46963 件
成島建設株式会社
茨城県つくばみらい市板橋
-
600万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 道路、河川、上下水道整備や橋梁下部・造成などの公共工事の土木施工管理業務をお任せ致します(ご担当頂く案件規模としては、6〜7千万規模を想定しております)。基本的には一人一現場を担当して頂きますので、移動も少なく定時退社も可能な環境です。 ■業務内容詳細: ・5大管理(安全・品質・工程・原価・衛生) ・協力会社への折衝、連携 ・工事に関する事務全般 ■同社の特徴・魅力: 【中途入社の退職者ゼロ】 状況にもよりますが、17時台に退社する社員が多く、定時退社している社員も多くおります。有給奨励日を設定するなど、大型連休の取得も可能な環境であり、働きやすい環境を実現しているからこそ、高い定着率を誇っております。 【元受け企業として安定的な企業基盤】 同社は地域密着型の企業であり、長年の実績により熱い信頼を得ております。元受け案件が多く、公共事業がメインですので業績は安定しております。 【社歴や年齢は関係なく正当な評価が得られる環境】 20代30代の若手社員も活躍しており、30代で管理職にキャリアアップされた方もおられます。資格取得に向けた支援も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容: 保育園、福祉施設、商業施設、工場などの建築施工管理業務をお任せ致します。 基本的には一人一現場を担当して頂きますので、移動も少なく定時退社も可能な環境です。(3億円以上の工事は2〜3名で管理) ■業務内容詳細: ・5大管理(安全・品質・工程・原価・衛生) ・環境管理 ・積算 ・協力会社への連携・折衝など ■同社の特徴・魅力: 【中途入社の退職者ゼロ】 状況にもよりますが、17時台に退社する社員が多く、定時退社している社員も多くおります。有給奨励日を設定するなど、大型連休の取得も可能な環境であり、働きやすい環境を実現しているからこそ、高い定着率を誇っております。 【元受け企業として安定的な企業基盤】 同社は地域密着型の企業であり、長年の実績により熱い信頼を得ております。元受け案件が多く、公共事業がメインですので業績は安定しております。 【社歴や年齢は関係なく正当な評価が得られる環境】 20代30代の若手社員も活躍しており、30代で管理職にキャリアアップされた方もおられます。資格取得に向けた支援も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ゼネコン サブコン, 意匠設計 電気設備
学歴不問
【残業規制実施中/年休124日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 受注した建築物の意匠もしくは設備設計をお任せします。現地調査・施主との打ち合わせ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎意匠設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで ◎設備設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで 【手掛ける案件】 建物:マンション、学校、病院、オフィスビル 規模:700〜7,000平方米 種類:S造、RC造 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【担当領域】 CFOのパートナーとして、企業価値の最大化(キャッシュ・フローの最大化)に取り組みます。 グループ経営管理の高度化・事業ポートフォリオによる戦略の財務パフォーマンスの可視化やKPIマネジメント体制の構築・投資管理基準の高度化による企業価値への影響の可視化を支援し、重要な経営判断における経済合理性やスピードの向上、ステークホルダー(投資家・金融機関)への説明力の強化を図ります。 【具体的なプロジェクト】 ・事業ポートフォリオマネジメントにおける運用基準策定と体制構築支援 ・成長のための投資採択・撤退基準の策定支援 ・PBR改善支援 ・ROIC経営を基礎とした経営管理の高度化支援 ・キャッシュアロケーション方針策定支援 ・中期経営計画・事業計画策定支援 ・財務の可視化支援 【部門からのメッセージ】 戦略もしくはコーポレート・ファイナンス領域における実務経験がある方で、これらの経験を活かしてマネジメント視点から企業価値を高めることにチャレンジしたい方、財務三表の繋がりや企業価値算定について理解し、財務モデリングができる方で、経営の高度な意思決定に関心が高い方、M&A等の投資意思決定における実務経験があり企業成長の一翼を意思決定の構造策定の面から支える意欲がある方、将来CFOのキャリアを志向される方等、戦略とコーポレート・ファイナンスの高度なスキルを身に着け、自身の付加価値としてさらなる強化をしてける環境があります。ぜひご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリートスマート
大阪府四條畷市西中野
800万円~1000万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
