322763 件
株式会社ホロニック
滋賀県守山市水保町
-
350万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設 その他, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■ホテルを通じて地域のコミュニティを創出/福利厚生充実/自社ブランド「SETRE」を運営/神戸・姫路・奈良など景観の良いホテル■ 自社ブランドホテル『SETRE(セトレ)』の経験を活かし、現在は「コミュニティ型ホテル」に特化した再生の企画・運営会社として成長中。地域経済活性化の貢献やライフスタイルを豊かにすることに努めています。 その結果、新たな店舗の事業展開を行うことができています。 ■職務内容 セトレマリーナびわ湖の事業所調理部門のメニュー作成、料理提供、人員・原価・購買・衛生管理などを担当して頂きます。 【単価】コース料理:15,000円〜20,000円 ■魅力: 地域とのつながりを大切にしており、地元企業・農家・資源を活用してサービスや商品(料理)提供をしています。当社のコンセプトである地元にまつわる料理をご自身で考えて、メニュー作りからお任せいたします。決まった予算の中であれば、自由にお任せいたしますので、非常に影響力が高く、裁量権のあるやりがいのあるポジションでのお仕事です。 ■入社後について: 入社時には会社概要や取組ついての勉強会がございます。 現場では、OJTを中心とした実践の場での教育を中心に行っております。 ■当社ホテル: ・ホテルセトレ 神戸・舞子(明石海峡大橋近くリゾートホテル) ・セトレ マリーナびわ湖(プライベートリゾートホテル) ・セトレならまち 等 ■社風について: トップダウンよりボトムダウンが8割を占めるほど裁量権をもってご勤務できる環境です。メンバーも個性様々、“つながりつなげる”を合言葉に、人や地域活性化に強い気持ちを持っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(非鉄金属) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
◇ 求人の魅力ポイント ◇ ■アカデミアの方も歓迎!企業での勤務ご経験は不問です ■化学、製薬、食品業界など、幅広い企業からキャリアを選択 ■キャリアアドバイザーがあなたの悩みやキャリアを丁寧にサポート ■業界大手の安定基盤◎福利厚生・バックアップ体制充実 ■一人暮らしの際の家賃補助あり ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇接着剤の開発におけるレシピ変更や変更後の合成、評価業務、付随業務 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇合成機器 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの打ち合わせ、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノ作りの流れを理解していただくために、生産工程からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 製品開発(非鉄金属)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ◇NADOの生分解性プラスチックの開発。 ◇ガスクロマトグラフによる化合物の成分分析。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇ガスクロマトグラフ ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
300万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社の顧客先において常駐していただき下記業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化学薬品の検査結果のレポート作成 ・検査器具を使っての分析業務 ・使用後の検査器具のメンテナンス等の管理 その他、検査に付随する業務全般 ■備考: 臭化水素などの半導体用高純度化学材料の研究開発・製造・販売を行っているクライアント様内での化学薬品の蒸留、合成、濃縮、充填業務のプロジェクトとなります。勤務先は山梨ですが、東京よりとなりますため八王子から車通勤をしている方もいますので柔軟性の高いプロジェクトとなります。 ■キャリアパス: (1)当社は「エンジニアだからこの作業だけ」と限定はせず、希望する社員には幅広い活躍の場をご用意しています。たとえば機械系のエンジニアで、お客様先の業務は全体の2割程度、他の時間は営業に同行してプリセールス的な動きをしている社員もいます。エンジニアに営業同行し具体的な提案をしてもらうことで、お客様からの信頼も大幅にUP。受注率に大きく貢献しています。こうした働き方をしている社員には、賞与で100万円以上の支給をするなどその頑張りを還元しています。こういった多彩な働き方ができる人材を、賞与での貢献還元をはじめ、会社として支援しています。 (2)スペシャリストもマネジメントも、多様なキャリアを支援します。 当社では、多様なキャリアを支援できる環境をご用意しています。プロジェクトのマネジメントや、技術のスペシャリストも、大手メーカーへの移籍という選択肢も。また、内勤のマネージャーや技術研修の講師など、組織内で役職をもって活躍することも可能です。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 顧客先は車載向け市場を強みに接続端子・コネクタなどを開発・製造する企業です。