47333 件
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
-
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務エリアについて: 産業設備事業部に配属の上、下記エリア内で勤務していただくようになります。 【中部エリア】 (エリア範囲:静岡・岐阜・愛知) ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 初任地は以下地区より最大限希望考慮 初任地候補: (1)静岡県富士市 (2)静岡県浜松市 (3)静岡県静岡市 (4)愛知県名古屋市周辺 (5)岐阜県大垣市 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社サービスを開発できる/基本リモートなど働き方◎】 自社サービス(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)におけるバックエンド領域をお任せします。 ・自社サービスの開発 ・自社サービスにおいて再利用可能な標準モジュールの開発 ・自社サービスのLTSを実現するために必要なルール、プロセスの構築 ・バックエンド領域におけるテスト戦略の立案と実行 ・CI/CDおよびサーバレスに必要な技術のキャッチアップ 【環境】 ・開発言語:Java, Spring Boot ・インフラ:Docker, AWS(ECS, EC2, Lambda, RDS, S3, Cognito, CloudFormation etc.) ・モニタリング: NewRelic / CloudWatch ・CI/CD:GitHub Actions ・ナレッジツール:DocBase / Backlog ・開発ツール:VS Code / IntelliJ / WebStorm ・その他:GitHub / GitHub Copilot / ChatGPT / Slack ※Mac/Windowsのいずれかから選択頂けます。 【Job】 ・自社物流現場のメンバーとエンジニアとが直接討議し、自社サービスを開発できる。 ・IT領域におけるスペシャリストとして、その専門性を活かしアーキテクトやテックリードとして成長できる環境。 ・クライアントはすべてエンドユーザーであり、最上流のビジネスコンサル領域からシステムの実導入までEnd-to-Endで経験ができる。 【Company】 ・成長領域であるSCM・ロジスティクス領域をキーに、他部門(コンサルティング、3PL、プロダクト、ロボティクス)との連携を通じてシステム以外のソリューションや最新技術に関する知見を得ることが可能。 ・業界随一の実績。表彰多数(日本ロジスティクスシステム協会よりロジスティクス大賞を複数回受賞。支援サービスを活用したクライアント企業の受賞経歴もあり。)、業界専門誌の寄稿やセミナー講演実績多数。業界の専門団体の委員としての活動もあり、『ロジスティクスコンセプト2030』策定支援も実施。 ・全国の優良企業との資本業務提携(豊田自動織機、パナソニック、SMFL等) 変更の範囲:会社の定める業務
明治産業株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 事業統括マネジャー
〜フォークリフトやドローン関連の事業統括/世界的ブレーキブランド"Seiken"を筆頭に全国の自動車部品卸商に販売を行う専門商社〜 ■業務内容 同社にて展開しているフォークリフト部品のEC販売事業並びにドローン関連新規事業に関するマネジメント業務をお任せいたします。自動車事業と鉄道部品事業に次ぐ企業の売上を支える事業にすることをメインミッションとしています。 ■組織構成 特販部の配属となります。職種や業界の知見のある社員が2名在籍している組織です。 ■就業環境 平均勤続年数18年、3年以内の離職者1.2名(過去10年において新卒平均11.7人採用に対する3年以内の離職者平均)と社員定着率も高く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴 1933年創業、90年超の歴史をもつ当社は、高品質・高性能な自動車補修部品や機械部品を国内外に供給してきました。 現在国内12営業所、ロジスティクスセンター・デポ等を完備し全国対応。ドイツ・中国・タイ・ロシア・アメリカに現地拠点を置きグローバルに事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄テクノロジー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■職務概要 当社本社部門の社内SEとして、全社ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務を担当していただきます。 当社は日本全国50拠点を超える主に日本製鉄敷地内のオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。拠点を繋げるWANや社外接続点の安定稼働はもちろん、拠点が自立管理するネットワークの技術支援からエンジニアリングまでレガシーから最新技術までを駆使して課題解決するネットワーク全般の技術が求められ、ネットワークを運営するだけでなく、約5000のエンドポイントを支える大きな視点で中長期を見据えた計画段階から携われる醍醐味があります。 ※試験分析領域ネットワークは別部署の業務範囲となります。 ※ネットワーク機器監視、保守運用業務は24h/365dのサポートセンターがメインで行います。 ■具体的な業務: ・全社WAN・インターネット接続点、Syslog、Proxy、DMZ、企業間FW、データセンターネットワークの設計、構築、運用 ・本社LAN(有線・無線)の設計、構築、運用 ・箇所LANの技術支援、構成把握 ・テレワーク環境からリモートするVPN機構の設計、構築、運用 ・構築したネットワークの脆弱性対応、監視・可視化強化や運用最適化 ・新技術や製品の選定、検証評価、導入 ・日本製鉄のセキュリティチームからベンダーなどの調整、折衝 ■キャリア形成 ・ネットワークスペシャリストを複数人抱える中で得意な分野をお任せしながら、未経験の領域は実務を通じてスキル習得が可能です。 ・現在の社内システムの品質を強化し、更なる安定運用を実現するためのポジションです。ご自身のスキルや経験を活かしながら、会社の成長とともに“IT基盤を支える手応え”や“自身の成長実感”を得られる環境です。 ・ネットワーク構築だけでなく、運用の最適化も含めたボーダー無しの経験を積むことができます。 ・情報システム部門の技術チームとして、サーバ、エンドポイント、セキュリティ方面への活躍から社内SEとしてのサポート業務、システム行政としての規程管理、情報教育、内部監査などの方面への活躍など、ご自身の適正やワークライフバランスに対応した柔軟な業務範囲の転換も可能です。 ・2025年に女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」取得 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 陸・海・空自衛隊向け追尾アンテナ、飛翔体搭載機器、ロボットなどの多様な防衛製品群に対する動制御設計として MATLAB/Simulinkを用いて、システムのモデリングからシミュレーション、解析・検証までを一貫して行います。 ■具体的には: ・モデリング:各製品の動作を正確に再現するためのモデルを作成し、システム全体の挙動を予測・最適化します。(40%) ・シミュレーションによる解析・検証: 作成したモデルを用いて、シミュレーションを実施し、設計の妥当性を確認します。(30%) ・実機/シミュレータを用いたテスト・検証: 実際の機器やシミュレータを使用して、設計したシステムの動作を検証します。(15%) ・技術ドキュメントの作成: 設計プロセスや検証結果を詳細に記録し、技術ドキュメントを作成します。(15%) ■顧客例:主要取引先TOP10(2024年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
中京エフ・ティー株式会社
愛知県安城市今本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休121日/転勤無し/お取引先の約8割が大手企業で安定した顧客基盤あり〜 ■業務内容: ・当社にて産業機械等の設備の据付工事などの営業及び現場管理をお任せします。 ■業務詳細: ・当社で取引している企業様を訪問しニーズにあったサービスの提案をします。基本的には既存の取引先への訪問です。 ・産業機械等の設備の据付工事などの工程管理、協力会社への依頼、人員管理、現場の安全管理などの現場工事の管理 など ・営業先は愛知県の部品工場がメインとなります。 ■組織構成 現在3名(40代、男性)の方が業務を担っております。 ■当社の特徴 <強固な顧客基盤>自動車部品関連企業様を中心に、鉄鋼、建設業界などにお客様がいます。複数の大手企業や海外顧客とのお取引もあるなど、一業界の景気の波に左右されない強固な顧客基盤がございます。 <選ばれる理由> 下記の強みを生かし、お客様から引き合いを頂いています。 (1)高度な設計思想と技術力で得た信用と実績 (2)社内熟練者と100社以上の仕入先との協力体制によって短納期の案件にも対応可能 (3)得意分野である産業機械の設計・製作のコア技術を活かし輸出も行う <社員一丸となる社風>当社では、営業・設計など職種の垣根を越えて一つの案件に全員で取り組んでいます。また、社長自ら営業や現場に出て、難易度の高い業務についての指導も行っています。社交的な性格で自ら率先して動く社長のもと、社員一丸となって働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理がメイン業務になります。 クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。その期間はその現場での勤務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務エリアについて: 産業設備事業部に配属の上、下記エリア内で勤務していただくようになります。 【中部エリア】 (エリア範囲:静岡・岐阜・愛知・三重) ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 初任地は以下地区より最大限希望考慮 初任地候補: (1)静岡県富士市 (2)静岡県浜松市 (3)静岡県静岡市 (4)愛知県名古屋市周辺 (5)岐阜県大垣市 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
岡山県真庭市勝山
中国勝山駅
600万円~899万円
サブコン, 総務 人事(採用・教育)
【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■業務概要: 当社の総務人事をお任せできる方を募集いたします。 ■採用背景: 総務部の強化のため現在の人事部長の右腕になっていただける方を募集いたします。まずは採用業務に関して一任をさせていただき、ゆくゆくは社内の育成、研修等もお任せいたします。 ■業務詳細: 主には新卒・中途採用に関わる業務をお任せいたします。 ・各種採用面接、会社説明会の実施 ・求人サイトの運営 ・採用に関する企画立案 ・人材紹介会社との連携 ・求人に関する打ち合わせ ・内定者フォロー、入社受け入れ ・人事面談など ・総務関連業務 ■会社特徴: ・同社は、住宅用集成材や梁用の集成材では、国内シェア第2位の集成材メーカーです。また、中高層の木造建築を可能にする新木質建材・CLTの国内での開発にも取組み、トップメーカーとして製造・販売しております。 一方、再生可能エネルギーとしてバイオマス分野にも事業展開しており、製材副産物(端材や削り屑)を加工した「木質燃料ペレット」の製造も国内トップシェアです。 再生可能エネルギー事業の具現化として官民出資の真庭バイオマス発電株式会社を設立、地域と連携して取組んでいます。その他、大規模木造建築物の設計・施工業務も行っています。 ・創業以来100年、(1)「新しい価値を提案する」 (2)「木を資源として使い切る」をテーマに、常に新しい提案を行いながら事業を展開しています。 特にSDGsや環境に留意した事業にもいち早く参入し、新木質建材・CLTの開発、再生可能エネルギーとしてのバイオマス発電事業はその代表事業といえます。 今後、海外市場への輸出を加速させ、木材のエキスパートとして更なる飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Careerchips
