290589 件
オーク設備工業株式会社
東京都千代田区神田須田町
-
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京スカイツリーイーストタワー・各種大規模施設などビックプロジェクト実績多数◎/年休124日・GW11日・夏季9日休暇/資格取得奨励金支給】 ◇魅力 ■キャリア構築しやすい環境◎ 事業拡大に向け「人材育成の取り組み」を推進しており、キャリアパスの明示・キャリア面談・所長への早期育成構築などの施策に取り組んでおります。 ■大林Gのビックプロジェクト 大林グループの主要企業の1社として、数々の実績と共に、これからも大規模物件に取り組んでいただける環境です。 ■資格取得奨励制度 推奨資格は、テキスト代、受験料、交通費、研修受講費用など会社負担。報奨金(1〜8万円)の支給も行い、取得サポートを万全に行っております。 ◇業務詳細 大林組・東芝グループの設備工事を中心に安定した案件受注を続ける当社にて、空調設備や衛生設備の施工管理業務をお任せいたします。 ・打ち合わせ(発注者、協力会社) ・見積、積算 ・図面作成指示、チェック、修正 ・工事スケジュールの作成 ・資材、協力会社の手配 ・現場管理(工程、安全、品質、原価管理 ・各種検査の対応 ・試運転の実施・記録・調整 ・施工写真の撮影、整理 ◇組織構成 名古屋支社は、約25人で構成されており、そのうち約20人が技術・施工管理の業務に従事しています。 全社の約半数の方が作業所(平均3〜5名/作業所)で勤務しています。 若手の方からベテランの方まで、幅広い年齢の方が現場で活躍されています。(全社の平均年齢41歳) ◇働き方 ◎通常の事務所でも3〜5名の体制で運営を行っており、全社の要員計画会議を実施しており、作業負荷に応じた人員配置を行っております。 ◎時間管理の徹底を全社方針とし、月2回全社員の残業時間の確認を行い、残業過多の未然防止を行っております。 ◇携わる物件 大林組の施工するビックプロジェクトや半導体工場など最先端の物件にも関わることがございます。例えば、庁舎(東京スカイツリーイーストタワー/警察署)・文化施設(博物館/アリーナ)やその他商業ビル・ホテル・大学・医療福祉・物流など 技術力に強みを持っており、特にクリーンルームの設計・施工において高い技術力を誇っております。 変更の範囲:適性に基づき当社業務全般
片山工業株式会社
群馬県太田市小舞木町
350万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業約80年/国内9拠点、海外10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/大手自動車メーカーと主要取引有/フルフレックス!直行直帰可能!/転勤無/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務概要: 国内外問わず多くの大手自動車メーカーと取引を行っている当社にて、営業職として業務をお任せします。 ■業務詳細: ・見積業務 ・メーカーとの打ち合わせ ・顧客担当者との関係構築 等 ■折衝するお客様例: 株式会社SUBARU、坂本工業株式会社、千代田工業株式会社等 ■入社後の動き方について: 裁量もあり柔軟性をもって働いて頂けますが、既存顧客(主にSUBARU社)との関係性を構築し、案件を一人でハンドリングする力が求められます。 ピープルマネジメントはすぐには必要はないですが、顧客との交渉ごとなどもイニシアティブをとって進められる能力が必要となります。 将来的なキャリアは柔軟に用意できますので、成果に合わせて希望を聞きながらキャリアパスを構築出来ればと思います 。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
500万円~899万円
医薬品メーカー CMO, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【基幹系システムの保守運用、開発をお任せ/フレックスタイム制・年間休日126日・リモートワーク可/全社平均残業20H程度】 医薬品の受託製造大手企業である同社にて主に基幹系システムの保守運用、開発を担う専門職として以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・基幹系システム、又はその周辺システムのアプリ担当として業務プロセスに沿ったシステム化の提案や保守運用 ・業務効率の向上をITを通じて実現するために様々な新技術を活用、実現 ・業務アプリのヘルプデスク(業務委託)を管理し、効率的な活動実現 ・基幹系システムの保守・開発しているSIer社を管理し、効率的な活動実現 ■配属組織: 本部長、 部長含め計31名 ※本部長、部長は本社(川越工場)勤務 ■働き方: 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、定期的なフォローアップ面談や、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。 また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■当社の特徴: 医薬品受託製造業界の中では国内トップシェアを占める業界のリーディングカンパニーです。 ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
東京都
600万円~899万円
