61380 件
株式会社Srush
東京都品川区西五反田
不動前駅
700万円~999万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【前年比5倍以上の成長を目指すスタートアップ企業!データドリブン経営を革新的なプランで実現するオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発を牽引するポジションです。】 ★データ活用の知識がなくても利用できるプロダクトを提供し、日本の飛躍的な成長を支援します。 ◆職務内容 プロダクトマネージャーとして、Srushのミッション実現に向けた革新的なプロダクト開発を牽引いただきます。 具体的には以下の業務を担当します: プロダクト戦略策定への参画と具体的なロードマップ作成、進捗管理 UI/UX設計(UIはデザイン会社と共創) ユーザーインタビューを用いた改善施策の立案と実施 ビジネス部門と連携した顧客課題の抽出と開発タスク計画、優先度調整 マーケットと競合調査に基づく機能改善提案や戦略への反映 ◆ミッション ・プロダクトのロードマップ作成 ・Bizdevと連携した機能改善&UX向上 ◆開発環境 開発言語:Python, JavaScript インフラ: AWS, Azure, GCP コード管理: GitHub その他: PyCharm (IDE), Anvil, Docker, Snowflake, Sentry Generative AI:OpenAI、NotionAI, GitHub Copilot, Perplexity, Claude, AWS Bedrock データ分析:Srush, Streamlit, QuickSight ◆魅力ポイント ・競合優位性: データ統一クラウドSrushは、ライセンス数、データ連携数、データ容量、データ送信数、チャットサポートが無制限の革新的プランを提供しています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能でオフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。フレックスタイム制度を導入しており、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 株式会社Srushは、データ人材がいなくてもデータ活用が進むオールインワンデータ分析ツール「データ統一クラウドSrush」の開発と、データ基盤の構築からデータ分析の定着支援まで行う「コンサルティングサービス」を提供しているスタートアップ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブライセン
東京都中央区明石町
600万円~999万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業1986年以来の歴史とともに急成長を遂げ国内市場では高い技術評価とシェアを獲得/チャレンジ精神で幅広いサービスと高付加価値を提供】 〜流通特化システム/フレックス/リモートワークあり〜 ◇自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1 ◇フレックス・リモートワーク・残業20時間以下の整うライフワークバランス ◇守備範囲の広い開発技術力とデータエンジニアリング技術の融合によりDX推進企業からの案件が多数ございます。 ■業務内容 ・顧客のデータ活用に関するソリューション提案 ・AI/データを活用した、新ビジネスの企画開発 ・社内のデータ活用ナレッジを集約、ツール活用等によるシステム化・構造化(DX推進) ※顧客対応として現場常駐での対応の可能性あり ■入社後のイメージ まずは、すでに取引中顧客の小規模継続案件で、既存メンバやリーダのサポートを受けながら プロジェクトのリード(お客様との打ち合わせや業務調整交渉など)ができるようになるところからスタートです。 経験を重ね、ゆくゆくは大手企業との新規事業の立ち上げから担当できるようになっていただきたいと思います。 ■業務の魅力 自動運転やDX等を実現し、世の中を変えていくシステムに携わるお仕事です。 ※毎日新聞社の取材を受け、2024/04/22発刊の新聞に掲載されております。 https://annotation.brycen.co.jp/information/20240418 ■案件・技術例 ★案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成 ・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築 ・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用 ・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応 ・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案 ≪取引先実績≫ 株式会社SUBARU、日鉄エンジニアリング株式会社等 ≪事業紹介参考URL≫ https://annotation.brycen.co.jp/ ≪社長インタビュー≫ https://glocal.news/brycen.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
550万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