福岡県福岡市博多区博多駅東
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜年休125日/土日祝休み/2022年の創業の実力派スタートアップ企業〜 ■業務内容: スタートアップ企業や中小企業向けの採用代行支援として「選考の質、企業側の工数削減を目的とした新たなエージェントの形」にてサービス展開をしています。 主には母集団形成支援と一次選考の代行による量と質の最大化を目指し、 ペルソナ設計から適切な母集団形成方法の選択、選考実務まで顧客企業毎にカスタマイズした一気通貫で携わることができます。 一人の担当者が何十社も抱えるような営業体制ではなく、 1社1社にしっかりコミットし顧客企業と採用戦略から並走します。 採用支援には関心がある、でも流れ作業のような支援はもうしたくない! といった思いがある方には特にやりがいを持って働いてもらえる環境だと思います。 今後の事業成長を共に楽しみながら切磋琢磨できる仲間を探しています! ■営業スタイル: 多くの顧客数を担当するのではなく、1社1社へのコミットを重要視します。 ■組織構成: 5名(代表:30代男性、COO:30代男性、メンバー:20代男性2名、キャリアアドバイザー:20代女性1名) ■キャリア: リーダーとしてチームを牽引し更なるインセンティブの獲得も狙えます。 \魅力ポイント/ ◎高いインセンティブ制の導入で頑張りをしっかり評価! ◎推し活や旅行の為の連休取得も可能と自分らしく働ける環境を整えております。 ◎こんな福利厚生が欲しい。という社員の声をもとに新しい制度も構築しております。 ■特徴: ・福岡県内のスタートアップ企業や中小企業をメインに人材紹介サービス事業及びRPO事業を展開中です。 ・サービス維持率96%と顧客からも厚い信頼を得ており新規案件急増中です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社弘洋第一コンサルタンツ
東京都杉並区和泉
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
【公共インフラの未来を支える!/グループ全体の安定した基盤で成長を続ける次世代型建設コンサルタント/完全週休2日(土日祝)/年間休日122日+有給休暇最大20日】 ■業務概要 国・NEXCO・都道府県・市区町村発注の測量業務において、主任技術者として技術管理・品質管理を行っていただきます。 プロジェクトは、東京都をはじめ、国土交通省、防衛省、NEXCO、都道府県や市区町村の案件です。 【具体的には】 ・基準点測量、水準測量 ・路線・河川・用地・地形・深浅測量の各種応用測量 ・敷地・境界復元測量、道路附属物の測量 ・道路台帳測量 ・地上レーザ測量 ・UAV写真レーザ測量 ・車載写真レーザ測量 ■ポジション魅力: ・社会インフラ整備に直結 … 道路・橋梁・河川など、地域社会の基盤構築に参画。自分の成果が長く地域に残る醍醐味があります ・最新技術への挑戦 … GNSS、ドローン測量、3Dスキャナ等の先進技術を取り入れ、データ精度・現場効率の向上に貢献できます ・多様な環境での業務 … 都市部から森林・河川敷まで多彩な現場体験。屋外・室内両方の作業をバランス良く経験できます ・チームで育む職場文化 … ベテランを含む技術者集団による支援体制が整っており、安心感のあるチームワークで業務に取り組めます ■就業環境: 年間休日122日、最大年5日分までの時間単位での有給取得が可能など、休暇が充実しており、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社について: 当社は、地域活性化と社会貢献を重視する次世代型の建設コンサルタント会社として、公共事業を中心にインフラ整備の提案・調査・設計・システム構築を手掛けています。行政や公共機関に対して、効率化・安全性向上のためのDX支援をしています。私たちは、経験と新しい技術を融合させ、豊かな社会づくりに貢献しています。 当社は、上流の提案から実行・運用まで一貫してサービスを提供しており、End to endでの知識と経験を積むことができます。 企業文化はフラットで柔軟。上下関係に縛られず、意見を自由に交わし、おだやかな性格の人が多く、人を大切にする社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
三重県いなべ市大安町梅戸
梅戸井駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 自動車の軽量化ニーズに対応するため、弊社サスペンション工場では、アルミ合金による鍛造サスペンション部品を製造しています。ご自身のご経験やご意向を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。 【試作・量産立上げ】 前述の製品製造における、自動化に関する設備および新規技術の立上げ・改善業務をご担当いただきます。現在は、プレス設備や検査工程の自動化に関するプロジェクトが稼働しており、ロボットやセンサー或いはカメラ等の生産技術を用いて、各設備の省人化・省力化を目指しています。今まで対応できていないプロジェクトなためハードルは高いですが、導入できれば成果も大きく、やりがいを感じることができます。またこれをする際に、部分的に付帯設備や治工具の設計、或いは業者との技術的な打ち合わせが必要なため、生産技術や設備の知識・経験を活かすことが可能です。 ■魅力・やりがい: 弊社は業界トップクラスの事業規模を誇り、弊室で設計する工程や製品立上げが生産性や品質等を含め、様々な指標に大きく関与しています。現在、ユニットの方針として、プレスや検査、搬送の自動化に向けて、新規技術の導入や各種設備の自動化、作業者の経験やコツを標準化・形式知化する等の業務に取り組んでおります。色々な課題が山積していますが、出来た際には、長年出来なかったことが出来たという達成感や現場の困りごとを形にしたということにやりがいを感じることができます。国内だけではなく、海外にも同様の設備を持った海外関係会社があり、日本で学んだ知識・経験を基に指導者として海外で色々な人達と関わりながら、製品の立上げや生産に寄与することも、面白みを感じてもらえると考えます。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・インフォメーションテクノロジー