繊維, 経理(財務会計) 財務
【上場経理の経験不問!/定期ジョブローテがあるので、連結・開示など幅広い上場経理経験が積める!/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/残業月5~20H/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務概要と募集背景 当社は国内外に複数の子会社を持つ上場企業です。 連結決算・個社決算・税務業務・開示業務などの上場会社としての経理業務に加えて、グループ会社の経理業務のシェアード化を進めています。まずは経理業務全般の担当から始まり、全体の制度設計も出来るように、IT部門、経営企画部門、IR部門などの経理と親和性の高い管理部門内でのローテーションなども行いながら、将来的には管理部門の責任者候補の方を募集しています。 ■業務詳細 ・会計処理全般(単体・連結) ・内部統制対応関連 ・チームマネジメント ・プロジェクトマネジメント ■組織構成 現状は以下の4チームで構成されておりますが、部門の状況、候補者の経験、志向性に応じて、ローテーションを前提としたポジション差配をさせていただきます。 経理部門計:64名在籍(正社員・派遣・契約社員等含む) (1)単体経理(シェアード) (2)グループ連結・開示 (3)グループ・単体税務 (4)グループ財務 ■管理部門内での幅広いキャリアパス 当社の財務・経理・IR部門は、経理(連結/個社)・財務・税務・IR・子会社管理などの経営管理業務全般に関わる機能があるため、候補者の経験、能力、希望、キャリアプランに応じてフレキシブルなキャリアパスを実行することができます。 ■魅力のポイント (1)上場経理未経験から上場基準の経理経験が積める (2)残業時間は5~20Hと働きやすい環境 (3)経理は連結・開示はもちろんのこと、財務、税務、IRや子会社管理など経理に留まらない幅広いキャリア形成が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市東大和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜世界で8000隻以上の船舶に搭載される制御システム〜 ■業務内容: 入社当初は、勤怠、給与計算業務をマストとして、年末調整、社会保険手続き、入社/退職手続き、その他庶務業務などを担当していただきます。 少しずつ社内規則、労働契約管理、労使協定、人事企画、外国人雇用関連業務、採用業務など、業務の幅を広げていただきたいと考えており、本人の適性を見ながらローテーションも考えています。 ■組織構成: 部署、チームについて人事部門は全部で9名です。(うち法務労務班5名) ■募集背景: 労務業務の強化(主として勤怠・給与計算)を目的とした募集となります。 ■事業の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界でも稀少なメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村ケミテック
大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝
桃谷駅
450万円~599万円
半導体, 経理(財務会計) 管理会計
【業界トップクラスの実績◎/半導体分野の商材にて需要増加/WEB 面接可能】 ■業務内容: 係長相当(近い将来の管理職候補)として経理全般の業務を担当していただきます。 ・各種支払業務 ・月次決算業務 ・各種管理会計(部門別採算管理、経費実績分析、販売実績分析等) ・一部の税務業務(印紙税、源泉徴収税、住民税、固定資産税等) ・Rolling Forcast(業績見込)の作成 ・キャッシュフロー計算書の作成 ■組織構成: 6名(部長1名、課長代理1名、主任2名、一般社員1名、準社員1名) *男性3名、女性3名 *20代〜50代、幅広い世代が活躍中 ■本ポジションの特徴: <1>スキルアップできる環境 裁量を持って仕事に取り組んでいただくため、若いうちから大手企業では体験することができない「幅広い知識・業務スキル」を身につけることができる環境です。 <2>キャリアパス 中途入社者も多く在籍しているため溶け込みやすい環境であり、将来の管理職候補として成長・ご活躍いただくことを期待しています。 <3>ワークライフバランス◎ 年間休日 124 日、土日祝休み(完全週休二日制)、男性の育休取得実績多数、各種手当充実等、ワークライフバランスが整った環境です。 ■同社の特徴: 表面処理から半導体分野、液晶分野に至る幅広いエレクトロニクス産業の世界で活躍している「表面処理業界の総合商社」です。1968 年の創業以来、着実な成長を続け、今では業界トップクラスの実績を誇っています。国内だけでなく、台湾やシンガポールにも事業をグローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
埼玉県
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 財務
