63421 件
株式会社TMEIC
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~999万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 〜保守・メンテナンスから「新しい設備導入や上流設計」へステップアップしたい方にとっても、活かせる経験が多いポジションです〜 港湾や工場、プラントなどで使われる荷役クレーン設備に関する「電気・制御システム」の全体設計・仕様検討・導入管理を担当して頂きます。 工場の生産設備などと同様に、現場で対象設備が安全かつ効率的に動くための制御設計や、導入までの段取りを上流から支える仕事です(顧客仕様にあわせ、安全、効率を考慮し、機器の選定および動作方法など、包括的な提案、機器導入のエンジニアリングを行います)。 例えば、以下のような業務を担当します。 ■モーター・インバーター(ドライブ)・PLC・監視システムなど、複数の電気機器の組み合わせと制御方針を決定 ■「どう動かすか」「どう安全性を担保するか」を考え、動作フローや仕様書を作成 ■お客様との仕様すり合わせ、見積もり、契約前後の調整 ■社内外の関係者(設計・製造チーム)への情報展開、コスト・納期・品質の管理 ■案件の最初から最後まで、プロジェクト全体を管理する役割 クレーンという機械に特化していますが、「モノを安全・正確に動かすための電気設計・制御設計」としては、生産設備の制御設計や保守経験とも通じる業務内容です。 ■ こんな方に向いています ・保全・設計経験を活かして、より自分の設計で設備を「動かす」実感を得たい方 ・安全性や社会貢献性を重視した設計にやりがいを感じる方 ・ロボットや制御、自動化・遠隔操作に興味がある方 ■働き方 ・休日出社は基本なし ⇒ 連泊を伴うような国内出張は稀。 ・トラブルなどでの急な呼び出し無し ・海外出張は年に1〜2回(コロナ以降はオンラインでの打ち合わせに切り替えており、海外出張が全くない年もあります) ・リモートワーク有(最大週3日) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
福岡県福岡市東区多の津
700万円~1000万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「テクノロジーと、人の経験知で、世界のリアルコマースを変える。」をビジョンに掲げ、リアル店舗とリテールテックの自社開発で24期連続増収・全国店舗数318店舗(2024年6月時点)と躍進中/新時代のお買い物体験を生み出し、流通の仕組みを革新する今注目のトライアルカンパニー〜 ■募集背景/ミッション: ◇当部門はグループ全体の人事領域の問題・課題の解決に取り組んでいる部門です。 ◇こちらのポジションでは、経営戦略実現に向けた「ヒト」に関わる領域のデータ分析環境を整備し、人事戦略の実現に貢献して頂きたいと考えております。 ◇具体的には、人材データの活用と分析を行う仕組み、データ基盤の構築、手法のデザイン〜開発、運用設計などを経営直下でお任せします。 ■業務内容: 下記のような業務を相談の上お任せします。 ◇事業/人事上の課題や関係者のニーズ把握 ◇人事データ、各種システムの現状把握 ◇課題解決の為のソリューションを検討 ◇関係者と協働し、要件の明確化 ◇課題解決に向けた企画、プロジェクトの立ち上げ ◇社内外含めたパートナーの選定 ◇進行管理、ディレクション ■現在想定しているテーマ: ◇ハイパフォーマー特性解析 ◇人材スキルの可視化 ◇配置マッチング予測やアルゴリズムの開発 ◇入社者のパフォーマンス予測 ◇退職、休職リスク予測分析 など ■当社について: ◇2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 ◇この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。◇第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン九州株式会社
熊本県合志市福原
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇自然科学の原理原則を追求し、 最先端工学を結集した装置を開発/塗布現像装置など半導体製造装置世界トップクラスシェア/2025年竣工予定の新棟建設など大規模設備投資中◇◆ ■業務内容: 装置の性能や生産性を最大限に引き出すプロセスの開発や提案、お客さまと協働で次々世代に向けたプロセスを実現するため、化学・物理学・材料工学などに基づく技術開発(レシピ開発/ハードウエア評価等)をお任せします。経験/ご希望に応じてアサインします。 ■業務詳細: <担当装置> 半導体製造装置:フォトリソグラフィー装置、洗浄装置、新領域装置 など <レシピ検証・開発> 次世代装置や量産化前の装置に対し、ウエハ処理のプロセス条件(使用する薬液の種類、流量、温度など)の新規開発や評価検証等を行います。 <ハードウエア評価> 量産展開している装置のプロセスに何か問題が起こったときや、改善が必要な場合など、量産装置の改善評価や、プロセストラブルの検証、デモ対応・評価などを行います。 ■ミッション: 半導体はお客さまのニーズも多様化/高度化しており、また技術進化のスピードも極めて早い為、お客さまの数年先の技術ロードマップなども踏まえた製品開発を行います。またお客さまによっては半導体製造工程や半導体製造に用いる薬液なども異なる為、社内のメカ/エレキエンジニアとともに実験・評価・解析を繰り返し、お客さまの求める機能を実現する装置を作り上げることがメインミッションです。 ■ポジションのやりがい: <エンジニアとして中長期的に成長ができる> 高度化する顧客ニーズを実現する為、お客さまの事業戦略などにも踏み込んで仕様検討を行う為、最先端技術に関わる機会も多く、エンジニアとして中長期的に成長できる環境が整っています。 <グローバルに活躍できるエンジニアを目指せる> お客さまの多くは海外のため、海外出張や海外駐在の可能性があります。ビジネス英語の経験がなくとも、就業しながら英語を習得できる教育カリキュラムも存在するため、世界で活躍するエンジニアへステップアップすることが可能です。
株式会社大和総研
東京都江東区冬木