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
650万円~899万円
ITアウトソーシング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【NTTグループのソフトウェア会社/リモート可/平均残業時間20時間/フレックスタイム制/年休125日(土日祝休み)/売上急拡大で安定の経営基盤/転勤無】 ■職務概要: データ分析プラットフォームの導入及びデータ統合、コンテキスト生成等データ処理やお客様業務に合わせたカスタマイズ開発をご担当いただきます。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワークは週2日程度、フレックスタイム制を活用しており、ワークライフバランスも整えて就業が可能な環境です。メンバー間で助け合う風土が定着しており、フラットで落ち着いた社風です。 ■当社の魅力: 当社は親会社であるNTTデータのプロジェクトを中心に、官公庁や金融機関、銀行、保険、小売りなど多岐にわたる業界のシステムを開発しています。NTTデータの先進技術であるAI、IoT、ビッグデータを駆使し、中国を中心としたグローバルな開発リソースを活用して、迅速かつ高品質なシステム開発を実現しています。中国各地に製造拠点を持ち、オフショア開発の豊富な実績を誇ります。キャッシュレス化が進むデジタル先進国・中国の先進技術環境で培ったスキルを駆使し、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートエデュケーション
東京都品川区西五反田
不動前駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
【テクノロジーで教育現場を変える革新性で子どもたちの未来に直接貢献できる社会貢献性◎保育・教育現場のDXを推進する注目企業/黒字化達成済みで安定した財務基盤/挑戦を大切にする社風】 全国の幼稚園・保育園・こども園などの教育施設へ向けICT教材やWebサービスを提供している当社にてサービス拡大に伴い新しくデザイナーとして活躍いただけるメンバーを募集します。 ■ポジションのミッション: 自社プロダクトの拡大フェーズに伴い、設計・実装だけでなく、技術選定や開発体制の改善にも関わっていただきます。スキルや志向に応じて、複数プロダクトを横断しながら技術的にリードしていただけるポジションです。 ■主な業務内容: ・自社Webアプリの設計・実装 ・クラウドインフラ(AWS/GCPなど)の構築・運用・最適化 ・パフォーマンス、スケーラビリティ、セキュリティ、サービス継続を考慮したアプリケーションの設計 ・PdMやデザイナーと連携しながら仕様策定 ・開発メンバーへのレビュー・技術支援 ・開発フローや技術的負債への改善提案・実行 ・チーム全体の生産性向上・ナレッジ共有への貢献 ■働き方: ・入社後はオンボーディングのため出社あり ・慣れてきたらリモート併用可能(週数回など柔軟に対応) ・コミュニケーションツールはGithub, Slack, Qiita Team, Notion, Trello などを使用 ■このポジションの魅力: ・技術的裁量が大きく、提案や意思決定に関われる ・長期目線で設計・改善に取り組める ・チームと共に技術文化をつくっていける環境 ・こども向けのデジタル教材を事業にしている会社は少なく、他社ではあまり関われない領域にチャレンジできる ・希望次第ですが、バックエンド、モバイルアプリなど、幅広い分野の仕事に挑戦ができる ■組織名/体制: 開発チームは現在8名で業務を進めています。 少人数体制のため、コアメンバーとして関われ、さまざまな技術や開発に携わることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【AWSパートナー/クラウドの基盤作りから開発まで!年休125日、残業月平均13h程度/充実の福利厚生】 ■業務内容 AiやIotなど先端技術の活用によるIT支援を提供する当社にて、AWSを中心としたクラウドソリューションサービスの強化とグループ規模の拡大のため、クラウド開発チームを推進できるプロジェクトマネージャーを募集しています。業界、部門問わずお客様の事業の変化に対応する最適な環境をAWSで実現いただきます。 ■業務詳細 ・AWS環境構築・開発・実装 ・太陽HDのクラウド基盤の機能発展 ・Sier企業へのDX推進・IT戦略提案 ・AWS関連イベントや共同セミナーの企画 ・PM業務 ※一度に受け持つ案件数:1人当たり2〜3案件 ※マネジメント人数:約20名以下(社内メンバー5名程度、BP10名〜15名程度) ■当ポジションの魅力 ・AWSパートナーとして最先端のクラウドソリューションに携わることができ、技術の提案や手厚いサポートを受けることが可能です ・設計構築から、開発・実装迄一気通貫でフルスタックのクラウドエンジニアとして経験を積むことができます ■入社後のフォロー ご入社後、外部講師を招いた講演会やPM研修等の社内研修を通して業務にキャッチアップいただく予定です。 ■AWSグループ組織構成 20代5名、30代2名、40代5名、50代1名 ※エンドユーザー案件やAPN推進を行うクラウド推進室のメンバーの人数も含まれております。 ※スキルやご経歴からクラウド推進室へ配属の可能性もございます。 (クラウド推進室:プロジェクトの参画だけでなく、パートナーとしての事業拡大に向けた取り組みを行う組織として設立。メンバーには経企や営業、人事からの人材もおり、部署の垣根を越えて活動しています) ■福利厚生 年休125日、所定労働7.5h、残業平均13h程度とプライベートと両立しながら就業することが可能です。資格取得報奨金制度や約21万講座の「Udemy」の受講、書籍購入の会社負担など学びをサポートいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
