47330 件
グリーホールディングス株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~899万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), M&A プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 投資事業の管理業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◇投資先VC・スタートアップからの情報収集やモニタリング ◇投資先VC・スタートアップのポートフォリオの管理 ◇外部弁護士やグループ企業の法務チームと連携し、契約のチェック・締結・管理 ◇その他のミドルバックオフィス業務 ■働き方: 当社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。 (部門にもよりますが、在宅勤務3日〜4日、出社は1日〜2日程度) ※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。 ■ポジションの魅力: ・日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。 ・「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。 ・メガベンチャーの投資事業部門であり、グリーグループの幅広いリソース・ノウハウを活用することができます。 ・グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。 ■部署構成: インターネットビジネス・投資ビジネスにおいて豊富な経験を持つメンバーを中心に少数精鋭で構成しています。 ■投資事業について: グリーグループでは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というミッションのもと、2010年からインターネット・IT領域を中心にスタートアップ企業ならびにベンチャーキャピタルへの投資を行ってまいりました。 2020年にはグリーベンチャーズ株式会社を新設し、これまでグリー本体で行ってきた投資事業を引き継ぐ形で当該事業の長期的な発展を目的に枠組みの変更と体制の強化を行なっています。また米国サンフランシスコにおいても同様にスタートアップ企業・ベンチャーキャピタルへの投資を行う拠点を運営しています。 変更の範囲:会社の指定する業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
〜過去の経験やスキルもしっかり評価!ブランクありや転職回数多めの方も歓迎/メンバーの育成にも貢献していきたい方にピッタリのPJTをご用意〜 \お勧めポイント/ ・顧客と良好な関係を築けているため、顧客先PLと同じ裁量権をいただけることが多く、今後チームとしてできることを増やしていけるフェーズ! ・業務範囲や働き方など自由度高くチャレンジできる(例:最初はフル出社→働きぶりを評価いただいてリモート頻度が増えた、チームでこんな仕事にもチャレンジしたいと顧客先を含め相談できるなど) ・若手メンバーの育成スキルを伸ばせる!ゆくゆくマイスターのメカトロ事業部を牽引する人材を目指せる ■同社へ入社を決めた方の決め手例: ・採用と事業部が一体となり事業拡大を目指している風土 ・しっかりと事業の成長など考えながら業務をされている点に魅力を感じた ・会社のビジョンであるソフト事業拡大に非常に魅力を感じリーダーとしてチーム拡大を図っていけるなど、 環境が今後やりたい業務とマッチしていた ・C/C++案件が豊富であり、新しい領域にも積極的にチャレンジできる環境であると感じた点 ・ 携われる業務内容を明示していただきイメージできた ■本業務のやりがい: <身につくスキル> ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み領域の中でも最先端技術の経験 ・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験 ■当社で働くメリット: ◎基本的に転勤なしの技術者派遣企業/大手企業様からの信頼も厚く幅広い業界との取引 ◎内定時に配属先エリアを決定/その後も本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能 ※案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能 ◎入社者全員にTeamsアカウントを発行しいつでも相談ができる環境 ■業務内容:組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境です。 ■案件一例 ・ドローン組込み開発 ・宇宙航行系ソフトウェア開発 ・半導体関連の組込み開発 ・月の探査機組込み開発 ・デジタルカメラデバイス、ドライバ開発 等多数 変更の範囲:会社の定める業務
サービス&セキュリティ株式会社
滋賀県大津市末広町
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 派遣営業
〜セカンドキャリア・シニア活躍/早期退職・定年後も活躍可能/セキュリティ大手独立系SI〜 ■業務内容: 当社の顧客開拓として主に大手システムインテグレータへの営業を担って頂きます。営業部は現時点で3名で営業活動をしています。さらに大手顧客の拡大を進めるための採用となります。ご自身のこれまでの人脈・経験を大いに活用いただけます。 (1)新規顧客の発掘、開拓、案件獲得 ※8割程度 (2)既存顧客への拡販、営業活動 (3)アカウントマネジメント (4)社内技術部との情報連携 (5)社内エンジニアとのマッチング、アサイン 名古屋支社は現在エンジニアが150名在職しており、将来的には(3年後を目安に)倍以上の人員増加を目指して、顧客拡大、プロジェクト拡大を目指しています。 現時点の顧客だけではなく、これから先も長期的に取引できる取引顧客(大手顧客)を増やしていくことで、拡大をめざします。 ■入社後について: ご入社いただいてからは、ご経験に合わせて仕事内容をご依頼します。はじめは既存大手顧客への同行をはじめとして、当社の理解を深めていただきます。 技術部、エンジニアメンバーとの連携のための交流・面談等もしていただき、当社の所属エンジニアのスキルや志向性の理解を深めていただきます。 慣れていただいた後、ご自身の人脈をフルに活用していただき、新規大手顧客への営業活動を進めていただきます。 ※適宜フォローはさせていただきます。 ■当ポジションの特徴/魅力: 営業部は現時点で3名で営業活動をしています。さらに大手顧客の拡大を進めるための採用となります。ご自身のこれまでの人脈・経験を大いに活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー プロジェクトマネージャー
