47683 件
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
-
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
■□スタンダード市場上場/富士通パートナーとしての安定した営業基盤/70年の歴史を持つ老舗SIer/自社パッケージ製品の企画〜運用管理までチャレンジ可/年間休日126日/残業時間約20H■□ ●富士通パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め、多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供 ●トヨタ自動車、サントリーグループ、NHK、シャープ、ブックオフコーポレーション、慶應義塾大学、報知新聞社、厚生労働省、東京商工会議所、日本郵政、宇宙航空開発研究機構(JAXA)等、20,000社を超えるクライアントと取引がある ■業務内容 ・自社パッケージEDI製品のプロダクト管理者(候補)として、製品の企画から計画・実行・運用管理を担当して頂きます。 ・開発から保守サポート、並びにクラウドサービスに関わる全般を総合的に捉えマネジメントを行います。 ※社内外の関係者との接点も多いため、良好な関係を築きながら推進できることを期待しております。 ■部署の魅力: EDIビジネスとして30年の歴史があり、製造業を中心に約2000社のお客様に利用して頂いています。 昨今の電子化ニーズにより新たなサービス提供も開始しており更なるビジネスの成長が見込めます。部署の成長戦略と共に自らも成長できる環境です。 ■働き方: 残業時間は月平均、10〜20時間です。 出社とリモートワークを併用できる為ワークライフバランスも取りやすく働きやすい環境です♪ ■当社の強み: 富士通大手パートナーとして富士通製品はもちろんのこと、他社製品も含め、多種多様な製品を揃え、最適なソリューションを提供しています。製造業・流通業に強みを持っていますが、下記のようなソリューションも幅広く手がけております。 製造業向けシステム構築/リアルタイム統合部品表/設計/調達/生産管理/流通業向けシステム構築/小売店舗運営 専門店/複合店向けソリューションパッケージ他 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
神奈川県
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの施工管理業務をお任せいたします。 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:S・Rc造の新築物件が中心です。 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
東宝ホーム株式会社
広島県広島市西区庚午北
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
■当ポジションの魅力: ◇多方面で高い評価/顧客第一主義で品質・性能にこだわりぬく◎ ◇圧倒的な断熱性能と高耐震性能で安心をお届け◎ ◇資格手当あり◎/福利厚生充実/風通しのいい社風◎ ◇地域密着経営/転勤なしで長く働きやすい◎ ■業務内容: 総合技術職として、経験・適性・希望を考慮の上、注文住宅または建売住宅における設計業務を担当します。 ■具体的には: 住まいづくりのパートナーとして、顧客に寄り添いながらの注文住宅の設計または、発想力や創造力を最大限発揮できる建売住宅の企画・設計を行います。営業と連携しながら顧客の要望をもとに設計プランを作成します。現地調査、設計図面、概算見積書作成をはじめ、技術者としての視点から生活空間を提案していきます。 ■「T・D・R(トーホー・デザイナー・ルーム)」: 最新の情報や発想を取り入れながら、プロフェッショナルな建築家集団として、実績や経験を培ってきた同社独自の建築家組織のことを言います。日の光、風の彩り方、集う家族の笑顔までをデザインし、顧客一組一組の要望に合った理想の住まいを提案します。 ■就業環境: 当社には図面を描くだけの設計士、現場を管理するだけの施工管理、デザインを考えるだけのデザイナーは存在しません。設計士、施工管理技士、デザイナー、営業が一つのチームになり、初期の打ち合わせから顧客と共に理想の家づくりを行っていきます。様々な知識やスキルの幅を広げることができる環境です。 ■当社の特徴: (1)同社施工の住宅は、多方面で高い評価を獲得しています。遮熱・外断熱工法により圧倒的な断熱性能と、家族の安心安全を守る高耐震性能を兼ね備えた性能に特化した住宅会社です。尽きない顧客からの信頼は、こだわり抜いた素材や、当社独自の工法を用いた住宅品質に由来しています。極上の住宅品質があるからこそ、自信を持って業務に打ち込める環境があります。 (2)土地探しから施工まで、顧客より確固たる信頼を構築している当社。それほどまでの信頼を獲得している理由は、土地探しから設計、建築に至るまでの一貫した家づくりを社内で行っているためです。施工中のやり取りも社内で担当するため、顧客が不安に思うこと等も即時に対応可能です。徹底した顧客第一主義が確かな信頼に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスイー
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