システムインテグレータ シンクタンク, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◎お客様向けインフラSEから社内SEへキャリアシフト可能 ◎インフラ→アプリ、SE→コンサルなどキャリアチェンジやジョブローテーションにも積極的で社員の希望のキャリアを尊重する社風 ◎安定したWLB×大手金融機関の高い水準の福利厚生を実現/大和証券グループ/ほとんどが自社勤務◆所定労働7.5h/残業30H程度/リモート・フレックス制度/住宅手当・家族手当制度など ■ミッション 最先端の社内OA環境・社内システムの提供を通じ、社員の生産性向上を支えます。大和総研グループの多くの社員が利用するOAシステム及び各システムを守るセキュリティインフラを、より良いものにするため企画・実現がミッションです。また、グループ内のOAインフラ及びセキュリティインフラの企画・導入から得たノウハウを用い、グループ外のクライアントへソリューション提供することもミッションの一つです。 ■業務詳細 同社の社内SEとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等) ・DX推進に伴う企画・提案・アジャイル開発(開発基盤は様々) ・データ利活用基盤の運用・拡充(パブリッククラウド環境) パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。 案件規模は様々ですが、これまでのご経験に応じて配属プロジェクトを決定し、徐々に大きなプロジェクトをコントロールするスキルを身に着けていただけるような配置を検討しています。 ■働き方 在宅勤務、サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。 ■魅力 主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京貿易テクノシステム株式会社
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
<設立以来30余年にわたり各種三次元測定機を中心とした製造業へのトータルソリューションを提供/大手自動車メーカーなどと取引多数> ■業務内容: 当社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・Windows アプリケーション要求仕様の取りまとめ ・Windows アプリケーション設計 ・Windows アプリケーション実装 ・現場、実機での最終確認作業 など ◎モデル加工機紹介ページ https://www.tbts.co.jp/product/design/ クレイモデル加工機の商品力向上の為アプリケーションの価値が高まっており、開発人員の増強が必要な為の募集となります。ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。 ■仕事魅力: 国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、当社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。 ・顧客のニーズをヒアリングして、商品企画からアフターサービスまで全ての要素について自社開発しているため、自身のアイディアや考えを直接的にシステムに反映できます。 ・電気、機械、アプリケーションなど複数メンバーとチーム一丸となって、システム全体の構築することに魅力です。 ・営業、設計、試作、量産の全工程に渡って担当でき、ものづくり全体の経験をすることで、専門性を高めたり、システム全体を統括するシステムエンジニアを目指したり、することができます。 ■当社の特徴: IoT、AI、及び自動化等の技術革新が日常的に拡大するなか、国際競争力並びに継続的な発展を目指す顧客及び市場の強いご要望に応えるべく、当社は最新の技術を取り込んだソリューションを継続的に開発・供給してまいりました。設立以来30余年にわたる各種三次元測定機を中心とした開発・製造・販売・サポートで培ってきた現場対応力で、お客様のスマートマニュファクチャリング構築に貢献し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
産業構造が大きな変革期を迎えつつある中、企業はリニアかつOrganicな成長モデルでは今後の展望が描きにくくなっています。従来の市場・産業のコンバージェンス化は進んでおり、このような環境下において、M&A戦略は成長戦略には不可欠な戦略オプションとなっています。産業・企業の更なる成長・次なる成長に向けたM&A・事業再編をその戦略策定から変革実現までを一気通貫で支援しています。 【担当業務・領域】 ストラテジーコンサルティング部門で、主にM&Aや戦略的提携、JV設立、グループ企業再編等、M&Aを活用した事業ポートフォリオ最適化や新規事業創造・既存事業強化をその戦略策定から実行までを一気通貫で支援するチームです。 M&Aでは、アドバイザーという呼び名が通例ではありますが、私たちのチームは、クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援するための「コンサルティング」に拘っています。M&Aやアライアンスを活用し、成長を目指しているクライアント企業を中長期的に支援しています。 税務・法務等のPwC内の様々な専門チームや海外オフィスとの協働を行う機会が多いのも特徴です。 【主に担当するプロジェクト】 ・新規事業強化に向けたM&A/アライアンス戦略立案支援 ・各種DD(Business DD、Operational DD、Technology DD、IT DD)支援 ・M&A組織設計、M&A/PMIプレイブック策定支援 ・組織再編による新たなオペレーションモデル設計および実行支援 ・経営再編時の変革デザインと実行支援 ・事業ポートフォリオ最適化に向けたグループ企業の再編支援 【チームからのメッセージ】 「M&A」というクライアント企業の非連続成長・変革に向けて不可欠な戦略オプションを、戦略策定から実現まで一貫して支援することにチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしています。 (例(1)FA・FAS出身者:M&A締結を目的にするのではなく、M&Aによるクライアント企業の変革を志向するに至った方など) (例(2)FA・FAS出身者:M&Aプロセスにおける一部分だけではなく全プロセスを支援することによりご自身の経験領域の拡張を志向するに至った方など) 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜グローバルに活躍するHonda事業を支える/手当充実/目指せる高収入〜 【業務概要】 Honda全社に向けた情報セキュリティ・製品セキュリティ強化のため、戦略企画と推進を担当します。 昨年度新設された私たちの部署は、モビリティカンパニーとして四輪事業、航空、二輪、・パワープロダクツなど幅広い事業の統制部門として発足しました。