60151 件
株式会社ロフティー
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~699万円
-
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣コーディネーター その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<立ち上げフェーズの部署で昇進スピード◎/責任者候補/賞与平均5か月分/土日祝休み/年間休日122日/需要増のため増員採用!> 【仕事内容】 ●新規開拓営業 テレアポなどにより新規顧客を開拓。 お客様の希望条件をもとに特定技能外国人の募集・スクリーニング対応をお願いします。採用後は、提携先行政書士と入国までの準備及び登録支援機関としての業務を一緒に対応頂きます。信頼関係の構築でこれまでの営業経験が活かせます。 ●既存顧客フォロー 支援先企業様へ法令遵守の定期訪問、就業している外国人の生活支援を登録支援機関として実施頂きます。 ●登録支援機関としての支援業務 外国人の方々が安心して就業できるよう、生活支援、日本語学習の機会提供、相談など委託先企業に代わり対応します。 ●定期的なフォロー 外国人の方々と定期的にコミュニケーションを取って頂きます。対面の際には、企業担当者とも面談をし課題や改善点等を考えていきます。 ※英語やその他外国語を多用するポジションではありません。 【組織と入社後の流れ】 現在当部所は男性メンバー1名です。入社後はテレアポでの新規開拓からお任せする予定です。 ※本人の適性と志向性は考慮致します。 【キャリアパス】 ・部署としても立ち上げフェーズのため、マネジメントに近い存在や部署のトップにはかなりのスピード感で到達できます。 ・新拠点・新部門・新規事業の立ち上げなどによるポストチャンスも豊富です。 【企業情報】 2002年埼玉県熊谷市にて設立した総合人材サービス企業です。コンビニ特化型の事業、新システム導入の全国求人サイト「ジョブティー」の開設、東海・東北への事業展開。それにより売上高は直近5年間で前年比平均120%UPし続けています。 「人材営業の経験を活かして活躍したい」「キャリアアップできる環境で活躍したい」 そんな想いを実現させるために、転職してきた方が多数います。 同業他社より転職されてきた方は、弊社独自の”個”を活かせる営業スタイルでイキイキと仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社サービスを開発できる/基本リモートなど働き方◎】 自社サービス(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)におけるバックエンド領域をお任せします。 ・自社サービスの開発 ・自社サービスにおいて再利用可能な標準モジュールの開発 ・自社サービスのLTSを実現するために必要なルール、プロセスの構築 ・バックエンド領域におけるテスト戦略の立案と実行 ・CI/CDおよびサーバレスに必要な技術のキャッチアップ 【環境】 ・開発言語:Java, Spring Boot ・インフラ:Docker, AWS(ECS, EC2, Lambda, RDS, S3, Cognito, CloudFormation etc.) ・モニタリング: NewRelic / CloudWatch ・CI/CD:GitHub Actions ・ナレッジツール:DocBase / Backlog ・開発ツール:VS Code / IntelliJ / WebStorm ・その他:GitHub / GitHub Copilot / ChatGPT / Slack ※Mac/Windowsのいずれかから選択頂けます。 【Job】 ・自社物流現場のメンバーとエンジニアとが直接討議し、自社サービスを開発できる。 ・IT領域におけるスペシャリストとして、その専門性を活かしアーキテクトやテックリードとして成長できる環境。 ・クライアントはすべてエンドユーザーであり、最上流のビジネスコンサル領域からシステムの実導入までEnd-to-Endで経験ができる。 【Company】 ・成長領域であるSCM・ロジスティクス領域をキーに、他部門(コンサルティング、3PL、プロダクト、ロボティクス)との連携を通じてシステム以外のソリューションや最新技術に関する知見を得ることが可能。 ・業界随一の実績。表彰多数(日本ロジスティクスシステム協会よりロジスティクス大賞を複数回受賞。支援サービスを活用したクライアント企業の受賞経歴もあり。)、業界専門誌の寄稿やセミナー講演実績多数。業界の専門団体の委員としての活動もあり、『ロジスティクスコンセプト2030』策定支援も実施。 ・全国の優良企業との資本業務提携(豊田自動織機、パナソニック、SMFL等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーベス
埼玉県さいたま市浦和区常盤
700万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 総務 人事(労務・人事制度)
〜フッ素系特殊潤滑剤で国内シェアナンバー1/年4回の業績賞与&年休128日で、ワークライフバランスのある環境◎/福利厚生・各種手当充実◎/JR駅近オフィス〜 ■業務内容: 総務人事部責任者として以下の業務をお任せします。 ・マネジメント業務(目標管理、新たな課題の発見や改善推進、人事評価等) ・総務人事部業務(採用方針の決定、社内研修企画、人事評価制度の設計、業務効率化、その他HRM) ・PMI業務(グループ会社への経営理念の浸透、管理体制の構築や整備) 【メンバー構成】 合計5名:庶務労務担当1名、システム担当1名、給与計算・研修企画・人事担当2名、出向社員(グループ会社総務部)1名 ■当社について: 【ものづくりとイノベーションで新たな価値を創造し、暮らしを進化させる」 ・創業37年。フッ素系特殊潤滑剤シェアナンバー1。 ・自動車、PC、スマートフォン、医療機器、ゲーム機器、ドローン等に使用される特殊潤滑剤を販売、ものづくりの根幹を支えています。 【積極的なM&Aにより大幅成長中】 グループ合計売上高100億円達成(2024年度実績)、増収増益継続中、M&A実績8件 【認証取得】 さいたま市リーディングエッジ企業、多様な働き方実践企業、地域未来牽引企業、ISO9001、ISO14001など各種認証取得企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
