47484 件
新日本工業株式会社
東京都江東区佐賀
-
600万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【官公庁からの元請案件100%のため良好な働き方&大型公共施設の実績多数/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝)/転勤なし&直行直帰】 ■業務概要 官公庁が発注する河川や橋梁、上下水道などの主要なインフラ設備や、保育園や小中学校、病院などの建設工事を行う当社にて、受注の拡大に伴い建築工事の施工管理者を募集しております。 ■職務内容 〇東京本社の建築部にて建築工事の施工管理者 として活躍頂きます。品質、安全、工程(工事の進捗)、予算の管理運営をお任せします。 〇現場は主に3~4名グループで担当し、その中でサブリーダーポジションをお任せします。1人で複数の現場を担当することはないので、1つの現場に集中して取り組む事が可能です。将来的にリーダーポジション(所長)への昇格も可能です。 ■担当案件について 〇担当して頂く案件は、100%が区官庁からの受注で、国土交通省・東京都・江東区役所などから集合住宅、教育施設、公共施設の建設工事を請けたまっております。 〇工期は1年~1年半のものが中心です。 ■働き方の魅力 〇年間休日数120日、完全週休二日制(土日祝)となります。土曜日に出勤があった際は平日に代休を取得しています。 〇一つの現場に3〜4人の施工管理者が入るため、残業時間は40h程に抑制されております。 〇東京都の公共工事を取り扱うため直行直帰が可能となっております。 〇1つの現場が終わるごとに5日間の休暇を付与しています。次の現場に新しい現場に入る前には1週間の休暇を取ることができます。 〇転勤もないため安定した環境で就業することができます。 〇夜勤についても基本的にはなく、稀に交通量の多い現場では夜勤が発生する場合もございます。 ■資格支援 ・施工管理の資格試験に合格すると合格祝い金として3万円 ・施工管理技士1級には資格手当毎月1万円 ・資格学校に行く費用を会社全負担 ・試験が近くになると先輩社員の指導のもと、1週間のテスト勉強期間あり。その間現場は別の職員でカバーして、資格勉強の対象社員は勤務時間中勉強可能です。 ・資格支援制度のおかげもあり社内の95%の方は資格保有しております。 ■組織構成 20~40代の各年代に約5名ずつおります。毎年新卒採用も行っており比較的若い組織をなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■募集背景: 世界トップ水準の保険・金融グループであるMS&ADインシュアランスグループの「IT戦略の中核」を担う当社にて、グループにおけるシステム開発・保守をご担当いただきます。要件定義や開発設計といった、いわゆる上流工程をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容: ・グループ内事業会社(損害保険会社)とのシステム要件調整 ・システム開発企画 ・開発委託先にて作成された成果物(プログラム設計書・計画書等)のレビュー・検証作業等 ・各種プログラム開発(一部) <担当システム例> ・損害保険、生命保険の基幹システム ・保険代理店使用システム ・ポータル等、社内システム ・経理システム ・全てプライム案件 ※ご希望を考慮の上、決定します。 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい MS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
1000万円~
都市銀行 その他銀行, 内部監査 融資審査(法人)
【政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、監査部での下記業務をご担当いただきます。】 ■業務内容 ・営業店監査:各支店における内部監査をご担当いただきます。 ※出張が必ず必要になるポジションになります。出張は毎週どこか赴くわけではなく、各支店年1回程度になり、1回の出張で3日前後の日程になることが多いです。取引方法は基本的に電子となります。監査法人より業務負担が少ないポジションです。 ・本部監査:業務上のリスクを検証し、本部が対象となります。 ・資産監査グループ:自己査定や、持っている資産の償却を計算したり、計算を担当いただきます。 ・企画G:監査方針を策定し、とりまとめいただきます。 (・本支店の業務監査・資産監査等の内部監査業務の実施 ・監査手法・内部評価の企画等を通じて監査業務の高度化 ガバナンスの強化や業務の適切性・財務の健全性を確保し、持続可能なビジネスモデルの構築につなげています。) ■配属方法 適性をみて判断し、 面接の中で判断いただける ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間 平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります) ■求める人物像について ガバナンスの強化、および社内改革を進める観点から、外部の目、文化を積極的に取り入れる必要があります。そのため、専門的な知見を有し、忌憚なく内外に意見具申できる人材の獲得を目指しております。 ■商工中金について ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
株式会社Sportip
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
□■2018年設立/ヒトの「全て」の運動指導をAIによって代替する筑波大学発ベンチャー/スタートアップのコーポレイト組織を0から構築いただくポジション/週1〜2回リモート可能■□ ■当社について: 当社は、2018年に設立された、AI×動作指導の筑波大学発スタートアップ企業です。サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約40名体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。 ■業務内容: ◎短期 ・経理、財務、法務、総務、労務の統括及び実務推進 ・上記プロセス、フローの構築、整備 ・派遣社員を含めたスタッフのマネジメント ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎中長期 ・IPOを見据えた管理部門強化 ・内部監査、ガバナンス強化 ・経理、税務、法務、総務、労務部門のマネジメント ・複数事業に最適化した管理プロセスの設計、再構築 ・社内プロジェクトの企画、推進 ◎希望や適性に応じて ・事業計画や財務・経営戦略の策定、推進 ・資本政策の構築と資金調達の実行 ■プロダクト例 ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ・リハケア: https://rehacareai.com/ 介護・デイサービス向け介護支援アプリ。AI身体分析・訓練プランの自動生成から、最新の介護保険制度やルールに則った効率的な業務支援を実現します。