2つのスペシャライゼーション認定を持つ【Google Cloudパートナー】として、エンタープライズ領域の DX を皮切りに、全国の学校や教育委員会の ICT化を推進している当社で Enterprise事業部事業部長候補を募集します。 ■業務内容: Enterprise 事業部では民間企業に向けた「Google Workspace」の導入支援事業を展開しています。 DX推進担当として「Google Workspace」を導入・活用しているクライアントに向けて、効果的な活用のための計画策定から実行支援までお任せします。 また、事業部長としてクライアント対応からメンバーマネジメントまで幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略の選定/実行 ・実行管理(売上管理/荒利管理/顧客分析など) ・社内のエンジニア連携し仕様検討/納期管理/品質管理 ・メンバーの育成/マネジメント 【当社概要】 創業2009年よりGoogle Workspace の導入コンサルティングを開始し、大企業を中心に約3,000社、44都道府県にて学校の DX を支援してきました。現在14期目、メンバーは約50名です。 多くの企業や教育機関がDXを謳うようになってきていますが、実際のところアナログデータをデジタルデータへ移管しているにすぎず、本質的なDXを実施できている企業は少ないのが現状です。 当社が目指すのは、デジタルツールやテクノロジーを活用して生産性をあげ、社会インフラを整えること、そして、次なる産業が生まれることでビジネスモデルそのものに変革を起こしていくことです。 【強み】 デジタルツールやクラウドツールの販売・コンサルティング企業は日本にも数多く存在します。 しかし「IT?クラウド?」という、まだ知見の少ないクライアントに対して、軽微な修正であったとしても都度マニュアルを更新、最適な活用手法を提案・運用する企業はありません。企業がクラウドツールを導入する際のコンサルティングをはじめとした、業務設計、最適な活用手法の提案、研修などを提供した結果、保有しているナレッジは膨大になっており独自のポジションを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 メンテナンス
■職務概要:以下の業務をご担当頂きます。 (1) プラントの設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務 (2) 静機器・配管・回転機の製造中の検査業務 (3) 現場工事における溶接検査管理業務 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
1000万円~
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜『建築設備士』の資格歓迎/新規立上げ部署〜 ◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。(管理職採用) ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
アリババ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
◇ソフトバンクとの合弁会社として2008年に設立/評価体制◎ ◇世界最大級の流通総額を持つオンラインモバイルコマースカンパニー ◇週1リモート可/フルフレックス/有給取得率90.6% 中国アリババグループが展開する世界最大級BtoBマッチングサイト「Alibaba.com」を日本国内の中小企業に活用いただき、海外への事業進出をご支援するポジションです。 海外販路拡大のための企画提案をすすめていただくことが新規開拓営業チームのミッションです。海外進出に対するノウハウを持っていない企業様が大半のため、経営層に向けたニーズ想起から受注までを担っていただきます。 ※「Alibaba.com」…https://www.b2b.alibaba.co.jp/ ■具体的な業務内容: ◎営業方法 ・自社開催セミナー、マーケティングチームから情報提供や地銀などのアライアンス先からのご紹介等、各種リードに対する顧客への新規開拓営業を担当いただきます。 ・新規商談をオンラインで実施することが増えてきていますが、直接ご訪問して商談を行うこともあります(国内出張あり)。 ◎顧客 今まで海外進出をしたことのない、有形商材を持っている中小メーカーがメインです。業界はバラバラですが、機械工具、部品、また日本らしい製品(抹茶や包丁など)をお持ちの企業が多いです。 ■組織構成: セールスチーム全15名(うちフロントセールスは8名/男女比率 4:6) ■魅力: ・世界190以上の国と地域のバイヤーが集まる世界最大級のBtoBマッチングサイトです。 ・日本語マニュアル、日本のお客様専用窓口をご用意しており、また製品サイト作成も委託できるのでサプライヤーに優しい仕様となっております。 ■当社について: 「あらゆるビジネスの可能性を広げる力になる」ことをミッションとし、世界中の価値ある商品やサービス・エンタテイメントコンテンツを、Eコマースなどのオンラインチャネルと、実店舗や宅配などのオフラインチャネルを通じてお届けしています。 その中も当社アリババジャパンは、「Alibaba.com」を始め、「Alipay」、越境EC、旅行サービスなど、アリババグループが展開している様々な領域を連動させ、日本と世界を繋ぐお手伝いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオリアル
愛知県豊田市山之手