製品を製造する設備の設計や装置立上げをお任せします。 ◆業務詳細: ・アプリケータ等生産工具の生産設備の仕様検討 ・2D、3DCADでの図面作成、修正 ・設備の導入時の調整や動作確認業務 ・装置、部品選定 ・設計品の試験、評価 ・ドキュメント作成など ◆使用ツール ・AutoCAD ・Solidworks ・Officeツール ◆ミッション: 各部門と折衝しながら、最適解としての設備設計 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【アウトソーシンググループで安定性抜群/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/業界トップレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/福利厚生・バックアップ体制充実/産休育休取得率100%※男性取得実績あり/Web面接可/年間休日120日/有休取得率90%】 ■職務内容:【変更の範囲:会社が定める範囲】 ・当社顧客先にてX線検査装置の技術開発におけるエレキ設計および評価業務をお任せします。 ・具体的にはSolidWorks、PLM、PDM、CR5000/8000、e-CAD、そのほかCAEツールを使用しての業務となります。 ・類似したツールの使用経験がある方も挑戦可能です。 ■具体的な職務内容: ・デジタル回路設計(乗数計算)、部品選定、アートワーク外注対応(受入確認) ・アナログ回路設計(電源/増幅回路)、部品選定、アートワーク外注対応(受入確認) ・配線設計(制御盤配線、装置ユニット間接続配線、ケーブル経路、ケーブル選定/設計、加工、組立) ・評価試験…ノイズ、電気特性試験、温度測定試験、環境試験(温湿度/振動試験) ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社の特徴: ・大手メーカーとタッグを組む当社では、各分野の最先端PJに参加できる機会があり、生涯にわたり市場価値を磨き続けることができます。当社が目指すエンジニアは、複数の技術や多様なスキルを身に付けたプロフェッショナルです。 ・当社では、現職より上流工程で働きたい方やメーカー早期退職者【40代、50代、60代年齢問わず】の方など数多くの方とご縁があり活躍していただいております。 変更の範囲:本文参照
スターツCAM株式会社
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
650万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜発注者側で安定した就業環境の実現◎/設計・施工・管理をグループ一貫で対応する為、無理のない工期設定が可能/巡回型の現場管理/リモート・直行直帰可/7割以上の現場が土日休みを実現しております◎/免震物件数NO.1・業界に先駆けBIM推進!〜 ■業務内容: 当社開発物件に関わる設備施工管理業務をお任せします。 ※電気・給排水・空調などこれまでの経験を活かしてマルチにご活躍いただけます。 <具体的な業務> (1)品質検査 (2)設備関連の積算、見積作成・査定 (3)アフターメンテナンス (4)現場監督・下請取引先への指導、マネジメント など ■携わる案件について: S造、RC造、SRC造、2×4等の当社新築物件の設備全般(サブコンの管理)をお任せします。有効活用型集合住宅を中心に、賃貸住宅や戸建住宅・テナントビル・高齢者福祉施設・駅前再開発事業などの案件を対応頂きます。 ■ポジションの特徴: ☆グループ内案件のみ!安定した働き方と無理のない案件受注☆ 当社が携わる案件は事業主・運営がグループ内で完結するため、施工時期(着工・竣工)の平準化が可能。それにより、1〜3月に案件を集中させることがなくなり、適正な工期と利益での安定した受注のもと、休日取得や残業削減など安定した働き方の実現が可能となっています。 ☆地域密着展開だからこその施工サポート体制☆ 当社は同時期・同エリアで複数の工事がスタートすることも多く、複数の案件で事務所を共有するため、工事管理や現場巡回を効率的に行える環境です。また案件を越えた相互フォローや現場の状況に応じて、ベテラン監督チームや事務サポートチームを投入しており、社員一人ひとりの負担を軽減する体制を組織全体でしっかりと整えています。 ■働き方: 週休2日制(日曜+他1日)ではありますが、新規案件については土日休みで工期設定しており、現在の現場の7割以上は土日休みが実現できております。残業時間は20〜40時間程度でリモート会議や直行直帰等、落ち着いた働き方が可能です。 ■当社(スターツCAM)について: 当社は独自開発の特許工法も多く保有しており、土地活用において、免震の提案が出来る会社は少ないことから、現在は大規模開発から戸建て住宅まで、幅広い案件に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴルフ・ドゥ
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
350万円~549万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