兵庫県明石市二見町南二見
800万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜脱炭素社会に貢献する最新機関の開発、設計ができる!世界に3社しかない、船用ディーゼルエンジンブランド企業の1社!年間休日125日、福利厚生充実で働き方◎〜 ■業務概要 大型舶用エンジンの開発設計から、部品調達、エンジン製造、販売、サポートを展開する当社において、調達部門を担当頂き、 更に管理職として、メンバー(バイヤー)の実務管理や課題への重点対応を行って頂きます。 ■具体的な業務内容 <業務的側面> ・コストダウン活動推進。 ・サプライチェーンの再構築。 ・納期管理手法の抜本的な見直し。 ・新燃料エンジンプロジェクトの管理推進。 ・アフターサービス事業における協定価格推進。 ・環境対応推進 等の重要課題の推進頂きます。 <管理職的側面> ・個別決裁の一次承認 ・バイヤー、部下の育成 ・人事管理(部下の労務) ■働き方 ・年間125日+計画休暇5日で年間休日130日/完全週休二日制/水金ノー残業デーあり ・有給は年間15日以上が付与され、比較的取得しやすい環境です ■当社が取扱う商材:当社が開発/製造する、世界最高性能を誇る大型船舶用ディーゼルエンジン『UEエンジン』 ・『UEエンジン』は、舶用低速エンジン唯一の国産エンジンブランドです。 ・市場動向や多様化するお客様のニーズに応え、常に最先端の技術を取り入れながら進化しており、世界中で多くの船舶に採用されています。 ・刻々と厳しくなる環境規制に対応した独自開発技術に加え、脱炭素社会の実現を目指すべく、新たな燃料の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 ・IoT/AIの活用等デジタライゼーションの推進など、最新鋭の技術開発も行っています。 ■当社の特徴: 世界に3社しかない舶用ディーゼルエンジンブランド企業の1社であり、開発・設計・製造・販売・アフターサービスからライセンス業務まで一貫した体制を持つのは当社だけです 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(その他デジタル)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ◆職務内容: インフラ(電力・電鉄等)向け電源設備、パワーエレクトロニクス変換装置(電力変換装置)の主回路の開発設計業務を担当いただきます。 主に、自励式電力変換器の電気回路設計や電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成などを行っていただきます。その他、展開接続図・試験仕様書・取扱説明書なども対応いただきます。こちらの当社ではパワーデバイスや制御技術の研究を長年続けており、最先端のパワーエレクトロニクス技術を学ぶことができます。 ◆業務フェーズ: 要件検討〜基本設計・詳細設計・シミュレーション ◆開発環境・ツール: PSIM, P-SPICE, LT-SPICE, Auto-CAD ◆業務の社会意義: パワーエレクトロニクスは省エネやエネルギー問題の解決に欠かせない技術であり、二酸化炭素の削減や省エネへの貢献・人手不足の解消・自然災害による破損リスクの低減・パワー半導体の安定供給等影響など数多くの効果をもたらすことで今後市場拡大が見込まれる技術のうちの1つです。今後、産業分野での省エネ利用、再生可能エネルギーの発電と安定化、情報社会を支える高信頼性電源、電力・交通などの社会インフラなど、あらゆるフィールドでの市場拡大が予想される産業装置の必要とされる知識知見が身につきます。 ◆フォロー体制: 既に当社のエンジニアが就業中のため、就業開始後のフォロー・サポート体制も万全です。客先プロパー社員とセットで基板を対応しております。 ◆就業環境: フレックス制度採用 在宅勤務可能(週最大3日まで) ◆顧客例:主要取引先TOP10(2024年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社体験入社
神奈川県横浜市西区平沼
求人サイト・求人メディア, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◆◇採用を変えるAIサービスを生み出す/大手企業に多数導入の動画転職サイト「体験入社」を展開/ボードメンバーとして事業づくり◇◆ ■入社後のミッション/業務内容: 体験入社の2つのプロダクト「体験入社AI」と「体験入社動画」の責任者です。 (1)現場の最前線で一次情報を獲得・課題を把握(〜3ヶ月) ◎体験入社AI 求職者ヒアリング → AIレポート作成・送信 → 上位4社提案 → 内定獲得までのフルフローを複数件担当し、マッチング精度・ユーザー体験・業務オペレーションを体感。 ◎体験入社動画 営業受注後の脚本企画、撮影参加、編集ディレクションを一通り経験し、制作実務と顧客価値を把握。 (2)一次情報を基にした価値向上&オペレーション最適化、体験入社プロダクト組織の構築(〜12 ヶ月) ◎体験入社AI 独自価値のさらなる磨き込み/AIマッチング精度向上/生成AIを活用したオペレーション自動化など ◎体験入社動画 生成AIを活用した脚本企画構成 ヒアリング内容から脚本構成の自動生成 ・生成AIを活用した動画編集ディレクション・動画編集の仕組み構築 、撮影・編集ガイドラインを刷新し、画質・音声・尺・テロップ の基準値を明文化 以上の実現に向けて、体験入社プロダクト組織の構築(採用・育成、カルチャー醸成)もリードしてます。 (3)事業成長を牽引する戦略の策定・実行 私たちのミッション(責任)の第一フェーズ指標である「2035年の年間売上500億円」の達成に向け、経営陣と共に中長期の事業・収益戦略の策定から実行までを担います。 ※サービス紹介: https://taikennyusha.com/ ■体験入社社の3つのルール (1)ゴールから逆算して1日のやるべきことを明確にして達成する (2)早く実験して、早く失敗して、早く成功する (3)利益、責任を明確化にする ■当社について: 動画の転職サイト「体験入社」は今までにない、新しい価値のサービスを提供しています。