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎年休126日/残業月10H程度/完全在宅可/フレックスタイム導入! ◎上流工程での対応でき、ソリューションの幅が広い! ◎自動車や家電などの幅広い業界との取引で安定経営! ■職務内容: 製造業向け業務支援アプリのシステム開発業務および顧客企業内の基幹 システムのカスタマイズ・維持運用支援をご担当いただきます。 《具体的には》 ・CAD/PLM関連システムカスタマイズや ・他システムとの連携アプリのシステム開発業務 ・ITソリューション全般の導入、運用支援 *システム開発においては要件定義、仕様設計から開発・テスト・導入・改善まで開発プロセスの上流〜下流まで一気通貫のサービスをお客様へ提供します。 *案件により出張が発生する可能性がございます。 《顧客先》 大手自動車メーカーを中心に、家電業界、重工業・精密・化学など幅広い業界の中小〜大手企業まで対応しております。 ■就業環境: 基本在宅勤務となるため、主にチャットツールを使用し質問します。 案件ごとにチームが分かれているため、わからないことがあればすぐに相談できる環境です◎ *PLMを担当するチームの構成:7名程度 ■入社後の流れ: 担当している製品によってはeラーニングなどで知識を身に着け、その他の部分に関してはOJTとなります。 ■ミッション: PLMの引き合いが増えており、PLMの体制を強化するため経験者を募集いたします。 PLMの経験をお持ちの方は即戦力採用となるので、ゆくゆくはチームの中心となっていただくことを期待しております。 ■働き方: ・平均残業10時間程度/月 ・完全在宅可、希望の住居で勤務ができます! ・フレックスタイム導入 ・個人のワークライフバランスを尊重した、働きやすい環境です。 ■同社について: コンサル・請負・システム開発を3本柱に、設計部門のワンストップソリューションを実現するエンジニア集団です。 ■同社の魅力: ◎上流工程での対応できる/ソリューションの幅が広い 超大手企業とも取引があり、技術者としてのスキルを積み上げていくことのできる環境です。 また他社であれば、特定されたパートの担当が多いですが、同社は複数のパートを対応できるので、スキルアップができやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 法務
〜中途入社者活躍中/世界シェアトップクラスの製品多数保有〜 【職務内容】 情報機器事業における環境推進(グリーンマーケティング戦略、リスク管理)を担うチームにて下記のマネージメント業務をお任せします。 ・環境関連の法令・規制の対応などのリスク管理 ・エコラベル・認証取得などのグリーンマーケティング戦略の立案と実行 国内だけでなく、海外グループ会社との連携業務も含まれ、各リージョンの担当者とメールでのやり取りや打ち合わせが発生します。 【事業内容】 情報機器事業は、複合機、複写機、および周辺機器やプロダクションプリントや産業印刷などのデジタル印刷機器の販売やサービス事業を展開しており、当社の7割以上の売上を占めています。コニカミノルタは「環境課題を解決していくことで、事業を成長させ、さらには新しい事業を創出していくこと」を掲げ、気候変動をはじめとした地球環境課題の解決に貢献するとともに、会社の成長を図ることで、世の中から必要とされる会社になることを目指しており、情報機器事業はその中核を担っています。特に社会課題である3つのマテリアリティ「気候変動への対応」「有限な資源の有効利用」「働きがい向上および企業活性化」に注目し事業活動を行っています。当部門では、環境リスク対応力の強化/効率化の両立と、グリーンマーケティング機能強化により事業の拡大戦略を下支えする役割を担っています。 【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】 1)情報機器事業の環境推進者としてチームを牽引していただきます。部下を指導しながら、環境側面から事業成長の一翼を担っていただきます。 2)販売、開発、企画、生産、品証、CS部門と連携した統括業務が多いため、経験を積んだのち各部門への転属も可能です。 3)海外グループ会社の環境部門とも連携した施策展開を行っています。挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 【リモートワーク頻度について】 リモートワーク併用可能です。 ※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。 尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ビー・シー税理士法人
北海道札幌市東区東苗穂四条
600万円~799万円
税理士法人, 税理士
税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 ■詳細 ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主〜中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーが きっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 【変更の範囲】当社業務全般 ※経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーストーケンソリューション
東京都新宿区新宿
新宿駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
