46488 件
株式会社姫野組
徳島県徳島市佐古八番町
-
600万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 徳島県内大手の総合建設会社において、設備に関する設計及び施工管理業務全般に携わっていただきます。実務経験値によってはチームで統括業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・設備に関する設計 ・設備に関する施工管理 ・技術的コンサルティング業務 ・設備設計および施工管理業務全体のとりまとめ 等 ■同社の特徴 ◆徳島トップゼネコンとしての伝統と歴史 明治15年3月、石井町藍畑の地で土木請負業として創業して以来130余年。現在では徳島県内最大手の建設業者として「地域の人々の暮らしを支える」ミッションを果たしてきました。2003年の民事再生などの苦難も経て、2013年には再生弁済完済となり、地域を代表するゼネコンとして徳島での豊かな暮らしを創造しています。徳島県が発表している建設業者格付ランキングでは常にトップを維持し続けています。 ◆徳島県内トップレベルの技術力 現在1級建築士13名、1級施工管理技士70名、技術士等4名など県下随一の技術陣を擁しています。また、ICT建機の積極的な導入 を行い、生産性向上に取り組んでいます。優秀な技術者×最新機材への投資が企業の信頼に繋がっています。 ◆働きやすい職場づくり 女性活躍に対する取組みが評価され、厚労省より徳島県内の建設業で初めて「えるぼし」認定を取得しています。また、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人に与えられる「健康経営優良法人2020」に認定されています(徳島県内の建設業2社のみ)。南海トラフ巨大地震等の大規模災害が心配される徳島県ですが、大地震や大雨など災害が起きたときに、どのように事業を継続させていくか、リスクマネジメントを踏まえたBCP(事業継続計画)を作成している企業である証の徳島県企業BCPに 認定されています。また、時短勤務の採用、メンタルヘルスケア、社員持株制度、社員への利益還元制度の充実にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
【経営戦略から参画し、クライアントのDX推進/エンジニアドリブンな環境/最上流工程から参画/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群】 ■業務概要: 当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画・提案・開発・運用を手掛けています。顧客の経営戦略やビジネス戦略、IT戦略を理解し、ビジネス戦略の実現や経営課題解決のためにプロジェクトの最前線に立ち、QCDSをコントロールしながらプロジェクト推進・完遂していただきます。 ■業務詳細: プロジェクトの要求定義から入り、要件定義・設計・製造・テスト・リリース、その後の運営を考慮した運用保守、エンハンスまでワンストップのプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。 一つひとつのプロジェクトに、すべてチーム単位で取り組んでいます。 規模にもよりますが、人数は数名から数十名規模まで様々なプロジェクトがあります。また、担当して頂く顧客は多種多様な業種のため、幅広いプロジェクトを経験することができます。 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期開発、エンハンス開発、インフラ構築、運用保守 ・高負荷トラフィックへの耐久性を考慮したアーキテクチャの各種Webサービス開発、インフラ構築、運用保守 ・累計3000万ダウンロードを超えるスマホアプリのiOS/Androidアプリ・サーバサイド初期開発、エンハンス開発、運用保守 ・自社スマホアプリ開発 ・ブロックチェーンを活用した占いコンテンツサービス「dApps神社」を株式会社SANKYOと新規共同開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 ■同社の特徴: ・世界中で急速に研究・開発が進んでいるブロックチェーン技術を活用したSNS型評価プラットフォーム「ScoreBase」や高セキュリティな個人情報認証サービス「BaaSid Service」、分散型データストレージサービス「BaaS DeStorage」などを展開するピー・アール・オーの子会社であるCryptoLabと連携し、Ethereum(イーサリアム)、Hyperledger(ハイパーレジャー)、EOS(イオス)、NFTなどのブロックチェーン技術を活用した実績が年々増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三一日本株式会社
茨城県土浦市川口
