完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休みフレックス勤務産休・育休取得実績あり学歴不問固定給25万円以上固定給35万円以上
■業務内容:
当社が取り組んでいる1つ目の事業はtoBの事業者向けeKYC/本人確認APIサービスです。
「本人確認」に必要な様々な業務を分割・整理し、APIとして提供しています。取り扱うデータのほとんどが個人情報であることから、それをセキュアに取り扱うバックエンドのシステムは非常に重要です。これらのWebシステムの継続開発を担当します。
■業務詳細:
・Go言語による本人確認/デジタルIDウォレット用のWeb APIならびにWebアプリの開発
・様々なユースケースを実現するためのAPI基盤の開発
・プロダクトおよび新規機能の企画・設計・実装・テスト・リリース・計測・改善
・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャおよびモデル・データ設計、ミドルウェアの選定
・パフォーマンスチューニング等の改善対応、システムモニタリングやアラート対応等の運用対応
■テクノロジースタック:
◇プログラミング言語/フレームワーク
Go, Ruby, Ruby on Rails, TypeScript, Vue.js, React, Remix, Swift, Kotlin, Dart, Flutter
◇インフラストラクチャ
Amazon Web Services, Google Cloud, Heroku
◇CI
GitHub Actions, CircleCI, Bitrise
◇モニタリング
Datadog, Sentry, Firebase Crashlytics
◇コラボレーションツール
GitHub, Slack, Zoom, Gather, Figma, Miro, esa, Asana
■開発体制・進め方:
開発はWeb/APIバックエンド・JSフロントエンド・ネイティブアプリ・SREなどのラインがあり、業務委託の方を含めて、それぞれ2〜5人のチームで進めています。
アジャイル開発で進行し、全ての仕様は議論の上で決定し、実装検討に進みます。コードは相互にレビューしながら開発しています。1週間スパンでのスプリント開発、週次デプロイです。テストカバレッジは95%以上。CIで自動テストし、デプロイしています。(昨年のデプロイ実績は年70回以上)
変更の範囲:会社の定める業務