63491 件
フレゼニウスカービジャパン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~999万円
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界100か国以上で事業を展開/売上高80億ユーロ以上のグローバルヘルスケアカンパニー/フレックス〜 ■業務内容: 医療機器、医薬品を扱う当社にて、下記職務全般を遂行していただきます。 会社の成長戦略と整合した業務改革を推進すると共に社内全体へ定着させることを期待します。 ・国内品質業務運営管理責任者/品質保証責任者 └品質保証、品質管理に関する業務全般 └QMSの運用、維持管理 ・Complaint Officer (MD) └品質情報収集(修理記録レビュー含む) └不具合調査及び顧客への説明(不適合品含む) ご入社後は業務の中枢にあたる苦情処理、変更管理・逸脱管理などから対応いただく想定となります。 また、社内外の関係者(製造、物流、修理、マーケティング、販売、サプライヤー、行政、ビジネスパートナー、海外工場)と様々な関係各所とも連携いただき業務を進めていただきます。 3カ月に1回ほど、本社含めた社内会議にも参加いただきます。 └ドイツ本社、アメリカの製造所などと実施します。 └英語での会議進行もございます。 ■組織構成: 信頼性保証本部は部門長1名、メンバー4名の計5名で構成されています。 業務ごとに担当者が分かれており、他の方は薬事、市販後安全などの担当をされています。 ■当社について: 当社は、医薬品・医療機器によって最良の治療を実践する医療従事者の方をサポートしています。同社の製品は、急性期医療において欠かせないものであり、院内、在宅の患者の治療に利用されています。グローバルで43,000人の社員(2023年時点)は「ケアリングフォーライフ」の企業理念の下、日々患者の生活の質の向上に貢献すべく努力しています。 ■事業内容: 医薬品及び医療機器の製造、輸入及び販売 自己血回収装置、血液成分分離装置、経腸栄養ポンプ、ヘモグロビン測定器、骨髄移植関連用具、再生医療関連細胞処理装置、麻酔薬、人工鼻等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
<独立系プライムベンダー/親会社に頼らない企業経営、幅広い業界・顧客へサービス展開/ITコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/出社xテレワークのハイブリット/フルフレックス制> ■業務内容: セキュリティエンジニア(CSIRT/運用支援)として、弊社顧客企業のCSIRT構築や、セキュリティ運用支援業務をお任せします。 プライム案件が約90%を占めており、顧客と直接やり取りをしながら裁量をもって業務を進めることができます。まずは経験を活かした領域からスタートしていただき、構築・提案・企画などのご経験を積みながら将来的にはマネジメントや、セキュリティ領域のスペシャリストとして、セキュリティ事業の牽引を期待しています。 ■業務例: ・有事に備えた課題の抽出・計画・実施 ・脆弱性診断計画の策定・実施・評価・対策 ・構成管理・脆弱性情報発信・対策 ・従業員教育・訓練計画の策定・実施 ・セキュリティインシデント発生時の対応 ・SOCより通知されるセキュリティインシデントの影響確認・対応 ■業務の魅力: ・顧客へ一番近い位置での提案やセキュリティ対策業務の推進を実施することで、最前線での業務ノウハウを得ることができます。 ・最新のセキュリティソリューションや、まだ日本に上陸していないセキュリティソリューションをいち早く展開するスキームがJSOLにはあるため、それを顧客へ紹介し、PoCをともに実施するなど、最新の技術に触れることができます。 ・多様な業界の顧客企業を担当する為、実績を積むことでスキルや知見の幅を広げることができます。 ・主要顧客は日本国内の大企業が多く、STEM領域にも積極的に力を入れているためチャレンジングな仕事ができます。 ■環境・キャリアパスについて: ・様々な領域のセキュリティスペシャリストが多く在籍するため、様々な知見を得ながら業務を進められる環境です。 ・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるための支援も実施しています。 ・シリコンバレーのスタートアップ企業との早期連携や、高度セキュリティ人財に不可欠な学習機会提供など、最先端の技術に触れることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
900万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◇◆GINZA SIX勤務/経験活かしてキャリアアップが叶う環境/年間休日129日/土日祝休み/設立14年目にして売上高260億円を突破◆◇ ■業務内容: 用地仕入事業の責任者をお任せいたします。 現在仕入れメンバーはほとんど20代で構成されており、勢いと行動力はありますが、経験豊富なリーダーがまだ足りていない状況です。 会社としてもう一段階上ステップアップするために、本事業でしっかりとコミットいただける方を募集しています。 ■具体的には: ・事業の計画立案 推進 ・仲介会社やデベロッパーからの情報収集・交渉 ・用地仕入〜事業計画や販売の戦略立案と実行 ・若手メンバーのマネジメント・育成 ■当社について: 当社は不動産を事業ドメインとするベンチャー企業です。 2011年の設立当初は投資用不動産から始まり、今では開発から海外不動産まで幅広く手掛けております。おかげ様で前期の売上高は391億円と順調に推移しています。 また社員の営業社員の平均年齢は26歳と若く、エネルギッシュな会社です。