61097 件
京都電機器株式会社
京都府宇治市槇島町
-
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経理のマネジメント経験を活かせるポジションです!宇治市内で腰を据えて長期就業したい方もぜひご応募ください】 ■業務内容・採用背景 経理部門の運営管理をお任せします。 実務は女性の担当者2名が担っていますが、管理部長は製造部門出身で管理機能が十分ではありません。 下記業務の見直しや業務効率化に向け、マネジメントおよび他部門・経営層への情報発信・折衝などをお任せします。 ・経理システムPCAを使った支払い、仕訳、月次決算(関連会社2社も含む) ・不動産管理(償却計算や償却資産申告と納税を含む) ・償却計算(Excelで管理) ・リース契約管理 ・補助金等申請手続き ・経費精算(システムはFreeを使い、発生者より申請手続き) ■ミッション 経理部門の運営管理と改善、事務効率化を進めていただきたいです。 将来的には管理部全体のマネジメントを担うポジションを用意することも可能です。 ■組織構成 管理部長1名/担当2名 ■会社の安定性 主に様々な装置に使用される電源装置と外観検査用の照明装置を提供しています。 EV自動車の充電器、スマートフォンやドリンク、メガネなど私たちの身近な商品の生産にも当社の技術が取り入れられています。 自社ブランドのオリジナル電源装置から大手企業と共同開発する電源装置やLEDのシステムなど製品を提供する分野は多岐にわたり、企業成長を続けています。
大洋建設株式会社
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町
戸塚駅
550万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【60代以上のエキスパート制度策定済/定年・引退後も活躍できるステージが同社にはあります。家族手当、社員食堂など福利厚生が充実/グループ内で複数の職種や業種にキャリアチェンジも可能】 ■業務内容: 監理技術者として、建築工事全般の施工管理業務をご担当いただきます。オーナーへ挨拶回りやニーズの確認等のお客様対応業務もお願いします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・スケジュールの調整や工程表作成 ・職人手配/資材調達 ・品質管理業務/工程管理業務 ・原価管理 ・安全の確保/資料作成や現場写真撮影 ・着工前準備、道路資料提出 ・立会い(検査、引き渡し) ※手掛けるのは、マンションや店舗、ビル、スタジアムなど比較的大型物件(RC造・S造・SRC造構造のものが大半)です/現場は神奈川県が中心で、直行直帰が可能です。 ■業務の特徴: 現場に必要な資材や建材を藤沢市石川の資材センター「マテリアル・デポ」にて所有しており、柔軟かつスピーディーにニーズに合わせた対応を行う事が可能です。更に自社トラック(専属ドライバー)も所有しており、現場作業を建材撤去や重機搬入等によりサポートしています。 ■同社特徴: 西南エリア(神奈川県横浜市・東京都)において、総合建設や不動産事業を手がけてきた1968年設立の歴史ある企業です。市役所や警察署、学校、病院、商業施設、マンション、住宅等多くの建物に携わった実績があり、特に横浜エリアに根差した活動を続けてきました。今後も公共施設、老人保健施設等の多くの受注が見込まれており、業績も堅調で安定した経営を半世紀にわたり続けています。また当社で大切にしていることは「自社の利益のみを追求するのではなく、地域と共に歩んでいくこと」です。
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
700万円~1000万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜業績に応じた給与体系・2024年度の賞与支給12.4ヵ月分/将来の管理職候補/土日祝休み・年休124日とメリハリを持った就労環境・複数名体制でお休みも調整◎/社会インフラを支える続ける補修補強のパイオニア企業/創業以来の無借金経営・抜群の営業利益率を誇る安定性◎〜 ■職務概要: 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 補修・補強工事は、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野であると共に、社会にかかせない分野になりますので、高い社会貢献性を持って取り組むことができます。 ■職務詳細 ・施工計画作成 ・工程・品質・原価・安全管理等 ・発注者や本部との交渉・調整等 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
中央総業株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
600万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\施工管理経験者大募集!/ 〜創業35年以上/地元で就業したい方歓迎/大手ゼネコンとの取引実績あり◎〜 ■仕事内容: 建設現場で使われる「あと施工アンカー工事」という専門的な工事を、建設会社(ゼネコン)の現場で管理する仕事です。 ・担当する地域(関東地方)内の建設現場を訪問します。 ・現場の人と話して、工事の進み具合を聞いたり、必要な工事を提案したりします。 ・工事が決まったら、墨出し図面を作ったり、工事をする人を手配したりします。 ・工事が終わったら、お客様に引き渡すまでの流れをサポートします。 ■訪問先: ・マンションやビルなどの建設現場です。 ■1日の流れ: ・工事現場を訪問し、工事の進捗など伺いながら、あと施工アンカー工事・耐震工事現場で現場管理・墨出し業務を行います。 ・「中央総業株式会社」は業界で有名なので、初めて訪問しても話を聞いてもらえることが多いです。 ■研修について: 配属先だけでなく、名古屋等で研修を実施する予定です。 期間は習熟度によりますが、2週間以上を想定しています。 名古屋営業所→「愛知県名古屋市中村区千原町 6-10」 ■当社の特徴: 当社は1985年の設立以来「耐震工事・あと施工アンカー工事」を行っています。大手ゼネコンとの取引も豊富にあり、手掛ける物件も東京スカイツリーやミッドタウン等、著名な商業施設も数多くあります。抱える施工スタッフは随時300名を超え、日々300件以上の案件に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 事業統括マネジャー
