47357 件
山本被服株式会社
静岡県駿東郡清水町卸団地
-
600万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
■業務内容:国内(沼津)の縫製工場の工場長候補として業務に取り組んでいただきます。 ■職務の特徴:縫製工場は量産型ではなく、各縫製担当者が一品ずつ縫製仕様書に基づき作業服やユニフォーム等を製造しております。工場長は工場全体の人員の工程管理やミシン等の機械類の管理を行い、多岐にわたる縫製製品の全社的効率アップ、品質向上に向けて全体管理を担います。工場人員、パートを含み80人程度を管理いただきます。 ■当社の魅力:オリジナルユニフォームには、安定的に長期間供給を受けることができるメリットがあります。ある意味では会社の顔となるユニフォームを作るには、信頼と実績がある業者(パートナー)を選ぶことが大切です。素材の選択やデザインの選考から始まり、量産、納品されるまでには、数多くの工程を踏みます。当社は、国内でも数少ない自社の工場で生産することにより、中間の流通を極力排除し、コストの削減にもお役に立ちます。 ■当社の強み: (1)低コスト…国内でも数少ない自社の工場を最大限利用し、製造及び販売をしています。中間流通をできる限り排除し、自社での製造に力を入れているため、より安い制服(ユニフォーム)の製造を実現しています。 (2)短期納品…国内でも数少ない自社工場は、小ロット・短納期に対応できる山本被服アパレルセンター(沼津工場)と、一括大量注文にも対応できる中国福州工場があります。あらゆるニーズに応えることができる体制を整えています。 (3)高品質…当社の歴史の中で最も自慢できることの一つは「人と技術」です。民間企業として日本初の工業被服工場を作り、現在までの約80年間「ミシン」という素朴ですが素晴らしい機械を守り続けてきました。
EY新日本有限責任監査法人
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜リモート中心/中途入社するほとんどが未経験/基本情報技術資格相当のIT知識や簿記等の会計知識などが活かせる環境/IT監査・システム監査・ITリスクコンサルタント〜 ■業務内容: ・会計監査におけるIT内部統制の評価業務、内部統制監査 ・委託業務に係る内部統制の保証業務 ・IT関連内部統制構築支援アドバイザリー ・IT内部監査支援 金融・製造・ITなどいずれかの業界向けのチームへの配属となります。 ■魅力: <テクノロジーに強みを持っている> ・GAFAを代表するような外資系の大手テクノロジー企業もEYのクライアントです ・システム監査のみならず同社ではデジタル系の研修なども受講しやすい環境です ・ドメインごとの垣根も高くないため、デジタル・AI・ブロックチェーンなどにも触れる機会が豊富です <世界基準での高い専門性が身につく> EYの監査はEYグローバルの基準に準拠して実施されます 海外展開している日本企業や海外企業の日本子会社もクライアントになるため希望があれば海外チームとコミュニケーションをとる機会が多くあります。 TOEIC600点相当の英語力をご入社後見につけていただくめ研修制度も準備ございます。 ■働き方: 所定労働時間は7時間・平均残業時間は約30時間程度。8時間勤務想定ですと、0~10時間程度となります。 監査業務は繁忙期、閑散期とございますが、年間計画で動くため、閑散期に事前に休暇を取ったり定時に終業するなどで、柔軟に働き方を調整できる環境です。 ■募集部門について: 同部門は現在約500名以上が所属し、IT専門家としてEYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社と密接な関係を持ちながら、主に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、及びそれに関連するアドバイザリーを行なっています。 新卒入社の方、IT系企業からの転職組、公認会計士、事業会社の経理業務経験者など、さまざまな経歴を持つメンバーが協業しながら、チームの一員として顧客に高品質なサービスを提供しています。 女性比率は40%強と比較的高く、特に若手の女性比率は約50%、またシニアコンサルタント〜マネージャークラスにはワーキングマザーも多くおり、男女差なく活躍の場が得られる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。 この全国で広がった「stera transit」の基盤を活かした新たな取り組みとして、利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、MaaS関連サービスをご利用いただいたお客様がMaaSアプリやWEBサイトを活用いただくためにサービスの提供価値、コンセプトを設計し利用拡大に向けた戦略を立案していただきます。 ■ミッション MaaSプラットフォーム(Q-move・Pass Caseアプリ等)構想のサービス企画支援、及びシステム構成・機能配置の企画立案 ■職務詳細 ・MaaSプラットフォームのUIUX改善に係る要件定義・開発推進 ・アプリインターフェイスや導線設計の構築 ・サービスの安定化にむけた運用・管理 ※本ポジションはミドル部門(企画営業とシステムベンダーの間)で開発推進・管理をしていただきます ■本ポジションの魅力: ・MaaSは地域社会や社会的な問題解決にも貢献できます。 ・本ソリューションは、まだ発展途上段階にあるため、自身の能力やアイデアを活かし、組織の成長に貢献することができます。 ・自身のアイデアや意見が組織全体に反映されやすく、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に直接的な影響を与えることができます ■配属部署:Transitソリューション部 MaaS開発G Transitソリューション部は3グループで構成される、約20名程度の組織(うち、約5割程度の社員が経験者採用入社)。 ※・MaaS開発G(7名):Maas基盤開発 ■働き方: ・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部はキャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。 変更の範囲:変更の範囲:就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社ゲオホールディングス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