〜東証上場いすゞGの社用車メーカー/土日祝休・在宅勤務制度アリ・フレックス制/間接購買部門の財務会計担当〜 ■業務内容: IPS管理チーム(間接製品・サービス)がUDにとって正しい意思決定を行うために、タイムリーなデータと財務ガイダンスを提供する役割。 ■業務詳細: ・財務観点によるIPSチーム(調達部門 - 間接製品・サービス)のサポート。 ・報告の効率と正確性を向上させるための、プロセスや作業方法の改善。 ・必要に応じて新しいKPI測定方法を確立し、ビジネスニーズに柔軟に対応するためのルールを変更。 ・IPS(調達部門 - 間接製品・サービス)の月次決算及び、目標からの逸脱を分析し、IPSマネジメントチームへの報告。 ・IPS(調達部門 - 間接製品・サービス)に関連するすべてのコントロール活動における、データの品質、財務方針および手続きの遵守対応。 ・IPS(調達部門 - 間接製品・サービス)のすべての財務プロセスフローの文書化。 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。 当社では、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。 全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
永大産業株式会社
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
顧客に合わせた販売企画の提案をするなど、ただ製品を販売するだけではない、企画提案型の営業をご担当いただきます。既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3〜5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付(アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんど) <詳細> エリア:首都圏 顧客:設計事務所様、ハウスメーカー様等 製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター 自動車・自動車部品・車載製品
〜全完成車メーカー・Tier1企業と取引/フルフレックス・在宅勤務週1~2の働きやすい環境〜 ■採用背景: 体制強化のための増員採用です。 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 当社の研修はお客様からも高い評価をいただいており、将来的には外部向けに研修を売り出していくことも考えております。それだけ非常に期待されているポジションです。 ■50代・60代活躍中: ご本人様の意向次第では60歳以降でも長く働いていただくことができます。 実際、60代の再雇用の方が1名働いております。 ■担当業務: ・学卒の新入社員や中途入社の社員に対して、組込ソフトの基礎(C言語など)や、PC操作、マナー等の講義をしていただきます。 ・まずは研修生と個別面談を実施し、その方のスキルや希望、営業の方が獲得した案件の内容等を踏まえて個別のカリキュラムを作成します。既にある教材の中からどれをカリキュラムに組み込み、どのようなスケジュールで進めていくのかを考えます。足りない教材があればご自身で教材を作成することも可能です。 ■当社の魅力: (1)働きやすさ 週のリモートを1〜2日、完全週休2日制、フルフレックス活用など、ワークライフバランスを重視しています。 (2)会社・チームの雰囲気 技術力と人間力を高める事を目標にしている為、横の繋がりが強く職場の雰囲気の良さも当社の強みです。 ※個人任せではなく組織としてフォロー体制があります。 ※拠点入社者だけでなく、全社でフォローして新規入社者の研修を行っております。 オンライン上での教育も行っていただきます。 ■教育・採用体制: 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 「アテックに入社して、エンジニアとしてやり甲斐を感じて活き活きと働けるようになった」と感じていただけるように体制を整えていきます ■当社の強み: 「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社押野電気製作所
東京都品川区東大井
鮫洲駅
350万円~499万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜生産機器の開発、メンテナンス経験・知識をお持ちの方へ/退職金制度有/自動車・航空機業界の「光」を創る世界ブランド「Oshino」〜 ■業務内容: 生産設備の開発、メンテナンス業務をお任せします。 ■鹿児島工場について: <SML(サブミニチュアランプ)事業の主力工場> 航空機、自動車、NDIRなどに使用されているSMLの製造を担っているのが、ここ鹿児島工場です。鹿児島は1年を通して温暖な気候であり、航空便の欠航が少ないという利点があります。 <一貫生産体制> 鹿児島工場ではこれまで様々なお客様のニーズに応えるSMLを設計・製造してきました。主要部品のフィラメントとガラスバルブを工場内で製造しているため、製品の設計及び試作を迅速に行うことが可能です。 このためお客様からの要望にスピーディーに対応できることが一貫生産体制を取っている鹿児島工場の強みです。 ■当社の特徴・魅力: 当社は、小型タングステン電球のメーカーとして、創業から90年以上の歴史を持つ会社です。現在は成長マーケットである自動車向けのビジネスが堅調であり、今後は海外のマーケット強化を一つの重要な戦略として考えています。グローバルでは販売・開発拠点を、ドイツ・イギリス・フランス・イタリア・アメリカ・エストニア・トルコ・中国に拠点を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イースト
