47523 件
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
600万円~899万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\年間休日124日・完全週休二日・離職率4.2%で定着率高◎/ 【上場企業及び優良中堅企業 約1,400社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: ・ADAS向けECUのプラットフォームソフトウェア開発をお任せします。 ■魅力ポイント: 業務を通じて得られる経験は、高度な車載ソフトウェア開発スキルだけでなく、以下のような将来のキャリアに直結する力を育みます。 ◇システム思考とアーキテクチャ設計力 ECUの共通基盤を設計することで、複雑なシステムを俯瞰し、最適化する力が身につきます。これは将来的に技術リーダーやアーキテクトとして活躍するための重要な素養です。 ◇国際規格対応の経験 ISO 26262やAUTOSARなどの標準規格に基づく開発経験は、グローバル企業や海外プロジェクトでも通用する技術力となります。 ◇安全・品質への深い理解 ADAS領域は人命に関わる技術。高い倫理観と品質意識を持った技術者として、信頼されるプロフェッショナルへと成長できます。 ◇マルチ職種連携スキル ハードウェア、センサー、クラウド、UIなど多様な領域との協働を通じて、受託リーダーへのステップアップも可能です。 ■当社について: ・当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
★独立希望の医師の夢を伴走/300件以上の医療コンサルティング実績 ★大手デベロッパーとの業界随一のネットワーク ★残業30h/時差出勤可/住宅手当あり/年休125日で働きやすさ◎ ■業務内容: 同社は医師・歯科医師に特化した開業コンサルティングをベースに、好立地物件に特化して医療モールを全国展開しています。 当ポジションは開業希望の医師、歯科医師に対して開業や経営円滑化に向けた支援を行っていただきます。LP問い合わせ〜契約〜開業まで、ワンストップでコンサルティングを実施します。「人と医療の距離をなくす」という当社のミッションのもと、独立開業という医師、歯科医師の夢を実現する仕事です。 <業務詳細> ・LPにて1日5〜10件の開業問い合わせに対する対応 ・週3〜4名の面談を通じ、開業希望の場所や規模をヒアリング ・事業計画の作成や開業物件の提案 ・契約締結後は、各メンバーと連携し開業の進行管理を担当 ■組織構成: 現在8名が在籍しています。 今後TVCMなども予定しており、問い合わせの増加が想定されることから20名に増員予定です。 ■働き方について: ・医師、歯科医師が顧客のため、土日や夜の顧客対応があります。土日に出勤した場合は平日の代休、フレックスも利用可能で柔軟に働くことができます。 ・多い月は月に3回程度全国への出張がありますが、自身のスケジュールに合わせて柔軟に相談・調整をすることができます。 ・出社時間は9時〜11時の間で30分単位で選択可能 ・産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートします。 ■インセンティブ・評価制度: 一件の成約につきインセンティブが支給されます。 また、半期で目標を設定し、上長と月に一度1on1 で振り返りをしながら、定量・定性で評価がされます。 ■当社について: ◇創業22年の業歴を誇り、大手デベロッパーとの強力なネットワークを有しており、「クリニック開業といえばエムディー」とデベロッパーに認識頂いています。 ◇競合がほぼいない転貸ビジネスを展開しており、ストック型ビジネスモデルで安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
東京都中央区日本橋大伝馬町
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティングコミュニケーション
【日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営するエムスリーのグループ会社/今後益々のニーズ拡大が見込まれる医療系コミュニケーション領域/組織の拡大フェーズに携われる/土日祝休/リモートと裁量労働制で働きやすさ◎】 製薬会社または、医療機器メーカーのプロモーション活動における課題を把握し、ブランド戦略・コミュニケーション戦略などを立案・実行していただきます。 医療コミュニケーション領域では、DX化の遅れや戦略設計の未整備といった課題を背景に、より効果的で創造的なプロモーションへのニーズが急速に高まっています。社会課題に向き合うクライアントに対し、提案力とデジタル施策で価値を届けることができる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■お任せしたい業務 ・業界課題の調査・分析と提案 ・ブランド戦略と行動変容コンセプトの立案 ・オムニチャネル施策の設計・提案 ・資料作成・プレゼン・他部署連携 ・効果測定と改善提案 ・規制対応と最新情報の施策反映 ■クライアント 100社以上の製薬会社・医療機器メーカー様とお取引があります。 ■配属予定組織:医療系コミュニケーション特化型チーム「HIRAC」 現在4名が所属(プロジェクトリーダー、Webディレクター、制作ディレクター) 全員が広告会社からの中途入社です。 ※参考:https://hirac.m3dc.co.jp/ ■本ポジションの魅力: ・既存事業だけではなく、新規事業の創出〜拡大、組織構築をリードできる経営人財となることを目指せる ・成長市場での価値創造、社会的意義の高い医療・ヘルスケア領域で、本質的な課題解決に挑戦できる ・リモート勤務を取り入れた柔軟かつ裁量のある働き方 ■当社について 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションとして掲げているエムスリーのグループ企業です。 製薬企業・医療機器企業に対して、Webinarやコンテンツ制作をはじめとしたマーケティング支援を行い、医師や患者への医療情報提供の最適化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立アドバンストシステムズ
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
システムインテグレータ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<日立グループ/福利厚生が圧倒定期に充実!本社内託児所有り/社員食堂や社員寮(家賃15,000円)あり/家賃50%補助/約10万円分の福利厚生ポイント付与/GW12連休+夏季休暇10日+有給休暇24日+ライフサポート休暇10日> ■職務内容: 防衛省向け情報システム開発の事業提案、開発、稼働維持をお任せします。 ■具体的には: システムの提案、構築、運用フォローまでスキルに応じてお任せします。 (1)提案: ・顧客分析・調査によるニーズの整理 ・情報システム化の提案 (2)システム開発: ・システムの設計・構築・試験・導入 ・プロジェクト管理 (3)稼動維持: ・システムの稼働維持 ★日立グループ水準で充実した福利厚生★ ・住宅補助(家賃の50%) ・独身寮あり(家賃15,000円) ・社員食堂あり ・本社敷地内に託児所あり ・有給初年度から24日付与 ・通院や家族のイベント、趣味で使えるライフサポート休暇10日付与 ・カフェテリアプラン(自由に使えるポイント年間約10万円分) ※給与還元も可能 ・家族手当あり ■組織体制: 配属先のメンバーは約100名程度(協力会社含む)で、20代から50代の各年齢層が在籍しています。実際の開発は10名から15名程度のチームで実施します。 ■同社について: <グループ内での立ち位置> ・日立製作所100%子会社です。 ・日立製作所からの二次請け案件と、顧客との直取引、また外部ベンダーからの案件があります。 ・日立製作所からの案件については、同社のエンジニアがPMを担うなど最上流から案件参画するため、非常にフラットな環境で開発に関わることが可能です。 <同社の強み> グループ内唯一、防衛系の案件に特化したSIです。陸海空、そして宇宙、情報セキュリティなどの分野に精通しています。特に、海自向けの案件は歴史が長く、同社で独占しているものも存在しています。自社内にある巨大プールで海を再現し検証を行うなど、スピーディーかつ精度の高いモノづくりに定評があります。 福利厚生も充実しているため、長期てきにこの分野に関わってきたエンジニアが多数在籍しており、エンジニアとして学びを深められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
建設機械・その他輸送機器, アナログ(高周波・RF・通信) アナログ(その他アナログ)
【2035年までの商品化を目標としエアバス社との共同開発中/電動ギヤポンプの開発により、航空機のエネルギー効率化・軽量化に寄与】 ■採用背景・ミッション: 電動ギヤポンプへの置き換えにより、油圧を必要とするフライトコントロール系統や降着システム系統へオンデマンドに油圧を供給することが可能となるため、機体のエネルギー効率化に寄与します。さらに、ギヤポンプはシンプルな構造で軽量化にも寄与し、信頼性も高く、航空機の運用コスト削減にも寄与します。次世代電動航空機への搭載を目指し、エアバス社と脚揚降用EHAの共同研究開発を行っております。 同社は航空機の脚の日本唯一のメーカーとして信頼と実績を重ねています。新時代の航空機開発に向けて、国内外のモーターメーカーと連携・仕様検討を進めていただける人材を求めています。 ■業務内容: ・航空機搭載電子機器のハードウェア設計 ・航空機搭載電子機器の仕様設計 ・航空機の電動モーターによる脚制御システムの仕様設計 ・課員あるいはプロジェクトチームの管理業務補佐。 ※基板設計は外注しています。 ■働き方について: ・エアバス社と、月1回程度(WEB)・半年〜1年に1回(対面)の会議を行っています。英語での会話もありますが、技術的な会話がメインのため、日常会話ができる必要はございません。 ・出張:名古屋(重工業メーカー)・東京(防衛省)への出張がメインとなります。 ■組織構成: 課内には電子回路設計を担うハードウェアチームと、その回路上にあるCPU/DSPを制御するソフトウェアチームで構成されています。 50代以上3名、40代2名、30代1名、20代3名の計9名(派遣含む) ■やりがい: 次世代の航空機のための電動ギヤポンプの新規開発に携わることができるやりがいのあるポジションです。