800万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【「SANY」ブランドの建設機械メーカー/充実した就業環境/グローバル展開/裁量権がある】 ■業務内容: 日本のクレーン市場の発展状況と動向に精通し、関する法律、規制、顧客ニーズの把握。 Sanyクレーン製品戦略を計画し、マーケティング計画と計画の策定。 プロジェクトマネージャーとして新製品の開発、設計、プロジェクトの推進。 量産モデルの改善計画の策定、レビューの整理、改善のレビューの提出。 ■具体的な業務: ・日本製品の企画、競合調査、製品定義、および市場推進 ・日本の先進的な研究開発コンセプト、先進技術および標準、製造技術、工法の調査および導入 ・日本製品の認証作業を支援し、製品の迅速な認証を実現 ・日本製品の部品の現地化計画および現地サプライヤーの導入 ・日本現地での製品特性および適正改善を担当 ■業務の特徴: (1)中国のエンジニアへの育成・技術指導を行います。世界で通用する技術者を育てる大役を担う業務の為、生活面で不安を感じないように後進指導や改善に集中できる環境を整えています。 (2)後進や世界の産業の発展のために、業務を通して、長年培ってきた自身の持つノウハウを活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
600万円~799万円
証券会社, 金融事務(銀行・証券) 決済
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆未経験歓迎◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です◆ 決済業務統括部でのポジションとなります。 現在、他社に業務委託しているプロジェクトを、新規事業として自社で行う業務として立ち上げることになりました。そのための業務を担当していただける方を募集しています。 ※管理職ではなく担当者としてのポジションになります。 今年1月よりプロジェクトが立ち上がり、そこに参画することになります。 <業務内容> ・日銀ネットを利用したJGB、一般債の清算、決済業務 (使用システムI-Star MX・LC、ほふり) ・GCレポ等入力 ・それに付随したミドル業務 <配属先> 決済業務部内国証券業務課で、株式現物、株式レンディングの決済(対顧客、対取引所、対ブローカー)をやっております。 12名の課構成となり、明るい雰囲気で、活気があります。 <当社・部署での働く魅力> 既存業務だけでなく、他社では既存であるが当社ではこれから行うことが多々あり、それらを基幹決定するプロセスが他社と比較し圧倒的に短く、スピーディーに取り組むことができます。 ■当社の特徴: ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社運営の様々なサービスから得た独自の視聴データやログは膨大かつユニーク!事業成長に向けたデータエンジニアリングをリードいただきます!】 ■お任せする業務内容: データ分析・AI活用の基盤整備推進業務をお任せします。 ・分析データ整備:データ分析基盤にてデータ前処理、AI連携、データマート等を設計・開発 ・バッチ運用:データ分析から得た示唆を基にしたレポート、大規模分析のバッチ化などのフロー設計〜実装 ・データおよびAIの管理運用:データ品質管理、機械学習モデル精度管理(MLOps/AIOps)などの構築、運用 ※現在の主な環境: GCP、SQL、python, JP1など ・AI導入:生成AI、LLM(もしくはFoundation Model)を用いた社内業務改革ソリューションの企画、設計、導入 ■採用背景: 当社では放送・配信事業の視聴データ、多角的に展開するその他サービスの利用ログ、デジタルチャネル・コールセンター等のお客さま応対データを、マーケティングや商品開発・カスタマーサポート・新規事業など様々な用途で分析・活用しております。 データ活用業務の拡大に伴い、社内データ分析基盤のデータエンジニアリング、および社内向けに生成AIを活用したソリューション導入を担当する人財を募集します。 ■本ポジションの魅力: 当社では既にビッグデータの収集や様々な用途での分析・活用をしているところですが、今後も重要な経営資源と位置付けられております。 分析できるデータが多いこと、データ活用の機会が多いこと、社内からの期待が高いこと等、データに関わる社員が活躍できる条件が整っている点が当社の魅力です。 ■キャリアパス: 当社では社員の成長を全力でサポートしています。 全社共通の研修プログラムのほか、データアナリティクスに関わる専門スキルを高めキャリアパスを明確に描ける環境が整っています。 データ分析実務とビジネス部署との議論を通じて当社事業に関わる広範な知識・経験を積んでいただく中で、上位職へのキャリアアップやビジネス部門へのキャリアチェンジ等も相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です◆ 管理職のポジションで、課員が仕訳等の会計処理をするため、その管理をしていただきます。 証券の会計経験が必要となります。 また納税申告時期で課員が作成し、税務署への申告したデータに対し、税務署からの質疑応答を担当。年次で会計監査を行っている会計事務所との応答も行います。 <募集背景> 担当管理職の退職に伴う補充となります。 <業務内容> ・管理職として当社システムで証券取引にかかる仕訳、それに付随した会計補正の管理 ・対税務署等への質疑応答 ・定期的に会計事務所監査にかかる対応 ■当社の特徴: ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 ■SBIグループの特徴: 1999年のグループ創設以来、「顧客中心主義」という理念の下に、インターネットを活用し主に金融の分野においてより低価格でより利便性の高い革新的な商品やサービスを提供しています。そしてわずか10年余りであらゆる金融関連サービスをワンストップで提供する「インターネット総合企業グループ」として飛躍的な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市松栄