600万円~999万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/年休120日以上/残業20H/フルフレックス/各種手厚い手当◎/リユース業界トップシェア/「2ndSTREET」を始めとした国内最大手】 ■採用背景: 国内出店数の増加や海外進出等、企業として急成長をする中で、東証プライム市場の上場企業としてグローバル経理財務部では複数の課を設け、それぞれが体制強化をしている状況です。 配属予定のグローバル財務会計課では、「会計/税務方針の決定」「連結決算対応」「財務報告対応」「開示対応」を担っており、今後は連結決算業務における内部取引照合と連結キャッシュフロー計算書作成に関わる修正工数を削減する為、子会社への指導及びデータ検証を強化する予定です。 また、主要子会社の規模拡大に伴い、連結決算対応の強化が急務となっております。 ■ミッション: 経理財務の経験者として、連結決算、連結CF、開示書類作成、税金計算の検証及び部内指導、会計方針の策定・運用等、幅広い業務に携わっていただく想定をしてます。 ※フルリモート勤務(月に1〜2回出社)が可能ですが、東京オフィス若しくは名古屋オフィスのいずれかに出社可能圏内の方を対象としております。 ■仕事内容: 主な業務内容としては以下の通りです。ご入社後の業務としては、主に連結決算業務をご担当していただく予定です。 【具体的に】 ・連結決算対応 ・連結CF作成対応 ・開示書類作成対応 ・税金計算(税効果会計を含む)の検証対応 ・投資家向けの資料作成 ・部内向け税務指導 【システム】 ・連結会計システム:ディーバ ・開示実務システム:プロネクサス <業務の魅力> ・上場企業グループ全体を俯瞰できる高度な業務経験が積める ・成長、変革の現場に直接関与できる ・キャリア形成と市場価値の向上ができる ・リモートワークやフレックスタイムなど、柔軟な働き方が可能 ■組織構成: ・ゼネラルマネージャー:1名 ・マネージャー:1名 ・実務担当:5名 ※募集ポジション グローバル経理財務部は、約100名ほどの組織で9つの課がございます。別課が各社の単体決算などを担っておりますので、今回ご入社いただく方には、当社グループ経営の要となる「連結決算業務」を一手に担い、専門性を高めていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務概要: 弥生株式会社は自社プロダクトを展開する事業会社です。開発も全て自社で完結しており、エンジニアが要件定義から設計・実装・運用までフルサイクルで関われる環境が整っています。 現在、社内に点在する膨大なデータを一元化・可視化し、ビジネスに活かすためのデータ分析基盤の構築プロジェクトが進行中です。AWS、Databricksといったクラウドプラットフォームを活用しながら、手を動かして価値ある仕組みを作りたいエンジニアを募集しています。 【主な業務内容】 ・社内のデータを収集・加工・集約し、可視化・活用できる基盤の設計・構築・運用 ・技術選定やアーキテクチャ設計に関する検討、PoCや新技術の導入 ・社内ユーザーと直接対話しながら、フィードバックを即実装に反映 ・ Terraformを活用したIaCによる構成管理・自動化 【ポジションの魅力/主な取り組み】 ・プロダクトに継続的に関われる:事業会社だからこそ、作って終わりではなく、長期的な視点で改善・育成に携われます ・実装にしっかり向き合える:方針や仕様に納得したうえで、自ら設計し、コードを書くことができます ・裁量のある技術選定:必要があれば、新しいツールやフレームワークの導入も積極的に検討します 【開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(ECS、Glue、RDS、S3、Lambdaなど)、Databricks ・データ処理基盤:Apache Spark、AWS Glue ・データベース:RDS(Aurora MySQL)、DynamoDB ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:Amazon QuickSight、AI/BI ■企業魅力 業務システムである『弥生シリーズ』の登録ユーザーは延べ350万以上となり、20年以上会計ソフト業界でで導入数トップシェアを誇ります。他にも事業・業務支援サービスの『起業・開業ナビ』『資金調達ナビ』といった複数の自社サービスを展開しており、ユーザビリティの高いサービス提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 金融商品開発
〜ドコモ×マネックス証券の新サービスの企画推進/中途実績多数/週3~4回リモート/フルフレックス/月残業平均30h程度〜 ■職務内容: 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・初心者向け資産形成サービスの企画・開発 ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・AIを活用した商品レコメンドサービスやSTを活用した次世代金融商品の企画、開発業務等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 初心者向けの資産運用サービスや、ドコモアセットと連携した新PG等を開発提供していきます。 ■配属先組織の人員構成: マネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名 ※中途入社者含む ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜月平均残業25h/リモートワーク有/フルフレックス〜 ●ドコモが最重要視する金融領域の事業グロースに貢献可能 ●「今までにない新サービス」を世の中に提供するクリエイティブな業務 ■職務内容 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・利用者増、商品クロスセルに向けた戦略立案、競合分析等 ・その他各種マーケ施策・UIUX改善等の企画立案等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。業界にミラクルを起こします。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 両社が保有するデータを活用した金融CRMの実施等、金融領域におけるマーケティング実施 ■配属先組織の人員構成: 〇人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