【イオングループのDXに挑戦/売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクト開発/リモート可・フルフレックス/手当充実】 ■業務内容: ・ O365/SCCM/SharePoint/Zoom等の導入/運用/保守 ・ 社内ビデオ会議システムサポート ・ 事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・ システム開発部門や関連会社との折衝 ・ 障害管理/対応 ・ 運用プロセス品質改善 ・ アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 ■魅力ポイント: イオングループのDXに挑戦 日本の小売には非常に大きな進化の余白があります。 小売業界のリーダーである我々が、デジタルの力によって日本の小売を変革していきたい。それが我々のビジョンです。「お客様にとって何が一番重要なのか」を軸に、主に以下に取り組んでいます。 ◇店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ◇店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ◇50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 ◇超大規模データ基盤の構築と展開 当グループには数千億という規模の購買データおよび数千万の会員データが蓄積されており、グループ全体でのデータ利活用の推進を目指しております。 ■得られる経験・魅力: ・売上8億円、DL1200万人の大規模なユーザーを抱えるプロダクトの開発に携われる ・日本最大級の小売業であるイオングループのDXに携われる ・データプラットフォームは日本随一の量と種類を誇る ・ミッションクリティカルなシステムの構築/運用のスキルを習得できる ・ベンチャー寄りの風土であるため、与えられる裁量が大きい ・リモートワークとフルフレックスタイムによる柔軟な働き方が可能 変更の範囲:当社業務全般
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜ベトナムとのオフショア案件/自治体向けDXプロダクトの新規立ち上げ/現在の当社主力製品を刷新・新規立ち上げするプロジェクト/安心&効率的な行政サービスを実現・社会貢献性◎週2リモート・年休125日〜 ●富士フイルムGの安定基盤×官民問わず自社サービスを展開する独自性 ●自社サービスのため、企画等超上流から携われる 全国約1,200自治体のお客さまにご利用いただいている当社の主力製品である自社業務パッケージソフト「戸籍総合システム・ブックレス」を約30年ぶりに刷新するために、プロジェクトリーダーとして新規プロダクトの立ち上げをリードいただきます。 クラウドネイティブ技術を用いてフルスクラッチ開発に関わるプロジェクトの企画・推進に加え、200名以上の大規模なプロジェクトマネジメントに携わっていただくことを想定しております。 ■業務内容 ・自治体向けパッケージソフトの仕様策定・要件定義・基本設計、設計書・実装レビューテスト実施(自動化含む) ・社内メンバーや協力会社との調整、オフショアベンダーのコントロール ・上記含めた開発プロジェクトの推進 ■開発環境 個人向けにクラウド開発環境を貸与して、リモートワークから開発や技術検証ができる環境が整っています。 ・アプリ開発言語:C#/Java/JavaScript ・アプリ実行環境:Docker/Kubernetes ・データベース:PostgreSQL ・クラウド基盤:AWS/Azure ・タスク管理:Azure DevOps/Redmine ・開発環境:VS Code/Visual Studio ・構成管理・ツール:Azure DevOps(CI/CD Pipelines)/Git/xUnit/SonarQube/Postman/Teams/Uipath ■魅力 ・シェア70%以上を獲得している主力サービスの刷新ということもあり、社運をかけたプロジェクト ・オフショアのベトナム拠点のメンバーを含む200名超の大規模なプロジェクト管理を経験することができる ・国民にとって身近で重要な役割を担う「戸籍」に関わる開発という点に使命感を持って取り組んでおり、大きなやりがいを感じられる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BONX
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: BONXは、「チームの笑顔と未来をつくる」というミッションのもと、現場のコミュニケーションを革新し、業務の効率化と安全性を向上させる「BONX WORK」を提供しています。この音声DXプラットフォームは、様々な業界で業務改善や生産性向上に貢献しています。パートナーセールスは、パートナー企業と共に市場を広げ、BONX WORKの価値を広く伝えながら、両社のビジネス成功をサポートする非常に重要なポジションです。 https://bonx.co/work/ <パートナーセールスの使命と価値> パートナーセールスは、パートナー企業と深い協力関係を築き、「BONX WORK」がより広い市場へ展開するための橋渡し役です。単なる販売促進ではなく、パートナー企業が持つ強みを活かしながら、共に成長するためのビジネス戦略を練り上げ、パートナー企業がBONXと共に顧客の課題解決を支援し、その成功を最大化することで、両社にとってのWin-WInの関係を築きます。 具体的には、パートナー企業へのトレーニングや案件によっては共に顧客訪問や提案を行うことで、BONX WORKがどのように現場で役立つかを実際に体感してもらいながら、セールスイネーブルメントを行っていただきます。また、定期的なレビュー会やコミュニケーションを通じて、顧客のニーズや市場動向に基づいた施策をタイムリーに展開するなど、単に商品を売るのではなく、パートナー企業がより強固な市場プレゼンスを築けるよう、全方位からサポートを提供する重要な役割を担っていただきます。 ■使用ツール: ・Slack(社内コミュニケーション) ・Hubspot、Kintone(SFA/CRM) ・Office365(資料作成) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンケイビルテクノ
東京都千代田区神田錦町