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
コロナ禍を経て、人が集まるリアルな場の価値が見直される中、商業施設も地域活性化や生活インフラとしてだけでなくサードプレイスとして、癒しくつろぎ空間や公園・公共施設などと一体化が進み、より生活に欠かせない場として役割が変化しています。 そんな商業施設のDXを実現する『MallPro』の開発エンジニアとして、新規機能開発や既存改修・保守を担っていただきます。 <『MallPro』とは> 当社が開発・販売している商業施設向けのSaaS型テナントマネジメントシステムです。テナントの売上管理や分析する機能のほか、施設内のスケジュール管理・メッセージ送信などグループウェア機能を備えており、全国500施設以上の有名商業施設で日々の業務を支えています。 ■ポジションの特徴 ◇自社で要件定義から開発まで一貫して行っているので上流工程はもちろん、ゆくゆくは全体管理といった幅広い経験をじっくり積む事ができます。 ◇顧客と直接コミュニケーションをとりながら、その背後にある目的や必要性を理解し、業務知識を深めながらサービスを開発していけます。 ◇作ったシステムが身近な商業施設で活用されるので非常に充実感のある仕事です。 ■業務内容 ◎標準機能やカスタマイズ開発の上流工程 ◎外部ベンダーを含む開発メンバーのスケジュールや品質の管理 ◎顧客や社内チームと要件整理などの開発担当窓口 ◎運用保守としてサポートチーム(別チーム)にて解決できない技術的な問い合わせ対応 ■開発環境 ・言語:Java、JavaScript(jQuery) ・フレームワーク:SpringMVC ・DB:PostgreSQL ・サーバ:Linux、Nginx、Tomcat ・開発手法:基本的にはウォーターフォール ・その他:Bootstrap、Git、Jenkins、QlikView、DataSpider、Redmine、Teams ■就業環境 ◇東京、大阪、福岡の各オフィス所属の開発メンバが20名以上おり、年齢層・男女比にも偏りなく幅広い個性が揃っています。 ◇開発チームでの定例の他、リーダーとの定期的な1on1も行っており、フルリモートでもメンバー一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています ◇リモートを活用し、通勤や移動時間を自分のための時間に充てる事ができます 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<日本最大級の規模と技術陣を誇るSier/プライム比率85%超×幅広い技術領域と豊富な案件/コアタイムなしのフルフレックス/中抜け対応可/平均残業24h/在宅勤務率7割超/子育てや介護と両立しやすい制度多数/性別を問わず育休・時短勤務の実績多数/無理なく長期的なキャリア形成が可能> ■ポジション概要: 総合SIerの当社は上流から下流工程まで、またプロジェクト規模も小規模から大規模まで幅広く手掛けております。プライム案件は約8割。様々な経験ができるため、早期のスキルアップが目指せます。 フォローアップ研修など充実しており、成長意欲がある方はどんどん後押しできる環境を用意。リーダーやPLといったプロジェクトマネジメント経験を積んでいきたい方も大歓迎です。 ぜひ当社でご自身の市場価値を高めてみませんか。 ■業務内容: 既存もしくは新規顧客におけるアプリケーション開発において、要件定義〜設計〜開発とご経験に応じたフェーズを担当していただきます。豊富な部署、案件がありますので、ご経験ご希望に沿ったポジションにて選考・配属します。 ■業務詳細: ・業務系システム、アプリケーション ・web系アプリケーション ■業務例: ・工場IoTにおけるアプリケーション開発(半導体工場スマートファクトリー) ・建設機械関連のクラウド基盤IoTシステム開発 ・医療機器(検体検査機器、調剤機器)のアプリケーション開発 ・ドアホン開発 ・EV充電器シェアリングサービス開発 ・地図システム開発 ・クレジットカード会社、地銀向け業務システム開発など ■キャリア形成: 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、またクラウドとの通信を通して業務系へのスキル拡大を目指せます。またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントも携わることも目指せます。 ■ワークライフバランス: ◎コアタイムなしのフレックス制を採用&諸事情による私用外出(中抜け)も可能 └通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用が可能。 ◎性別を問わず管理職や育児休暇を取得される方、時短勤務を長期継続される方も活躍! ◎平均残業時間は約24hで、7割以上のメンバーが在宅勤務を行っているため、無理なく長期的なキャリアを形成〇 変更の範囲:会社の定める業務
日東工業株式会社
静岡県菊川市西方
500万円~649万円
電子部品 総合電機メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
