46532 件
Adler Ortho株式会社
東京都文京区後楽
-
800万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪年間休日128日/土日祝休み/イタリア・ミラノ本社100%子会社/残業少なめ/福利厚生充実≫ ■職務概要: 当社は、人工股関節や人工膝関節などの整形外科医向け医療機器製造・販売をしており、長期実績ある製品から、最先端の製品まで、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。 今回は、部下のマネジメント業務もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 下記業務を実施するメンバーマネジメントをご担当いただきます。 ・医療機器製品の営業 ・新製品のターゲット先の選定や新規提案 ・学術的情報提供 ・手術器械操作の説明、手術の立会い ・機械導入後のアフターフォロー ※1日3件ほど訪問して頂きます。(1件〜2件の時もある) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・術前計画を始めとした手術の各プロセスに関わり、医療関係者にご助言して頂きます。現在新製品の薬事承認が相次いで取れており、新製品説明への需要が高まっています。 ・訪問は1日2〜3件で、顧客は8割既存顧客、2割新規顧客程度となります。 ・担当エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県と新潟になります。 ■入社後について: まず本社にて製品知識を身に付けていただくために1週間ほどの研修があります。実際に製品を見て頂いたり、手術の仕組みを理解していただきます。その後は先生とのアポの取り方や製品説明の練習などを行います。入社後3か月程度は先輩に同行していただき、対応を学んでいただきます。 ■採用背景: これまでお取引のある既存顧客や今後ご提案していく新規顧客とのパイプをより太く、より明確な実績を上げていく為に今後当社の中枢としてご活躍頂ける営業職の方を採用致します。 ■魅力・特徴: ・イタリア・ミラノに本社を置くAdler Ortho S.p.Aの100%子会社として2021年1月に誕生しました。 ・当社は、整形外科医へ革新的な製品を提供しています。日本でも製品自体2013年頃より販売(ロバートリード社より)されており、それをAdler Orthoの日本法人(子会社)として製品販売に注力する為、薬事の取り直しも行い、今後改めて拡販してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社データX
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
学歴不問
【累計200億円の資金調達/年4回の昇給・昇格機会あり/スピード感を持って成長可能/新規事業の立ち上げ携われる】 新規プロダクトである、経営管理職向けSaaSプロダクト『kpiee』のカスタマーサクセス部門の立ち上げをお任せします。 CxO / 代表取締役 / 取締役 / 執行役員といった経営層の方向けの新規プロダクトであるSaaSサービスの導入、納品、プロジェクト管理といった業務を担っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 既存社員と共に、以下の業務の推進をお願いしたいと考えています。 ・クライアントへのプロダクトを活用したデータ管理方法の提案 ・クライアントの経営企画業務の効率化に向けた提案 ・カスタマーサクセス業務の型化と仕組み化 ・開発部門との連携によるプロダクト追加機能の企画 ・今後事業を成長するために必要な組織やオペレーションの設計と実行 等 ■「kpiee」について kpiee:経営データ管理DX SaaS ※2024年春にリリースした新規プロダクト kpieeは、企業の経営企画における「定型業務」を自動化し、戦略立案などの、本来工数を割くべき業務への注力を可能にすることで、企業の生産性の向上を実現するクラウドシステムです。 経営管理において企業が抱える「見たいデータの収集に時間がかかる」「集計したデータを経営陣に報告することに工数がかかる」といったような負を解消が可能になります。 現在ではBPaaSとして、kpieeに蓄積されるクライアント企業様のデータをもとに、企業様の経営会議用の資料作成の代行なども行っています。 〈kpieeで実現できることの例〉 ・販管費や各事業部のKGI/KPIなどのあらゆるデータを一元管理し、複雑なデータ集計不要で、見たい数字を可視化 ・kpieeのデータをもとに、表やグラフ形式へ自動でビジュアライズ化 ・予実のズレをAIが自動でコミュニケーションツールへ通知 b→dash サービスサイト https://bdash-marketing.com/ kpiee サービスサイト https://www.kpiee.com/ データX採用サイト https://recruit.data-x.co.jp/
株式会社HLSグローバル
東京都港区芝大門
600万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理(財務会計) 管理会計
◆英語力を活かせる!グローバル展開する企業などに税務会計サービスを提供◎ ◆週4リモート可能・年休124日(土日祝)・残業月平均10時間と非常に働きやすい環境です◎ ■採用背景 グローバルにビジネス展開する企業や、日本進出している海外企業に対して、会計・税務・社労士業務サービスを提供している日本法人となります。今回は経理・会計アドバイザリー部門を担っていただける人材を募集致します。 ■業務内容: ・経理アウトソーシング(日本進出している海外企業のお客様に日本の税制での経理業務、月次決算等を提供) ・海外本社報告 ・会計アドバイザリー業務 ・会計コンサル業務 ■組織構成 8名 男性MGR1名、女性MGR1名、スタッフ6名(男性2名、女性4名) 20〜50代の幅広い年代の方がご活躍中です。 また全員中途入社のため、受け入れ態勢は整っておりますのでご安心ください。 ■業務の特徴: 当社には、経験豊かな公認会計士・税理士がおり、適切なアドバイス及び顧客満足度の高いサービスを提供しております。 また、クライアントの要望は多岐に渡り、自身が習得した知識を業務の中で生かすことができ、経理スキルアップも可能な環境です。ゆくゆくはマネジメントもご担当していただきます。 ■働きやすさ ・週4リモート可能 ※MGRの方は業務に慣れてきたら、月2回出社程度でも可能です。 ・年休124日 ・残業月10h程度 プライベートとの両立したい方、可能です。 ■当社について: 現在、日本を含むアメリカ、メキシコ、インド、ドイツの5か国14拠点で会計、HRアウトソーシング、税務サービスを提供中です。外国法人のお客様が多く、インバウンド業務においては日本法人設立のサポートをする株式会社HLSグローバル、その税務を担当する税理士法人HLSグローバル、従業員の方々の労務・社保・給与計算サポートを担当する社会保険労務士法人HLS グローバルと連携し、同じお客様に3法人からサービスを提供することが可能で、長いお付き合いをさせていただいております。会社設立から納税、社員の給与までト—タルでお客様に関わることができる経験や体制を取れる会計事務所は希少です。 変更の範囲:会社の定める業務