東京都目黒区三田
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/転勤無/残業時間30時間程度/年休125日/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全員で10名程度です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には近畿、中部エリアです。支店は東京と福岡にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:本文参照
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/転勤無/残業時間30時間程度/年休125日/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 ■組織構成: 全員で20名程度です。4名ほど設計専門の方がおり、残りが施工管理です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には東日本エリアです。支店は大阪と福岡にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【SDGSによる需要拡大における人材増員/東証一部上場オムロン株式会社の100%子会社/転勤無/残業時間30時間程度/年休125日/手当充実】 ■求人のポイント: ・転勤無、年休125日、残業時間30時間程度、手当充実と働き方や条件を改善させたい方におススメです! ・1案件3ヵ月〜半年くらいのスパンが多いため様々な案件に携わり経験を積むことができます。また、施工後、お客様から追加受注や営業と協業して提案など長期的な関係構築もできる業務です! ■職務内容: 工場やビルなどのエネルギー設備(太陽光発電、空調、照明など※主に太陽光)に関する電気工事の施工管理業務をいただきます。 ※お客様のさまざまなエネルギー課題に対して、長期を見据えたエネルギーの使い方を提供しています。 業務の流れは、セミナーでのサービス説明→反響営業→案件調査・分析→施工(工場・ビル)→アフターフォローとなります。 その中で施工管理に携わっていただきます。 1案件のスパンは3ヵ月〜半年程度で長くても1年程度になります。 1年中施工管理というわけではなく、年間多くて2案件くらいを担当します。案件の掛け持ちはなく、1人1案件に集中していただきます。 施工管理以外の業務は資料作成や作業開始前の工程確認等事務処理、営業に同行して技術的なサポートなど行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 全員で10名程度です。 施工管理担当の方も設計と兼務している方もおり、今回募集している方もゆくゆくは設計職もお任せいただきます。 平均年齢は40代から50代が多い組織です。 中途入社者が4割程度です。 ■担当エリア: 基本的には九州エリアです。支店は東京と大阪にもございます。 全メンバーの業務分担でエリア以外の出張の可能性もございます。 ■魅力: 会社として社員の『働き方』改革に取り組んでいるため平均残業30h程度となっており、非常に働きやすい環境です。 社員の年間の総労働時間を2000時間以内に収まるような指示をしています。 現場対応以外の期間はリモートワークも可能であったり、フレックスタイムの導入、時差出勤、IT導入など、社員の働き方にかなり注力しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ご経験等に合わせ、以下いずれかの業務をお任せします。 (1)社内ITインフラエンジニア ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務 ・主に社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、設計・構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行っていただきます。(例:今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測した増速企画、セキュリティ動向を踏まえた対策の企画) (2)ERPシステムの運用保守 ・海外販売子会社向け基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けオープン系システムの開発、導入、運用保守 (3)オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理 社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム(Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、システム構築を行っていただきます。また、導入したシステムの運用管理もお任せします。 ・SaaS等のシステム運用管理、改善業務 ・既存グループウェア(Notes)からO365への移行業務(ユーザー部門との要件定義、SharePointの開発など) ・社内(海外子会社)向けWebアプリケーションの開発業務(クラウドを活用したアーキテクチャの企画、開発など) ■募集背景: 1915年の電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業スタート以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えています。