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/資格取得やスキルアップ支援】 ■職務内容 ご経験に応じてお任せする業務内容は変わりますが、具体的には下記業務を担当頂く想定です。 ・顧客提案・折衝:顧客のニーズを正確に把握し最適なソリューションを提案するとともに、円滑な折衝を行う ・ラインマネージャー:担当組織の業務遂行状況の管理やメンバーの育成・評価、組織目標の達成をサポートなど組織マネジメント全般を行う ・新規ビジネス・技術戦略の立案:部門横断的課題を洗い出し、新規ビジネスや技術戦略を検討し実行する ■採用背景 当社では新規事業の立ち上げや既存サービスのさらなる成長に向けて、多様なご経験やバックグラウンドを持つ方を広く歓迎しています。 車業界大手のお客様のプライムベンダーとして、これまで培ってきた品質領域での知見や実績を武器に、お客様と共に高度なサービスの提供や新たな課題解決に挑んでいます。 自動車業界を取り巻くビジネス環境は日々大きく変化しており、より高い安全性・信頼性への期待や、DX推進・新技術導入が加速度的に進行しています。 こうした中、品質領域のさらなる拡大と、品質に総合的に貢献できる専門性・提案力の強化がこれまで以上に求められています。 お客様の“真のパートナー”として、単なる課題解決にとどまらず、業界全体をリードするための新しい価値の創造が私たちのミッションです。 また、チームで助け合いながら働くことや、誰もが安心してチャレンジできる雰囲気づくり、大切なナレッジをみんなで共有し、「組織としての強さ」を育てていくことも重視しています。 ご経験やご志向に合わせて、最適なポジション・ミッションをご提案いたします。 ■事業部の魅力 ・社会的ニーズの高い事業:車業界大手の企業様とともに、世界中の人々に安心安全を届けるサービスの提供に着手 ・業界のトップポジション:車業界大手企業のパートナーの中で品質特化のトップポジションを確立 ・責任あるポジションに就くチャンス: 当社サービスのニーズは高く、業績の拡大とともに責任のあるポジションも増加 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【福利厚生充実/トヨタグループを中心に幅広く事業展開/新しい企画やサービスに携わる醍醐味】 ■想定業務 関東エリアのトヨタ自動車グループ、関連サプライヤー企業、一般企業(非トヨタ自動車関連企業)へのソリューションビジネス提案活動をお任せします。 ■業務詳細 ・PCデバイス、周辺機器の導入提案 ・Microsoftを中心とした各種ライセンス、サブスクリプションの提案 ・パブリッククラウド(Azure、AWS、GCP等)の導入、活用提案 ・Microsoftのクラウドサービスを中心としたシステムインテグレーションの提案とプロジェクト管理支援 ・各ステークホルダーとの利害調整 ・顧客向け提案資料及び見積書の作成、受発注、検収、請求支払の管理 ■期待する役割 ・自ら販促活動の企画・展開・統計管理を行い、独力で成果を上げる ・能動的に顧客や取引先関係者及び社内関係者とコミュニケーションをとり、顧客の課題を特定し最適な解決策を検討、提案する ■当ポジションの魅力 デバイスやソフトウェアライセンス、クラウド利活用、システムインテグレーションなど企業ITの中心となる分野についてこれまでの知見や経験を幅広く活かせます。顧客はトヨタグループ企業及び関連企業が中心で、信頼関係も厚く、やりがいを感じられます。 単一的な販売提案ではなく総合商社の子会社として、新サービスの発掘や調達交渉など、顧客課題を真に解決するソリューションををら企画・提案することができます。ソリューション営業としての知知を習得し、更に成長するための環境があります。 ■福利厚生例 ◎年間20万円分のカフェテリアポイント付与 ◎トヨタグループ割引制度有 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク制度、フレックス制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 売上や経常は非公開の中でリーマンショック以降も右肩上がり。成長率10%以上で成長を続けています。当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
東京都杉並区上荻
荻窪駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜NTT研究所にルーツを持ち、国内トップシェア製品を複数保有/NTT100%出資/フレックスや在宅勤務を組合せた働き方◎/要件定義や最上流工程から参画/平均残業20h/住宅補助費・子育て・介護手当有〜 ■業務概要: 当社が開発を手掛ける業務システム改修ツール「BizFront/SmartUI」(国内シェアトップクラス)の製品開発の実務を担うPL業務をお任せします。 【BizFront/SmartUIとは】 Web業務システムの画面上に様々な機能を追加する事で、既存システムを改修することなくUIを改善するツールです。全てのWindowsアプリに対応し、画面上に注釈やヘルプ、ガイドなどを表示できる「BizFront/アノテーション」と、Webシステムに機能追加してUIを改善できる「BizFront/SmartUI」の2種類のアプリケーションから構成されています。 ◆特徴1:API連携/システム連携など競合製品にはない豊富な機能。 ◆特徴2:業界で唯一、閉域ネットワークでの使用も可能。銀行や自治体などのお客様にもご利用頂けます。 ■業務詳細: 調査研究チームによる顧客ニーズを踏まえた技術調査を元に、製品開発を行います。既存製品のエンハンス、バージョンアップに関する業務が基本で、機能追加は年1〜2回程度が目安です。 ※NTT研究所の技術研究に携わって頂く場合もあります。 ※入社半年間は出社が主ですが、以後は在宅勤務は約7割で出社は週1日程度です。 (1)開発/運用(主業務) ・プロジェクト(7,8名規模)の計画、進捗管理、リソース管理 ・WEBアプリケーションおよびネイティブアプリケーションの要件定義や仕様策定/設計/開発/テスト ・技術的な課題解決や改善提案 ・チームメンバーの指導/育成 ※開発環境:OS:Windows / 言語:C#、JavaScript、Python、Typescript / プラットフォーム:AWS (2)DXソリューションの技術調査/仕様検討(不随業務) ・市場動向や技術トレンドの調査 ・必要な機能の検討/提案/実現性調査 ■特徴: 最高水準の技術を持つNTT研究所を母体するソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングを手掛けるICT企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Goals