ダンフォス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【製品の80%が領域シェアトップクラス/世界100か国以上で販売する外資企業/油圧、エレクトロニクス、機械を用いたグローバル企業/モバイルおよび産業用油圧事業のグローバルリーダーの地位を確立】 ■業務内容: 京都工場では従来製品に加え、新しい製品の量産を計画しています。 従来製品の生産の効率化(新工法の導入、新設備の導入等)の他、新しい製品の量産準備、設備導入、立上げ等、過去の経験を活かした工場の再編、改善を通じて、将来の生産技術のトップマネージャーへ成長頂きたいと考えています。 ・新製品の量産立ち上げに向けた設備導入、工程設計、工場インフラの整備 ・既存設備の改良による品質・生産性・保全性の向上(例:MTBF/MTTR 改善など) ・工場全体の運営改善に向けた、生産・品質・調達など他部門との連携強化 ・若手・メンバー層への技術的指導や、改善活動のファシリテーション ■組織構成: 生産技術部のメンバーは現在9名で、20代〜50代まで幅広い世代が活躍中です。 <社風> 外資ならではのフラットで風通し良い組織風土のもと、既存のルールに縛られることなく、若手もベテランも対等に議論しています。 設備の導入や業務改善など、意見やアイデアは大歓迎。積極的に発信し、やりたいことを実現できる職場です。 ■当社について: デンマークに本社を置く多国籍企業で、世界に4万人以上の従業員を擁しています。 1933年に設立され、グローバルかつ現在に至るまで家族経営を貫きながら、最先端の油圧機器やそれらを利用した建機・農機・フォークリフト向け駆動システム、ガスコンプレッサーや空調機器のハード、ソフトを開発、販売するユニークな企業です。 日本では世界中のDanfossの工場で作られている上記製品の販売、サービスの他、京都府亀岡市に京都工場があり(Danfoss Power Solutions(Japan) Ltd.)、国内外の建機、農機メーカや港湾、ダムといった公共インフラに向けた油圧機器の開発、生産を実施しています。 (京都工場は古くは住友重機械工業の京都工場として油圧機器の開発・生産を実施していましたが、油圧機器業界の整理・統合に伴い、2023年より Danfoss の京都工場として継続して油圧機器の開発・生産を実施しています) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Days
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【大手取引あり/月間数千万円単位の運用経験が可能/資格取得支援制度あり/服装自由】 ■業務内容 自社内製で行っている当社にて、広告要件のヒアリングや予算策定〜広告運用やレポート業務まで一気通貫でお任せいたします。 ・広告要件のヒアリング ・配信プランの策定(予算、媒体、期間など) ・広告の入稿 ・運用(毎日効果を確認し実施) ・分析レポートの作成、改善提案(週・月ごと) ・クリエイティブ作成依頼(社内デザイナーと連絡) ・改善提案書の作成 ■業務の特徴 ・創業以来、ゲーム関連のエンタメ系企業からスタートし、口コミが広がり評価をいただいたため6割がエンタメ系の企業、4割が官公庁自治体や各業界のメーカー案件となっています。 ・平均4~6案件並行して進めていただく予定ですが、案件の希望や保有状況を確認しながらアサインします。 ・月間数千万円単位の予算にて広告運用の幅を広げ裁量を持つことができます。企画の制限をされず、実現性があれば自分の考えを反映できます。 ■入社後の流れ 引継ぎ、同行を通じて、徐々に案件をお任せします。これまでのご経験・スキルや知識に見合った業務からお願いするのでご安心ください。 ■魅力 ◎一般的な広告代理店と異なり、自社内製で案件対応しているため一気通貫で携われることが特徴。そのため、培ってきた当社の幅広いマーケティング知識を身に付けながら、実践的に業務に挑戦できます。 ◎高い裁量と幅広いキャリアパス:Webマーケティングの上流工程から自身のアイデアや提案を積極的に反映できます。ゆくゆくは広告運用だけでなく、SEOやCRMを活用したメルマガ・LINE配信、オウンドメディア拡充等、Webマーケターとしてキャリアの幅を大きく広げられる環境です。 ◎経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。 ■組織 2017年設立・創業時は2名でスタートし、約80名規模に急拡大・平均年齢は29.9歳。配属先のマーケティングユニットは14名在籍しています。中途社員は6割で、出身業界はゲームやクリエイティブ、広告業界など様々です。 社員のやりたいことや意見を反映できる風通しの良い環境です。 ■キャリアパス 入社7カ月でマネージャー→2年で統括部長・執行役員になる等早期昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーラク株式会社