◆プロが教えるゴルフ研修・クラブセット支給有/店長経験後、商品企画やバイヤー等の本社キャリアステップ有/店長経験後、商品企画やバイヤー等の本社キャリアステップ有◆ ■採用背景: リユース市場規模は2030年には4兆円伸長予想と好調で、日本の高品質な中古ゴルフクラブにインバウンド需要もあり当社も売り上げ好調。100店舗出店計画に向けて、増員にて募集中!ゴルフが好きな方は是非ご応募ください。 ■概要 中古ゴルフクラブの買取・販売をする「ゴルフ・ドゥ!」を運営をする当社で、ゴルフクラブの販売及び買取をお任せします。ご来店されるお客様の接客及び販売をメインとして対応いただきます。 ▽業務詳細 ・販売、買取、リペア作業 ・レジオペレーション全般 ・店舗運営全般に関わる業務 ・スタッフ育成 ・企画立案 ・中古ゴルフクラブの買付 ※個人で目標を追いかけるというより、店舗でチームとなって協力して目標を目指す社風です。 ■研修制度 ゴルフ・ドゥ!カレッジという研修制度があります。企業理念や価値感、ゴルフ専門知識、ビジネススキル等を学びます。入社時研修では、業務オペレーションや接客スキルを中心とした「即戦力研修」を行うことで、新入社員でも配属後にしっかりと自分の役割を与えられる環境です。 ■働き方 店舗で異なりますがほとんどの店では希望のシフトになっています。月毎にシフトを出しており、前月20日目安にシフト希望を出し末に確定版が出るため予定も立てやすいです。GWや年末年始等は休みにくいですが、それ以外は平日土日含め休める環境で、冠婚葬祭やプライベートの予定なども入れやすいです。オフシーズン(2月、8月)は公休と有給を利用して、5連休など長期休暇を取得しています。 ■キャリアステップ 店長経験後のキャリアパスとしては「エリアMGR、本部勤務(商品企画やバイヤー)、独立制度」があります。本部勤務のほとんどが元店長経験者です。 ■転勤について 当社では【正社員】と【地域限定正社員】のいずれかを選択できます。地域限定正社員では、引っ越しがない範囲の異動ですので地元で長期就業ができます。※どちらも【配属先希望制度】を利用できます※職群変更は一往復分可 ■勤務地 勤務地は選考でご相談させていただきます。※1店舗あたり、社員3〜4名+パート5〜10名で構成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洲
岩手県北上市北鬼柳
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆さいたま市・反響営業中心。裁量ある提案で理想の住まいを実現。操業67年・設計と連携して提案に集中・注文住宅の営業職◆◇ ◆おすすめポイント ・反響営業中心: 来場者対応がメインで、顧客のニーズに寄り添った提案が可能 ・設計・施工・アフターまで一貫対応: 営業としての裁量が大きく、やりがいも十分 ・高品質住宅の提案: 2×4工法・自然素材・高断熱性能など、他社と差別化できる商品力 ・長期的な顧客関係: アフター部門との連携で、オーナー様との信頼関係を築ける ■仕事内容: ・新築注文住宅の住宅営業職です。 ・基本的には反響営業にてWEBマーケでの集客、展示場や完成見学会に来店されたお客様を接客やプランニング、資金計画、土地の提案、契約、見積作成、建築(着工)、引渡し、アフターサービスまでトータルに対応していただきます。 ・オーナー顧客に対して、紹介の推進活動やイベントへの誘致活動を行っていただきます。 ・建築の知識がなくても設計者が建築プランについてサポートする体制をとっております。 ・営業として顧客満足の最大化を図るための活動を行っていただきます。 ■職場環境: ・風土:社内コミュニケーションを醸成するため、全員を「さん」付けで呼ぶ社風。定着率も高く家庭やプライべートとの両立がしやすい環境です。 ■株式会社北洲の強み〜建材事業×住宅事業の両輪〜 1958年に「北洲ベニヤ商会」として建材小売業からスタートし、現在は住宅事業とリフォーム事業、建材・資材事業を展開しています。住宅建設と建材販売を双方行う業界でも稀有な企業です。建材事業を通じて最新技術などいち早く情報を獲得し、その情報を活かし住宅の提案や設計施工を行っているため、お客様への高いレベルでの提案が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
トッズ・ジャパン株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~499万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
◆◇”おもてなし”の気持ちを大切にした接客スキルを身に着けられる/長期就業されているスタッフ多数で働きやすい環境/年間休日121日・月10日休みでライフワークバランスも◎/連続休暇制度有!/育休産休制度など福利厚生充実!◇◆ ■担当業務 2026年2月新店オープンにつき、新店を含む都内各店舗で勤務いただけるかたを募集します。 イタリアのラグジュアリーレザーグッズブランド【TOD’S】にてセールスアソシエイトとして、接客販売を中心に担当していただきます。 顧客開拓及び在庫管理、店舗オペレーションにも携わっていただきます。 トッズでは常に”おもてなし”の気持ちを大切に、上質な接客・サービスを提供し続けています。具体的には「お客様に楽しんでいただける店舗づくりと接客」をスタッフ全員が心がけており、温かみのあるサービスでファンになってくださるお客様を増やしています。ご来店されるお客様はファッショナブルな方が多い為、ファッションが好きな方・感度の高い方は歓迎します。 ■職務詳細 まずはトッズの商品を知って頂き徐々にお客様を担当していただきます。 お客様との会話からライフスタイルをイメージした提案をしてください。 個人ではなくチームワークも大切な要素となります。 ・接客販売 ・お会計、おつつみ ・店頭ディスプレイ ・商品整理 ・在庫管理 ・バックヤード業務(検品・納品など) ■店舗構成: 20代後半〜30代の男女スタッフが多数在籍しており、そのほとんどが中途入社です。 アパレルやラグジュアリーブランドの経験者もいますが、ホテルや航空会社などでの接客経験者、コスメの販売経験者などラグジュアリーブランド業界未経験から転職したスタッフも多く活躍しています。 まずは自宅にゲストをお招きした時のように「楽しんでもらいたい」「喜んでもらいたい」、そんな気持ちでお客様をお迎えしてください。お客様とお話する中で、これまでの経験を活かしてお客様の期待を超えるようなご提案をし、お客様に新鮮な驚きや新たな発見をもたらせるような方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一生命保険株式会社