私たちの目標は、国内外の製品開発、アフターサービス、生産、購買、IT部門と連携し、グローバルに通用するセキュリティ方針や要件を確立し、Honda全体のセキュリティを強化することで、安心・安全な製品を世界中のユーザーに提供することです。 【具体的な仕事内容】 ●サイバーセキュリティ方針/要件の策定・管理 ●サイバーセキュリティ戦略策定 ●各部門(開発・生産・サービス・購買・IT等)によるサイバーセキュリティ活動の支援 ●サイバーセキュリティに関する法規や規格などの調査・分析 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【期待する役割】 プロジェクト活動を通じて、サイバーセキュリティに関する法規・規格のグローバルな調査・反映を含むHonda共通のサイバーセキュリティ(プロセス・技術)の方針・要件を作成し、各事業の実行部門と協力してその周知・運用支援・監理を行うことで、Hondaのセキュリティ基準を一層高めていただく重要な役割を担っていただきます。 【業務の魅力】 車両のコネクテッド化や自動運転化が進むとともに、AIなどの活用が広がるなか、サイバーセキュリティの重要性は年々高まっています。 各国の状況に即したセキュリティ戦略企画を担っていただくなど、グローバルにご活躍いただけます。モビリティカンパニーとして、さらに進化・拡大するHondaのモビリティを通じて社会の安全と信頼の維持に貢献しながら、広範な知識習得や人脈作りをグローバルで経験することが可能です。 【キャリアパス】 製品やITを含むセキュリティ全体のグループリーダーや管理職としてのキャリアアップが期待できます。技術変化に対応しつつ、Hondaが進化する過程で中核的な役割を果たすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 国内首位を誇る「ピッコマ」のアセットを活用し、新規事業としてキャラクターグッズが当たるオンラインくじ事業「ピッコマくじ」を展開します。 この新規事業をゼロから一緒に立ち上げ、運営を担っていただける仲間を募集します。ファンに喜ばれるグッズ販売を成功させるやりがいのあるポジションです。 ■具体的な業務内容 ・キャラクターグッズの商品企画/販売戦略の立案 ・社内及び制作会社を中心とした社外コミュニケーション ・オペレーション/管理業務 ・プロジェクト管理/予算管理 ■組織構成: 役員(40代)、メンバー4名(20〜30代/全員兼務)で構成されています。 ■ポジションの魅力: 「ピッコマ」の資産を活用できるため、大きなスケールで事業を展開できます。新規事業の立ち上げから運営まで、幅広い業務に挑戦できるため、成長できる環境です。 あなたのアイデア次第で、ECサイトや商品の成功に直結するやりがいがあります。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■社内環境/制度: ・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。 ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
医療機器メーカー CMO, 経理(財務会計) 財務
【業界未経験歓迎/リモート可/資格手当あり/売上高1兆361億円/グローバル売上比率77% /世界160以上の国と地域で展開/業績好調◎】 ■募集背景: 積極的な海外展開と買収により、海外売上7割、海外の事業本部も拡大する状況の中、本社税務機能の国内外の対応力の一層の強化を進めるため募集を開始致しました。 ■業務内容: ・単体及び連結決算(税務) ・法人税、消費税等の税務申告 ・税務調査対応 ・各部門からの税務相談の対応 ※本件は、国内税務を中心に業務を担当いただく方を募集します。 ■期待する役割: グローバルに成長する日本発の医療機器企業において、事業と経営に対して、税務の専門性を生かし、支援を行うとともに税負担の最適化を通じ、 企業価値の向上に貢献します。 ■仕事の魅力: ・テルモはグローバルに安定的に成長しているため、落ち着いた環境にて、 さまざまな案件(M&A、買収、新事業等)を経験し、スキルを高める機会があります。 ・税務部とした独立した組織により、社内プレゼンスを持ち、税務業務を進めています。 ・風通しの良い職場環境にて、実力に合わせ、業務をお任せします。 ■長期就業しやすい環境 : ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・在宅勤務制度 :本部署は週3〜4回程在宅勤務されております。 ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。 メリハリのある職場環境づくりを推進。 ■資格手当について(高度専門職務給) 申請・承認後に適用される資格手当です。 対象資格: 弁護士(国内)・弁護士(海外)・公認会計士・税理士・一級建築士 支給額: 一般職〜主任職:月額 10万円 上級職:月額 15万円 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地域コンサルタント
岐阜県恵那市長島町正家
600万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【東証グロース上場株式会社メイホーホールディングスのグループ会社/官公庁からの受注約9割/土日祝休み】 ■業務内容: 国土交通省、岐阜県、岐阜県市町村業務を中心に、道路/河川分野の設計・調査業務などを担当頂きます。 主として河川、道路、ダム、治山事業、水道等の設計を行っていただきます。CADでの図面作成やPCを利用してデータ処理(数量計算等)となります。 ■業務詳細: 管理技術者として、官公庁との打合せ・技術提案資料作成・予備・基本、詳細設計などを担当頂きます。 測量業務部門との連携もスムーズであり、技術力のある技術者が多数在籍しているため、各種打合せ・提案業務においても力を発揮頂けます。 また、ご経験やご希望に応じて、メンバーマネジメント(業務管理、育成)も担当いただきます。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日120日、残業も少なく有給消化率も高いので、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 また、基本出社ですが、自走できる方は在宅勤務も可能です。 ■組織: 配属先となる設計部では部長(60代)、メンバークラス(20代1名、30代3名、40代1名)が活躍しています。 ■採用背景: 当社は新卒採用も積極的に行っており、若手社員は順調に増えてきました。 そこで、部長とメンバークラスの間で次期リーダー候補として活躍いただける方を募集します。 ■当社の特徴: 東証グロース・名証ネクスト上場企業株式会社メイホーホールディングスのグループ会社、また、官公庁からの受注が約9割で安定した経営基盤があります。 自然と人と街をつなぐ仕事をしております。中山間地は厳しい自然と隣り合わせです。山の豊かな恵みの一方で、台風や大雨、山崩れなどの危険が伴います。下流域の人々の安全な暮らしを守る治山事業は、自然との共存を実現する大切な事業です。街での当社の業務は、道路、上下水道などの社会基盤インフラを設計しております。街で人が安全に快適に暮らせる橋渡し。変わりゆく道路交通網、そしてゲリラ豪雨、地震に負けない安全な生活インフラをお届けしたいと考えております。