ペットゴー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
ペット関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎プレイイングマネージャーとしての募集! ◎社内コミュニケーションを取り事前準備を大事にしているため月末月初に残業が増えることが無い環境 ◎自社ブランドのペットヘルスケア食品・EC・メディアと多角的に事業展開 「ハッピーペットライフ・ハッピーワールド〜ペットライフを幸せに・世の中を幸せに」をコーポレートスローガンに掲げる同社にて、経理部長候補を募集します。 特定の業務やマネジメントだけをお任せするのではなく、全員でカバーし合う社風のため広くプレイイングしていただくことを想定しています。入口は月次決算からお任せします。(勘定奉行クラウド使用) 【業務内容】 ・月次処理 ・決算処理 ・子会社処理 ・連結決算 ・会計監査対応 ・税理士事務所対応 ・開示書類の作成(短信、有報、計算書類) ・メンバーマネジメント ・M&Aに関する業務 【就業環境】 CFOのもと、経理課長1名、経理スタッフ2名(1名産休中)の構成です。 平均残業時間は10−20時間想定、リモートワークは月8日間を限度に利用可能ですが、キャッチアップいただくまで当面は出社をお願いする予定です。 比較的落ち着いた雰囲気の職場ですが、経理として他部門とも密にコミュニケーションを取っています。そのため、決算等における事前準備を欠かさず行えており、残業も抑えられています。 【同社について】 ペットのQOL向上に役立つ食事療法食や動物用医薬品、サプリメントなどの犬猫のペットヘルス商品及び同社オリジナルの自社ブランド商品を中心に販売しています。ペットの高齢化が進み、ペットの健康に対するペットオーナーの意識が高まるにつれて、同社が販売する犬猫のペットヘルス商品のニーズが次第に高まり、2024年3月時点で購入者数は242万人を突破しました。主な販売チャネルとしては、自社サイト「petgo(ペットゴー)」によるEコマースの他、「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」・「Amazon.co.jp」等のオンラインモールがあります。同社では、本社及び物流センターで商品の仕入れからサイト運営、物流までの複雑多岐にわたる業務をすべてワンストップで行っており、Eコマース運営で必要となるインフラも取り揃えた一気通貫型のEコマースプラットフォームを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ステップ株式会社
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜住友不動産グループの総合力/平均年収900万超/3人に1人が年収1000万超〜 ■売買仲介営業とは: マンション・一戸建・宅地等の個人向け〜事業用の不動産まで、売りたい人と買いたい人を結びつける仕事です。売主と購入希望者双方のニーズをマッチさせ提案・契約の手続きをアレンジします。 【売主に対して】不動産の売却を希望されるお客様のご相談、価格査定、調査 【購入希望者に対して】情報提供、現地ご案内、資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、アフターフォロー ■魅力ポイント ・不動産のプロフェッショナルへ: 他社は分業制を取り入れてますが、同社はお客様からのお問い合わせ〜アフターフォローまで一貫して対応しています。仕事幅が広い分、得られる知識・スキルも広いのが特徴です。長期間顧客と並走できるため、顧客志向を大切にしたい方にピッタリの環境です。 ・反響型営業: 飛び込みや電話の営業は行なわず、広告やチラシによるお客様のお問い合わせから始まります。 ・稼げる環境: 一貫して担当するからこそインセンティブの跳ね返りも大きく、平均年収900万超、3人に1人が年収1000万超と稼いでいます。 ・住友不動産グループの総合力: 売買仲介業にて業界トップクラスの実績です。中でも中古物件は堅調なマーケットです。お客様からのお問い合わせが絶えず、実績・知名度・信頼度の高い環境です。 ■教育体制 最長6か月の体制が整っており、営業同行、物件調査・査定・案内、契約手続き等の実務研修とOJTを取り入れています。入社1年後には月2件程度成約できるようフォローいたします。 ■働く環境 ・コールセンターを設置し、火・水にしっかりと休める環境づくりを実現し、20時PCシャットダウンを取り入れてます ・本社主導でDMやWeb広告を強化し、ポスティングはアルバイトに任せるなど、営業に集中できる環境です ・PC配備、CRMシステム、電子地図データ活用、書類作成ソフトやグループウェアによる社内情報の即時共有などIT活用も実施しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 広告宣伝 販売促進・PR