東京都
700万円~1000万円
生命保険, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【団体保険領域のシステム企画をお任せします/200以上の企業、10万人以上の従業員が使用する大規模システム/新商品企画へも参画可/週2〜3日の在宅勤務可】 ■職務概要・趣旨 団体保障事業の収益拡大に向けた中期経営計画・アセスメント計画を実現するための、新しい事務システムの企画・設計業務に鋭意取り組んでいます。 自由かつ大胆な発想とともに意欲的にチャレンジしていただける方、既存の概念に捉われない新たな事務システム戦略の策定に興味がある方を募集します。 ■具体的な職務内容 団体保険(企業向け生命保険)の事務企画、システム開発における事務設計(要件定義・テスト・リリース後の事務サポート等)を担当します。 中でも、デジタルで手続き完結するWebシステムを主に担当いただく予定です。 【団体保険の事務企画業務】 ・団体保険新商品に係る加入手続、契約管理、保全処理等のシステム開発における事務設計 ・団体保険既存商品のシステム開発における事務設計 ※新商品開発など、プロジェクトにより上流工程から参画可能です。新商品開発の際に 【団体保険の事務システム戦略立案・設計】 ・レガシーシステムからの転換へ向けた団体保険システム戦略立案・設計 ■働き方: 週2〜3日程度在宅勤務をしておりますが、本人の都合によりそれ以上の在宅勤務実施も可能です。柔軟な働き方ができ、長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレープストーン
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業45年超「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」等を展開する企業/年間休日123日で働きやすい環境】 「東京ばな奈」「シュガーバーターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」などを展開する当社にて、北海道エリアの営業担当を募集します。 2025年秋に札幌エリアにて新店舗をオープン予定です。今後、北海道エリアの営業を強化していくための採用募集となります。 ■業務詳細: ◎販売計画立案 ・北海道エリアの百貨店、駅、空港などの担当店舗を持ち、販売計画立案、社内調整を担当します。 ・担当取引先に対する企画提案型営業がメインとなります。 ◎商品企画 ・担当店舗で販売する商品の企画提案から進行管理をおこないます。 ・社内外でコミュニケーションを取りながら、新商品販売に繋げます。 ◎販売促進 ・出店している販売店に対する販売促進。 ・新商品の展開や催事店舗(期間限定店舗)開催に関する企画提案を行います。 ・販売スタッフの管理業務も行います。 ◎新規営業 ・割合は多くありませんが、売場拡大の折衝やそれに伴う価格交渉などを担当する場合があります。 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、『新しい価値』を生み出すことにこだわり続けてきました。これまで様々なブランドを展開していますが、その商品の価値はお客様に認められてこそ初めて価値となります。 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 内部統制
〜財務・経理経験歓迎/2期連続ベースアップ中の有名大手☆残業月20h・年休123日・有給取得率80.5%!経産省認定「健康経営優良法人(9年連続受賞)/ホワイト500」自己負担2〜3万で住める社宅・退職金など福利厚生充実〜 今まさに事業改革フェーズである当社の内部統制を担っていただきます。 入社後3か月は同僚同伴のもとに社内ルールを把握して頂き、その後適性に応じて下記業務をお任せします。 【以下の業務を行っていただきます。※詳細は面接の場でお話します】 ■内部統制(J-SOX)評価業務全般 具体的には… 1.決裁財務報告プロセスにおける整備・運用評価および評価調書作成 2.業務プロセス評価における整備・運用評価および評価調書作成 ■キャリアパス: 年2回の人事評価により、早期キャリアUPが可能です。30代で課長クラスに昇進した方もいます。また希望や適性に応じてキャリアの幅を広げられることも魅力です。風通しが良く、相談し易い環境です。 ■働く環境について: 残業月20h程度、年休123日・土日祝休み、有給取得率80.5%と働きやすい環境が整っています。 男女ともに産休育休実績も多数あり、定着率は90%以上となっています。 ※レオパレス本体離職率:7.5% 残業削減・業務負担軽減の為、Web契約の推進などIT化を進めており、経産省が定める「DX認定業者」として認められています。 ■当社について: ◎売上高4226億・従業員約4000名規模の東証プライム上場企業 ◎全国55万室の賃貸住宅を提供する業界トップクラスのパイオニア ◎経産省より「健康経営優良法人」に9年連続で認定 ◎厚生労働大臣より「くるみん」に認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
キャル株式会社
東京都千代田区神田松永町
600万円~899万円
