47502 件
株式会社エイト日本技術開発
福岡県福岡市博多区住吉
-
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■常駐・出向なし/自主事業・事業戦略を始め当グループが牽引/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 大手〜中堅民需顧客のインフラ基盤構築PJ(オンプレ/クラウド)のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーを担って頂く予定(チーム規模3名〜7名程度)です。 ■想定プロジェクト: ソリューションサービス事業ライン/PFSI事業部門/エンタープライズPFSI統括部 ■配属予定部門: 東海地域の流通業/製造・プロセス業の顧客を中心にPFSIを行っている部門となります(全体20数名/30代以下が約半数の人員構成、BPメンバーも数社から約10名います)オンプレ仮想基盤を活用している顧客が多いですが、直近ではクラウド(AWS/Azure)の活用も増えてきています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3〜7名(自チーム内) 【開発環境】 ・OS:Linux/Windows ・DB:Oracle/PosgreSQL/SQLServer ・ストレージ:DELL EMC/NEC ・クラウド:Azure/AWS ・その他:クラスタ関連、仮想化基盤関連(VMWare等) 【コード品質のための取り組み】 ・CI/CD ・Cloudformation/CDK/Ansible等 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・RedmineTeams ・Zoom ■当ポジションの魅力: 大手〜中堅顧客の多岐に渡るシステム構築対応が出来るため、技術/管理両面のスキルアップが可能です。 ■キャリアパス: まずはプロジェクト経験を積んでいただき、その後は大手顧客の多岐に渡るシステムを中心としたインフラPMとして活躍していただきつつ、アーキテクトとしての専門性を磨いていただきたいと考えています。 ■働き方: ◇プロジェクト次第ですが、リモート/出社はそれぞれ50%程度は可能 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【「龍が如く」や「ソニック」のほか、数々の家庭用ゲーム機やスマホ、PC向けゲームタイトルの開発企業/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進】 ■業務内容: セガ及びセガグループの関連部門と連携しながら、特許出願、権利化、侵害警告等幅広く特許業務を担っていただくスペシャリストのポジションです。主に国内スタジオに関連する特許業務を担っていただきます。 <主な業務内容> ・国内外の発明発掘、特許出願、権利化 ・侵害予防のための特許クリアランス調査、分析 ・第三者の特許権、サービス、製品等の調査、分析 ・侵害警告、ライセンス交渉、係争対応 ・社内への情報展開、啓蒙 ・その他、特許部門に関連する業務全般 コンシューマーゲームやデジタルサービス、アミューズメントゲーム機器等、多岐にわたるサービス・製品・技術に携わることができます。 応募者のスキルセットを見ながらアサインする予定です。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。 一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。 一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。 ■当社の特徴: 1960年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プリセールス プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1972創業の技術商社/国内外に出張有り/3人に1人が技術者の企業〜 ■業務内容 ・プロジェクト管理 プロジェクト計画の策定、スケジュール管理、リソース配分、およびリスク管理を行います。プロジェクトの進行状況を監視し、必要に応じて調整を行い、プロジェクト目標を達成します。 ・チームリーダーシップ 開発チームを指導し、プロジェクトの成功に向けてチームメンバーをサポートします。チームメンバーの能力を最大限に引き出し、効率的な作業環境を提供します。 ・顧客対応 顧客とのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの進行をサポートし、顧客満足度を向上させます。また顧客のニーズを理解し、適切なソリューションを提供します。 ・ビジネスパートナーコミュニケーション 海外パートナーとのビジネス交渉を行い、最新技術を製造業の顧客に提供します。 ・技術的スキル Mendixやローコード開発プラットフォームに関する深い理解を求められます。 REST APIの消費と公開、ODataサービスの利用に関する知識が必要です。 ・問題解決能力 大規模なエンタープライズアプリケーションの開発における課題を解決する能力が求められます。 顧客の課題を理解し、効果的なソリューションを提供する能力が必要です。 ■働き方 在宅勤務:週1回の出社日以外は在宅勤務が可能です。 出張(国内外)の頻度:国内外の出張が月に1回程度あります。(主な出張先:東京、大阪、名古屋、海外はオランダ、ドイツ、マレーシア等) ■特徴・魅力 本ポジションは、技術的なスキルとプロジェクト管理能力を活かし、成長と挑戦を求める方に最適です。主な魅力は以下の通りです。 ・イノベーションの推進 Mendixを活用した新規サービスの創出および、DX人材の内製化、ローコード技術を使った顧客ビジネス成功への伴走を通じてイノベーションを推進します。 ・高収益モデル 高収益、高付加価値モデルを構築し、お客様の変革に貢献し続けることができます。 ・柔軟な働き方 リモートワークとオフィスワークのハイブリッド体制により、柔軟な働き方が可能です。 ・グローバルな環境 国内外の出張を通じて、グローバルな視点での業務経験を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める職務(営業職、及び関連する職務)