【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収937万(役員除いた社員の平均)◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務概要 当社販促スタッフとしてAdobe製品の販売促進業務を担当頂きます。 具体的には下記業務をお任せします。必要に応じて営業と案件の支援も行います。 ・メーカーとの協業(施策建付け、仕入交渉、発注業務フロー整備) ・お客様へのプロモーション活動(イベント企画、Webマーケティング、セミナー講師担当) ・当社営業やエンジニアへの情報発信(メール配信、勉強会実施) ・販促施策提供(キャンペーン展開、提案資料) また、基本的にお客様への直接的な営業活動はありません。 社内の営業やエンジニアからの問い合わせに対する支援活動がメインとなります。 イベントやサポートなどで製品やサービスのご説明をお客様へ直接行くことはあります。 ■業務の魅力 ・大塚商会は国内にてAdobeビジネスを牽引しているTOPリセラーのため、製品に関する知見が身に付きます。 ・顧客の課題解決にあたり、自身のアイデアを形にし、成長を実感できます。コミュニケーション力やプレゼンテーション力が身に付きます。 ・大塚商会という安定基盤のもと、長期的なキャリアを築けます。 ■部署について お客様マイページ企画課:12名(1名産休中) 男性3名、女性9名:平均年齢40歳弱です。 ■働き方 残業は約10~20h程度です。 相談しやすい雰囲気で、意見を出し合い、助け合いながら業務を進めていくことができます。 ■企業の魅力 全国で130万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約29%、製造業が約23%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【累計200億円の資金調達/年4回の昇給・昇格機会あり/スピード感を持って成長可能/SaaS AWARD2023にてMAツール(BtoC)部門1位】 新たに開始した自社プロダクト「b→dash」の運用支援サービスにおいて、データのスペシャリストとして、b→dashのデータ構築や、コンテンツ作成などをお任せします。IT領域における専門性を発揮し、より高品質なサービスを提供することで、クライアント企業様によりb→dashの価値を感じて頂くべく業務にあたっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容 ・データ構築 ・コンテンツの作成 ・チームの納品品質管理 ・業務の型化 ・開発チームへのプロダクトへの改善提案 ・クライアント企業様へのさらなる価値提供のための新規メニューの提案 ・高難易度の運用代行作業の遂行 (顧客折衝含む場合あり) ※クライアント対応はカスタマーサクセス部門の別チームがメインで担当しますが、ご経験やスキルに応じてクライアント対応も一部ご実施いただく可能性がございます。 ■働く環境について ・チャンスの多い環境 現在急速に事業が拡大しているため、様々なマネジメントポジションが誕生しており、リーダー以上のポジションを担えるチャンスが沢山あります。当社では成果に応じて年次関係なく昇格するチャンスがあるため、事業や組織を創る側に携わりたいという方に適した環境です。(新卒入社4年目のメンバーが、マネージャーに就任した実績もあります。) <その他補足> ・平均年齢:27歳 ・最長残業可能時間:20時(20時に完全退社/PC持ち帰り禁止) ・原則土日出勤禁止 ・平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制 対面でのコミュニケーションを重視しているため、原則出社での勤務となります。 ■事業内容 b→dashは、データマーケティングSaaSです。業界トップクラスのシェアを持ち、マーケティングDXを推進しています。自社が保有するデータを効果的に活用して売上向上や業務工数削減を実現したいという企業は年々増加しており、b→dashを使用することで誰でも簡単にデータを効果的に活用することができます。
株式会社タウンズ
東京都中央区日本橋兜町
医薬品メーカー, その他海外営業 事業企画・新規事業開発
〜2024年に東証スタンダード市場へ新規上場/新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス等の抗原検査キットの開発・製造・販売/英語力を活かす/所定労働7.5時間/年休124日〜 ■業務内容: ・当社は、インフルエンザや新型コロナ、結核など呼吸器感染症の迅速診断キットの製造販売元として国内外の代理店/医療機関に検査薬を供給しています。今回、海外販売の市場拡大および促進のために海外事業推進室の海外営業職・マネージャー職をお任せします。 ■業務詳細: ・海外代理店の担当窓口業務 ・受発注業務の担当者 ・供給販売契約書などの作成業務 ・海外医療情報の調査サポート業務 ・開発部の海外臨床試験などのサポート業務 など ■当社の特徴: ◎静岡県伊豆の国市に本社を持つ診断薬の会社です。感染症分野を主軸とした体外診断薬の開発、製造販売を行っております。 ◎イムノクロマト法を利用した迅速診断キットとして、最近では、唾液中の新型コロナウイルスを検出する迅速診断キットを開発し、販売しています。 ◎感染症迅速診断キットの最大手企業の1社で、高品質な製品と顧客サービスを提供する企業として、病院及び開業医のみならず、研究機関やバイオベンチャー企業などからも広く認知されてきました。 ◎当社の製品は主に病院・クリニックの外来診察室や検査室で使用され、一般の方は見かけることが少ないと思いますが、日本全国をはじめ世界各国でも使用されています。 ◎「独自の体外診断用医薬品により、人々の生活に安心と潤いを届ける」ことを経営理念としています。 ◎この理念の実現を通して社会的な課題を解決し、グローバルヘルスひいては世界の人々の暮らしの発展に貢献することが、私たちの使命と考えています。 ◎これからも新商品の開発、薬事法の諸規則に基づいた継続的な品質改善に取り組み、お客様に満足していただける商品を世界に発信して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BTM
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
1000万円~
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 管理会計