人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残全国4拠点にて開発/官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり◇◆ 当社ソリューション事業部では、WEBシステムをメインに上流〜下流まで一貫してシステム開発を行っています。 本ポジションではそのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画策定から進捗管理、マネジメントや調達業務などをお任せします。 プロジェクトによりますが、開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しております。 ■業務内容: ・プロジェクトの統括、マネジメント(数名〜数十名規模) ・プリセールス、クライアントとの調整・折衝 ・見積もり、プロジェクトの進捗・工数・課題管理 ・現状分析、要件定義、設計 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を多数手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 当社では基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍しています。 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎裁量を持って挑戦できる 社名(CAL=Challenge And Lead)の通り、チャレンジ精神を何よりも尊重しており、裁量を持って仕事していただくことができます。経営層との距離が近く、判断もスピーディーです。 ◎組織づくりや育成にも関われる 現在ソリューション事業部はプライム案件や大規模開発に対応すべく、組織体制の強化を進めている段階です。企業のビジネス拡大やチームづくりまで視野を広げ、マネジメントに取り組むことが可能です。 ◎事業基盤の安定した成長企業 国内16拠点+海外3拠点で展開、従業員約3000名が在籍しており、14期連続で事業成長を続ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サッポロビール株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
サッポロ生ビール黒ラベルやエビスビールなどのビール類やノンアルコール飲料を製造及び販売をしている同社にて業務用酒類の企画営業としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 今回は広域営業部と首都圏営業部の2ポジションでの募集となります。 配属先については適性を考慮した上で決定し、以下の業務をお任せ致します。 ・広域営業部(勤務地:東京) 首都圏に本部がある外食産業などの企業を中心にご提案をお任せ致します。 飲料の提案だけにとどまらず、クライアントの業績発展についても提案も出来ます。 ・首都圏営業部(勤務地:東京、神奈川、埼玉) 担当エリアにある酒販店や飲食店に対してのご提案をお任せ致します。 ご自身が担当するエリアに提案したお店に自社の商品が並ぶのが目に見えて分かるやりがいがあります。 ■就業環境: 残業時間:30時間程度/月 リモートワーク:あり フレックスタイム制も導入しておりますのでご家庭との両立も出来る就業環境となっております。 ■同社について: 1876年に創業し、現在では「サッポロ生ビール黒ラベル」「ヱビス」などのブランドで親しまれている総合酒類メーカーです。 同社は商品を作ってからお客様の手元に届け、おいしく飲んでいただくまでの全てのプロセスを『モノ造り』と考えており、ワイン、焼酎、洋酒、RTD、ノンアルコールなども含め、将来に向けた新しい資産を着実に創出し、新しい楽しさや豊かさをお客様に発見していただけるモノ造りを目指しております。 また、北米酒類事業を中心に、海外でのさらなる成長を事業戦略に掲げ、創業150年を迎える2026年に向け開拓を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/残業月平均10時間程度/全国4拠点にて開発/ 官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ 受託開発部門のPM候補として、まずは現行プロジェクトにPM補佐として参画いただき、徐々に業務に慣れていただきます。 スキルや習熟度に応じて、現行プロジェクトを引き継いでいただく、もしくは新たなプロジェクトのPMをお任せいたします。 ■業務内容: ・プロジェクトの統括、マネジメント(数名〜数十名規模) ・プリセールス、クライアントとの調整・折衝 ・見積、プロジェクトの進捗・工数・課題管理 ・現状分析、要件定義、設計 ※最初から全てをお任せすることはありません。先輩PMがしっかりサポートしながら、段階的にお願いする予定です。 「PM経験はないがチャレンジしたい」という想いをお持ちの方に出会いたいと考えています。 ■開発実績(一部): 主にWEBシステムを中心に、以下のようなシステム開発を手がけています。 ・メガバンク向け為替管理システム ・商社向け建材見積システム ・ECUデータ収集システム ・スポットワーカー向けスマホアプリ ほか多数 開発言語:Java、Python、PHP、C、TypeScript、JavaScript、Swift、Kotlin、C# その他技術:Android、iOS、AWS、Unity、Node.js、Vue.js など ■配属先情報: 基本的に自社メンバーでチームを組み、PMからPGまで幅広い職種・年齢層が活躍 ※職種割合 PM20%、PL・SE40%、PG40% ※年齢層 20代30%、30代30%、40代10%、50代以上30% ※男女比 6:4 ■当社の魅力: ◎上流工程から携わり、提案力や折衝力も身に付けることが可能 開発だけでなく、顧客対応・チーム調整など幅広い力が磨けます。 ◎PM未経験でも挑戦できる育成体制が整っている 先輩PMのフォローのもと、実務を通じて無理なくマネジメントに移行できます。 ◎安心して長く働ける環境 定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援。コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~899万円