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【累計40.9億円の資金調達実行済/「食」に関する生産性・持続性を向上させる自社SaaS/フードロス削減等、社会貢献性も魅力】 ■募集背景: 発注をはじめとするミッションクリティカルな業務のシステム開発は、案件自体の難易度も高く、同時に安定性と品質の担保が求められます。 開発領域における高い専門性を持った方、これから技術を磨いていきたい成長意欲の高いメンバーを必要としています。 ■業務内容: ▼開発・技術関連 ・HANZO内のプロダクトの企画・改善・運用の責任者 ・顧客ニーズや市場調査に基づいたプロダクト戦略の立案と実行 ・ユーザーインタビュー、ヒアリング、ペルソナ設計などUX観点の仕様検討 ・プロダクトのKPI設計、データ分析、改善サイクルの実施 ・要件定義・仕様の検討・仕様書作成・開発ディレクション ・プロダクトロードマップの作成と優先順位の管理 ・開発チーム・セールス・CS・マーケティングなどステークホルダーとの連携 ・プロダクト企画開発のプロセス構築と改善 ■働く環境: ▼開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:React AI部分:Python クラウドサービス: AWS AI開発支援ツール:Cursor / Devin ▼文化 エンジニアの裁量度高い(代表がエンジニア出身のため) デプロイ前のコードレビュー必須 日常的にリファクタリングを検討 実装担当メンバー主導で工数見積もりを実施 ▼所属メンバー 20代の若手エンジニアから、40代のtoB SaaS開発のプロフェッショナルまで幅広い層が所属しています。 若手から要件定義に携われることも大きな特徴で、全メンバーがプロダクトの方針・将来性を見据えた実装を行っています。 ■当社について: 当社は食品産業サプライチェーンの利益構造の改善を目指しています。スーパーや飲食店などの食品を取り扱うような業種を対象に、商品や来店客の需要予測や発注を自動化する食品ロス削減ソリューション市場において、当社が提供する「HANZO 自動発注」、「HANZO 発注AIアシスト」が飲食業向けでシェア1位を獲得しました。※富士キメラ総研調べ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都中央区日本橋本石町
600万円~1000万円
都市銀行, 融資審査(法人) その他バックオフィス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・コーポレートファイナンス…海外の銀行、保険会社、ノンバンク、海外投資ファンド向けのコーポレートファイナンス案件の審査 ・ストラクチャードファイナンス…海外投資ファンド向けのファンドファイナンス案件、セキュアードファイナンス案件の審査 ・与信管理高度化施策の企画・推進…ポートフォリオ管理、リスクアペタイト管理、データフロー構築、等 ■配属部署: 国際審査部FI審査室は、海外金融機関及び、海外の大手アセットマネジャーが運営する投資ファンド(以下「海外投資ファンド」と言います)向けのファイナンスに係る審査機能を集約して、2025年5月に設立された新設の組織です。FIはFinancial Institutions(金融機関)の略称で、海外の金融機関(銀行、保険会社、ノンバンク等)及び、海外投資ファンドからのファイナンスニーズの高まりや、リスク管理高度化の要請に対応するために新たに設立された、日本に例を見ない組織となります。 ■業務の魅力: 【グローバルなフィールド】 海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら案件審査をしており、グローバルなフィールドで活躍する機会があります。案件審査を通じて、金融機関(銀行、保険会社、ノンバンク等)の審査、並びに海外投資ファンド向けのストラクチャードファイナンス審査を通じた専門知見の習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの更なる向上等が期待出来ます(ご希望、適性、能力によります)。 【新組織立ち上げフェーズならではの面白さ】 部署立ち上げ期だからこそ、組織や仕組み作りに主体的に関わる機会が多く、大きな達成感を味わえる業務です。また、日本における未開拓領域への挑戦となっており、海外では主流となっている審査ポジションですが、日本では金融機関・大手アセットマネジャー向けファイナンスの両方に携われるポジションとして大きな可能性を秘めています。この成長市場において、パイオニアとして新たなキャリアを築き、他では得られない経験・実績を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハクオウロボティクス
東京都荒川区南千住
南千住駅
700万円~1000万円
その他, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜C++開発の実務経験を活かせる/事業拡大に向けたメンバー募集/2022年設立/自動フォークリフト「AutoFork」の開発を進めるスタートアップ企業/土日祝休み〜 ■業務内容: 当社が開発・提供する自動フォークリフトをはじめとした自律移動ロボット製品において、ロボット内部で動作するソフトウェアの設計・実装を担っていただきます。製品開発の初期段階から関わり、ロボットの知能をつくるコア技術の開発に挑戦していただくポジションです。 ■業務詳細: ・ロボットの自動走行を実現する制御アルゴリズムの開発 ・センサーフュージョンに基づく自己位置推定・障害物認識アルゴリズムの開発 ・機械学習とルールベース処理を組み合わせた物体認識アルゴリズムの開発 ・ロボットと他の機器を連携動作させるシステムの開発 ■ポジションの魅力: 物流業界で急速に需要が高まっている自動化・ロボティクスの分野において、自社開発の製品をゼロイチフェーズから開発できる点が魅力です。 シミュレーション上のロジックにとどまらず、実機を動かしながら「動くソフトウェア」をつくる実践的な開発経験が得られます。 開発組織の拡大フェーズにあるため、技術選定・設計方針にも主体的に関与でき、将来的には開発チームのリードやプロダクト全体の統括へとキャリアを広げることも可能です。 ■当社の製品サービスについて: 人がモノを運ぶ手間をなくし、あらゆる物流作業を革新したい。当社は、そのミッションの実現に向け、 高性能なハードウェアと、すべてを繋ぐ柔軟なプラットフォームを提供します。 「AutoFork」とは 自動フォークリフト(無人フォークリフト)AutoForkは、納入後、現場ですぐに使える自動フォークリフトです。連携機能も備え、エレベーターや垂直搬送機などの物流機器との連携した搬送も行えます。 変更の範囲:無