【2022年東証グロース上場/地方創生を目指すIT企業/CFOの右腕ポジション/「経営」に挑戦する機会あり/転勤なし】 当社は「日本全世代を活性化する」をMissionに地方創生を目指しているIT企業です。2011年8月の創業期から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。 今後のさらなる組織拡大を見据え、CFOの右腕である管理本部長の採用を行います。 ■入社後の業務内容: ・経営課題の形成と対応策の企画および実行 ・人事を除くコーポレート機能(経理、総務、法務、内部監査、財務、情報システム)の統括 ■部署構成: <管理事業推進本部(管理部)> ・取締役兼CFO ・★本ポジション ・経理部(グループ長1名、メンバー1名、アルバイト1名) ・総合管理部(総合管理部長1名、部長補佐1名、グループ長1名、メンバー2名) 全社の平均年齢は35歳程度となってり、業務の話だけでなくプライべートな話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です。 ■本ポジションの特徴: 【裁量権が多い】 現在は取締役兼CFOが管理本部長を兼務しており、CFOに代わり、もしくはCFOと連携して管理部門全般(人事除く)を統括いただきます。 【高い売上成長に伴う組織拡大期】 当社は様々な挑戦を行っている最中で、M&Aによる子会社の増加や新規事業など、組織や体制が高頻度で変化しています。コーポレート部門もそれらに対応した最適な方針や体制を検討・実行する必要があり、ご自身で組織を構築するやりがいがあります。 【経営への挑戦】 子会社が増えるにつれ経営層が不足します。当社は「事業家精神」を大切にしており、ご希望や素養がある場合は経営に挑戦する機会もございます。「事業家」を目指す良い環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライバルメディアハウス
東京都中央区銀座
銀座駅
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【新商品の販売戦略、海外企業の日本展開戦略、大手企業のオンラインCRM戦略立案など売り上げにつながるコンサルティングを広く実行】 当社ではマーケティング戦略立案からプロモーション・キャンペーン・PR・リアルイベント・SNSなど、手法を問わずクライアントの課題解決をトータルでご支援しています。 ■業務内容: 中堅・大手のクライアントを対象に、「マーケティング戦略コンサルティング」を行っていただきます。領域は、売上に関連するすべてです。代表 池田著の『売上の地図(日経BP)』をベースとしながら、クライアントの売上を分解し構造化を行います。構造化に基づいた戦略を策定し、実行・効果測定まで伴走します。 ◇多種多様なクライアントに対するマーケティング戦略策定 特定の業種・業界に限らず幅広いクライアントと対峙いただきます。案件の90%以上は直接商流となり、経営ならびに事業課題にアプローチしていただきます。 ◇戦略に基づくマーケティング施策の実行支援 マーケティング施策の立案、実行支援まで一気通貫でやり切れる点が当社の強みです。3〜5名程度のプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、戦略に基づく実行施策をリードいただきます。 ◇IMC戦略の提案・実行 ソーシャルメディアだけではなく、PRとの連動や大規模キャンペーン、オフラインのイベント提案、ブランドコミュニケーションの提案にもチャレンジいただけます。 【具体的な支援事例】 ◆BtoBtoC企業における『売上の地図』策定 ROI最大化に向けた課題特定、マーケティング施策全体の構造化およびチューニング、KPI・KGIの設計ならびに効果検証など ◆教育機関におけるターゲットの想起集合に入るための戦略策定(USP開発)および戦術プランニング ◆海外化粧品ブランドの日本市場展開におけるマーケティング戦略立案ならびに実行支援 ◆自動車メーカーにおける販売代理店戦略の策定ならびに効果検証手法の策定 ■当社の特徴: 当社は「ソーシャルメディアマーケティング支援会社」国内トップクラスのマーケティングベンチャーです。従来の広告・PR・リサーチ業界にソーシャル化の風を送りこんでまいりました。10冊以上の書籍を出版し、延べ15,000人以上のマーケター育成にも貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆◇MUFGを支えるIT中核企業/働きがいのある会社4年連続ベストカンパニーにランクイン/プラチナくるみん取得/離職率3.7%/有給取得率8割/100%内販◆◇国内約600拠点、海外50か国以上約2,000拠点〜 ●三菱UFJ銀行をはじめとするMUFGが利用し、まさに社会インフラといえるグローバルベースの大規模ネットワーク環境の構築・管理を担うポジションです。 ●担当案件によっては、自社による内製(ベンダー非依存での設計・構築)に取り組んで頂きます。 ●金融システムを前提とした高度なネットワークアーキテクチャ設計スキルの習得が可能です。 <組織紹介> クラウドサービス部は社員約65名、ベンダー各社から常駐いただいている社員等も含めると百名以上の大規模組織です。三菱UFJ銀行をはじめ当グループ・銀行内共通のITインフラストラクチャを主管する部署として、大規模ネットワーク環境の構築・管理を行っています。金融業務安定のため、24時間365日安定稼働を維持しつつ、行内・グループ内の各種システム開発ニーズに伴う多数のネットワーク構築・変更作業を実施しております。幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けており、各分野のエキスパートと協働・切磋琢磨しあえる刺激的な環境です。 【業務内容】※雇入れ直後 プロジェクトマネージャーとして三菱JFJグループの国内・海外のネットワーク開発に関する設計・開発・構築業務を推進して頂きます。 ・次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 ・ネットワーク変更作業の効率化・自動化推進 ・現行ネットワーク環境に関する課題解決、改善対応 ・国内・海外ネットワーク設計・開発・構築業務 ※ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。 (変更の範囲) 会社の定める業務 <担当案件例> 次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進 国内・海外ネットワーク設計・構築・保守 ■キャリアパス ・将来的には、ネットワーク以外にもセキュリティやOA環境(シンクライアント等)を担当しているチーム、クラウド(AWS)を活用して基盤提供しているチームなど、様々な経験を積める可能性があります。 ・ネットワーク構築業務を経験後、欧米・アジア等の海外システム開発拠点でメンバーとして活躍しているケースもございます。 変更の範囲:本文記載