株式会社安川電機
埼玉県入間市上藤沢
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
◆◇産業用ロボットほかサーボモーター・インバータ世界トップクラス/事業所内安全衛生管理/直近賞与6.52ヶ月/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 入間事業所総務課での安全管理業務をご担当いただきます。 事業所内での安全衛生委員会組織等の各種事務局運営や、日常的な事業所内パトロールなど、安全管理業務全般を予定しています。 ※当面は入間事業所での実務を経験いただく予定ですが、その後ご希望や適性をふまえ、全社を管轄する安全業務など、安全に関する知識経験を活かせるフィールドでの活躍に期待しています。 ■長く働ける就業環境: お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 もともと長く働く方が多い点に加え、2020年から「デジタル経営」「働き方改革」に着手しており、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.1歳、平均勤続年数18.6年(2024/2現在)と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【保険システム開発経験者歓迎/キャリアアップの機会有/富裕層向け保険ビジネスのシステム企画・開発/メガバンク随一のリテールビジネス基盤】 内容:富裕層向け生命保険の商品企画や営業店支援に伴う、システム企画・開発業務をご担当いただきます。 【主な内容】 ・保険の新商品開発や改廃、業務推進に伴うシステム企画・開発 ・商品の提案や募集のプロセス電子化等、システム開発を通じた利便性向上 ・保険関連のシステムインフラの維持管理 ■配属予定の部/グループ:コンサルティング業務部/保険G 当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、日興証券やSMBC信託等とのグループ連携推進を業務として担っています。部員は総勢126名となります。 <保険業務G> ・保険会社と連携し、新商品の導入、既存商品の改定等お客さまに提供する商品ラインアップの品質向上を図る ・保険申込フローやシステム対応を通じて、事務効率化、利便性を高める ・保険関連のデータ分析を行い、推進企画・業務効率化等のマーケティング企画 ■想定されるキャリアパス:富裕層向け保険ビジネスへの理解を深めることで、キャリアの幅を広げることができます。【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
1000万円~
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 世界シェアトップクラスのHonda二輪の次世代コネクティッドサービスにおいて、今後開発していくクラウドを活用したサービス・Webプラットフォームの設計構想とアーキテクチャー構築を担当します。 ■業務詳細: クラウドを活用したコネクテッドサービスプラットフォームの設計構想とアーキテクチャー構築(バックエンド・スマートフォン・車両システム含めた全体設計) ■想定ポジション: トップガン人材でグローバルコネクテッドプラットフォームのシニアアーキテクト(Tech Lead) ■開発ツール: ・プロジェクト管理ツール(Jira/Slack/Teams/Confluence等) ・クラウド開発環境:AWS、GCP等 ・データベース:RDB、NoSQL等 ・言語:Python・Javascript等 ■組織のビジョン: ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす ■組織の役割: “喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出 ■採用の背景: ライトモビリティー向けコネクテッドサービスプラットフォーム構築するにあたり、クラウドサービスを活用したグローバルかつ柔軟で拡張性のあるアーキテクチャを設計する必要がある ■魅力・やりがい: グローバルプロジェクトで達成感や社会への貢献度が高いこと、また、一緒に未来のHondaを創生するチャレンジに携わること ■職場の雰囲気: キャリア採用や若手が多く、企画立案を自由度をもって達成できる、自由闊達な雰囲気 変更の範囲:※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
株式会社ローソン銀行
東京都品川区大崎ThinkParkTower(5階)