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: ERPシステムの運用保守担当として、以下業務をお任せします。 ・海外販売子会社向けの基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けのオープン系システムの開発、導入、運用保守 【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ■ポジションの魅力 ・ITエンジニアとして、成長を実感することが多い環境です! 一般に社内SEと聞くと、ベンダーコントロールのような仕事が多いと思いますが、マキタの社内SEは自分で要件定義、設計、開発、導入、運用計画を対応することができ、ITに関わるすべてのステージに関わることができます。 責任をもって現場に対して意見を言える立場となるため、自分で考えた事を実現して、それを実際のシステムで実現するチャンスも多い。Sierベンダーでは感じられない、本当のシステム実践が経験できます! ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:本文参照
日鉄テクノロジー株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■職務概要 当社本社部門の社内SEとして、全社ネットワーク全般の企画、設計、構築、運用、改善の業務を担当していただきます。 当社は日本全国50拠点を超える主に日本製鉄敷地内のオフィスネットワークや複数のデータセンターのネットワークを運営しています。拠点を繋げるWANや社外接続点の安定稼働はもちろん、拠点が自立管理するネットワークの技術支援からエンジニアリングまでレガシーから最新技術までを駆使して課題解決するネットワーク全般の技術が求められ、ネットワークを運営するだけでなく、約5000のエンドポイントを支える大きな視点で中長期を見据えた計画段階から携われる醍醐味があります。 ※社内ネットワークが担当業務であり、試験分析領域ネットワークは別部署の業務範囲となります。 ※ネットワーク機器監視、保守運用業務は24h/365dのサポートセンターがメインで行います。 ■具体的な業務: ・全社WAN・インターネット接続点、Syslog、Proxy、DMZ、企業間FW、データセンターネットワークの設計、構築、運用 ・本社LAN(有線・無線)の設計、構築、運用 ・箇所LANの技術支援、構成把握 ・テレワーク環境からリモートするVPN機構の設計、構築、運用 ・構築したネットワークの脆弱性対応、監視・可視化強化や運用最適化 ・新技術や製品の選定、検証評価、導入 ・日本製鉄のセキュリティチームからベンダーなどの調整、折衝 ■キャリア形成 ・インフラ技術統括マネージャーを中心にネットワークスペシャリストを複数人抱える中で得意な分野をお任せしながら、未経験の領域は実務を通じてスキル習得が可能です。 ・現在の社内システムの品質を強化し、更なる安定運用を実現するためのポジションです。ご自身のスキルや経験を活かしながら、会社の成長とともに“IT基盤を支える手応え”や“自身の成長実感”を得られる環境です。 ・ネットワーク構築だけでなく、運用の最適化も含めたボーダー無しの経験を積むことができます。 ・情報システム部門の技術チームとして、サーバ、エンドポイント、セキュリティ方面への活躍から社内SEとしてのサポート業務、システム行政としての規程管理、情報教育、内部監査などの方面への活躍など、ご自身の適正やワークライフバランスに対応した柔軟な業務範囲の転換も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
650万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建機・その他輸送機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 陸・海・空自衛隊向け追尾アンテナ、飛翔体搭載機器、ロボットなどの多様な防衛製品群に対する動制御設計として MATLAB/Simulinkを用いて、システムのモデリングからシミュレーション、解析・検証までを一貫して行います。 ■具体的には: ・モデリング:各製品の動作を正確に再現するためのモデルを作成し、システム全体の挙動を予測・最適化します。(40%) ・シミュレーションによる解析・検証: 作成したモデルを用いて、シミュレーションを実施し、設計の妥当性を確認します。(30%) ・実機/シミュレータを用いたテスト・検証: 実際の機器やシミュレータを使用して、設計したシステムの動作を検証します。(15%) ・技術ドキュメントの作成: 設計プロセスや検証結果を詳細に記録し、技術ドキュメントを作成します。(15%) ■顧客例:主要取引先TOP10(2024年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) ■充実の研修体制: 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
中京エフ・ティー株式会社
愛知県安城市今本町