サーバーフリー株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■仕事内容: (1)インターネットWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語(フロント):React ・開発言語(バック):GraphQL(Node.js) ・開発方式:アジャイル開発 (2)イントラWebシステム開発 ・プラットフォーム:Microsoft Azure ・開発言語:jQuery+Java ・開発方式:アジャイル開発 (3)スマホアプリ開発 ・プラットフォーム:iOS、iPadOS、Android ・開発言語(共通):React Native ・開発言語(iOS):Swift ・開発方式:アジャイル開発 ■担当業務: ・要件定義 ・仕様策定 ・上流設計 ・システムテスト ・課題管理 ・進捗管理 ・維持管理 ■業務の特徴: 大手エネルギー企業さまからの100%受託案件(2023年5月時点)のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーを募集しています。当社提案での開発が多いため、新しい言語・技術での開発が可能です。インターネット向けWebシステム、イントラ向けWebシステム、スマホアプリ開発を行っています。 ■開発概要 ・チーム:3名〜10名で構成 ・タスク管理ツール:Backlog、GitHub ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Teams ■会社の魅力: 完全フレックス制の勤務体制、自由な服装、社員平均年齢20歳台の社内は風通しが良く、まるで大学の研究室のようです。テレワーク制度も導入されており、週2〜3日の出社をベースとしています。有給は初年度は年10日、完全週休2日制と夏季休暇と年末年始休暇を合わせると年間休日は135日を超えます。 ベネフィットステーションをはじめとした福利厚生や会社全負担の保険金制度なども充実しています。 ■会社の展望: 「最新の技術を活用して人の暮らしを楽にする」ことを目指しています。 以前は少数精鋭の会社を目指していましたが、人数も増えてきた現在は会社の永続性を第一に考えています。会社は社員だけではなく、社員の家族も背負っています。何があっても社員を困らせることのない会社を目指しています。サーバーフリーでは現状に満足せず、常に上を目指す技術者を求めています。
株式会社hape
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜リーダー・管理職候補/人材紹介の流れや文化を学んでいただき、早期にマネジメントをお任せ/1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリングとデータドリブンなシステムによる効率化を強みとし、転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞/マーケティングに強みを持ち100%反響営業/残業月平均20〜30時間程度、週2リモート可〜〜 ■業務内容: 営業職に特化した弊社の人材紹介のチームリーダーや事業責任者候補として、まずは弊社の業務の流れや文化を学んでいただき、早期にマネジメントもお任せいたします。 クライアントとなる求人企業の対象は、多種多様な業界の社長や経営幹部、営業部長や人事で、社員規模も中小企業から大手企業、成長ベンチャーまで幅広いです。 求職者の対象は、23〜35歳くらいまでの出身業界や経験もさまざまな若手の人材や、30〜45歳くらいまでのミドル・ハイクラス人材となります。 ■当社の強み: 大手人材出身の経営層がオペレーティブではない、人に寄り添った人材紹介サービスをしたいと考え設立しております。 それを実現するため、1人あたりにしっかりと時間投下するカウンセリング、それを支えるデータドリブンなシステムによる効率化に取り組んでおります。 ・コロナ前から完全非対面の商談、カウンセリング ・求職者様が閲覧した求人の傾向をAIで分析してレポート化 ・企業魅力トークが属人化しないよう音声データで保存・マイページから自由に聞けるようにする 等 その結果顧客満足度が非常に高く、転職エージェントランキング「総合部門1位」を連続受賞しています。 ■働き方: 選べる定時制度、残業月平均20〜30時間程度、週二リモート可と働きやすい環境が整っています。システムによる効率化を重視しており、残業が多くならないように抑えられています。 ■キャリアパス: 1→10のフェーズで事業を共に作りたいという方には挑戦ができる環境です。事業領域も拡大し続け、営業職特化型エージェントNO.1のコンサルタントを率いるリーダー候補として、そして、次世代の会社を創っていく中心人物として、活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 法務 知的財産・特許
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 富士フイルムの幅広い事業分野における知的財産権に関する法務業務(契約、渉外、係争対応、権利活用)を担当いただきます。 各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。 ◆職務詳細: 契約業務をメインとし、具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意) ・係争/訴訟対応(Defense) ・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等) ・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング 富士フイルムでは事業別担当をとっており、担当事業における全てのことに対応します。ある業務に特化するのではなく、色々な知財法務業務を経験したい方にお薦めです。また、M&Aも積極的に行っており、ダイナミックな動きを前線で経験できるとともに、知財法務パーソンとしてのスキルを磨くことができます。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産法務部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IM Digital Lab(アイムデジタルラボ)