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可〜 ■担当業務: (建築事業部)大型物流倉庫を中心に元請工事の設計/施工管理に携わります。 ■詳細: (建築事業部) 案件はほぼ元請、数十億円〜数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。工事規模にもよりますが、1人あたり年間1〜2件程度の案件で、JFEグループの強みを活かしたS造、SRC造などの案件に関わることが多いです。 〜業務の特徴〜 ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。 ■資格取得フォロー体制: ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。 ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。 ■福利厚生: ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。 ・65歳以上の就業もご相談が可能です。 ■当社について: ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三幸工務店
岡山県岡山市北区津高
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです】 ■業務内容: 公共もしくは民間の土木工事の施工管理です。 これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ※詳細実績はこちら⇒http://sanko-cothax.jp/business/building/ ■当社について: 今期44期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 東日本大震災の復旧工事を機に東北へも進出、2011年には東京支店での建築分野の受注を開始していますが、受注増大に十分対応できていない現状があり、営業経験や業界経験者の採用によって体制強化していくための増員募集です。 変更の範囲:無
株式会社デンソー
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務概要: 自動車業界の標準PFソフトを作り業界全体のソフト開発の効率化を一緒に取り組む仲間を募集しています。 AUTOSAR Classic Platformの開発業務をお任せします。 ■募集背景: ソフトウェアが車の価値を高め維持する様になり、自動車メーカーはアプリケーション・ソフトウェア開発に注力しています。Tier1はそのアプリケーション・ソフトが正しく動くコンピューターとそのPFソフト提供していますが、そのPFソフトの標準化が徹底されればアプリケーション・ソフトのスムーズな実装が可能となります。また、新しいSoCを適切に使いこなしたハードウェア依存のソフトウェアの提供によりアプリケーション・ソフトウェアが適切に機能します。その結果、自動車メーカーとTier1のソフトウェアの開発効率が向上するため、当社は業界標準のPFソフトを作り・広めることを強化しています。 ■具体的な業務: ・Function Clusterの設計、実装またはプロジェクト、マネジメント ・SoCなどのハードウェア依存があるRTOS、Hypervisorの設計、実装またはプロジェクトやマネジメント ・アプリケーションやソフトウェアとPFソフトの境界となるRTEの設計、実装またはプロジェクトやマネジメント ・上記の領域におけるソフトウェア開発の企画 ■職場について: Classic Platform Softwareの開発をミッションに取り組んでいる部署です。開発センターを東京拠点に置き、刈谷(本社)と連携しています。目的に合わせてオフィス勤務やリモートワーク(在宅勤務)を使い分けており、何れの勤務形態でも業務遂行が効率よく進められる業務環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 運用・監視・保守 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆行政×デジタルの急成長事業/生成AIを使った新規サービス「LoGoAIアシスタント」の開発エンジニア/東証上場グループ企業◆◇ 当社は国内初のふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営しています。私たちは行政DXを推進する「パブリテック事業」や、電子地域通貨を提供する「地域通貨事業」など、地域の経済循環を活性化させる多彩な事業を展開し、これからも新たな挑戦を続けていく予定です。 ■業務概要: 生成AIを使ったサービス「LoGoAIアシスタント」における開発および保守を担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・要件定義、アーキテクチャ設計、技術選定 ・設計、実装、テスト ・リリース ・QA、システム運用保守 ・障害対応 ■開発スタイル: コードの可読性、保守性の向上を意識して開発を進めています。 1週間1スプリントでのスクラム開発を目指したアジャイル形式の開発を進めています。 プロダクトビジョンや優先度判断など、いわゆるプロダクトマネジメント領域の意思決定から開発・保守運用などのエンジニアリング領域まで、開発者が権利と責任を持って全てのプロセスに関与します。 ■技術スタック: 開発言語:TypeScript、Next.js、Python ライブラリ:FastAPI、LangChain、Streamlit、Ruff、pytest クラウド:AWS(ECS、Lambda、S3、CloudFrontなど)、Azure(OpenAIService、Search AI) DB:AWS Aurora PostgreSQL ローカル開発環境:Docker IaC:Terraform、CDK for Terraform モニタリング:CloudWatch、Sentry セキュリティ・静的解析:Snyk、SonarQube CI/CD:GitHub Actions Git:Github Enterprise Cloud ◆魅力: ・サービスやサポートついての感想や意見が聞きやすく、自治体の皆さんと一緒にサービスを育てていくことができる ・多くの自治体にサービス提供できているので、地域や社会の課題解決に関われていると感じる ・新サービス、新機能の開発にも関われることができる。 変更の範囲:本文参照