700万円~1000万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆サンケイグループの一員として安定した基盤で働ける!年間休日125日、フレックス制度あり◆ ■業務概要: 建設エンジニアリング(CM、建築設計など)を手掛ける当社にて、発注者と折衝しながら、設備設計者として協力会社のとりまとめ、設計業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 発注者や協力会社と折衝しながら、設計者として事業性の検討〜基本計画および設計業務をお任せします。 ◎クライアントの経営事業戦略に基づいた企画立案・推進 ◎監理および設計マネジメント(協力会社・設計事務所が作成した実施設計図面の精査) ■案件 ◎物流倉庫のリニューアル(設計/施工) ◎食品工場群のコンバージョン(CM/設計/施工) ◎データセンター(設計/CM) 特にデータセンター分野においては、今後も受注が続きます。その他、商業施設・ホテル・研究所等も受注見込があります。 ■当社設計部の特色: 2021年の事業転換以降、設計事務所やゼネコン出身者など、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まりました。若手からベテラン社員までそれぞれの専門性と持ち味を最大限に活かしながら、幅広い建築プロジェクトを通じ、顧客の事業発展に貢献しています。 当社では、マネジメント業務を経て再度プレーヤーとして設計に携わりたいベテランの方の採用に力を入れており、多くのシニア社員が活躍しています。 新卒社員〜中堅社員まで、幅広い年代の社員と「チーム制」で案件を担当することが多く、基本計画やコンセプトの段階からコンサルタント的立ち位置で設計に携わることができ、更なるスキルアップが期待できる環境です。 また一般的に多忙を極める建設業界において、当社は社員の働きやすさも重視しています。フレックスタイム制も導入しており、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■同社について サンケイビルグループは、総合デベロッパーのサンケイビルを中心に、シニア事業、ビルメンテナンス事業、飲食事業などを担う企業で構成されています。それぞれの特性を活かしつつ、グループ一体型経営を推進し、都市生活者が喜び、満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供することによって、社会に貢献する企業グループを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネモト・サイエンス
茨城県常総市大生郷町
700万円~899万円
医薬品メーカー バイオベンチャー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 非臨床研究(薬物動態・GLP)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
分析マネジャーとして以下の業務を行っていただきます ■業務概要: ・分析グループの運営および進捗管理 ・スタッフのトレーニングおよびリソース管理 ・分析法の開発、バリデーション、試料分析 ・受託試験の試験責任者業務 ・計画書・報告書の作成およびレビュー ■組織構成: 現在チームリーダー・担当者・派遣の方がおり、全員で9名の組織となります。 ■働き方について: ・マイカー通勤が可能です。 ・日単位の申請により,始業・終業時刻変更(勤務時間の繰上げ/繰下げ)可能 ■研修体制: これまでの経験分野・実務経験よりも、研究に対する熱意を持った方を全力でサポートする風土です。業務上の基礎知識等を学ぶ新人教育、日々の業務におけるOJT研修、社外で実施する社外研修や学会等の参加など、スキルアップを図るための取り組みに力を入れています。 ■企業の特徴/魅力: 医薬品開発の各フェーズに必要な薬物動態試験をメインに、多様な受託試験事業を展開しています。高い技・医薬品開発の各フェーズに必要不可欠となる薬物動態試験をメインとして、医薬品開発に関する受託試験事業を展開しております。豊富な使用許可核種を取り揃えており、あらゆる標識化合物を使用した薬物動態試験を実施することが可能です。医薬品開発の受託試験を効率的かつ迅速に行っております。 ・新薬開発支援はもちろんのこと、ジェネリック医薬品等の開発支援にも注力しております。「お客様のニーズに応えること」をモットーに定めながら、小回りを利かした対応を行える強みがございます。 ・今までに蓄積した高い技術力、そして新たなニーズに応じた速やかな技術開発、提案体制が特徴です。中小企業ならではのフットワークを発揮し、お客様のニーズに柔軟に対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用インバータ回路・電気設計 ・顧客からのインバータ機能要求に対する要求分析 ・要求分析結果に伴う回路・電気設計(出力、効率、保護回路、マイコン周辺回路、熱・冷却,EMC、NV) ・CAEを用いたEMC、熱成立、NV解析 ・開発日程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 課長クラス以上での採用の場合は部下メンバーのマネジメントもお任せいたします。 ■ミッション・期待される役割: 新規インバータ回路・電気設計を担当して頂きます。具体的にはインバータシステム設計、パワエレ回路設計、ECU回路設計等を行い、自動車メーカーや社内関連部署、取引先と直接やり取りし、開発を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、業務を通じて世界の環境負荷低減に貢献しています。配属となる第二インバータ設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるインバータのハードウェア設計開発をしてます。電動パワートレイン動力性能・高効率・商品性等の性能を最大限に引き出すようにインバータ最適設計に取り組みます。開発品の特徴として、HEV/EVシステムでの効率を最大限に高めるための昇圧機能を有した製品の開発とともに、次世代へ向けて新たなパワーデバイスを使用し更に効率を高める次世代インバータの開発も行い、拡大する電動化車両の進化へ貢献します。まだまだこれから大きく発展する領域であり、若手や上司も分け隔てなく課題解決に取り組んでいます。 また、積極的に最新技術に取り組んでおりチャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