◆世界中のソフトウェア市場でトップの成長率/製造大手〜町工場まで幅広い顧客が導入/特許技術を活用したAIデータプラットフォーム◆ ★設計・開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ★調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ★クライアントが気づいていない課題を明らかにすることが可能なため、単に今感じている課題を解決するソリューション営業にとどまらない価値提供を実現します ■業務内容: 図面・見積・受発注等のデータを繋ぎ、調達業務の高度化を加速 製造業×データ活用のグローバルスタンダードを作るAIプラットフォームを構想する同社のフィールドセールスをお任せします。 <具体的には> ・インサイドセールスが獲得した新規顧客に、自社プロダクト「CADDi」を紹介 ・導入することで企業で起きる「変革」を、顧客の事業特性や事例をもとに説明 ・メンバーマネジメント(約10名) ■ポジションの特徴 <新規開拓×無形商材×組織攻略という高難易度のセールス> 製造業界は組織構造が複雑であり、誰を押さえれば導入が進むか?という観点の組織攻略の考え方が必要になります。また、部署横断的に活用でき、導入によって業務効率化、原価削減、事業推進など様々な活用が可能なことから、企業とタッグを組んで予算創出から入り込み経営陣に向けた導入への提案を進める、難易度が高いと同時にセールスとしての力がとても身につくポジションです。 ■魅力: ◎ローンチから1年でMRRが10倍、グローバルトップレベルでの成長率を誇るプロダクトです ◎エンタープライズ領域の中でも、特に大きい日本を代表する製造業のグローバル企業の担当機会があります ◎アメリカでも顧客開拓を開始しており、海外メンバーと連携する機会が豊富なため、グローバル展開にダイレクトに関われます ■働き方 対面商談がメインのため日帰り出張がありますが、その際は直行直帰で、オフィス出社は週1程度です。週1、2回程度在宅勤務をしているメンバーもいます。
加賀電子株式会社
東京都千代田区神田松永町
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 品質保証(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜グローバル展開のエレクトロニクス商社/東証プライム上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/海外で働きたい方、物づくりに携わりたい方歓迎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 日本工場ならびに海外工場における品質保証管理者として、産業機器、車載関連、家電の基板実装・組立工程において業務工程の改善に努めていただきます。 ◇リスク管理、品質レベルの維持改善等の業務をご担当いただきます。 ◇顧客対応、折衝、不良品の原因追究と対策までアプローチしていただきます。 ■勤務地 ・メキシコ ■現地サポート 住宅は全て会社負担※上下あり、子供の教育手当、年1回の帰省費全額負担、医療費負担など現地サポートもしっかり行います。 ■必要なスキル ・実装知識:SMT、DIP ・品質保証:節目管理、QC 道具を熟知し不良対策、再発防止、未然防止まで 体系づくりや指導のスキル ・その他知識:車載に関する生産準備、FMEA、品質リスクアセス、等 ・語学:TOEIC(R):600点以上 ■加賀電子グループの魅力 【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】 グループ社員6164名(2020年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2000社】 独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4000社】 エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 金融法人営業 M&A
■業務内容: SMBC企業情報部では、事業承継でお悩みの中小企業のオーナーや事業の再編を検討している上場企業に対して、M&Aアドバイザリー業務として、以下の サービスを提供しています。 (1)相手方の紹介 (2)企業価値評価(Valuation) (3)売却、買収方法(スキーム)のアドバイス (4)スケジューリング、必要諸手続きに関するアドバイス、支援 (5)相手方との交渉に関するアドバイス、支援 (6)譲渡契約等に関するアドバイス、支援 (7)クロージング(資金決済等)に関するアドバイス、支援 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■魅力・やりがい: ・メガバンクでは随一の中小企業の取引基盤と、三井系・住友系の上場企業を中心とした数多くの大企業との取引基盤があります。 ・メガバンクとしての信用力と上記顧客基盤を背景に、様々な会社のオーナー及び上場企業の経営層へのリーチを活用したマッチング(相手先紹介)力に自信があります。 ・他メガバンクの同部署と比較して、少ない人員数で多くの案件を成約に導いていることから、短期間で多くの経験がつめ、早期のスキルアップが可能です。 ・証券会社でのM&Aアドバイザリー業務を経験したい場合は、将来的にグループのSMBC日興証券への出向も可能です。
株式会社星野リゾート・アセットマネジメント
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~999万円