東京都新宿区新宿
新宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■役割・ミッション ・業務部門と協働し、現場課題の本質を捉えながら自ら実装・伴走し、DX推進の現場をリードします ・プロジェクト推進を超え、現場社員が自発的にアクションできるよう支援(=イネーブリング)します ・関係各所を巻き込み、三越伊勢丹グループ全体のDX変革を加速させる中心的役割を担います ■業務詳細: ・DXプログラムに関する戦略策定、ベネフィット(便益)とKGI(Key Goal Indicator)の設計 ・DXプログラム内の複数プロジェクトを横断的に管理し、コストやリソースを最適に配分 ・プロジェクトマネジメントプロセスの継続的改善を主導し、必要なツールを開発・提供 ・業務部門の課題・要望を理解し、現場主導の課題解決・自走化をサポート 【プロダクト例】 ■三越伊勢丹アプリ https://cp.mistore.jp/common/service/miapp/main.html ■YourFIT365 https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/service/yourfit365.html 【仕事の魅力】 ■日本の小売業界をリードする三越伊勢丹グループでDXを推進 伝統ある企業文化と最新のデジタル技術を融合させ、小売業の未来を創造する最前線で活躍できます。 DX(デジタルトランスフォーメーション)を主導することで、業界全体や消費者のライフスタイルに大きな影響を与える可能性を秘めています。 ■当社の事業について: 当社は三越伊勢丹のDX(デジタルトランスフォーメーション)を目的として設立されました。小売には、もっと可能性がある。そう心から信じ、アクションを起こすために生まれたのが同社です。創業から約350年、三越伊勢丹が培ってきた現場の資産に、 テクノロジーやクリエイティビティをかけ合わせる。 その先に、新しい買い物体験が生まれる。 「Boost the Classic」を掲げ、伝統を部隊にした新しい調整をスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/在宅勤務可/土日祝休み/年間休日122日〜 ■組織の役割 日本国内の化学、鉄鋼、電力、食品、環境等(半導体業界などの電子産業以外)の顧客向けの水処理設備(排水処理設備、純水装置等)の施工管理及び試運転 ■組織のミッション 安全と品質が担保された設備納入を通じた唯一無二の顧客接点 (顧客接点:顧客と共に現地・現物を確認しながら顧客要望を実現させる。) ■プロジェクト事例 工事請負金額:1,500百万円、工期:1年、設備内容:排水処理設備、工事内容:土木建築(RC水槽、鉄骨建屋)、機器据付、配管敷設、電気計装、試運転、性能確認 ■業務内容 国内の用排水製造設備建設に関する施工管理及び試運転 ・現場常駐期間における顧客窓口 ・安全管理、品質管理、工程管理、コスト管理 ・設備の試運転、性能確認 ■期待すること OJT期間終了後は、比較的小規模現場の責任者としての役割を担っていただき、将来的には小〜中規模案件の計画からCLOSEまでの一連の流れを身に着け、国内工事の現場責任者として大規模現場の責任者も対応できる人材になることを期待します。 ■やりがい 工事の計画から試運転立ち上げまで一貫して行うという点。モノづくりの最前線に立ち、絶えず活きた知識を身に着けることができます。現場責任者として仕事をするため、リーダーシップを磨くことができます。 ■働き方について: 所属は東京都中野区の本社ですが、全国の各現場に出張という形で長期滞在していただく形になります。現場勤務が主となるため、在宅勤務は原則認められませんが、新案件の計画を行うときに1週間程度の在宅勤務期間が認められることがあります。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■仕事内容 ・サステナビリティガバナンス体制構築 ・サステナビリティ委員会の実効性強化 ・パーパス、サステナビリティ方針の策定 ・マテリアリティ(重要課題)の特定 ・サステナビリティ推進ロードマップの策定 ・総合的なサステナビリティ情報開示の支援 ・統合報告書を通じた価値創造ストーリーの開示 ・サステナビリティマネジメントの強化 ・サステナビリティにかかる諸事情の対応 ・投資家とのエンゲージメント支援 【変更の範囲:サステナビリティガバナンス(報酬、指名・人財、ESG、戦略・リスク)に関するコンサルティング業務、及び、その他会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・建設業におけるサステナビリティ委員会設立・運営、マテリアリティ設定支援 ・金融業におけるサステナビリティ取り組みにかかるロードマップ策定支援 ・小売業における超長期シナリオプランニング ・非鉄・金属業における機関投資家向けESG説明会開催支援、外部ステークホルダーとのコミュニケーション支援 ・製造業における統合報告書策定支援 ■キャリアパス事例 事例(1):官庁、VCを経てコンサルタントとして入社 入社後2年でシニアコンサルタントに昇格し、大手物流企業の中計策定に参画 事例(2):金融のリテール経験を経てコンサルタントとして入社 入社2年でシニアコンサルタントに昇格し、大手食品メーカーの報酬制度設計に参画 事例(3):証券会社勤務を経て、シニアコンサルタントとして入社 コンサルワークと併せて、新たなビジネスモデルの作成も主導し、入社2年でマネージャーに昇格 ■人財開発にかかるフォロー体制 (1)バディ制度により既存メンバー 1 名が新規採用者を常にフォロー (2)中途社員に対し育成プランを個別に作成。 一人ひとりの現状に応じた開発・育成 (3)入社後 1 年間は人事部との定例フォロー面談を実施。業務、チーム、プライベート含めてフォロー (4)チーム内では 3 週間おきの 1on1 を実施。個々人の資質やキャリア構築希望を抽出し、部、組織へと情報を連携 (5)他社外で実施される経営、ファイナンス、ガバナンス、コーチング等多様な研修へ参加可能 ※上記取組 など が評価され、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2023 (優秀賞中小企業の部)」を受賞