JSAT MOBILE Communications株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【官公庁、ANA/JAL等大手企業向け/船舶・航空機・災害時に活躍/フレックス/残業20時間】 ■業務概要: 衛星通信サービスおよび通信機器を国内の法人顧客(官公庁含む)に提案・販売する法人営業のポジションです。 ■業務概要: 受注、納品、その後のフォローまで一気通貫で行っていただきます。既存顧客が8割のため、既存顧客との関係構築、新プランのご提案等を通じて営業活動を行います。新規の獲得手法は既存顧客を通じた紹介、展示会なので飛び込み等はございません。 ■業務内容詳細: ・国内の官公庁や大手企業、メディア、航空会社などに対する提案営業(入札対応含む) ・顧客からの各種問い合わせ対応(新規・製品、通信障害や故障修理など) ・新規通信機器のテスト、マニュアル作成、デモンストレーション ・海外の仕入先やメーカーと商材の調整・交渉 ・海外パートナー・メーカーと連携したビジネス開発 既存顧客訪問、新規開拓などで出張(国内)に行って頂くこともあります。また、国内外でのサービス導入や保守対応(通信トラブルに対し協力会社の技師派遣調整など)のプロジェクト管理も担って頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は既に受注を受けた案件のサービス導入サポートを担当し、業界や取扱商材等の基本的な知識を習得しながら業務全体の流れを覚えて頂いてから営業活動を実施いただきます。 ■ポジションの魅力: ・英語力を活かして活躍できます! 営業活動自体は日本語で行っていただきますが、通信提供する仕入先が海外機器メーカーとなります。そのため、お客様の要望をもとに仕入れを行う際や不具合対応等で英語が必要となります。 また、国内外への出張もあり、ダイナミックな環境で働けます。衛星通信に関する専門知識は入社後にサポートがあるので、業界未経験者でも安心です。 ・一気通貫で顧客伴走できます! 営業として獲得した案件は一気通貫でフォローいただくため、顧客に入り込んだ営業が出来ます。また、技術サポート、営業サポートと協力して契約を取りに行くため、チームでの達成の意識が強く、社内連携を大事にしています。 ■組織構成 第2事業グループへの配属となります。 当グループは現在計4名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メグリ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 Webサービス・プロジェクトマネジャー
【Patagonia・THE NORTH FACE・サンリオ・WEGO・ムラサキスポーツなどの導入実績多数/フレックス】 ■メグリのミッションと事業内容 「企業と顧客のより良い関係を支える」というミッションを掲げ、MGRe(Make Good Relationshipの頭文字)というアプリプラットフォームを開発・運営してクライアント企業の事業に貢献しています。 ■本募集項目での役割 ご契約クライアント様に対しアプリのリリースまでを伴走するオンボーディングチームのマネージャーです。 クライアント様のアプリ導入目的を達成するためのアプリ構成や運用を一緒に考え、リリース後のアプリの活用を促進していただく必要があります。 クライアント様の要望を聞きながら、オンボーディングチームの業務フローをカイゼンしつつ、クライアント様に寄り添うチームのマネジメントをして頂きます。 入社後はMGReを知るためにもオンボーディング業務自体も実施していただきますが、徐々にマネジメントに専念していただく予定です。 ■オンボーディングチームの具体的な仕事内容 ・MGReを契約していただいたクライアント様へのアプリリリースまでの伴走支援。 ・アプリリリースの目的をクライアント様と共有し、目的に沿ったアプリ構成を提案。 ・MGReにおける運用方法のレクチャー、クライアント様運用体制の確認、提案。 ・導入開発チームと協力しアプリの構築、テスト、リリース。 ・リリース後も積極的に運用・PDCAプロセスを回していただけるよう、クライアント様のモチベーションコントロール ■一緒に仕事する仲間達 ・案件に応じて導入開発担当のチームと連携し、カスタマイズなどでアプリ施策実現を支援します。 ・クライアントのお声や日々の運用で発見した改善点などは、プロダクト部にフィードバックする事により、プラットフォームとしての実現可否を検討します。 ・セールスチームやカスタマーサポート担当とも連携し組織的に顧客対応を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社金沢村田製作所
石川県白山市曽谷町
曽谷駅
電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: 製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 ■具体的には: 当社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。 この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。 モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。 ■村田製作所グループについて: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 ■当社製品について: 金沢村田製作所は、スマートフォンなどのモバイル端末に不可欠な「SAWフィルタ」で世界シェアトップクラスを誇り、特に新興国市場での需要が高まっています。また、自動車やスマートウォッチなど多種多様な機器に搭載されるセンサ技術も提供しています。当社は、時代のニーズに追随するのではなく、先取りする姿勢でエレクトロニクスの進化を牽引するデバイスの開発に取り組んでいます。高周波・超高周波領域でのノウハウを活かし、デジタル化・ワイヤレス化を支える新製品や「薄膜微細加工技術」を進展させたマイクロ技術で新たな市場を創造することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IPPO
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