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/8期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 ■募集背景 現在、物流の2024年問題が社会問題になる中、多くの企業様より効率化・省人化のための案件引き合いが多くなっているための増員となります。 ■入社後お任せしたい業務: (株)ロジスティード、ロジスティードグループ、(株)日立製作所、日立グループのお客様など、当社クライアント様の倉庫管理システム(WMS)等を開発するプロジェクトに対して、下記業務を担当いただきます。 (1)全社プロジェクトの横断監視 ・100程度のプロジェクト(内、重点案件20程度)のQCD監視、会社幹部へのエスカレーション ・フェーズゲートの運用、改善 ・プロジェクト推進ガイドライン、管理用テンプレートの整備 (2)開発部門のPM力の底上げ ・開発部門向けのプロジェクトマネジメント研修の実施 ・プロジェクトナレッジの情報共有 (3)プロジェクト個別支援 ・重点プロジェクトのシステム企画、設計、開発、取纏め支援 幹部および開発部門とコミュニケーションを図り、プロジェクト状況の把握、各種会議開催の調整にも従事していただきます。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■チーム体制: 部長職(2名/内1名は大阪勤務)、課長/プロジェクトマネージャー(2名)、アシスタントマネージャー(主任クラス/2名)、SE(メンバークラス/2名)シニア社員(1名) ■入社後〜今後のキャリア: 適性に応じて、全社プロジェクトの横断監視、開発部門のPM力の底上げ、プロジェクト個別支援の何れかの領域で主担当をしていただきます。当社のプロジェクト数は年々増加しており、ゆくゆくは当社の成長にあわせたプロジェクトマネジメントのあるべき姿を描き、開発部門および会社へ提言できる人材を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
不動産仲介 アウトソーシング, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜管理物件の管理・工事管理ポジション/首都圏の物件が中心/内勤業務メイン/将来のキャリアパスも豊富/年間休日120日/土日祝休み/東証プライム上場のリロG100%子会社〜 ■業務内容: 当社にて管理している賃貸物件の管理業務ならびに管理物件での工事管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 首都圏の不動産賃貸管理物件を担当して上記業務を行いますので、基本、新宿本社で指定業者、取引業者を使って仕事を進めることが中心です。 ・一人当たりの担当件数:40件前後 ・担当:首都圏の物件 ■配属組織: ユニット全体で10名(男女5名ずつ)が在籍しています。 20代〜70代まで幅広く在籍しておりますが、40代が中心となっています。 ■働く環境: 土日祝休み、年鑑休日120日です。残業は平均日1時間程度、月にならすと20時間程度となります。繁閑で差はありますが、月40時間の残業を超えることはほとんどありません。 ■キャリアパス: 法人借上住宅の管理運営業務を中心に行っていますが、良い意味でベンチャー気質を残している同社には、リログループでの社内公募やグローバル選抜制度など成長機会の多い環境があります。 ■当社の特徴: 転勤などによって不在となる住居について賃貸運営を行いたい場合に、賃貸に関する煩雑な業務(入居者の募集、賃貸契約の締結、賃料収受や修繕等、退去手続きなど)をまとめて代行するサービスとして、1984年に当社が日本で初めて開始したサービスです。リロケーションサービスのパイオニアとして培ったノウハウを活かし、より多くの方へサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
福祉・介護関連サービス コールセンター, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【社長の右腕として成長を作る/東証プライム上場エス・エム・エスグループ/介護業界の人材サービス・システム販売の分野で高シェア】 当社は「介護」「医療」「ヘルスケア」など等の域で40以上のサービスを開発・運営する、東証プライム上場の株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。今回はコールセンター部門、事務部門を担当する専門子会社である当社の戦略企画室にて、新たな事業展開、人事領域の制度設計をお任せします。 ■募集背景/ミッション: 事業拡張・組織体制強化により、更なる成長を目指し増員募集中です。 当社は親会社である株式会社エス・エム・エスが運営する「ウェルミージョブ」などがより効率よくお客様へ提供できるように、コールセンター系や事務分野のサポートを行っております。今回のポジションは、親会社の業務を更に当社が担えるかや、人事制度の改革を中心に携わり、当社の成長フェーズを担っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の中長期的な成長の為に必要な取り組みを推進いただく役割を想定しています。採用時点で以下すべてに対してすぐに取り組める必要はありませんが、求められる役割に対してご自身の対応可能な範囲を拡大するための能力開発、自助努力を積極的に行っていただける人材を求めています。 ・現在の自社の業務を分析・把握 ・部門責任者や本社とのリレーション ・新規に取り組む業務の設計、人員配置 ・人事制度の設計 ■一例: <本社からの事業獲得> ◇新規事業獲得に向けて、自社が現在持っているコールセンターとしての知見・ノウハウを本社へ訴求する。 ◇本社業務の中から、自社の強みを活かしてより効果的に運営できそうな業務を発見し、獲得に向けたアプローチを行う。 <事戦略、人材マネジメントの推進> ◇経営戦略と人事戦略との連動、課題の洗い出しから改善施策の立案、人事制度のブラッシュアップなど <事業の規模化に向けた財務面での整理> ◇新規獲得した事業、または今後の獲得のために、本社と自社間における請求のあり方などを検討し、より整備していく。 <その他プロジェクトの推進サポート> ◇本社と自社の各組織をつなぐハブ的な役割を担い、組織改革や最適化を推進する。 ◇その他、経営陣が推進する様々なプロジェクトをサポートする。