株式会社BeeX
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、運用SAPのBASIS保守サービスを提供しているお客様に向けたサービスデリバリーの責任者をお任せします。 ■業務詳細: ・運用保守サービスのQCD管理、顧客への報告 ・SAP BASIS運用保守、顧客への改善提案 ・クラウド基盤の運用保守、顧客への改善提案 ・契約管理、請求管理、損益管理等 ■当社について: 「データセンタートランスフォーメーション(データセンター変革)」、「ハイブリッドクラウド・マルチクラウド」という2つのテーマを軸に事業を展開しております。国内15社のみの国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナーに認定されており、今後はマイクロソフト社Azureでの認定取得も強化予定と、マルチクラウド領域に強みを持っています。
株式会社片岡工務店
滋賀県甲賀市土山町大野
650万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
大手企業や寺社仏閣からの依頼に対し、多様な建築物の施工管理業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をご担当いただきます。 ・施主との打合せ業務、現地調査 ・見積り作成、協力会社や資材の手配 ・現場の工程、品質、安全管理 ・引渡し、アフターフォロー 等 ■業務の特徴: 当社ならではの大手案件に携わることができ、滋賀県内を中心に多くの寺社仏閣を手がけています。なお、通常の住宅等とは違い、当社でしか学べない技術やノウハウが豊富にあります。また、その他、大手企業の商業施設等、幅広い案件もあり、施主からの元請けがほとんどのため、上流工程から携われることも特徴です。 ■業務の魅力: 現場は滋賀県内になるため、ゆとりのある勤務スタイルが実現できます。また、結婚や育児、介護等、家族との時間を大切にしながら活躍することができます。 ■組織構成: 配属先となる工事部は5名で構成されております。なお、30代前半が中心の風通しの良いチームで工事部長が40歳ということもあり話しやすい環境です。また、社員の2/3は中途入社ですが、定着率も高く、腰を据えて長期的に就業することができる環境です。 ■当社の特徴: 誰もが名前を知っている全国的な知名度を持つ建築物から、地元の隠れた有名神社まで地域密着の工務店ならではの案件に数多く携わってきました。 ■就業環境: バラエティー豊かな案件があり、寺社仏閣をしたいという転職者も多数在籍しております。高い定着率があり、ベテラン社員によるフォローと腕を磨ける環境があります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成リフォーム株式会社
東京都
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【旭化成グループの安定基盤有/転勤なしエリア限定職有/土曜面接可/ヘーベルハウスブランド/手厚い住宅手当/定着率高く長期就業可能】 ■業務内容: 同社が手掛けるヘーベルハウス・ヘーベルメゾンにおけるリフォーム・リノベーション設計をお任せします。 ■業務詳細: 1)リフォーム・リノベーション設計業務(構造検討・プラン作成・CAD図作成) 2)施主様対応 3)申請関連業務 ☆営業担当とお客様先に同行し、潜在ニーズをヒアリング。お客様の声を直接聞いているからこそ付加価値の高いリフォームプランの提案が可能! ☆全国のヘーベルハウスすべての図面を保管しているため、新築時図面を基に可変領域を適切に判断して最適なプラン提案・設計が可能です!60年耐久構造を最大限に活かした、こだわりプランを柔軟に実現できる内装フルリノベーションや、LDKリフォームやキッチンリフォーム、浴室リフォームといった暮らしの変化や家族の変化に合わせて快適な暮らしを提案する部分リフォームなど幅広く対応しています。 ■働き方: 本ポジションは残業40H程度、年休121日ですが、エリア限定職もあるため、東京・神奈川に戻ってきたい方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力と特徴: 旭化成ホームズグループは、旭化成グループ内で中核を担い「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。主力のヘーベルハウスは、老朽化に強く、顧客が増え続ける事業構造を持ち、さらなる安心安全提供のため取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
システムインテグレータ シンクタンク, 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
