62210 件
株式会社ホープス
東京都中央区新川
-
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■職務内容:【変更の範囲:IT開発関連業務】 ・流通、製造、サービス、官公庁、自動車、情報通信等の業務システムの導入、保守開発に携わっていただきます ・上流工程では、システムの提案や要件定義や基本設計の作業を実施いただきます ・下流工程では、詳細設計、開発、テスト工程のメンバー管理をしていただきます ・保守開発では、プロジェクトマネジメントを担当していただきます 多種多様なプロジェクトやポジションがあり、ご経験を活かして希望のキャリア像を叶えることができます! ■プロジェクト例 案件1:【官公庁向け】公共向けシステムのモダナイゼーション ・概要:老朽化したCOBOLシステムを、Javaシステムへ作り直します。旧システムのコード解析や、新システムの設計、開発、テストがメイン作業になります。 ・身に付くスキル:大規模システムの導入経験、下流工程でのプロジェクトリーダー経験 ・工程:要件定義〜総合テスト ・言語/環境:