イオンマーケティング株式会社
千葉県
550万円~899万円
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 営業企画
【イオングループ×事業拡大中の急成長企業/社員全員コアタイム無しのフレックス/リモート可/残業月平均10〜20時間程度】 ■募集背景: ・イオングループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。グループのさらなる成長をふまえて2025年〜2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大・部署拡大のための募集です。 ・2023年に新設された「リテールメディア事業本部」で、購買・会員データに基づいた広告配信事業を推進しています。 郵送DMやメール、デジタル運用型広告等のオウンドメディアに加え、イオングループのメディア各種からクライアントニーズに合ったメディアの選定・提案に携わることができます。 ■業務内容: リーダー候補には、チームマネジメントに加え、営業部門との営業戦略策定・中期計画・広告商品開発など事業企画・メディア開発の領域を担っていただく想定です。 ・チームマネジメント ・新しい広告スキーム実現のための協力会社選定、交渉(協賛、タイアップ等の協働クライアントや制作・運営等の制作会社との事前折衝) ・グループ内外の未導入メディアの調達・グループ間折衝 ・クライアントニーズによってはリサーチ・データ分析等のメディアを活用しないお取引あり ■本ポジションの魅力 4,000万人以上のアクティブ会員データを購買履歴など様々な角度で分析し、提案〜広告訴求〜購買検証を行う、データコンサルティング経験が積めるポジションです。 ■配属先について: 部長1名、チームリーダー1名、マネージャー2名、担当者3名 ■働き方: ・評価は半期に1回行われ、夏季賞与・冬季賞与・業績賞与に反映します。 ・コアタイムなしのフレックス勤務制度を設けており、業務に応じて臨機応変な勤務が可能です。 ・入社1年後には時短勤務も申請できる制度があり、ワーキングマザーも多数所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アートサービス株式会社
神奈川県川崎市中原区市ノ坪
700万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【直行直帰/残業20〜30時間/ビル設備の施工管理業務/ビルメンテナンス経験の方もチャレンジ可能です!】 ■業務概要: 新築および既設ビルの空調設備、照明設備、電気設備などの、定期点検やメンテナンス、機材交換、更新などを担当していただきます。関東圏(千葉、茨城、埼玉、東京、神奈川)を中心にほとんど外出し、現場直行直帰が可能です。月に1回程度オフィスに出社するかどうかの頻度で、柔軟な働き方が可能です。 担当業務によっては、年に1回程度の夜勤対応が生じる可能性がございます。 土日祝の勤務も月に半分程度ありますが、平日に振替休日を取得できます。 ■組織体制: 同社の設備施工管理チームは3〜4名のメンバーで構成されております。関東圏の各現場に直行直帰し、柔軟な働き方をしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はセキュリティーシステムの提案・販売、施工、保守サービスを一貫して行う企業です。顧客に対する「お客様第一」の姿勢を徹底し、最適なセキュリティーシステムを提供しています。また、人材の育成と雇用の安定を重視し、ワークライフバランスの整った環境を整備しています。長期的なキャリア形成を支援する研修制度も充実しており、成長を実感できる職場です。 ■募集背景: オフィス、病院、ショッピングモール、工場などの設備メンテナンスの需要が増加しており、人員が不足しています。未経験者の育成には時間がかかるため、即戦力となる経験者を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
550万円~799万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
【3期連続増収増益/”ウェルビーイング実現”の為のHRTechやコンサルサービスを提供/大手企業との取引も多数!】 ■お任せする業務内容: 務経理業務を担当するチームの課長候補として、以下業務をご担当いただきます。 ・日常経理業務のコントロール ・連結含む月次、四半期、年次決算業務決算(実務およびコントロール) ・監査法人対応・開示関連業務(会社法・金商法など) ・税務対応 ・その他経理業務全般(業務フローの見直しなど改善業務を含む) ■配属部門について 経営管理・IR部 経営管理・IR課への配属となります。 現在、部長1名、シニアエキスパート1名、メンバー3名が在籍しています。 今回は部長とシニアエキスパートの間の課長候補のポジション募集です。(本部長が部長を兼務)スキルとご志向次第で、早期に副部長や部長を目指していただくことも可能です。 ■採用背景: 子会社となった企業が増えたことから、ファイナンス業務が増えており、増員での採用となります。 ■仕事の魅力: 上場会社の経理業務を全般的の実務に関わりながら、ゆくゆくは部長の右腕として全般のコントロール・メンバーマネジメントもお任せする予定です。仕事の幅は広いですが、裁量権をもって仕事に取り組むことができる環境です。与えられた業務をこなすだけでなく、自ら考え、新しい取り組みや業務改善を提案いただくこともできます。 また、現状の組織体制として、今回の配属部署に経理業務のほか財務会計・管理会計も担っているため、マネジメントスキルのみならず、経理・財務として幅広い経験を積んでいただくことができます。繁忙期は一定の残業が発生しますが、閑散期は休暇取得もしやすく、ワークライフバランスを保って働くことができます。 ■会社について: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: モバイルサービスの設計、開発のPM・PLを担当していただきます。 スマホ利用/IoT機器利用やインターネット接続/閉域接続など法人顧客が求めるものは顧客によって様々ですので、顧客ごとに求めるものを技術やノウハウを活用して実現していくポジションです。 ■具体的な業務: ・サービスとして提供する機能に関する設計及び各種ドキュメント資料の作成(約款、販促資料等) ・サービス提供における各種システム、アプリケーションに関する設計、開発、試験の実施 ※開発と試験に関する実働は別チームで実施するためマネジメントが主業務 ・各種サービス業務に関する業務設計と体制構築の実施 ・モバイルコアやBSS等の基盤担当への要件提示と構築・運用時における各種調整の実施 ※将来的には、新たな法人向けサービスの開発に向けて、ニーズ調査や企画なども担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 大手MVNO事業者として、社会インフラとなる重要なサービスを提供しているという自負があります。モバイルに関わる情勢や技術動向を踏まえつつ、顧客ニーズに合ったサービスの開発を行えるところに楽しみがあります。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 自動車・自動車部品・車載製品
電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニアをお任せします。 〜電動化の先端に関わる仕事/福利厚生◎/国内最大級の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開/年休121日〜 ■採用背景: ・デンソーでは、急拡大する電動化ニーズにコア技術で応え、未来のモビリティ社会を実現するため、グローバルに活躍する自動車メーカにモータ・インバータを主製品とする電動パワトレインシステムを提供しています。 ・今後益々、電動パワトレインシステムに対する高機能化・高性能化のニーズはグローバルに高まっていきます。 ・電動先進技術が必要な開発プロジェクトを通じて、ご自身のシステム設計や制御設計のスキルを磨き、未来のモビリティ社会作りにチャレンジしていくエンジニアを募集しています。 ■業務概要: 下記業務をご担当頂きます。 技術者向け教育も整っていますので、これまでのご経験や領域が異なる場合でも、ご経験や知見のある領域からスタートし、必要な知識・スキルを身に着けながら業務範囲を広げて頂くことができます。 ■業務詳細: 電動パワトレインシステム/制御の開発エンジニア (役割:電動パワトレインシステムやモータ制御の技術開発) ・顧客ニーズを理解し、電動パワトレインシステムへの機能要件を定義 ・電動パワトレインシステムのモータ制御設計 ・電動パワトレインシステムの機能安全設計 ・電動パワトレインシステムの標準化設計 【インプット】顧客の要求・使われ方・他社製品の制約・デンソー製品の制約 【アウトプット】製品と制御の要求仕様 ■描けるキャリア: システム・製品開発プロジェクトリーダー ■体制・教育: OJT、社内各種スキルアップ研修、社外研修等 ■職場環境: ・若手、中堅、ベテラン、新卒、中途採用者といった幅広い年代や経験を持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、開発を進めています。 ・在宅勤務OK(当部署の在宅勤務率50%) ■当部署の社員インタビュー記事 「挑戦の文化」「世界に誇る技術力」でモビリティ業界の変革をリードする https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/tech-design/bizreach_powertrain/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本エネックス
福岡県福岡市博多区博多駅前
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) エネルギー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
=おすすめPOINT= ◎新規開拓なしの【既存顧客100%対応】で、営業経験を安心して活かせる環境! ◎クローザーとして商談から施工管理まで一貫して携われ、リフォームのプロとして成長できる! ◎平均月収53万円&賞与300万円の実績もあり、成果がしっかり評価される高収入チャンス! \新規開拓なし!経験を活かしてキャリアアップ/ 創業以来10年連続で増収を続ける当社は、家庭用蓄電池・太陽光発電・オール電化などの住宅設備をワンストップで提供する急成長企業です。今回は、各支店の支店立ち上げを担う【クローザー候補】として、リフォーム営業経験者を募集します! ◆仕事内容◆ 既存のお客様宅に訪問し、住宅メンテナンスのアドバイスやリフォーム提案を行います。アポインターが取得したアポイントに基づき、商談から契約、施工管理、引き渡しまでを一貫して担当。リフォームのプロとして、現場全体をマネジメントしていただきます。 ◆具体的な業務内容◆ ・お客様のニーズヒアリング、現地調査、プラン立案 ・見積り作成、契約手続き ・施工スタッフ(外注)の手配、工期調整 ・予算・進捗・品質管理など現場管理全般 ・完成確認、引き渡し、アフターフォロー ◆営業スタイル◆ ◎新規開拓なし! ◎既存顧客100%対応! 【営業プロセス】 (1)アポインターが点検訪問 (2)ヒアリング・提案・アポイント取得 (3)クローザーが商談・契約・施工管理を担当 ◆スキルアップ支援◆ 社員の成長を全力で応援! ・社内外研修(費用会社負担) ・資格取得支援制度 ・リーダー育成研修など、キャリアアップの機会多数! ◆年収モデル◆ ・25歳/1年目:500万円(月給28万円+手当+インセンティブ) ・26歳/2年目:650万円(月給30万円+手当+インセンティブ) ・29歳/3年目:950万円(月給35万円+役職手当+インセンティブ) ・30歳/5年目:1200万円(月給40万円+役職手当+インセンティブ) ★過去には1回の賞与で300万円を獲得した社員も! \IPOも視野に入れる成長企業で、あなたの経験を最大限に活かしませんか?/ 変更の範囲:当社業務全般
さくら建設株式会社
神奈川県横浜市青葉区新石川