■業務内容:弊社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修、社外派遣等の人材育成施策の企画・運営業務等を担当いただきます。 ITエンジニア・ITコンサルタントとして活躍いただく教育研修は、1講義30~100名の参加規模のものを年間で40~50回開催しております。 研修の対象はIT部門に所属している約2,800名と幅広く、新卒入社向けのITエンジニアのスキルアップ研修から、中堅層向けの開発プロジェクトの管理、チームマネジメント方法などの講義をおこなっております。 尚、社内独自で企画・運営をしておりますが、研修講師は社内だけでなく、外部企業様に行っていただくものがあり、後者の場合は外部企業様と協力していただきます。 <具体内容> ◆IT人材育成フレームワークの策定 ・IT人材のキャリアデベロップメントプログラム、専門性評価等の企画・運営 ◆研修 ・テクニカルスキル(PM、BA、プラットフォーム、開発言語、DB、NW等)、ビジネススキル、グローバル人材育成等の社内向け研修の企画、運営 ◆外部派遣 ・人材育成を目的とした外部派遣施策の企画、運営 ◆人材育成計画 ・各事業部における人材育成施策の計画策定の牽引、各部署が実施する勉強会にかかる事務局対応 等 ※変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務 ■ポジションの魅力: <得られる経験等> ・エンジニア、人事企画を経験してきた優秀な社員と共に、部門人事のライン立ち上げから一緒に参画できる ・多種多様な教育・研修の企画、運営を通じ、教育・研修にかかるプロとして成長出来る。 ・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができる。 <当社の特徴・他社との違い> ・みずほグループ共通の教育施策もあり、当社のみならず、みずほグループの教育施策の知見を得る事が出来る。 変更の範囲:本文記載
株式会社三菱地所設計
総合電機メーカー 設計事務所, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三菱地所グループ/丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー等様々な物件に携わることが可能】 ■担当業務: 同社が受注している案件にて構造設計業務を担当していただきます。 参考URL https://www.mjd.co.jp/services/structure.html ■担当業務詳細: ・案件:ビル、ホテル、集合住宅、商業施設、公共・文化施設、教育施設、医療・福祉施設、物流施設・工場等 ・構造:RC造/S造/SRC造 ・発注元(民間:官公庁)=9:1 ・案件エリア:都内近郊、及び地方中核都市を中心に担当していただきます。 ※複数の案件を並行して担当していただきます。 ※各現場ごとにプロジェクトチームを組んで担当していただきます。 ■実績: 丸の内OAZO、日本テレビタワー、丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー、ホテルオークラ東京本館 等 参考URL https://www.mjd.co.jp/projects/select1 ■雇用形態に関して: 当求人に関しては、総合スタッフ職(契約社員)での雇用を想定しております。 ■就業環境について: 完全週休二日制となり、仕事もプライベートも充実された方が多く在籍しております。その上で、現在、リモートワークや在宅ワークといった働き方改革も検討をしています。平均の残業時間は30時間程度となっております。社風としては明るくフランクで何でも言える社風であり、チームプレーを重んじる風土があります。 ■同社魅力: 設計事務所の中にCM部があることや不動産デベロッパー三菱地所の設計監理部門であるといった組織体制が最大の強みです。唯一無二の形態として培ってきた経験と実績があり、常に顧客の立場で建築プロジェクトに携わってきた為、技術・ノウハウを持っています。建築設計業界トップクラスの企業で、1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとすし、2020年9月には創業130周年を迎えます。中国、ベトナムなど東アジア全般に展開しており、近年では台湾の都市開発に携わっています。
セカンドサイトアナリティカ株式会社
東京都千代田区神田西福田町
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
★自社プロダクトあり!NTTドコモが展開するdカードの与信審査に導入されるなど大手企業との取引実績○ ★AI分野未経験から大手含む幅広い業界の案件に参画可能!AIエンジニアとしてのキャリアを歩めます! ★在宅勤務週4日以上・副業可能!自身のキャリアプランやライフスタイルに合わせた就業が可能です! 「AI」の核となる機械学習やディープラーニングの活用など新しい技術の研究開発を行い、国内外の金融を始めとし、さまざまな業種・分野に対して、ワンストップでアナリティクスからAIの開発・導入・活用・運用のサービスを提供している同社にて、主にAWSでのAIシステム構築に携わっていただきます。 ■担当業務 ・機械学習/ディープラーニング等を用いたモデルの構築・AIサービスの企画 ・R&D、開発〜運用・モデルの実装、保守〜運用 ・顧客へのモデル活用コンサルティング ※基本的に常駐は無く、在宅でリモートでの働き方が中心となります。 ※スキルによって、工程をお任せいたします。 ■案件概要 NTTドコモの金融・決済領域の事業拡大に向けて”dカード”の与信審査など金融・与信審査に同社のプロダクトが活用されるなど、金融・決済の分野に強みを持っています。 一方で、大阪ガスなどのインフラ企業や大手小売企業といった他業界のニーズも増してきており、様々な案件に携わることが可能です。 <案件事例> ミッション:AIやデータ分析の成果を最大化するためのシステム基盤構築や、AIモデルのシステム化 ・言語: Python / JavaScript / TypeScript / SQL ・担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用まで 自社開発の統合AI実行基盤『R2Engine』や最適化ツール開発、クローリングなどを活用した審査システム、AI不正検知システム、AI実行デスクトップアプリ開発からスキルにあったチームにアサイン。 業界は金融をメインに、不動産、建設、小売、官公庁など多岐にわたります。お客様からのご紹介やお問い合わせからご依頼をいただいており、クライアントの生の声が製品開発に活かせる面白さを味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
THI Japan株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
600万円~999万円
海運業 航空運輸業, その他海外営業 貿易業務(輸出入業務・通関など)