当社の製品開発/設計担当として、電気設備向けのキャビネット(金属製およびプラスチック製)の開発・保守業務をお任せします。 電設資材のリーディングカンパニーに属するエンジニアとして、製品の川上から川下までの一貫した開発/設計に携わることができます。 <主な業務内容> ・市場調査/企画立案 ・構想設計〜基本設計(2D-CAD/3D-CAD) ・量産化に向けた工程検討/試験 ・展示会での製品説明/顧客訪問などのPR活動 など ※当社では製品の受注から完成までを管理する社内システムを有しており、システムにおける要件定義業務を、適性・希望によってお任せする場合があります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社で働く魅力(福利厚生/休暇制度): ・研修制度:入社時教育、社内技能検定、職種別集合教育、通信教育補助、公的資格受験料補助(合格時全額+祝金1万円)など、豊富な教育/研修制度があります ・資産形成:財形貯蓄、社員持株会、ライフプラン制度、グループ保険など、個人の資産形成をサポートする制度が揃っています ・食堂完備:食堂が完備されており、1食350円以下で食事を取ることができます ・休暇制度:慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、フリーバカンス休暇など、豊富な休暇制度が整っています ■日東工業の魅力: 当社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える当社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。 また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。従って安定した利益を出し続けるビジネスモデルを確立しております。配電盤メーカーのリーディングカンパニーとして走り続けるだけでなく、近年は省エネ、防災等の分野にも役立つ製品開発を進めております。 【設立70年を越える安定企業 / 電設資材のリーディングカンパニー / 経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
◆3年連続売上増加/プライム上場の株式会社アルプス技研のグループ会社のため安定性◎/宇宙事業での売上向上中/上流〜中流工程に携わることができる(自社開発)/UIターン歓迎◆ ■業務内容: ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、幅広い業務をスキルに応じて対応していただきます。 商品開発→仕様検討→要件定義→基本・詳細設計→開発→評価・テストの業務を担当していただきます。 基本的には商品開発〜基本・詳細設計までの上流工程を中心に担当いただきます。また、プロジェクトに関しては基本的には2〜3名のチーム体制で行います。期間としては2〜4か月程度のものが多い状況です。 ■業務の特徴: ・食品・航空宇宙・防衛・医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ・残業月平均20時間程度、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。 ・メーカーのため自社勤務となります。 ■組織構成:13名(半数が50代、その他は20代〜40代と幅広い層が活躍中です) 再雇用制度あり(上限年齢なし)/“生涯エンジニア”が叶えられる◎ 実際に70代で活躍中の方もいらっしゃいます。 <具体的なプロジェクト例> ・医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 ・航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 ■技術フォロー体制: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCC株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/国が推進するDXを進めております/フルフレックス・働きやすい環境◎/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■概要 ・東証プライム上場/独立系SIとして、業界トップクラスの利益率を誇る当社にて、自社製品である生産・販売管理となる業務系パッケージソフトウェア(製品名:R-PiCS)を中心に、その他ソフトウェア(PDM、BI、ETLなどのツール系)の提案活動を行っていただきます。 ■業務内容 ・営業活動先は既存顧客・新規顧客(お客様は主に中堅・中小の製造業) 、パートナー企業となります。 ・案件創出、要件ヒアリング〜課題抽出〜提案またはRFPからのヒアリング〜提案、見積、提案書作成、プレゼン、自社製品デモ、契約折衝などを行っていただきます。 ・新規及び既存顧客共に案件の担当を担いますが、活動はチームで行います。本部門には営業推進グループメンバーもおり、新規のお客様に対して一緒に課題ヒアリング、提案などを行います。既存のお客様は担当のSEメンバーと共に活動を行います。 ・契約後のプロジェクト推進、コーディネートなども担います ■業務特徴 ・最初は主に既存顧客を中心に営業活動を行っていただき、ゆくゆくは新規顧客に対する営業活動も担っていただきます。お客様のパートナーとなり、製造業の取り巻く経営課題、業務課題への解決提案と日本の製造業が新しい製品・サービスを生み出すためのチャレンジがもっと出来るようお客様の改革のお手伝いをお願いします ■ポジションの魅力 【利益率・給与水準は業界トップクラス】 ・上記独自のITサービスにより、売上総利益率は30%を記録しており、SI業界においてもトップクラスの実績かつ、給与の還元が可能です。 ※40代以上の平均年収:1000万以上 ※2023年&2024年冬のボーナス支給額では、情報通信業界で1位を獲得、圧倒的な利益率および還元となりました 【多様な働き方を推進】 ・フルフレックス、在宅勤務可、短時間/短日数勤務、分割勤務など、フレキシブルな働き方を推進しております。育休手当80%保証(国の水準は67%)等の独自取り組みなども日経に掲載・評価されるなど、生産性の高さと安心を両立できる点が魅力で 変更の範囲:会社の定める業務
