ・服装自由、2022年9月オフィスをリニューアルし、フリーアドレス化するなど『働きやすい環境』整備。 ・Mirosoft365、モバイルPC、業務用携帯電話を全社員に配布し、『リモートワーク環境』整備。 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・エンジニアリング 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■事業概要 当社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。 ■仕事内容 数理エンジニアと連携し、人流シミュレーションやシェアリングエコノミー向けの需要予測・数理最適化の開発事例を様々なメディアを活用して分かり易く技術発信し、プロジェクトを創出するマーケティングをご担当頂きます。 ・数理領域マーケティングの企画・実行 ・数理領域の市場調査とマーケティング戦略立案 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ・数理エンジニアの採用マーケティング ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
〜1972創立の安定企業◎/年間休日125日/社員提案型の福利厚生もあり/幅広い年齢層(20代〜60代まで)が活躍しています〜 ■業務内容 地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設、火葬場の計画や調達、設計、施工管理業務を行っている当社において、地方自治体に対する下記業務をお任せいたします。 ◇現地調査:施設の建設候補地の選定 ◇計画:設計の元になる計画を立案 ◇実施設計:工事を施工するために必要な設計の報告書作成 ◇施工管理:実際に計画通り工事が施工されているかどうかの確認 ■組織構成 20代〜30代前半:33% 30代後半〜40代:29% 50代以上:14% 60代以上:24% 平均年齢44.5歳のスタッフが活躍しています。 ■当社の特徴: ◇「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指しております。技術力には定評があり、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで多くの案件を手掛けております。 ◇当社は環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローカル
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
650万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
〜地方創生×コンサルティング/契約更新率92%で長期的なご支援/戦略+施策の実行支援で包括的な支援を実現/フレックスタイム制〜 ■採用背景/ミッション: ・同社では完全オーダーメイドの人事制度構築支援を行っています。 ・人事制度構築後は、導入・制度定着のためのフォローを定期的に行います。 ・教育、理念構築、組織戦略、研修などのご経験があれば、サービスの立上げもお任せします。 ■業務内容: (1)組織人事課題の整理 (2)組織人事ポリシーの策定: ・目指す組織像と求める社員像を明文化、実現のため人事施策の方針整理 (3)等級制度、評価制度、報酬制度の設計: ・等級・役職ごとの要件定義や、評価項目・各等級・役職ごとの評価ウェイトの決定、条件面やインセンティブの検討。 (4)制度導入に際した社員向けフォロー: ・新しい人事制度を導入する目的や方針、制度運用のルールなどをまとめた社員向けの「人事制度ハンドブック」の作成や、人事制度の説明会の実施。 (5)評価者研修の実施: ・評価者に対し目標設定と日常のマネジメント方法や、評価ポイントを押さえるための研修を実施フォロー。 (6)制度導入後のモニタリング: ・制度導入後、半年〜一年間運用状況をモニタリングし、必要に応じたフォロー。 ■入社後の流れ まずはご自身の経験を生かして、弊社の新規事業、人材紹介部門でRA・CAとして活躍いただきつつ、先輩社員のアシスタントとしてコンサルタントのスキル・知識を磨いていただきます。 ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(13:00〜14:00)、在宅週2回まで可で、どちらも社員利用率100%です。 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区東神田
株式会社ワコム
埼玉県加須市豊野台
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 内部監査 会計専門職・会計士