風通しの良いフラットな環境で、良い提案であれば年齢に関係なく取り入れています。 日々勉強会を行ったり、時には仕事以外の話で盛り上がったりなど、チームワークの良さは抜群。社内の雰囲気も穏やかで、グループ内の連携も取りやすい風土が確立されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: ・ ITインフラ(ネットワーク・サーバ・セキュリティ)の設計・構築・運用・保守 三菱重工グループのものづくりを支えるインフラについて、設計から導入、運用・保守まで一貫して担当します。具体的には、ネットワークの設計・導入・監視・障害対応や、サーバ・OA機器の選定・設定・導入などが含まれます。セキュリティ面では、ポリシー設計、ウイルス対策、不正アクセス防止などの業務も担当します。対応範囲は国内にとどまらず、海外拠点を含む場合もあります。 ・プロジェクトマネジメントおよび関係者調整 要件定義から設計・構築フェーズに至るまで、一連のプロジェクトをリードします。顧客との折衝や社内外のベンダとの連携・調整に加え、運用以降の保守・トラブル対応も担当します。 ・従来業務と異なる新たな運用改革プロセスの提案・主導 レガシーな手動運用プロセスをAIおよび自動化技術によって刷新します。CI/CDパイプラインとInfrastructure as Code(IaC)を組み合わせた運用フローの再設計を推進し、効率化と品質向上を図ります。部門横断で関係者(開発チーム、セキュリティ、運用担当など)との協働体制を構築し、業務改善を主導します。業務成果をもとにKPI(復旧時間短縮率、アラート精度向上率、運用コスト削減率など)を策定・評価し、継続的な改善に反映します。 ■本ポジションの魅力 ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、プライベートが充実 ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西尾産業
東京都江東区三好
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業63年を迎える防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日126日と働き方◎/大手企業と取引あり】 ■業務内容: 17万件以上の施工実績と高い技術力がある当社にて、改修・防水工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇現場管理(見積・安全管理・予算組み・進捗、工程管理等) 【取引先】 学校、病院、官公庁、大手優良企業など ■業務の魅力: ◇防水専門業者で元請比率8割以上は業界でトップクラスです。高い技術力が認められ、大手優良企業との取引も多く、安定、継続した案件多数。 ■働き方: ◇企業案件は企業様の稼働状況に合わせ、工期も土日休みで工程を組むことが可能です。土日の休日出勤は必ず振替休日を設定致します。 ◇チームで現場を管理するため、有給、遅刻、早退も取りやすい環境です。 ■当社の特徴: 防水を中心とした改修業者です。防水工事でも環境改善に貢献できることを提案し、採用されています。京浜地区を中心に環境問題に関心の高い企業など優良企業からの取引が多く、東京・横浜では100%直接受注です。提案から施工図作成、施工、管理まで一貫して提供。高耐久性防水と定期点検を行う独自の「20年見守り体制」で、お客様と長期にわたり信頼関係を構築しています。 東京から浜松まで地元に密着した5支店を展開し、お客様の要望に即時にきめ細かく対応できる組織体制を整えています。各支店には地域事情にも精通した専門の有資格者を複数配置し、防水工事・大規模修繕・改修工事まで地域の方に頼って頂けるよう努めています。全社員の5割の女性の感性を活かした営業や架電、水にまつわるお便りが好評でお客様からの相談も多く、積極的な営業に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~999万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引多数/年休125日/残業20h】 ■業務内容: 世界規模でフィギュアを制作・販売している当社にて海外営業として下記業務をお任せします。 ◇グローバルな利益拡大と市場シェアの獲得 台湾、香港、韓国など各国のディストリビューターと連携し、現地市場の動向を正確に把握。販売データや出荷データを多角的に分析し、売上を最大化するための戦略を立案・実行します。現地の商習慣やニーズを深く理解することで新たな販売チャネルを開拓し、当社の製品をより多くのファンに届けます。 ◇戦略的なプロモーションでブランド価値を向上 現地パートナーや社内の企画チームと密に連携し、ターゲット層に響くプロモーションを企画・実施します。市場調査に基づいた効果的な販促活動を通じて、製品の魅力を最大限に引き出し、ブランドのファンベースを拡大します。 ◇強固なパートナーシップでビジネスを推進 現地パートナーや外部の協力企業様との強固な関係を築き、円滑な業務遂行を実現します。ビジネスの推進だけでなく、製品の保守運営など、ファン体験の向上にも貢献します。 ※このポジションは、単なる営業職ではありません。数字やデータから市場の潜在能力を見出し、利益とブランド価値を同時に高めるための戦略を描く、事業の推進役です。 ■組織構成: 台湾・韓国・香港向けの海外営業チームはメンバー2名で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩営業から、弊社の商材や業界ならではの仕事の流れを覚えていきます。まずはお問い合わせ対応や、ディストリビューターとの打ち合わせに参加いただき業務逃れををひと通り経験していただきます。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABC店舗