600万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■部門の役割・ミッション: SDV「ソフトウェア定義のクルマ(Software Defined Vehicle)」の実現に向けて、クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術の車載システムを開発しています。車を売るだけでなく、売った後もバリューを付与できる技術です。 お客様が車を運転中だけでなく、車に乗る前、乗った後、全てのシーンおいてシームレスにその価値を提供します。乗る前エアコン、ドアtoドアナビ、OTA(車内ソフトウェアの遠隔アップデート)等、コネクテッドならではのサービスに加えて、ナビ・オーディオ・電話・スマートフォン連携等従来のマルチメディア機能をメーカー純正品質でグローバルに開発を行います。 ■業務詳細: ・S/W、H/Wの専門知識と技術力、数百人が関わる大規模プロジェクトの開発を進めるマネジメント力を駆使し、開発企画を自ら策定し実行 ・各サービス、機能を実現する車両システムのソリューション設計、検証、実装と各車両プロジェクトへの展開と立ち上げ ・Linux、Android S/Wプラットフォーム及びスケーラブルH/Wプラットフォームを組み合わせて専門Tier1サプライヤと共に詳細設計 ・日本国内向けだけでなく、北米、欧州、中国を含めたグローバル開発を海外のエンジニアと共に牽引 ■ポジションの魅力: 車両(オンボード)からクラウド・App(オフボード)まで、End to Endでのマネジメント力を含めて開発力が見に付きます ・英語でのコミュニケーションスキルも獲得できます ・コネクテッドカー&サービス開発のエンジニアとしてのキャリアを醸成した後、マネジメントポジションに進め、本人の希望次第では日産内で別のキャリアパスを選択も可能です ■職場環境: 多種多様な個性、業界トップクラスの技術力を持つエンジニア、非常に多くの部品により構成される車両開発ならではの技術領域の異なる多数のエンジニア、グローバルに開発拠点を持つため、海外のエンジニアとのコミュニケーションを日常的に行う刺激と学びが多い成長の出来る職場です。また、英語を使う機会も多く、グローバルに通用するエンジニアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーイノベーション株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■募集概要: 当社では、ドローンやロボットを業務に活用するシステムソリューションを提供。これまでに、以下のようなサービスを開発・提供してきました。 ・ドローンによる施設点検システム ・ドローンによる災害警報・監視システム ・走行ロボットによる自動点検ソリューション 現在、これらのドローン・ロボットをクラウドで統合管理する次世代プラットフォームの開発を進めており、その中核を担うサーバ系エンジニア(アーキテクト候補)を募集しています。 ■ミッション: デバイス×クラウドを横断する共通基盤(ミドルウェア)をつくり、プロダクト横断で再利用できる土台を強化する。 ■ 業務内容 : 開発チームの技術的中核メンバーとして、以下の業務をご担当いただきます 。 ・認証・権限、テナント管理、メッセージング/ジョブ実行など共通サービスの設計・実装 ・データ取り込み〜配信までのインジェスト/イベント駆動パイプライン設計、SDKや利用ガイドの整備 ・後方互換を意識したAPI設計と、開発者向けドキュメント・テンプレートの提供 ・社内外システムとのインテグレーション設計(スキーマ/エラー取り決め 等) ■魅力: ◎社会貢献性の高い最先端プロジェクト ドローンやロボットを活用した施設点検や災害監視など、社会課題の解決に直結するサービス開発に関われます。 ◎新しい技術課題への挑戦とスキルの拡張 進化するドローンやロボティクス技術に対応するため、常に新しい技術課題に取り組み、最新技術の調査/導入/検証を通じてスキルを継続的に磨けます。 ◎成長企業でのキャリア構築 注目分野で成長を続ける企業の中で、技術的に組織の中核を担うポジションです。 ■当社について: ドローン、ロボット関連で、2023年12月に東証グロース市場に上場。少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、当社は自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらには国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたBEPネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経営企画 M&A
★安定・成長市場の医療業界/設立から約10年で売上420億超/プライム上場、業績・人員ともに拡大を続ける成長フェーズ★ ■概要 ・同社は慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した医療施設型ホスピス「医心館」を運営しています。同領域では国内シェアNo.1のリーディングカンパニーで、22年度売上高230億円→24年度売上高425億円への急成長も果たしています。 ・更なる事業成長に向けて、医療/介護/看護領域において積極的なM&Aと、KPI等の管理体制強化を計画しています。これまでは役員陣+担当2名体制で実施してきましたが、事業拡大スピードを上げるために複数名の増員採用を行います。 ■業務内容 事業戦略に基づき、医療/介護/看護領域におけるM&Aの企画・推進、進捗管理を担当していただきます。 ・M&A戦略の立案、ターゲット企業のリサーチ ・案件発掘(仲介会社、金融機関、士業ネットワークなどとの折衝) ・初期打診・企業分析・バリュエーション ・デューデリジェンス対応(財務・法務・人事・事業面) ・スキーム設計、契約締結までの交渉・調整 ・PMI(買収後統合)プロジェクトの企画・進行管理 ・経営層・関係部門(経営企画、人事、現場施設など)との連携 ※上記内容には一貫して携わることができ、経営に直結するダイナミックな経験を積むことができます。