〜東証プライム上場/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/英語力を活かせます/在宅勤務〜 ■概要: 同社にて、海外子会社を中心に、財務・運用・およびコンプライアンスの監査業務をお任せします。 監査分野には、財務、人事、運用、小売、支払い、事業継続、資産管理、法務などが含まれます。 ■詳細: ・監査計画の作成、実行 ・財務会計およびその他のデータの収集、レビュー、分析 ・マーケットトレンドや市場から、リスクを鑑みたうえで内部統制を行う ■働き方について: 海外現地法人での監査のため、海外出張(1-2週間程度)が年3~4回程度の頻度で発生する見込みです。アメリカやドイツを中心に、場合によっては東南アジアなどの場合もございます。残業時間としては、繁忙期・閑散期はあるものの平均すると20時間程度、リモート勤務がメインとなるため、働きやすい環境です。 ■組織について: 内部監査チーム・内部統制チームがあり、両方で協力し合いながら横断的に業務を行っています。全部で5名在籍しています。中途入社社員ばかりで、気さくでフランクな社員が多く、風通しの良い組織です。 ■当社について: ◇1984年に世界初のコードレスのペンタブレットを発表して以降、デジタルペン技術を通じ「デジタルで描く、書く」体験を顧客に提供し続けるテクノロジー・リーダーシップ・カンパニーです。 ◇非接触領域において、当社製品および技術はニーズが高く、2020年度は過去最高利益を達成しました。今後の伸びも期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームホールディングス
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【在宅勤務と出社のハイブリッド勤務/エンタメ・EC等幅広い事業を展開するエイチームG/年休125日】 ■業務内容: FP&Aは(ファイナンシャルプランニング&アナリシス)をお任せします。 各子会社の各事業部社長/幹部と協業しながら、下記推進をお願いします。 ・事業計画や予算計画の策定、KPI管理、モニタリング(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗) ・投資案件や主要プロジェクトの評価、管理、売上、支払計上の実務支援 【変更の範囲:会社の定める業務/雇入れ直後:仕事内容に記載のある業務内容】 ■募集背景: M&A及び事業シナジーの創出による「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略の策定、更なる経営管理強化に向け、経営や事業の意思決定プロセスに貢献いただける方を募集しています。 ■詳しい経緯: エイチームは“Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること”をPurposeとして、比較メディア(引っ越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。 今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社の完全子会社化、Paddle社との連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始していますが、一方で、現在経営管理のプロフェッショナルがグループ全体で不足している状況です。今後のグループ事業最適化の観点から各事業部の計数管理を担い、各子会社の経営方針最適化・予実統制強化を行うため、この度FP&Aの募集を開始しました。 変更の範囲:本文参照
テックファーム株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(23階)
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, UI・UXデザイナー
〜週1〜2リモート/育児時短勤務可/自社開発メイン〜 ■募集背景: 現在、当社のUI/UXデザインチームは組織を拡大に向けて進めています。 他部門との連携も重視しており、開発チームとのスムーズな協働やサービス企画チーム(サービスデザイン部署)との連携を強みに、より質の高いUX/UIデザインを提供できる体制を整えています。 ■業務内容: 【UX/UI戦略の策定・ディレクション】 プロダクトやサービスにおけるUX設計・UIデザインの戦略立案、およびデザイン方針のディレクションを担当します。デザインガイドラインやスタイルガイドを策定し、プロジェクト全体のデザインビジョンを明確化します。 【クロスチームでのデザイン推進】 開発チームやサービスデザインチームと密に連携し、デザインプロセスを円滑に進めます。各チームとの協働を通じて、ユーザー視点と技術的実現性を両立させたUI/UXデザインを推進します。 【クライアント折衝・要件定義】 クライアントとの打ち合わせを行い、要件定義からデザインコンセプトの策定までリードします。顧客のビジネス課題やニーズを深く理解し、それをデザイン戦略に反映させる役割を担います。 