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【IPO準備中/年休125日/土日祝休/創業以来120%成長のビジネスモデルで安定性◎】 【募集背景】50代の情報システム課長退職に伴い、セキュリティの強化とともに、ITの更なる活用を通じて業務効率を向上させ当社の更なる成長の牽引を期待しています。当社はDXが遅れている不動産業界の中でも積極的にIT化を進めてきましたが、SaaSやAIの活用を更に進めるべく、情報システム課の強化を牽引して頂ける方を募集します。 【業務内容】 情報システム課として、社内ITの全てを対応して頂きます。最も重要なミッションは社員のITリテラシーの向上を通じたセキュリティの強化となります。 また、当社のDXを先頭に立って牽引して頂くことを期待しており、必要な投資は惜しみません。 一方で費用対効果や業務効率化も念頭において頂き、経営陣に対して積極的なDX施策の提案を期待しています。 この他、各種報告書の作成や、社員へのサポート等一般的な情報システム課の業務と、ISMSの維持に向けた業務にご対応頂きます。 ■入社後に求める成果イメージ ・当社のセキュリティやDXに関する課題の把握と、経営陣への提言の実施(入社後3ヵ月程度を想定) ・基幹システムのリプレースに向けて、当社のビジネスモデルや業務把握(入社後3ヵ月程度を想定) ・最新の技術動向を踏まえたDX施策のとりまとめと、経営陣への提言(入社後1年程度を想定) 【体制】 管理部 情報システム課 管理部 部長1名(男性) └情報システム課 └メンバー3名(男性2名・女性1名) ■同社の魅力: \コミュニケーションが活発で風通しの良い社風/ 年次問わず若手メンバーも多数活躍しており、キャリアアップの機会も多数ございます。 \競合参入障壁が難しいサービスを展開/ 同社の強みは飲食店に特化した不動産サービスを展開している点です。一般的な不動産会社では、飲食店用の物件は専門性が求められる上に、契約や管理の工数がかかる理由等から、飲食店舗の取り扱いは全体のわずか1割程度に留まっています。当社では長年にわたり飲食店専門の物件管理してきたため、ノウハウを蓄積し、他社との差別化を図っています。その結果、現在約1,400件の店舗物件を管理し、業績も拡大中! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースシステム
香川県高松市香西南町
650万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【年間休日125日/転勤なし/土日祝休み/教育・研修体制充実/自社開発システム】 介護保険対応(福祉用具貸与)のクラウドサービス「SMARTれん太」等、自社オリジナルの業務用サービスの開発・運用お客様向けカスタマイズ等を開発チームの全体管理をお任せします。 ■業務詳細: ・開発プロジェクト計画の策定、予算及び工程の算定 ・社員及び外部パートナーの管理 ・プロジェクト採算管理 ・未経験者を含むメンバー育成 ※使用言語は.Net(ASP/VB/C#)、Python、JAVAScript、SQL、DB(AzureSQLServer)等です。 ※新規サービスの企画・推進にも力を入れており、新たに参画いただくことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は「四国・香川」から、介護サービス業・リネンサプライ業向けに自社開発したパッケージソフトウェアで、業界トップクラスのシェアを競っている少数精鋭のソフトメーカーです。少子高齢化で人手不足が進む中、生き残りを模索する顧客に『同社にしか作れない情報システムやサービス』を提供し、迅速かつ丁寧な対応でお客様の生産性・経営力向上を実現しています。 ■これまでの経験を活かし、製品開発の企画、仕様決定、実施、プロジェクト管理等で成果を出し、社内各部署や社外の協力会社との折衝や調整等、丁寧、正確な仕事を通じて、周囲の信頼や信用を獲得できる方が評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
1000万円~
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■所属部署の役割: 技術本部では、未来のモビリティプラットフォームを作り、社会に貢献することをミッションに、以下事業を推進しています。 ◇受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ◇自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ◇24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用 ◇システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ■業務内容: シニアソフトウェアエンジニアの方には、技術リーダーとして開発チームを統括し、組織全体の技術戦略立案・実行を担当いただきます。ソフトウェア開発に関する高度な専門技術を活用し、複数プロジェクトにまたがる技術アーキテクチャの設計・統括、開発メンバーの技術指導、品質管理体制の構築をお任せします。 ■業務詳細: ◇組織全体のITアーキテクチャ戦略の立案・推進 ◇複数プロジェクトの技術統括および技術的意思決定 ◇開発チームのリーダーシップとメンバーの技術指導・育成 ・技術標準化、開発プロセス改善の推進 ◇ステークホルダーとの技術要件調整および技術リスク管理 ◇新技術の評価・導入判断および組織への展開 ◇品質保証体制の構築・運用 ■必須条件: 【開発手法等】応募条件の基礎要件にプラスして、以下いずれかのご経験 ◇ウォーターフォール、スクラム等の開発手法の知識と実践経験 ◇課題管理、リスク管理の知識と実践経験 ◇IDE、フレームワーク等開発ツールの選定、導入経験 ◇バグトラッキングシステム、バージョン管理システム、プロジェクト管理システムを用いた構成管理の統括経験 ◇工程管理、工数管理、タスク管理の統括および改善経験 ◇コードレビュー、技術標準化の推進経験 ■ポジションの魅力: ◇未来のモビリティプラットフォームの技術戦略を主導し、業界をリードする技術革新を推進できます。 ◇組織全体の技術レベル向上を牽引し、エンジニア組織の成長に直接貢献できます。 ◇技術エキスパートとしての深い専門性とマネジメントスキルを同時に磨けます。 ◇さらに上位ポジションへの明確なキャリアパスがあります。 ◇次世代エンジニアの育成責任者として、技術組織開発のスキルを習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
滋賀県大津市浜大津
びわ湖浜大津駅
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(インフラ)
■採用背景 金融業界では、キャッシュレスやネット銀行の台頭や金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など、様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 金融インフラの維持と経済の活性化に向け、地域密着のパートナー企業として、当社グループの多彩なソリューションによる課題解決を行うまたとない商機が到来しており、スピード感をもって課題解決型システムコンサルが出来る環境を構築するための増員です。 ■業務内容: 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織で、通信サービスの提供から、SI、MI、クラウド、AI商材等の提案、ユーザへのシステム化提案から構築、維持運用などお任せいたします。 金融業界の動向を掴み、セキュリティ対策やクラウドリフト、受電センター提案等、当社グループの多彩なソリューションによる提案活動をメインに行っていただきます。 ■ポストの魅力: ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・金融機関を巻き込んだ地域共創ビジネスなど新たなビジネスモデルの創出にもチャレンジできます。 ■具体的なソリューション事例: 〇山陰合同銀行の新たなコンタクトセンターシステム導入によるお客さま利便性の向上:https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202411081100001096.html 〇森林・林業DXビジネス展開: https://codips.jp/our-stories/01/ ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:3割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:滋賀県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) プリセールス
■業務内容: 下記領域のソリューションのエキスパートとして、お客様の経営課題、業務課題に対する解決策を、フロントの営業やSEと連携してご提案し、案件を推進できる方を募集いたします。 (担当領域) IaaS・PaaS/ネットワーク・サーバー等のIT基盤、情報セキュリティ/業務系クラウド/基幹パッケージ/業種ソリューション(製造、教育、公共) (主な業務・ミッション) (1)専門性を活用して、最適な課題解決を実現するITソリューション、サービスを提案 (2)お客様のリアルな業務課題や要件をヒアリング (3)システムエンジニアと連携し、案件を推進 ご経験、専門領域、ITスキルを考慮し、重点的にご活躍頂く領域や役割を決定させていただきます。 【このポジションの魅力】 1.社会課題として注目される「働き方改革、モノづくり改革、生産性向上」領域にプロフェッショナルとして携わることができる。 2.強い顧客チャネル力があるからこそどんな業界のお客様にもリーチできる。 3.お客様の隅々まで関係が行き届いているためリアルな業務課題にアプローチでき、腰を据えて中長期的に伴走することができる。 4.働き方改革、電子サインによる取引電子化、営業プロセス改革など、自社の業務改革にも積極的に取り組んでいるため、ワークライフバランスを保ちやすい。 【中途入社者の声】 ●非常に多くの顧客と強いリレーションを築いており、顧客とのパイプが太い。それは強力なアドバンテージであり魅力だと思います。 ●個々の意見が尊重され、チャレンジしやすい雰囲気があります。 ●会社の変革を行っている真っ最中です。変革をするための新しいアイデアがあれば、自由に発言を行い、実行計画を立て、自ら遂行していける環境があります。ベンチャーマインドを持った方にとっては今、入社をすることが絶好のチャンスだと思います。 ●専門性を活かした顧客へのアプローチを自ら実行するだけでなく、営業施策として立案し、全国の営業への展開や案件推進の機会もあり、個々の顧客に向き合うだけでは得られないダイナミックさも味わえます。 ★ワークライフバランスを維持し働ける環境 (全社平均残業時間:約20時間/月) 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
北海道札幌市白石区北郷