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜黒字経営の老舗優良企業で調達のスペシャリストへ/立ち上げフェーズから携われる/完全週休2日・年休124日・手当◎/賞与前年度5.8ヶ月〜 ■募集背景: 同社は、プラスチック製品の製造・販売を行う老舗優良企業です。現在、営業が兼任している調達業務を独立させ、効率的な業務遂行を目指しています。調達部門を前進させて行くため、製造業での調達経験を持つ即戦力の方を新たに募集しています。 ■業務概要: 同社の中心的な事業であるプラスチック製品の資材調達業務をご担当いただきます。自動車、食品、医療など幅広い業界向けに製品を提供している当社において、調達業務を通じて製品の品質とコストパフォーマンス向上に貢献していただける方を求めています。 <詳細> プラスチック成形品に必要な原材料・部品の調達業務 国内外のサプライヤーとの価格交渉 契約締結 納期管理・在庫管理 新規サプライヤーの開拓・評価 設計・生産部門などの関連部署との連携 ■組織体制: 20名ほどの営業から新たな調達部署を設立し、調達業務を独立させます。現在は2名程度の体制でスタートさせていく方針で、40代程度の営業経験者の方と牽引頂くイメージを予定しております。(あくまでも想定となります) ■働き方: 同社では働きやすい環境を整備しています。フレックスタイム制やリモートワーク制度が導入されており、家庭やプライベートとの両立を図りながら働くことができます。また、福利厚生も充実しており、社員が安心して長く働ける職場づくりに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、誰もが手に取ったことのある製品のパッケージングを陰で支える、プラスチック分野におけるパイオニア企業です。自動車、食品、医療など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しており、業界大手からも高い評価を受けています。また、環境に配慮した事業も展開しており、社会的責任を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~999万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
□■世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/フレックス有・年休125日■□ ■業務内容: ソーシャルゲーム開発におけるサーバサイド全般の作業とエンジニア視点の仕様決定を含めて担当していただきます。 ■具体的には: ・Webアプリケーション(WebAPI、運用補助ツール等)の設計、開発、テスト、保守運用 ・データベースおよびKVSの設計・構築 ・AWSまたはGCPを用いたインフラの設計、構築、保守運用 ・社内開発環境の設計、構築、運用保守 ・各チームへの技術支援 ■技術スタック: ≪全社開発環境≫※プロジェクトごとに言語等の違いがございます。 ◇言語:C++、 C#、 PHP、 Ruby、 JavaScript、 Objective-C、 Swift、 Java、 Kotlin ◇フレームワーク: Unity、 Laravel、 Ruby on Rails、 Node.js ◇インフラ・ミドルウェア:AWS、 GCP、 MySQL、 Redis、 Docker ◇開発ツール:Git、 JIRA、 Confluence、 Chatwork、 Jenkins ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
埼玉県さいたま市大宮区宮町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■□スタンダード市場上場/運用・保守から開発に携われる/大手クライアント案件多数◎/自社勤務/プライム案件多数/残業20時間程度■□ ■業務内容: 東日本支社既存顧客の担当システムエンジニアとして、商談、見積、要件定義、開発(設計・製造・テスト)、保守までの一連の流れを実施します。元請けとして、上流工程をメインに上流から下流までのトータルサポートとプロジェクト管理を行います。 ■プロジェクト例: ・既存顧客向けシステム開発(自社開発) ・製造業向けrBOM(自社PKG)導入など ■顧客領域: 製造業、流通業など ■想定クライアント: 各種機械製造業、食品製造業、卸売業、外食産業、ガス供給・販売業など ■組織構成: 関東支店システム部(大宮13名、宇都宮5名、仙台2名) ■配属先のミッション: お客様の社業発展のため、ビジネスパートナーとして一緒に、ビジネス創出、業務改善を推進します。そのため、要件をお客様から引き出すだけでなく、ICTのプロフェショナルとして、提案型の活動が求められていま す。また、受託したサービスは、構築(マネジメント含む)〜運用保守まで、お客様の業務を一貫してサポートしていきます。 ■魅力: 関東支店システム部は活気があり、明るく先輩にも相談しやすい環境です。また、教育にも力を入れており、富士通の教育、各種メーカーのセミナー等にも積極的に参加を促す土台があります。中途入社社員も活躍しておりますので、自身の目標設定やキャリアプランが想像しやすい環境です。 ■役割・想定キャリアパス: まずは、先輩SEと共に、プレ作業及びアフター作業をサブリーダーとして推進していただき、経験を積んだ後、プロジェクトリーダーとして従事いただきます。 ■技術について: 使用技術:Windows開発、運用(ウォーターフォール) 身につく技術:販売管理、生産管理、会計 ■働き方: ・在宅可 ・残業20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜機械学習システムの開発プロジェクトに上流から携わる〜 ※入社後SBテクノロジー株式会社に在籍出向となります。 <SBテクノロジー株式会社> お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。 ■採用部門 概要 当部門では法人顧客向けAIソリューションのコンサルティング・導入・開発・活用支援を担当しています。 ■職務内容 【ミッション】 法人顧客向けAIインテグレーション事業 【主な業務】 ※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・エンタープライズ顧客向けAIプロジェクトのご提案(プリセールス)、技術支援 ・MLパイプラインの設計、開発をはじめ、お客さまに提供する機械学習システム構築の要件定義〜テスト工程までプロジェクト遂行 ・データ分析…エンタープライズ企業のデータを用い、データ分析によるビジネス価値の創造、提案・コンサルティング ・サービス開発…AIを活用した独自サービスの企画・開発・販促活動 【具体的な業務】 ・エンタープライズ企業向け機械学習システム構築プロジェクトへご参画いただきます。 ・プリセールス(提案活動)からデータ分析、評価レポート、AIモデル開発まで幅広くスキル習得可能です。 ■魅力 ・機械学習システムの開発プロジェクトに上流から携わることが可能です。 ・データ分析、コンサルティングを通じ、お客さまのAI戦略にアプローチします。型の無い提案ができる面白さがあります。 ・データ基盤やBIチームとも協働できるため、データ収集段階からプロジェクトに参画することが可能です。 クラウドやAI技術は日々新しくなり、それらを検討・検証を行い社内外の顧客とともにより良いものをモノを作って行くマインドが必要になります。 一人では作ることが出来ないモノを作って行くためチーム一丸となって、組織づくり・拡大も含めた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう! ■歓迎条件続き ・機械学習システム開発(MLOps・パイプライン)、予測モデル構築のご経験(Python) ・PM、PL経験 変更の範囲:会社の定める業務
スナダ建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤・出張無し/駅前案件多く働き方◎/完全週休2日制・年間休日120日クジラのCMでお馴染み♪/セレニテ・ラシュレシリーズのマンションで知名度◎〜 \こんな方におすすめです/ ◎年収を保ちながら大阪で転勤なしで働きたい方 ◎建設業界で土日祝休みを叶えたい方 \当社の特徴/ 自社開発物件を多く手掛けているため、利益率が高く、確立した利益を確保できていることから、報酬として社員への還元ができています! ■仕事内容 建築現場において、指導、監督、物件の予算・施工図の作成などの施工管理全般作業をご担当頂きます。 具体的には ・品質管理、安全管理、工程管理、予算管理を担当して頂きます。 ・業者との打合せ、施工図編集等も担当して頂きます。 ・担当物件:マンション、ホテル、テナントビル、福祉・商業施設等(RC造) ・エリア:京阪神エリアがメインとなります。オフィス・マンションメインなので、駅近の案件が多いです。 ・案件金額:5〜15億円程度 ・施工期間(目安):15〜20ヶ月 ・新設:改修=10:0 ・民間:官公庁=10:0 ■募集背景 増注・事業拡大につき、将来の幹部候補を募集する事となりました。 ■働き方について 仕事や会社以外でも様々な経験を積むことで人として成長してほしいと考え、充実した福利厚生の実現に取り組んでいます。 ・年間休日数120日に増加、完全週休2日制導入おります。 ・月平均残業時間:40時間 ・派遣社員の雇用増や工期の調整、チームメンバーとの協力体制などにより、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでおります。 ・案件100%なので、転居を伴う転勤はございません。 ■当社の強み: 土地開発から企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができるのが当社の強みです。それらを活かし、自社ブランドとして、都市型賃貸マンション「セレニテシリーズ」や都市型分譲マンション「ラシュレシリーズ」を展開しています。特に、単身者やカップル・新婚層向けの賃貸マンションは、大阪や兵庫に約100棟以上を展開しており、全棟においてほぼ100%入居率となっています。また分譲マンションシリーズは、世界各国の建築物から着想を得た独自性の高いデザインを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 財務
【世界77カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 財務経理グループにて、下記業務を中心に担当頂きます。入社後はプレイングマネージャーとして実務を担いながら、チームと協力して業務改善や効率化を進めて頂きます。 ※バックオフィス部門グループ構成:10名(人事・労務・経理・総務・情報システム等を含む) 【具体的には】 (1)財務業務: ・財務戦略の立案/実行と、PL/BS/キャッシュフローのモニタリングを通じた収益性向上支援業務および予算策定、実績管理、資金管理 ・現預金の残高管理や資金の入出金を行い、月次/年次の資金計画の策定や金融機関対応 ・出納業務(現金管理、経費精算など)や会計データをもとに財務諸表の作成 (2)経理業務 ・月次/年次決算の実施 ・経費精算、売上計上、預金出納などの仕訳・伝票処理全般 ・会計帳簿のチェックや、証憑類の整理・保管などの経理業務等 (3)チーム運営/業務改善: ・財務経理領域の業務フローを見直し、効率化や改善に取り組む ・メンバーの進捗管理やスキル支援を通じて、チームの課題解決や育成に貢献 ■当社特徴: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大末建設株式会社