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設・不動産法人営業 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休121日/お取引先の約8割が大手企業で安定した顧客基盤あり〜 ■業務内容: ・当社にて産業機械等の設備の据付工事などの営業及び現場管理をお任せします。 ■業務詳細: ・当社で取引している企業様を訪問しニーズにあったサービスの提案をします。基本的には既存の取引先への訪問です。 ・産業機械等の設備の据付工事などの工程管理、協力会社への依頼、人員管理、現場の安全管理などの現場工事の管理 など ■当社の特徴 <強固な顧客基盤>自動車部品関連企業様を中心に、鉄鋼、建設業界などにお客様がいます。複数の大手企業や海外顧客とのお取引もあるなど、一業界の景気の波に左右されない強固な顧客基盤がございます。 <選ばれる理由> 下記の強みを生かし、お客様から引き合いを頂いています。 (1)高度な設計思想と技術力で得た信用と実績 (2)社内熟練者と100社以上の仕入先との協力体制によって短納期の案件にも対応可能 (3)得意分野である産業機械の設計・製作のコア技術を活かし輸出も行う <社員一丸となる社風>当社では、営業・設計など職種の垣根を越えて一つの案件に全員で取り組んでいます。また、社長自ら営業や現場に出て、難易度の高い業務についての指導も行っています。社交的な性格で自ら率先して動く社長のもと、社員一丸となって働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
Jeisys Medical Japan株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
900万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
学歴不問
【人事総務部の責任者を募集/年収940万円以上/美容医療業界で抜群の知名度/世界50ヵ国以上への導入実績があるブランド/日本国内1000ヶ所をこえる納入数】 【はじめに】 今回は、人事総務部の責任者(部長)を募集します。人事制度や賃金制度の企画・改定や、人事総務部のマネジメントをメインでお任せします。 【業務内容】 《メイン業務》 ■人事制度の企画・運用・改善 ■給与制度(各部署のインセンティブ含む)の企画・運用・改善 ■人員配置・組織配置の管理 ■部署の予実管理 ■経営層への提案・コミュニケーション ■部下のマネジメント(進捗管理・育成・人事評価) ■組織管理(R&Rの分析・改善など) 《サブ業務》 また、責任者として下記業務も発生する可能性がございますが、頻度は少なめです。 ■中途採用担当のフォロー ■給与計算、労務管理担当のフォロー ■ハラスメント対応 ■社内総会企画・運営 ■顧問弁護士対応、契約書の法務審査 ■個人情報保護体制の運用 【組織構成】 人事総務部は下記5名で構成されており、20代〜40代まで幅広く活躍しています。 ■人事担当:女性2名 ■総務担当:女性3名 【強み・魅力ポイント】 ■業界シェアトップ・将来性: 韓国における美容医療領域の中でも特にレーザーによるシミ治療などの「美容皮膚」分野に強みをもち韓国ではトップクラスのシェア、グローバルでも60か国以上への導入実績があります。 日本でも1000施設以上に導入しており、品質を維持しながら、競争力のある価格戦略により、売上拡大、急成長を遂げています。 ■競合優位性: 高品質の製品を他社より圧倒的に安価で導入できるため、美容業界での導入が進みトップシェアを守り続けています。 またHIFUでは、市場の6割を占めるウルトラセルQ+をはじめとする主力製品が多数ございます。また、美容医療は保険診療ではなく自由診療のため、償還価格引き下げの影響を受けないため、安定しています。 ■明確なミッション: 同社では、人事制度を本国(韓国)と整合性を取りながら改定する、評価制度(数値KPI)を設計する、など具体的なミッションがございます。 お任せすることが明確で、裁量を持って制度改定や組織管理に携わりたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 総務 法務
◆募集背景 管理部門の業務を担いながらメンバーのマネジメントをご担当いただくプレイングマネージャー候補の募集です。 事業拡大に伴い、管理部門の強化が急務となっています。その中心となるリーダーとして、法務・ITセキュリティのご経験を活かして企業の成長に貢献したいとお考えの方、更なる飛躍を目指されている方のご応募をお待ちしています。 ◆業務内容: 以下の業務を担いながらチームマネジメントを担っていただきます。 1)法務・コンプライアンス関連 ・契約書チェック(各部門〜弁護士〜法務担当役員やりとり、雛形管理等) ・リスクマネジメント(法務関連課題対応、コンプライアンス窓口対応等) 2)経営企画・経営支援 ・株主総会・取締役会運営(アジェンダ作成、役員調整、議事録作成等) ・グループ会社統括業務(体制変更手続き、グループ間契約管理、代表連絡窓口等) ・各種免許取得運用更新、登記管理等 ・各種助成金申請 3)業務管理・ITセキュリティ管理 ・業務フロー設計管理(ワークフロー・共有フォルダ等) ・情報機器・社内ネットワーク選定導入維持管理 ・データセキュリティー設定維持管理 ・Pマーク申請、更新、運用 4)DX推進・システム開発 ・各種クラウドツールの選定、導入、入替(統合)検討 ・生成AI活用推進 ・事業部業績管理システムメンテナンス(外部委託先SE連携) 5)職場環境整備・防災 ・オフィス什器備品管理、オフィス美化推進 ・防火防災計画策定・運用 6)管理会計 ・事業部損益管理システム運用 ・業績管理集計 ■データフォーシーズについて: 当社はデータ解析を通じて「ビジネスを加速する」ことを使命としてクライアント企業を支援するスペシャリスト集団です。 <主要取引先> KDDI株式会社/SAS Institute Japan株式会社/第一三共株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についての提案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立プラントサービス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(34階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 産業プラント設備における空調設備、衛生設備、電気設備の施工管理がメイン業務になります。 クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。