550万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜オフィスの仲介営業経験者・リーシング経験者歓迎◎/【不動産×IT】を軸に6期連続130%成長の業界注目企業!/年休124日・土日祝休み・転勤なしでプライベート充実◎/住宅手当・出産育児支援有りで安定して働ける環境◎〜 ■業務内容: ベンチャー企業やスタートアップ企業に対するオフィス移転(居ぬき)のマッチング業務をご担当頂きます。「居ぬきで移転したい」企業と「居ぬき物件に入居したい企業」を繋がることで、スムーズな移転を促進することがミッションとなります。 <具体的な業務> ・居ぬき移転のニーズを持つ顧客の開拓(電話、HP、イベントなど) ・展示会などにおける新規顧客へのアプローチ ・物件ニーズや移転時期のヒアリング ・移転に向けた条件交渉やスケジュール調整業務 など ※オフィス移転後もパートナーとして継続してサポートを行います!クライアントの事業拡大に沿って、新たなオフィス移転のコンサルティングもお任せいたします! ■就業環境: ・年休124日/土日祝休みでプライベートと両立しやすい環境 ・1週間以上の長期連休も取得可能 ・住宅手当や育児産休サポート有り!家族との時間も大事にできる! ・転勤なしで安定したライフスタイルを実現◎ ■組織構成: 社長含め取締役は30代で、社員も大半が20代〜30代前半です。 配属予定のSOU事業部にはリーダー1名とメンバー3名が在籍中。 将来的には部門のリーダーとしてメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■当社について: 自社メディア「ハイッテ」が高く評価され、6年連続で売上高130%成長をキープ◎直近では昨年比170%を記録し、成長スピードはさらに加速中!事業やサービスの拡拡に伴い、キャリア面でも様々な可能性が拓けます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネットワークスデザイン
600万円~899万円
その他医療関連, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【業界2位の医師DBをもつ東京プライム上場・ケアネットグループ/地方の医師不足・医療課題を解決】 ■採用背景 国内有数の医師会員プラットフォームを有する株式会社ケアネット(東証プライム上場)で医師のヘッドハンティング事業を開始。ケアネット社の肝入りの事業であることから、グループ会社として当社を設立しています。 国内には多くの医療系人材紹介会社がありますが、医師不足が深刻な地方の医療機関に対して、医師を誘致できている企業は多くありません。 私たちは、こうした”不”と向き合い、地方の医療機関に対して、医師の誘致を行うノウハウを開発しています。 今回、医師ヘッドハンティング事業を拡大するための増員募集となります。 ■業務詳細 医療機関の理事長に対し、経営課題、事業課題をヒアリングした上で、これらを解決するための経営幹部層となる医師や後継者候補となる医師像を提案し、当該医師像に適した医師を誘致 ※通常の人材紹介事業とは異なり、医師のマッチングというよりも、経営課題(問題)の解決に重きを置いた事業となります。医師採用の相談を受けた場合であっても、問題解決に至らないと判断した場合は、人事制度の見直しや、医師ではなく事務長等の右腕採用をすべきといった提案を行うケースもあります。 ■キャリアパス ヘッドハンティング事業のリーダー職や医業承継事業のリーダー職を目指して頂きたいと考えております
any株式会社
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【ナレッジマネジメント領域における急成長SaaS企業!/大手企業にも導入実績多数/生成AI搭載の新機能リリース◎】 ★ナレッジマネジメントにおける最適解を導き出すプロダクト開発をリードするポジションです。 ★フルフレックス制を採用し、火・金曜の出社日以外はリモート勤務可能で、働きやすい環境を提供します。 ◆職務内容 ナレッジプラットフォーム『Qast』の新機能や機能改善に伴う画面の新規デザイン、UIのリニューアル、デザインシステムの構築を担当いただきます。プロダクトチームのPdMとして、機能開発のPRD作成や進捗管理、顧客や営業のユーザーインタビューを通じたニーズの吸い上げ、整理などを行い、ビジネス側との連携も含めて業務を遂行していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・Qastの機能開発、新規サービスの開発ロードマップ策定、全体管理と意思決定 ・PRD作成、リリース内容整理、MTG時のドキュメンテーション作成 ・ユーザーインタビューの実施、ニーズ整理、プロダクトバリュープロポジションの策定、KPIの観測とアップデート ・ビジネスサイドからの機能面における問い合わせ対応 ・上位職やビジネスサイドとの開発進行における調整やコミュニケーション ※チームは2名なので、型にとらわれずに様々な角度からアイデアやディスカッションが可能です。 ■仕事のやりがい: ・ナレッジマネジメントという未だ最適解のない領域で独自のポジショニングを確立し、日本を代表する大企業に多数導入されているサービスの開発に携わることができます。 ・生成AI搭載の機能アップデートにより、顧客価値を磨き込み、事業として急拡大フェーズを迎えている環境で成長できます。 ・プロダクト開発を通じて、顧客体験最大化を目指し、顧客の課題を解決するためのプロダクトを開発するやりがいがあります。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する」を掲げています。ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供しています。30年以上前からある概念にも関わらず、未だ最適解がない領域であるナレッジマネジメントの中で、独自のポジショニングと顧客起点のプロダクト開発により、日本を代表する大企業に多数導入いただいているサービスです。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 原子力発電所内のデブリを取り出すためのロボット開発を担当頂きます。 ■業務の魅力 日本の喫緊の課題である原子力発電のデブリ除去に携わり、大きなやりがいを感じることができます。加えて、将来拡大していくであろうロボット産業に携わることで、関連企業においては即戦力として活躍が期待できます。 ■当社エンジニア在籍人数 11〜15名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求めれています。 直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求めれています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