その他銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務詳細 ・業務アプリケーション開発におけるプロジェクトマネジメントを中心に開発管理を担当していただきます。 (基礎検討〜要件定義〜設計〜保守のプロジェクトマネジメントが中心) ・ビジネス企画部門、システム開発会社と協業して、システム開発をマネジメント、リードする担当。 ・各工程の進捗管理、システム開発会社の見積りや品質の妥当性確認を行います。 ・QCDに関わる課題、リスクを察知し、ステークホルダーを巻き込みながら最適解を探ります。 ・ユーザーの要求に対し、その背景や真の目的を正確に把握したうえで、優先度を付けてシステム化要件に落とし込みます。 ■開発環境: ・対象システム:主にクラウド、オープン系、スマホ/Webアプリ、ATMシステム ・開発手法:ウォーターフォールが中心(一部アジャイル) ■ご配属部署:ソリューション開発部 ※主に対顧客向け金融サービスのシステム開発を行っている部署です。 ■キャリアパス: ・マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能 ・システム開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システム運用部門等へのキャリアアップも可能 ■働く魅力: ・自社のサービス・システムを、自らのアイデアと共に、裁量をもって開発頂けます。 ・システム開発だけでなく、ビジネス企画部署との協業も行って頂けます。 ・BtoCサービスが多く、また1万台を超えるATMを顧客接点として持ち、自らが開発したサービスを多くの方々にご利用頂けます。 ■求める人材像: 私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。 以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。 ・共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方 ・当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方 ・協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーヨークリエイト
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜建物の構造部分の施工管理で短工期!働き方◎/下請け業者も決まっており人間関係◎/自社工場持ちの建材メーカー/狭小地での施工可や高耐力で需要◎〜 ■業務概要: 独自の建築部材「K型フレーム」を提案・製造している当社にて、現場監理をお任せします。 ■仕事内容: (1) 製品/施工方法などの説明 自社の営業からの引き合いを受け、工務店/サブコン/設計事務所にKフレームの製品/施工方法などの説明を担当します。 (2) 工事の管理 建築が決まった際には現地を確認し、工事が始まると、重機/材料/職人さんの手配や工程管理を行います。 (3) 上記に関わる各種書類の作成など ※3割社内、7割社外(顧客との打ち合わせ、見積対応、現場確認) ※担当エリア:神奈川・千葉・埼玉・東京 ※物件:3F、4F建ての共同住宅が半数以上、個人宅や店舗や企業事務所、介護施設等 ■働き方について: ・残業時間:10~20h程度 ※工期は1~2週間程度で、現場訪問は初日や工事途中での品質チェック時のみの現場が多いため、残業時間抑制に繋がっております。 ・業務特徴 元請け会社や下請け業者中心で、工程管理でのコミュニケーションが多いです。下請け業者も決まった業者へ任せているので連携もスムーズです。 ■入社後の流れ: まず1ヵ月程度は、大阪本社での研修となります。大阪本社の担当者が一から業務の流れをお教えします。分からないことはすぐに質問できる環境です。 ■組織構成: 関東出張所は管理者1名、営業3名、設計 名、事務員1名の計5名です。 ■製品の特徴: 当社が扱う「K型フレーム」とは伝統的な木造建築の良さを活かしながら、木材に比べ強度が強い鋼材を使用した当社オリジナルの建築構造体です。お客様の「頑丈な家を建てたい」「鉄骨でも木造と同じように建てたい」といった想いを叶えるべく、生まれました。アルファベットの「K」の形に似た筋交いを入れて、従来の鉄骨構造を超える強度と、様々な住宅ニーズに対応出来る建築部材となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【高品質なサービス提供に定評のあるサイバーセキュリティ企業/IPOを目指すベンチャー/フルフレックス/在宅勤務可】 ■業務内容: ペンテスターとして、ペネトレーションテストの計画や実施をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・テスト実施に関わる事前調整等を含むクライアントとのコミュニケーション ・テストシナリオ策定 ・ペネトレーションテスト実施 ・レポート作成(診断結果報告書等) ・改善提案とフォローアップ(診断結果報告会の実施) ・最新の攻撃手法とセキュリティトレンドの把握 ・セキュリティツールと技術の使用 ・カスタムツールやスクリプトの作成 ■ペネトレーションテストについて: お客様と相談の上で事前に達成すべきゴールを設定します。ゴールをお客様の状況やシステムの特性によって変わりますが、顧客データベースなどの重要情報の取得、Blueチーム訓練、PCIDSS対応、セキュリティ製品の機能検証などの例があります。 ■社内の雰囲気・社風: ・社内には、Webアプリケーション診断やペネトレーションテスト(侵入テスト)や、リバースエンジニアリングの分野で高い技術力を有するセキュリティエンジニアが複数名在籍しているため、圧倒的なスキルアップを目指すことが可能です。 ・スキルを磨くための自主研究やCTFへの参加を推奨し、DEFCONやCODEBLUEなどのカンファレンスにも積極的に参加しています。 ・「セキュリティエンジニアが日本一働きやすい」環境を目指しており、フルフレックスやリモートワークなど、物理的・時間的制約を受けない自由な働き方を推奨しています。 ■当社について: セキュリティ診断やSOC、ネットde診断をはじめとしたサービス提供を通じ安心安全なインターネットを実現するサイバーセキュリティ企業です。 経産省主催のCTFチャレンジジャパンや、世界最大のハッキングイベントであるDEFCON CTFにて好成績を残したホワイトハッカーチームのメンバーが中心となり創業しており、高い技術力を強みとした高品質のサイバーセキュリティサービスの提供に定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
東京都中央区銀座
銀座駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。。 変更の範囲:当社業務全般
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/フレックス〜 ■業務内容: ソーラーパネル等太陽光関連商材全般の法人向け販売営業業務です。 EPC、施工店や商社および個人事業主へ向けた営業、調整業務になります。 市場は継続して拡大しているため、入社後は新規顧客の開拓していただき、 その後見込み客や得意先と継続して関係性を構築いただきます。 見込み客や得意先との商談・現場同行での出張がございます。 ・新規顧客の獲得:テレアポか、もしくはアポなしの飛び込み ・取引先との商談や現場同行での外出頻度:2〜5日/週 ・出張頻度:1〜2回/月 ┗日帰りも宿泊もありますが、宿泊の場合は2泊程度/回 レイアウトや設計等現場やお客様ニーズに合わせて商品の提案、見積もり出しをしていただきます。 国の政策による制度変更や、定期的な後継品のリリース等に合わせた対応等も必要になるので、 既存メンバーも日々新しく学びながら業務にあたっています。 ■ポジションの魅力 ・SDGsに貢献する継続性と将来性が高い事業でのお仕事 ・当社の大小さまざまな発電所で実績のある商材を取り扱うことができます ・取扱う商材は認知度の高いメーカー商品となります ■事業概要 エナジー事業部は、太陽光に関わるビジネス、DMM.makeブランド商品の製造、商社機能をもつ事業部です。 中でも太陽光のビジネスは業界内でも有名でトップクラスの売上規模を誇ります。 60以上の事業を展開するDMM内でも歴史があり、また規模感の大きい事業部となっております。 ・太陽光関連 産業用部材販売(パネル/ケーブル等) 住宅用部材販売(住宅用蓄電池) 発電所の運営(北海道・東北、関東、北陸・中部、近畿、九州 計17箇所(2024年7月時点)) 発電所の建設、販売 ・その他商社関連 家庭用機器販売(ディスプレイ・衣類スチーマー等) ・参考 エナジー事業部サービスサイト http://www.dmm.com/solar/business/ 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
600万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
◇メディアからも取り上げられる新人事制度!もっと働きやすい企業へ! ◇中部地場ゼネコン唯一の東証プライム上場企業! ◇大規模現場に携われる使命感!成長できる環境がある! ■業務詳細: ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせも必須業務の為、コミュニケーション力も必要となります。 ※業務の分業化を進めており、施工管理の事務業務を巻き取る施工図部門や現場事務部門の組成に伴い、残業時間が削減傾向にあります ■スキルアップ: ・社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック、大型物量施設等、携わる案件は30〜200億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 【世の中の動きに合わせた先進的な取り組み】 現在愛知県大府市で進めている大型の建設現場においては、世の中の動きを捉えた先進的な取り組みを行っています。仮設工事事務所において高断熱化および太陽光による創エネによってNearly ZEBを取得したことに加え、現場として「土日休み」を必須としています。 当該現場での成功実績を当社全体の現場に波及し、全社におけるワークライフバランスをより一層整えていく運びとなります。 ◆もっと働きやすい企業へ!新人事制度!◆ 当社では2025年4月より10年以上続く人事制度を一新しました。 メディアでも取り上げられる帰省手当は、自身だけではなく、家族や恋人が出張先に来ることもできる斬新な手当! その他給与のベースアップなどを軸として、全体的に技術職がより働きやすい制度に変更しております。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK株式会社