エアバス社で試作品を取り付け、試験的に実際の航空機を動かすなど、徐々に形になっていく製品を見ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ〜 ●マイクロソフト×アクセンチュアの合弁会社 ●Azure&AIの最先端技術に触れられる案件多数 ●技術者・コンサルタント両面で成長できる豊富な技術制度あり ●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎ ■業務内容: ・基幹系レガシーシステム(ホスト系も含む)刷新プロジェクトにおける検討支援などのコンサルティング ・顧客ニーズに最適なマイグレーションのための企画・立案 ・実行フェーズにおいてのプロジェクト推進(PMO) ・グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション ■案件実績: ・大手メーカー向け:Microsoft AzureとAvanade Insight Discoveryでデータ活用の高度化 ・大手航空会社向け:社内業務の効率化と自動化に向けた生成AIツールの開発支援 ・大規模官公庁向け:Microsoft Power Platformを活用した業務効率化支援 ■本ポジションの魅力: ・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能 ・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能 ・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる ■働き方 クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。 女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。 ■当社について: ・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業 ・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ ・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援 ・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 積算
〜累計建築戸数世界一の実績!/安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設などの特殊建築物・中高層建築物の建築において、利益管理、見積、発注等の業務を担当いただきます。 品質や工期を担保しながら、オーナー様や関係者との信頼関係を構築し、円滑な社内連携を通じて商品・サービスを提供する役割となります。 ■本ポジションの特徴 ・ゼネコンサブコンの見積もり内容査定、交渉、調整や社内作成した企画図を基にした概算業務が主な業務となります。 ※見積、発注において実際に数量拾い業務は行いません。 ■DX推進 ・効率的な働き方を実現するため、全社的に取り組みを進めています。 ※現場管理においては、iPhoneやiPadの貸与、業務効率化を目的としたシステムの導入などを実施。 積算業務においても、今後さらにDX化を推進していく予定をしております。 ■働く環境: ・年間休日129日(土日祝)、完全週休2日制となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市灘区灘浜東町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【働きやすい環境/自分のアイデアを実現/豊富なキャリアパス/業務改善と変革をリードするポジション】 ■職種概要: 神戸線条工場の鉄鋼製品製造装置の自動制御、工場の製造実績や品質を管理する制御系システムおよびプラントシステムの企画、設計、運用保守を担当していただきます。 全社で取り組んでいる「モノづくりDX」の重要なプラントシステムの業務です。これまでのITスキルを活かし、プラントシステムの設計リーダーとしての役割を期待しています。 ■職種内容:本ポジションでは、以下の業務をお任せします。 ・鉄鋼製品製造装置の自動制御システムの設計・運用保守 ・工場の製造実績や品質管理システムの企画・設計・運用保守 ・業務改善や業務変革のためのITソリューションの企画・導入 ・制御システムの安定操業を支えるサービスの提供 ■本ポジションの魅力: ◎事業会社ならではの「働きがい」 自ら改善テーマを見つけ、システム化を実現するポジションです。導入したシステムが生産性向上に直結するため、貢献実感を得やすい環境です。 また、将来的には事業部門全体のDX推進を企画・実行するキャリアパスもございます。 ◎経営と現場を繋ぐ「DX戦略リーダー」を目指せる明確なキャリアパス 現場で得た知見を武器に、将来的には事業部門全体、ひいては会社全体のDX戦略を企画・推進するリーダーとしての活躍を期待しています。 ■働き方 ・平均残業時間は10〜20時間程度です。 ・在宅勤務は部署平均で月2〜3回(月10回取得可能) ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【上場企業及び優良中堅企業約1,400社と取引有/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実】 ■仕事内容: 製造ラインで使用される制御ソフトや検査システムの開発・保守を担当します。