M&Aのスペシャリスト、経営企画、事業戦略など様々なキャリアアップを目指すことができます。 ■組織構成 部署としては担当2名の在籍ですが、常に社長含む役員陣、関連部署の役職者と連携を取りながら業務を進めることとなります。 残業は月30時間程度です。フレックスタイム制度が利用可能となります。 ■当社の魅力 ・同社の事業領域は(1)少子高齢化 (2)医療従事者の不足、社会課題としてよく挙がるこの2つに直結するため、高い安定性、将来性、社会貢献性が特徴です。 ・ホスピス「医心館」は、医師である代表の体験、少子高齢化とそれによる病院運営のひっ迫を解消したいという想いから生まれました。医心館と病院とが連携することで、病院の運営効率化、患者様にとっての医療の地域間格差解消に貢献。その他にも直接的な病院の経営支援などを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
10X株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: システムエンジニアリングサービスを提供している当社にて開発系PM/PMOを募集します。 ■具体的業務: ・プロジェクトの進捗管理 ・課題/リスクの可視化 ・成果物レビュー ・品質管理 ・スケジュール管理 ・予実管理 ・契約/見積/発注業務支援 ・ステークホルダーや関係部署との調整業務 ・開発〜テストにおける支援 ・社内外調整 ・会議体の設定/運営 ・議事録作成 ・その他付随する作業など ■魅力: ◎成長スピードが早く、スキルアップを実現できる環境 ◎運用保守から構築へのキャリアアップを積極支援 ◎明確な年収アップモデルあり(年間約50万円の昇給目安/年次に応じる) ◎米国ハイテク企業など大手企業との直接取引/高度な技術力を身につけられるチャンスが豊富 ◎少人数組織で裁量ある仕事を任せてもらえる ■当社について: ネットワークインフラ構築やSES事業を展開し、設立6年で売上6億円を達成するなど急成長中です。米国ハイテク企業との取引や宇宙事業への参入など、挑戦を続けています。「10X=10倍の成長」を掲げ、柔軟性と創造力を活かして未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械)
〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■業務内容: 電動パワーステアリングシステムのソフトウェア設計・開発業務をお任せします。商用車向けのEPS(電動パワーステアリング)におけるシステムの設計及び評価・試験、仕様書及び報告書の作成を行います。機電一体の製品開発となるため、ハードウェア(電気)、メカ(機械)知識は歓迎スキルになります。機能安全規格を準拠した試験・評価を行い、製品品質の向上や、より効率的な開発のご提案を頂ける方を求めております。ドイツ本社や中国拠点のメンバーとのコミュニケーションは英語になります。 ■業務詳細: (1)システムの要求分析、設計 (2)ソフトウェアの設計、開発、評価 (3)AutomotiveSPICEによるプロセスの評価 (4)ソフトウェアのレビュー、仕様書の作成、成果物の構成管理 (5)機能安全規格(ISO26262)評価 ■開発環境・使用ツール: C言語、Win-AMS、Infineon系マイコン、NSP系マイコン、ISO26262、英語(リーディング、ヒアリング、スピーキング) ■やりがい: 自動車業界で広く活躍できるエンジニアとして成長し、設計・開発・品質評価を中心に広く業務に携わります。自動運転などの分野で、製品の先行開発にも携わって頂けます。欧州、アフリカ、中東地域、北米、南米、アジア、オーストラリア等、30ヶ国・100ヶ所以上の拠点を擁し、各地の文化的慣習や国ごとに異なる製品に対する要件を満たした製品を提供しております。その中でも日本拠点ではアジアのマーケットに製品を提供することをミッションとしており、大きな市場のなかで世界標準の製品開発に携わることができます。現在、国内商用車メーカーと協業の上、国内初となる自動運転レベル4の運用開始を目指し、大規模な開発を進めております。 ■フォロー体制: ・多数のエンジニアが就業中のため、先輩エンジニアからのフォロー・サポート体制も万全です。 ・エンジニア同士の研修や交流会もキャリアアップにご活用頂けます。 ・週に2時間、業務時間で英語学習が可能です。 ・TOEICテストを会社負担で年2回受験可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス自動車株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
800万円~999万円
リース, 金融法人営業 その他法人営業(新規中心)
【業界トップクラスの実績×顧客本位の提案力/年間休日122日】 ■募集背景: オリックス自動車の損害保険代理店部門では、保険の最適設計から24時間365日の事故対応、事故削減のための高度なリスクコンサルティングまで一貫して提供しています。 保険業法改正を見据え、より高度な顧客対応が求められる中、私たちは「顧客本位の業務運営」を実現するため、共に挑戦していただける仲間を募集しています。 当社には業界トップクラスだからこそできる「チャレンジ」があります。 地域限定型(大阪)契約社員のポジションにて募集します。 ■業務概要: 以下2部門【保険コンサル課】【レックス保険推進課】にて、法人顧客向けに、様々な損害保険のコンサルティング営業を行う人材の募集となります。 ◎保険コンサル課 自動車リースと保険の知識を掛け合わせ、最適な保険提案を行うことで、事故削減やコスト最適化に貢献します。 <主な業務内容> ・営業部門への保険提案支援・教育・企画立案 ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は自動車保険(フリート) ※営業部訪問は週2回、顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ◎レックス保険推進課 自動車保険のお客様からのご要請により、火災・傷害・新種などの保険も最適なコンサルティング営業を実施しております。 <主な業務内容> ・法人顧客への新規提案・契約手続き ・損害保険の見積・申込書作成などの代理店業務 ・電話対応(顧客・社内・保険会社) ・主な提案する種目は火災・傷害・新種保険の提案 ※顧客訪問は週5回、出張は月1回程度 ■組織構成: セーフティーサービス部(損害保険代理店業務) 全国で90名が在籍し、同様の業務を行うメンバーと連携しながら業務を進めます。 ・浜松町勤務:男性7名、女性0名 ・立川勤務:男性4名、女性30名 ・名古屋勤務:男性2名、女性0名 ・大阪勤務:男性11名、女性25名 変更の範囲:原則として変更なし