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
SaaSコンサルタントとして、Tableau製品を中心としたクライアント支援をしてくださる方を募集しています。 また、クライアント支援だけではなく、カンパニー内のノウハウ構築や仕組み作りにも積極的に参画し、いっしょに組織やサービスを成長させてくれる意欲的な方をお待ちしています。 ■具体的な業務 ◎東京に本社を置く企業や成長ベンチャー企業に対し、デジタルマーケティング推進に向け、Salesforce製品群を活用したコンサルティング、PDCA支援、Salesforceプロダクト(CRM/MA等)の導入等、運用プロジェクトをリード。エンジニアとも連携をしながら、Salesforce活用のためのコンサルティングを行っていきます。 ◎案件は、一次請けが基本です。担当は1〜2社で、クライアントに深く入り込み、パートナーという立ち位置で案件を進めていきます。 ◎初めはコンサルティングフェーズから参画いただき、ゆくゆくはクライアント課題を解決するための提案活動もお願いしたいと思っています。 ◎さらなるカンパニーの成長に向けたサービス作りに携わっていただくことも期待しています。 ◎現在はSalesforceが中心ですが、今後はSalesforceに限らず他SaaS製品にも支援を広げていく可能性も。 ■ポジションの魅力 ◇ニーズが拡大しているSalesforce領域に特化した経験を積むことができます。 ◇導入して終わりではなく、製品・ツールの利活用支援をすることでクライアントの業務改善や事業成?に貢献することができます。 ◇クライアントは、東京に本社を置く大手・成長ベンチャー企業。社会への影響力が大きい企業の成果向上に貢献できます。 ■サースプラスカンパニーについて 株式会社メンバーズ内の社内カンパニーとして、2021年4月に設立された『サースプラスカンパニー』 SalesforceをはじめとするSaaS型サービス市場の拡大を受けて、プロフェッショナル人材によるアジャイル・ローコード開発チームを提供しています。 導入支援なども行いますが、多くの案件は「苦労して導入したSalesforce・SaaSを活用しきれていない」というクライアントに利活用を支援し、事業やプロダクトの成長に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
森総合税理士法人
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~999万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<資格不問!年間相談件数2000件以上/働きやすさ重要の環境◎/中小企業、医療法人〜上場企業まで幅広い経験ができる/お客様の満足度はもちろん社員の幸福度も追求し組織改革中!> ■業務内容: 売上高数億円〜数百億円の企業、オーナー企業、医療法人へ向けて、帳簿などのレビュー業務、会計・税務を始めとする業務をチーム体制を組んで遂行頂きます。ご入社後は、シニアスタッフの指示に従い、記帳や申告書の作成からお任せします。 <詳細> ・法人税申告に関する各種業務及び補助 ∟顧客対応、法人税申告に関する報告資料の作成、申告書の入力、預金推移表の作成など ・プランの策定・実行支援及び補助 ∟ランの提示、法人税試算書の作成、プラン資料の入力など ・スタッフ・アシスタントへの指導(業務のレビューを含む。) ■配属組織: 国内部 は13名で構成されており、社員の役割は以下の通りです。 スペシャリスト2名、スーパーバイザー1名、シニアスタッフ3名、スタッフ2名、他サポート5名ほどです。 20代〜40代のメンバーがスタッフとして、活躍しております。 ■働き方について: 7h勤務・定時17時と働きやすい環境が整っております。残業時間は繁忙期や閑散期によって異なりますが、夏期は金曜日が休日になるなど、変形労働時間制を採用しているため、状況に合わせた働き方が可能となっております。 また、福利厚生も非常に充実しているため、社員が働きやすい環境を整備しております。 ■資格取得について: 費用負担を始め資格取得に向けて会社が全面的にバックアップしています。税理士試験の試験日には休暇取得できるのはもちろん、試験直前に試験休暇(有給)を取得できますので、勉強時間を確保することが可能です。勉強に専念できるように業務を可能な限りアサインし、資格取得を目指す方を会社全体でサポートしています。 ■当法人について: お客様はオーナー企業、医療法人、公益法人、個人事業者と幅広く、記帳・税務申告、医療コンサルティング、企業評価(デューディリジェンス)・株式評価、事業戦略などの経営アドバイス、税務コンサルティング、事業承継・相続対策といった、お客様それぞれに合ったサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シイエムケイ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
電子部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事としてグローバルに活躍したい方歓迎/東証プライム上場企業/大手メーカーと安定取引】 ■募集背景: タイ工場のマネジメント力の強化及び人事総務、内部統制の強化を図るためタイ工場の人事部門責任者をお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・工場人事総務業務(総務・人事等)の管理運営全般 ・日本本社への報告 ・日本本社からの指示・依頼事項への対応 ・その他現地会社のトップと協力し、経営管理を行う。 ■入社後の流れ 入社3ヶ月から半年程度、日本シイエムケイ株式会社人事部所属(新宿及び川越オフィス)にて会社の状況の把握、社内での人脈形成等当社への理解を深めて頂いた後に海外工場へと赴任となります。 研修終了後タイ工場へ赴任、CMK CORPORATION (THAILAND) CO.,LTD.への在籍出向となります。 ※赴任期間:家族帯同5年程度、単身3年程度。本人の希望により延長あり。 〜海外赴任手当について〜 ・インセンティブ手当 165,000円/月 ・ハードシップ手当 40,000円/月 ・休日補填手当 20,000円/月 ■組織構成: 人事企画課:8名(川越) 管理部門:5名(タイ工場) ※タイ工場は全体として1800人程の社員が在籍しております。日本から駐在の社員については40名程が在籍しております。 ■当社の強み: ◇大手自動車メーカーとの取引:特に大きな納入先となっているのが自動車業界で、安全が最優先される自動車にも同社製品はなくてはならない存在です。車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。 車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ◇他事業や海外への展開:現在は車載用基板が中心の事業のため、今後は医療、IoT、5G、ロボットなど他分野への進出も計画しています。自動車業界で培った品質と難易度の高い基板を開発できる技術力と海外9拠点というグローバルネットワークを駆使し、今後も成長が見込まれているメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーソフトウエア
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【DX推進を通して成長×安定を実現/多種多様なプロジェクトに参画/Java以外の技術スキルも身につく環境◎/有給消化率84%/育休・産休取得率100%】 ■業務概要: Javaをメインに扱うプロジェクトにて、エンジニアリーダーとして参画いただきます。 ■業務の特徴: ・プライム案件がほとんどで、稼働が安定しており長期案件のため、腰を据えて業務に取り組むことが可能です。 ・他の技術スタック(PHP、C#、TypeScript、AWSなど)にも触れる機会があり、多様なプロジェクトに携わることも可能です。 ■プロジェクト例: ・業界最大手のメディア向け機材レンタルサービスの開発 ・旅客鉄道会社が運営している高速鉄道予約システムの開発 ・国内最大規模の旅行会社の宿泊施設予約プラットフォームの開発 ※誰もが知る企業やサービスの開発に携わっていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・テスト ・動作試験 ・リリース/運用 ■主な使用技術: Java ※社内ではPHP(Laravel)、C#、TypeScript、AWSなどの技術が多く利用されています。新しい技術を学ぶ環境が整っており、Javaに限らず幅広いスキルを身に付けることができます。 ■キャリアパス(5年後、10年後のキャリア): <スクラムマスター> 社内でのクラス、入社年数など一定の条件を満たした方には、認定スクラムマスター受講費用を全額会社が補助。 アジャイル、スクラムのスペシャリスト、ITアーキテクトとしてご活躍できます。 <PMO> 標準プロセス策定・進捗/品質/リスクの可視化、資料作成・会議運営などを行い、プロジェクトマネジメントに関わる様々な業務をサポートする立場として活躍できます。 <組織マネジメント> 当社の事業を仕掛ける側として、マネージャ、部長、エンジニアのキャリア支援など経営サイドとして活躍できます。 ■評価制度: 7つの各ランクごとに定量・定性的に設定された目標に対し評価。3か月に一度、直属である技術部の上司と評価面談を行います。計4回分の評価内容を元に5月に昇給・昇格が確定します。 なお、賞与は基本的に単価連動制です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 人事(採用・教育) その他人事
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/経営基盤の強化として人材育成を推進/上場企業の研修運用担当】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、人事業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 2025年4月に新設された「グループ人事課」にて、国内外のグループ会社に対する人事支援および人事ガバナンス強化を担っていただきます。 単なる制度運用にとどまらず、「事業成長を支える戦略人事」として、グローバル視点での戦略立案・運用に関わるやりがいの大きなポジションです。 ■具体的には: ・国内外グループ会社の事業戦略・営業戦略と連動した人事施策の企画・推進 ・各社の人事課題に応じた支援メニューの設計と実行 ・国内外グループ会社からの人事データの収集・分析 ・海外現地法人・国内外子会社との定期的な連携 ■キャリアパス: 新設部署で得た知見や経験をもとに、将来的には海外現地法人または国内外事業会社の人事部門への異動・駐在も可能です。 ■このポジションの魅力: ◇立ち上げ期ならではの裁量と自由度:型にはまらない自由な発想で、グローバル規模の人事施策を設計できます。 ◇経営に近い立ち位置:グループ経営戦略に連動した人事施策を自ら設計・推進する経験が得られます。 ◇スピード感ある成長環境:多国籍な人材・文化と向き合うことで、高度な問題解決力と戦略性が磨かれます。 ■当社について: 1947年創業。鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としている独立総合商社です。独立系ならではの柔軟性を活かし、M&Aや新事業開拓を推進しています。 特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。70年以上にわたる信頼とネットワークを強みに、グローバル市場における「流通の革新」と「価値の創造」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルセキュリティエキスパート株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ITコンサルティング 総合コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
※グローバルセキュリティエキスパート株式会社が雇用元でCyberSTAR株式会社へ在籍出向となります。 ■業務内容: セキュリティ領域におけるコンサルティング業務を実行頂きます。 当社は中堅・中小企業のセキュリティ教育、脆弱性診断、組織体制づくり、セキュリティ製品導入、緊急対応などをフルラインナップで提供する業界唯一の存在です。ご入社頂いた際には、ご自身のこれまでの経験を活かして、クライアントのセキュリティ支援要請、課題解決に向けてのご支援をお任せ致します。 クライアント先に常駐してプロジェクトに従事することが多いため、多種多様な企業の中で働くことができ、様々なスキルを身に着けることもできます。また、定期的に事業部内でのジョブローテーション、事業部を越えたジョブローテーションなどを行っているため、豊富なキャリアパスを歩むことができます。 ■業務詳細: 事業会社、コンサルティングファーム、SIer/NIer等を中心にお客様のセキュリティ及びセキュリティ案件において、以下の業務をご担当頂く見込みです。 ・セキュリティアセスメントサービス ・セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援 ・近い将来のサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン ・セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進 ※担当プロジェクトにより業務内容は様々です。 ■CyberSTAR株式会社について: 日本初のサイバーセキュリティ領域に特化した専門人材会社です。サイバーセキュリティ領域のスターを育成・創出する事で経営課題解決を実現いたします。最大の特徴は当社プロパー/ビジネスパートナー人材を含め、多くのセキュリティ人材を育成・創出するリスキリング・エコシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