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【キャリアアップ可能/アイリスGの商材を幅広く提案/提案力が身につく環境】 ■業務内容: ・当社B2B事業にて、企業・自治体・各種施設のお客様に向けた総合ソリューション営業をお任せします。 ・単なる製品販売ではなく、幅広い商材を組み合わせて空間全体をプロデュースする提案型営業が特徴です。 ・LED照明、空調設備、オフィス家具、映像機器、建材、スポーツ関連用品など多彩な商材を活用した課題解決型の提案 ・オフィス・工場・物流倉庫・商業施設・教育/医療/福祉機関など多様な顧客への空間コーディネート ・顧客のニーズを的確に把握し、コスト削減・環境配慮・業務効率化につながる最適なソリューションを提供 ・施工会社や代理店と協力し、導入からアフターフォローまで一貫したサポートを実施 ・新規開拓は紹介や既存顧客からの派生案件が中心で、飛び込み営業はありません ■魅力: ・アイリスグループの多彩な商材を自由に組み合わせられるため、提案の幅が広くスキルアップにつながる環境です。 ・新規組織の立ち上げフェーズに関わる機会もあり、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指せます。 ・今後の事業拡大を担う、リーダー〜ミドルクラスの営業経験者を歓迎します。 ■担当するお客様 ・オフィス ・商業施設 ・工場、倉庫 ・宿泊施設 ・スポーツ施設 ・教育施設 ・医療、福祉施設 ・公共施設 など ■当社について: ・アイリスオーヤマは、生活用品から家電、産業資材まで幅広い製品を展開する総合メーカーです。その中でもB2B事業は、オフィス・物流倉庫・医療・教育・スポーツ施設など多様なお客様に対して、LED照明や空調設備、オフィス家具、映像機器、建築資材、IoTソリューションなどを組み合わせたトータル提案を行っています。単一の製品ではなく、グループの強みを活かした空間全体のコーディネートが可能であり、顧客課題の解決に直結するやりがいの大きな仕事です。また、新しい組織やサービスが次々と生まれているため、スピード感を持ちながらキャリアアップを目指せる環境があります。安定した事業基盤と挑戦的な風土を兼ね備えた当社で、次世代をリードする人材として成長いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
兵庫県神戸市西区高塚台
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
■業務内容: プラントを主とした製造設備の省エネ化(省電力・省燃料等)を目的に、省エネに関する生産技術プロセス改善(開発)をご担当いただきます。 ■職務詳細: 当社グループおよび関係会社の熱設備や加工設備を対象に設備の劣化要因の解析や操業条件・設備の最適化を通じてエネルギー効率の向上やCO2削減を支援します。その他、現場スタッフが自走できる状態を目指し、人材育成・技術交流会推進もご担当いただきます。ご入社直後は社内の製造現場や各種開発体制、現状課題の理解を深めていただき、習得状況に応じて、各種課題に対しての解決策の提案や、既存テーマへの参画、新たな課題に対する技術的な解決策の提案も行っていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク:週2回程度(業務状況に応じて利用可能) ・平均残業時間:25時間程度/月 ■配属組織について: <配属予定部署の目指す姿> 当社の素材系事業の生産技術開発を担う、技術開発本部・プロセス技術センター内において、各拠点の統括および大安(アルミ鋳鍛造、サスペンション)・長府(銅板、アルミ押出)の各製造プロセスにおける諸課題を解決し、高品質・高歩留・省エネ・高生産性を実現します。 <配属予定部署のミッション> 省エネGr:プロセス技術センターが行っている省エネ技術支援活動は、当社グループおよび関係会社を対象に設備診断を行い、現場とともに設備改善案を検討して、省エネを実現することでCO2削減と現場力向上に貢献しています。 ■魅力・やりがい: ・日本の製造業におけるCO2排出量は、鉄鋼業が約40%を占めています。全社全体の省エネ活動に携わっていくことで、CO2排出量削減に大きく貢献することができます。 ・製造現場に直結した活動であり、成果がコスト改善としてすぐに表れるため、大きな達成感・満足感を得ることができます。 ・少数精鋭で、OJTで学びながらすぐに実務に取り組むことで自身の成長が実感できます。 ・製造プロセスの課題抽出から改善策の立案、検証、実機化設計・立ち上げ後の効果検証まで一貫して経験することができ、幅広い業務を担当できます。 ・技術力を生かした提案を、実ラインのプロセスに盛り込むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5h/リモート可×フレックス等長期就業が可能な環境 ■募集背景 NRIグループでは、お客様のビジネス環境やセキュリティ課題を深く理解し、最適なセキュリティ製品の導入を支援することで、お客様の安全なビジネス環境の実現に貢献することを目指しています。そこで、この度、セキュリティ分野における専門性を活かし、顧客のビジネス成長を支援するため、SecurePROtechtサービスのPoC・設計〜導入支援を行うセキュリティサービス導入支援エンジニアを募集いたします。 ■役割と期待内容 セキュリティ製品導入を支援するプロフェッショナルとして、顧客企業のセキュリティ体制強化に貢献するポジションです。顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なセキュリティソリューションの提案からPoC、設計、導入、運用支援までを一貫して担当します。プロジェクトマネージャー(PMO)としてプロジェクト全体を統括し、スケジュール管理、品質管理、リスク管理などを行いながら、プロジェクトを成功に導きます。