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<親会社からの安定受注で働き方が整う◎年休125日(所定休120日+計休5日)/残業月平均20H/土日休み/ラグラスシリーズ/GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり> ■業務内容: 同社の分譲戸建て物件(木造)の建築施工管理業務をお任せ致します。 《詳細》 ・予算管理、予算書の作成 ・工程管理、着工〜引き渡しまで ・安全管理・品質管理・環境管理・一部アフターメンテナンス ■担当案件:年間10〜20棟ほど、工法は木造軸組工法の分譲戸建て住宅になります。 ■担当エリア:横浜・川崎がメイン、一部都内の現場も対応いただく可能性がございます。 ■組織構成:配属先の「新築住宅部門」では、現在6名:経験2〜4年の若手社員から木造経験22年目のベテランまで在籍しています。 気さくで親しみやすい人ばかりの職場なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 *当社の魅力* ■デザインにこだわった分譲住宅シリーズ<LAGRAS> 顧客の想いを第一に考え、卓越した技術と経験で設計・施工からリフォームまで一貫し行う上級グレードシリーズです。 美しく、長持ちする人生の舞台として愛せる家を徹底して追い求めており、その想いが顧客の夢を形にしています。 https://sakura-inc.co.jp/gallery/ ■ワークライフバランスが整う 設計と分業制・週1ノー残業DAYの設定・PC19時シャットアウトなどにより、残業は20H程度です。 有給取得平均9日、土日休み。 2025年度からは所定休日が120日に増え、計画年休5日と合わせて、年間休日は125日となりました。 仕事とプライベートを両立できます。 社員からは「規則正しい生活が送れている」「資格の勉強をする余裕ができた」「趣味や子供と遊べる時間ができてうれしい」といった声も上がってきています! ■安定した財務基盤: 圧倒的な財務基盤で横浜、川崎、町田エリアを中心に「個性的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパーです。 賞与は平均して年間5〜6.5か月の支給実績あり、別途、期末手当の支給実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島建設
東京都世田谷区三軒茶屋
700万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜シニア歓迎/監督者候補として、現場所長をお任せ/耐久性の高いコンクリート打設により高い信頼性・創業50年超の安定実績/デザイナーズマンションや公共施設など様々な建築物に携われる〜 ■職務内容: コンクリート打ち放しのオシャレな物件から老人ホームや学校まで幅広く手掛けている当社の建築施工管理業務をお任せします。 監督者として、通常業務以外に現場責任者として監査などのご対応、部下のマネジメント、教育などもお任せ致します。 ■職務詳細 ・安全・品質・工程などの施工管理(世田谷区内、都心部中心) ・現場のメンテナンス業務 ・施工図の作成・図面修正 ・協力会社との打合せ ・近隣・お客さま対応 ・各種書類作成 等 ※公共事業と民間事業の割合は3:7です。 ※現場への移動は原則公共交通機関・原則直行直帰となります。場合によってはマイカーでの勤務も可能です。 ■組織構成: 配属となる施工管理職には25名(その内3名女性)在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍していますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社について: 当社は1973年12月に神奈川県相模原市の地で創業しました。 当社はデザイナーズ系の建築物を手がけているイメージが強い企業と思われがちですが、実は仕上げや納まりといったデザイン面だけでなく、一番重要とされる「躯体の品質」に最も力を注いでいます。 企業倫理・法令遵守そして社会貢献を重視することは当然ながら、「建てたら終わりではなく、竣工してからがお付き合いの始まり」という会社創立からの精神を踏襲し、「量より質へのこだわり」「事業拡大よりも、内容の充実した企業」を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 経営企画
◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 電子マンガサービス「ピッコマ」を提供する当社にて経営企画・投資担当として下記業務をお任せします。 ・短中期経営計画策定、推進 ・国内外M&A/投資の推進および支援 ・グループ子会社経営管理 ・管理会計の運営、設計 ・各種PJ・特命案件のリード ■組織構成: チーム長(30代男性)メンバー1名(20後半男性)の2名で構成されています。 ■このポジションの魅力: マンガやアニメなど、日本が誇るコンテンツ・IP産業に携わることができます。更に日本のみならず韓国や中国など、海外市場の動向を調べ企画立案、経営者への提言、実行する機会に触れることができます。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■社内環境/制度: ・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。 ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 ・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。 ・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。 ・ピッコマコイン補助制度:ピッコマで使用可能なコインを毎月1,500コイン(1,500円分)支給。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテツコム
愛知県名古屋市中村区名駅南
