48182 件
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
-
1000万円~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜多事業展開で安定性◎トップシェア製品多数/売上高1兆規模/あらゆる社会インフラを提供!発電設備・パワー半導体から自動販売機まで/年間休日125日以上〜 ■業務内容: 配電盤、無停電電源装置(UPS)の要求仕様分析、シーケンス回路設計、電気部品選定、CAD図面作成、出図、製番担当者との協業、営業・技術部との折衝・情報共有、プロジェクトの円滑な進行のためのチームワーク、課題・問題発生時の技術的検討等の設計業務、マネジメント業務 ■組織構成: 設計第一課の課員は19名 ■出張頻度: 1回/月 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有! ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜生活に身近な行政取引をDXする自社開発サービス/チームの半数近くがAWSクラウドプラクティショナーを取得する等技術力◎〜 ●リモート可×離職率3~4%×くるみん、えるぼし獲得×中途比率7割 ●自治体向け自社サービスでやりがい・社会貢献性◎ ●富士フイルムグループの基盤×自社サービスの安定性 自治体向け自社サービス『戸籍総合システム・ブックレス』『コンビニエンスストア証明発行システム』のクラウド移行及びクラウド基盤構築、作業設計・ツール作成をお任せします。 ■MISSION 当社は地方自治体向けソリューション・サービス領域で全国約1,200自治体のお客様を持ち、クラウドサービスにおいても累計900自治体を超える導入実績を持つ同分野のトップベンダーです。 これらクラウドサービスは稼働して10年近くが経過するという圧倒的な稼働実績を誇ります。 稼働を維持するため、今後はサーバOSのEOLに合わせてクラウド基盤内でのサーバリプレイス作業を継続的に進める計画です。 ■業務詳細 ・クラウド基盤のサーバ移行設計 ・クラウド基盤のサーバ構築作業(VMware、Windows、Hinemos、Oracle、アプリ移行) ・移行作業の工程設計と管理(コスト、品質、スケジュール、セキュリティ) ・作業効率化の為のツール設計・開発 ■担当サービス 『戸籍総合システム・ブックレス』 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/public/bookless?lnk=flyout 『コンビニエンスストア証明発行システム』 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/public/cvs_certificate?lnk=industry ■開発環境 ・アプリ開発言語:SQL/JAVA/C#/Powershell/Ptython等 ・データベース:Oracle、PostgreSQL、Amazon DynamoDB ・仮想環境:VMware、Hyper-V ・インフラ:AWS/IBMCloud/NTT東日本クラウド ・OS:Windows/Linux ・タスク管理:Redmine等 ・その他:Hinemos/Apache/Big-IP/CLUSTERPRO 変更の範囲:会社の定める業務
ジョーシス株式会社
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界が注目する日本発グローバルSaaSスタートアップ/国内外40ヶ国展開/累計資金調達320億円/在宅可〜 ■ポジション概要: サービス開始から約2年で売上成長率10倍を実現。国内エンタープライズ企業への導入実績は数百社を超え、海外40カ国でサービス展開をグローバルするなどグローバルトップクラスの成長スピードを続けているJosysにて、収益の柱となる日本市場において最速の売上成長率を実現し続けることをミッションに、Mid-Market(従業員数100-1,000名規模)の法人顧客を対象に、既存SMBチャネルを踏まえた上で、大規模・複雑な案件をドライブしていただきます。 ■業務内容: ・担当業種において最短で売上数億円を達成するための戦略策定〜実行 ・アカウントプラン・インダストリープランの策定と実行 ・営業戦術を含めたビジネスオペレーションの設計、及び実行 ・新規顧客の開拓、商談機会の創出を通じたパイプライン生成 ・エンドユーザーに対する提案・契約獲得 ・社内リソースを巻き込んだ顧客との関係構築、及びビジネスチャンスの発見 ・販売方法論の確立、プロセスの確立、販売ツールの最適化等を通じた売上の増加 ■組織について: Salesforce、Google、キーエンス、JBSなどで営業経験を持つメンバーが多数在籍しています ■ジョーシスとは: 「Simplify IT, Empower communities」をミッションに、 全世界共通に存在する、アフターコロナのコーポレートIT部門の構造的な不を解消するための、 グローバルソリューション・SaaSを提供しています。海外ユニコーン企業に匹敵するグローバルトップクラスの成長スピードで急拡大しており、世界で最も注目されるスタートアップの1社です。 ITデバイスとSaaSの管理の重要性がさらに増していく一方で、普及の速度に管理が追いつかず、管理の抜け・更新漏れ・管理主体の分散など、企業のITガバナンスは危機的な状況にあります。これは日本だけでなくグローバルで発生している新しい課題であり、企業規模に関わらず多くの企業が抱えている経営リスクです。これらの課題を、「SaaS×EC×BPO」がミックスしたビジネスモデルで、ARRを追うだけでなく、本質的なお客様の課題の解決を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