現場の課題を捉え、改善・自動化へ繋がるソフト設計を行うことで、生産効率と品質の向上に貢献できます。ソフト技術と製造現場をつなぐ希少なポジションであり、技術者としての提案力や応用力が問われるやりがいのある環境です。 ■魅力ポイント: 製造現場とソフトウェア技術を直接結びつける本ポジションでは、設備制御・検査システムの開発〜保守までを一貫して担うことで、ソフト設計力だけでなく、現場起点の課題発見力と改善提案力が鍛えられます。製造現場では近年、省人化・品質保証・トレーサビリティの高度化などが求められており、制御ソフトや検査ロジックの果たす役割は年々増しています。 本業務を通じてマイコン等を用いた実装スキルに加え、現場ニーズを捉えたUI/UX設計、データ取得・分析、ソフト構成の最適化といった幅広いスキルが身につきます。さらに、単なるプログラミングにとどまらず「どうすれば現場が止まらず、安全に、正しく動くか」を追求する実践的な視点が養われるため、上流から下流までを一気通貫で考えられるソフトエンジニアとしての成長が期待できます。 製造現場という制約条件の多い環境下でこそ求められる、“使えるソフト”を創る力を身に付けたい方にとって、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【上場企業及び優良中堅企業 約1,400社と取引あり◎/パパママ技術者も活躍中/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 人協調ロボット向け電気システム、電気回路、 ハーネスの設計業務をお任せします。 ■キャリア形成: ◇ロボット電気設計のスペシャリストとして活躍 人協調ロボットという高度な応用分野での設計経験は、医療・介護・物流など他分野への展開にも強みとなります。 ◇システム設計力の向上 機械・制御・ソフトウェアとの連携を通じて、複合領域での設計力が身につき、プロジェクトリーダーや技術統括への道が開けます。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティング
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜事業承継実務経験のある方へ/中小企業のオーナー、富裕層のお客様向け/金融機関出身者歓迎/在宅勤務制度、時差出勤制度あり〜 ■業務内容: 中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。 税理士法人を基盤にもつ会社です。税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。金融機関向けの営業や勉強会も行って頂きます。 ■業務詳細: 財産の現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策、納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など ※本人の希望に応じて、金融機関への出向もあります。 ■当社について 〜プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム〜 OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。 各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
社内情報システム部門であるコーポレートITとして、社内で利用する各種サービスのアカウント発行/機器管理、ヘルプデスクなどの運用・改善を行い、EX(Employee Experience)の向上を目指していただきます。 ■業務内容 ◎日々の業務プロセスの課題発見〜改善策の企画・実行 ◎各種サービスのアカウント発行、権限管理などの運用管理 ◎PCやモニター、周辺備品などの機器備品管理、機器の選定 ◎メンバーアサイン、業務委託先の選定や調達・管理 ◎従業員からのITに関する問い合わせ・依頼への対応(ヘルプデスク業務) ■ポジションの魅力 ◇やりがいが感じられる環境 従業員一人ひとりの感謝の声が直接届く距離感で、手触り感のあるEX(Employee Experience)向上に貢献できます。 ◇会社の成長を加速させる、戦略的ITへの挑戦 単なる運用に留まらず、全社的な生産性向上といった経営課題に直結するプロジェクトを、自ら企画しリードできる裁量の大きな環境です。 ◇透明性の高い評価と、フェアな報酬制度 等級制度(Job Size)に基づくパフォーマンス評価と、理念(Our Essentials)の体現度の定性評価を軸に、年2回の報酬改定を行っています。年齢や社歴に関わらず、成果がフェアかつ合理的に報酬へ反映される仕組みです。 ■技術環境(全社共通の一例) ◇クラウドインフラ:AWS、Google Cloud、Azure、etc. ◇ネットワーク:FortiGate、Cisco、etc. ◇クライアント:Windows、Mac、Android、iOS、etc. ◇コラボレーション:Google Workspace、Slack、Confluence、Jira、GitHub、Zoom、etc. ◇業務アプリ:Workday、ServiceNow、Google AppSheet、TeamSpirit、etc. ◇セキュリティ、デバイス管理:CrowdStrike、Jamf Pro、etc. ◇言語:Google Apps Script、PowerShell、etc. 