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【飯田グループHD〜アイディホームの外国籍人材の採用担当/〜日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー】 ■募集背景: 事業拡大に伴い、当社では海外からの特定技能実習生・特定技能人材の採用を強化しています。採用計画の立案から組合折衝、面接・選考、入社後フォローまで一貫して担っていただける人材を求めています。 ■業務内容: ・特定技能実習生の採用計画策定および運営 ・外国人技能実習生の受入組合との折衝、調整 ・特定技能ビザ対象者の面接・選考・採用活動全般 ・入社前後のサポート業務(ビザ申請支援、オリエンテーション等) ・海外人材との交流イベント企画・運営 ・中長期的な海外人材制度立案・改善 ※入社後は採用枠管理や面談、さらなる制度設計など業務範囲を拡大いただきます。 ■キャリアステップ: 主任・係長・課長・次長・部長というようにマネジメント範囲を広げていくことが可能です。ご経験に応じて試用期間終了後、すぐに役職に就いていただくこともあります。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間程度 ・リモート勤務:勤続1年以上で週2日まで可能 ・時差出勤:可(7:00〜11:00までに出社) ■企業の魅力: 分譲住宅販売棟数において日本トップクラスの実績を誇る東証プライム市場上場飯田Gの中核企業です。高品質×低価格を実現し、住宅性能表示基準において4項目で最高等級を取得しております。 また、社員一人ひとりが快適に働ける環境づくりを積極的に進めています。PC自動シャットダウンの導入に加え、時差出勤制度や有給消化アラートでプライベートの充実もサポート。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。今後もより働きやすい職場作りを目指し制度の改善を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットギアジャパン合同会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, IT法人営業(代理店)
販売店様と共に成長できるやりがいのあるポジションです。 販売店様の売上を伸ばすためのさまざまな施策を企画いただき実施いただきます。 ■業務内容 ・販売店様とのリレーション構築、マネジメント、サポート ・トレーニングプログラムの企画、実施 ・エンドユーザーへ営業同行、サポート ・インセンティブプログラムの企画 ・売上、活動レポート作成 ■将来的にお願いしたい業務 ・本社の方針や意向を理解し中長期の事業プラン立案 ・効率的なセールスオペレーションの構築 ・チームビルディング ■魅力 ・将来的に事業責任者として活躍できる可能性がある。 ・裁量権が広く、新しい取り組みにトライできる環境。 ・社長直下の組織で意思決定が早くスピード感がある。 変更の範囲:会社の定める業務
フジッコ株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
450万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン)
■業務内容: ・食品製造設備の技術開発(特に自社独自技術開発) ・食品製造設備新設または改造の基本設計、設備製作メーカーの設計・製作・施工の管理、メーカーおよび自社内試運転調整 ・国内工場(7工場)既存製品設備の工程改善(生産性向上・省人化) ■1日のスケジュール例: 〇午前中:メールチェック、見積精査 〇午後:生産ライン設計(図面作成)、他部署とミーティング、資料作成 ※出張:約1回/月(うち宿泊を伴う出張:年6回程度) ■組織構成: 全3名:課長30代1名、30代1名、20代1名 男女比3:0 コミュニケーションを大切にしており、明るく働きやすい雰囲気です。 ■やりがい: ・世界初または日本初となる革新的製造技術を開発し現場導入する職場です。 ・自由闊達に意見交換ができ、お互いを尊重する職場です。 ・安心、安全な「食」の提供を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ・1人あたりの業務の裁量が大きく、チャレンジをしながらやりがいをもって取り組むことが出来ます。
パラマウントケアサービス株式会社
東京都墨田区太平