顧客との長期的な信頼関係構築を目指し、セキュリティの専門家として顧客のビジネス成長を支援していくことを期待しています。 ■携わる技術 SASE(Zscaler、Prisma Access、Netskope等) EDR(CrowdStrike等) SIEM(Splunk等) ・顧客へのセキュリティ製品導入における要件定義・設計 ・セキュリティ製品(SASE・EDR・SIEM等)のPoC実施 ・顧客環境へのセキュリティ製品の導入・設定 ・導入後の運用設計・ドキュメント作成 ・プロジェクト進捗管理・顧客とのコミュニケーション ・技術的な問い合わせ対応・トラブルシューティング <チーム体制> 部長課長1名ーリーダー1名ーメンバー1名 ※記載のメンバー数はご入社時期により増減する可能性がございます。 ■スキルアップできること ・セキュリティ製品に関するノウハウを学び、PoCや設計の経験を積むことができます。 ・顧客の業種・業態は様々です。大企業のお客様も多く、幅広い経験を積むことができます。 ・グローバル対応も増加中。将来的に英語のスキルも身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, その他代理店営業・パートナーセールス その他海外営業
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引多数/年休125日/残業20h】 ■業務概要: 当社はキャラクターフィギュアやプラモデルなどの企画から制作・販売までを手がけ、誕生以来2,000種類以上をリリースしており2023年売上高は600億を突破、米国や中国にも現地法人を設立、世界をマーケットにした事業拡大を続けています。 今回、更なる拡大に向けて「海外パートナー営業開発」の募集をいたします。 ■お任せしたい内容: 多様な商品・サービスを展開する弊社にて、自社商品の海外販売を促進するための販路開拓および既存販路の運用を担います。 各国の文化園や現地の文化や傾向を把握し、各ディストリビューター(海外における問屋)と連携をしながらプロモーションの企画や販促施策を立案します。世界中のパートナーと信頼を築くポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ・現地ディストリビューター(海外における問屋)のコントロール ・現地とのオンラインMTG(月に10回〜15回) ・現地販売経路の確保(仕入れ担当とのやりとり) ・各国売上/出荷のデータ分析 ・販売地域の市場調査/マーケティング ・現地パートナーや社内の部署と連携しながら、プロモーションの企画立案 ・外部パートナー企業様と連携しての業務推進(保守運営等) ■組織構成: 営業開発部は7名で構成されています。 ■今後の部署の展望: 世界各国のポップカルチャー市場の成長とともに、弊社が手掛ける商品や展開地域・展開方法も多様化し、業務の幅も拡大しています。日々変化する市場に適応できる部署であり続けられるよう、チームとして、また個人としても成長できる部署を目指しています。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
東京都港区麻布台
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
人的資本経営への社会的な注目が高まる中、当社では「人的資本経営コンサルティング事業」の拡大を進めております。 本ポジションでは、人的資本経営コンサルタントとして、サービス開発、戦略的な情報発信、顧客への提案、各種リサーチ、デリバリーの進行を担っていただきます。 事業拡大期にあたり、顧客開拓からサービス開発、チームビルディングまでをコアメンバーとして携わることができるポジションです。 <プロジェクト例> ・動的な人材ポートフォリオの構築支援 ・スキルベース型人事制度の導入支援 ・要員計画支援 ・エンゲージメント測定・向上策の企画立案 ・キャリア採用支援(構造化面接の導入、プロセス最適化、スカウト代行) ・人材開発・研修の企画立案・実行支援 ・人的資本開示の高度化支援(有価証券報告書、統合報告書、人的資本レポート) ・ISO30414認証取得支援 ・コトラ組織サーベイを用いた価値観分析 <求める人物像> -顧客との対話を通じて真の課題を見つけ出す質問力・傾聴力と、深い業界理解をお持ちの方 -顧客を巻き込みながら解決策をつくり、行動を促すファシリテーション力をお持ちの方 -分かりやすい情報発信で案件を生み出し、目標達成まで粘り強くやり切る実行力をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
Xメディカルグループ株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇YouTuber・エンペラー孫が手掛ける美容クリニック「X CLINIC」/事業拡大・急成長企業の売り上げ拡大に貢献!多くのチャレンジを得られる環境◇◆ ■業務内容: 美容クリニック『XCLINIC』を運営する当法人ですが、間も無く創業から5年目を迎えます。 お陰さまで既存事業が経営の基盤を抱えており、新しい事業の立ち上げにも注力しております。 このように成長している中において様々なブランドを展開しているため、各事業部における全体のマーケティング戦略企画立案から実行まで幅広くお任せいたします。 当社が運営する全国5店舗の美容クリニックや、2024年にローンチの新美容ブランド(グループ会社/Xology)での化粧品など、担当領域は多岐に渡ります。 社内及び外部委託のマーケティング支援企業とも協力の上、出来る範囲から内製化しながら、マーケティング全体を統括いただくことを想定しております。 ■業務詳細:マーケティング戦略の立案〜実行 ・プロジェクトの進行管理と結果レポート及び検証 ・社内外のパートナーやメンバーとの調整及びプロジェクト進行 ・競争環境、市場調査、業界分析および売上や顧客情報、アクセスログ等の行動データなど、各種データの抽出ならびに分析業務 ・データ分析に基づいたX CLINICの店舗への集客プランの立案、実行、運用管理 ・マーケティング, ブランディング活動による事業バリューへの効果測定〜改善実施 ・役員会議、経営会議の資料作成〜ファシリテーション ・広報、ブランディングチームとの連携 ・SNS広告やメディア広告の運用と改善 ・顧客体験や売上拡大のためのMAツールの導入、設計、実装ディレクション、運用、改修作業 ・業務プロセスの最適化〜改善提案 ■当社について: ・設立5年目で5院目のクリニックオープンを迎えるなど、今後も拡大を続ける成長企業です。特にくま取りの圧倒的な技術力はもちろん、SNSで宣伝力、広報業務など戦略に強みがあり認知が広がっています。 ・積極的にやってみる、というベンチャー気質な特徴もあり、Xクリニックだけではなく、主婦、学生が手軽な価格で施術が受けられるクリニックや、富裕層をターゲットとしたクリニックを作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
〜2023年に創業50周年を迎えました/フレックス/年休126日〜 ■ポジション概要: ピープルアナリティクスを活用し、企業の未来を創り上げる役割を担うポジションです。 配属組織の「データ活用を通じて、人と組織の可能性を最大化し、事業戦略の達成に貢献していくこと」です。採用・配置・評価・育成・エンゲージメント・離職などの幅広い人事関連データをもとに、現組織の分析や、施策の効果検証を行い、経営や事業の意思決定をサポートしています。 経営に近い組織の為、スピード感をもって進めていくことが出来る点や、人事のみならず、営業/技術/機能部門との連携も多く発生する為、人事以外の多様な経験・知識を習得することが出来る点も魅力の一つです。 ■業務内容: ・人事関連データ(採用、配置、評価、育成、エンゲージメント、離職など)の収集・分析 ・人事施策の効果検証 ・データドリブンHRの推進 ・生成AIの活用推進 等 ■組織について: 「人の可能性研究室」は、人事管掌役員直下に、人事の重点取り組み事項の一つである「ピープルアナリティクス」を推進するため、今期新たに新設された組織です。 現在は立ち上げ期にあり、複数のプロジェクトが実装フェーズへと移行しつつあるタイミングのため組織の方向性や仕組みづくりにも関わることができ、裁量を持って業務に取り組むことができます。 ■担当者より: 今当社は大きな変革のフェーズにあります。その中でもピープルアナリティクスは、これからの企業・組織を創っていく重要な柱の一つであり、その実現に向けて4月にピープルアナリティクス組織「人の可能性研究室」が立ち上がりました。まだ立ち上がったばかりの組織だからこそ、自分のアイデアや経験を活かして、形にしていける面白さがあります。 これからの変革を担うピープルアナリティクス活用に一緒に挑戦しましょう! 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
地方銀行, 金融法人営業 金融商品開発
■業務内容: 銀行の支店取引先企業に対して、支店の担当者と共に保険の営業を行います。 企業のニーズに応じて、生命保険や損害保険を組み合わせたソリューションを提案します。 保険募集の形態は銀行親密代理店と共同での募集・販売となります(共同募集)。 地域の支店を担当し、継続性のある保険販売体制構築の中心となり、ご活躍頂くことを想定してます。 ■具体的業務 ・埼玉県内を中心とした企業への生命保険や損害保険のソリューション提供 ・支店の法人営業担当者に対する、保険に関する基礎知識等の教育 ・銀行親密代理店との情報連携や打ち合わせ ・法人保険領域に関する企画業務や事務 等 ※入社後は(1)を中心に業務に従事していただきます。 ■入社頂く方に期待すること 埼玉県は首都圏に位置しながらも多くの中堅中小企業が集積しており、地域経済を支える重要な拠点となっています。こうした企業の多様なニーズに応えるため、法人保険の役割はますます重要となっています。入社頂く方には、これまでのキャリアを活かし、お客さまの困りごとを起点に積極的な価値提供をしていただくことを期待しています。 ■特徴・魅力 当社が展開する保険ソリューション業務は、地域の中堅中小企業が抱える企業継続に関する「こまりごと」を解決できる点が最大の魅力です。地域企業の経営課題を解決することは、企業の成長をサポートすることにつながります。このような経験は地域経済の発展を身近で感じることができ、大きなやりがいを得ることができます。 ■働く環境 ・平均残業時間:20〜30時間程度 ・店舗網が多く、各店舗にて執務環境を整備。お客さまの訪問予定によっては、モバイル端末等を利用できます。 ・営業活動は、原則として支店の担当者と共に帯同訪問します。 ■組織人員 法人部 法人ソリューショングループ(法人向け保険) 5名
アルプスアルパイン株式会社
福島県いわき市好間工業団地