【プライム上場グループ中核企業/QRコード等の自動認識システムのパイオニア/世界随一のラインナップで業界大手/社外研修・資格取得サポート充実/年間休日125日/残業月20時間/社員の定着率94.2%】 ■職務内容: 経理責任者として、業務をお任せします。実務も担当頂きますが、全体統括がミッションのため、業務管理や育成、経営者への経理面での助言などにもゆくゆく携わって頂くことが可能です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ◆決算業務(年次、月次等) 決算業務の統括管理 決算の役員への報告、特に決算情報に基づいた情報提供、助言 ◆連結決算業務(子会社側対応) 上場親会社との連携、監査法人との折衝 ◆税務業務(申告書作成、納税等) グループ通算制度の対応、税務署との折衝 ◆経理一般業務(売掛金回収、買掛金・経費支払、その他経理処理全般) 経理業務の統括管理 徐々にキャッチアップ頂きながら年次決算のとりまとめの他、連結決算と税務にも入って頂き、全体統括や若手社員の育成も担当頂きます。将来的には管理会計や、経理の責任者として直接社長への経理面での助言など経営に近い部分まで携わることが可能です。 ■組織構成: 総務部経理課に配属となります。4名様が在籍しており50代3名、20代名で構成されています。レポートラインは総務部長となります。 ■就業環境: 残業月20時間、年間休日125日、社員の定着率94.2%と、ワークライフバランスを整えながら腰を据えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場グループ中核企業として抜群の安定感を誇ります。QRコード等の自動認識システムのパイオニアとして、複数の大手企業様とお取引を行っています。沿革として旧東芝ケミカル社(現:京セラケミカル社)よりRFID関連事業を買収、拡大・展開し、株式会社東研と合併するなど拡大を続けてきています。当社のRFID(ICタグ)は、アパレル店舗の商品のタグに薄型で内蔵することで店舗の在庫管理の効率化の促進に活用されており、また社員証のカードにも内蔵され利用されています。人々の生活の身近な場面で多様に活用されています。
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
800万円~999万円
居酒屋・バー, 店舗開発・FC開発
【焼肉チェーン『安楽亭』の店舗開発部長/国内外計300店以上を展開するグローバル企業/1978年創業、東証スタンダード上場の安定企業】 焼肉チェーン安楽亭を運営する当社の店舗開発部の責任者として、各関係部署を巻き込んで当社の発展を推し進めていただける方を募集します。 ■職務詳細: ・マーケット分析、トレンド予測 ・業態プランニングや競合各社のリサーチ ・出店モデルの構築、出店ターゲットエリアの選定、オープン後の店舗検証と出店モデルの修正 ・物件の価値判断およびプランニング ・条件交渉・契約 ・個別の出店プロジェクトへの参加と推進 ・契約後のオーナー対応、物件管理 ・部員の育成管理及び案件進捗管理 ■業務特徴: 物件開拓交渉もありますが、それよりも事前の「業態のプランニング」、「損益モデルの具体化」、さらにはトレンドを分析し新たな業態モデルの構築を重視しています。また、契約締結後も出店に至るまでのプロジェクト実務の推進、オープン後の結果検証、継続的な収益力のモニタリングと物件管理まで担っていただきます。 ■組織体制: 配属される組織には現在4名の社員と、アルバイトスタッフ1名が在籍しております。 ■強み: ・同社では関連子会社による「調達〜生産〜物流」のグループ一貫体制を強みに、中間マージンを排除してロープライスを実現できる総合力(サプライチェーンマネジメント)を獲得。 ・地域密着の店舗メインだからこそ、商圏の顧客への認知度向上や満足度向上を重視。企業理念である「いつでも気軽に、焼肉を楽しんでもらいたい」の実現の為にも、確かな品質の、気取らず気配りの行き届いたサービスを心がけており、商品や価格だけではない顧客満足を獲得しています。 ■採用背景: 安楽亭グループは、国内外への積極的な出店と業態開発を通じて、2030年までにグループのグローバル売上1000億円を目標としています。2020年のM&Aにより、グループ全体の店舗数も増加しました。全国をターゲットエリアとする店舗開発、既存物件の業態転換、業態開発、そして物件管理の各業務を横断的にマネジメントして組織体制を強化するため、店舗開発部部長を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
組織人事コンサルティング, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【自由度の高い環境/年休125日/完全週休二日制[土日祝]/リモートワーク可/メリハリをつけて働ける環境】 ■業務内容 Webマーケティング全般やパードットなどMAツールを使用したりリードジェネレーションからナーチャリングの企画、管理業務を担当いただきます。 当社では自社セミナーやイベントを通じてお客様を獲得しています。その効果的かつ効率的な手法やイベントなどの企画、管理を行っていただきます。 ご経験を活かして各種企画(Webマーケティング、セミナー、その他PR施策)を立ち上げ実行していただき、企画部門のマネジメントもお任せします。 当社は、戦略を描くだけではなく、それを実行するための組織・人材開発を支援することで戦略の「実行力」を高め、クライアント企業の真の「経営変革」を実現します。 企画していただくイベントは当社を知っていただく初めの一歩となります。より多くのお客様の変革を実行できるよう一緒に頑張りましょう。 ■組織構成: ディレクター(30代後半)、コンサルタント(20〜40代)、アドミニストレータ(20代)を含め5名体制の想定です。 ディレクターは新卒で大手情報通信会社に入社し、営業として活躍、マネジャーも経験した後、2017年に当社に参画しています。 企画やアイディアはどんどん提案していただける環境です。 ■会社の雰囲気: ・自由度が高く、スピード感をもって業務に取り組むことができます。また、業務や組織体制はいままさに創っている最中です。完成された組織ではないからこそ、0から仕事を創っていくことにおもしろみを感じれる方にマッチする環境です。 ・少数精鋭の組織だからこそ、責任は大きいですが一人ひとりの仕事の成果が会社に与えるインパクトが大きく、その分やりがいを感じることができます。 ■当社について: 管理職層を中心とした次世代リーダー育成コンサルティングの「人づくり」と人事制度構築コンサルティングなどの「仕組みづくり」の2つのコンサルティングを通じて、クライアントの戦略を実現する組織・人材開発を行っています。 顧客は300名〜3000名規模の企業様を中心とし、大手航空会社・化粧品・食品メーカー、財閥系のグループ企業などとの取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本機設株式会社