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外へも事業拡大】 ■業務内容: 小売業界向けのソリューションおよびECサイトのプロジェクトチームにおいて、チームリーダーとして提案から開発、導入までのプロジェクト管理を担当していただきます。 お客様のニーズに応じたソリューションを提供し、プロジェクトの進行管理、品質管理、予算管理、チームメンバーの指導・育成が主な業務範囲となります。また、希望があれば顧客に対しての提案活動や技術的なサポートなどの発展も含みます。 ■業務詳細: 空港業界を中心とした小売り向けの自社パッケージと、それと連携するECサイトを開発・運用しておりますが、顧客DX施策に応じて、主にECサイトと関連させた様々なソリューションや他システムとの連携機能などを開発・改修していきます。新規案件については、主に企画担当者がある程度まで企画・構想を確立した後、プロジェクトの見積もりから開発までを担当いただくことを想定しておりますが、ゆくゆくは企画・構想フェーズについてもお願いしたいと考えております。 ■主要顧客について: 首都圏のお客様が多く、名古屋事務所・東京事務所でプロジェクトの垣根なく業務に携わります。顧客については、ほぼグループ外となります。 ■特徴・魅力: 先述した自社パッケージについては30年近い実績を誇っており、主要顧客の業界内においてはシェアNo.1を獲得しています。上記パッケージを基盤として、長年にわたり蓄積してきた信頼性を基に、ECサイトやその他ソリューションを提供しておりますので、チーム内や顧客との関係はとても良好です。 今回のポジションでは、顧客のみならず顧客と関係する様々なベンダ・取引先と調整しながら推進するプロジェクトも多いため、様々な経験を積むことが可能です。また、チームリーダーとして裁量を持ち、プロジェクトをリードしていくやりがいがあります。 ■キャリアパス: チームリーダーとしての経験を積むことで、将来的にはプロジェクトマネージャーや部門リーダーとしてキャリアアップが可能です。また、弊社内では様々な業界向けのプロジェクトに参画するチャンスがあり、多角的なスキルを身につけることができます。
株式会社ベガコーポレーション
福岡県福岡市博多区祇園町
通信販売・ネット販売, MD 購買・調達・バイヤー・MD
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/20〜30代女性が主要顧客の家具・インテリアEC「LOWYA」/海外メーカーとの商品企画・開発/年4〜6回の海外海外出張あり/語学を活かせる/年間休日125日◇◆ ■業務概要:海外の取引メーカーと協力し、新商品の開発を行うバイヤーをお任せいたします。 商品力強化のため、展示会でのトレンド性のある家具の目利きに強みをお持ちの方、家具・インテリア・雑貨・ファブリックの商品開発のご経験がある方を募集しております。 具体的には下記の業務内容です。 ・展示会等でピックアップした商品を元に、自社オリジナルの家具商品の開発 ・商品のサンプル確認や原価交渉 ・市場調査やマーケット分析 ・海外展示会の視察、メーカーの工場訪問 など ※年に4〜6回、展示会や工場訪問のため海外出張が想定されます。 ■入社後のイメージ:まずは、一通りの開発の流れを覚えていただきます。 全体的な流れが把握できた後は、ソファや収納、雑貨など多岐にわたるジャンルの中から、担当していただくジャンルの商品をお任せしますので、 少しずつ担当商品の数を増やしながら既存商品の改善や新商品の開発を進めていただきます。 ■ミッション:当社はEC事業の成長戦略として「プロダクト」×「チャネル」×「エンゲージメント」の3つを強化ポイントに掲げています。 本ポジションは、3つのうちの1つ「プロダクト」に該当するポジションとなります。 商品ラインナップを拡大し、お客様に愛されるモノをつくることで事業成長へと繋げていくことを計画しています。 スピード感を持って商品開発〜販売までを推進したいため、新たなバイヤーの仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社耕設備設計企画
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
◎建設業界で働き方を変えたい方必見! ◎年休125日/資格手当あり ◎優良受注先を持ち、安定的な受注 ■おすすめPOINT〜ワークライフバランス重視の地域安定経営〜 ・広島市の公共施設に長年携わっている安定経営 ・年間休日125日でワークライフバランスを取りたい方必見 ・学校や市役所など公共施設から、マンションや民間企業の工場など幅広い施工実績アリ! ■案件 〇規模 ・1人をリーダーとし、サポートとして2,3名が担当する案件が多いです。 ・公共建築物の新築案件が最も多く、稀に改修工事なども行います。 ■業務内容: (1)書類作成 ー計算書類には基本的にExcelを使います ー工事費用算出・積算 (2)基本設計 ー他の分野の設計と連携をとりながら進めていただきます。 (3)他の設計事務所との連携 ー意匠図の中の空調設備とか、空調設備等 (4)積算 ■業務の流れ 基本設計→積算→確認→ジシ設計→積算→立てる段階に向かって申請(国・市)建築基準法などのお墨付きをいただく→施工 ■使用CAD 3DCAD(レブロ)、2D(ティーファス) ■1日の流れ: 出社→メールチェック→連絡→社員への指示出し→作業に専念→連絡や打ち合わせ→退勤 ■組織構成: ・7名(内設計士6名、経理1名) ・男女比2:5 ■入社後の流れ: 〇入社直後 ・ご入社いただいた後は、まずOJT形式で業務に慣れていただきます。 ・経験豊富な先輩社員がサポートし、業務の流れや当社の設計基準を丁寧に指導いたします。 ・また、定期的にフィードバックを行い、スキルアップを支援します。独り立ちするまでしっかりとサポートいたしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 〇入社1~3か月後 ・早い方は1か月後で一人立ちしている状態を目指し、教育に力を入れています。 ■業務履歴: ◇教育・文化施設(各種学校・体育館・公会堂・集会場・図書館・他) ◇住宅(共同住宅) ◇福祉施設(病院・老人福祉施設・他) ◇業務施設(事務所・庁舎・他) ◇民生施設(店舗・工場・倉庫・他) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エナーバンク
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ 電力, 経理(財務会計) 財務