【デザインシステムの構築・運用】 プロジェクト横断で活用できるデザインシステムを構築し、継続的に運用・改善します。コンポーネントライブラリやUI標準を整備することで、外部リソースを含むデザイナー間で一貫性のあるデザイン品質を保ちます。 【デザイン品質管理】 プロジェクト全体のデザイン品質を管理・監督します。成果物のクオリティチェックやフィードバックを行い、ユーザー体験の向上とブランド一貫性の確保に努めます。 ※別枠記載の必須条件に加え、以下必須となります。 ■必須条件: ・UX設計およびUIデザインの実務経験:WebやモバイルアプリにおけるUXデザイン・UIデザインの豊富な実績があること。ユーザー調査に基づくペルソナ策定やワイヤーフレーム作成から、ビジュアルデザインまで一連のデザインプロセスを経験していること。 ・デザインツールのスキル:Figma、Sketch、Adobe XDなど最新のデザインツールの使用経験。デザインプロトタイピングやコンポーネント設計に習熟していること。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社の経理・マネージャー候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 経理マネージャー候補として下記の業務をお任せ致します。 同社の会計基準はIFRSとなっておりますが、決算はIFRS/JGAAPに沿って対応をしております。 ・月次/四半期/年次決算の取り纏め ・財務報告書の作成、レビュー ・J-SOXに関する業務 ・P&LおよびBSの差異分析を含む財務報告 ・監査法人対応 など ■組織構成: 3名のスタッフがこのポジションにレポートとなります。 ■就業環境: リモートワーク:週2〜3日/週 フレックスタイム:あり ■同社について: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
埼玉県さいたま市北区植竹町
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■概要: 当社イメージングソリューション事業部は、富士フイルムグループの映像関連製品を取り扱う組織です。当事業部のビジョンは、「リアルなコミュニケーション・感動を社会に届け続けると共に、新しい感動や体験を社会に提供する」というものです。このビジョンを実現するため、私たちはビジネスニーズを把握し、それに適した研究開発、品質保証、生産戦略の立案・実行まで幅広い業務に取り組んでいます。 その中で今回募集するイメージングソリューション開発センター商品化グループでは、富士フイルムのデジタルカメラ/INSTAX(カメラ、プリンター)など映像機器の商品化プロジェクトを推進しており、映像機器の商品化を通じて、お客様へ魅力ある商品を提供し続けます。 ■募集背景: 当事業部では、一般コンシューマー向け製品であるデジタルカメラやインスタントカメラに加えて、放送/シネマ用レンズ、投影用プロジェクター本体/レンズ、監視カメラ、双眼鏡など、さまざまなビジネスを展開しています。 今回、製品の販売拡大を目指し、デジタルカメラ/インスタントカメラなど映像機器の開発プロジェクト管理を担うマネージャーおよびプロジェクトリーダーを増員募集します。 ■担当職務: ・デジタルカメラ/INSTAX(カメラ、プリンター) など映像機器の開発プロジェクトの推進 ・新規商品化と技術戦略の立案 ・商品化後の技術支援の推進 ■仕事の魅力: ・自分の考えを製品仕様に反映できる、商品開発フェーズに携われる ・当社の高い技術力を活かした、光学製品の開発・生産に携われる ・当社の高いマーケットリサーチ力を活かして、顧客ニーズに合わせた商品開発ができる ・映像分野を通じ、多くの人に笑顔や感動を提供するやりがいを感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 組織・人事コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
〜OpenWork働きがいランキング4位・働きやすさも担保しながら成長できる環境〜 ●「リモート可(一部フル在宅可)×所定労働7h×フレックス」働きやすい環境 ●社員への高い還元&利益率:平均年収は1,133万円/現年収から400万円UP提示の合格事例あり ■ポジション魅力 ・国内トップ企業のクライアントと直接対峙し、改革現場をリードすることができる点 ・新たな価値を持った製品・サービスを生み出す支援ができ、より広い視野・高い視座で社会課題解決に貢献できる点 ・クライアントが本来目指すべき姿に向けて本質的な支援を行える点 ・実行施策に強みを持っているため、クライアント企業の意識改革を間近で触れることができます ・企業で働くすべての人々が「イキイキ・ワクワク」働ける環境づくりを、人事部門のみならず事業部門とも伴走して支援できます ■部署のビジョン 近年、ISO30414の策定やコーポレートガバナンス・コード改訂、有価証券報告書への記載義務付けなど、人的資本に対する情報開示が強く求められる時代になってきていますが、単なる情報開示にとどまっていては十分とは言えません。