北海道
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【ポジション概要】 大手金融機関向けのアプリケーション開発、ソリューション/サービス提供等の各種プロジェクトに参画し、PL、PMとしてご活躍いただける方を募集します。 お任せするミッションも様々になっておりますので、面談の際にこれまでのご経験やご志向に応じてご相談できればと思っております。 【仕事内容】 ISO9001に適合した当社品質マネジメントシステムを活用することにより、 体系的なプロジェクト推進を実践することができます。 社内の他部門やテクノロジーパートナーとの協調においても中心的な役割を担うことが多く、お客様へのサービス提供を当社の代表としてリードする立場で仕事をすることで成長が期待できます。 <業務例> (1)提案・受注活動(客先ヒアリング、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン) (2)設計作業(基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計、設計ドキュメント作成、レビュー) (3)構築・テスト作業(インストール/設定作業、テスト、検証) (4)リリース対応作業 (運用リハーサル、リリース立会い) 【豊富なキャリアパス】 複線型人事制度により「ラインマネージャ職」だけでなく特定の技術に特化した「スペシャリスト職」を選択可能で、待遇には差はありません。 スペシャリスト志望の方には技術研鑽のサポートを行います。 当組織はマネジメント職とスペシャリスト職の比率は7:3となります。 プロジェクト経験を積み、ロールモデルとなる先輩社員を見ながら徐々に方向性を決めていただければと思います。 【働き方】 月平均残業24時間程度、柔軟な働き方が可能な環境です。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)しながら、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)することが可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
auじぶん銀行株式会社
東京都中央区新川
その他銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: auフィナンシャルグループ各社のいずれかにて、インフラ領域におけるPM/PLまたは社内DX企画・推進業務にご従事いただきます。本ポジションは、ご経験に応じて以下各社のいずれか、または複数社より選考ポジションを提案させていただきます(同時併願可)。 <業務の具体例> ■インフラ領域における開発/機能UPにかかる企画立案・実行 ■要件定義、外部設計 等 ■ITサービスを利活用した社内DX企画・推進 ■プロジェクトの進捗管理、QCD管理 ■外部委託先の選定・マネジメント ■経営へのレポーティング (上記は一例となりますので、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します) ※オープンポジション募集(グループ合同募集)に伴い、以下に定める範囲内で採用応募者の個人情報をグループ内で共同利用させていただく場合があります。 ■共同利用する個人情報の項目 ・履歴書・職務経歴書に記載された情報 ・その他採用選考のために取得した採用応募者に関する情報 ■共同利用者の範囲 当該募集に参画する以下auフィナンシャルグループ各社 ・auじぶん銀行株式会社 ・auフィナンシャルサービス株式会社 ・au損害保険株式会社 ・auフィナンシャルパートナー株式会社 ・auフィナンシャルホールディングス株式会社 3.共同利用の目的 ・採用応募者に対する採用選考に関する情報提供、連絡 ・採用応募者の過去の当社及びauフィナンシャルグループへの応募実績確認 ・採用選考の実施 変更の範囲:会社の定める業務
その他銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■職務内容: auフィナンシャルグループ各社のいずれかにて、アプリ/システム開発におけるPM/PL業務にご従事いただきます。本ポジションは、ご経験に応じて以下各社のいずれか、または複数社より選考ポジションを提案させていただきます(同時併願可)。 <業務の具体例> 自社アプリ/システム開発における以下業務 ■開発/機能UPにかかる企画立案・実行 ■要件定義、外部設計 等 ■プロジェクトの進捗管理、QCD管理 ■外部委託先の選定・マネジメント ■経営へのレポーティング (上記は一例となりますので、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します) ※オープンポジション募集(グループ合同募集)に伴い、以下に定める範囲内で採用応募者の個人情報をグループ内で共同利用させていただく場合があります。 ■共同利用する個人情報の項目 ・履歴書・職務経歴書に記載された情報 ・その他採用選考のために取得した採用応募者に関する情報 ■共同利用者の範囲 当該募集に参画する以下auフィナンシャルグループ各社 ・auじぶん銀行株式会社 ・auフィナンシャルサービス株式会社 ・au損害保険株式会社 ・auフィナンシャルパートナー株式会社 ・auフィナンシャルホールディングス株式会社 3.共同利用の目的 ・採用応募者に対する採用選考に関する情報提供、連絡 ・採用応募者の過去の当社及びauフィナンシャルグループへの応募実績確認 ・採用選考の実施 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 三井住友カードが提供するタッチ決済の交通乗車サービス「stera transit」を主軸として、交通領域のキャッシュレスサービスを展開しております。 