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社へ在籍出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■業務内容: 急拡大する組織基盤を、データの力で最適化し改善することがミッションです。採用・評価・エンゲージメント・離職等のあらゆる人事データを分析し、エビデンスに基づいた組織開発戦略を自ら立案・実行していただきます。 ◎データ収集~管理 ・採用データ、評価データ、勤怠データ、エンゲージメントデータ、離職アラートデータ等の収集・統合 ・データ品質の担保とデータガバナンスの構築 ・HRダッシュボードの設計・構築 ◎分析・インサイト抽出 ・統計的手法やBIツールを用いたデータ分析 ・離職率の原因分析と予測モデルの構築 ・採用チャネルの効果測定とROI分析 ・社員のパフォーマンス傾向の分析と高業績者の特性抽出 ・エンゲージメントスコアと業績の相関分析 ◎人事施策の立案と実行 ・分析結果に基づく組織課題の特定と改善施策の立案と実行(採用、オンボーディング、査定、研修、福利厚生、他) ・経営陣への定期的なレポーティングと提言 ・現場マネージャーへのデータ活用支援 ・組織開発プロジェクトのリード ◎その他定常業務の実施 ・入社時オンボーディング・オリエンテーション運営 ・査定運用 ・新卒研修・バリュー研修の運営 ・福利厚生の運用 ・退職手続き対応 ■JAPAN AI株式会社の事業について: JAPAN AI株式会社は2023年4月に設立された現在3期目のAIスタートアップです。当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コサウェル
静岡県沼津市岡宮
600万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜設計や要件定義の経験を積みたい方歓迎/要件定義〜テストまでに関与/完全週休2日制/土日祝休み/明るい雰囲気が魅力の独立系システム開発会社〜 ■業務内容: 顧客企業先にて、Webシステムの開発・保守業務をお任せします。要件定義からテストまで幅広く携われるため、スキルアップにも最適な環境です。 ■業務詳細: ◇Webシステム開発:要件定義〜設計〜実装〜単体・結合テスト ◇保守対応:既存システムの改善・機能追加対応 ◇関係各部署との調整業務:要望ヒアリング、仕様調整など ◇開発環境:Java、JavaScript、SQL(PJにより異なる) ■働きやすい環境: ・草薙駅近くでアクセス良好で、通勤に便利です。 ・現場には社員が常駐し、作業フォローや相談対応も可能なため安心して業務に取り組めます。 ・在宅勤務/客先事務所でのハイブリッド勤務となります。 ■特徴: ・当社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜銀行勘定系システムの開発推進業務/要件定義〜保守までに関与/完全週休2日制/土日祝休み/明るい雰囲気が魅力の独立系システム開発会社〜 ■業務内容: 銀行勘定系システムの開発推進業務をお任せします。要件定義からリリース・保守までの工程に関与し、システムの安定運用に関わる業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・銀行勘定系システムの開発推進 ・関係各所との調整、進捗管理 ・システムの安定運用/改善提案 ■組織構成: 勤務地先には、社員3名が常駐していますので、共に作業を行います。作業フォローも行いますので、安心してください。 ■特徴: ・当社ではネットワーク構築やセキュリティ対策といったインフラ構築領域、請負によるソフトウェア開発やシステムの保守・運用管理領域、およびパッケージソフトやハードウェアの販売など幅広くシステム開発を手掛けています。世界最高性能を記録したスーパーコンピュータのOSをはじめ、製造業、流通業、金融業、卸・小売業、運輸業、行政の各顧客における業務アプリケーションやWebシステムなど広域な分野を取り扱うため、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・「社員第一」の企業理念を貫き、業界水準を大幅に下回る離職率3.5%を実現しています。当社は1人の社員の事を考え、社員は当社の事を考える、非常に温かく働きやすい社風です。福利厚生の充実化や育児休暇・時短勤務の導入など社員ひとりひとりが安心して働くことができる環境づくりに力を入れています。 ・教育制度や企業文化づくりを通じて「人間教育」に力を入れています。「きちんと挨拶する」、「笑顔でコミュニケーションをとる」ことを大切にし、社会人として求められる基本を徹底しています。社内の明るい雰囲気が同社の魅力のひとつです。また、技術的なスキルアップにも積極的に取り組んでおり、社内外の充実した研修プログラムや資格報奨金制度など技術力向上のための制度も整っています。能力に応じて、年齢・キャリアに関係なくPL・PM等のキャリアパスをご用意しています。
株式会社カシワバラ・グラウンド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