投信・投資顧問 不動産金融, 経営企画 IR
経営陣と連携しながら投資家と対話を行い、事業の良い面も課題も包み隠さず伝えることで、信頼関係を築いていくポジションです。そして星野リゾートや旅産業への共感を広げ、その共感をベースとした投資を募ることを目指しています。 ■詳細 ・IR業務(戦略立案、投資家面談、フェア参加、プロパティツアー企画、メディア対応 等)※出張あり ・開示資料作成(プレスリリース、決算説明資料、決算短信 等) ・ホームページの作成・更新 ・全社会議の事務局等 ※ ご志向や適性に応じて、社内での中期的なジョブローテーションを通じたキャリア成長もサポートします。 ■仕事の特色 「誰に、何を、どう伝えるか?」という問いに向き合う奥深さがあります。変化の激しい環境の中で、事業の“今”や“これから”を自分の言葉で誠実に伝える責任とやりがいのある役割です。大きな裁量のもと、「自分の言葉が事業を動かしている」と実感しながら、自ら考え、行動する力が求められます。 IRにおいては数字や事実を伝えるだけでなく、丁寧に信頼を積み重ね、その先にある共感を生む発信をめざしています。 ■ 部について ・部長(兼務)+部員5名(女性5名) ・事業会社での財務・経理経験者や金融機関・不動産会社での法人営業経験者等、様々な経歴のメンバーが活躍中。 ・チームワークを大切に、年齢に関係なく、自分の意見や考えを言い合うことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜WEB・モバイル業界出身者歓迎/最先端技術の知見が身につく/大きなやりがいをもって自己成長を図ることができる〜 ■職務内容 モバイル業界、インターネット業界を中心とした法人へ新たな価値を提案することで、お客様のビジネスの拡大や新規ビジネスの創造を担っていただきます。(AIや5Gなど先端技術を活用したビジネス創造または既存ビジネスと先端技術を融合させ、新たなビジネスを創造することがミッションとなります) 現在モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった生活を支えるサービスを展開しています。また、インターネット業界も日々新たなサービスを展開しています。そのようなモバイル業界、インターネット業界を中心として、法人向けにシステムやITソリューションを提案する仕事です。 デジタルトレンドを捉えた新たな提案が求められ、お客様が実現するサービスを通じ、これまでにない価値を世の中に提供できます。 ■職務の魅力 国内最大級のモバイルキャリア様の提供するサービスに企画段階から携われるため、世の中に幅広く使われるサービスをお客様と共に創りだすという達成感を感じていただけます。 当本部内では「通信インフラの提供に欠かせないプラットフォームシステム」も提供しており、モバイルキャリア様のサービスを一気通貫で支えております。そのため通信サービス事業全体を学ぶことができます。 ■入社後のサポート体制 ・キャリア採用者への入社式、各種キャリア採用者向け社内制度説明会の実施 ・バディ制度:同年代や社歴の近いメンバーをバディとしてアサイン。入社直後の立ち上がりを支援し社内制度や会社生活、人脈づくり等をサポートするために様々な事柄を相談できる存在となります。 ・入社後フォロー面談(1か月・3か月・6か月) ■キャリア支援制度 多様な経験・知見を持つ人財が将来にわたって活躍を続けることができるよう、経歴や志向性に合わせてさまざまなキャリアが実現できる制度をご用意。成長機会を提供し、ポテンシャルの最大化を支援しています。TG制度の導入(高度な専門スキルを持つスペシャリスト人財が、マネジメントを中心としたキャリアだけでなく、その専門性をベースとしたキャリアパスが可能)を導入しておりキャリア選択ができます。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲
株式会社Hacobu
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 SCM企画・物流企画・需要予測
◎企業間物流のDXを促進する市場規模約30兆円に挑む/今まさにホットな物流の社会課題を解決するインパクトの大きい事業◎ Hacobuのシステムを導入決定されたお客様に伴走し、オンボーディングの実施からシステム活用促進、および運用の改善提案をお任せいたします。 実績例:アスクル、ビッグカメラ、ユニリーバ、花王、グリコ、日本通運、佐川急便、川崎重工業など 事例紹介はこちら:https://hacobu.jp/case-study/ 【業務内容】 ・オンボーディング(導入・安定稼働までの支援) ・活用促進・運用改善の提案 ・サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案 ・運用に関するデータ分析・更新に対する提案 ・システムの品質向上を目的とした社内への提案 【お客様に伴走し価値を提供できる仕事】 Hacobuのカスタマーサクセスは、お客様ごとに担当がつき、導入決定のタイミングから安定稼働・その後の効果検証まで一気通貫でお客様に寄り添ってサポートを行っています。 「導入したら終わり」といった関係性ではなく、システムを通じてお客様が抱えていた課題がちゃんと解決できたのかを見届けられますし、自分の改善提案やサポート内容次第で、お客様の課題解決レベルも満足度もUPさせることが可能です。 常日頃からお客様からの声から感じた新機能追加案や改善案について、開発チームとディスカッションを重ねます。そのディスカッションから実際にシステムに反映された例も数多くあります。 ビジネスチームと開発チームが常に連携し、お客様の声に積極的に耳を傾けているからこそ、カスタマーサクセスは「Hacobuのソリューション」と「課題を抱えているお客様」をつなぐ架け橋としての役割を大いに果たすことができます。 【「モノが運べなくなる未来」から日本を救いたい】 物流業界は、紙・FAX・電話中心のアナログ業務と多重下請け構造が原因で、非効率なオペレーションと長時間労働が常態化しています。 そのため、深刻な人手不足を初めとした多くの課題を抱えており、このままではスーパーなどの小売に物が並ばない世界がやってくると言われています。 日本をその世界から救うためにも、根本解決するための物流DXの推進(IoTとアプリケーションの積極活用による業務運用改善)が急がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ サイバー合同会社