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実〜 ■業務内容: 自動車メーカーの車両への機能要求を分析/分解/定義し、機能設計、論理モデルを用いた設計〜評価までの幅広い業務の中で顧客と役割分担をして業務遂行します。また、車載ソフトウェア・アプリケーション開発(組込みソフトウェア開発)でのソフトウェアの要件定義、アーキテクチャ検討から基本設計〜評価業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ◎車載システム製品開発(パワートレイン制御、車両制御、ボディ制御、情報通信、走行安全、自動運転) ・システム要求分析、システム設計 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計、実装、検証 ・MATLABやSimulinkを用いた論理モデル設計、検証 ・SILS、HILSを用いたソフトウェアテスト計画/設計/実行 ・プラントモデル設計、構築 ・RCP、MILS、HILS環境構築と検証 ・自社プロダクトの開発およびインテグレーション ■開発環境: ・開発言語:C言語、モデルベース、Python ・開発ツール: Matlab/Simulink、Enterprise Architect、PolySpace、winAMS、Jenkins ・SILS/HILS:VEOS、SCALEXIO ・CANツール:CANoe、CANalyzer ■ポジションの魅力: 自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や先端技術を活用したモノづくりを通じて、エンジニアとしてチーム開発により助け合い、成長していける、やりがいのある業務です。将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指して頂きます。 ■入社後の研修等: モビリティ専門教育カリキュラムの中から必要に応じて研修参加・受講いただきます。 ■組織情報: 主要顧客として、西日本地区の自動車メーカー、建機・農機メーカー、自動車部品メーカーを持ち、SDM時代のソフトウェアによるモビリティ革新に向けて、ソフトウェア開発支援業務を担当しています。部署は二課体制(広島拠点、大阪拠点)にわかれ、本募集は、第一課での募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
経営管理クラウド「Loglass経営管理」の提供、開発を行う当社にて、シニアQAエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容・ミッション: QAエンジニアはPdM、デザイナー、エンジニアと協力して、品質と顧客への価値提供を最大化する活動をしていただきます。 具体的には、チームのメンバーと一緒に以下の活動をしていただきます ・要求の整理、仕様策定、UXのレビュー ・テスト計画/テスト設計・実行/不具合報告/リリース後確認 ・自動テストの導入・計画・設計・実行・運用・改善 ・開発、テストプロセスの改善活動 また、他のQAエンジニアとともにチーム横断での開発、テストプロセスの改善に取り組んでいただきます。 ■組織概要: プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTへの移行に挑戦しています。 ■開発に使っている主なツール ・インフラ:Terraform、Fargate、ECR ・DB:Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド:Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド:React、Next.js、TypeScript ・テストツール:Datadog synthetics、Playwright ■仕事のやりがい・得られる経験: ・経営管理領域は指定のフォーマットがなく、企業毎に管理方法が異なっているためシステム化が難しい領域とされているが、難解なDX化にチャレンジできる点 ・企業の大きな意思決定を支えるプロダクト開発の経験 ・アジャイルなチームでアウトカムにこだわり抜いて開発する経験 ・開発チーム全員でテストをする文化が当たり前の組織でさらに品質を向上させる活動の経験 ■プロダクト概要: 「Loglass経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。
北海道函館市桔梗
神奈川県川崎市中原区今井上町
島根県松江市東朝日町
【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮や借上げ社宅等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて河川・砂防・農業土木に関する調査・計画・設計、維持管理、災害時の緊急対応から災害復旧・復興などを担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士、RCCM等の資格をお持ちの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般