人材派遣, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇20代〜50代まで幅広く活躍中/官公庁や民間企業など幅広い業界との取引実績あり/エンジニアを支援する制度が充実◇◆ 受託開発にて、スマートフォンアプリの新規開発または既存システムの改修を行っていただきます。 開発チームのプロジェクトメンバーは2〜10名程で構成しており、プロジェクトは全て自社での開発となります。 ■業務内容 ・現状分析、要件定義、設計、製造、テスト(上流〜下流工程まで一貫して担当) ・ドキュメント作成 ・他メンバーの設計・コードレビュー ・(PLの場合)顧客折衝、見積、マネジメント ・(PLの場合)プロジェクトの進捗・工数・課題管理 ※PL・SE・PGまで幅広く募集をしており、担当ポジションはご経験・希望に合わせてご相談し、決定させていただきます。 ■開発環境例(IDE・ツール類など) ・iOS開発:Xcode(Swift)、UIKit(Storyboard) ・Android開発:Android Studio(Kotlin) ・バックエンド/Webフロントエンド開発:VSCode(PHP)、Microsoft SQL Server ・管理画面:Access/VBA ・インフラ:Windows Server、IIS+PHP(CGI) ※開発体制や使用技術は顧客やプロジェクトに応じて検討します。 ※ご希望に応じてJavaやPythonなどWEB系開発のプロジェクトへのアサインもご相談が可能です。 ■当社の魅力: ◎裁量を持って挑戦できる 社名「CAL(Challenge And Lead)」の通り、チャレンジ精神を何よりも大切にしており、裁量を持って主体的に業務に取り組んでいただけます。経営層との距離も近く、意思決定もスピーディーです。 ◎資格取得支援制度でスキルアップを後押し 資格取得報奨金や書籍購入費の補助など、スキルアップを実利面からサポートします。 ※報奨金対象資格の例:基本・応用情報技術者試験、Java SE 11 Programmer II(1Z0-816-JPN)、G検定、E資格、各種AWS資格など ◎安心して長く働ける環境 定期的な1on1を通じてキャリア形成を支援。 コンディションアンケートの実施・活用など、働きやすさ改善にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
関東化学エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【ポテンシャル歓迎】日本の最先端産業を支える設備のフィールドエンジニア/年間休日120日 半導体、フラットパネルディスプレイ、太陽電池など先端の電子デバイス製品製造には、エッチングや洗浄などの加工の為に化学薬品が多用されています。このような精密機械の製造では、製造過程での金属イオンの汚染や微小なゴミの混入が大きな問題となるため、化学薬品を高純度のまま安全に使用できるようにするのが、同社の扱う設備です。大手メーカーの工場に導入されており、日本のものづくりに不可欠な設備となっています。 ■担当業務の流れ:同社の扱う薬品供給設備を中心にご担当いただきます。 ・顧客工場内の薬液供給設備の保守・メンテナンス作業 ・顧客工場内の薬液供給設備の新規導入計画 ・薬液供給設備配管工事の計画、工事管理 ■働き方 全国に導入されているため、施工や試運転、メンテナンスのために月に3〜5回の出張が発生します。1回あたり日帰り〜2泊3日程度となる予定です。エリアは九州各地(福岡、大分、熊本、鹿児島、宮崎他)となります。出張の都合で土曜出勤となった場合には、必ず振替休日を取得していただきます。年間休日120日、夜間作業はなく、残業時間は少ない月でほとんど発生せず、多い月で30~40h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・フォース株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜残業月10〜20時間程度/国内大手NTTデータグループ/”金融×ITのプロフェッショナル”企業/福利厚生・手当充実/豊富なキャリアパス/働きやすい社風〜 ■業務概要: 社内のセキュリティ、ネットワーク、基盤と社内SEとして幅広くお任せいたします。担当業務はご経験やご志向に応じて相談の上決定いたします。 ※セキュリティ強化に力を入れておりますので、セキュリティ領域への興味が強い方も歓迎です。 ■業務詳細: ・社内システムの企画/設計/開発〜維持 ・セキュリティ要件、性能要件等を充足する社内システム、NWシステムの企画/設計、プロジェクトマネジメント ・社員からの社内システムに関わる照会対応、サポート窓口 ・社内インフラ整備、NW設計 ・ベンダーとの各種調整業務 など ■技術環境: ◇OS・端末 ・Windows 11 ・サーバー:Windows Server ◇ネットワーク・インフラ ・ネットワーク機器:Cisco / アライドテレシス ・Active Directory / DNS / DHCP / Hyper-V / IIS ◇開発・自動化 ・言語:C#、VBScript(ASP等) ・ツール:VisualStudio ◇社内業務システム ・社内サイト:SharePoint ・ワークフロー:ServiceNow、eValue V Air ・文書管理:ASTRUX ◇セキュリティ・管理 ・エンドポイント:CrowdStrike ◇コミュニケーション ・Teams ※記載の無い勤怠・会計やセキュリティについては親会社がG会社向けに提供するサービスを利用しています。 ※出張:年数回程度 ※夜勤:原則は無し。多くて年1〜2回程度 ■ポジションの魅力: ・今後市場価値が高まるセキュリティインフラのスキルと経験を磨いていくことが可能です。 ・NTTデータグループが提供する豊富な研修やセミナなどを潤沢に活用することで、スキルアップを強力に進められます。 ■キャリアステップ: 社内セキュリティインフラの設計・保全に関わる業務であり、市場価値を上げることが可能です。 ■チームの組織体制: プロパー社員2名、契約社員2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サプラ
富山県富山市黒崎
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
\日本海ガスGの総合力/賞与実績5.3か月分/残業月平均20h/研修制度◎/大手メーカー商品取り扱い/直行直帰可!/設計からメンテナンスまで/ ■職務概要: ・空調機器などの建築設備・電気設備工事の施工管理を担当いただきます。 ■働き方について: ・担当現場数:1人1担当で掛け持ちは基本行いません ・担当案件:既存顧客の空調設備の更新工事が中心となります ・担当エリア:富山県内、一部隣県(基本は日帰りでの対応ですが、隣県の案件が集中する際には1週間程度の泊りでの短期出張を行うケースもございます) ■当求人の魅力 ◎充実のWLB: ・年休120日(土日祝休み) ・残業月平均20h \残業時間削減の理由/ ・全社方針として働き方改革関連法へ対応するために業務効率化への取組み。 ・事務作業負担の軽減を図るため、バックオフィス業務の強化。 ◎充実の研修体制 ・社内教育制度や、メーカー主催の技術研修制度等充実 ・専門知識の習得機会も座学〜OJTまで幅広く設定 ※メーカーが作っている教材で自習、先輩社員に聞き、メーカー主催の研修会で学ぶ機会がございます。(参加費は企業負担です。) ★当社の魅力について★ ◎地域密着型の事業展開! 当社は、富山・石川・福井・長野を中心に、様々なアプローチにより、地域社会との強固な信頼関係を築いており、地域密着型の事業展開が競合他社に対する優位性となっています。 ◎多岐にわたる事業領域とワンストップサービス 建築設備の設計・施工から、空調機器の販売・メンテナンス、ガス・水道・消雪設備の施工まで、多岐にわたる事業を展開しています。 顧客の多様なニーズに対応できるワンストップサービスを提供し、競合他社との差別化を図っています。 ◎日本海ガスGの総合力 一つのお客様に対して複数のソリューション(グループ会社)でグループ同士でのつながりがあり、総合的なご提案が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 各種メーカーの開発パートナーとして、当社とお取引のある化学メーカー様等の顧客先にて化学分析業務をお任せします。 ◆職務詳細例: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・化学物質管理やシステム入力、組成比率計算 などをお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 また上記に加えて弊社の保有する案件としてはメーカーや製薬メーカー、大学、研究開発部門等にて 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) 分析業務以外にも基礎研究部門や開発研究部門など豊富な案件がある為活躍の場があります。 ◆働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のプロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
コスメカンパニー株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 営業企画
〜『Nice & Quick(ナイスアンドクイック)』『byTREES(バイツリーズ)』の他、20代〜30代向けのスキンケア・ヘアケア関連ブランドをはじめ化粧品の企画・販売を手掛けています〜 ◎少数精鋭で裁量が大きく、風通しの良い社風です。 ※ボーテ・ド・モード株式会社(コスメカンパニー株式会社の企画2部)に出向となります。 ■ミッション: ・新規および既存ブランドの売上・利益・市場シェア目標の達成 ■主な業務内容: ・大手ドラッグストア、バラエティショップなど小売本部への法人営業(新規開拓・既存拡大、小売店レイアウトの提案) ※担当エリア:関東近郊を中心に、札幌・名古屋・大阪・福岡などへの出張もあり ・営業戦略の企画立案・実行 ・営業組織の強化(育成・マネジメント) ・経営幹部およぶグループ会社との連携・レポーティング ■ポジションの魅力: ・ブランド育成の中核として、市場に新たな価値を届ける手応えを実感できます。 ・組織強化に携わるため、さらならるマネジメントスキルや経営視点が磨けます。 ・経営陣と近い距離で、スピーディーかつダイナミックな意思決定に関与可能です。 ・成長市場であるスキンケア・ライフスタイル領域でのキャリアアップのチャンスがあります。 ■部署について: 事業本部の平均年齢は30代で20名以下の少数精鋭の組織です。 ■BEAUTE・DE・MODE(ボーテ・ド・モード)について: 私たちボーテ・ド・モードは、企業理念「美しさはいつも、「よろこび」を容(かたち)にする。」