経営・戦略コンサルティング リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【日本におけるNo.1セキュリティコンサルティングファーム/コンサル業界で最も歴史が深いサイバーセキュリティ専門集団/入社後の教育体制も充実】 ★製造業界の知見を活かし、OT・IoT領域におけるセキュリティ分野の専門家として市場価値を高めることができます! ★独自のビッグデータ活用により、他ファームには無い情報から戦略的なコンサルティング業務を担えます! ★業界最大手の専門知見習得 × 事業会社のような働き方(ワークライフバランス)の両立が可能です! ■業務詳細: 製品ライフサイクルに寄り添うセキュリティコンサルティング・アドバイザリー業務をお任せします。 <具体的には> ・製品/工場セキュリティ教育 ・セキュリティ体制の強化に向けた、戦略設計/国内外の法規制調査/ペネトレーションテスト ・開発ガイドライン、セキュリティガイドライン、社内規定などの作成 ・セキュリティ評価に関わる技術的助言 ・知財調査、特許出願、輸出管理に関わる改善提案 ・PSIRT構築支援 ■魅力: <一気通貫でのクライアント支援> ・製品、工場、プラントにまつわる製造業全体のコンサルティングを、戦略設計〜実行支援まで一気通貫で担います。 ・単なるコンサルではなく、「サイバー領域」の専門家として、包括的な知見習得が叶うポジションです。 <独自のビッグデータ活用> ・業界では稀である、自社のCIC(セキュリティ監視/分析センター)を各拠点に配置し、独自のデータ蓄積力に強みがあります。 ・自社のビッグデータも活用し、高度なデータ収集力/分析力を駆使したデータトリブンな戦略設計が可能です。 ■同社について: 同社は、サイバーセキュリティ分野のコンサルティングファームとして26年の実績を有しています。 いち早くセキュリティ分野の重要性に着目し、現在はセキュリティコンサルティングサービスの売上/マーケットシェア世界1を獲得。 世界150拠点の国・地域におけるグローバルネットワークを活用し、グローバルなリソース展開を行いながらコンサルBIG4の一角を担っています。
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
設計事務所 建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【発注者側/リモートワーク可/残業20H/阪急阪神東宝G/産休育休復帰率100%/監理、積算、現場所長のご経験を活かしたい方へ/フルフレックス】 ▼業務概要: ・現場工事監修業務、及び建築コスト担当として建築工事(新築・改修)に関する積算、見積り業務全般を行って頂きます。 大型案件に関してはチームでのプロジェクト推進を行います。またコストマネジメントだけでなく、CM業務にも携わって頂きます。 ▼業務詳細: ・ゼネコンとの定例会議 ・現場巡回(平均3現場)による品質・コスト・スケジュール管理 ・数量の拾い出しから概算コストの算出 ・スーパーゼネコン、専門業者との価格交渉 ・工事費の査定業務として新規顧客及び継続顧客の査定 ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工会社からの見積比較及び詳細分析を行い報告書として取りまとめる業務 ・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務 ▼実績: 三井住友銀行 本店ビルディング、江ノ島電鉄 鎌倉駅、阪急西宮ガーデンズなど ※東京本店ではHPからの問い合わせ、金融機関からのご紹介が多く、グループ会社以外からの民間案件が多数です。 ▼働き方: フルフレックス・リモートワーク可(在席6ヵ月経過以降)・年休124日・残業20H・土日祝休みや産休育休復帰率100%など働きやすい環境が整っております。 ▼弊社の特徴: ◇創業してから25年ほどで、CM業界のリーディングカンパニーとして創業以来8000件以上の豊富な実績を有しております。一般オフィスからホテルや宿泊施設、商業施設やメーカー様の工場新設等にも参画をしており、各方面から信頼を集めております。東京本店においては、現在案件の9割以上をグループ外から受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイ.アンド.エス.システム
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
650万円~899万円
設計事務所 人材派遣, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆新規部署立ち上げ/これまでの知見を活かしてマネジメントに挑戦できる!/完全週休二日制(土日祝)/年休124日/全社平均残業20.5h/転勤無/賞与最大年3回◆◇ ■募集背景 一級建築士事務所として右肩上がりの成長を続ける当社は、組織設計事務所としての更なる飛躍を目指し、 新たに「構造設計部門」を立ち上げます。 構造設計部門のマネージャーとして各部署と連携し、幅広くご活躍いただけることを期待しております! ■職務内容 新たに立ち上げる「構造設計部門」のマネージャーとして、当社元請案件をメインとした構造設計業務及びマネジメント業務とスタッフ育成をお任せします。 今までの経験や知識を活かし、裁量を持って業務に取り組む事ができます。 ▼具体的には・・・ ・企画、構想等の基本設計提案 ・商業施設やオフィスビル、集合住宅、公共施設等の実施設計及び現場監理 ・使用ソフトの選定及び新規導入補助 ・意匠設計部門や設備設計部門との連携による設計改善や提案 等 ■入社後の流れ まずは業務をキャッチアップ頂きながら、部署立ち上げを行います。 その後、外部からメンバーを募集し複数名での活動を予定しております! 会社全体でサポートさせていただきますので、 「これまでの経験を活かして新設部署の立ち上げ・マネジメントに挑戦したい!」方からのご応募お待ちしております◎ ■当社の強み 空調・衛生の設備設計から始まり30年に渡り実績を重ね、意匠設計の依頼は近年増加中です。 今後はコンペやプロポーザルでの受注に力を入れ、建築・空調/衛生・電気・積算を含めた総合力を強みに組織設計事務所として拡大を目指します。 変更の範囲:無