その期間はその現場での勤務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務エリアについて: 産業設備事業部に配属の上、下記エリア内で勤務していただくようになります。 【中部エリア】 (エリア範囲:静岡・岐阜・愛知・三重) ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1〜2年) ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上) 初任地は以下地区より最大限希望考慮 初任地候補: (1)静岡県富士市 (2)静岡県浜松市 (3)静岡県静岡市 (4)愛知県名古屋市周辺 (5)岐阜県大垣市 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約9割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
岡山県真庭市勝山
中国勝山駅
サブコン, 総務 人事(採用・教育)
【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■業務概要: 当社の総務人事をお任せできる方を募集いたします。 ■採用背景: 総務部の強化のため現在の人事部長の右腕になっていただける方を募集いたします。まずは採用業務に関して一任をさせていただき、ゆくゆくは社内の育成、研修等もお任せいたします。 ■業務詳細: 主には新卒・中途採用に関わる業務をお任せいたします。 ・各種採用面接、会社説明会の実施 ・求人サイトの運営 ・採用に関する企画立案 ・人材紹介会社との連携 ・求人に関する打ち合わせ ・内定者フォロー、入社受け入れ ・人事面談など ・総務関連業務 ■会社特徴: ・同社は、住宅用集成材や梁用の集成材では、国内シェア第2位の集成材メーカーです。また、中高層の木造建築を可能にする新木質建材・CLTの国内での開発にも取組み、トップメーカーとして製造・販売しております。 一方、再生可能エネルギーとしてバイオマス分野にも事業展開しており、製材副産物(端材や削り屑)を加工した「木質燃料ペレット」の製造も国内トップシェアです。 再生可能エネルギー事業の具現化として官民出資の真庭バイオマス発電株式会社を設立、地域と連携して取組んでいます。その他、大規模木造建築物の設計・施工業務も行っています。 ・創業以来100年、(1)「新しい価値を提案する」 (2)「木を資源として使い切る」をテーマに、常に新しい提案を行いながら事業を展開しています。 特にSDGsや環境に留意した事業にもいち早く参入し、新木質建材・CLTの開発、再生可能エネルギーとしてのバイオマス発電事業はその代表事業といえます。 今後、海外市場への輸出を加速させ、木材のエキスパートとして更なる飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
■ポジション概要: 自社ブランドの賃貸マンション「スカイコートシリーズ」を中心に、当社管理物件マンションの管理組合の運営サポートをお任せします。 〈具体的には〉 ・マンションの居住者によって運営される「マンション管理組合」に理事会・総会を通して、修繕工事の提案、インターネット環境の改善、防犯対策などの様々なアドバイスの実施。 ・マンション管理組合の組合費管理。会計・修繕については専門スタッフがおりますので、社内で連携を取り合ってスムーズに業務を進めていきます。 ・お客様問い合わせ対応:「水漏れ」や「オートロックの故障」などお客様からの日々の問い合わせに素早く対応し、常に住み心地の良い空間を維持します。それには、マンションのコミュニティ形成を促していくような提案も必要になります。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカロイMTG
岡山県津山市綾部
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜特殊金属である『超硬合金』、その素材から完成品までの一貫生産体制/土日休み/年休118日/西日本屈指の加工機保有数〜 ■お任せしたいミッション: 今後、北米エリアの自動車産業メーカーに対して海外展開を計画しており、弊社の製品は基本オーダーメイドのため、顧客の設計者様とお打ち合わせをすることが多く、海外顧客と社内技術者との間に入っていただく役割をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: メーカー様を相手にご希望の製品を生産するための提案営業をお任せします。 当社の主な製品は、『金型関連部品』と『その他機械部品』です。 具体的な業務としては、はメーカー様よりいただいた図面を基に、見積もりや制作打ち合わせ等を行います。 今後海外にもエリアを拡大していく予定であり、顧客獲得や現地の方とのお打ち合わせもお任せします。 ※現状の取引メーカーは国内が中心ですが、営業エリアは日本全国となります。 ■組織構成: ・人数:12名 ・年齢構成: 30代/3名 40代/4名 50代/5名 ・男女比/8:4 ※男女バランスよく活躍している組織です! ■働き方: ・月平均残業時間:20H ・出張:あり ∟頻度:月1回程度(国内) ∟期間:1泊2日 ∟エリア:中四国エリア ※将来的には海外にも希望あれば出張可能です! ・年間休日数:118日 ■入社後の流れ: 入社当初は、商品を知っていただくため数ヶ月の製造現場研修を行います。その後、先輩社員に同行して営業活動となります。経験を重ねた後、新規顧客獲得のための新規営業活動や、主要都市で開催される展示会の出店の新規営業活動などに従事していただきます。 ■当社について: 当社は超硬合金や金型関連部品、及びその他機械備品の製造を行っています。 当社では特殊金属である超硬合金を、素材から完成品である金型までを一貫して製造することができます。 製造する製品はすべてお客様からの注文でつくられるオーダーメイド品となっており、また、非常に高い精度(0.001mm単位)を要求されるものが多いため、西日本屈指の規模の加工機を保有し対応を実現させています。 変更の範囲:無