株式会社スーパーソフトウエア
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【システム開発・SES事業を中心に成長を続ける独立系IT企業/大手取引多数/明確な評価制度有/スキルアップ手当充実/リモートワーク制度有/フレックス】 ■業務内容: 大手メーカー向けの組込やIoT関連ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。自動車の自動運転システムや家庭用ロボットの制御システム、スマートホームのIoTプラットフォームなど、先端技術を活用したプロジェクトに携わり、形に残る仕事を通じて自己成長を実感できる環境です。また、各種研修制度が整っており、上流工程へのキャリアチェンジも可能です。 ■具体的なプロジェクト例: ・自動運転支援システム、車載ECU、インフォテインメント系ソフト開発 ・家電や産業ロボットの制御システム設計(リアルタイムOS・モーター制御) ・スマートデバイス/IoTゲートウェイなど通信制御、組込Linux開発 ・次世代通信(5G/Bluetooth/Wi-Fi)関連のプロトコル制御 ・IoT×クラウド連携、エッジAI組込プロジェクト(AI・センシング領域) ■当ポジションの特徴: ・顧客と共に課題を解決…上流の設計者から仕様書をただ渡される立場ではなく、顧客の課題を理解し、一緒に改善策を考えるスタイルです。システムの「本当の価値」を作る工程に関われます。 ・技術を磨きながらチームを導く…リーダーでありながら、プレイヤーとしても技術を磨けます。技術的な判断やレビュー、改善を現場で行う「実践型リーダー」です。 ・スキルアップを会社が支援…年10〜30万円の教育バウチャー制度を活用し、AIや設計、セキュリティなど領域別研修を受講可能です。また、応用情報技術者16,000円、システム監査技術者40,000円など資格手当は取得後に毎月支給します。 ■当社の特徴: 創業42年に及ぶ揺るぎない技術と開発実績によって強固なクライアント基盤を持ち、制御系・端末系・インフラ・Web・モバイルアプリ・AI・DX・クラウド・自社開発サービスなど幅広い分野の開発を手掛けているため、熱意次第で様々な開発案件に携わることや、新しい分野へのチャレンジも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【職務内容】 当チームは宇宙事業拡大のために、顧客が要望する人工衛星による地球観測、宇宙通信網の構築というミッションに対して人工衛星を運用するためのシステム開発というミッションを専門的に実行しております。 部長下7名のメンバーはそれぞれに個々の人工衛星運用システムの開発プロジェクトマネージャーをになっており、今回は更なる新規プロジェクトへの参画のため、新規・既存プロジェクトの人材補強を目指し、新たなメンバーを募集いたします。 顧客や関係会社の技術者との緊密なコミュニケーションを通じ、衛星地上システムの開発を推進いただく中で、具体的には、以下業務を担当いただきます。 ・クライアント:宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国内外の官公庁(防衛省など) ・担当システム:人工衛星の地上システム(人工衛星を地上から管理、操作し、ミッションを達成するための運用を行うシステム) ・業務内容: -衛星管制システムや画像処理システム等の設計、製造、試験の推進 -システム納入後の運用支援の実施、機能追加の提案 -顧客との要件調整、提案およびベンダーコントロール(開発はベンダーとの連携により実施) ※プログラミングなど手を動かす作業はベンダーにお任せしております。 ※英語力を生かしたい方には新興国(東南アジア)向けのクライアントとのプロジェクトや、海外衛星メーカーとの調整にもチャレンジいただけます。 【事業・組織構成の概要】 当部署は国家の安全保障と国民の安全・安心を担い、最先端の宇宙技術を駆使したソリューションを提供しています。 主に、官公庁を中心とした顧客が運用する人工衛星の監制システムや衛星で取得した地球観測データの処理を行う地上システムの開発を行っています。また、NECが開発・納入する新興国(東南アジア)向け地球観測衛星の地上システムの開発も行っており、日本国内外にわたる幅広い事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業企画・新規事業開発 融資審査(法人)
◎金融サービスへの様々なリスク、不正申込や不正利用や決済、AMLへの対応を立案、推進、高度化◎ 2019年12月に上場したfreeeでは現在、主力事業の他にも新しいプロダクトラインナップへの投資をさらに加速させています。 プロダクトビジョンとして「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、 ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」を掲げ、BtoB SaaSにおけるオープンプラットフォーム戦略として、事業開発を積極的に行っている状況です。 その中でも、freeeの金融事業はfreeeの持つ企業の会計情報やそこからの学習データから、これまでの金融業界にない新たなサービスを企画・開発をしており、法人向けビジネスカード「freeeカードUnlimited」を中心に急成長を遂げています。 一方、サービスが急拡大するにつれて、金融コンプライアンスに関する体制整備が急務となっています。 