日本テレネット株式会社
京都府京都市中京区虎屋町
烏丸御池駅
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<在宅勤務可能/ゆくゆくはサービスの企画・設計〜運用・改良まで全てお任せいたします/自社内で自社サービスの開発に携われる◎> ■仕事内容: インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型自社サービス、内部業務システムの開発、新サービスの開発に携わっていただきます。 上記はすべて同社で開発しているサービスなので、常駐などもなく自社内で開発に専念していただきます。主な業務内容としては、Windows環境でのソフトウェア開発、環境構築、協力会社との開発連携を行っていただきます。主な開発言語はC#となっています。 ■採用背景: 組織強化のための増員です。現在展開している自社開発のサービス(インターネットFAX配信サービス、法人向けSaaS型サービス、内部業務システム)に加えて、新たなサービスを開発していくことを進めております。 ■組織構成: 商品企画部への配属となります。同課は3名体制で、管理職1名、システム開発エンジニア2名となっております。同課では、既存のサービスに加えて、新サービスの企画・設計〜運用・改良を行っております。また少数精鋭体制の為、1名当たりの裁量が大きく、やる気とスキル次第でチャンスが巡ってくる環境です。 ■働く環境: 2020年10月より、在宅ワーク制度を採用し推進中です◎ ■勤務時間について: フレックスタイム制は導入していませんが、お子様のご都合などがある場合は柔軟に対応可能です。 ■当社について: 1985年設立の歴史ある同社は通信技術を基盤に、コールセンターやBPOサービス、情報システム開発など幅広い事業を展開しています。特に顧客満足度向上に向けたサポート体制が強みであり、安定した事業基盤を持ちながら、新たな技術の導入にも積極的です。長年の実績と信頼を背景に、着実に成長を続けています。安定した環境でキャリアを築きたい方には最適な企業です。 ■当社の取り組み: 京都府よりワーク・ライフ・バランス認定企業に認証されており、従業員の方から「ずっとこの会社で働きたい」と思ってもらえる会社を目指しています。常に人事チームが働きやすい環境の整備のために改善の取組みを行っており、残業管理や対策も徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員として大手グループ会社内にて医療機器における回路設計業務をお任せいたします。 ◆職務詳細: ・医療機器(内視鏡の通信部)の通信装置基板回路開発・評価 ・設計仕様書作成/実装指示書作成/ハード・ソフトIF仕様書作成 ◇利用ツール:PCIe,S-RIO,CPRI,DDR4、FPGA等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発
国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社である当社の電力インフラソリューション事業として、下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:※ご経験やスキルに応じ配属先を検討します。 (1)欧州課 脱炭素やESGが先行する欧州地域において、再エネを軸とした電力・エネルギー事業に対する事業投資、並びにバリューアップに向けた事業運営。 (2)中東・中央アジア課 事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、等 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ・事業計画作成、入札/買収交渉対応、プロジェクトファイナンス組成、海外事業会社出向、等 ・事業の財務・会計・法務面の対応 ・売却などのアセットリサイクルの企画 ■キャリアパス: (1)欧州課 キャリアや経験を踏まえプロジェクトマネージャーとして戦略立案・実行の指揮、また投資実行後のPMIのため事業会社への出向可能性あり (2)中東・中央アジア課 投資事業の開発・管理におけるチームリーダー或いは海外駐在を通した投資先・海外拠点への派遣 (3)エネルギーソリューション事業第二部 ■短期 ・国内本社拠点より投資先の管理業務を担当 ■中期 ・海外駐在を通じた投資先事業会社への経営人材としての派遣(或いは投資事業の戦略的投資管理(投資回収、Value up、資産入替え等)におけるチームリーダー) ■配属先の特徴: (1)欧州課 20代から30代の若手・中堅が多い組織のため、新規事業の創出に対する意識はとても高く、従来のやり方に固執せず、柔軟性をもって議論できる雰囲気があります。 (2)中東・中央アジア課 (3)エネルギーソリューション事業第二部 パートナーと共同して事業を築き、現地に根差しながらプロジェクトの運営を行い、日々の生活や経済活動に不可欠なエネルギーとそのソリューションを世界の国に届けるという高い使命感を持ちながら、楽しく、でも厳しく、胆力を持って日々業務に取り組んでいます。