東京都江東区新砂
650万円~799万円
ゼネコン, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【創業80年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業/充実した福利厚生と完全週休2日制/分譲マンションや多岐にわたる建物の構造設計業務を担当し、大規模なプロジェクトに携わるやりがいがあります】 創業80年以上の歴史を誇る中堅ゼネコンの当社にて、自社設計施工案件の構造設計をご担当いただきます。数千万円から億単位の建設プロジェクトに携わるため、大きなやりがいがあります。 ■仕事内容: ・分譲マンション、学校、病院、警察、倉庫、工場、商業施設などの構造設計を担当 ・構造計算を行い、構造要素の仕様を決定 ・意匠設計者への仕様伝達 ・大規模な建設プロジェクトの管理 ■業務の特徴・魅力: 当社は「営工一体」の事業方針を採用し、社員同士が意見を交換しやすい環境を整えています。 平均勤続年数は15年以上と長く、安定した職場環境が魅力です。土日祝休みの完全週休2日制や充実した福利厚生制度を提供し、社員の働きやすさを重視しています。 ■事業内容: 分譲マンションやオフィス、物流倉庫といった建物の建設やリニューアルを主業としております。近年では企業価値の向上に向けて、不動産や土木、環境といった新たな分野へ事業領域の拡大を目指しております。 ※当社は建設事業を(1)マンション建築、(2)一般建築、(3)リニューアルの3つに分類しており、以下の特徴があります。 (1)マンション建築:3大都市圏を中心に全国で多数の分譲マンションを建設しており、業界トップクラスの施施実績あり。 (2)一般建築:オフィス、物流倉庫、、場、商業施設、教育施設など、ジャンルを問わず数多くの建物を手掛ける。 (3)リニューアル:改修や増築、耐震診断、耐震補強など幅広い要望に対応。大型のリニューアル工事も取組可能 変更の範囲:会社の定める業務
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ゲーム(オンライン・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開により安定経営/業界注目のエンタメ系スタートアップ企業】 ■業務内容: にじさんじプロジェクトにおけるアートディレクション業務をお任せします。 市場動向を捉えつつ、IPの世界観やブランド価値を高めるグラフィック制作をリードしていただきます。プロジェクトの上流工程から関わり、各種グッズや イベント・プロモーション等の幅広い制作物に対して、コンセプト設計から監修・品質管理までを担います。社内外の関係者と連携しながら、ファンの皆様に喜ばれる魅力的なビジュアルアウトプットを実現する役割です。 ■業務詳細: ・各種グッズ・パッケージのグラフィック制作/ディレクション ・イベント・企画におけるロゴやメインビジュアル等のアートディレクション ・販促物(ポスター、POP、LP等)のビジュアル設計と監修 ・写真加工、撮影ディレクション ・社内メンバーや外注デザイナーへのディレクション・フィードバック ・表現方針や制作プロセスの改善提案・仕組み化 ■当社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は150名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、グッズ・デジタルコンテンツ販売、企業プロモーション等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■歓迎条件: ・Web、映像、3Dなど他領域と連携したディレクション経験 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜上場独立系SIerにて流通・小売業向けシステム開発をお任せします〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●製造/流通業向け自社システムを中心としたシステム開発業務をお待たせ ●『スタンダード上場』×『リモート可』×『年休126日』 ■業務内容 流通業向けのシステム開発に携わっていただきます。 主な業務は、プロジェクトメンバーやリーダーとしてプライム案件の開発プロジェクトに参画し、特定顧客のシステム維持・保守、新たなシステム提案を行います。 ■業務詳細: (1)システム導入、構築、開発の打合せ実施 (2)システム維持・保守 (3)プロジェクトの予算管理、開発進捗管理、品質管理 <使用技術> VB.NET, PowerBuilder, ORACLE, SQLServer, Postgresなど <取扱システム例> 専門店向けPOSシステム「RetailFocus-L」 L販売の現場での使い勝手を追求して、デザイン、操作性、価格の3ポイントに徹底的にこだわったPOSシステムとして開発。 ■ポジションの魅力: 受託開発を一次請けの立場で開発し、顧客からの評価を直接感じることができます。部署では成功体験を大切にしており、失敗も成長の糧とできるように組織としてフォロー体制を厚くしています。設計・開発作業は作業標準が確立しており、ルール整備されています。 ■組織構成: 22名(小売と卸の2課体制)です。平均年齢は35歳前後です。 ■企業魅力 スタンダード市場に上場しており、流通業、特に小売業、卸売業、サービス業の大手優良企業を担当します。