2034年までに売上高300億円を達成し、No.1動画転職サイトを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和地所コミュニティライフ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜セカンドキャリア歓迎!/土日祝休みでワークライフバランス◎/残業ほとんどなし/年休125日/大和地所Gの安定基盤有〜 ■募集背景: 当社のグループ会社が保有する分譲マンションの理事会や修繕委員会に出席をし、建物の劣化状況、顧客のニーズ、積立金の積立額を踏まえて修繕工事の提案を行なっていただき、大規模修繕工事の際の設計監理業務まで行なっていただきます。 ■業務詳細: ・工事仕様書の作成 ・施工業社の選定 ・見積書の作成 ・管理組合への提案 ・工事説明会の実施 ・工事現場における定期検査や竣工検査等 ■ご担当いただく案件: グループ会社が保有するマンションが9割以上となります。ご担当いただくエリアは1都3県(東京、神奈川が中心)です。また案件は約3〜4件ご担当いただく形となります。 ■就業環境: 残業はほとんどなく、基本的には土日祝日がお休みなります。月に2〜3日程度(多い時で5〜6日ほど)、土日祝に管理組合への提案等で出勤していただく可能性がございますが、その場合は必ず平日に振替休日を取っていただきます。 ■魅力ポイント: ・安定/成長の優良企業である当社は、首都圏を中心に約370棟、2万5千戸のマンションを管理しており、新築マンションも毎年10棟(約800戸)程度増加しています。 ・当社が管理するマンションは、大半がグループ会社が分譲した新築マンションです。ヨーロッパ建築を意識した外観やデザインが特徴的で、ドラマや映画撮影などにも使用されています。 ・総合不動産事業を展開する大和地所グループの一員です。当社では知識や業務経験を活かすことで早期にキャリアアップできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
◆◇パートナー企業へのコンサルティング・販促企画の提案をお任せ/担当数が多くないからこそ、入り込んだ提案ができる/ノー残業推奨日あり/楽天G/リモート有/住宅手当など福利厚生充実◆◇ ■業務概要: 当ポジションでは、楽天ペイや楽天ポイントカードなど、当社サービスを利用いただいているパートナー企業様に対して、データ分析から販促企画・提案・利用促進ならびに、楽天グループのサービス導入提案など幅広くお任せいたします。 スーパーマーケットやドラッグストア、百貨店など大手〜中小規模まで幅広い小売業界の企業をクライアントとしており、長期的に関係性構築をお任せいたします。リーダー候補として、営業として独り立ちして早期に戦力となっていただけることを期待しております。 ■具体的な業務内容: ・企業様担当者との定期ミーティング ・事業課題の把握と解決に向けた仮説、施策の設計 ・施策実施におけるコストと効果の試算 ・施策実施に向けた内部調整 ・提案資料の作成、プレゼン ・結果を基にしたネクストアクションの設計 ■採用背景について: 楽天ペイメントは多くの決済関連サービスを有しており、パートナー企業様は年々増加しております。パートナー企業様のサポートには、1社1社に対し中長期的かつ親密なコンサルティングが不可欠です。 当部の増強のためにお力になっていただけるチームメンバーを募集しています。 ■配属組織について: 楽天ポイントカード、楽天ペイ、楽天Edy、楽天チェックを中心とした当社サービスをご採用いただく企業様と、中長期にわたるリレーションを構築する部門です。 具体的にはパートナー企業様の事業課題・業務課題を理解し、当社サービスを活用したソリューション提案、並びに効果の継続的な測定を行い、戦略パートナーとしての地位を確立します。 メンバーは全拠点含め100名以上からなる大型グループで、20代〜30代の若いメンバーが多く活気のある組織です。 多くの情報を共有する風土があることや、担当地域や担当企業様の業界ごとにスモールチームで活動しているため非常に風通しがよく、チームワークを発揮しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビショップ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
専門店(アパレル・アクセサリー), 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】のSV統括職◇年間休日123日◇フレックス制度〜 ■業務内容: [ everyday classic ]というコンセプトのもと、人気ブランドDANTON・ORCIVALなどを扱う神戸発のセレクトショップ【Bshop】の販売部門 管理職。各地域を管轄しているSVを統括していただく部長職のポジションです。 大阪、京都、名古屋、東京、横浜、札幌、福岡と33店舗を展開しています。 シンプルで機能的で、長く愛着を持ってつかえる服・日用品をお客様に紹介しています。 http://bshop-inc.com/ ■業務詳細: ・各SVのマネジメントおよび育成を通じて、店舗運営の質と売上目標達成を推進 ・エリア別、業態別の運営戦略を立案・実行し、中長期的な成長ビジョンを策定 ・本部と店舗現場をつなぐハブとして、商品戦略や販促施策の現場落とし込みを推進 ・SVとの定期的な面談や同行などを通じて、現場の課題抽出と改善支援を実施 ・組織編成や人材配置の最適化、次世代リーダーの発掘・育成を行う ・KPI(売上・客数・労働生産性など)の管理と、分析にもとづく改善アクションの推進 ・本部各部門(MD・VMD・人事・経営企画等)との連携・調整役を担う ■組織構成: 販売部:計8名 └副部長1名(女性) └課長1名(男性) └エリアマネージャー6名(東京4名 神戸2名) ■職場の雰囲気: ・30代が多く活躍しています。 ・育児短時間勤務で就業中のマネージャーが複数いる、男性のエリアマネージャーが育児休暇を取得するなど、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■同社について: 服も人が暮らしていく上での一つの道具と考え、シンプルで美しいデザイン、使い勝手のいい日用品としての「本物」を紹介。 今後は、海外市場の開拓も視野に、一層ブランド力向上に注力していきます。 社内コミュニケーションが活発で、社内イベントも定期的に開催したりしています。 ■同社の魅力: ・服装自由で、ファッションを楽しんでいただけます。 ・年間休日123日休み、残業も月15時間程度 ・従業員割引制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