600万円~999万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: (1)電子製造システム(電子記録システム、製造データ管理システム)の維持管理業務 ・電子製造記録書の作成・改訂・検証 ・電子記録システムの管理(電子製造記録、ログブック、ユーザーの管理) ・システムトラブルなどの問い合わせ対応 ・電子製造システム全般の周辺ネットワーク設備の維持管理 ・システムセキュリティおよびライセンス管理 (2))治験薬製造における電子製造システムの機能拡張業務 ・既存システムの利活用や新規システム導入による業務改善検討業務 ・システムの改造および導入に伴うバリデーション対応 ・組織内運営全般におけるDXの推進サポート ■募集背景: 主に医薬品製造における電子製造システムの維持管理、改善および導入を担当し、電子製造システムの最適化と安定稼働を実現できる即戦力となるエンジニアを求めています。特に、GMPの理解に精通の上、実製造現場にて製造を行った経験のある方もしくは、製造管理システムまたは設備・機器の仕様設計、導入時バリデーション、保守管理に関する知識、経験を有する方または興味をお持ちの方を歓迎いたします。 ■配属予定組織: DHBL PPD Function 製剤研究部(計79名)のメカニカルエンジニアリンググループ(6名) ■就業環境: 離職率は2.5%、平均勤続年数は20.8年と、非常に働きやすい環境が魅力です。長期就業が叶う環境です。 ■エーザイ川島工園について: 名古屋から電車で10分の尾張一宮駅から車で20分と、都心からのアクセスも良好です。「豊かな水源、森林に囲まれた土地に公園工場を実現したい」という初代CEOの想いが実現された自然環境と共生したスタイリッシュな工場です。是非HP等からもご覧下さいませ。 ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 ■具体的には: ・ニトリネットの設計・開発・運用 ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景: 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。チームは今後急拡大していきます。様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RED FRASCO
東京都渋谷区猿楽町
900万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
〜創業初月から常に黒字で成長中企業/Python・Google Cloud使用経験者歓迎/アナログな不動産業界をテクノロジーで変える/大手取引多数/リクルート出身の経営陣〜 ■当社について: 当社は、アナログな世界が多い不動産業界の不動産テックを推進し、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案〜運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。受託開発にはなるものの、大手不動産会社からの一括受託で、設計〜マーケティングまで一括して当社が担当しているため、自社開発と同等に自身の意見をもって取り組んでいただける環境です。 ■業務内容: 本ポジションでは、単にアナリスト業務のみお任せするわけではなく、ビジネス課題の発見〜施策接続まで一気通貫でお任せするので、事業への貢献を実感しながら自身も成長することができます。 ■業務詳細: 【事業戦略のための分析】 ・重要指標策定、可視化 ・事業成長のための課題抽出 ・オンライン、オフラインデータを用いた横断的な分析 ・継続的な業務改善のための分析および施策実施 【サイト改善のための分析】 ・KPI指標策定、可視化 ・行動ログおよび事業データを用いたサイト課題抽出および改善施策実施 ・施策効果のシミュレーションおよび目標値の設定 ・施策の効果測定とインサイトの導出 【技術スタック】 ・クラウド基盤: Google Cloud ・使用しているクラウドサービス: BigQuery, Vertex AI ・開発言語: Python, SQL ・BI: Redash, Tableau ∟様々な技術スタックがあるため、ご自身の裁量で最適なものを選択することが可能です。 ■働き方: フレックスタイム制で、基本はオフィスに出社となりますが、相談いただければリモートワークも可能です。土日祝休みで年休120日・残業平均15h程度のため、ワークライフバランスの実現が可能です。
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜グローバルで30年、8万ライセンス以上の販売実績を誇る/年休120日/健康経営優良法人/テレワーク先駆者百選の働きやすい企業〜 当社の強みであるシステムの可用性提案をクライアント企業となるIT部門へ行い、コンサルティングサービス契約や導入支援、自社ソフトウェアの導入促進を担うコンサルティング営業を担当していただきます。プロセスごとの業務分担ではなく、コンタクトからクロージングまで一気通貫で担当頂く想定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・クライアントの課題整理 ・提案内容の検討/まとめ、提案作成 ・システムアーキテクチャ設計 ・プレゼンテーション/デモ ・社内外の折衝 ■担当製品: <可用性設計コンサルティング、LifeKeeper等システム障害対策サービス> システムの障害を監視し、トラブル発生時には待機系システムに自動的に切り替えを行い、お客様のビジネスと事業継続を守る自社開発ソフトウェアです。