650万円~999万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【 スタンダード市場上場/落橋防止装置国内シェアNo.1/首都高や神戸港などの耐震補強や東日本大震災などの災害復旧に実績多数で国土強靭化に幅広く貢献/残業15hと働き方◎/将来の幹部候補としてキャリアアップを目指したい方へ】 ■業務詳細 ※上から順に比重が大きいものを記載しております (1)既存製品の改良ならびに新製品・施工管理システムの開発 └既存製品の使用性や施工性の改善、コスト縮減などを目的とした改良開発。※当社単独はもちろん異業種との共同研究・開発を通じて橋梁用新製品・施工管理システムの開発を行います。 (2)技術的側面からの営業支援 └受注した案件において、施工会社への技術資料提出や現場での施工打合せなど技術的な支援を行います。 (3)技術提案、施工・技術指導 └当社の製品や施工管理システムを活用し、特殊構造における課題解決、施工方法の改善、施工品質の向上につながる技術提案や技術指導を行います。 (4)橋梁の耐震・外ケーブル補強用製品の設計折込 └落橋防止装置・水平力分担構造など橋梁支承部まわりの耐震補強や外ケーブル補強に関する設計業務に対して、製品・取付部材の設計計算書、図面、数量計算書などを作成する設計折込業務を行います。 ■組織構成 50代2人、30代1人、20代1人の4名で構成されております。 ■このポジションならではの魅力 ★豊富なキャリアパス →お任せするのは橋梁の設計だけではありません。設計の経験をいかしていただき、その先の、新たな商品開発の提案や施工方法の改良など、業務の幅をどんどん広げられます。 ★開発への積極投資 →当社は新たな製品の開発においても積極的です。現場のニーズに合わせた新技術を取り入れることに非常に前向きです。 ★人脈作りがしやすい →業界内で多様な人と関わる機会がございます。 ■働き方 ・全社平均の残業時間は、月15時間程度です。メリハリつけた働き方が可能です。 ・土日祝休み ※打ち合わせ等の関係で出張が発生することがありますが、ご本人の状況に応じて相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 当社が展開するiOSアプリ開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のiOSアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 <開発環境> ・言語:Swift(一部 Objective-C) ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Alamofire、Realm、RxSwiftなど ・CI、テスト:CircleCI、XCTest ・運用:Crashlytics ■業務の特徴: ・「Sansan」におけるモバイルアプリ開発の重要性…数年前まではPCからの利用が主流だったSansanですが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。今後の継続的な機能開発に向けて、継続的な設計の改善やライブラリの導入を積極的に推し進めており、新しい技術を実践できる環境です。 ・「Eight」におけるモバイルアプリ開発の重要性…Eightはユーザー数が300万人を超えるサービスです。このユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。また、企業向けの新機能も次々とリリースしています。 ■当ポジションの魅力: ・仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加するため、サービス提供者として裁量と責任を持った立場で開発できます。 ・技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会ランチ代補助などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。社内のフリースペースでは、有志による読書会やLT大会、社内ハッカソン、他社との合同勉強会など、イベントを頻繁に実施しています。社内での読書会は、1カ月で150回以上開催されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムソフト【東証スタンダード上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◎新拠点立ち上げ責任者候補!/UIターン歓迎・原則転勤無/残業10時間/年休121日 ◎1979年創業/スタンダード上場/アパマングループの安定企業で内販案件有 ■業務概要: 当社エンジニアの強化に伴い熊本拠点を開設予定です。熊本はまだメンバーがいないためプロジェクトの切り出し〜開発まで行っていただくプレイングマネジメントをお任せします。将来的には拠点長をお任せする可能性のあるポジションです! ■主な開発想定: 半導体関連の組み込みシステム開発 通販会社関連のECシステム開発 銀行関連のシステム開発 など ■チーム体制: プロジェクトは3〜5人で体制を組んでおります。※常駐の場合はお客様先にチームで赴きます。 チームの風通しが良くや裁量もPLにあるためオフィスで音楽をかけたりなどチームごとによって色があり、どうすればより快適に開発ができるか?を考えています。 ■リモートについて: ・6割が社内での開発、フルリモート1割、ハイブリット型も多いです。 ■働きやすさ: ・お客様との信頼関係を大事にしているため、一方的な要求ばかりですり合わせが難しいクライアントはエンジニアのためにお付き合いをなくしていたり営業がしっかり線引きをしているのも特徴。 そのため納期調整もしやすく残業時間は平均10時間ほどにできています。 ・また福利厚生も注力しており社員の目安箱を設置しています。社長・取締役・人事などで社員の声をキャッチアップしており無料で利用できる紙コップ自動販売機の導入や休憩時間平等の声から非喫煙者の休憩時間を増やすなど就業時間以外での働きやすさも整える仕組みがあります。
株式会社グラッドキューブ
大阪府大阪市中央区瓦町