小川精機株式会社
大阪府大阪市東住吉区今川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【エンジンが形になり動くところまで見れる!/技術者としてやりがい◎/自社内開発多数/シェアトップ企業でスキルを磨けます!】 ラジコンやドローン等に使われる小型エンジンを開発している当社にて、レシプロエンジンの製品開発をお任せします。 <具体的には> ・製品仕様の確認/打ち合わせ(機能・サイズ・製造コスト等) ・要件/要求仕様の定義(機能・サイズ等) ・エンジン構造設計 ・部品/材料の選定/手配 ・エンジン本体の試作/動作評価/修正 ・量産試作/試験/評価 他 ※動作テストは奈良工場での検査となる為、月に数回、奈良工場での業務が発生する可能性がございます。 (奈良県生駒郡安堵町窪田734番4 ※大阪本社から車で約45分) ※スケジュール都合で頻度は変動します。 ■本ポジションの魅力 ・近年は世界的にドローン産業が注目されており、遊戯用だけでなく工事現場や地層調査用、災害時の救助用ドローンなど、社会貢献性が高く、将来性の高い業界・製品のエンジン開発に携わることで様々な経験を積むことができます。 ・今後、ガソリンエンジンやディーゼルエンジンなど様々なエンジンを自社開発していく方針です。多種多様な製品開発に携わり技術を磨いていただけます。 ■配属先情報 産業機器開発部は8名、内4名(30代 1名、40代 1名、50代 2名)はエンジン開発を専門とし、残り4名は電子制御系を専門としております。 会社全体で約7割が中途入社者であり人間関係も良好な為、非常に馴染みやすい環境です。 ■入社後 上流の設計開発にも携わっていただき、将来的には部門責任者としてマネジメントとして活躍いただくか、スペシャリストとして専門性を磨いていくキャリアパスもございます。 ■働きやすさ ・年間休日125日/残業約5H/転勤なしで腰を据えて働くことができます。 ・離職率は3%であり、転居や定年など、やむを得ない事情で1年間で1〜2名しか退職しない心理的安全性が高い職場です。 ・1年に1〜2回、展示会や顧客サポートのために1泊or日帰りの出張の可能性あり。 ▼弊社HPもぜひご覧ください▼ https://www.os-engines.co.jp/product/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・グローバルソリューションズ
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(14階)
システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
〜SAP未経験歓迎!NTTデータGrで働き方改善×キャリアアップを実現〜 ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率90%以上、最上流で経営管理に携わり市場価値UP ●社内外の専門家と連携してモダンなITソリューションやSAP知見を習得 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×育休復帰率100%」 ■当社について: NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: 顧客の「経営管理強化」という課題に対し、目指す経営管理の策定、実現のためのITシステム構想、想定されるBPRや組織・人材変革内容、変革のロードマップといった「構想策定」を支援します。また、実際にその変革ロードマップが実現できるよう、推進の支援を行います。PJTを行うだけでなく、経営管理ソリューションの構築、社内外のマーケティング活動、人材育成なども重要なミッションとして行い、会社全体の価値向上に貢献します。 ■業務詳細: ・グローバル・グループ経営 ・業績管理(ビジネスモデル分析、BSC作成、KPI策定等) ・予算・計画および将来予測のシミュレーション ・経理部門改革(SSC/BPO対応) ・連結決算早期化、経理・経営企画業務効率化(BPR支援) ・原価計算/原価管理改革、IFRS対応に対する業務・システム改修 ・リスク管理・内部統制対応 【具体的なタスク】 会社の価値向上に視点を置き、管理職として全体を牽引していきます。 ・構想策定プロジェクトの提案、デリバリー ・案件獲得のための営業活動、・ITソリューション開発・構築 ・ブランド価値向上のマーケティング活動 ・オファリング作成、社内トレーニング等人材育成 ■組織について: 部門内はチーム(経営管理、SCM、IT戦略)で分かれていますが、少人数の部門なので柔軟な部門運営を行っています。メンバーは中途採用がメインとなっており、出身母体(コンサルファーム、システムベンダー、一般事業会社など)も様々です。各メンバーが相互に補完し業務を進めています。