【業務内容】 ・申込時の本人確認(KYC/KYB)、決済・利用データを収集し、その不正に関しての分析、対策立案 ・金融不正対策の分野における不正監視(モニタリング)と改善や高度化 ・AML/CFT体勢および不正における指標策定や定量KPIの設定 ・金融機関としてのリスク管理や内部統制面での組織構築、業務構築 ・法改正に伴う、態様・運用の変更 ・上記に関するオペレーション(顧客対応を含む) ▼freeeカードUnlimitedについて https://www.youtube.com/watch?v=wadgA0Vr1-k スタートアップや中小企業においては、 ・クレジットカード発行ができない ・発行できても限度額が少ない ・カード利用明細の確認に時間がかかる という課題がありました。 「freeeカード Unlimited」は、freee会計を利用する事業者のデータを独自の与信モデルで分析することで最大1億円の限度額を実現します。カード利用明細が当日中に会計データと連携されることも特長の一つで、スピーディーなカード利用明細の同期により月次決算をタイムリーに行えることでバックオフィス業務の効率化を図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆全国20,000事業所が導入/業務効率化・売上UPなどの経営支援SaaS/ヤマト運輸・日本交通など大手物流企業が導入/市場規模100兆円領域で毎年2倍成長継続中◆ 物流業界向けSaaS「ロジポケ」のセールスとして、非効率な物流現場を開放し、より重要な業務へ向き合う物流を実現する世界を共に創っていく仲間を募集しています ■ポジションの魅力: ・運送業界に存在する6万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができます。 ・プロダクトマネージャと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 ■業務内容: ・物流事業者向けSaaSを中心とした、新規事業/プロダクト開発 ・物流事業所(クライアント)、ドライバー(従事者)をはじめとした業界の様々なステークホルダーとの共創 ・社内のプロダクト開発チーム(CXO、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナー)、他チームとの共創 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market = 市場開発の推進 ・事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした事業に必要な仕組み化/組織化の推進 ・パートナー企業やパブリックセクター(官公庁、自治体等)とのアライアンス構築、渉外 ・拠点でのセールス組織の設計/構築と採用/育成業務 ※3日訪問日、2日内勤日が目安です ■ポジションの魅力 ◎年間最大で1200万円のインセンティブ獲得が可能な設計となっており、実際に1000万円プレイヤーが多数在籍しています。ご自身の頑張りがダイレクトに評価や給与に反映される環境です。 ◎運送業界に存在する8万社の中小・中堅企業のお客様を担当していただきます。コンビニよりも数が多い巨大産業のDXに携わることができ、社会へのインパクトが大きいです。 ◎プロダクトマネージャーと連携し、顧客の潜在・顕在課題を伝え、プロダクトへフィードバックして新しい価値の創造に関われることもSaaSスタートアップとしての面白さです。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
株式会社MUSCAT GROUP
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
650万円~899万円
総合広告代理店 PR代理店, 経理(財務会計) 財務
【上場グループ×急成長フェーズ/裁量を持って仕組みを創る/経営に直結する財務を担う】 〜こんな方におススメ!〜 ◇経理だけでなく財務・戦略領域まで関わりたい ◇経営層と近い距離で働きたい ◇組織や仕組みづくりに挑戦したい ■事業内容 SNSマーケティングを基盤にブランドプロデュース事業を展開し、3,500社以上の支援実績を誇る急成長企業です。グループ全体でM&Aを含む事業拡大を進めており、攻めの成長戦略を支える管理部門の強化が急務となっています。 ■業務内容 財務経理部の課長候補として、プレイングマネージャーの立場で以下をお任せします。 ◎業務詳細 ・月次・四半期・年次決算の取りまとめ ・会計方針/運用ルールの整備と改善提案 ・資金繰り・資金調達対応、金融機関との折衝 ・経営層への財務レポート作成、予算策定支援 ・M&A関連業務(DD・PMI補助) ・チームマネジメント、若手メンバーの育成 ※マネジメント:プレイング=8:2 ■組織構成 ・財務経理部:課長職としてプレイヤー2名のマネジメントを想定 ■魅力 ◎経営に直結するポジション 決算処理に留まらず、M&Aや資金調達など経営判断に直結する財務領域まで幅広く携われます。 ◎組織づくりの経験 急成長フェーズだからこそ、業務プロセスやルールを自ら整備し、仕組みをつくるやりがいを実感できます。 ◎ダイナミックなキャリア スピード感のある成長環境で、管理部門の枠を超えた挑戦機会が豊富。将来的には部長候補としてのキャリアも見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクトシティ
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜生命保険業界に特化したSI企業/顧客のニーズをお伺いする窓口となるためエンジニアのスキルは必要ありません。/反響により受注拡大中/リモート可(常駐先により異なる)〜 ■業務内容 当社では、生命保険業界に特化し、ソフトウェアの構想から要件定義、設計・開発・保守を行っています。新契約や契約管理、保険金給付金の支払いに関する業務システムを開発しています。ご本人の希望や経験を考慮し、アサインいたします。 ※基本は常駐となりますが、協力会社併せて2〜16名でのチームです。 ※リモートの可否については常駐先の顧客により異なります。 (参考数値:フルリモート15%、ハイブリット出社70%、フル出社15%) ■職務内容 顧客からヒアリングを行い、業務改善、効率化に向けてシステムの構想やご提案をいただきます。(※案件はシステム開発になりますので、上流工程案件の場合でもシステムテストなどは実施します) ・ワークフローシステムの新規構築 ・契約管理システムの保守・開発 例)登録者の異動入力、新契約における改良 <取引先企業> ・住友生命・メットライフ生命・朝日生命/なないろ生命 など ■過去入社者/組織について エンジニアのスキルは必要ありません!