大和ハウス工業株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎年休123日/平均残業月30時間/完全週休二日制/福利厚生充実/住宅手当あり ■担当業務: 流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する物流施設や医療・介護施設、食品製造施設、オフィス、ショールームなどの材料の拾い出し、値入などの見積りや積算業務をお任せします。 ・流通店舗(S造、RC造):飲食店、量販店、スポーツ・医療介護施設等 ・建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、ホテル等 工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成等に携わって頂きます。 ■キャリアパス: ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:全社平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
900万円~1000万円
航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、人事部長としてご活躍いただきます。 ■職務内容 ・人事企画部の中長期計画の策定と実施 ・採用課と人材開発課のマネジメント(育成・管理・評価)約10名 ・育成、タレントマネジメント、組織力強化等をLeadしビジネスに貢献する。 ・事業成長のスピードに対して、組織成長が阻害しない組織構築を行う ・人事管理部(労務・給与等)部長と協業し、組織成長に貢献する。 ・APAC、スイス本国との定期的な会議とレポートを行う ・CEO,COOへの人事業務に関する計数レポート ・各支店長、GMに対しての人事コンサルタント ・経営意思決定のサポート このポジションの魅力&売り: ・会社の成長と組織拡大に向けた、人事企画部のマネジメント業務を担当出来ます。 ・人事管理部部長と協業し、会社の成長を推進出来ます。 ・従業員数が大幅に増加するダイナミックな組織変革の中で、人事業務をLead出来ます。 ・英語力を活かし、関西で業務されたい方には魅力的です。 ・自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ・丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, ストラクチャードファイナンス その他投資銀行
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例: 1)日系/非日系大企業に対する買収関連ファイナンスの組成業務 2)プライベートエクイティファンドに対するLBOファイナンス等の組成業務 3)LBOファイナンス支援先企業に対するソリューション活動及びLBOファイナンス・ポートフォリオ全体のマネジメント業務 ■配属予定の部/グループ:企業戦略営業部・M&Aファイナンスグループ/スポンサーファイナンスグループ/ポートフォリオマネジメントグループ <募集背景> 市場拡大が継続し、SMBC内でも戦略領域と位置付けられるビジネス環境下、組織体制及びビジネスの更なる拡充のため担当職務に興味をお持ちの人材を広く募集します。 <部署概要> 総勢80名強のスタッフが、企業金融における2つのビジネス領域(プライベートエクイティファンド関連及び大企業向け買収ファイナンス)において、ファイナンスに限らず幅広いソリューション提供活動を展開しております。少数精鋭の組織且つ重要案件を数多く手掛けるため裁量を持って社会インパクトのある業務を推進できることに加え、新たなリスク・テイクスキーム等、新規商品/ビジネスの創出にも積極的にチャレンジ可能です。 ■想定されるキャリアパス: ・SMBC内の他部署と比べて在籍期間が長いことが特徴の一つで、企業金融に関する広範囲且つ高度な専門スキルの他、業務企画及び推進力を養うことが可能です。 ・ネクストキャリアは同一分野の関係セクションの他、各種プロダクト部署、大企業RM及び企画・統括部署等(何れも海外を含む)への豊富な異動機会があります。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
〜売上約100億/岡山トップクラスの実績&複数グループによる多角事業を進める優良ゼネコンです〜 ■業務内容: バイパス・橋の橋脚、護岸工事、砂防、ため池、一般国道などを対象とした土木施工管理です。 これまでのご経験を考慮して、当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・工事工程、スケジュール管理 ・協力会社との各種調整や管理 ・工事品質管理、安全管理 ・予算・原価管理 など ■人員体制/募集の背景: 同社創業以来の中心部署ですので、岡山本社で約30名の人員体制です。 今期44期目の企業ですが、創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 ■当社の実績: 建築・土木事業は自然の環境や人々の暮らしに深く関わっています。環境との調和を図りながら、環境に負荷の少ない工事を行なうこと、そして豊かな街づくりに貢献することこそ、私たち三幸工務店の使命です。 【実績】住宅やマンションから、オフィスビル、商業施設、福祉施設、公共施設、工場まで、多種多様な建築案件を扱っています。 ■当社について: 創業以来、公共工事を中心とした土木工事で成長し、中四国地域における国交省関連の公共工事分野ではトップクラスの実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィジョナリー
東京都千代田区神田須田町
700万円~899万円