東京都江東区新砂
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントの新設・増設・改造・メンテナンスをメインに、機械・プラント設備全般の設計・製作・工事事業を展開する当社にて、工場運営の全体責任者業務をお任せします。 ※将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。 ■業務内容: ・工場運営における全体の責任者業務 ・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画 ・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等 ・人材教育や登用、客先対応等 ■配属先: 全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市鞍月
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 電気設備 空調・衛生設備
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■業務内容: 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ・自社設計施工案件を中心に設備の観点から工事監理業務を担当していただきます。(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) ・担当業務:書類チェック、図面チェック、現場への巡回監理、定例会議への出席、現場へのアドバイスなど ・担当案件:商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 ・施工対象:電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 ・担当案件数:2〜3件程度の案件の設備部分のみをお任せします/5〜10億円など大規模工事が多い/新築メイン ・残業時間=30H程度/在宅勤務可能/業務の半分がデスクワークとなります ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約30h程度 ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市西区草津新町
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜転勤なし/施工管理や設計経験の方歓迎です!残業約40h〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで4.9兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ■担当業務 大規模設備工事における、設備工事監理をお任せします。 ※経験によっては設計監理をお任せ ■採用背景/ミッション: これまで設備部門では工事監理専門部署がなく、案件ごとに監理担当者を立てていました。この度、業務拡大と組織強化にて、案件をしっかり監理・お客様側に立ってチェックするための部署立上げに伴い、当ポジションを積極増員採用します! ■仕事詳細: 【業務】工事監理(施主面談・打合せ、現場確認、設計監理も一部発生) 【発注者】法人顧客 一次請けで、設計施工管理(請負契約)または設計物件(業務委託工)。 発注者であるお客様の代理の立場として、建物の品質を確認等を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※基本は設備工事監理でのキャリア】 ■工事内容 【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等 【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等 【受注金額】5〜10億円など大規模工事が多い 【新築または改修】ほぼ新築 ■仕事の特徴: ・電気・空調・機械…入社時は一つのご経験でOK/ゆくゆくは全体対応 ・「大和ハウス」はハウスメーカーだけでなく事業用案件が全体の約5割。幅広い案件に携わることが可能◎ ■働き方 ・年休123日/土日祝 ・残業約40h ・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による ・現場:週1〜2回程 ・基本出張無 ・エリア:配属エリア全域 ★入社を決められた方の入社理由例: ・働きかた改善 ・福利厚生 ・高水準年収 ・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など ・業界トップランナーで仕事ができる ・様々な物件に携わる ・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風) ・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり) 変更の範囲:本文参照