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■職務内容: 広告主のデジタルマーケティング支援をお任せします。 運用型広告媒体と、自社開発であるサイト解析・改善ツール「SiTest(サイテスト)」を活用し、クライアントのビジネスの成長・拡大に貢献すべく、戦略の立案・計画、広告運用やウェブサイトの解析改善を進めていきます。 インターネット広告上の成果だけではなく、クライアントと伴走しビジネス成長に繋がっているかに注力しています。 ■具体的な業務例: ・広告配信実施のための入稿や設定 ・日々の広告配信における予算や成果の進捗状況をチェック ・運用データを集計し分析の上、更なる成果改善・向上施策の立案並びに実施 ■業務の特徴: <クライアントとのコミュニケーション例> ・メール、チャット、電話での報告や相談、提案 ・見積り、請求、レポートの事務業務も一部対応 ・成果改善施策立案の後、ミーティング日程調整と提案の実施 ・広告運用の進行の全体管理 <新規顧客開拓インバウンド営業のながれ> ・お問い合わせをいただいた後ご提案日程を調整 ・オンライン会議にて課題やニーズのヒアリング ・お客様にあった企画・提案の資料を作成 ・具体的な企画内容を提案し、実施まで進行 ■主要な広告媒体: リスティング広告/ディスプレイ広告(Google、Yahoo!) SNS広告(Facebook、Instagram、Twitter、LINE、TikTok) DSP広告(Micro Ad、Logicad、Taboola、Criteo etc…) ■サイト解析・改善ツール: SiTest(サイテスト)、FasTest(ファーステスト) ■当ポジションの強み: 従業員それぞれの適正と希望に合わせた担当領域を担っていただきます。 広告運用のスペシャリストを目指すこともできれば、運用だけでなくクライアントとの折衝も行い、マネジメントまで行うジェネラリストを目指すこともできます。NTTグループとの強固な関係性もあり、様々なチャレンジ機会も用意されています。 ■社内の雰囲気: ・服装はビジネスカジュアルでOKです。 ・個人プレーよりチームプレーを重視しています。社内では常に音楽が流れており、自由に使えるテラス席や小上がりの席があります。
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
≪◆初任地希望100%実現(希望しない異動1%以下)◆就業環境良好(残業月7.3時間/有給取得率79%)◆産育休取得率女性100%/男性74%≫ ■職務概要: 各種事業顧客からの要件ヒアリング、ネットワーク・サーバー構成の設計構築◇大手グループ企業のシステム要件の整理とネットワーク設計、構築テスト、運用体制構築 クラウド環境における顧客情報データベース用サーバー構築・大規模サーバーリプレイスとその性能評価◇官公庁向けサーバー・ネットワークの設計構築など上流工程の案件を中心に業務に取り組んでいただきます。 豊富な案件に触れるチャンスがあるためスペシャリストとして自分の市場価値、スキルを磨いて頂けるお仕事です! ■プロジェクト例: ・サーバ/セキュリティ導入…LinuxによるDNSサーバ統一、 ・更改機器に搭載するバージョンのジョブ管理システムの検証環境構築 ・官公庁向けストストレージ製品構築 ・SaaS型監視サービスやバックアップサービス等の維持運用業務リーダ ・大手自動車メーカー向けサーバ、ネットワーク、セキュリティ、音声などトータルソリューションでの運用(70名体制) ・大手金融機関でのオンラインシステム設計構築・運用保守業務 ■働き方: 年間休日120日、リモートワークも可能でワークライフバランスを整えながらスキルを高めることが可能です。育休産休も進んでおり、長期就業を叶えることが出来る環境です。 ■入社後のキャリア(案件の変化スピード):以下が静岡エリアでの目安です。入社時のご経験により「運用・監視」や「構築・運用」の段階がスキップされます。 ※エンジニアのスキルアップ・待遇アップを第一に考えており、約2年毎に携われる案件のレベルが上がるイメージです。 ※設計構築経験以上になると監視や保守運用案件の可能性は低いです。そうすると、日勤かつ上流案件に携わることができ、基本土日祝休みとなります。 ■転勤:現在静岡拠点(浜松、静岡、沼津)では案件開拓が進んでおり、人が不足しておりますので、他エリアへの転勤可能性は低いです。1年間の実績として、静岡3拠点間の異動が2〜3名、会社指示での県外他拠点への移動は年間1〜2名となっております。※静岡拠点間の異動は拠点と拠点の間に暮らしており、どちらのエリアにも行ける方の異動となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ログミー株式会社
600万円~799万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【リモート勤務メイン◎上場会社グループの安定性×ベンチャーのスピード感/LINE等大手多数取引実績あり!】 ★「採用を強化したい!」といったニーズに対してメディアを通じてPR支援が可能!顧客の自社HPにも記事を掲載してブランディング強化につなげられる! ★戦略立案やサービス企画にも携われて裁量が大きい ★メディアだけでなくイベント企画にもチャレンジ◎ ■業務内容: イベント・対談の全文書き起こし記事が読めるビジネスパーソン向け自社メディア『ログミーBusiness』の営業・大規模ビジネスイベント開催に向けたスポンサー営業をお任せします。 ※チームメンバーのフォローやアドバイス等も期待しています。 ※『ログミーBusiness』:「ビジネス」「テクノロジー」「経済」「キャリア・スキル支援」など、ビジネスパーソンが気になる情報を幅広いテーマで記事を掲載しており、月間300万人ものビジネスパーソンが閲覧するメディアです。