◎働きやすさとこれまでのご経験を活かせる環境/裁量を持ってマネージャー業務にチャレンジ ◎取扱貨物多数×輸出入対応・ワンストップで顧客をサポート ◎語学を活かしオーダーメイドプランで顧客へ物流ソリューションを提供 ■業務内容: メーカー・商社等のお客様へ、海上・航空貨物輸出入の輸送における国際物流ソリューションを行います。 現在輸出入されている商品のトレンドなどをリサーチし、周辺企業へアプローチ、新規開拓を行います。 チームマネジメントや利益管理など、会社全体・部門の成長に向けた施策実行等をお任せします。 ■具体的には: ◎新規顧客開拓、展示会での顧客の紹介を通じた営業、既存顧客メンテナンス、見積書作成 ◎新規顧客・新規ビジネス、社内アフターフォロー部門への引継ぎ ◎各部門との連携・トラブル対応 ◎顧客の事業計画や国際輸送の課題のヒアリング ◎課題を解決するための輸送方法の組み立て、提案 ※既存顧客対応を中心に、新規開拓もお任せする予定です。 ■ポジションの特徴・やりがい: ・当社は一顧客に対して一人の担当者がワンストップで対応。海上や航空、エリアや配送ルートなどで担当を分けず、お客様ごとに柔軟に対応できる体制を整えており、高い専門性が求められます。 現状の顧客基盤は安定しているものの、今後の企業成長を考え、多岐に渡る顧客を請け負えるような体制づくりをお任せします。 ■組織構成: <Sales>全体で10名(20代〜60代の幅広い社員層) 東京:5名 Manager(部長)以下、Player4名 大阪:5名 Section Manager(課長)以下、Player4名 ■当社サービスの特徴: <航空輸送> 自社ネットワークを活用し、お客様の要望に応じて無駄のない最適な商品を提供。貨物の種類を問わず「Seamless」なサービスをお届けしています。 <海上輸送> アジアを中心に世界各地で輸出入に係るLCL、FCL、及びBreak-Bulk貨物の輸送を提供。通関配送を含めた一貫したサービスで、さまざまなお客様のニーズに対応します。 <ロジスティクス> BtoB、BtoCともに、広範囲な商品群に対応する物流最適化を提案。生産性と品質の高い輸送・倉庫業務の提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナインアウト株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流・購買アシスタント 倉庫業
〜AIインターフェーズ『Ask One』『CREATIVE SURVEY』『Fan Fan Fan』提供/第二創業期/スピード感◎〜 ■業務内容: (1)新規受注推進 ・まずはプレイングマネージャーとして新規受注で売上を牽引 ・提案資料のブラッシュアップや商談同席を通じて、チーム全体の成約率向上をサポート (2)既存顧客へのアップセル/クロスセル施策立案 ・カスタマーサクセスと連携しながら、既存顧客の利用状況や新たな課題に対し、最適なソリューションを提案 (3)営業戦略・目標策定と進捗管理 ・市場調査やシナリオ構築に基づき、部門全体の売上・案件目標を策定 ・メンバーのKPI設定や予実管理を行い、定例ミーティングで進捗をモニタリング (4)チームマネジメント・育成 ・営業メンバーの目標設定・1on1によるフォローアップ、課題抽出と成長支援 ・新人や中途メンバーへのOJT設計、ナレッジ共有の仕組みづくり (5)顧客課題の発掘とソリューション提案 ・顧客の潜在ニーズをヒアリングし、最適な施策プランを策定 ・商談後は顧客の声をプロダクトやマーケティング部門へフィードバックし、サービス改善に繋げる ■自社サービス: <メイン商材> あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』 <必要に応じてお任せ> ・顧客とブランドのつながりを強くする『CREATIVE SURVEY』 ・ブランドとファンの繋がりを彩る『Fan Fan Fan』 ■仕事の魅力: ◇変化の早い組織で多彩なチャレンジ機会有…組織形態やプロダクトが柔軟に進化するフェーズのため、マネージャーとしての役割範囲も拡大中。新たな手法や施策を自分で考え、実行できる環境です。 ◇グローバルレベルで再現性ある営業組織構築に携われる…外資系SaaS出身者も多く在籍する中で、オペレーションモデルの設計やフォーキャストマネジメント体系の構築など、グローバル基準の組織づくりにもチャレンジできます。 ◇高度な営業力と事業課題解決力を発揮し、組織全体の営業力向上に寄与…顧客の課題に合わせた提案が求められるため、自身の営業スキルだけでなく、組織全体を牽引して顧客成功を実現する力が磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネモト・サイエンス
茨城県常総市大生郷町
700万円~899万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 非臨床研究(薬物動態・GLP)
分析マネジャーとして以下の業務を行っていただきます ■業務概要: ・分析グループの運営および進捗管理 ・スタッフのトレーニングおよびリソース管理 ・分析法の開発、バリデーション、試料分析 ・受託試験の試験責任者業務 ・計画書・報告書の作成およびレビュー ■組織構成: 現在チームリーダー・担当者・派遣の方がおり、全員で9名の組織となります。 ■働き方について: ・マイカー通勤が可能です。 ・日単位の申請により,始業・終業時刻変更(勤務時間の繰上げ/繰下げ)可能 ■研修体制: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【ハイキャリア向けキャリア支援やキャリア教育、ソーシャルスタートアップ支援事業を展開/週4日リモート/フレックスタイム制/土日祝休み/時短勤務相談可能/提唱する「キャリア戦略論」は、 ダイヤモンド社や日経新聞社より、書籍として発刊】 ■業務概要: 当社にて運営している複数のWebサイトやLPの企画から開発・制作・運営を担当いただきます。現在運営されているWebサイトのバージョンアップだけでなく、新規キャリアサイトやキャリアデザインのメディアの企画から開発・制作等も担っていただくことも可能な環境です。 ■組織構成: 配属のWEBチームは4名にて構成されております。ほか関連部署としてはライターチームと経営企画チームとも連携することも多いです。今回ご入社いただく方にはWEBチームにて部署をけん引いただく存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: フレックスタイム制の活用、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。時短勤務も可能です。オフィス環境は優れており、大変働きやすく仕事に邁進できる環境です。入社後はキャッチアップのため出社していただきますが、慣れてきたら約8割はリモート勤務にしていただくことが可能です。(※状況によって変わる可能性があります) ■企業の特徴 コンコードエグゼクティブグループは”未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。 東京大学のキャリアデザインの授業コースディレクターに選任されるなどビジネス界のみならず教育界においても高い評価を得ています。当社はハイキャリア人材の人材紹介を展開しており、大手口コミサイトにて4.18/5という高評価を獲得しており、今後の日本ビジネスおよびスタートアップ企業における下支えをする存在として社会貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