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 メンテナンス
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務内容: ・重電各種プラントの保守/保全技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開する当社。景気に左右されない安定した経営基盤があり、福利厚生・育成・研修制度も充実しています。 ・当社にて、海外発電所向けの各種電気設備における現地試験調整業務をお任せします。 ※入社後は技能向上プログラムを通じてエンジニアとして持続成長できる環境です。 ■担当設備: ・海外(東南アジア/中東/中南米など)の火力発電所に納入された三菱製の発電機制御盤や発電機監視システムを主に担当します。社会活動の維持に欠かせない設備であり、業務を通じてグローバル社会への貢献実感を強く感じられます。 ■はたらき方: <出張> 客先での現地調整のため、新設案件で半年〜1年程度、保守案件なら2週間〜1か月程度の出張が発生します。出張時は充実した出張手当が支給されるほか、長期出張の場合は作業状況に応じ一時帰国することも可能です。やむをえず出張が続いた際には長期連休を取得するなど、心と体をリフレッシュできる体制です。 ■キャリアパス: 入社後まずは当社プラントを構成する各種設備の知識を深め、充実した研修制度も活用しながらエンジニアとしてのスキルアップを目指します。その後、リーダーとしてチームを牽引しながら、プラント全体を把握・管理する立場としてご活躍いただきたいと考えています。 \本求人の魅力・特徴/ ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 ◇充実した福利厚生・休暇制度 ・ライフサポート休暇 ※ご自身やご家族の療養、子の養育に関連する行事に参加する場合等様々な場面で利用できる休暇(MAX年30日) ・生計手当、住宅費補助 等様々な制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンリード
東京都豊島区西池袋
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【AWSパートナー/クラウドの基盤作りから開発まで!年休125日、残業月平均13h程度/充実の福利厚生】 ■業務内容 AiやIotなど先端技術の活用によるIT支援を提供する当社にて、AWSを中心としたクラウドソリューションサービスの強化とグループ規模の拡大のため、クラウド開発チームを推進できるプロジェクトマネージャーを募集しています。業界、部門問わずお客様の事業の変化に対応する最適な環境をAWSで実現いただきます。 ■業務詳細 ・AWS環境構築・開発・実装 ・太陽HDのクラウド基盤の機能発展 ・Sier企業へのDX推進・IT戦略提案 ・AWS関連イベントや共同セミナーの企画 ・PM業務 ※一度に受け持つ案件数:1人当たり2〜3案件 ※マネジメント人数:約20名以下(社内メンバー5名程度、BP10名〜15名程度) ■当ポジションの魅力 ・AWSパートナーとして最先端のクラウドソリューションに携わることができ、技術の提案や手厚いサポートを受けることが可能です ・設計構築から、開発・実装迄一気通貫でフルスタックのクラウドエンジニアとして経験を積むことができます ■入社後のフォロー ご入社後、外部講師を招いた講演会やPM研修等の社内研修を通して業務にキャッチアップいただく予定です。 ■AWSグループ組織構成 20代5名、30代2名、40代5名、50代1名 ※エンドユーザー案件やAPN推進を行うクラウド推進室のメンバーの人数も含まれております。 ※スキルやご経歴からクラウド推進室へ配属の可能性もございます。 (クラウド推進室:プロジェクトの参画だけでなく、パートナーとしての事業拡大に向けた取り組みを行う組織として設立。メンバーには経企や営業、人事からの人材もおり、部署の垣根を越えて活動しています) ■福利厚生 年休125日、所定労働7.5h、残業平均13h程度とプライベートと両立しながら就業することが可能です。資格取得報奨金制度や約21万講座の「Udemy」の受講、書籍購入の会社負担など学びをサポートいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成メディカル株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
本社 管理本部にて、製造拠点(国内:大分、宮崎/海外:中国)の原材料・仕入品等の購買業務を担当いただきます。 製造拠点やサプライヤーなど社内・外関係者と密に連携しながら、業務を進めていただきます。 ■具体的な業務内容 ・製造部門・技術開発部門との連携によるサプライヤー探索・その選定・品質マネジメントシステムに基づく評価 ・サプライヤーとの購買基本契約、および、個別の購買価格交渉 ・各種施策の立案、遂行(供給リスクへの対策・法令遵守など) ■ポイント ・月に1回程度、国内短期出張(当社国内製造拠点やサプライヤー国内製造拠点などが中心)があります。将来的には、海外関係会社や海外サプライヤーへの出張も想定しています ・業務習熟度や担当業務状況に応じて、リモート勤務も可能です。 ※会社ルールとして「週2日以上の出勤」はあります ・直属の上司となる部門長もキャリア入社者です。フラットで風通しの良い風土なので、キャリア(中途入社)・プロパー(新卒入社)の垣根無く、スムーズに馴染んで頂くことができます <仕事の魅力・やりがい> ・25年4月に旭化成グループからカーブアウトし、血液浄化事業者として新たな一歩を踏み出しました。