【日本最大級の電力オークションサービスを展開/自治体への導入実績多数/将来性◎/フレックス制度導入で子育て世代活躍中】 ■採用背景 脱炭素が求められる流れの中で、自治体から採用されることで公平公正のブランディングのもと、プロダクト・サービスのPMF完了に伴い事業がスケールしております。T2D3に沿って事業が推進され、IPO準備期間に入り、経理体制強化のため経理マネージャーをお迎えすることとなりました。 ■概要 経理マネージャーとして、経理チームをマネジメントするだけでなく、プレーイングマネージャーとして実務にも携わり、スピード感を持った対応と積極的な改善提案で、現状を変えていくリーダーシップを発揮していただきます。またIPO準備から上場後のM&A戦略など、多岐にわたる業務を担っていただき、会社の経営基盤を支える重要な役割となります。 ■業務詳細 ・日次経理業務、経理部門強化 ・月次、四半期、年度決算 ・税務対応 (顧問税理士との連携) ・他部門を巻き込んだオペレーション改善 ・IPO準備対応 (内部統制、J-SOX対応、監査法人対応、開示資料の作成など) ・上場後の経理体制の構築、開示業務(計算書類、有価証券報告書等の作成など) ・コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 決算期:6月 会計ソフト:マネーフォワード会計 ※出来るところからお任せいたしますので、ご安心ください。 ■組織体制 責任者1名、メンバー2名(うち1名パート社員) 日次会計業務等はパート社員が担っており、責任者1名及び現場メンバー1名にてIPO内部統制の仕組み作りを行っています。 責任者は人事責任者と兼任しているため、ご入社後ある程度慣れていただきましたら経理業務から離れる予定です。 ■当社について 2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップです。主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。エネオクの取扱総額も900億円を突破するほどの急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【急拡大フェーズを迎えるSaaS企業!大手企業へ多数導入実績あり/ナレッジマネジメントの最適解を提供するQastで新たな営業チャレンジ/リモート&フルフレックスの働きやすい環境】 ★Qastの導入を促進し、顧客価値の最大化を図る重要なポジションです。 ★リモートワーク可/フルフレックス制/豊富な福利厚生 ◆職務内容 フィールドセールスとして、新規営業活動を主に担当していただきます。具体的には、電話やメール、展示会での対面商談、訪問商談、Web商談を通じてお客様と接点を持ち、無料お試しプランへの合意を目指します。また、お試し期間中のお客様サポートや有償トライアルに向けた合意形成、信頼関係の構築なども行います。 ◆具体的な仕事内容 ・電話、メール、展示会での対面商談、訪問商談、Web商談 ・無料お試しプランの提案とサポート ・有償トライアルに向けた合意形成 ・顧客との信頼関係構築 ■仕事のやりがい: ・ナレッジマネジメントの分野で、日本を代表する大企業への導入実績を持つQastを通じて、企業の組織文化・風土の変革に貢献できる。 ・誠実な営業スタイルを評価されており、展示会を収益化チャネルとして活用することができる。 ・Salesforceを活用した効率的な営業管理により、効果的な営業活動をサポート。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: ナレッジマネジメントの最適解を提供し、大手企業にも多数導入実績あり ・働き方の自由度: フルフレックス制とリモートワーク可 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意。リモート勤務も可能で、オフラインでのコミュニケーション機会を大切にし、出社したくなるオフィス環境を整えています。フレックスタイム制度を導入し、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年に設立され、ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供しています。日本を代表する大企業への導入実績があり、生成AIを搭載した機能アップデートにより顧客価値を磨き、事業は急拡大フェーズを迎えています。「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げ、その実現を目指しています。
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
900万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【社内改革・DX推進プロジェクトに携わる!/育児休業取得率男性133.3%女性管理職比率16%/地方銀行の全国シェア3年連続で4割超/県内シェア45.83%/地方創生・地域の活性化に携わるやりがい有り!/群馬県を主要な営業基盤とする地域金融グループ】 ■業務概要 当行のDX推進をご担当いただきます。業務はグループごとに分かれており、入行した方のこれまでのキャリアや適性により担当業務を決定し、先輩の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容 ・システム部:銀行システムの企画、開発、運用、維持管理、セキュリティ開発などのプロジェクト ・デジタルイノベーション部:デジタル面の業務改善の企画、立ち上げ、実装 等 ■入社後の流れ まずは先輩社員の補佐業務をしながら業務を覚えていただきます。独り立ちできるまでは先輩社員から手厚く業務を教えてもらえる環境です。 ■当ポジションのやりがい 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。当行はDX推進に非常に力を入れていますので、新しい取り組みや改善を進めていくことが好きな方にはやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成 ・システム部64名、デジタルイノベーション部18名 ・上司と部下のコミュニケーションの活性化や上司のマネジメント意識の向上を図るために1on1がスタートしております。 ■働き方 有給休暇をすべての行員が計画的に、また公平に取得できるよう「制度休暇」や「連続休暇」や2営業日続けての休暇が取得できる「ポケット休暇」、年5日休暇を取得できる「ワーク・ライフ・バランス休暇」、育児休業、配偶者出産、介護休暇等もあります。また、産前産後の出産休暇はもちろん、子どもが2歳になるまで利用できる育児休業制度、復職後に利用できる看護休暇、短時間勤務、所定外勤務免除、時間外勤務の制限等、子育て中の行員を支援する制度が充実しています。 ■当行について 設立以来約90年、地元群馬県を支えてきた実績がございます。 今後もデジタルを活用しながらさまざまな情報を繋ぎ、私たち群馬銀行グループの一人ひとりが金融面にとどまらない幅広い価値の提供に取組んでいくことで、お客さまとともに新たな地域社会を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