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜施工管理へキャリアアップしたい方歓迎・実務経験をつみながら国家資格を目指せる環境/年休124日・土日祝休み・日勤/2024賞与実績12.6ヶ月分支給と業績賞与を支給/プライム上場グループの安定性・橋梁、トンネルなどの社会インフラの構造物メンテナンスのパイオニア企業〜 ■職務概要: 土木施工管理として、補修・補強工事現場での施工管理全般をお任せいたします。 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。地域限定職の場合、担当エリアはエリア管轄内になります。 ※配属地は全国の支社/支店となりますが、初期配属地は本人の希望を加味して決定しておりますので、ご安心くださいませ。 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・残業は30〜40時間程 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■募集背景: 当社の主力事業アドテクノロジー事業部の自社プロダクトの基盤を支えるインフラエンジニアを募集します。当社はSSP/DSPを創業当時から自社内製化し、提供し続けております。SSPに関しては約5,000媒体900億imp/月の国内トップクラスシェアサービスであり、DSPに関してもSSPとのシナジーを強めながら最新の機械学習を搭載して順調にプロダクト改良を重ねており、SSP同様トップシェアへの事業拡大を目指しております。今後更に本事業をスケールさせていくためには、PrivateCloudの環境を容易に管理しスケーリングできる体制の構築がカギとなります。本ポジションでは、自社インフラやセキュリティ体制を構築し、プロダクトが効率的に稼働するためのサーバシステムやツールの導入・管理体制の構築を技術面で支えて頂きます。まずは社内オンプレミス全般のネットワーク・セキュリティ基盤の企画・設計・構築・保守・運用のサポートを通じてプロダクト理解を深めて頂き、OpenstackやK8sなど今までのネットワーク運用知見を活かした業務推進を大きくお任せいたします。 ■業務内容: インフラスペシャリストとしての主な業務は、以下の通りです。 ・PrivateCloudeのベースになるネットワークやハードウェア設計、構築、運用保守管理 ・システムの安定稼働を保証するための監視体制の構築と運用 ・セキュリティ対策の企画・実施、脆弱性対策を含むセキュリティポリシーの策定と適用 ・インフラに関わる技術的課題の解決 ■開発環境: オンプレミス:Linux(Ubuntuが主)、SONiC (Public Cloud:AWS、GCP、OCI、Azure) コンテナオーケストレーション:K8s 監視ツール:Prometheus 自動化ツール:Ansible、Terraform ■チーム体制: ・オンプレチーム、Cloudチーム、次世代インフラ検討チームの3チーム体制 ・マネージャー 1名、メンバー3名の構成で3チーム
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
550万円~799万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団〜 ■業務概要: 生成AIを活用したナレッジマネジメントソリューション「knowler」を軸に、顧客企業の知識資産を最大限に引き出し、ビジネス変革を実現するプロジェクトをリーダーとして主導していただきます。単なる導入支援にとどまらず、戦略立案から実行、継続的な価値創出までを一貫して担うポジションです。 ■業務詳細: ・顧客の経営課題を深く理解し、生成AIとナレッジマネジメントを融合したソリューションを企画、提案 ・経営層への提案・折衝を通じて案件を創出・成約に導く ・「knowler」導入プロジェクトの全工程(要件定義〜設計・開発・導入)をリード ・Azure環境での最適な構築・運用・保守体制の設計と推進 ・Azure OpenAI等を活用した新機能の企画・開発による製品価値の向上 ・プリセールス活動の主導と、顧客の変革を支援する提案の実施 ・導入後の活用促進支援と高度なナレッジ活用方法の提案 ・スペイン・インドの開発チームとの連携によるグローバルなプロジェクト推進 ・社内勉強会・研修を通じたナレッジ共有とチーム育成のリード ■ポジションの魅力: ・グローバルな舞台での案件リード: スペイン、インドの開発チームをリードし、グローバルな視点で最先端のナレッジマネジメントソリューション開発を推進する案件を主導できます。異文化理解を深めながら、国際的なビジネス経験とリーダーシップスキルを向上させることができます。 ・最先端AI技術を活用したソリューション企画: Azure OpenAIをはじめとする最新のAI技術を戦略的に活用し、企業の知識活用を革新するソリューションを自ら企画・提案し、顧客のビジネス変革を直接的に支援できます。技術的な探求心とビジネスへの貢献意欲を同時に満たせる環境です。 ・上流工程からの価値創造と案件オーナーシップ: 単なるツール導入に留まらず、顧客の課題分析、戦略立案、KPI/KMO立ち上げ支援といったコンサルティング要素、プリセールスから深く関与し、顧客と共に新たな価値を創造する達成感を味わえます。案件全体をオーナーシップを持って推進する経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平昭
福岡県福岡市東区多の津
600万円~999万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【公共工事が多く安定性抜群/残業月平均20H程度で働きやすさも◎/直行直帰OK/転勤・出張なし/マイカー通勤可/面接1回】 ■仕事内容: ◇主に官庁発注の土木工事(道路、上下水、橋梁下部等)の現場責任者または補助として業務をお任せします。 ◇官公庁との顧客折衝、積算、図面作成・見積作成などの業務も担っていただきます。 ◇工期としては半年〜1年程度で、担当エリアは福岡市内および近郊となります。 ■スキルアップを支援: 活躍する社員の施工能力向上のため、毎月スキルアップ研修やマネージメント研修などを実施しており、総合的な人材の育成に注力しています。また、資格取得については会社が費用を負担しています。 ■組織構成: 施工管理は、30代から60代まで4名が活躍しています。また現場監督見習い(20代)の方も在籍しています。 ■当社の事業: ◇一般・産業廃棄物処理施設の設計・施工・清掃および運転維持管理、土木建設業、機能性材料・セラミック材料の開発、人材派遣業などを手掛けています。 ◇平成15年にはISO9001並びにISO14001の導入、認証を取得し、それぞれのマネージメントシステムを活用することにより、より良いサービス、技術、製品を提供してきました。 ◇創業以来、地域のごみ処理プラント運営や建設業でインフラ整備等地域や社会の発展に貢献してきました。今後も、地域社会の一員として持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、よりよい地域社会の実現に貢献・尽力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇世界最先端の技術を搭載/「地球丸ごとデジタル化」をテーマに事業展開・拡大中/グローバルに展開/防災、都市開発、スマートシティ、交通、建設土木などで活用◆◇ ◆自社サービスであるデジタル3D地図「AW3D」のソリューション営業をお任せ ◆新規開拓、新サービス立ち上げ、アライアンス業務等、ご経験ご志向に合わせてチャレンジ可能! ◆在宅勤務等を推奨しており柔軟な働き方可能/残業20〜30時間程/OJTによるフォロー有 ■業務概要 国内顧客に対し、ソリューション拡販、新規商品企画、他ソリューションとの連携によるサービス企画等をお任せします。国内直販・国内/海外代理店の2チームに分かれており、国内直販チームに所属いただく予定です。 既に活用実績のある分野(5Gテレコム/建設/国土管理/農業等)では、更なる事業拡大に向け、顧客からニーズをとらえたソリューション展開や、時には顧客に応じたサービスの企画等を実施しています。 並行して、今後市場拡大を見込む分野(インフラ企業/保険/ドローン/自動運転等)については、新規商品の企画やサービス化も視野に幅広い顧客に営業活動を実施しています。 ■具体的な業務 ・市場拡大が見込まれる分野での営業戦略策定、新規顧客営業 ・AW3Dと他ソリューション(ドローン・人流データ・地理空間情報等)を組み合わせた新サービス企画・商品化・PoC提案 ・サービス企画における他社アライアンス構築、事業化検討 ■担当ソリューション「AW3D」について 衛星画像を使ったデジタル3D地図で、世界中をデジタルツイン化するサービスです。JAXAをはじめ国内外の有力な衛星機関と協業し、ビッグデータ・AI・クラウド技術を駆使しグローバルに展開。5G・交通・自動運転・防災・スマートシティ等の分野で、130か国・4000プロジェクト以上の利用実績があります。 高度な画像処理アルゴリズム×高速処理システムを強みとし、「見る地図」から「使える地図」へをコンセプトに事業展開を進めています。 ※参考:https://www.aw3d.jp/recruit/ ■働き方 在宅勤務も可能。柔軟な働き方が可能であり、子育て中のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪年収1000万が叶う★柔軟な働き方で自身で業務設計が可能!20:00退社徹底・土日休み・出張なしで働き方◎/インセンティブ有≫ ■業務内容: 新築戸建住宅の施工管理として、工程管理、原価管理、安全管理、品質管理を行います。裁量権を持ってプロジェクトをリードできるのが特徴です。建築DXと仕組み化により、施工管理の業務効率化を推進しており、多くの棟数を担当するとともに、報酬も年々UPしやすい構造があります。 ■業務詳細: (1)着工前:担当営業や設計との打合せを行い、仕様の確認や図面の検図、業者選定、見積依頼を行います。 (2)着工後:基礎工事・木工事・仕上工事・クリーニングなど各工程の施工管理を行います。 (3)完成:内覧立会・原価計算 (4)アフターケア:お客様への引渡しから2ヵ月間は、施工管理担当が対応、以降はアフター部の管轄となります。 ■特徴: ・まずは年間24棟の完工を目指していただきます ・1棟あたりの工期は105〜150日程度で行います ・7〜8件の案件を同時に担当します ・1棟につき約40社/50〜60人のパートナーさんをマネジメントします ・担当エリアは最も遠くて20キロ圏内です ■就業環境: 【出張なし】当社の物件は、23区と横浜が主流であるため、地方への出張はございません。そのため首都圏で腰を据えて働くことができます。 【残業】残業時間については一定発生しますが、20時退社を徹底しています。グループ全体でDX化も促進しており、業界内でも高い水準で現場の業務効率化を推進し、残業時間削減を実現しています。 ■キャリアパス: オープンハウスGは毎年成長率30%の急拡大に伴い、新しく様々なポジションが増えています。そのため施工管理で活躍いただいた後に、ご本人の希望・適性に応じて、設計や事業推進など、幅広くキャリアを築くことが可能です。 ■当社の魅力: 都心で圧倒的なシェアを誇る総合ディベロッパー「オープンハウスグループ」です。2021年9月期は売上高 8,105億円の業績。上場来9期連続して過去最高の売上高・利益を更新。2023年1兆円の売上到達を掲げ、業界日本一を目標としています。 なかでも当社は、グループにおける建設部門という位置付けであり、グループ内の戸建建設の過半数を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県
550万円~899万円
地方銀行, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