大宇宙ジャパン株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【中国籍8割在籍・日中オフショア企業で基本設計や顧客折衝など上流担当】 ◆日本企業のクライアントとの要件定義から基本設計までをお任せ ◆中国トップ10のオフショア開発企業・プライム上場トランス・コスモスG ◆案件は請負メイン・プライム案件ほぼ100%・顧客折衝も可能 ■職務内容: クライアント(100%日本企業)との打合せ、基本設計、中国の開発拠点に対する仕様伝達や工程マネジメント、成果物の受入れなどご対応頂きます。 年一回ほど、中国開発拠点とのTV会議、現地への出張打ち合わせも対応頂くことがございます。(中国:天津か蘇州) ■具体的には: プロジェクトの管理を対応していただきます。 中国拠点とは日本語でのコミュニケーションがメインとなりますが、中国語のご経験があれば活かすことが可能です。 ■補足: ・チーム:必ずチーム単位のアサイン ・人数:少なくて2〜3名、多い場合は10〜20名でのアサイン ・期間:短いもので半年、長いもので15年程度の付き合い ・案件比:WEB系9割・汎用機系1割 ・場所:客先常駐(東京都内or神奈川)と持ち帰りの割合は7:3 ※案件はご経験や適性・現住所を考慮し決定いたします。 ■プロジェクト例: ・国内大手の飲料メーカーに対し、物流系基幹システムの改修および維持保守を担当(開発環境:C#.Net、SPREAD、PLSQL、Oracle) ・クレジットカード会社の保証システムを統合(開発環境:JAVA、OW+) ■組織構成: ・人数:150名 ・年齢:20代〜50代 ・中途比率:100%中途 ・男女比:6:4 ※中国籍(8割)の社員が割合として多いですが、日本人や韓国、ミャンマー、カナダなど国際色豊かなエンジニアが在籍しています。 ■キャリア: PLやPM、アカウントマネージャーやスペシャリストを目指すことができます。 ■当社について: 大手クライアントを中心に展開するシステム開発企業です。エンドユーザーからの直請け案件も多数あり、金融・証券業界が4割を占めます。 大手SIerと協力して開発を進める巨大プロジェクトも数多く手掛けているため、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区湊
住友大阪セメント株式会社
滋賀県米原市春照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 鉱山操業にかかる、採掘、プラント各セクションのマネジメント業務を行っていただきます。 限りある資源を効率的に採掘するために、人・設備の管理をお任せします。 ■業務詳細: <全般> ◇操業の安全(保安)を確保するため、配下社員への教育、指導を行い、設備改善を立案・遂行 ◇操業による鉱害(騒音・振動・発塵・排水など)を防止するための施策を計画・遂行 ◇操業にかかるコスト(軽油、火薬、電力、補修、労務他)管理 ◇配下社員の労務管理、教育、育成など ◇法律に基づく鉱山運営を行うため、監督官庁との協議や、各種申請手続き業務 〜各セクションに配属後、採掘した大きな鉱石を砕いて、プラントでふるいわけ・輸送する業務のうち、以下(1)(2)いずれかを担当〜 (1)採掘管理 ◇長期的な観点から、鉱山開発(採掘・剥土(集積)・設備)の計画立案を行い、遂行 ◇中長期的な視点で、鉱山の採掘計画や剥土(雑岩)処理計画を立案・遂行 ◇採掘を行う上で必要な重機の中長期的なメンテナス、更新計画を立案・遂行 ◇効率的な採掘を行うため、穿孔、発破、積込、運搬など各工程の見直しを行い、改善計画を立案・遂行 ◇品質や原石歩留まりなどを改善するための企画を立案し、遂行 (2)プラント管理 ◇輸送機、破砕機、船積み設備等の中長期的なメンテナンス・更新計画を立案し、遂行 ◇製品品質や歩留まりを維持・改善するための施策を検討し、設備改善やプラント新設計画を立案し、遂行 ◇日常の生産・出荷にかかる操業状況の把握、設備の点検状況の把握など ■業務の特徴・やりがい: ・資源は有限のため、新しい鉱山を切り開くために、数十年単位で開発計画を立てるスケールの大きい業務に携われます。 ・見たことのない大型機械や機械装置を扱えます。 ・若手のうちから業務を任せてもらえる環境があります。 ・資源、地質の他、土木、電気、機械など幅広く学ぶ機会があります。 ・鉱山保安法(経済産業省)の法律を学ぶ必要があります。 ・省庁との協議、申請業務もあります。・鉱山を操業するうえで、地域の方とのコミュケーションも大切にしています。 変更の範囲:本文参照
三和建設株式会社
奈良県奈良市西大寺栄町
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<出張・転勤なし!現場は近隣エリア中心で腰を据えて働きたい方へ!/残業30〜40h程度/直行直帰推奨/昭和37年創業の安定企業◎> ◎近鉄不動産と古くからお付き合いがあり安定受注あり! ◎長時間の残業が常態化しないように受注案件量もコントロールしており、 月残業時間は30〜40時間程度です (17名で年間10案件程度を担当しております) ■業務内容: 建築施工管理として、マンションや百貨店・大型量販店、また学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築現場管理をお任せします。 ■担当頂く案件の特徴: 《施工対象物》百貨店、大型量販店、マンション、オフィスビル、学校や病院といった公共施設や官公庁の様々な建築物に携わって頂きます。 ※案件の多くはマンション建築です。 《担当エリア》担当頂く現場は奈良県内を中心に、一部大阪府内。日帰りでいける範囲の現場の為、長期宿泊が伴うような出張はございません。 <直行直帰>可能。現場に合わせて柔軟に直行直帰を活用下さい。 ■配属先の組織構成: 建築部は現在17名体制。40代・50代をボリューム層として幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■建築部の施工実績(一例): 南奈良総合医療センター/奈良県立医科大学附属病院ヘリポート設置工事/市立奈良病院新築その他工事(建築工事)/南都銀行・西大寺国見町ビル(新築工事)/ネッツトヨタ奈良本社・南京終店(新築工事)他
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