生命保険業界から転身された方も多く、知識をフルにご活用しご活躍いただいています。 現在は新卒から50代までの45名程度のエンジニアが在籍しております。また、月一回開催される勉強会を通じて業務知識の向上を図っています。 ■創立背景 生命保険業界出身者15名によって設立されました。生命保険業界に特化しており、顧客と対等に会話できる知識を保有しているため、信頼関係を構築しやすく上流工程に強みを持ちます。 ■就業環境 ・残業10H程度 基本客先常駐なので、残業時間などは変則的ですが、遅いようであれば、社員の方が直接常駐先まで行き、帰るように指示をする程、全社で残業時間削減に向け取り組んでいます。 ・プライベートを大事にできる働き方 年休123日に加え有給取得を推奨しています。 ・休日出社や夜間対応などはリリースのタイミングで年1回あるかないかです。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ九州株式会社
山口県光市島田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜UIターン歓迎(引っ越し費用補助あり)/有給取得日数16.4日/年(平均)/副業・兼業可/年間休日125日(土日祝休み)/日鉄ソリューションズ(NSSOL)100%出資〜 \当ポジションの魅力/ ◎日本有数の鉄鋼メーカーの大規模システム開発 日本有数の大規模製造現場に対して、システム分野のスペシャリストとしてシステム開発を牽引します。 ◎リーダーポジション プロジェクトをリードする役割を担い、自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 ◎働きやすい環境 平均残業月21h以下、1年目から有給20日付与、育休産休100%などWLBも◎。 ◎UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助で、UIターンでのご転職をサポートします。 ■業務詳細: 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、上流工程から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 プロジェクトの成功に向けて、プロジェクト全体をリードし、円滑な推進を実現いただきます。 ・上流工程 :プロジェクト計画の策定や、要件定義、基本設計における要件ヒアリング、各種設計を主体的に実行いただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守まで、プロジェクト一連の実行、および進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務をご担当いただきます。 《担当顧客》 大手製鉄メーカー、または関連会社など ■開発環境: ◇言語/Java、C#、COBOL、VB.NET ◇DB/Oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL ◇OS/Windows、Linux ■当社が携わる鉄鋼システムについて: ◇当社が携わっている鉄鋼システムは24時間365日連続稼働を前提に、鉄の原料受け入れから製品出荷に至る生産工程をフルサポートしています。 ◇製鉄における生産管理システムは製造業の中でも最も複雑で難しいといわれていますが、当社は豊富な実績と経験をもとに最新ITを駆使することにより、高い信頼性を担保したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
日本のキャッシュレス化推進をけん引する三井住友カードでは、直近法人向け総合金融サービス「Trunk」をリリースし、さらに法人顧客に対するセールスを強化し、より効果的な与信設計・管理を行っております。本ポジションでは、与信審査といった守りの領域のみならず、売上および収益観点の攻めの領域も意識して、与信業務に従事いただきます。 【職務詳細】 ・予測系AI等を用いた法人与信基準の企画・立案 ・モデル作成(Python)および効果検証 ・モデル本番適用・運用支援・実績検証 ■本ポジションの魅力 ・社外、社内ともに発展途上段階にある法人プロダクト領域において、当該ポジションに従事されている方は非常に少ないため、重大な裁量権をもって働くことができます。 ・データ分析やモデル策定においては、各プロダクトの取引情報の他、外部情報など含めると膨大なデータを保有しているため、非常にやりがいの大きい仕事です。 ■配属先について: 法人審査部 企画G(約10名/内、中途2名) 所属メンバーは20代〜30代が前半が中心です。若手が多いため活気もあり、風通しの良い環境であり働きやすい職場です。 ■働き方: ・時間外勤務平均:約30〜40時間/月 ・在宅勤務:1日程度 /週 ・在宅勤務、フレックスタイムの活用、有給取得率90%以上を目指す等、メリハリをつけながら、個人の裁量で業務を実施いただける環境です。 ■募集背景: 法人向けの決済・ファイナンスサービスを強化する中で、与信領域においても、AIや機械学習を活用したデータ分析の重要性が増しており、これらの技術を駆使して与信モデルを構築することで、より迅速かつ正確な意思決定が可能となるため、三井住友カードは、予測系AI等を用いた法人与信基準の企画・立案担当者を募集しております。 変更の範囲:(変更の範囲)※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
証券会社, 債権回収 引受査定
【多様な金融商品やサービスを幅広く網羅するグループの総合力を柔軟に活かし、資産運用はもちろん、資産承継なども含めたさまざまな金融ニーズにワンストップで応える総合証券会社】 ■業務内容: ◎取引先(事業法人、金融機関、ファンド等)の信用リスク審査 ◎証券化取引、ストラクチャリング取引に関する引受リスク審査 ◎取引先リスクエクスポージャーの計測、およびリスク計測に係るシステム開発の企画、立案 ◎信用リスク管理枠組みの高度化に関する企画、立案 ◎その他信用リスク管理に関する企画、立案業務 ■当社の強み: 世界的にも信頼の厚いMUFGの中核総合証券会社であり、加えて、世界トップレベルの情報力と商品力を誇るモルガン・スタンレーとのジョイントベンチャーです。さらに、合併を繰り返しながら成長してきた当社には、変化に対する柔軟性と人材の多様性があります。 また、証券会社に求められている、世界レベルのリスク管理能力については、すでにその構築を終えました。次のステップに踏み出し、業界を質・量ともにリードするリーディングカンパニーをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABC店舗