株式会社グローバルITサービス(GIS)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜株式会社ゼンショーホールディングスのグループ会社/すき家やはま寿司を展開するグループ企業/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: 現在、弊社ではスーパーマーケット事業の拡大に向けてM&Aを進めており、システム基盤統合とそれに伴う業務改革の各プロジェクトを推進しております。その各プロジェクトを推進するとともに、メンバーのラインマネジメントをプレイイングマネジャーとしてお任せします。 ■業務詳細: メインの業務としては、各プロジェクトの支援と弊社の制度である、目標管理制度に従い、メンバーと1on1などで話しあい、今後どのように活躍/成長していくかなどのマネジメントをしていただきます。 ★世界No.1のフード業になることを目指して、IT部門を大幅に増員します。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■ゼンショーホールディングスについて 1982年に創業したゼンショーは、40年間でグループ全体として10,078店舗、売上高6,585億円の規模に成長しました。 1999年に東証二部上場を果たし、2000年からの20年間で売上高を36倍に伸ばし、ゼンショーグループは日本の外食企業でNo.1の地位を確立しています。
株式会社吉田設備
福島県郡山市安積
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜頑張りをインセンティブで反映◎/課長職/キャリアアップ可/資格支援制度有/UIJターン歓迎〜 ■職務概要: 福島県二本松市で地盤の改良工事や設備工事等を行う当社にて、一般個人に対して住宅リフォーム工事の営業をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします ・リピート顧客の対応 ・ニュースレター配布後の顧客まわりで受注確保 ・リフォーム物件周辺への挨拶まわりで受注確保 ・見積り作成 ・簡易現場の施工管理 ・チラシ原案作成(完成品制作は外部委託) ■営業詳細: ・既存・新規の割合 7:3で既存メインになります。 ・既存の個人顧客を月20名程担当して頂きます。 ・営業エリアは福島県内(主に中通り)となります。 ・各種資格取得については、会社で全額助成します。 ■勤務地に関して 郡山市か、二本松市のどちらかでの勤務になりますが、ご希望を配慮させていただきます。 ■キャリアプラン: 自らが第一線のプレイヤーとして実績を残し活躍いただけることを期待しております。地元二本松市では一定の認知度がございますので、今後は近隣市町村での認知度を上げ、受注エリアを拡大していただくことがミッションとなります。 ■当社について: 昭和55年に設立し一般住宅から官公庁、各工場等の給排水・衛生 ・冷暖房関係の機械設備、配管工事を行っておリ安定成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
700万円~999万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の下水道関連の業務(下水道の計画、点検、診断、維持管理等)をお任せいたします。 グループ研究機関で進めてきた下水道分野での研究・特許取得、並びに複数の商品・サービス(AI技術を活用した、雨水時侵入水予測・管路の損傷発生予測・管路の劣化画像診断)の開発完了に伴い、下水道分野の今後の市場展開・拡大に向けての人員募集となります。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…当社は社員ひとりひとりの働き方をライフワークバランスを重視しておりますので、転勤などの考慮もご相談可能になります。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
埼玉県川越市新宿
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【設計経験を活かしてキャリアアップ〜S造・RC造の設計経験者歓迎!/東証プライム市場上場〜建設業時価総額1位!/残業平均30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止〜65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!】 ■仕事概要 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた新築案件の建築設計お任せします。(商業施設、老人ホーム、オフィスビル、ホテル、物流施設、工場、学校、病院等の物件を担当いただきます。) ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・現地調査から、図面作成、設計プランのクライアントへのプレゼン同行、設計監理検査立会いまで一貫して携わります。 *工事監理は別部署が担当 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 ・工事期間(工事規模の目安として):3か月〜1年半 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携ることが可能 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業30H程 ・フレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 <福利厚生なども魅力> ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・積立有給あり ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢38,7歳 ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数!