私たちは経営戦略と連動した人事戦略を策定し、電通や電通グループ各社と連携した「社員の心に火をつける」クリエイティビティの高い実行支援など、電通グループならではのオリジナリティの高い支援をクライアントに提供します。 ■職務内容 CHRO/人事担当役員、人事部長やHRBP(事業部人事)が抱えるお悩みに合わせて、当社の豊富な実績を持つメソドロジーを組み合わせたコンサルティングサービスの提供をお任せします。戦略立案から始まり、クライアント企業における実行支援、社員意識改革まで伴走していきます。 ◇支援内容:人材(人事)戦略立案、人材ポートフォリオ構築、パーパスやミッション・ビジョン・バリューの全社浸透による意識改革、人事部門または事業部門に対する人事DX・タレントマネジメントの実行、人材ダッシュボードの構築、自律型人材の育成等 ■プロジェクト例 クライアント企業の人事・組織開発に関する課題の分析と解決策の提案/組織診断、従業員エンゲージメント調査、リーダーシップ開発プログラムの設計・実施/人材育成戦略の策定と実行支援/自律型人材の育成/ミッション・ビジョン・バリューの浸透 変更の範囲:当社の指示する業務全般
ソニー株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
OSやデバイスドライバ周りのソフトウェア開発全般(仕様検討・設計・実装・評価等)を担う担当者 ■組織の役割: コンスーマーカメラから業務用映像機器における、OSやDriver、デバイス制御などを担当しております。業界トップのカメラの実現をめざし、各種ハードウェアの最高性能を引き出すため、OSのチューニングや、カスタムハードウェアへのポーティングなどのソフトウェア開発/設計を行っています。 ■担当予定の業務内容: 主に、Linux周りのソフト開発を担当していただきます ・Linuxカーネルおよびドライバの設計・開発・最適化 ・新規デバイスドライバの実装および既存ドライバの改良 ・システムパフォーマンスの分析およびチューニング ・OSのカスタマイズと組み込み環境への適用 ・技術文書の作成およびチーム内でのナレッジ共有 ■想定ポジション: 4〜5名のチームにおけるOSやデバイスドライバ周りのソフトウェア開発担当者 経験者が多く、活発な意見交換や議論により自身のスキルも成長できる環境です。 テレワークの比率はおよそ40%となります。 ■描けるキャリアパス: OSやDriverの知見だけでなく、ソフトウェアアーキテクチャや、ハードデバイスも含めたシステムアーキテクチャの検討も行っています。ソフトウェアだけでなくハードウェア、実装だけではなくアーキテクチャ、設計から生産対応まで幅広い知見を身につけることが可能です。
Fantia株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
700万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■週4リモート可/利用者1,600万人以上のクリエイター支援プラットフォーム/事業の推進を担う重要なポジション/研修体制◎/年休126日・土日祝休み/月平均残業10時間未満■ ■業務内容: 全体的なマーケティング戦略の策定と実施、広告キャンペーンの管理、KPIの設定と分析を行い、ブランドの認知度向上と市場シェア拡大を目指します。また、開発チームと連携してプロジェクトを企画・実行します。 広告運用は外部委託せず内製化されており、スピーディーにPDCAを回すことが可能です。 ※成人向けコンテンツに関わる場合がございます。 ■募集背景: 既存プラットフォームの成長及び新規市場開拓、新プラットフォームのローンチを図る中で、マーケティング戦略全体を引っ張ることができるディレクターリーダーを必要としています。本ポジションは、事業の推進を担う重要な役割を果たします。 ■チーム構成: 開発エンジニアやマーケティング、営業部門あわせて約30名の職場です。(エンジニア職の大半がグループ企業からの出向社員) その内マーケティングやディレクションを担う約6名チームのリーダーをお任せします。 ■就業環境 残業ほぼなし/週4日リモート可/年休126日※土日祝休 ■やりがい・魅力: 1,600万人以上が利用しているクリエイター支援プラットフォームや今後ローンチを予定している新プラットフォームで、マーケティング戦略を構築し、事業の成長を肌で感じながら働けます。自らのアイデアとリーダーシップで大きな変革をもたらすことができる環境です。 ■入社後の流れ: 試用期間(3ヶ月)内で社内システムや自社プラットフォームに関するレクチャーを受け、現行のマーケティングツールや関連データの状況説明を実施。その後、適宜、実務に携わっていただきます。 ■当社について: 〜全てのクリエイター夢実現のために〜 当社は、全てのクリエイターが才能を発揮し創造性を育み表現するためのオンラインプラットフォームを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