ディベロッパー, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜ワークライフバランス◎/土地仕入・企画開発・設計・建設まで、マンション開発事業を一気通貫で行う企業〜 ■業務内容: 東京23区を中心とした首都圏にて、マンション開発をお任せします。用地仕入〜開発企画〜事業推進〜販売のすべてをプロジェクト担当者として一気通貫でご担当いただきます。 【具体的な業務】 <用地仕入> ・開発案件の情報収集 ・収支表作成 ・設計プラン依頼 <企画・設計> ・解体・隣地交渉 ・プロジェクトスケジュール作成 <施工> ・工程交渉、管理 ・安全祈願祭 <販売> ・販売先選定 ・各種契約、決済 <損益回収> ・各プロジェクトごとの損益管理 ■働き方 年休126日、完全週休二日(土日祝休)となります。 また、フレックス制、かつ残業も効率的な業務を推奨しておりますので月平均15h程度と、プライベートと両立しながら仕事に取り組むことができる環境です! ■カシワバラグループについて: 創業から70年以上黒字経営を続けており、マンション開発、建設、マンション管理、住宅ローン融資、損保代理店、情報システム構築、コミュニケーションメディア開発・運営等幅広い業種の企業群を持つグループです。核にあるテーマは人が安心・安全・快適に過ごせる「住まい」「場」「空間」の提供。これまでのグループ拡大は住宅関連事業が主でしたが新規事業として宿泊施設の開発・運営事業も行っています。
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
600万円~699万円
道路旅客運送業, 法務 内部監査
■仕事内容 法務係長として、室長・課長を補佐しながら法務業務全般を担当頂きます。 ■具体的には: ・社内規則等の制定・改正 ・契約関係書類の審査・リーガルチェック ・顧問弁護士への法律相談・訴訟対応 ・各種文書の管理 ・法的助言、リスクマネジメント、コンプライアンス対応 ・内部監査 ・内部通報・ハラスメント相談対応 ・情報公開請求対応 ■業務の魅力: ・経営層や監査役に近く、他部署とも密接な関係 ・経営状況を俯瞰できる立場 ・コミュニケーション能力や論理的考察力の向上が期待できる ■組織構成:内部統制室 法務課 室長1名、課長1名、係長1名(他部署兼務)、係員(派遣)1名 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォマート
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜業界シェアトップクラスの食と業務のデジタル革新で、ビジネスをもっと簡単に、世の中のDX化を推奨するパイオニア企業〜 全国展開の強化に伴い人員増員をし、より世の中を便利に、スマートな未来を創造するべく、今までの顧客基盤をベースに既存プロダクト開発の機能拡張に携わっていただく、WEBエンジニアを募集します。 ■仕事内容: ・「BtoBプラットフォーム TRADE」の更なる機能拡充・改善に向けて開発チームを育成しながらリードしていただきます。 ・営業、コールセンター、サポート部門等から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めていただきます。 ・ビジネスサイドと開発チームで連携し、要件定義からリリースまでを一貫して自社で行います。 当社の「BtoBプラットフォーム TRADE」は、急成長中のサービスであり、技術的にもチャレンジングな課題に取り組める環境です。 新しい技術の導入や、より良いアーキテクチャ設計を追求しながら、チームとともに成長したい方をお待ちしています。 ■開発環境: 利用言語:Java、JavaScript、TypeScript、HTML、CSS、SQL ミドルウェア:AWS、Docker フレームワーク・ライブラリ:React、Next.js、Storybook、JUnit データベース:Oracle19c IDE:Visual Studio Code、eclipse、IntelliJ IDEA バージョン管理:GitHub、SVN ■ポジションの魅力: ・社会的意義のある自社プロダクトの開発と運用に携われます。 ・自らのアイデアや提案を活かしながら、主体的に開発や運用に取り組めます。 ・企画・設計から開発・運用まで、一貫して携われるため、幅広い経験を積めます。 ・ユーザーのフィードバックを受けながら、より良いプロダクトを作り上げていくやりがいがあります。 ・技術組織のリーダーとして、チームの成長と技術力向上に貢献できます。 ■入社後のサポート: ・社内研修・部内研修、および3か月間のOJTを行います。 ・頻繁なチームイベントを通し早期の関係構築を図ります。 ■チーム構成: 部全体 14名:副部長1名・課長2名・係長2名・主任4名・メンバー5名 年齢層:20〜40代 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋
800万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆神戸製鋼×IBMの技術力で国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ 【業務内容】 神戸製鋼所におけるDX化支援PJTにおいて現在利用されている業務システムの再構築PJTのPMを担当いただきます。要件定義から移行までをQCD管理をしながら推進いただくことを期待しております。 当社は神戸製鋼所とのこれまでの取引実績から信頼をいただき、お任せいただくPJTは合算すると数十億円の規模にも上っています。事前検討・課題ヒアリング等要件定義の前の段階から連携するということのみならず、当社からの提案を起点とし案件化することもあり、一体となってDX化を推進しております。 またIBMから日常的に先端技術に関する情報共有があるほか、技術検証の環境を整備する予算があり大規模PJTの中で先端技術を活用することを追求することが可能です。 【組織構成】 配属組織は10名で構成されており、パートナー社員を含むと50名程度の組織となります。 【当社の特徴/魅力】 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するグループ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績から外販比率が他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグループへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメーカーとなる当グループ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。トラブルも少なくワークライフバランスが担保できていることが特徴です。 ◆働きやすさ…リモートやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベートと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Inspire High
東京都千代田区平河町
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【ミッションは「世界中の10代をインスパイアする」──教育の未来を共につくるマネージャー募集】 \ 世界最大級のEdTechコンペティション「GESA」日本大会で最優秀賞受賞 / Inspire Highは、10代が「自分らしい人生を選び、世界とのつながりを実感できる」社会の実現を目指し、SaaS型の教育プログラムを全国の中学・高校に展開しているEdTechスタートアップです。 ■採用背景 Inspire Highのプログラムは、すでに全国各地で導入が進んでいます。ですが、まだ首都圏エリアには大きな可能性が残されています。 今回募集するのは、その重要エリアを担う営業チームのマネージャーポジション。 教育に情熱を持ち、「営業」を超えた価値提供に挑戦したい方、自らの背中でチームにインスピレーションを与え、メンバーの可能性を引き出せるリーダーをお迎えします。 ■ ポジション概要 中学・高校への新規営業・提案から活用支援及び継続営業まで担当しています。特徴としては、単に課題に対するソリューションを提案する営業ではなく、「未来に向けた価値創造をする営業」であること。学校の教育理念や先生方の想いに深く耳を傾け、ときに一緒に10代の未来を描きながら、最適なプログラムを提案していきます。 ■ 主な業務内容 ・チームマネジメント - 営業メンバーの目標設計、日々の行動サポート - チーム全体の成果最大化に向けたPDCAの実行 (メンバーの活動内容) ・新規営業活動のリード ・既存顧客(学校)との関係構築・活用支援 ■魅力 自らの提案が、10代の価値観や未来に直接影響を与える、「教育の現場」とのリアルな接点 教育に情熱を持つメンバーと共に、社会を変えるインパクトのある挑戦 システムとしてのSaaSにとどまらず、一人ひとりの心に届く体験を設計するコンサルティング営業 まだ誰もやったことがない「学びの形」を、学校と一緒に創り上げる共創型のプロジェクト 「教育を、営業を、もっとクリエイティブにしたい」 「心から信じられるサービスを届けたい」 「10代のまなざしに火を灯したい」 そんな想いを持つあなたの力が、Inspire Highには必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国665拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、通関士として改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本発航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 輸入先となるお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸出申告に係る書類作成、審査業務などを行なっていただきます。 入社後は輸出通関センター内で以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸出申告対応 ・書類審査 ・各法令対応 【組織構成】 配属先となる名古屋輸出通関センターは13名の構成となります。(派遣社員含む) 少数精鋭でチームワークを大切にしています。 【当社ならではの輸出の魅力】 輸出では様々な業界の大手メーカー様から依頼を受けます。 中でも半導体関連や自動車部品の取り扱いが多いことが特徴です。 通関の知識だけではなく、業界知識や商品知識も自然と身に付きます。 ■就業環境: 月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