福岡県北九州市戸畑区中原新町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 管理会計
【管理職求人】東証プライム上場/UIJターン歓迎/マイカー通勤相談可/新幹線通勤相談可/カーナビゲーションやインターネット等の地図情報を提供する地図業界のパイオニア/地図事業をコアに新事業にも挑戦 ■業務内容: 住宅地図を始め、カーナビやインターネット等の地図情報など、地図業界での圧倒的なシェアを誇る当社の経理部門にて、決算業務をはじめとした経理業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ◇上場企業の経理部門で四半期決算や税務申告の実務または全般的管理 ◇有期証券報告書、決算短信などの作成実務、または法定開示書類全般の管理 ■入社後の流れ: これまでご経験された分野を中心にお任せしますが、管理監督者としての採用のため、早い段階で経理の業務を一通り習得いただき、マネジメントもお任せする予定です。 ■配属先の特徴: 管理職含め10名程度で構成されています。 管理職は30〜40代、メンバークラスは20〜30代が多く在籍しています。 協調性が高く、アットホームな雰囲気です。真面目で面倒見の良いメンバーが多く、初めて担当いただく仕事は丁寧に説明します。 なお、請求書の発行や債権管理、経費精算等は各営業部門にて行っており、経理部門では行っておりません。 ■当社について: ◇1948年に創業。地図業界の第一人者として、高いシェアを獲得してきました。 ◇近年はこれまでの地図事業を発展させ、IoTやAIと融合した新たな事業にも挑戦しています。例えば、ドローンを活用し「空の道」を創り上げる事業です。各種自治体や大手企業と共同でプロジェクトを行っており、 ドローンを活用した位置把握による新たな物流の在り方の提案などまだまだ挑み続ける企業です。 ◇市場の変化に伴う働き方の多様性も認められています。フレックスタイム、テレワークも可能です。自身の業務は自身でしっかりマネジメントでき、仕事と家庭を両立できる環境づくりには余念がありません。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
【プライム・準プライムの案件で、上流〜下流までプロジェクトに一貫して参画!/ゆくゆくはPMとして、各ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進/管理に特化するわけではなく、裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただけます】 \オススメポイント/ ・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感 ・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる ・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる ■担当フェーズ: システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) ■組織構成: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3) ■リモートワーク: 在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。 ■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発 ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ■社員交流: 客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■当社の魅力: (1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 (2)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 (3)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 変更の範囲:会社の定める業務
Repro株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
◆◇急成長中の会社で経営陣のパートナーとして組織改革をリードしたい方歓迎です◇◆ 〜SaaS/ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化/独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供〜 ■業務内容: 第二創業期を迎え、事業も組織を大きな変化を遂げようとしている当社において、人事の担う役割も非常に重要になってきております。これまではCCOが兼務していた人事領域について、中長期的な成長を前提に経営陣と共に組織改革を推進いただける方を求めております。 ■具体的には: 以下に人事部が担っている業務を一例として列挙しますが、具体的な業務内容などは面談を通じて、協議・合意形成できればと思っております。 ◇中長期的な事業戦略に紐づいた組織戦略の設計 ◇採用戦略の立案及び推進 ◇組織開発・人材育成施策の立案及び推進 ◇コーポレートカルチャー醸成のための企画立案及び推進 ◇採用、人事制度、組織開発のオペレーションが円滑に運用されるための仕組みの構築 ■このような方歓迎です: ・CEOのパートナーとして組織改革をリードしたいというwillをお持ちの方 ・自らコミットメントをし、やりきる力を持っている方 ・急成長中の会社で、組織をダイナミックに強くしていく経験を積みたい方 ■当社について: ◇ツールとヒトの力でWebとアプリの売上を最大化:当社は、独自開発のマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様のサービス価値を最大化することに強みを持つ企業として、お客様の成果創出に向けて伴走し続けるマーケティングソリューションカンパニーです。 ◇リモートとフレックスを取り入れ、副業や育児との両立を叶えながら働くことが可能です。これまで育休取得した男性社員も在籍、ライフステージの変化に柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄エンジニアリング株式会社