大手IT・スタートアップ業界を中心に、プロダクト・サービスの認知拡大、企業・採用ブランディング等さまざまな目的で活用が可能 ■業務詳細: ・自社メディア「ログミーBusiness」の活用による認知拡大・情報拡散・採用活動・集客・リード獲得・ナーチャリング戦略の企画提案やマーケティングに関するコンサルティング営業(記事広告や純広告の提案〜実施〜レポーティングまで) ・上場企業の経営者が出席する大規模ビジネスイベント「IGC」開催に向けた、スポンサー企業の募集活動 ■魅力: ◎多くの日本を代表する大手企業・上場企業と直接取引があるため、市場に新しい価値を作る・日本経済を活性化させる醍醐味を実感できます。 ◎固定化された営業手法がないため、自分の経験ややりたいことをベースに自由に提案ができます。 ■組織構成: 部長1名、メンバー2名(30代)が所属しています。 ■働く環境: 社員ひとりひとりの経験や考え方、やりたいことを尊重し業務に取り組める環境です。30代前半で部長、入社1年でグループマネージャーへ昇格等、社歴や年齢問わず実績で評価する環境です。フレックス制を導入しており、残業や在宅勤務はそれぞれがやりやすい頻度で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協振技建
東京都文京区大塚
護国寺駅
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(上下水道)
【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日123日/土日祝休み】 ■募集概要: 同社グループの鳳設計測量株式会社に出向いただき、下水道の土木設計業務をお任せいたします。 技術指導なども含め、ご経験を活かして業務に携わっていただきます。 送電管路設計として、推進全般と仮設工(立杭・土質改良)など下水道設計経験者を求めております。 ■出向先情報: 企業名:鳳設計測量株式会社 所在地:東京都台東区浅草橋5丁目23−6 カマヤビルディング 事業内容:地中送電管路の測量調査・設計 ■本ポジションの魅力: ・東京電力の安定性を誇りながら、チャレンジのしやすい事業環境です。 ・土木事業は本事業部のみになるため、転勤は基本的に発生しません。 ■組織構成: 13名 ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
リクルーティング・パートナーズ株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 求人広告営業
◆◇九州・沖縄エリア全域に2,700社以上の顧客基盤を持っています◇◆ ■業務内容: 拠点長として、当社や支社のファンになっていただける企業を増やすことがミッションです。将来的には支社の継続を目指し、利益の確保に注力しつつ、既存商品の発展や拠点独自の取り組みやサービスの発展に取り組んでいただきます。 〇エリア拠点長や営業組織マネジャーなどの事業リーダーポジションで、メンバーの組織マネジメントを担当していただきます。その後、キャリアを積んで経営幹部として全社事業戦略の遂行や統括マネジメントに携わっていただくことも期待しています。 〇大切にしていることは、「顧客接点づくり」です。お客様にお会いし、そのお客様を必ず守ることを重視しています。顧客起点のスタンスを大切にしています。 〇アルバイトから契約社員・正社員領域まで総合的にサービスを提供し、人材のプロとしてクライアントに幅広い提案を行います。求人媒体だけでなく、人材紹介や採用代行、各種採用ツールなど多岐にわたる採用手法を提供できる環境です。そのため、単なるメディア営業にとどまらず、クライアントの真の経営課題を「人材」という切り口で解決することが可能です。 ■当社について: 人材採用における「採用対象」「採用チャネル」「採用プロセス」の3つの領域を網羅するワンストップソリューションサービスを提供しています。採用活動の上流工程における戦略策定(人材要件定義や採用コンセプト設計)から、企業が求める人材を獲得するための様々な採用チャネル構築とその実行支援(高難易度のRPOサービス)まで、九州では唯一無二の人材ソリューションを提供しています。 ■事業メニュー: 〇採用広報/採用コミュニケーション戦略設計・メディアプランニング 〇OMR(Owned Media Recruiting)/自社開発のHR-Tech・採用デジタルマーケティングによるOMR支援 〇RPO/採用プロセス最適化・大規模採用集約スキーム構築 〇人材紹介/UIターン・ハイスペック・グローバルを中心とする人材紹介 〇クリエイティブ/採用共感ツール開発・採用ブランディング支援 〇地域活性/国や地方自治体における雇用対策関連事業の企画運営 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
東京都港区三田(次のビルを除く)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 財務 経営企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ディープラーニングのリーディングカンパニー/10年間で累計300社以上のDX支援実績/クライアント数・案件数はさらに増加中/グロース上場のスタートアップ企業〜 ■ミッション: 「幅のある成長戦略施策をファイナンス面からサポートし、セカンダリーマーケットで優位なモメンタムを描く!!」 上場を果たし、組織規模が拡大する中で事業部全体の活動を可視化・予算管理・予実分析等、成長戦略の実現に向けた組織のガイド役を担っていただきます。 これまでの事業の延長線上にあるオーガニック成長をサポートするための各種プロセス構築だけではなく、戦略の選択肢としてM&A等のインオーガニックな成長も視野に入れ、戦略実行のためのドライバーとしてご活躍いただくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 当社事業の更なる成長と目標達成のため、ご経験に応じて、以下内容のうちの複数を担っていただくことを想定しております。 ・中期経営計画の策定 並びに 事業部活動との連携・管理 ・月次予実分析 並びに レポーティング・PDCA管理 ・ファイナンスを含む各種資本政策の立案・実行 ・経営管理向上のための管理会計の高度化 並びに インフラ整備・改善 ・財務分野における経営課題に対する改善対応 ・将来的には、IR活動(開示資料作成・決算説明会や投資家とのMTG等)サポート ・その他、財務・経営管理全般に関わる業務推進 加えて、将来的にはM&Aの実行にかかる業務(財務DD・ビジネスDD・PMI 等)にも携わっていただきます。 ■募集背景: 高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績をバックボーンとして、300社以上の顧客へのソリューション提供・プロダクト導入・DXの実現をしてきておりますが、生成系AIの勃興によるAI市場の再加熱や2023年6月の東証グロース市場への上場を経て、更にクライアント数・案件数が右肩上がりで増加している状況です。 市場からの大きな期待を受ける中で、我々が継続的に事業成長を続けていくために、全社の経営に必要なプロセス構築及び課題解決をファイナンス面からサポートしていく重要性がますます高まっていることを背景に、当該ポジションの増員募集をする運びとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサイン
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 内部統制 IT戦略・システム企画担当
☆若手ハイエンド層のキャリアデザインサポート!転職サイト『ASSIGN』を運営! ☆大手コンサルファーム、大手メーカーなどで幅広い経験を積んでいる社員が多数在籍! 弊社取締役直下にて、将来のDX推進の責任者としてのご活躍を期待するポジションです。 DXの最終ゴールは「常に顧客にとって最良のサービスを提供できる会社であり続ける」ことだと考えます。 顧客のニーズに対しすぐに応えられる力を高め、デジタル技術を活用した施策を検討し、ベストな価値を提供し続けていただきます。 ■期待するミッション 将来のDX推進の責任者候補として、下記4点に取り組んでいただきます。 (1)情報活用による経営戦略の創造 (2)全社横断のビジネス改革 (3)ITガバナンスの確立 (4)情報システムの最適化 ■具体的な職務内容 (1)情報活用による経営戦略の創造 自社内外の事実に基づく情報を、組織的かつ系統的に蓄積・分析、活用し、経営戦略上の意思決定に有用な知識や洞察を生みだす仕組みを作り、新しいビジネスを創造する。 (2)全社横断のビジネス変革 部門や組織を越えて、IT を活かした「ビジネスモデルの変革」「ビジネスプロセスの変革」を推進し、競争力向上に貢献する。 (3)ITガバナンス IT部門の機能と役割を変革し、“全体最適化”実現に貢献する。 (4)情報システムの最適化 情報システムの適切な運用や管理を行い、企業内の情報システムの最適化を実現する。 ※事業拡大フェーズゆえ、職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。 ※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります ■ポジションの魅力 ・自社内にとどまらず、業界全体、日本社会にも影響を与えることができます。 ・代表直下で新たな事業の開拓に携わることができます。 ・創業期のメンバーとして事業・組織拡大に携わることが可能です。 ※当社は創業9年目で、毎年2倍以上の成長を遂げております。 ■授賞・掲載 ・Bizreach 年間総合MVP受賞 ・Bizreach コンサルティング部門MVP受賞 ・外資系転職Liiga 転職支援実績No.1 ・Forbes CAREERにてインタビュー記事掲載中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイナムコネクサス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【バンダイナムコグループ内におけるデータ/AIの新しい利活用例の創出を行うAIアプリケーションエンジニア】 ■業務概要: バンダイナムコグループ内における生成AIを中心としたデータ/AIの新しい利活用例の創出をお任せします。 ■業務内容: ・生成AI/クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)上でのアプリのフロント/バックエンド試作開発 ・PoC用アプリの小規模運用 ・最新技術の調査、キャッチアップ実施/試作 ■具体的な案件例: ・自社製ダッシュボードシステムの開発 ・生成AIを使ったカードゲームのチャットボットの開発 ・RAGを使った自社内のFAQチャットボットの開発 ・広告クリエイティブのチェックツールの開発 ■魅力: ◎幅広いビジネス展開を持つバンダイナムコならではの多種多様なデータを取り扱える ◎一人ひとりの裁量が大きいため、技術選定の自由度が高く技術的な挑戦が可能 ◎データ分析に関わる様々な機能が一部門に集約されているため、データ分析者と密に連携して仕事を進める事ができる ◎ABWに基づき、リモートワークなどメリハリの効いた働き方が可能 ■環境: <開発> ・使用言語/フレームワーク:Python、Next.js、Svelte ・データベース:MySQL ・コード管理:GitHub ・インフラ:GCP(Cloud Run、GKE、Cloud SQL等)、Terraform Cloud ・CI/CD:GitHub Actions ・LLM:Azure OpenAI、OpenAI ChatGPT、Github Copilot、Gemini ・RAG環境:Vertex AI(Vertex AI Search、Agent Builder) <分析> ・分析基盤:BigQuery ・BIツール:Looker、Looker studio ■歓迎条件: ・React、JavaScriptを使ったフロントエンド開発経験 ・機械学習/ディープラーニングに関する知識/実務経験 ・Google Cloudを活用した開発/運用経験 ・Docker/Kubernetesを活用した開発経験 ・大規模データ処理、ETLの開発経験 ・データエンジニアリング経験 ・CI/CDの構築経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RIT