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【産育休復帰率100%!/20代から若手多数活躍中!/売上は10年で10倍以上!/創業以来120%成長のビジネスモデルで安定性◎】 ■業務概要: ◆仕入れ営業 不動産会社への訪問営業で居抜き飲食店舗物件の紹介を受けて、当社の基準を満たした場合に契約締結をします。当社ビジネスのスタートラインに立つお仕事であり、不動産会社の方とコミュニケーションを取る法人営業のお仕事です。 ◆マネジメント プレーヤーとして動いていただきながら、部や課の役割と責任を理解して、業績に貢献するためのマネジメントをお願い致します。加えてチームスキルの底上げをするために部下育成もお願いいたします。 その他、ご経験やスキル、適正に合わせて業務をお任せします。 ※プレイングマネージャーとなります。 ■求める人物像 ・成長意欲が高く、経営幹部を目指す方 ・分業制のため、自部署だけでなく他部署にも良い着地点を見つけられる「全体最適視点」のある方 ■働き方について 完全週休2日(土日祝休)、年休125日、ワークライフバランスは◎!また、有休消化率90%、全社員がフレックスを利用し柔軟な働き方を行っています。産育休の取得率は100%と、男性のみならず女性の方でも安心して就業できる点は、当社の魅力です! ■キャリアアップ 若手社員の育成に力を入れており、キャリアアップを目指す社員には挑戦機会が多数ございます。また、当社では固定給のベースアップを大切にしており、インセンティブで大きく収入が左右されず、腰を据えて就業可能な環境です。 ■職場環境 風通しの良い社風です。20代・30代が中心で、新卒社員の配属もある部署なので、フォロー体制が整っております。上長や先輩社員が、後輩社員の案件を把握し常にフォローを行います。 ■同社の魅力 \競合参入障壁が難しいサービスを展開/ 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数等の理由から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。同社では長年にわたる飲食店専門の物件管理のノウハウを生かし、現在約1,400件の店舗物件を管理し業績も拡大中!
SBI生命保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
生命保険, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
【SBIグループの安定基盤/充実したキャリア形成が可能/ワークライフバランス◎/個人の裁量が大きい環境です!】 ◆概要 SBI生命は、国内インターネット金融のパイオニアであるSBIグループの一員であり、総合的な保険事業を展開しているSBIインシュアランスグループの中核子会社の一つです。 当社商品の特長であるリーズナブルな保険料、ニーズに応じて選べるフレキシブルな保障内容、そしてインターネットによるシンプルで手軽なお手続きが、お客さまから高く評価されています。 今後のさらなる成長を見据え、お客さまのCXの向上を最重要課題とし、全ての業務領域で最先端のAIを積極的に活用し、お客さまからのフィードバックの収集・分析を行い、データに基づいた迅速な改善を繰り返すことで、最高の顧客体験を提供し続けたいと考えています。 新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したい、そのような想いの方にとって多くのチャンスがあります。 皆様からのご応募をお待ちしております! ◆業務内容 その方の経験・スキルに応じ、以下いずれかをお任せします。 ・マーケティング部の業務全体統括 ・営業戦略、戦術の企画・実施・評価(PDCA) ・予算策定と実績管理 ・保険代理店、提携先との折衝 等 ◆マーケティング部について マーケティング部は、代理店チャネル(セールス推進課)、非対面チャネル(Webビジネス推進課)、営業/代理店管理(業務課)の3つの課で構成されており、部直轄でアウトバウンドコールの機能も有しています。各課の役割は以下の通りです。 ・セールス推進課:当社のパートナーとなる代理店(来店型ショップ、乗合代理店)に対しての営業企画および推進等 ・Webビジネス推進課:自社Webサイト、SNS、メルマガ、デジタル広告等の施策の企画立案、クリエイティブ開発、デジタル広告の運用、管理等 ・業務課:募集人登録、代理店手数料支払業務等 ◆魅力 ・当社は、メガプラットフォーマーのSBIグループでネット生保を展開しています。 ・伝統的な営業手法によらず、ベンチャーならではの営業戦略/企画を追及しています。 ・経営層との距離が近く、ご自身の提案や結果に対する反応をダイナミックに感じることができるポジションです。 ・本社勤務、転勤無。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容: 放送用カメラ・高機能デジカメの製品設計におけるプロジェクトマネジメント。企画部門および各要素設計担当者(ME,EL,MS)、生産部隊と調整を行い、製品リリースまでの納期管理を担当いただきます。 ◆業務フェーズ 社内外折衝、工程管理、品質保証 ■魅力ポイント: ・チームメンバーと議論を重ねながらプロジェクトを完遂していただきますので、裁量をもって業務いただく事が可能です。 ■上流工程に携わる事が出来る: 当社では詳細設計以上の上流工程の案件が90%以上という状況です。 メーカーの社員になると、年次が上がるにつれて一般的には技術以外の業務の割合が増えていき、技術の第一線からは離れてしまう傾向にあります。一方で技術者派遣の社員は技術業務に集中することができるため、よりエンジニアとしての技術を磨くことができます。中でもメイテックは、上流工程に特化しており、「生涯プロエンジニア」として活躍できます。 ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