メディケア生命保険株式会社
東京都江東区深川
生命保険, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【定着率抜群の就業環境/中途入社者多数活躍/裁量大きくフラットな社風/住友生命グループの安定性◎】 ■概要: 当社のインフラ企画業務に従事していただきます。実際のシステム構築やシステム運用を担っている住友生命グループのIT子会社に対して、当社のIT部門メンバーとして、業務指示・調整を行いながら、生命保険会社としての業務を支えるシステムインフラを維持するための幅広い業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・システムインフラに関する計画策定(年間・3ヵ年) ・生命保険業務に関する各種アプリケーション(保険契約管理システムほか)の開発・保守に伴うシステムインフラ対応 ・セキュリティ対応(各種対策の企画・立案、セキュリティ診断の計画・実施、各種訓練の計画・実施等) ・システム管理(ライフサイクル管理、キャパシティ管理等) etc. ■インフラ環境: ・ネットワーク機器:Cisco ・サーバー台数:数十台規模 ・ユーザー数:約200名、端末台数約400台 ※現在はオンプレ環境ですが今後クラウド化を想定しております。 ■組織構成: 社員11名(出向者含む) 協力会社7名の組織となっており、うち9名が男性2名が女性です。年齢は20代〜50代まで幅広い層が在籍しております。 ■募集背景: 当組織は出向者が多く、今後出向元へ戻るメンバーもいることが想定され社員を増強したいとの背景から採用を行っております。 ■トピックス: 数年の内にオンプレ環境からインフラ基盤のクラウド化を予定しております。 ■キャリアパス: 積極的な異動は想定しておらず、当ポジションで課長職などの役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境: 残業は20時間程度で推移しており、リモート環境もあることからライフワークバランスを整えて頂きやすい環境です。(リモート頻度は週1日程度を想定しております。) ■当社について: 当社は住友生命の100%子会社であり、代理店からの要望、医療実態など踏まえた現場の声を商品開発やシステムに敏感に反映したり顧客志向が強い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞリーシングサービス株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
リース, 営業企画 経営企画
【いすゞグループ国内外のトラックメーカーでシェアトップクラス/研修制度◎/定着率95%/平均残業時間30時間/フレックス有/転勤無/物流を支えるトラックリース】 ■業務概要: ・UDトラック部門のファイナンスリース・メンテナンスリース・メンテナンス等効率的で快適な車の利用方法を提案等、当部営業企画担当として実務を推薦いただきます。 ■業務詳細: ・営業企画として、各種KPIの策定、月次処理/実績集計、社内営業会議主催、エリア担当営業に対する業務軽減策策定等 ・親会社であるいすゞ自動車株式会社および子会社であるUDトラックス株式会社本社との営業施策上の折衝および提案や会議出席 ・社内営業および取引先販売会社営業に対するトレーニング等 ■組織構成について: 当部所属は3名 平均年齢30代〜40代前半となっております。 ■当部の環境風土について: 協力し合う体制もあり、有給休暇も取りやすい環境です。 仕事の相談もしやすく、チームとして案件に取り組む雰囲気です。 ■働き方: ・平均残業時間については30時間です。 ・フレックス制度の利用可能です。 ・家庭事情に応じてリモートワークも利用可能です(原則出社) ・服装もオフィスカジュアルとなります。 ・年末年始・夏季は連続した長期休暇有 ・休憩ラウンジもございます。 ■当社概要: いすゞグループの一員として、商用車に精通した専門性を活かして、 お客様に対して付加価値の高いサービスを提供いたします。 お客様が車両導入の先に求めている、よりいっそう事業の合理化・効率化を推進していくために、そして、安定した「稼動」を実現するために、お客様のニーズに合ったベストなソリューションを提供しております。 ■トラックリースの強み: 国内の運送業の大半は中小規模の会社が占めています。そういった企業はトラックを購入する資金力がないケースも多く、リースでご利用頂くケースが非常に多いです。そのためトラックのリースは今後も国内の運輸事業には欠かせない重要な事業となると想定され、より多くの企業様にサービス提供できるように、当社においては事業基盤の強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
東京都