国内のみならずグローバルで30年、8万ライセンス以上の販売実績を誇ります(https://bccs.sios.jp/lifekeeper/)。 ■配属チーム:新規チームの立ち上げも期待しています。 ※スキルや希望次第では管理監督者での採用の可能性もございます。 管理監督者になった場合の労働条件 ・想定年収:900万円〜1,200万円 ・基本給:75万円〜1,00万円 ・残業手当:無 ・管理監督者になってからは労働時間、休憩、休日に関する規定の適用除外となります。 ■募集背景: 昨今IT業界の人手不足に加え、システム複雑化により、エンジニアリソースが足りないお客様が増加しておりますが、企業のITシステムに求められる可用性レベルは、日々高まってきています。そのような課題に向き合い、当社の強みであるシステムの可用性設計のナレッジをいかし、お客様個別の環境に対して適切なシステムソリューションを社内SI部門と連携し、協力しながら提案をしていただける方を募集する事としました。 ■働く環境: 「テレワーク先駆者百選」に認定総務省により、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体である「テレワーク先駆者」のうち、さらにその中から十分な実績を持つ企業として、「テレワーク先駆者百選」に認定されています。
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ブティック・エグゼクティブ
★代表が多数のメディア出演!大手口コミサイトで上位1%の評価獲得! ★人材紹介未経験から入社2年目で1,400万円、3年目で2,000万円の実績! ★日本の”ビジネスリーダー”のキャリアを支援する! ★東京大学へのキャリア教育の講演・ソーシャルスタートアップ支援など日本の未来を支える事業を様々展開! 豊かな社会を担っていただくビジネスリーダーへの、キャリア教育やキャリアコンサルティング、ソーシャルスタートアップ事業を通じて「生き生きとした個々が全体と調和する社会」の創造を目指している同社にて、ハイキャリア向け人材コンサルタントを担っていただきます。 ■同ポジションの特徴 転職のご支援がゴールではなく、個々人のキャリア実現がゴールとなります。ですので、お一人お一人のご相談者に向き合い、個人のキャリア設計を一緒に考える中で、ご転職をしないケースもありますし、一名のご支援に1年前後かかることもございます。 個人をじっくりご支援する観点で、ノルマなど追う数値はございません。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 個人側・法人側それぞれに対して、およそ6:4の割合で以下の業務を実施いただきます。 個人の相談者様に対しては、キャリア戦略作りから企業様への紹介、選考フォローなど総合的にサポートします。 また、法人企業様に対しては、候補者紹介や採用方法に関するアドバイスなど課題解決に向けたご採用を総合的にサポートしていただきます。 ■組織図 コンサル業界や金融業界にてご就業されていた方が多数、ご活躍されています。皆さま、個々人のキャリア設計・実現を何よりも重視されている同社の想いに共感されてご入社されています。 ■フォロー体制 入社後1年目はスターティングボーナスとして基本給、個人業績の他に300万円が支給されます。 また、2010年のヘッドハンター大賞にてMVPを受賞された同社代表が作成した分厚い教材を用いて、キャリアコンサルティングのエッセンスを学ぶことが可能です。 ※リモートも可能ですが、入社1年間は業務に慣れていただくため出社がメインです。 ■同社の特徴 コンサルティングファームや投資銀行・PEファンドなどのプロフェッショナル、外資系企業やベンチャー企業の経営幹部、起業家へ多数の支援実績があります。 変更の範囲:本文参照
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【プライム上場G/毎年2つ以上の新規事業を創出、現在は20を超えるサービスを展開/売上140億円・営業利益45億円超】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化 ・競合/選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理 ・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成 ・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理 ・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進 ■担当サービス例: ・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 ・薬局向け経営支援SaaS ・医師アルバイトアプリ ■開発の流れ: ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います。 ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります ■ポジションの魅力: (1)業界をリードする立場から、社会的なインパクトの大きい事業の成長に関われる。 ・m3.comは登録求職者が10年連続でトップクラス、1万人を超える医師が利用しております。 ・社会課題に対して、既存事業のアセットを活用した事業開発にも積極的に取り組んでいます。 (2)0→1から10→100など様々なフェーズの事業開発機会 ・顧客基盤や他チームとの連携という強みを持ちながら事業立ち上げに取り組めます。 ・PoC段階の0→1事業立ち上げ(薬剤師版プライム) ・大きくスケールするフェーズの事業成長(M3キャリアプライム) ※累計2,000施設以上の導入・年間売上20億円以上の採用・経営支援SaaSプロダクト ※マーケットシェアもさらに白地があり、10倍以上のポテンシャル 変更の範囲:本文参照