電子部品, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給/世界シェアがトップクラスの製品も複数有/入社3年後定着率90%以上/海外売上比率80%以上】 ■募集背景: 組織体制の維持と、特許の質(STFを軸とした権利化形成と作り込み)の向上など、実務力の向上を図るべく、本ポジションで募集をしております。 ■お任せする職務内容: 知財戦略立案、特許等の権利化、管理、調査、IP分析等をお任せします。ご経験/適性に応じて組織管理をお願いすることもございます。 ■ポジションの魅力: 電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱うことができます。Tier1にかかる開発拠点で、和気あいあいとした雰囲気の中貴重な経験を積むことができます。 ■開発環境・使用ツール: ・Anaqua ・PatentSQUARE ・PatentSight ・AI Samuraiほか ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社について: 当社は、車載用製品を中心に多くの市場で高評価を得ており、全社的に安定した業績を上げています。コンポーネント事業では、新市場への積極的な参入と高品質な製品の提供により成長を続け、センサー・コミュニケーション事業では、先行型ビジネスを推進し、モジュール・システム事業では、次世代のモビリティ体験を提供する製品を展開しています。全事業部での堅調な成長が期待されています。 国内外に186の拠点を持ち、売上高の89.2%を海外市場から得ていることから、グローバルな競争力を持っています。多くの主要メーカーとの信頼関係を築き、幅広い市場でのシェアを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイセンスジャパン株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー 画像処理
【全従業員数10万人越えの大企業/テレビ業界世界№2のハイセンスTV/全体売上4.1兆円の大手企業/最先端技術に携われます/平均残業20時間未満/再雇用は年齢制限なし/土日休み/年間休日120日】 弊社、テレビ製品において高度な画質を提供するために画質設計分野において研究開発する人材を求めております。新型ディスプレイ技術プラットフォームにおける画質設計、画質調整、画質評価、画質最適化を行い、新型ディスプレイ製品のコア競争力を高めていきたく思っております。 ■業務内容: 1、映像画質業界の注目トピック、最先端技術情報および関連規格・標準の発表・実施動向を追跡し、重要技術をリサーチする 2、研究プロジェクトにおける画質の主観的効果の調整と主観評価を担当し、評価スコアの確保を図る 3、映像画質ソリューションの検証および機能計画を担当 4、ULEDプラットフォームにおける画質設計および開発業務を担当 5、主要製品の画質優位性の発掘、マーケティングプロモーションおよび企画推進をサポートする 6、画質に関する研究を行い、関連する特許を出願・提出する 7、視覚的な快適性に関する認証基準を読み解き、製品ニーズと組み合わせて認証取得を達成する。 ■当社の魅力: ・テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、多くのシェアを持つグローバル企業です。売上の45%以上が中国以外です。また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 ・また国内外で高い市場シェアを誇り成長も著しいです。自己資本比率や営業利益、当期純利益は業界平均を上回り、株式公開を果たしている。顧客社は幅広い業界に及び従業員数は安定して増加傾向にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラのうち、PC・モバイルデバイスに関する分野を担当します。各種デバイスの導入・運用を通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の主要プロジェクトにおいてリーダーとして、IT技術を活用した業務改革・改善を企画・推進 ・課題の特定から関係者との調整・実装までを主体的に遂行し、業務の効率化と品質向上を実現 ・モバイル管理サービス(Intune)を中心としたデバイス運用、ユーザー支援、技術サポートを担当 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日123日と就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える/社会貢献性◎/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】: セキュリティ設計に基づき、IT(クラウド、NW機器)およびOT(プラント制御システム)環境における具体的なセキュリティ対策の実装・運用をお任せ致します。 当社は水道インフラを支える企業であり、国民生活の基盤を担う重要な役割を果たす一方で、国の官民連携事業の拡大方針と経済産業省のセキュリティ強化方針を受け、セキュリティ、IT、そしてDXへの投資を積極的に進めています。当社では未来の水道インフラをサイバー攻撃から守り強固なものにするために、今後のセキュリティ戦略や方針策定など、あるべき姿を共に描き会社全体を巻き込みながらその実現を推進しており、新しい技術や経験を通じて自身のスキルアップと社会貢献を両立できるやりがいを実感できます。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
〜国内トップクラスの総合電子部品メーカー/入社3年後定着率90%以上/多様な知財を扱える環境〜 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる電子部品メーカーである当社にて、 知財担当として、特許等の権利化、管理、調査、IP分析、知財戦略立案等をお任せします。 ■業務詳細: ・権利化 ・調査〜IP分析 ・知財渉外 ※電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える環境です。 ■ポジション魅力: ・電気・電子部品において、材料〜完成品、サービスなど、多様な知財を扱える。 ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