■業務内容: ◎中期〜長期事業計画の策定 └既存事業、新規事業、M&A戦略を中心に再成長のための中期(3年)〜長期(10年)の事業計画の立案及び実行伴走支援 ◎マネジメント戦略の策定と実行 └組織変革・人事組織・人財、ファイナンス、DXに関する3ヵ年戦略の策定と実行 ◎バックキャスト型ビジョン策定と浸透・実行 └パーパス・PMVVを起点とした「バックキャスト」視点のビジョン策定と浸透・実行 ◎100億超え企業の持続的成長のための本部体制強化 └パーパス・PMVVのバックキャスト型思考からの本部体制(事業、人財、事業間シナジー、財務)構築・推進 ・創業「100年企業」の持続的成長支援 └100年企業のイノベーション策の提案と実行計画策定と実行支援 ■具体的には: ・既存事業の中期〜長期の成長戦略策定、実行支援 ・クライアント企業の事業ドメインとシナジーを産む新規事業の策定と成長戦略の策定、実行支援 ・成長戦略実行のための人財戦略(採用、評価、CS)の策定、実行支援 ・生産性向上のためのDX戦略の策定、実行支援 ・企業の根源的存在意義、パーパス・PMVVの再構築と浸透計画の策定、実行支援 ・経営幹部・コアメンバーを巻き込んだ"バックキャスト"型の長期ビジョン策定、推進 ・持続的成長のための経営チーム力(幹部力)向上の支援 ・創業「100年企業」のイノベーション策実行支援 ■クライアント企業について: ・業種:全業種 ・規模:従業員数300〜1,000人未満、売上20億円〜100億円及び100〜200億円程 ・各業種の県内トップ級の売上規模で、次の成長戦略を描きたい企業等 ■組織について: ・社内から多種多様なエース・若手からベテラン人材が集まり、本気で「中堅企業」を増やすことを考えています。 ・ご支援先のため、経営者のため、自分たちの中堅企業コンサルタントとしての成長のため、高め合う成長意欲の高い組織です。 ■チームの役割: ◎部門ミッション:【日本の未来を担う企業の成長を加速させる】 日本再興に向けて政府も力を注いでいる「100億企業の創出」の創出に向けたロードマップを提案し、その実現に向け、戦略を描くと共に“経営陣の一人“になり現場に入り、施策を実行し、急成長をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(19階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜事業拡大中/第二の創業期に参画/週3リモート可〜 ■当社について: 私たちは「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、チェンジホールディングスグループの一員として、「人材×技術×組織」で人材不足の解消・ビジネスの生産性を革新しています。 当事業部では、クライアントの事業やノウハウと当社のIT・DX技術を融合させたソリューションをワンストップで提供、技術を駆使して、クライアントの成長を支援します。 ■業務内容: 入社後、株式会社チェンジのNew-IT部に所属し、部門の中核メンバーとしてクライアントの抱えている課題の抽出から具体的な解決策の提案〜プロジェクトの遂行、配下メンバーのマネジメントまで幅広く担当していただきます。 以下は業務内容の一例です。特定の領域に特化するのではなく、幅広い領域で活躍いただくことを想定しています。 ■業務内容の一例: ・マネジメントクラスは、利益管理やメンバー管理の実施 ・大手クライアントの営業戦略やPM業務など、上流工程部分を担当 ・クライアント商材の提案書作成や提案活動 ・クライアントとの条件折衝など ・新たなビジネスチャンスの発掘と提案 他 ■当ポジションのポイント: ◎型にはまった業務はなく、挑戦し続けられる ◎部下育成だけに注力するのではなく、自身もプレイヤーとして成長し続けられる ◎スタッフやアシスタントと協力しながら、より大きな仕事や高付加価値の提供・提案に注力できる ◎大手企業のクライアントが多いため、多義にわたる経験が詰め、自分次第でアカウント責任者にもなれる ■組織体制: 現在の体制は以下の通りです ◎事業部長 ◎チーム責任者(シニアマネジャー) ◎チームメンバー(マネジャー:14名 メンバー:29名) 2023年4月に設立された当社は、チェンジホールディングス(東証プライム市場上場)の持株会社化に伴い、事業を継承し「第二の創業期」を迎えています。急速な事業拡大と組織体制の強化・変革を技術面から推進し、常にクライアント目線で伴奏続ける挑戦的なプレイヤーでありたいと考えています。
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 プロジェクトマネジメント(国内)