直接顧客へシステム提案し、受託開発を一次請けの立場で開発しています。部署では成功体験を大切にし、組織フォロー体制を厚くしています。 ■キャリアパス 入社後は、メンバーまたはリーダーからスタートし、プロジェクトマネージャを目指していただきます。ご経験に応じて、顧客折衝・設計・開発・導入・プロジェクト管理(進捗管理・品質管理など)など一部のプロセスを担当していただきます。プロジェクトリーダーやマネージャーとしての経験を積むことで、さらに高いポジションを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【マネージャー候補/世界最大級の不動産サービス企業/在宅勤務可/フレックス/外資ならではの自由で風通しの良い社風】 ■不動産業界における物流アセットトレンドと募集背景 近年、物流施設の高度化・大型化や、データセンター・R&D施設などの郊外開発需要が高まる中、当社では郊外の大型の土地を起点に、従来の賃貸仲介にとどまらない、開発・売買案件の創出に注力しています。土地活用を起点とした価値創出型のアプローチにより、不動産の新たな可能性を切り拓いています。 例えば、当社AM(アセットマネジメント)チームが特定目的会社を組成し、投資家からエクイティ投資を引き出し、銀行からの融資をアレンジすることで当社自身が主体的に開発に関わる案件も増えております。 これは、単なる仲介の業務にとどまらず、CBRE ALLのプロジェクトを遂行することによりデベロッパーとしての機能も持ち合わせていることを意味します。 既存社員には賃貸仲介スキルの高いプロフェッショナルが数多く存在するものの、売買仲介に繋げるアクションや開発案件リードが可能な知見を持つ社員は少ない状況です。新たな視点を持ち、メンバーと協業しながら部門の拡大を担うマネージャー候補を募集します。 ■業務概要 物流施設、工場、研究拠点開発、データセンター等の開発ポテンシャルを持つ大きな土地を起点としたコンサルティング型営業をお任せいたします。 物流不動産賃貸仲介を主軸に、社内の各分野の専門チーム(売買仲介、AM、PM、コンストラクションマネジメント、マーケットリサーチ等)との連携を通じて、企業が抱える複雑な不動産課題の解決を推進いただきます。 勤務地は東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで)です。 ■部門紹介 インダストリアル&ロジスティクス部門は、国内の物流施設賃貸・売買仲介の取引において、業界シェアは約40%にものぼり、賃貸分野だけで見ると約50%以上のシェアを誇る業界 No.1 の実力を有します。 法人向け不動産サービス企業では唯一全国で拠点展開をしており、賃貸仲介に付随するサービスを主軸とています。 ■ポジションの魅力 郊外の土地を起点に物流施設などのプロジェクトを手がけ、用地の目利きから売買仲介まで一気通貫で大型ディールを動かすダイナミックなポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【無形商材の営業経験をお持ちの方へ/国内最大級総合ICTベンダーNECグループ】 【業務内容】 中央省庁外郭団体(独立行政法人等)へのソリューション事業の提案営業業務を担っていただきます。 【業務詳細】 中央省庁外郭団体(独立行政法人等)に対し、顧客関係醸成と顧客課題のヒアリングを行い、課題を解決するITソリューション提案を担っていただきます。 【商材】 無形商材によるITソリューションの提案、およびお客様のニーズに合ったシステムデザインの提案 【事業領域と営業手法】 主に、中央省庁・独立行政法人・公益法人などに対するソリューション提案導入事業を展開。 既存のお客様が5割、新規のお客様も5割程度含みます。新規営業として、お取引のない団体への営業アプローチもございますが、TELアポでの営業ではございません。 お客様へのヒアリングを通じてニーズをしっかりと把握し、社内のSEと連携し、お客様に貢献、価値提供を実現する事業をチームで推進する力が求められています。 【事業規模】 半年〜2年。2〜3年かけて受注する案件もございます。5000万〜3億の案件が多くなっています。 【業績評価】 上司と面接をし目標設定をします。平均達成率80%程度(ウエイト:売上30%、プロセス30%、来期の案件保有30%、その他10%) ※売上高よりも「お客様との関係醸成や課題に対する提案営業や予算化」の受注前工程のプロセスや、顧客満足度を基に評価します。 また、案件ごとに営業・SEでPJチームを作りアプローチシナリオに沿ってプロセスを遂行していきます。 【キャリア形成】 新たな国策での投資(制度関連やIoTやAI等)は活発な為、今後も成長が見込まれる市場となります。 お客様は国や専門機関なので、新聞、TVメディアで取り上げられている身近な国の施策について担当官に話を聞き、システムデザインから具体的な提案まで関わることができるやりがいのある業務となります。 また、世の中を支える社会的インフラの仕事のため、景気に左右されずに安定的に仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
設備管理・メンテナンス 電力, 意匠設計 設計(建築・土木)