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【既存顧客メイン/福祉用具レンタル卸のリーディング企業/世界100カ国以上で利用されているパラマウントベッドG/月1回の土曜出勤で基本週休2日】 ■ポジション概要: 福祉用具レンタル品のご提案を行う営業です。 介護用電動ベッド・車いす・歩行器などの福祉用具を、全国7,000程度ある介護ショップにレンタル卸をする際の営業活動をお任せします。 ■業務内容: ・得意先への商品提案営業 ・福祉用具貸与事業者(介護ショップ)に対する商品案内 ・販促活動、ルート配送及び指定先への配送 ・商品出荷積込みや返却品入荷の作業 ・レンタルの受注手配及びそれに伴うシステム入力 ■入社後の流れ・教育体制: 入社初日は、オリエンテーションを実施いたします。 2日目以降は、OJTを通じて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実務を段階的に習得していただきます。 お一人で顧客を担当いただくまでの期間は、入社からおおよそ3〜6か月を想定しておりますが、これまでのご経験やスキルに応じて柔軟に調整いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 9名(正社員6名・契約社員1名・派遣社員2名、男性6名・女性3名) ■業務のやりがい・魅力: ◎お客様へ商品のみならず、商品知識・業界情報を提供することで良好な関係を築き、それが当社の売り上げにつながるような営業活動となります。新商品が出る頻度が高く、スペックや特徴など覚えることは多いですが、その分お客様からの信頼獲得へと繋がり、結果として福祉用具を利用する方のお役に立てるやりがいのある仕事です。 ◎身につく福祉用具・介護業界の知識は、今後の高齢化社会でのパーソナルスキルに繋がります。 ◎当社の営業職は「人として、人のために」働く喜びがあります。「社会に貢献する仕事に就きたい」という志の高い方を求めています。 ■当社の特徴・魅力: プライム上場企業であるパラマウントベッドホールディングス100%出資会社です。進展する超高齢化社会に必要不可欠な社会貢献性の高い事業を行っており、医療・介護に関わる全ての人が安心できる快適なヘルスケア環境の創造をテーマに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社alpha
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売促進・PR その他クリエイティブ職
■採用ポジション: 直営店やポップアップショップなどブランドの世界観を表現する場において、そのビジュアルを手掛けるVMD業務をお任せ致します。 ■業務内容: 当社におけるVMDは「本質」を理解するところからは始まり、このアイテムは、どんな想いのもと生まれたのか?素材は?工程は?他と比べて、何がスペシャルなのか?ときにはデザイナーや生産担当とも話し、代表である南と意見交換しながら進めます。 例えばデニムがテーマのとき、壁面にデニム生地の扉を配置し、空間自体を作品として楽しめるように扉を手前に引くとデニムのギャラリーができあがる構成にしました。 また、素材のオブジェも並べ、サステナブルを表現しています。 ■案件数/案件内容: 閑散期月3〜4件、繁忙期10件程度自社ブランド8割/他社ブランド2割 ※京都や仙台など遠方の直営店をプロデュースするときは、オンラインでやりとりします。 ■魅力: 型にとらわれず、自由な発想で空間を創り上げること。 壁の色、インテリア、配置まですべて含めて空間をデザインします。 たとえばWebマガジン『フイナム』とのコラボでは、編集者のためのユニフォームとしてセットアップを販売。空間を一人の編集者に見立て、編集者の趣味や好きなものが伝わるようなビジュアルにしました。 ■組織:専任スタッフ:1名 ■当社の特徴: 一人一人が経営者目線で事業拡大、売上、利益の最大化を目指し業務されています。業務の垣根なく、能動的に動ける方が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: ・新規建屋設計および新規生産ライン導入・立ち上げのプロジェクトマネジメント ・食品製造設備新設または改造の基本設計、設備製作メーカーの設計・製作・施工の管理、メーカーおよび自社内試運転調整 ・国内工場(7工場)既存製品設備の工程改善(生産性向上・省人化) ■1日のスケジュール例: 〇午前中:メールチェック、見積精査 〇午後:生産ライン導入準備、他部署とミーティング、資料作成 ※出張:約1回/月(うち宿泊を伴う出張:年6回程度) ■組織構成: 全3名:課長30代1名、30代1名、20代1名 男女比3:0 コミュニケーションを大切にしており、明るく働きやすい雰囲気です。 ■やりがい: ・工場敷地内に新規建屋を建設して新規生産ラインの導入・立ち上げをする経験が出来ます。 ・自由闊達に意見交換ができ、お互いを尊重する職場です。 ・安心、安全な「食」の提供を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ・1人あたりの業務の裁量が大きく、チャレンジをしながらやりがいをもって取り組むことが出来ます。
400万円~449万円