(福利厚生項目参照) ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)も可能ですので、応募時に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例: ・日本国内プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラなど)の与信管理・エージェント業務 ・海外プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源など)、ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務 【案件規模】 融資額は、通常100億円以上/件 ■配属予定の部/グループ:ストラクチャードファイナンス営業部 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 【変更の範囲:当行の定める業務】
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
★世界50か国以上に20,000名を超えるSAPエキスパートを有する、SAPに強いNTTデータG/大手製造業向けのデリバリポジション/ゆくゆく海外グループ会社でのキャリア形成も可能★ ■業務内容: 大手製造業向けに、SAP-ERPを中心としてBPCやBW、Ariba、Concur、SCPなどSAP周辺ソリューションの導入・活用に係るプロジェクトにおいて、アプリケーションチームの一員としてプロジェクトに参画し、SAPソリューションの業務・アプリケーション機能の設計・構築を推進して頂きます。 プロジェクトでは、SAP機能コンサルタントとして下記のようなプロジェクトタスクを担って頂くことを想定しています。 (1)顧客の経営・事業・ITの要求分析 (2)現行システムの調査 (3)新システムのアーキテクチャ検討(導入方針検討) (4)業務領域毎の業務要件分析とソリューションデザイン (5)カスタマイズ/アドオンプログラムの概要設計 (6)アドオンの受入・検証 (7)テスト・検証活動 (8)ユーザトレーニング (9)本番稼働準備・移行サポート ※PJTのスコープ、工程により異なるため、あくまで過去の実例です。 ※ご経験に応じてグローバルの投資予算を活用した海外グループ会社との次世代のオファリング・ソリューション開発などの業務もご担当頂きます。 ■魅力ポイント 【裁量の大きさ】 SAP統括部では、全世界のNTTデータグループ企業のSAP導入に関わる戦略策定や案件獲得などの超上流機能を担っています。 そのため、将来的にはプロジェクトワークだけではなく、R&Dやビジネス企画のような業務にも携わっていくチャンスがあります。 【日本主体で提案できるスケールの大きさ】 50を超える海外拠点には1万人以上SAPコンサルタントが在籍。 他の外資系コンサルファームと異なり、日系企業のグローバル企業であるため日本主導でグローバル案件を実行しています。 そのため、案件を通じての海外出張も頻繁にあり、グローバルワイドなプロジェクトを経験することができます。 【海外グループ会社でのキャリア形成】 PAC、中国を中心にグローバル人財育成を目的に、海外グループ会社へ出向しSAPビジネスの専門知識や海外でのビジネス開発の経験積みキャリア形成、能力開発する機会が提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
商船三井興産株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜経験を活かし発注者側へ・働き方改善/年休125日・土日祝休み/資格手当・退職金・65歳迄の再雇用有/賞与4.85ヶ月分/東証プライム上場の商船三井Gで安定基盤〜 ■業務内容 発注者側の立場で、自社や親会社の商船三井、ダイビル等が管理するオフィスビルや商業施設などの大規模な修繕工事の提案、管理およびテナント移転に伴うレイアウト工事の提案や工事監理をご担当頂きます。 ■管理物件について 23区内のオフィスビルや商業施設を中心にご担当頂きます。※一部横浜に管理物件複数あり ■入社後 技術者としての立場から、営業担当の提案サポートや、進行中の工事監理補佐から始めて頂きます。経験のない工事がある場合には、協力会社の手配等経験に応じた業務からスタートして頂くため、工事を通じて経験を積んで頂くことが可能です。 ■働き方◎ (1)残業20H程/所定労働7h (2)年休125日&土日祝休:休日出社は年間で月1回程で、代休を取得頂けます。 (3)時差出勤可:7時30分〜10時30分の間で、30分単位で出勤できます。 (4)有給消化率80%以上(100%の社員多数):入社直後より利用できます。 (5)育児時短勤務可:入社1年目以降から利用できます。 ■資格手当(月額) ・一級建築士:4万円 ・一級建築施工管理技士:4万円 ・一級電気工事施工管理技士 or 一級管工事施工管理技士:2万円 ※上記資格手当の支給額合計は6万円を上限とします。 ■魅力点 ・深夜工事は無く、9-17時の7時間勤務と所定労働時間が短いことに加え、定時退社可能な日も多くございます。 ・大手企業グループゆえの充実した福利厚生、社内制度や有給の取得しやすい環境もあるため離職率は低く、残業時間や職場環境に不満を抱いている方におススメの、仕事とプライベートの両立が可能なライフワークバラン 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