株式会社JR東日本建築設計
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【JR東日本100%出資、『ecute』『LUMINE』『atre』など、「駅ビル」開発・設計デザインを行う建築設計事務所/フルフレックス等柔軟な働き方が実現可能/JRグループ企業からの幅広い受注がございます】 ■担当業務: 空調衛生・機械設備設計(実施、監理) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 駅舎・駅ビル・ホテル・オフィスビル等の空調・給排水設備、機械設備の設計・監理をご担当頂きます。 ※基本計画→基本設計→実施設計の一連のフローで業務が出来る為、ご自身の裁量を持って業務を進める事が出来ます。 ■同社の魅力: 【品川開発プロジェクトなどまちづくりの案件が多数】高輪ゲートウェイ駅とその周辺の品川開発プロジェクト、竹芝の地域資源である水辺を生かした「WATERS takeshiba」、JR横浜タワーなど、大規模な案件を多く手掛けています。駅とそこから広がるまちづくりに取り組めるのは、同社ならではです。 【公共性が高い事業です】不特定多数の人が利用する公共性の高い物件に関わる機会が多いです。鉄道関連の実績はもちろん、ホテルやオフィスビル、グループ会社や自治体と共に進める駅前広場などの計画・開発や、ソフト面でクライアントを支援するための商圏調査や駅ビルの店舗計画、クライアントの発注支援、車両の内装設計など、近年業務が多岐にわたっています。 ■働き方◎ ・フルフレックス/定着率高/福利厚生充実 過去3年間の新卒採用者の定着率は90%超、中途の定着率も高く、非常に働きやすい環境です。福利厚生も、住宅援助金やカフェテリアプラン、資格取得のための補助など充実しています。 ・リモートワーク導入 時間でいうと3割ほど。メトロポリタンホテルでのテレワークなども可能。 ・残業時間抑制の取り組み 法令巡視意識の高い環境です。また増員による一人当たりの業務削減も随時行っております。 ■実績 ・マーチエキュート神田万世橋 ・東京丸の内駅舎保存・復原、東京ステーションホテル ・湘南モノレール湘南江の島駅 ・JR新宿ミライナタワー、バスタ新宿 ・ホテルメトロポリタン仙台イースト ・東京都現代美術館改修 ・鉄道博物館・E3系リゾート新幹線「現美新幹線」インテリア計画・監修など 変更の範囲:会社の定める業務
ア・ア・ンコーポレーション株式会社
滋賀県湖南市朝国
700万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
\こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理業務を行ってきたが、経験を活かして労働環境の改善を目的に転職活動されている方! ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 ビル、商業施設などの設備工事(電気)に関わります。 ・現場確認/調査 ・発注者との工事計画の打ち合わせ ・工程管理・予算管理・安全管理・品質管理 等 ※新築工事が大半となります。 ■年収モデル: ・1級施工管理技士=上級主任待遇=年収750~800万円 (平均残業時間30Hの固定残業代を含みます。) ■勤務地について 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)の中から相談可能です。 ■はたらき方について ◎会社全体で受注量を制限したり、時には外注の番頭さんを依頼したりと社員の就業環境を一番に考えているため、年間休日120日、土日祝休み、残業月30時間以下、夜勤無と働きやすい環境です。 ◎もし休日出社があった場合でも、振替休日を取得いただける環境です。 ◎滋賀県内の案件が多く、長期出張はありません。 ◎落ち着いた印象の方が多く、安心して働ける社風です。 ■ア・ア・ンコーポレーション株式会社について ・会社設立から60年、創業から数えると70年以上に渡り、滋賀県を拠点に電気設備、空調設備、機械設備などの総合設備工事を主な事業として取り組んでいます。 本社(湖南市)及び各営業所(彦根市、栗東市、近江八幡市)を構え、「総合設備工事のスペシャリスト」として滋賀県内トップクラスの実績を誇っています。 ・地域に根差し、図書館や市役所などの官公庁をはじめ、カルビー様やダイハツ様など大手企業様との取引も多いのが特徴です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございま
株式会社フジケンハウジング
愛知県名古屋市千種区末盛通