福岡県
550万円~999万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
<セカンドキャリアにも最適/プライム上場日本製鉄のグループ企業/グローバル展開/平均勤続年数22.6年/定年65歳/転勤当面なし/年間休日125日/実働7.5Hフレックス> ■採用背景: 2024年7月1日より、環境・エネルギー関連施設の運転・維持管理サービス事業の体制を見直し、日鉄環境エネルギー株式会社の定期整備事業を会社分割の方法により当社に承継させることを決定しました。 https://www.nses.nipponsteel.com/nses/wp-content/uploads/2024/01/2edf5739065a3a85d4b812ca6a7a4fa6.pdf つきまして、対応事業所・環境・エネルギー関連施設にて整備・保全工事の監理者を募集しております。 ■業務詳細: ・廃棄物発電システム(溶融炉、ストーカ炉等)やエネルギー関連プラントにおける整備工事監理 ・現場代理人(工事所長) ■該当事業所及び主な勤務地: 北九州技術センター(戸畑)勤務で、人吉球磨事業所を主体として工事監督業務を実施いただきます。 https://www.nses.nipponsteel.com/company/offices/ ■就業環境 完全週休2日制・年間休日125日で、所定労働時間は7時間30分です。またリモート勤務、私服通勤やフレックス制も導入しております。男性社員もお子様の送り迎えを行っているなど、制度をしっかりと運用できる風土で、社員の定着率は脅威の98%です。 ■当社について: 100年以上培ってきた多様な技術力・課題解決力・プロジェクトマネジメント力を駆使し、製鉄・環境・エネルギーといった各種プラントや、海洋・港湾設備、大規模建築物等の鋼構造インフラを建設することで、国内・海外における社会課題を解決し、世界の発展に貢献してきました。 【環境・エネルギー】脱炭素社会システムの構築(廃棄物発電、再生可能エネルギー(バイオマス・地熱・洋上風力)等) 【都市インフラ】物流施設やデータセンター、オフィス等の建設 【製鉄プラント】製鉄プラントや関連設備の建設 【事業創出】新たなエンジニアリング事業や技術の確立(大規模沖合養殖システム・海底資源開発等) 変更の範囲:会社の定める業務
ABB株式会社
東京都品川区大崎ThinkParkTower(地階・階層不明)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【世界4大ロボットメーカー/顧客の電化、脱炭素化を支援する最先進技術を開発・導入、低炭素で資源効率の高い未来へ貢献】 ■業務内容: 既存顧客(直販、代理店営業の両方)の維持、アカウントマネジメント、売上増のための関係性の向上、新規営業への繋ぎなどをお任せします。代理店含む数10社の担当顧客を担当いただく予定です。 ■ミッション: 成長性、収益性、顧客満足度に焦点を当てたアカウント戦略の策定、実施、管理。営業活動を調整し、特定の顧客問題の解決を管理する。 ■主な責任: ◇アカウント戦略の策定 ◇販売目標の設定・提案 ◇アカウントプラン ◇顧客との関係の確立・戦略立案 ◇顧客知識の獲得・維持・共有 ◇数量と利益(販売・契約推進) ◇市場活動(戦略の策定・実行) ◇営業 ◇マーケティング ◇管理業務 ■業務の特徴: ・マーケット分析や顧客のニーズのヒアリングを行い、既存顧客の拡大可能性を探ります。 ・年間5億円の規模を担当いただきます。 ・提案が成功した製品を顧客の同業界の別企業にも提案するなど、自分で立てた戦略に基づいた顧客開拓をしていただくことを期待します。 ・新規事業開発チーム(Business Developmentチーム)が担当しないが、 拡大チャンスがありそうな業界や企業を探り、アプローチいただくことも期待しています。(新規事業開発チームは最もHotな業界(データセンター、半導体など)に注力) ■顧客: 蓄電池メーカー、船舶向け盤メーカー、発電機メーカー、半導体製造装置メーカー、鉄道車両メーカー、太陽光向けPCS製造メーカー、蓄電池向けPCS 製造メーカー、代理店など ■ポジションの魅力: グローバル企業、かつ業界でグローバルのトップクラスシェアを誇る企業である当社にて、経験を積むことができます。SB関連・配電盤、DINレール市場において世界トップクラスを誇る製品を取り扱うことにより、マーケットの製先端、日本企業にはないデジタル機器を扱うことができます。 変更の範囲:本文参照
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 生産管理 工場長
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■職務概要: 宮城工場の工場管理業務全般をお任せいたします。 ・工場方針の具現化、目標数値達成するため、各チームの管理者と共に活動いただく ・工場PSI管理、製造現場の改善活動、省力化設備導入 ■ポジション魅力: ・人々に安全安心をお届けする製品を生産しており、やりがいのある仕事です ・工場のマネジメント業務に携わり、大きな成果を生み出せます ■配属部門について: 宮城工場には、190名の社員が在籍しています。うち、派遣社員は90名、また組立/検査作業者は140名となっています。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています
ナガセケムテックス株式会社
岡山県岡山市南区藤田
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 物流・購買アシスタント 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【プライム上場NAGASEグループ/最先端化学メーカー】 ■業務内容 NAGASEグループのケミカル製造の最大の担い手である同社にて、高品質なファインケミカル材料を主とした生産管理業務全般をご担当いただきます。 <詳細> ・購買管理(ルーチン業務のみならず、納期調整、新規顧客先選定、営業部署とのやり取り、社内折衝など) ・業務管理(受注管理・マスタ管理・販売価格管理・与信管理) ・出荷管理(ラベル管理・配送手配・包装・梱包作業) ・在庫管理(棚卸・期限管理・出荷管理) ・生産計画管理(生産計画・マスタ管理・指図発行)など生産管理業務全 ■当社について 当社は商社である長瀬産業を中心としたナガセグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) データベースエンジニア