東京都豊島区西池袋
900万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務詳細: 私たちは、新規事業立ち上げや業務改善の案件を推進しており、2024年2月に太陽HDへグループインしてからは、太陽グループ内のDX推進関連の案件も担っています。これらのプロジェクトにおいて実装をリードしていただける方や、全社横断の技術課題解決できる方を募集しています。 業務内容はクライアントへの提案、開発、リリース後の改善をリードして頂きます。 ■開発環境: ▽最近取り入れた開発技術 - Bun - Hono - Drizzle - ChatGPTやCopilotといったAIツール ▽利用している主な言語・技術 - Ruby - TypeScript - PlanetScale - AWS(構成例:Route53、ECS、EC2、SNS、SQS、ALB、Fargate、Lambda、CloudFormation、WAF、Inepector、GuardDuty、CloudTrail、OpenSearch) ▽利用しているフレームワーク・ライブラリ - Ruby on Rails - React - Next.js - Docker - AWS Copilot(ツール) ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・React、Vueなどのフレームワークを使ったフロントエンドの実務経験 ・Rails、Laravelなどのフレームワークを使ったサーバサイドの実務経験 ・GitHub ActionsやCircleCIでのCI/CD環境構築経験 ・AWSもしくはGCPを使ったインフラの構築経験 ・大規模アプリケーションの開発経験 ・ビジネスサイドのメンバーとコミュニケーションを取りながらサービスをグロースさせた経験 ・新規事業立ち上げ経験 ■求める人物像: ・常に最新の技術をキャッチアップする事を厭わない方 ・エンジニアリングだけはでなくビジネス的な視点でも成長したい方 ・ 特定の領域を深く突き詰めつつも幅広い知識を身に着けたい方 ・ユーザの視点を持ち、本質的な価値の提供にこだわりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
800万円~999万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、保育施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、【1】【2】をハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、ネクストビートのモデルならではの業務内容です。 【1】キャリアアドバイザー(toC) 求職者自身も気づいていない悩みや理想を言語化し、ネクストキャリアの選択肢を提案する役割です。次の職場に対する希望をただお伺いするだけでなく、その方も気づけていない悩みの根幹や理想状態の言語化を担う仕事です。 求職者の方の将来の可能性を広げることを目標に、具体的には以下のような業務に取り組みます。やりがいにも繋がります。 ・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い 【2】リクルーティングアドバイザー(toB) 採用を軸に保育施設毎の経営課題に寄り添いながら、課題解決に向けたご提案をする役割です。マッチングのみを目的とするのではなく、施設毎の経営課題解決のために市場感に合った採用計画を提案したり、経営方針を聞いて採用すべき人物像についてすり合わせ、選考フローの改善提案等も行います。 ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング 等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社同仁グループ
熊本県熊本市南区流通団地
その他医療関連, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: ◇ライフサイエンス・ヘルスケアに関わる事業を展開する当グループの経営者として、様々な業務に携わっていただきます。 ◇成長を持続的に推進するため、既存事業の安定性と成長性を向上させる経営力が求められます。 ◇将来的に1〜2社の経営を担い、当グループの成長を支えていただける人材を募集しています。 ■業務内容: ◎経営戦略の策定・実行支援 ◎プロジェクトマネジメント ◎各部門の業務改善と効率化 ◎新規事業の立ち上げと運営 ◎その他、会社運営に関わる多岐にわたる業務 ■当グループの特徴: ・自ら能動的に挑戦できる社風です◎ ・2019年にグループ各社の管理運営を行うために設立され、ライフサイエンス・ヘルスケアを中心に事業ポートフォリオの拡充を実行しています。 当グループは、M&A戦略を積極的に展開し、現在15社のグループ会社で事業を展開しています。今後も更なる成長を目指し、グループ全体の企業価値向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DIGGLE株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(22階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 当社は、企業の経営管理部門向けに業務効率化・意思決定支援を実現するSaaSプロダクトを提供しています。