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NTTデータGのSAP中核企業にて働き方改善×キャリアアップを実現〜 ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率9割!顧客ごとにソリューション提案を行い市場価値アップ ●PLM/MES領域のコンサルタントマネージャーとしてキャリアアップ可能 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×自社勤務」WLB実現 ■当社について: NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要: 当社は ECM(Engineering Chain Management)のソリューション開発を行っております。マネージャーとしてこのソリューション開発のリードや実施および構想立案業務を行うコンサルタントへの技術的支援をリードしていただきます。 ※製品は以下をベースに開発 ・SAP S/4HANA(生産計画管理PPモジュール) ・PLM(Product Lifecycle Management)およびDMC(製造実行管理MESのパッケージ) ■業務詳細: (1)ソリューション開発 ∟ECM領域の機能要件を開発し、PLMやDMCを利用したソリューションの開発 ∟ 社内システム構築の立案と実施、機能検証、コンテンツまとめ等をリード、実施 (2) SCM変革プロジェクトにおける構想策定 ∟構想確定における、PLMやDMCの技術的サポート (3)提案活動 ∟お客様への提案活動においてECM領域に関する提案書作成サポート 【ソリューションテーマ】 ∟組立製造業におけるCTOモデルに対し、E-BOMからM-BOM、さらには受注BOMから製造BOMまでのBOMチェーンをスコープとしたECM統合DX ■組織について: 当社の新規事業が集結された部署で、新しい技術、新しいソリューション、今まで当社になかったビジネスを扱う部隊です。現在総勢10名強の組織です。 【組織のビジョン】 DX構想策定のPJおよび、テクニカルのECO製品の検証、初期導入を通して、会社全体の数十億円規模の新規案件獲得・実施を促進
ジオテクノス株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
土地活用, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜安定した会社基盤と落ち着いた就業環境の実現◎/約140年の歴史あるDOWAグループ/年休123日・土日祝休・平均残業17hの安定した就業環境◎/有給休暇の取得目標は年17日!福利厚生充実◎〜 ■担当業務: DOWAグループとして、親会社であるDOWAエコシステムを中心にグループ会社より受注した土壌浄化工事における施工管理業務をご担当いただきます。元請案件や親会社からの一次請け案件が全体の75%以上となっており、上流の立場から業務をコントロールしやすい環境です。 ■具体的な業務: ・施工計画の作成 ・図面作成 ・資材や協力業者の手配 ・現場管理 ・工事完了後の報告書作成 など ※計画から報告書作成まで一気通貫で担当するため、お客様からダイレクトに評価を頂ける環境です! ※上記業務以外に見積・積算業務や親会社の技術営業への同行など案件受注に向けた関連業務をお任せする可能性がございます。(案件獲得に向けた新規営業や顧客との折衝業務はございません) ■具体的な案件詳細: <案件エリア>大阪府および近隣するエリア <平均工期> 5ヶ月程度 <平均工事規模>10名(マネジメント人数) ※遠方案件の場合、現地のマンスリーマンションの用意や滞在中の光熱費は会社が負担いたします、また月1回の帰省旅費も負担いたします。 ■就業環境について: ・年休123日/土日祝日休み ・平均残業17h/平均勤続年数14.9年 ・年間有給取得17日を目標(2024年度実績:13.3日) ・定年65歳制 ・「健康優良企業認定」「えるぼし認定」を取得 ■組織構成・採用背景について: 配属部署には現在約30名が在籍。中途社員は約40%です。 建築・土木系の施工管理出身者が多数在籍しており、年齢構成は40〜45歳が中心の組織です。現在グループ会社からの受注案件が増加しており、今後も安定した需要が見込まれるため増員採用となります。 ■当社について: 当社はDOWAエコシステムの100%出身子会社として、DOWAグループ全体の 環境・リサイクル事業を支えている会社です。特に土壌汚染対策は需要の変動が少なく、かつ市場参入には大規模な設備投資が必要なため参入障壁が高い分野であり、今後も安定した需要が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜製造業の販売物流領域をSAPで支えたいあなたへ/構想策定から導入・定着まで一貫して携わるキャリアを実現〜 ●売上1000億円以上の組立系/化学系製造業を中心に国内外の大型案件に参画 ●SAP基幹業務+周辺系システム(EPM、PSI、WM等)まで幅広く導入支援 ●外国籍メンバーも多数/グローバル案件でスキルと視野を拡張できる環境 ●構想策定〜稼働後支援まで一貫対応/チームリードとしてキャリアアップ可 ●「実働7.5h×残業20h以下×フルフレックス×週2~3在宅×育休復帰率100%」 ■当社について NTTデータ100%出資のSAP専業企業として、SAPソリューションを軸にグローバル企業の基幹業務を支援しています。構想策定から導入・運用保守まで、SAP/ERP領域におけるワンストップサービスを提供。 ■業務概要 売上1000億円以上の組立系製造業・化学プロセス製造業を中心とした顧客に対し、SAPおよび周辺系システムの導入支援を担当。構想策定から稼働後支援までのライフサイクル全体に関与し、チーム内リードとしてプロジェクト推進を担っていただきます。 ■業務詳細 ◎プロジェクト計画立案と調整 ◎モジュールチーム内のWBS立案、指示、実施リード ◎顧客との要件調整・タスク管理、他チームとの連携・調整 ◎成果物のとりまとめ、社内PMへの報告・レビュー対応 ◎SAP構築作業(自らも手を動かして推進) ※対象システム:SAP基幹業務+EPM/PSI/WMなど周辺系領域 ■やりがい ◎構想策定から運用定着まで一貫して関われるためSAP導入の全体像を経験 ◎周辺系システムも含めた導入支援で、技術領域の幅を広げられる環境 ◎チームリードとして、プロジェクト推進力・マネジメント力を磨ける ■フォローアップ ・個々のスキル感に沿ったカスタマイズ研修、社内外の専門家による勉強会 ・GSL大学:SAPや周辺領域の知見を幅広い研究室や講座、研修でキャッチUP ■オススメポイント ・関東・関西の大型案件に参画できるチャンス多数 ・NTTデータのSAPに関わるグループ会社と情報交換を通じたナレッジ共有 ・モダンな技術環境にて多彩な案件と技術要件に関わる機会が多く成長性◎ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