LINEヤフーでは数万台の大規模なネットワークを抱えており、少人数で構築・運用しています。本ポジションでは、設定の自動化や正確性の向上を実現するシステムを開発し、日々の改善業務に携わっていただきます。 ■業務概要 ◇大規模なネットワークを高い信頼性で効率よく運用するために、ネットワーク監視、構成管理、ワークフローなどさまざまなフローやツールを整備する必要があります。それらを担当する中で、あらゆる側面から効率化・改善のアプローチを試みることができます。 ◇LINEとヤフーの合併によりネットワークインフラの規模が拡大し、より最適で大規模なインフラへの変革と統合を行うプロジェクトが進行中です。統合後のLINEヤフーとして新しい枠組みをゼロベースで組み上げられる、やりがいのあるプロジェクトが多数あります。 ◇なお、ネットワークエンジニアとしての経験は問いません。メンバーの中には、そのような経歴がない方も複数在籍しています。 ■主な業務内容 ・ネットワークの自動化・効率化を実現する複数のサービスの設計、開発、テスト、リリース後の運用 ・ネットワークの構築担当者や運用担当者、場合によっては他部署との連携 ・必要に応じて、サービス利用者からの相談や問い合わせの対応 ■開発環境 ・言語・フレームワーク:Python、Go ・Observability:Prometheus、Grafana Loki、OpenSearch、Grafana、Thanos、Grafana Mimir ・Storage:MySQL、Redis、OpenSearch ・Infrastructure:Kubernetes、IaaS on Private Cloud 他 ■歓迎条件 ・Ansibleなどの自動化ツールを用いた運用経験 ・Python、Goなどのプログラミング言語を用いた開発経験 ・Webアプリケーションの開発経験(Flask、FastAPIなど) ・フロントエンド開発経験 ・Kubernetesやより広範囲なエコシステムについての理解 ・ネットワーク機器やオープンソースプロジェクトの公式ドキュメントまたはソースコードを読込み、必要な情報を抽出して設定変更や作業計画に反映した経験、または問題解決や実装に生かした経験 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社デンソー
三重県いなべ市大安町門前
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) プロセスエンジニア(前工程)
車の電動化を支える”パワー半導体”のSiCウエハ加工に関わる基盤技術開発を進める仲間を募集しています。 ■募集背景 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 ■職務内容 パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備 ※開発の状況に応じて、将来的には本社(愛知県刈谷市)・先端研究所(愛知県日進市)・大安製作所(三重県いなべ市)への転勤の可能性もございます。 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます 変更の範囲:会社の定める業務
センコー情報システム株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<物流大手センコーグループの安定基盤/上流工程に携われる/長期的なキャリア形成可能/在宅勤務OK/賞与年3回・賞与平均年4.2ヶ月分> ■本ポジションの魅力: <柔軟なキャリア形成が可能>当社ではご本人の志向性に合わせてマネジメント、スペシャリストどちらのキャリアプランもご用意しております。スペシャリスト用の評価軸と給与テーブルも整備されているため専門性を磨いていきたい方もぜひご応募ください! <社内FA制度(キャリアチャレンジ制度)の導入>「この組織でこの開発をしてみたい」といった希望を人事に直接申請できます(ただし現部門に2年以上の在籍必須)。この制度を利用して希望の職場に異動し、新たなキャリアの道を切り拓いている社員もおります。 <働き方/充実した福利厚生制度>当社では大規模プロジェクトに携わりながらも、心身共にゆとりのある働き方ができるようワークスタイルには柔軟性を持たせ、個々の裁量を大切にしています。 ◎制度例/実績 ・在宅勤務率は全社で平均30〜40%※PC貸与 ・育児休暇取得率男女共に100%(昨年度実績) ・子供の小学校などが休校になった際には特別休暇を付与 ・2万円分のポイントを利用できる福利厚生制度「カフェテリアプラン」 ■業務内容: センコーグループの情報システム部門としてシステム開発を担う当社にて、グループ外クライアント向けのシステム開発プロジェクトに携わっていただきます。案件は企画・要件定義などの上流工程〜運用まで幅広く請け負っており、本ポジションではスキルに応じて開発業務をお任せいたします。規模の大きさからパートナーの力を借りることも多いためベンダーのコントロールもお任せすることがあります。 <具体的な仕事内容(プロジェクト例)> ・インフラ系制御システムの構築(大手通信会社向け) 光ファイバー線の安定運用を監視する制御システムの開発を継続的に行っています。 <開発環境> ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle、PostgreSQL ・言語:JAVA、TypeScript、JavaScript、Python、SQL、C#.NET、HTML5 サーバー:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