本ポジションでは、インサイドセールスチームのマネージャーとして、リードの商談化を推進しつつ、仕組み化・再現性のある営業プロセスを構築していただきます。さらに、育成体系の整備やスケーラビリティのある組織運営を通じて、今後の事業成長を支える戦略的なチームマネジメントを担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理部門(経営企画・財務・総務・人事など)をターゲットとした法人営業戦略の設計と実行 ・インサイドセールスチーム(5〜10名規模)のマネジメントおよび成果創出 ・MQLからSQLへの転換率向上を目的としたリードナーチャリング戦略の構築 ・営業プロセスの標準化・仕組み化による再現性の高い組織運営 ・KPI/KGIの設計とPDCA運用、Salesforce等のSFA/CRMを活用した数値管理 ・マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセスとの連携によるパイプライン最大化 ・オンボーディングプログラム・トレーニングコンテンツの企画運用を含む、育成体系の設計と実装 ・中長期的なチーム体制の構築およびメンバーの採用・育成・評価 ■チームについて: 現在インサイドセールスチームには9名が在籍しており、一定の成果は出ているものの、オペレーションや育成面においては属人的な要素が強く、再現性のある仕組み化が急務となっています。今後の組織拡大を見据え、営業プロセス・教育体系の整備を主導いただける方を求めています。
株式会社ファンリード
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
〜安定した事業基盤/東証プライム上場の太陽ホールディングスグループ/将来のCFO候補として、必要なスキルを身に着けキャリアアップできる環境〜 ■業務内容: 当社の経理財務部にて、経理財務部長直下にて、ご希望に沿って幅広い業務をお任せします。将来的にCFOを目指していただきたく、経理業務にとどまらずM&AやIPOといったCFOに必要なスキルを一通り身に着けていただきます。 ◇単体決算・連結決算業務(月次・四半期・年次) ◇FP&A(予算策定・余日分析・見通し作成など) ◇上場準備業務(会計監査対応・上場書類作成など) ◇M&A関連業務(基本的に投資先のソーシングからDD、企業価値策定、買収後のPMI業務まで自社内で対応) ■当社について: ◇当社は業界・業種を問わず、非常に多くのお客様へシステム開発・運用・コンサルティングといったITサービスを提供し、ファンリードの高い技術力でお客様の課題を解決してきました。現在はDX領域はもちろん、AIやデータサイエンス、スマート農業・スマートファクトリー、IoT・衛星・ドローンを融合させた宇宙関連まで、幅広く事業展開をしています。ファンリードはSIer・ITコンサルティング・自社サービス・受託開発といった複数の顔を用いて、お客様の課題解決にこれからも真摯に向き合っていきます。 ◇今後当社は、中堅/ベテラン層の中途採用に加え、若手未経験層および新卒の採用・教育にも積極的に施策を講じると共に、AI/DXを基軸とした自社プロダクトの事業開発に取り組み、さらなる成長を目指しIPOを計画しています。経営理念の「お客様と共に楽しい社会を実現する」という想いの実現に向けて挑戦を続けていきます。 変更の範囲:当社の業務全般
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
半導体, アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【クロック・リセット・電源制御関連の開発経験を活かしグローバルに活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 車載用SoC (R-Carシリーズ) のクロック/リセットシステムの仕様設計・回路設計を行う設計リーダーとしての業務をお任せします。 【開発対象IP】 ・クロック制御機構/リセット機構/電源制御機構およびその周辺回路 ■職務詳細: ・要求事項からコンセプトとターゲットの具体化 ・機能・検証戦略のグランドデザイン ・DFT(Design for Test)およびテスト戦略のグランドデザイン ・特性評価・評価戦略の立案 ・論理設計・検証チームの技術リーディング ■採用背景: 車載向けのSoC製品は、"CASE"に代表される自動車の電子化/高機能化を実現するためのキーパーツです。車載向けSoCである R-Car シリーズは先端プロセスを用いたルネサス内屈指の規模、機能を誇る製品になっています。 価値向上のために、周波数・消費電力に対して厳しい要求がありSoC 内での綿密なクロック制御・リセット制御・電源制御は必要不可欠な要素となっています。今回、R-Car におけるクロック・リセット・電源制御仕様の設計やその実装、検証を推進できる技術リーダーを募集しています。 また、設計・検証はインドやベトナムの設計拠点(言語:英語)と協働開発している為、グローバルに活躍できるエンジニアを期待しています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本音響エンジニアリング株式会社
東京都墨田区緑