これまでの50年で培った伝統と文化を継承しつつ、これからの50年のため、新たなチーム(購買部門)を自らの力で作り出していける魅力的なポジションです ・私たちには『患者様のいのち』に直結する医療機器を安全かつ安定的にお届けする使命があり、原材料や仕入品の安定的な調達を通じて、患者様の治療に役立つことができます ・社会貢献度の高い事業を展開しながら、経営に近いポジションで、会社の成長・拡大に直接影響を与えることができます。自身の市場価値の向上にも繋がる業務です <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 本社部門にて、原材料や仕入品購買業務を担当していただきます。社内・外関係者と連携し、事業や製品・業務への理解を深めていただきます ▼3〜5年後 知識・経験の幅を広げていただけることを期待しています。適性や意向により、マネジメント業務や、製造拠点における購買業務リーダー など幅広いキャリアステップがあります。もちろん、将来的には、ローテーションなどの可能性もあり、購買業務の専門性を深めると同時に俯瞰的視野を拡げることもできます 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(その他デジタル)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ◆職務内容: インフラ(電力・電鉄等)向け電源設備、パワーエレクトロニクス変換装置(電力変換装置)の主回路の開発設計業務を担当いただきます。 主に、自励式電力変換器の電気回路設計や電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成などを行っていただきます。その他、展開接続図・試験仕様書・取扱説明書なども対応いただきます。こちらの当社ではパワーデバイスや制御技術の研究を長年続けており、最先端のパワーエレクトロニクス技術を学ぶことができます。 ◆業務フェーズ: 要件検討〜基本設計・詳細設計・シミュレーション ◆開発環境・ツール: PSIM, P-SPICE, LT-SPICE, Auto-CAD ◆業務の社会意義: パワーエレクトロニクスは省エネやエネルギー問題の解決に欠かせない技術であり、二酸化炭素の削減や省エネへの貢献・人手不足の解消・自然災害による破損リスクの低減・パワー半導体の安定供給等影響など数多くの効果をもたらすことで今後市場拡大が見込まれる技術のうちの1つです。今後、産業分野での省エネ利用、再生可能エネルギーの発電と安定化、情報社会を支える高信頼性電源、電力・交通などの社会インフラなど、あらゆるフィールドでの市場拡大が予想される産業装置の必要とされる知識知見が身につきます。 ◆フォロー体制: 既に当社のエンジニアが就業中のため、就業開始後のフォロー・サポート体制も万全です。客先プロパー社員とセットで基板を対応しております。 ◆就業環境: フレックス制度採用 在宅勤務可能(週最大3日まで) ◆顧客例:主要取引先TOP10(2024年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/株式会社ニコン/株式会社日立ハイテク/株式会社デンソーテン/株式会社SUBARU/本田技研工業株式会社/パナソニック株式会社/ヤマハ発動機株式会社(敬称略) 変更の範囲:会社の定める業務
arcbricks株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ITコンサルティング, プリセールス データサイエンティスト・アナリスト
〜データ活用やAI導入を現実の成果につなげるプロ集団〜 最新のデータ&AIプラットフォームDatabricksを活用し、顧客のビジネス課題解決と価値創出をリードするポジションです。代表とともに導入〜担当いただき、Databricksを活かした課題解決を提案頂きます。 ★Databricksについて データとAIを統合したクラウド型分析プラットフォームです。一元管理が叶うため高速処理や共同作業の効率化を実現します。アメリカ市場での成長率も著しく、今後ますます重要性が高まり、業界を牽引するプラットフォームとして期待されています。 <具体的な業務> ・顧客の経営・事業課題を深く理解し、データ&AI戦略として落とし込むリードコンサルティング ・業界・業務特性を踏まえたユースケース立案と提案 ・データ活用ロードマップの策定・推進 ・社内デリバリーチームや外部パートナーとの連携によるプロジェクトマネジメント ■ ポジションの魅力 ・ビジネスインパクトを実感できる 最先端のテクノロジーを活用し、企業の経営課題のみならず、社会・産業に変革を起こす仕事です。クライアントの「変革の伴走者」として信頼されるプロフェッショナルとして成長できます。 ・ データの力で社会課題解決に貢献する arcbricksは、データ活用を単なる企業の成長手段と捉えるのではなく、社会課題の解決を実現する手段と位置づけています。亀田総合病院の医療DXプロジェクトでは、日本の高齢化、医療現場の人手不足、病状の複雑化といった医療課題に対し、データとAIの力で解決策を提示。さらに他の医療機関・病院とも連携しながら、医療現場のDXと社会変革に取り組んでいます。データが社会をどう変え、より良い未来を創っていくのかを肌で感じられる環境。 ・新しい挑戦と安定基盤の両立 2025年設立の新しい組織でありながら、東証グロース市場上場のサークレイスグループの一員として、安定した経営基盤と幅広い顧客ネットワークを活用。設立間もないタイミングから複数のプロジェクトを受注。新しい組織ならではの裁量と挑戦の機会がありつつも、安定した経営基盤のもとチームマネジメントや育成にも関与でき、組織を作る経験ができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライト
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