地方銀行 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
≪地銀最大手・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ デジタル技術の活用による新規事業や業務改革に関するITプロジェクトにおけるシステムデザイン、最適な技術や開発手法の選択などの企画業務、ならびにプロジェクト管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・ITプロジェクトにおけるアジャイル開発チームの支援業務 ・CI/CDパイプラインの設計、構築にかかる企画業務 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ■当行の魅力: 当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発、人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。
株式会社飯田組
静岡県浜松市東区小池町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 〜土木現場施工管理を行って頂きます〜 現場監督として、安全管理・工程管理・品質管理・原価管理等の業務を行います。携わるのは同社の建築施工の前の土地の造成、社会インフラとしての河川工事・道路工事等です。 【平均残業30時間/月程度】残業が少ない理由 ・書類作成に関しては建築管理課で担当しています。施工管理のメイン業務である安全管理、工程管理、品質管理、原価管理に専念できます。 ・安全本部は別部署としてあり、安全管理は安全本部と一緒に行っています。 ・現場事務所はメイン浜松市、一部磐田・袋井等で、本社には月1の全体朝礼は出勤ですが、基本的には直行直帰で対応することが多いです。 ※土日に出勤する場合は、基本給とは別途で休日手当支給です。 ■当社の特徴: ・当社では商業施設、医療介護施設、工場倉庫、賃貸住宅など幅広い種類の建物を取り扱っており、お客様である地主さんや医師、会社経営者の方に土地活用や建築の企画提案を行っております。 ・当社は明るく風通しが良く、チームワークで助け合える環境のため、分からないことがあれば、1人で抱え込むことがなく、先輩や上司に気軽に質問、相談できます。 ・当社は「社員の幸せのため」という思いを経営理念に掲げております。その思いが社員同士でフォローし合う体制、風通しのよい環境、頑張る社員とその家族の方たちへの会社からの様々な福利厚生など、至る所に根付き、社員の高い定着率に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
地方銀行 その他金融, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
≪従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ ■業務概要: ITプロジェクト(システム構築、更改、機能拡張など)におけるシステムデザイン、最適な技術や開発手法の選択などの企画業務、ならびにプロジェクト管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・システム全体最適化をはかるための共通基盤の企画業務 ・パブリッククラウドを活用したシステム企画業務、およびオンプレミスからパブリッククラウドへの移行にかかる推進業務 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【職場環境のDX推進×生成AI Copilot】あなたの力で働き方改革を実現!エンジニアが主役のグローバルSIerです 顧客従業員の生産性向上を目的とした働き方実現のため、DX推進や業務改善、市民開発者育成の支援を行います。 Microsoft 365のアプリ開発だけでなく、Power PlatformやMicrosoft 365 Copilotなどを拡張・統合したテクノロジーを軸としたDX推進や市民開発、CoE設置、ガバナンス策定支援などのコンサルティングも行います。上流から下流の工程まで経験を積むことが可能です。 ■Power Platform 使用スキル:C#, JavaScript、PowerShell Power PlatformはMicrosoft 365を拡張するためのローコード/ノーコード開発ツール群で、業務プロセスの効率化に利用されます。 (例) ・業務アプリケーションの開発(Power Apps):顧客情報管理アプリや設備点検アプリなど、デスクトップ・モバイルで利用可能な業務アプリを作成。 ・プロセス自動化(Power Automate):ワークフローやタスクを自動化する。 ■SharePoint 使用スキル:TypeScript、C#、 PowerShell SharePointのカスタマイズは、ポータルサイトや業務プロセスの効率化に利用されます。 (例) ・社内ポータルサイトの構築:部門ごとの情報を整理して、簡単にアクセスできるようにデザイン。 ・カスタムWebパーツの作成(SPFx: SharePoint Framework):標準機能にはないUI/UXを提供するWebパーツを開発。 ■Microsoft Teams 使用スキル:TypeScript、C#、PowerShell Teamsのカスタマイズは、会議、チャット、コラボレーション環境をさらに効率化するために行われます。 (例) ・カスタムアプリの統合:専用タブやボットを作成し、Teams内で利用可能なアプリを構築。 例: 社内FAQを解決するチャットボットを作成し、社員が質問すると回答を提供。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 品質管理のリーダーとしてメンバーをまとめながら、品質の改善に取り組んでいただきます。 ◎担当製品における、品質保証活動の維持改善の為の施策を立案、推進 ◎COQ分析による関連部門への改善提言及び、その施策を推進しロスコストを低減 ◎顧客、パートナーとの品質維持向上活動 ◎品質管理システムの導入・改善 グローバル拠点における製品品質管理体制の構築サポート経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ■募集背景: コンポーネント製品の品質保証・管理業務に関するスペシャリストな人員が不足しています。 事業の拡大により、将来のマネージャー職候補として積極的に職務を遂行できる人材を募集しています。 また、E-Vision2030を達成する為の施策として、グローバルで品質機能軸強化を共に推進できるメンバーを求めています。 ■キャリアイメージ: 品質のスペシャリストとしてメンバーをまとめながら、担当する製品に対する品質改善に取り組んでいただきます。 組織活動の活性化を促しながら品質改善に取組み、数値目標を意識しながら活動を推進いただき、グローバルも視野に入れた生産拠点で品質の改善、標準化を主導するなど、幅広い品質改善活動に取り組む事も想定しながら、2〜3年後には部門の責任者のポジションを目指して取り組んでいただきます。 ■当部門の役割・魅力: 当課は、荏原製作所のコンポーネント製品の品質維持向上に貢献する組織として活動しています。 製品製造過程の監視改善を推進することで、各組織の役割や業務の繋がりの全体像を把握することで、その先のキャリアプランに向けて活躍の場が広がります。 ■組織構成: 16名(男性10名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務
FastLabel株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
〜AIインフラの創造に貢献◎/事業拡大のフェーズ・裁量権あり◎/大手企業・大手研究機関・大学など計160社以上との取引実績あり/年間休日124日◎〜 ■業務内容: 当社のコンサルタントが担当するプロジェクトは、大きく分けてAIデータ作成、AI受託開発の2つがあります。能力、適性に応じて、どちらか一方もしくは両方をご担当頂きます。 ■業務詳細: <AIデータ作成> 主に画像識別AIおよび生成AI向けのデータ作成プロジェクトにおいて、下記業務をご担当頂きます。 ・プロジェクトマネジメント:全体工程設計(WBS作成)、進捗管理、リソース管理 ・仕様設計:顧客課題・業務要件のヒアリングに基づき教師データ仕様を設計 ・デリバリー:詳細要件書及びオペレーションマニュアル作成、アノテーターへの手順説明、品質管理、納品対応 ・デリバリープロセス改善:プロジェクト管理、品質管理プロセスの課題分析および改善 他業務としては、営業と連携したリピート案件の獲得や顧客組織への深耕、他部署と連携した事業企画も想定しています。 <AI受託開発> AI受託開発およびAI開発コンサルティングのプロジェクトにおいて、下記業務をご担当頂きます。 ・MLエンジニアとともに顧客へのヒアリング、仕様調整を実施(顧客の業務及び課題理解、AIモデルの仕様調整) ・プロジェクト全体の進捗管理を行うとともに、MLエンジニアの作業内容を理解し、顧客とのコミュニケーションをサポート ・アノテーション作業者確保などの調整 ■仕事の醍醐味: ・日本を代表する企業、世界を代表するAI企業のAIプロジェクトに関わることができ、各業界の最先端の現場でAI開発に触れることができます ・AIエンジニアや顧客とのディスカッションを通してAI開発に関する知見を得ることができます ・単に受託案件をこなすだけでは終わらず、そこから得られた知見を他サービスの改善や新サービスの立ち上げに繋げたり、製品機能に取り込むことにより目の前の顧客だけでない広い範囲に価値を提供することができます ■キャリアパス: ・コンサルタント組織のマネージャー ・AIに関わる事業開発
福岡県福岡市早良区百道
藤崎(福岡)駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