【土日祝日休み/年休125日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割】 ■業務内容: 再生可能エネルギー事業者(風力・太陽光・蓄電池)、当社得意先デベロッパー、産業用開発事業者ゼネコンに対して、当社の強みであるデーターセンター事業、土地開発、土地紹介等の得意先への土木ソリューション営業をご担当いただきます。 現在特に注力している案件として、再生可能エネルギー工事(風力発電、太陽光発電、蓄電池)、物流倉庫等の事業開発用地の整備、造成工事となります。 <具体的には> ・顧客ニーズのヒアリング ・事業のコンセプトの提案 ・見積/設計の打合せ ・金額の交渉/納期対応等のプロジェクト管理など計画部、工事部と連携し、お客様への提案を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・当社の強みであり、顧客ニーズへのメリット提案、新たな事業領域への参画援助、土地紹介からの事業支援や事業コンセプト作りから関わることが可能です。 ・1件当たり数十億から数百億単位と金額の規模も大きく、スケールの大きな仕事となるので、出来上がった建物を見たときに大きな達成感があります。 ・個人単位の営業ノルマではなく、チームや部門、支店単位での年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■当社の特徴: 弊社の属する髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループのもと、大型土木・建築の青木あすなろ建設、不動産有効活用の髙松建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの5社を中核事業会社とする19社で構成する企業集団です。 2023年6月、当社と髙松建設のJVで施工した髙松コンストラクショングループ東京本社ビルに移転し、グループ会社間の連携を深め、より一層のシナジー効果を創出し、グループの総合力を発揮していきます。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約3466億円の売上高となります(2025年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、官公庁・民間案件をバランスよく受注、且つ自己資本比率6割の為、企業の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<日本最大級のテックカンパニー/約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が活躍/インターネット上のカレンダーでスケジュール管理ができるサービス> ■ポジション概要: 「Yahoo!カレンダー」は、「LINE」や「Yahoo! JAPAN」アプリと連携し、LINEヤフーならではの新しいカレンダー体験を目指してサービス開発を行っています。本ポジションでは、ネイティブアプリエンジニアとして、「Yahoo!カレンダー」の開発・運用に取り組んでいただきます。将来的にはiOS領域や、関連サービスの「Yahoo!かんたんバックアップ」アプリにも携わっていただく可能性があります。 ■主な業務内容: 具体的には以下の業務を想定しています。 ・「Yahoo!カレンダー」におけるクライアントアプリの開発、運用、保守 ・新規サービスの開発および既存機能の改善に関わる開発業務全般 ・企画・デザインチームと協業し、要件定義・仕様策定を経てアイデアを形にする(コーディング、ユニットテスト作成) ・ユーザーエクスペリエンスの向上を目指したUI/UXデザインの最適化 ・開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ・パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善やAIを用いた生産性の向上 ■プロダクトについて: 『Yahoo!カレンダー』 インターネット上のカレンダーでスケジュール管理ができるサービスです。パソコンやスマートフォンなどから予定の登録や管理ができます。 『Yahoo!かんたんバックアップ』 スマートフォンに保存されている写真、動画、連絡先などをクラウドに保存できるサービスです。 (https://info-box.yahoo.co.jp/promotion/kantanapps/backup.html) ■開発環境: GitHub Copilot Android Studio 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社タダノ
広島県呉市中通
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◆◇クレーンのトータルコーディネーターとして、国内では50%のシェア、世界でも使われる当社製品を設計〜開発まで手掛けることができるポジションです!◇◆ ■募集背景: 当社は1955年に日本初の油圧式トラッククレーンを開発して以来、ほぼ自力で技術開発を行い、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードしており、世界4大メーカーの一角としての地位を築いております。 しかしながらカーボンニュートラルや、安全性や生産効率の向上に向けたDX化推進などスピード感のある技術開発が求められる中で、対応していくためには本社だけではなく、買収した独Demag社や米Manitex社などを含んだONE TADANOでグローバル化を進めなければなりません。 変化の激しい状況で推進していくには自動車業界や電動化・脱炭素化などで研究をされていた経験を持ったキャリア人材の方が必要不可欠です。「世界に、そして未来に誇れる企業を目指して」の実現に向けてキャリア人材の方からのお応募をお持ちしております。 ■業務内容: 日本と海外向けのラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、トラッククレーンの「クレーン部及び走行体部」構想及び設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: クレーンの新規開発において、製品の軽量化、性能向上のための新構造開発、新機構開発などに関わるプロジェクト管理全般をお任せいたします。 ・クレーン全体の企画、設計、試験、試作、量産までのプロセスを担当 ・構造物の設計、配管、配線経路検討、架装、パワートレインの計算、架装 ※下記の業務は、開発の別部署が担当いたします。 ・ブームの構造解析/設計 ・油圧回路設計/油圧部品、パワートレイン関係部品、電気回路設計/電子部品の選定 ■当社の特徴: ・創業100年を超える「LE世界No.1」の実現を目指すクレーンメーカー ※LE=Lifting Equipment(吊り上げる・引き上げる・持ち上げる機械:クレーンや高所作業車) ・大規模なインフラ工事、災害復旧等、世界遺産修復等の様々な社会課題の解決に取り組む社会貢献性の高い事業を展開している。 ・「2050年カーボンネットゼロ」に向けて世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