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜実務経験を積みながら施工管理技士1級を目指せる環境/都内の再開発事業に携われる/『音』のスペシャリスト集団として、音空間に特化したスタジオやホールなどの施工管理に携われます/ニッチトップ級・上場グループの安定基盤有り再開発事業以外にもあらゆる音空間の施工に携わって頂きます〜 ■業務内容 入社後は再開発エリア内(八重洲・浜松町・品川等)のホール(3〜4億)の施工管理業務を3名〜5名(1人1億目安)でお任せします。スーパーゼネコン企業の案件に参画いただき、品質の高い音空間づくりのため、音に特化した施工をご担当いただきます。 ※期間1年、工事1年〜2年前後 ※工事開始後は、会社ではなく各案件の作業所に常駐し、一つの案件に対してチームで取り組みます。 ■業務魅力 音空間においてニッチトップ級である当社において、業界知識や技術を習得し、自身のスキルアップに繋げられます。また、再開発事業以外にも、制作スタジオなどの音響内装工事に関する施工管理業務もローテーションで担当いただく予定です。 ※転勤はなく、出張で業務をお任せする場合もございますが、長くても数週間程の期間となります。 ■施工事例 当社は有名スタジオ、音楽ホールなど音空間に関わる施工事例が多くございます。詳細は当社HP内にある施工事例をご確認下さい 【施工事例】 https://www.noe.co.jp/works/ ■企業の魅力 日本の建築音響のパイオニアとして半世紀の歴史を誇る当社。テレビ局、ラジオ局をはじめとする多くのスタジオの音響設計・施工管理において高い実績を誇ります。また、大手動画制作企業の制作スタジオの内装工事のデザイン設計も行うなど、『音』においてニッチトップ級のパイオニア企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー・ホンダモビリティ株式会社
自動車(四輪・二輪) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 自動車・自動車部品・車載製品 iOS・Android
【ソフトウェア開発経験をお持ちの方へ/モビリティ業界経験不問/リモート可/完全週休二日制/ソニーとHondaとのジョイントベンチャー】 ■業務内容: 車載内のAndroidを用いたインフォテインメントシステムにおいて、要件からApplicationを実現するためのアーキテクチャの設計・開発業務をお任せします。どこまでをAOSP(Android Open Source Project)のフレームワークで実現して、どこからをオリジナルのアプリケーションで実現するのか?を見極め、実際に設計し、自身でコーディング&開発、評価までを一貫して行っていく業務で、プロフェッショナルとしてのプログラミングスキルを存分に発揮していただける業務です。また、海外ベンダー、パートナーとの協業もある為、一部英語でのコミュニケーションも求められます。 ■開発環境: ・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN ・開発言語:Java、Kotlin、C/C++、Python ・コミュニケーションツール:Teams or Slack ・プロジェクト管理ツール:JIRA、Confluence 等 ■所属組織: 部:40人程度 加えて協力ベンダー海外ベンダーと協力して、車載Infotainmentシステムの設計・開発を行っています。 比較的少人数で活動しており、担当いただける業務の幅は広いです。 ■本ポジションの魅力: <得られるスキル/経験> ・Android Automotiveを用いた開発スキル ・海外協業経験とスキル ・Software Defined VehicleのSW開発経験 ・会社黎明期における開発経験 ・自分の開発したコードをProductに載せれるモノづくり経験 <入社事例> 自動車業界出身者のみならず、ソニーのソフトウェアエンジニアやIT系企業等、様々な業界出身の方がいます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・グローバルセットアッププロジェクト参画経験 ・要件管理経験 ・Android Frameworkに精通していること ・先端SOCを用いた開発経験者 ・Android TVやスマートフォンの開発経験者
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
600万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
当社のCustomer Success チームでは今後、顧客のサービス利活用をさらに推進するため、体制強化を予定しています。 顧客のビジネス課題を深く理解し、AIソリューションを活用した価値提供を通じて、顧客との長期的な信頼関係を築けるビジネスパーソンを募集いたします。 ■業務詳細: ・大手企業顧客に対するハイタッチ型伴走支援 ・新規導入顧客に対するオンボーディングの実施・プログラム管理 ・利活用促進や新機能説明における各種ロータッチ施策の企画・実施 ・顧客のサービス利用状況の分析と、価値最大化のための施策立案・実行 ※業務の変更範囲:会社内での全ての業務 ■魅力: ・0→1、1→10 の事業フェーズで多くのトライ&エラーやチャレンジを経験しながら、組織の成長に貢献できる ・プロジェクトマネジメント力、問題解決能力、提案・コミュニケーション能力など、各種ビジネススキルを磨ける ・CS部門のマネジメントやプランニングを経験できる ・CSの経験値をベースに、社内の多様な職種(プロダクト・営業企画職など)へのキャリアパスを獲得できる ■所属チームについて: Customer Success Division 所属 - ディレクター1名、マネージャー1名、メンバー4名(20代〜30代中心) 私たちのチームは、「チームで成果を出す」ことを最も大切にしています。 ■会社概要: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場でシェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 (※1)株式会社ミック経済研究所2020年2月発刊「AI OCRで拡大する OCRソリューション市場動向2020年度版」AI OCRソリューションベンダーの売上・シェア 2019年度見込(クラウド) 変更の範囲:会社内での全ての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