覚王山駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★意匠性の高い、空間デザイナーとして活躍できる設計職 ★アトリエ事務所・設計事務所の経験を活かし、自身の思いも叶えられる ■ミッション 当社はビジョンを「空間で心を満たす」と掲げ、日本住宅の中古再生に注力しております。その中で設計として空間デザインを通し個々のお客様の特性にあわせた提言とデザインを遂行しつつ当社ブランド力を確立し、社内でマネジャーとして維持・アップデートしながら、日本の中古再生に一緒に息を吹きかえす役割を期待します ■業務概要 一般の方からのリノベーション依頼に対して、請負の立場で、セールスと同行します ・打合せからプランニングや仕様コーディネート ・自社で仕入れた中古マンション設計 ■ヒアリング お客様の持ち物や服装、考え方を網羅的にヒアリングし、視覚的な情報から深層心理までを抽出し、お客様の要望をただ叶えるだけ以上の付加価値をつけ満足度120%の空間デザインの実現を目指しています。従来の住宅メーカー要素にはないアトリエ設計にも通ずる部分があり、デザインと性能性どちらの能力も伸ばせる設計職となっています ■業務詳細 ◇打合せ イベントやチラシ、Webでお問い合わせいただいたお客様から希望するリノベーション内容のヒアリング ◇設計図面やパースの作成: 作業効率を図るため、提携先の会社に一部設計業務を委託します。 委託した図面やパースを、Vectorソフトを利用して仕上げ。 ◇職人手配等 協力会社にスケジュールを伺い、工事をする職人さんを手配⇒施工管理に引継 工事がスタートしたら注意点の共有や最終の仕上げチェックを行うこともあります※問合わせから引き渡しまで平均2か月 <買取再販の設計業務> 上述以外に「空間で心を満たす」のビジョンをブレイクダウンさせるために、自社で中古マンションを購入して自社の自由設計で世に出します。 買取再販のセールスが仕入れた物件を、自社で1件1件コンセプトを考えながら設計コーディネートして中古を蘇らせる作業をしていただきます ■研修制度 入社後約1ヶ月は研修ツールを元にインプットし、先輩社員等が専門に分けてカリュキュラムごとにアウトプット中心に研修します。 そこから商談同席など、OJTを通じて業務にあたっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーエスエル
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(26階)
650万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜Udemy受講も無料/案件先は希望を優先!/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容: Web/オープン系システム開発プロジェクトにおいて、ご希望や経験に応じて設計/開発業務をお任せします。業種は通信系、金融系、商社など多岐にわたります。 ■プロジェクト実績例: プロジェクト規模は5名〜1000名まで様々、期間は平均1年程度です。案件先はエンジニアの希望を最優先し、待機期間の給与は100%保証しています。自由な社風ですが、キャリア形成は絶対に放置せずにしっかりサポートいたします。福利厚生も充実しており、社員専用のお洒落なレストランバーでは美味しい食事やお酒を原価で提供しています。 ■開発環境: OS:Windows、Linux 言語:Java、React.js、Vue.js、Node.js、Python、PHP、Angular、TypeScript、C#.NETほか ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。全部は難しくても必ず1つは希望を叶えるとお約束します。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」「独学で学んだ言語のスキルを活かしてみたい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が94%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■採用背景: クラウドサイン(R)は、電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして、おかげさまで多くの企業から支持されています。紙の契約書が抱える課題を解決し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させることで契約書の電子化を実現してきました。 さらに、「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」を事業ミッションとして、より本質的な価値を生み出すため、既存プロダクトの拡張と新規プロダクトの構築をより加速させることを目指しています。 そのため、プロダクトマネジメントの役割範囲を拡大し、さらなる専門領域への深化が必要となり、事業とプロダクトのグロース領域、テクニカル領域、UI/UX領域、そして新規事業領域への進出に向けて、経験豊富なプロダクトマネージャーの力を必要としています。 単に決まったタスクをこなすのではなく「まだないやり方で、世界を前へ」という弁護士ドットコムのVISIONに共感し、創造力を持ってプロダクトを育ててくれる方を求めております。 ■業務概要: プロダクトの各領域の製品戦略からロードマップ策定、ロードマップを実現するための課題の洗い出しとその解決を開発チームと協働しながら実施していただきます。 企業の取引プロセスのSaaSに加えて、取引プロセスをカバーしている市場のプレーヤーを見定め、どのようなポジショニングでターゲットに対して価値を提供していくかというところまで策定していただきます。 ご希望や適性に応じて新規プロダクトをお任せしていきます。 ■業務詳細: ・事業戦略にアラインした製品戦略 ・開発ロードマップの策定 ・顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ・ユーザーヒアリングを通じた仮説検証、MVP特定 ・プロダクトにおける意思決定 ・製品開発仮説検証プロセスの改善 ・事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ・仮説検証プロセスのブラッシュアップ ■配属先: クラウドサイン事業本部 PdM・/Design部 プロダクトマネジメントグループ エンジニア・デザイナーや社内の各ステークホルダーと連携を取りながら、顧客にとって価値が高いプロダクトづくりを推進する役割となります。電子契約締結・保管領域のコアプロダクトを担う社内でも重要な役割のチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 技術営業・アプリケーションスペシャリスト プロダクトマネージャー