〜業界トップクラス/医療福祉系人材サービス展開/東証グロース上場〜 ■ミッション 医療福祉系人材サービストップクラスランナーの当社は、超少子高齢化社会におけるエッセンシャルワーカーの人材不足という社会課題の解決に挑戦しています。 本ポジションは企業価値の最大化を目的とし、新規事業開発、アライアンス構築、M&Aのソーシング・PMIなど、会社の成長戦略を事業面から推進していただきます。当社は、これまで専門領域の人材領域で事業を大きく成長させましたが、今後のマーケットの変化や求職者の動向変化を踏まえた際に、新たな事業展開が必要と考えています。中心人物としてリードいただくとともに、次世代の経営の担い手としても期待します。 ■仕事内容 当社の成長を牽引する事業開発部門にて、新規事業やアライアンス、M&A、グループ会社のPMIまで幅広く担っていただきます。経営陣や他部門と密に連携しながら、戦略立案から実行、推進、収益化までを一気通貫でリードするポジションです。 ・自社の成長戦略に資する事業の企画・実行 ・戦略的アライアンスの企画・推進(資本政策含む) └実績:NTT東日本、ケアネット等 ・M&A候補企業のソーシング(主にリファラルやイベントなど多面的なソースからソーシング)および社内連携による実行支援 └経営企画や財務と連携しつつ、主にフロント業務を担当 ・PMI(買収後の、特に事業面の戦略・実行支援(スポット・ハンズオン型両面)) ・社内新規事業プロジェクトの立案・推進・マネジメント(PMO) ・経営陣・営業・マーケ・人事・法務・経理など、社内外ステークホルダーとの調整・推進業務 ■魅力 ・社長・役員直下でスピード感ある意思決定の元、経営・ビジネスの上流からの知見が身につく ・スモールチームのため裁量が非常に大きく、戦略〜実行まで一気通貫で関われる ・経験豊富な事業開発責任者と非常に距離が近く、成長スピードが速い ・実績あるアライアンス・投資案件に関与でき、経営インパクトの大きい仕事に携われる ・ジョイントベンチャー企画や子会社経営など、将来的なキャリアパスの幅が広い ・医療・ヘルスケアという成長産業領域の中で、既に一定のアセット(顧客企業は8万社以上、登録者は250万人以上)・実績を有する企業で0→1を仕掛けられる環境 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則の定めに従い出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務
株式会社SmartHR
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(17階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
■□“well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる”をミッションに掲げ、人的資本プラットフォームを目指す□■ 今回のポジションは、プラットフォーム事業部の事業成長のためにSmartHRと連携するアプリを増やし、 システム連携を軸としたアライアンスによって、多様なユーザーの課題解決を行うSmartHRエコシステムの構築に携わっていただきます。 将来的には、チームを率いてチーム全体でのアプリ経由での収益の最大化を目指してマネジメントを行っていただきたいと考えております。 まだまだプラットフォーム事業部にエンタープライズのユーザー企業が利用するようなシステムとのアライアンスや連携開発のプロジェクトマネジメントを担える人材が不足しており、早急に求めています。 ■具体的な業務内容: ・新規連携アプリのリクルーティング戦略立案・実行 ・SaaS、ERPベンダーとのアライアンス交渉 ・SmartHRと外部アプリとの連携におけるユーザーニーズの収集 ・連携の要件整理、連携開発のプロジェクトマネジメント ・新規掲載アプリのプロモーション案の策定 ・外部アプリ商談のパイプラインマネジメント ・アプリストアに掲載されたアプリの利用数向上のためのアクション設計・実行 ・新規アプリの開発パートナーの開拓 【ミッション】 ユーザーの課題解決を行うためにSmartHRと連携するアプリを増やし、SmartHRエコシステムの構築を行う ■当社について: SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。ARRは200億円を超え、SmartHRグループは更なる急成長が期待されている状況にあります。 2030年には売上1,000億円という目標を掲げ「人的資本経営プラットフォーム」となることを目指すべく、今後はSaaS以外の領域への拡大や、M&Aを通じた成長を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: サーボモータ部品(フランジやシャフト等)の加工、検査等の業務をお任せします。 CNC旋盤、CNCフライス盤等のオペレータ業務となります。 ※フォークリフトやクレーンの操作が必要な作業がありますので、免許をお持ちでない場合は、入社後に外部教育機関で資格を取得していただきます(費用は当社にて負担します)。 ■本業務のやりがい: ファナックの商品は、世界の工場の自動化に貢献しています。配属先の加工工場でも、ファナックCNC搭載の加工機や、ロボットを活用して業務に当たっていただきます。ファナックが世界の工場の自動化を支えているという実感を得ながら、やりがいを持って働くことができます。 ■入社後の教育体制: ・入社していただいてから、製造に関わる基本的な教育を実施します。 ・徐々に業務知識を身に着けていただきますので、安心して業務に臨むことができます。 ■組織構成: 配属先は90名弱の組織で、高卒の20代の社員から60代の社員まで幅広く活躍しています。 部品加工のスキルの高い方が望ましいですが、職人気質というよりも、周りとコミュニケーションを取りながら、組織の活性化に貢献してくださることを期待します。 ■勤務地について: 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。 ■働きやすさ: 有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