この全国で広がった「stera transit」の基盤を活かした新たな取り組みとして、利用者向けの総合交通アプリ「Pass Case(パスケース)」の提供を開始し、複数の事業者のサービスをワンストップで提供することで乗客の利便性を高め、公共交通でのタッチ決済の普及を目指しております。本ポジションは、MaaS関連サービスをご利用いただいたお客様がMaaSアプリやWEBサイトを活用いただくためにサービスの提供価値、コンセプトを設計し利用拡大に向けた戦略を立案していただきます。 ■ミッション MaaSプラットフォーム(Q-move・Pass Caseアプリ等)構想のサービス企画支援、及びシステム構成・機能配置の企画立案 ■職務詳細 ・MaaSプラットフォームのUIUX改善に係る要件定義・開発推進 ・アプリインターフェイスや導線設計の構築 ・サービスの安定化にむけた運用・管理 ※本ポジションはミドル部門(企画営業とシステムベンダーの間)で開発推進・管理をしていただきます ■本ポジションの魅力: ・MaaSは地域社会や社会的な問題解決にも貢献できます。 ・本ソリューションは、まだ発展途上段階にあるため、自身の能力やアイデアを活かし、組織の成長に貢献することができます。 ・自身のアイデアや意見が組織全体に反映されやすく、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に直接的な影響を与えることができます ■配属部署:Transitソリューション部 Transit本部は下記のような2部署で構成される、30名程度の組織(うち、約4割程度の社員が経験者採用入社)。 ・Transit事業企画部:Transit事業における企画・営業・マーケティング・事業者対応 ・Transitソリューション部:stera Transit、Maas基盤開発、事業運用、精算 ■働き方: ・テレワーク、フレックス等を活用いただきながら、個々人の自主性を重んじる自由闊達なカルチャーです ・当部はキャリア採用での入社者が多いため、多様なバックグラウンドや経験を持つメンバーが集まっています。 変更の範囲:変更の範囲:就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
株式会社TRUSTDOCK
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 成長を続ける当社のeKYC事業の中核を担うPdMとして、市場変化の目まぐるしいマーケットの芯を捉え、事業成果に直結する価値創造を踏まえたプロダクトの方向性、収益面、機能面の改善を開発部門および事業部門とそれぞれ連携しながら企画実行して頂きます。 開発、マーケティング、営業、デリバリ、サポート、オペレーション、ビジネスパートナー等の複数のステークホルダーを巻き込み、プロダクトの競争力を高める役割です。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの素案作成 ・市場・顧客ニーズ・政府方針等のキャッチアップ ・プロダクトバックログの優先順位付けと管理 ・関係各部門との連携と機能要求仕様策定のリード ・新規リリースに向けたビジネスプロセス整備・販売支援 ・外部ベンダーとの関係構築・管理・折衝 上記をチーム内で分担しつつご対応いただきます。 プロセスが未整備の部分についてもキャッチアップした上で、これまでの経験をもとに業務フローやアウトプットを自ら定義して各業務をリードいただくことを期待します。 ■魅力: ・事業のグロースフェーズにおいてプロダクトの戦略立案〜事業運営をリードするコアメンバーとして業務に携わることができる ・ターゲット業界毎に適切なアプローチが異なるため、難しさはあるもののやりがいのある仕事に取り組むことができる ・ビジネス部門、技術部門の他、各担当と連携して対応にあたるため、幅広い視野・知見を得ることができる ・現場のメンバーだけでなく事業責任者とも連携する立場となるため、一定以上の視座に立った思考力を磨くことができる ・今後益々重要となるデジタル本人確認の領域における専門性を身につけることができる 変更の範囲:会社の定める業務
AIG損害保険株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
■職務目的: ・金融機関や総合・専門商社、製造・運輸・建設・住宅販売等の事業会社を母体とする保険代理店(企業代理店)を通じた、大企業・中堅企業あるいは企業内の個人のお客様へのリスクソリューションを提供し、それを起点として各種の損害保険商品を推進することで、収益を拡大していくことが部門の目的です。 ・お客様に誠実に向き合いながら、企業代理店と信頼関係を築き、共に成長できる環境を作っていくことが、営業担当者に期待される重要な役割です。 ■職責: ・企業代理店の皆様に、AIGの有する様々なValueをご理解頂き、それを活かした、お客様に最適なソリューションを提案する。 ・社内外の関係者との良好なコミュニケーションを通じて、収益を伴う成長に向けた施策を検討し、実行する。 ・所属するチームのサブリーダー的な役割として、チーム内での情報の共有、各種施策の実行計画の立案、人材育成にも参画予定。 ■主要な関係先: <内部関係先(AIG組織内)> ・商品(引受)部門及び損害サービス部門 ・企業営業本部傘下各部門 ■外部関係先(AIG組織外) ・企業代理店、その他の保険代理店、保険仲立人 ・顧客企業 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|売上5.3兆円|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド|東証プライム市場上場〜 ◆20代で700万〜(残業30H・賞与込 ※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も ◆20〜30代など若手の入社実績あり ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ◎25年4月から基本給ベースアップ/手厚い住宅補助・子の出生1人毎に最大100万支給/退職金・企業年金・企業型DCあり ◎土日祝(完全週休二日制)/フレックス ■仕事概要 土地や資産をお持ちのお客様(地主様等)へ、賃貸住宅の建設を通じた資産活用のご提案を実施いただきます。※建物完成後に経営のトータルサポートまで実施。 ■業務詳細 ▼土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営で、資産価値を高めていただくための事業ご提案※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ▼事業提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施 ▼金融機関や税理士等からの紹介や、当社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げる ■インセンティブ 受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給 成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集。入居率は全国で約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かし賃貸管理サポート◎ (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力。 ■キャリア ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■働き方:業界最大手としてコンプライアンス遵守を徹底◎ 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