【既存顧客メイン/福祉用具レンタル卸のリーディング企業/世界100カ国以上で利用されているパラマウントベッドG/月1回の土曜出勤で基本週休2日】 ■ポジション概要: 福祉用具レンタル品のご提案を行う営業です。 介護用電動ベッド・車いす・歩行器などの福祉用具を、全国7,000程度ある介護ショップにレンタル卸をする際の営業活動をお任せします。 ■業務内容: ・得意先への商品提案営業 ・福祉用具貸与事業者(介護ショップ)に対する商品案内 ・販促活動、ルート配送及び指定先への配送 ・商品出荷積込みや返却品入荷の作業 ・レンタルの受注手配及びそれに伴うシステム入力 ■入社後の流れ・教育体制: 入社初日は、オリエンテーションを実施いたします。 2日目以降は、OJTを通じて、先輩社員の営業活動に同行しながら、実務を段階的に習得していただきます。 お一人で顧客を担当いただくまでの期間は、入社からおおよそ3〜6か月を想定しておりますが、これまでのご経験やスキルに応じて柔軟に調整いたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 25名(正社員7名・契約社員16名・派遣社員2名、男性20名・女性5名) ■業務のやりがい・魅力: ◎お客様へ商品のみならず、商品知識・業界情報を提供することで良好な関係を築き、それが当社の売り上げにつながるような営業活動となります。新商品が出る頻度が高く、スペックや特徴など覚えることは多いですが、その分お客様からの信頼獲得へと繋がり、結果として福祉用具を利用する方のお役に立てるやりがいのある仕事です。 ◎身につく福祉用具・介護業界の知識は、今後の高齢化社会でのパーソナルスキルに繋がります。 ◎当社の営業職は「人として、人のために」働く喜びがあります。「社会に貢献する仕事に就きたい」という志の高い方を求めています。 ■当社の特徴・魅力: プライム上場企業であるパラマウントベッドホールディングス100%出資会社です。進展する超高齢化社会に必要不可欠な社会貢献性の高い事業を行っており、医療・介護に関わる全ての人が安心できる快適なヘルスケア環境の創造をテーマに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島中町
北埠頭駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グローバル規模/先進分野へのキャリア展開が可能/拡声放送機器や通信機器の製造販売事業など公共インフラ事業で安定性◎/フレックス/土日祝休み/平均有給取得日数12日〜 ■業務内容: 本ポジションでは、基幹系業務を支えるグローバルERP(Enterprise Resource Planning)システムの刷新プロジェクトを中心に、IT領域から企業の変革を推進していただきます。 具体的には、国内外の拠点を対象とした新システムの導入計画や要件定義、ベンダーコントロール、テスト・本番移行、運用定着支援まで、一連のライフサイクルをリードまたは支援していただきます。また、既存の基幹システムにおいても、安定稼働を支える運用・保守や改善提案に取り組んでいただき、全社業務の効率化・標準化に貢献いただく役割も担っていただきます。 将来的には、ERPをはじめとする社内データ基盤を活用し、BIツールやDWH(データウェアハウス)によるデータ分析・活用支援、さらにはデータサイエンティストやDX推進のコア人材としての成長も期待しています。 IT専門性と業務理解の両方を深めながら、事業部門と連携し「業務変革 × デジタル」の実現に向けてハンズオンで取り組む、高付加価値なITポジションです。 ■具体的な業務内容: ・グローバルERP更新プロジェクトの推進(要件定義〜導入、展開) ・社内向けデータ活用支援(BIツール・DWH等の活用) ・サプライチェーン領域を中心とした業務のデジタル化推進 ・新システム導入における要件定義、設計、構築、運用・保守の遂行 ■キャリアの魅力: ◎グローバル規模のERP刷新プロジェクトに初期段階から参画できる ◎データサイエンスやDX推進といった先進分野へのキャリア展開が可能 ◎技術と業務の両面からスキルを高められるハイブリッドな環境 ◎「ユーザー部門 × IT部門」の橋渡し役として、事業貢献の手応えを実感できる ■事業の強み: (1)スピーカーやカメラのニッチトップクラスメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア・非常用放送シェア共にトップクラス・防災用スピーカーは400以上の自治体に利用されています。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
600万円~1000万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜事業拡大に向けての増員募集/副業可/時差出勤・リモートあり〜 HUMAN MADEを展開する同社にてメンズデザイナーを募集しています。 売り上げ好調に伴い生産量が増加しておりますので、今まで積み重ねてきた知識・経験を活かしてデザイン企画で下記業務をお任せいたします。 ■具体的な業務例: ・商品企画の立案と実行 ・デザインや仕様書の制作 ・素材収集 ・サンプル作成〜修正 ・トレンド商品分析 ・予算・コスト管理 ・生産品質管理 等 ※現在デザイナーはリーダー1名、メンバー5名の6名体制です。 ■ブランドについて: 「人間の閃きが生み出し、人間の手が創り出す輝きを、世界へ。」というミッションの元、世界中のストリートに息づく感性と過去へのリスペクトを融合させながら、新たなカルチャーを生む起爆剤となるモノ・コトを世界へ発信しています。その一環として、NIGORによる、“The Future Is In The Past(過去と未来の融合)”をコンセプトにしたライフスタイルブランド「HUMAN MADE」や、東京発オリジナルスパイスを用いた無添加カレーを提供する「CURRY UP」の運営のほか、企業ブランディングの支援をはじめ、商品開発や空間演出など、各種コラボレーション、プロデュース業務をグローバルに実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