■業務内容 血液凝固検査分野の体外診断薬・検査機器のプロダクトマネージャーを担当いただきます。 血液凝固検査分野はビジネスの立ち上げから携わることが出来る貴重なポジションです。 ■組織について SLS&アッセイグループはマネージャーの他メンバー5名が在籍しております。 全社的に穏やかな社風で定年65歳まで務める社員も多いです。 ■シーメンスグループの特徴 シーメンスグループは170年以上にわたり、卓越したエンジニアリングとイノベーションから生み出される製品を世の中に提供し、高い品質と信頼性を維持し続けています。「電化」、「自動化」、「デジタル化」の領域を成長分野とし、世界200カ国以上で事業を展開しています。日本国内においても130年以上の長い歴史を持ち、ヘルスケア領域ではCTやMRIなど最先端の画像診断装置、ヘルスケアITの分野で国内市場においても存在感を放っています。毎年巨額の開発費を投じ、常に製品の品質でNo.1を走り続ける同社。既製品をカスタマイズするのではなく、新たなものを一から作り上げるスタンスです。その独創性、新たなる開発への執念がマーケットでの同社のポジショニングを際立たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
神奈川県厚木市酒井
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 品質管理・安全管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/内勤メインでフレックスあり/土日祝休み〜 ◎福利厚生充実〜住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり ■仕事概要: 業界No1の同社のCS部門にて、一般建築物(非住宅)の現場引き渡し後の顧客対応、現場判断、見積り作成、業者手配などアフター業務をご担当いただきます。 ※現場のアフター担当社員の方々を管轄し、物件瑕疵の原因究明などを行っていただきます。 ※物件:店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等 ■働き方について: ・フレックス制度あり ・年間休日 123 日 ・完全週休二日制(定休日は土日祝、夏季休日、年末年始休日 等) ・65歳定年制(全国社員は65歳もしくは67歳選択定年制)、60歳一律役職 定年の廃止 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ※施工現場は4週8休の導入しており、工事休止日を予め決めております。 ※災害対応時は休日出勤もあるものの、通常時はほとんどございません。 ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制 を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
大阪府三島郡島本町百山
650万円~1000万円
半導体 石油化学, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) デバイス開発(太陽光・液晶など) 設計(電気・計装) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要: 積水化学では、注目を集めるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社は世界に先駆けてフィルム基板と社内技術を結集し、Roll to Roll製造技術で効率/耐久性を両立した太陽電池を開発しており、既に30cm幅での製造技術を構築し、有望顧客との実証段階に入っています。 新工場の建設も決定し、いよいよ開発から1m幅の量産化/事業化に向かって加速しようとしております。 ■業務内容: テーマ:ペロブスカイト太陽電池のシステム化における電気コスト、電気特性におけるシステム課題解決に向けたパワーエレクトロニクス視点での検証・技術確立 ≪業務イメージ≫ ・ペロブスカイト太陽電池システムにおけるパワーエレクトロニクス技術課題抽出 ・抽出した課題達成に向けた太陽電池製品仕様/電気システム仕様へのフィードバック ・フィードバックした太陽電池仕様/設置仕様における電気システムでの実験・検証・定量化に基づいた技術確立 ・電気システム、パワーエレクトロニクス関連の保証体制の構築 ■ポジションの魅力: 『カーボンニュートラルへの貢献』から、昨今の『エネルギーの安全保障への貢献』へと国内での位置づけも上がり、益々期待が大きくなり日々プレッシャーを感じながら開発を進めておりますが、この事業を通じて日本の競争力をもう一度取り戻せるよう国と一体となって進めており、大きなやりがいを感じています。 ■採用背景: 現在、2025年度事業化に向け、フィルムである特性を活かした革新的な設置施工方法およびシステムの確立に向けた体制を構築している段階であり、これらのステージで活躍していただける人材を募集しております。 ◆同社の魅力・特徴: プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 ◆積水ソーラーフィルム(株)へ出向頂きます: ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードバンドセキュリティ
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
所定労働6.5h・リモート可・残業月20h程度で働き方◎/外部のハッカー協会と連携・最新のセキュリティ知識やリスク事例を学べる環境!/Vision2030にて平均報酬1000万円以上を目指した人的投資に厚い企業です! ■業務内容 セキュリティ運用など総合的にITセキュリティサービスを提供する弊社で、 顧客にセキュリティインシデントが発生した場合の緊急対応の支援を担って頂きます。 ■業務詳細 ・顧客からの事故発生の連絡を受け、コンピュータやデジタル記録媒体、メッセージ、通信ログ/パケットといった、さまざまな観点から残された証拠を特定して頂きます。 ・専門的見地による事故発生の原因、被害範囲の特定を行い、セキュリティインシデント対応における顧客の初動対応を支援して頂きます。 ・セキュリティエンジニアのトップガンとしてご活躍できる分野で、市場価値が飛躍的に高まります! ■組織構成 20名程度在籍しており、40代の社員が多くいます。 ■就業環境 ・所定労働6.5hに短縮かつ残業20h程度/リモート可など健全に働くことが可能です。 ・社員はほぼ全員情報系出身・IT出身・セキュリティ出身でエンジニアの割合が70%を超えているため、エンジニアの方目線で働きやすい環境づくりに取り組んでいます! ・外部のハッカー協会と連携して最新のセキュリティ知識やリスク事例についての座学j等、知見やスキルを高められる環境です! ■同社について ITセキュリティサービスを提供する東証スタンダード上場企業で、経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています! <経営ビジョン「Vision 2030」について> ・顧客数を2030年に3000社を目指しており、「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています! ・社員の平均報酬を2030年には1000万円以上を目指しており、すべての社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりをしています。 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■組織のミッション: 出資・M&Aを含む事業提携を通じた外部との共創・協業活動によってHondaの事業競争力を強化できるオペレーションを構築し、企業変革を加速させることがミッションです。事業全体戦略と連動して、VCを異にする異業種との垂直補完・統合することで、競争力の源泉の獲得と、現業・新事業を通じた価値創出を実現させます。 ■業務内容: <本ポジションのミッション> Honda社外の技術やサービスを取り入れることで研究開発や事業化を加速するために、事業会社等の外部と連携し、Hondaの事業変革にドライブをかけていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業部、研究開発部門と連携した戦略立案 ・提携候補のサーチ、ソーシング ・提携プロジェクトの組成と計画作成、推進(出資・買収計画の策定と提案、交渉、DDなどの実務等) ・事業部のPMI業務サポート ※領域ごとにチームに分かれて業務を行っております。(例:ソフトウェア・AI・コネクテッド、エネルギー、バッテリーリソースサーキュレーション) ■魅力・やりがい: Hondaの技術力と資本基盤に裏付けられる内部リソースと、事業会社とのケイパビリティを掛け合わせ、BEV時代のバリューチェーンを構築や、新サービスや新事業の拡大につなげることが出来、企業レベルでの変革に挑戦できる環境です。 ■現場従業員の声: 世の中に新たな価値を提供するイノベーションへとつながるアライアンスを進めてゆくダイナミズムの中心になれるポジションです。その裏づけとなる戦略や将来構想を事業戦略部門・研究開発部門と共に作り上げてゆくチャレンジと達成感を得られる環境です。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
関東農産株式会社
茨城県稲敷郡美浦村大須賀津
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【「きゅうりのキューちゃん」でおなじみの業界大手グループ会社で事業安定性◎65歳まで再雇用制度あり/転勤無し/年収800万〜/カップ2色スライス沢庵のパイオニア企業/事業拡大による管理職採用】 ■ミッション: 本ポジションは沢庵の製造過程の最適化、中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行、「ラインの生産性・効率性・改善活動」において、現場責任者として中心的役割を担っていただける方を募集いたします! 円滑な工場設備の稼働、工場運営を担う管理職ポジションです。 ■業務詳細: ・中期計画・年度計画、生産計画及び各種計画の立案・実行 ・現場業務全般の生産性・効率性向上、各工程の改善活動を主導(PDCA) ・生産計画や投資計画、各種計画の立案及び実行 ・現場社員のフォローアップ、工場運営の管理ポジション 等 ■採用背景: 会社の事業拡大によって、階層別組織の構築(管理ポジション)、工場の生産ラインの強化・効率化が必要になっているため、ラインの生産性・効率性・修繕及び改善活動、更には、工場全般の運営における中心的な役割を担う人材を採用していきたいと考えています。 ■組織構成: 製造部門には社員13名、パート39名が在籍しております。 ■当社について: ◇当社はカップ2色スライス沢庵のパイオニア企業として開発から現在に至るまで、常に創意と工夫で消費者ニーズに合った「ものづくりと価値」を提案しています。 ◇東北から九州まで、大根の育成に適した自然環境の中にある農地を選び抜き、地元生産者(契約農家)による徹底した栽培管理のもと、風味豊かな沢庵専用品種だけを育てています。それらを漬物に適した最高の状態で工場に運び、衛生管理のゆき届いた生産ラインの中で製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
〜電気エンジニアとしてキャリアアップを目指す方へ/東証プライム上場・総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/夜勤無し/土日祝休・年間休日123日/残業月28時間程度/フレックスタイム制〜 ■概要 石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、国内No.1のオキソ誘導品メーカーとして国内市場の高シェア製品を数多く保有する当社にて、化学プラントの電気エンジニアとして電気設備の更新、増設、保全に関わる業務をお任せいたします。 ※ご本人のご経験に応じて、管理職の採用の予定もございます。 ■具体的には 設備技術部 計電課の配属となり、当社プラントの化学品製造設備及び発電所における電気設備の更新・新増設・保全業務などをお任せいたします。 ・電気設備更新計画の立案・設計業務 ・電気設備の定期点検など保全計画の立案と実行 ・設備トラブルへの対応(修理方法の検討、工事計画立案、現場施工管理) ・工事や点検費用の積算、工事仕様書作成、見積査定、協力会社への安全作業指示、施工状態確認、検収業務 ■就業環境 夜勤勤務無し、土日祝休み、残業28時間程度、年間休日123日であり、仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■組織構成 設備技術部 計電課は15名(課長1名、マネジャー1名、メンバー12名、派遣社員1名)にて構成されており、各業務を分担しながら行っております。また、設備技術部は派遣含め44名が所属しており、必要に応じて協業、連携して業務にあたっております。 ■当社の魅力 ・2024年度は売上高1,211億円(前年比+59億円/+5%)、営業利益118億円(同+19億円/+19%)と毎年安定した業績を上げております ・国内トップ級シェアのオキソ誘導品や成長分野の環境対応型機能化学品など価値ある素材を安定的に供給しています。オキソ誘導品はペンキや自動車の塗料や、洗剤の原料など、様々な用途があります。また、当社の機能化学品品のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。 ・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは当社を含め世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜社員満足度94%以上/案件先は希望を優先!/トレンド技術の導入にも積極的◎/手厚いスキルアップ支援・資格奨励金〜 ■仕事内容: ネットワークやサーバ構築を始めとしたプロジェクトにおいて、ご希望や経験に応じた業務をお任せします。業種は通信/金融/商社などが多く、より上流工程への参画も可能です。 ■プロジェクト実績例: プロジェクト規模は5名〜1000名まで様々、期間は平均1年程度です。案件先はエンジニアの希望を最優先し、待機期間の給与は100%保証しています。自由な社風ですが、キャリア形成は絶対に放置せずにしっかりサポートいたします。福利厚生も充実しており、社員専用のお洒落なレストランバーでは美味しい食事やお酒を原価で提供しています。 ■開発環境: OS:Windows、Linux 言語:Java、React.js、Vue.js、Node.js、Python、PHP、Angular、TypeScript、C#.NETほか ■働く魅力: ◇当社では空気を読んで自分の意見を飲み込んだり、我慢して意に沿わない仕事を続ける必要はありません。要望をヒアリングする専門スタッフがいるため、ささいな不安や疑問、あなたの「やりたいこと」をありのまま伝えてください。全部は難しくても必ず1つは希望を叶えるとお約束します。 ◇アサイン基準は実務経験が全てではなく、前向きな挑戦を応援するスタンスです。「前職では改修作業が主だったが、新規開発に挑戦したい」「独学で学んだ言語のスキルを活かしてみたい」というメンバーが、希望の現場に配属された実績もあります。 ■組織風土: 当社では社員同士の交流もさかんです。気軽に夜ごはんを食べに行ける社員専用のレストラン&Barをはじめ、社内SNS、イベント、同好会など、コミュニケーションが取れる場を整えています。※利用・参加については任意です。 ■当社の特徴: エンジニアを起点とした会社づくりを理念に掲げる当社は、個人の尊重を何より大事にします。「前職では希望を受け入れてもらえなかった」「会社から求められる仕事で無理をしていた」、そんな方々から「希望を叶えられる会社」として選ばれてきました。社員満足度が94%を超えているのも、理念を体現できているからでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