●会計ソフトシェア26年連続トップクラスの自社サービス展開 ●技術力の高い環境でエンジニアスキルをUPできる ●リモート可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務概要: 弥生株式会社は自社プロダクトを展開する事業会社です。開発も全て自社で完結しており、エンジニアが要件定義から設計・実装・運用までフルサイクルで関われる環境が整っています。 現在、社内に点在する膨大なデータを一元化・可視化し、ビジネスに活かすためのデータ分析基盤の構築プロジェクトが進行中です。AWS、Databricksといったクラウドプラットフォームを活用しながら、手を動かして価値ある仕組みを作りたいエンジニアを募集しています。 【主な業務内容】 ・社内のデータを収集・加工・集約し、可視化・活用できる基盤の設計・構築・運用 ・技術選定やアーキテクチャ設計に関する検討、PoCや新技術の導入 ・社内ユーザーと直接対話しながら、フィードバックを即実装に反映 ・ Terraformを活用したIaCによる構成管理・自動化 【ポジションの魅力/主な取り組み】 ・プロダクトに継続的に関われる:事業会社だからこそ、作って終わりではなく、長期的な視点で改善・育成に携われます ・実装にしっかり向き合える:方針や仕様に納得したうえで、自ら設計し、コードを書くことができます ・裁量のある技術選定:必要があれば、新しいツールやフレームワークの導入も積極的に検討します 【開発環境】 ・クラウド基盤:AWS(ECS、Glue、RDS、S3、Lambdaなど)、Databricks ・データ処理基盤:Apache Spark、AWS Glue ・データベース:RDS(Aurora MySQL)、DynamoDB ・IaC:Terraform ・言語:Python ・BIツール:Amazon QuickSight、AI/BI ■企業魅力 業務システムである『弥生シリーズ』の登録ユーザーは延べ350万以上となり、20年以上会計ソフト業界でで導入数トップシェアを誇ります。他にも事業・業務支援サービスの『起業・開業ナビ』『資金調達ナビ』といった複数の自社サービスを展開しており、ユーザビリティの高いサービス提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 金融商品開発
〜ドコモ×マネックス証券の新サービスの企画推進/中途実績多数/週3~4回リモート/フルフレックス/月残業平均30h程度〜 ■職務内容: 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・初心者向け資産形成サービスの企画・開発 ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・AIを活用した商品レコメンドサービスやSTを活用した次世代金融商品の企画、開発業務等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 初心者向けの資産運用サービスや、ドコモアセットと連携した新PG等を開発提供していきます。 ■配属先組織の人員構成: マネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名 ※中途入社者含む ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモという多くのサービス、データ等のアセットを保有する会社でフルに発揮し、世界を一緒に変えていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜月平均残業25h/リモートワーク有/フルフレックス〜 ●ドコモが最重要視する金融領域の事業グロースに貢献可能 ●「今までにない新サービス」を世の中に提供するクリエイティブな業務 ■職務内容 主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます ・両社データを活用した金融CRMの企画、各サービスへの活用 ・利用者増、商品クロスセルに向けた戦略立案、競合分析等 ・その他各種マーケ施策・UIUX改善等の企画立案等 ■職務の魅力: ・ドコモが最重要視する金融領域において、資本業務提携したマネックス証券のシェア拡大に向けた業務に携わります。業界にミラクルを起こします。 ・業界には無い新たなサービス企画開発等の業務経験が積めます。 ・ドコモが保有するビッグデータとマネックス証券等とのパートナー企業が保有するデータを掛け合わせた高度なマーケティング業務経験が積めます。 ・ウォレットサービス部内での他担当業務との連携、及び、ドコモ社内各サービス(dポイント、dカード等)との連携が必須であることから、幅広いナレッジ取得が出来ます。 ■配属先組織の特徴: ・ドコモとマネックス証券等のパートナー企業が保有するサービス、データを連携した「今までにない新サービス」を世の中に提供していくクリエイティブな担当業務です。 両社が保有するデータを活用した金融CRMの実施等、金融領域におけるマーケティング実施 ■配属先組織の人員構成: 〇人員構成(新卒、キャリア採用含む) マネージャー1名、メンバー3名 ■当社の想い: ドコモは金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力としていきます。 特に資本業務提携したマネックス証券との協業については、金融領域において最も注力していく事業となり、ドコモのアセットをフル活用し、新たな金融商品の開発など、業界に革新を起こしていきます。 ドコモにとって新しいチャレンジであり、各種業界での経験をお持ちの方に積極的にジョインして頂くことで協業を加速したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