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 電力設備に付帯する建築物の建築設計業務をお任せいたします。 同社では再生可能エネルギー発電を始め、幅広い電力関連施設に関する業務も注力して行っており、 事業拡大の為に建築施工、設計分野の人員強化を図っています。 ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜製造業のクライアントに対するITシステム導入・提案業務をお任せ〜 ●創業70年を超えるスタンダード上場顧客から信頼されている老舗企業です ●『スタンダード上場』×『所定労働7H』×『年休126日』 ■業務内容 スタンダード市場上場、富士通大手パートナーである当社にて、首都圏地区の製造業顧客(中小企業をメインに大手まで)へICTを活用したコンサル・企画・提案・導入・運用に携わる法人営業をお任せします。 ■業務詳細: 富士通様を始め、同業ビジネスパートナーと連携し、ユーザー課題を解決するためのソリューションを企画・提案し、受注から稼働後のアフターフォローまで担当します。 同業ビジネスパートナー(富士通様等)との連携で原則一次受けとしてICTインフラ、基盤、業務ソリューション全般のシステム提案が主業務となります。 ・顧客領域…製造業 ・商材・商談規模…自社・他社パッケージの販売、業務アプリケーションの開発、セキュリティソリューション、ハードウェア全般、ネットワーク工事 ・規模…100万〜数億円規模 ・新規:既存 2:8 ・商談スキーム・進め方 - 既存顧客:次期予算提案、ホワイトスペース攻略、お客様依頼案件の見積作成・提案 - 新規:HPからの問い合わせや展示会等のフォロー活動が中心。既存顧客の関連会社へのアプローチ、メーカー(富士通)からの紹介案件もあり。 ・募集背景…引き合い増加に伴う、対応人員の強化 ■ポジションの魅力: 大手企業の中枢を担うシステム導入プロジェクト提案に参画できます。 ■組織構成:11名(男性6名、女性4名)、20代5名、30代2名、40代2名、50代2名 ■キャリアパス: ・中堅、中小の既存製造業ユーザー(化学、製薬、製紙、非鉄金属)を担当し、アカウント営業としてのキャリアを2,3年積んでで頂くところからスタートして頂きます。 ・その後チームリーダーとして部下育成をしてもらいマネージメントスキルアップをしていただきます。 ・組織運営(課)の計画立案をしてもらい、プレイングマネージャーとして経験を積み、その後は部組織の運営の支援をし、最終的には部の運営を任せる人財となっていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Alphakt
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業統括マネジャー 戦略・経営コンサルタント
【役割と責任】 DXコンサルティング案件を成功に導きつつ、営業チームのメンバーマネジメントをお任せします。大規模なDXプロジェクトの全体責任者として戦略立案から実行、若手育成を一貫して担当いただきます。 【主な業務内容】 ◆大型DX案件の統括と推進: 複数の大規模DXプロジェクトを同時に管理・指揮し、顧客の経営戦略に直結するDXロードマップの策定から実行までをリード。リスク管理、進捗管理、予算管理を通じて、プロジェクトの成功を確実なものにします。 ◆経営層への戦略提言と関係構築: クライアントのCFOやCIOといった経営層と直接対話し、ビジネス課題に対する本質的なDX戦略を提案。潜在的なニーズを掘り起こすことで、新たな大型案件を創出します。 ◆新規クライアント開拓とセールス戦略: 企業全体の成長戦略に基づき、新規クライアント開拓に向けたセールス戦略を立案・実行。リード獲得からクロージングまで、営業プロセスの全てを統括し、クライアント企業の売上拡大に直接貢献します。 ◆若手コンサルタントの育成と指導: チームメンバー(アナリスト、コンサルタント)の育成に積極的に関与し、コーチングやメンタリングを通じて彼らの成長をサポートします。ナレッジの共有、提案手法の指導などを通じて、チーム全体の生産性と専門性を最大化します。 ◆知財開発と組織貢献: DXコンサルティングに関する新たなサービスモデルやソリューションを開発・標準化し、ファーム全体の競争力向上に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
【「SANY」ブランドの建設機械メーカー/充実した就業環境/グローバル展開/裁量権がある】 ■業務内容: (1)構造設計と分析 クレーンのブームの機械構造を設計および分析し、その強度と耐久性を確保し、業界標準に適合させます。構造シミュレーションと有限要素解析(FEA)を行い、設計を検証し、性能を最適化します。 (2)新製品開発 概念設計からモデル機の設計とテストまで新型クレーン開発に参加する。 (3)品質改善 既存製品の構造設計上の欠陥や弱点を特定し、解決する。構造故障の根本原因を分析し、設計改善策を実施する。 (4)チームワーク 他のエンジニアリングチーム(例えば、電気チーム、油圧チームなど)と緊密に協力し、機械構造が他のシステムとシームレスに統合されることを確保する。 (5)イノベーションと技術発展 新しい材料、製造プロセスおよび構造設計技術を研究開発し、製品性能を向上させる。機械エンジニアリング業界の発展トレンドと新興技術について常に最新情報を把握する。 ■業務の特徴: (1)中国のエンジニアへの育成・技術指導を行います。世界で通用する技術者を育てる大役を担う業務の為、生活面で不安を感じないように後進指導や改善に集中できる環境を整えています。 (2)後進や世界の産業の発展のために、業務を通して、長年培ってきた自身の持つノウハウを活かすことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