【Oracle製品の取扱い実績35年以上・導入実績は約3100社/所定労働7.5h/年休123日(土日祝休み)/賞与年3回・直近5年平均15.3ヵ月/平均勤続年数14.2年/離職率過去10年平均約2%】 ●「Oracle Japan Award 2023」において「Best Partner of the Year」を受賞 ●EDB製品の販売活動において「Partner of the Year」を受賞 ■業務内容: データベースを中心に専門性を高め、スペシャリストとしてお客様の課題を把握し、解決策をご提案します。担当のデータベース製品だけでなく、オンプレミスやクラウド環境など様々なプラットフォームでのご提案、お客様のビジネスを成功に導く様々な技術支援(設計、構築、技術サポート、コンサルティング)を担当していただきます。 <具体的な業務> ●プリセールス ・製品や技術サービスの紹介、営業に帯同した提案活動 ・要件ヒアリング、提案書の作成、プレゼンテーション ・企画セミナーの担当 ●ポストセールス ・データベース/クラウドインフラの設計、導入、構築 ・製品バージョンアップ、データベースの移行 ・データベースのバックアップやディザスタリカバリ環境の設計、構築 ・データベースの診断、チューニング ■担当製品: 以下の製品を、ご希望やご経験、スキル、組織の状況を踏まえてご担当いただきます。ご担当いただく当初は1つの製品ですが、ゆくゆくは多くの製品をご担当いただき、データプラットフォームのスペシャリストを目指していただきたいと考えています。 Oracle Oracle Cloud EDB(PostgreSQL) ■配属先の特徴: 配属先のビジネスインフラ技術本部は人数約230名で、うちデータベース技術統括部は約170名在籍しています。若手社員からベテランまで幅広く所属しており、協力したりお互いに技術を学びあったりと活気のある部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■募集背景: 当社では、顧客の利用環境を構築し守るSREを募集しています。順調に導入実績を重ねる今、増え続ける顧客環境を安定して提供するSREは、当社の成長を支える大切なポジションです。会社全体として次のフェーズに拡大している最中であり、SRE組織としてより大きな事業貢献するためには組織としてどうあるべきか?といった部分から関与いただけます。 ■業務内容: ◎日本を代表する大企業に利用されるサービスのクラウドインフラの設計・開発・運用 ◇アプリケーション開発者と要件の擦り合わせに主体的に取り組んでいただきながら、機能・非機能両面でのより高いレベルでの実現に取り組んでいただきます ◇アーキテクチャ設計に際しては顧客提供機能の実現だけでなく、効率的な開発、運用など、開発者・運用者目線での設計も重視しています ◇短期的な生産性のみを目指したアーキテクチャではなく、中長期的な事業成長も見据えた継続的な進化が可能なアーキテクチャ設計と運用 ※特定時点限定のアーキテクチャ設計ではなく、中長期観点でどうアーキテクチャを進化させていくかのロードマップの検討なども含む ◇組織全体におけるDevOps的な文化の深化 ◇企業活動上契約書という極めて秘匿性の高いデータをしっかりと守り切れるセキュリティ設計にも取り組んでいただきます ■技術的な担当領域: ◇システムインフラ設計と管理、運用 ◇各種IaCツールを利用したクラウドインフラのコード管理 ◇継続的インテグレーション/継続的デリバリーのための運用まで含めた各種設計(リリースエンジニアリング) ◇インフラ・ミドルウェアを中心としたサービス障害時対応と障害対策の立案・実行 ■エンジニア組織の概要: 所属する組織は開発本部です。全体で約30名の組織です。 エンジニアだけでなく、プロダクトやデザインに携わるメンバーが所属しています。 サービス開発に直接関わるチームは2つあります。 ご入社いただいた際の想定配属先はそのいずれかとなります(2025年4月時点)。 各チームはそれぞれ5名程度となっており、エンジニアのほかテックリードやPdMの役割を担うメンバーもいます。他のチームとして、アルゴリズム・SRE・QAなどがあります。 変更の範囲:会社の定める職種
株式会社J‐オイルミルズ
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜コンサルやスタートアップ、官公庁出身者も歓迎!「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに「環境負荷の抑制」に取り組む/プライム上場でAJINOMOTOグループで製油業界のトップクラス/さらさらキャノーラ油など有名製品多数〜 【年休123日/残業月25時間程度/フルフレックス】 新事業の企画から事業化までをお任せします。不確実性を楽しみつつつ、社内外ステークホルダーを巻き込み自走してプロジェクトを推進できる方をお待ちしております。 ■業務詳細: (1)新事業テーマの創発 ・市場/技術/政策等の外部環境調査 ・テーマアイディア創発 ・事業企画 (2)新事業テーマの検証 ・プロジェクトマネジメント(R&D・生産部署等関係部署との連携含む) ・外部アライアンス構築(技術面・資金面を含む) ・事業モデル・事業計画構想化 ・経営陣への進捗・計画報告 ■部門紹介: 新事業開発部は、植物油を活用したバイオ燃料事業を始めとする、当社の新事業開発を統括する部署です。 新事業立案および具体化に向けた推進活動により、当社の中長期的な成長に向けた価値創造を担っています。 ■この仕事の魅力: 油脂をはじめとした当社の食品素材は世の中で広く利用いただいており、さまざまなシーンで食生活の基盤となっています。最前線に立ち世の中に「おいしさ」を届けることのできるこの仕事は、食を通して人びとの生活を支え、社会へ大きく貢献することができます。 ■同社の魅力: ・食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 ・設立20周年を迎え、「Joy for Life ~食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