の実現に向けて、化粧品を通じて私たちと関わるすべての人がよろこびを分かち合う瞬間のため、トレンドをキャッチした製品開発に取り組み、製品を安心安全に提供し、お客様の日々の生活や心を豊かにすると共に、地域、企業のコミュニティの一員としてのつながりを大切にしていきたいと考えています。 現在展開中の主要ブランド「NICE&QUICK(ナイス&クイック)」「byTREES(バイツリーズ)」の各シリーズのほか、2025年1月にスキンケアブランド「ポテンツェル(POTENZeL)」、3月には髪質別ヘアケアブランド「マイオーツー(myO2)」を上市し、既存商品の拡大とともに、新規ブランドも積極的に展開しております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜東証プライム上場企業/フレックス・土日祝休みで働きやすさ抜群〜 ■職務内容: データサイエンスグループに所属し、主にゲーム運営の分析〜課題解決に取り組んでいただきます。 ■業務内容詳細: ・データに基づいた全般的な意思決定の支援 ・ユーザーの行動分析及びゲーム運営が抱える課題の発見 ・課題や問題に対してデータを用いた要因の分析及び施策の立案 ・ゲーム内の各種KPIの設計やモニタリング ・各種イベントや施策などの効果検証 ・ユーザー数などゲーム内の重要指標の予測 【扱うデータの一例】 ・ユーザーのゲーム内の行動ログ ・アンケートの回答データ ・広告データ ■ポジションの魅力: ・分析結果を元に提案した施策への反応は、各KPIを通してタイムリーに確認することが可能です。 ・ゲームタイトルに応じてユーザーの行動ログは多種多様なものがあり、様々な活用法を考えることができます。 また、新規実装機能や施策の分析のために、ログの設計から携わることができるため分析のためのデータが用意できないといった問題も防止できます。 ・分析の際には意思決定者と直接やりとりをすることになり、課題感の共有などを精度高く行うことができます。 ・ゲームプランナーの方はもちろん、ログの実装をしていただくエンジニアやゲームのマーケティング戦略を検討する方など、様々な部署と関わった上で意思決定することができます。 ■キャリアパス: 高度なデータ分析力を磨いたデータ分析のプロフェッショナルとしての役割や、タイトルだけではなく会社全体としてのデータ活用戦略をリードしていくような役割を目指すことも可能です。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカショウ株式会社
東京都江戸川区東葛西
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\未経験でも活躍できるサポート体制あり!/ ◎経験が豊富な先輩がおり、未経験でもサポートできる抜群のチームワークがあります!仲間の成長をしっかり支えます! \働き方も整られます/ ◎残業20H・土日祝休み・転勤無し・完全週休二日制 ■業務内容: 土木・インフラ工事などに使われる資材を、お客様のニーズをもとに提案し、現場へ届ける総合商社です。そんな当社で法人ルート営業としてご活躍頂ける方を募集します。 ■具体的には: <提案先> 地元で知名度の高いゼネコン、サブコン等の建設会社が中心 <新規:既存の割合> 将来的に余力があれば新規開拓等もお任せする可能性もございますが、現段階では既にお取引のある既存顧客をご担当頂く予定 <エリア> 基本的に東京をメインとした関東圏 ※社用車の支給があり。社用車を使用しながらの営業活動となります。 <担当社数> 一人あたり:約20社程度 担当顧客の規模感や依頼ボリュームに合わせながら調整しております。 <ノルマなし> チームや個人の数値目標はございますが、ノルマは一切ございません。 ■営業所メンバー: 所長(50代)、所員(30代)、事務員(40代)の3名 人数が少ない分、仲が良く和気あいあいと仕事をしています! ■ご入社後の育成フロー: ◎先輩社員が丁寧にサポート! 先輩社員のOJTや営業同行を通じて、営業業務の一連の流れやノウハウなど学んで頂きます。 ◎提案する商材知識もご入社後にキャッチアップ可能! 商品ラインナップや価格については、カタログ(WEB/媒体)を見たり、先輩社員と一緒に見積書作成を行いながら覚えたり、現場で実際に商品を見ながらなど、学べる環境が沢山ございます。 ◎勉強会の実施! 仕入先であるメーカーの勉強会等も定期的に開催しております ■募集背景: 今後の事業拡大に向けた増員募集となります。 ■当社について: 全国に営業所を構え、多数の地場有力建設会社との取引があります。 土木、建築、景観、環境のあらゆる資材を扱う『総合力』が強みです。 更なる事業展開の為、ここ10年では、エリア拡大に力を入れ、これからは、防災、国土強靭化の政策に対しても力を入れていく方針です。
ホシザキ中国株式会社
島根県松江市嫁島町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日祝休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: 病院や学校などの大型施設や飲食店などへ当社製品を設置・納入する際の現場立ち合いを行っていただきます。 ■厨房工事における建築・設備業者様との打ち合わせ ■現場指示出し(厨房機器に絡む、衛生・電気設備) ■現場工程管理 ■自社設置業者との打ち合わせ、作業員の安全管理 ■自社施工現場の仕上げ工事 ■機器試運転、調整(現場工事は全て業者様にお任せいたします。) 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。 ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