人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【一人ひとりの求職者に寄り添い理想のキャリアを実現/キャリアアップ可能/IT・Web・エンタメなど成長産業に特化】 ■募集背景 当社は2024年1月より創業50年キャリタス(旧ディスコ)のグループ会社です。グループシナジーを活かし、総合HR企業としてIPOを目指すフェーズで、これからスピード感をもって事業拡大していきます。キャリアアドバイザーも大きく増員をするため募集いたします。 ■職務内容 キャリアアドバイザーマネージャー候補として、ご自身もキャリアアドバイザー業務をしていただきつつ早期に自分のグループを持ち全体の数値責任を負いながらメンバーの育成、KPI管理などを行っていただきます。 ダイレクトスカウトでの集客、面談をはじめとした一連のキャリアアドバイザー業務もお任せします。 ■魅力 会社として描いてほしいキャリアはなく、社員が描きたいキャリアに会社が寄り添う体制をとっています。自身の将来「マイゴール」を言語化し、役員や先輩社員と1on1で、どうしたらマイゴールが実現できるか、などマイゴールから逆算して必要なことを、自身の日々の業務に落とし込んでいきます。 現社員のマイゴール例:ご両親が飲食店経営するのをサポートしたい/沖縄に住みながら、家族と仕事を両方大事にしたい等 ■組織構成 キャリアアドバイザーはメンバー18名(平均年齢:20代後半)が所属しています。9割はCA未経験での中途入社者です。CA経験を活かし、リーダーとして牽引いただけることを期待しています。 ■キャリアパス 入社後の実績をもとに、マネジメントかエキスパートを選択できます。 ・マネジメント:役員・管理職とともに、CAの育成にかかわりながら事業や組織を創ります。 ・エキスパート:働く場所や高い報酬など、自分らしい働きがいを優先しながら組織に貢献します。 ■今後の事業展開 中途領域が強い当社は進学領域・新卒領域が強いキャリタス グループに参画しました。キャリタスに対しては大手ベンチャーキャピタルであるジャフコが経営支援をしており、三位一体となって『総合HRグループとしてのIPO』を目指しています。今後は大幅な組織拡大を予定しており、ご入社いただいた方のご経験に応じて事業分野も広げていくことを検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イクシアス株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【店舗DX化ツールを展開するスタートアップ企業/成長機会◎】 ■採用背景 著名ベンチャーキャピタル等からの資金調達も完了し、私たちはまさにこれから事業拡大フェーズに突入しようとしています。 しかしながら現在は数十名ほどのメンバーしかいません。 そのため、『STOREPAD(ストアパッド)』を世の中に広げ「全ての店舗の潜在能力を解き放ち、"お店"に関連した人々の“働く“と“選ぶ“に笑顔を増やし、それを通して街を元気にする。」という世界を創るべく、共に急拡大にチャレンジしていただける仲間を探しています。店舗向けDX支援のSaaSプロダクトの企画開発運営販売を行う当社にて、エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 店舗事業者様向けSaaS「STORE PAD」に関する開発を行っていただきます。 ゆくゆくは新たな新規事業の開発にもチャレンジしていただけます。プロダクトを全て内製開発のため、お客様からのフィードバックから改善までがスピーディーなのが魅力です。 ・「STORE PAD」におけるバックエンド、フロントエンド双方の企画 ・要件定義〜設計、開発、運用保守まで -企画チームと共に仕様の検討 -企画をもとに実装への落とし込み -連携サイトの仕様変更に伴うエラー対応 -プログラムコードの改修 ※バックエンド、フロントエンドはどちらか得意な方から入っていただくことも可能 ■開発環境: 言語:TypeScript フレームワーク:Nuxt.js インフラ:Firebase(Hosting、Firestore、Functions、Storage) タスク管理:Notion バージョン管理:Git(GitHub) CI/CD:GitHub Actions PC:20万円以下で好きなものを選択可 ■STORE PADとは : 「STORE PAD」は、Google Maps等の地図サービスやInstagram、Facebook、TwitterなどSNSや、業界ポータル等のさまざまなサービス/媒体での情報発信やクチコミ対応をなどの集客対応、予約管理、再来店促進の運営、改善を一気通貫で管理する店舗事業者様向け業務効率化支援ツールです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
電子部品, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
【サムスンの中核研究所で世界最先端の技術開発に携わりませんか?/次世代家電の開発に挑戦/自身のアイディアを形にできる】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 世界トップクラスの家電メーカー、サムスンの中核研究所として次世代家電の開発を行っている同社にて、家電製品の性能・機能を革新する素材の開発をお任せいたします。裁量権があり、自身のアイディアを自由に形にできる環境で、最先端の技術開発に携わっていただけます。 ※サムスンの生活家電の詳細はこちら※ ・https://www.samsung.com/us/home-appliances/ ・https://www.youtube.com/watch?v=lSduar_YJxU&list=PLhpbZcOKxtO0pwa5J7imMB_6roiBXR62i ■ミッション: <家電製品の性能・機能を革新する素材の開発> サムスン日本研究所は、日本の強みを活かしたユニークな技術創造に挑むエンジニア集団です。その一員として、世界中の人々の生活を豊かにする、未踏技術の開発に携わっていただきます。家電製品、とりわけエアコンや冷蔵庫などの白物家電は長い年月をかけてユーザーニーズに対応し幾多の改良を積み上げ成熟してきました。そして常にその起点には素材開発があり、革新を可能とする素材開発が求められています。 ■働き方の魅力: 実労働時間は7.5時間で、月平均残業も10〜15時間です。フレックスやリモートワークも導入しており、プロジェクトや個人の状況に応じて働き方を選択できる環境です。また、2024年に大阪メトロ「箕面船場阪大前駅」が開設したことで、梅田駅から30分以内の好アクセスになっています。 ■充実した福利厚生でバックアップ: ・入社時の支援:入社引っ越し費用至急 ・住宅手当:上限5万円/月(単身赴任/家族帯同、持ち家/賃貸 不問) ・食事手当:2万円/月(社内食堂/カフェあり) ・医療費手当:上限3万円/3カ月(診察代、薬代など) ・語学教育費:50%補助(韓国語/英語) ■同社の特徴・魅力: ・入社後の年収イメージは前職比で20%前後のUP率 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人となっており、なじみやすい環境 ・離職率は2〜3%と低く、将来的なサムスン本国への転勤も無し 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