<株式会社千葉銀行に入行(在籍)し、ちばぎんコンピューターサービス株式会社に出向いただきます> ■具体的な業務内容: ・生成 AI や AI エージェントなどに関する最新技術の調査・分析 ・新規サービスの企画立案およびプロトタイプの設計 ・開発チームとの連携による技術的な課題解決 ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーションを通じた企画推進 ■このポジションの魅力/得られる経験やスキル: ・生成 AI や AI エージェントなどの最新技術に触れる環境で、深い知識を習得できます。 ・技術調査からサービス企画、プロトタイプ開発までの一貫した経験を積むことで、プロダクト開発の全体像を深く理解し、幅広いスキルを磨くことができます。 ・技術的なスキルだけでなく、企画力やプロジェクト推進力、コミュニケーション能力を磨き、幅広い分野で活躍できる力を身につけることができます。 ■キャリアパス: ・生成 AI や AI エージェントなどの AI 専門家として知識を深め、技術的なリーダーシップを発揮できるポジションへとステップアップしていただきます。 ・企画力やプロジェクト推進力を活かして、プロダクト全体を統括する重要な役割を担当していただきます。 ■配属予定部署: ちばぎんコンピューターサービス株式会社 営業本部 ビジネスデザイン部 イノベーション推進グループ *株式会社千葉銀行に入行(在籍)し、ちばぎんコンピューターサービス株式会社に出向していただく形となります。 ■組織の特徴: ・AI 技術を活用して社会やビジネスに新しい可能性を広げ、最先端の技術を駆使して未来を形作る価値あるソリューションの提供を目指します。 ・グループ内に AI ストラテジスト 2 名が在席しています。 ・週 2 回程度(1 ヵ月最大 8 日間まで)のテレワークが可能でワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■出向先の事業内容:ソフトウェア開発サービス/コンピュータ機器販売・導入サービス/IDCサービス等 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
日軽エムシーアルミ株式会社
栃木県さくら市南和田
550万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造・生産オペレーター
【業界職種未経験歓迎!第二新卒歓迎/マイカー通勤可/アルミニウム合金製造分野の技術力・シェアでは国内トップクラス】 ■業務概要:製造課にてアルミニウム合金に関わる生産技術をご担当いただきます。 ■業務詳細:入社後1年は製造ラインの下記工程のチームを回りながらスキルを身に着けていただき、その後はご本人の希望や適性でお任せする業務を決定します。 ・生産(4〜6名のチームで原料運搬、溶解炉の運転) ・品質管理 ・生産管理 ・分析調査 ・安全衛生 ・設備、建設 ■教育体制: OJT制度で学んでいただきます。 研修もスケジュールに沿って工程毎に学んでいただきます。 ■就業環境: ・基本日勤のみ(入社後1年間のうち3か月程度三交代になる可能性がございます) ・平均残業10時間(繁忙期は年2〜3回程度) ■製造する製品の特徴: 同社は様々な産業現場で発生するアルミスクラップをリサイクルし、主に自動車産業に向けアルミニウム合金を供給しています。日本の基幹産業である自動車産業にとって、我々の提供するアルミニウムは欠かせない存在です。お客様のニーズに応じてカスタマイズする技術をもつ同社の高いアルミニウム合金技術は多くのメーカーに認められ、国内でもトップシェアを誇ります。 ■キャリアのイメージ:ご経験に応じて担当業務も変化しますが、ニッチな業界のため慣れない部分も多いとは思います。その点は現場の先輩や上司が業務についてOJT中心でしっかりと指導していきます。これまでの中途社員も2〜3か月で業務をキャッチアップできているのでご安心ください。製造管理業務もご担当頂き、その経験を活かし将来的には国内・海外の工場長としてご活躍いただけることを期待しています。 ■同社の特徴:同社は資本金10億円、連結売上1,037億円、従業員数557名、三菱商事(現在は三菱商事RtMジャパン)と日本軽金属の合弁企業です。国内でも早期からリサイクル技術に力を注ぎ、モノづくりの国である日本で生まれる多くの廃棄される予定であった金属をアルミニウム合金として生まれ変わらせ、日本が誇る自動車産業を支えてきました。現在は海外でも更なる事業拡大を目指し、増員を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ中国
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎プライム案件が主体。お客様と1から仕組みづくりに携れます♪ ◎年間休日123日(+有給平均取得日数14.9日) ◎NTTデータGrで福利厚生充実 ☆スペシャリスト/マネジメントなどキャリアの選択が可能です。 ■会社の魅力: NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。 ■業務内容: 【岡山県、広島県、山口県のアプリケーション開発・保守案件】 3県の地方自治体を顧客として20のシステムを請け負っています。 これらの維持保守作業および機能追加、また新システムの開発を行っています。 主なシステムとして、財務系のシステムがあり、維持保守作業としてシステムの運用支援、データメンテナンス作業等を行いながら、お客様からの要望をヒアリングし要件をまとめ、機能追加を行っています。 ■入社後の流れ: まずは既存システムのアプリケーション保守運用に従事いただく予定で、お持ちのご経験やスキルに応じて、運用チームのリーダをお任せしたいです。 お客様との仕様調整〜リリースまですべてに携わっていただく予定です。 ■業務の魅力■ ・岡山、広島、山口県下の自治体向けにシステムを導入しており、システムの企画やベンダー選定から導入・運用テストまで、アプリケーション開発のすべてのフェーズに携わることが可能です ・Java、ASP.netの言語の他、ローコードツールを使ったシステムも扱っており、DX領域に触れる機会があります ・今まで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることが可能です 【開発言語】java、ASP.net、Access、kintone 【開発環境】 OS:Windows、Linux、VMWare DB:Oracle、postgreSQL、Symfoware 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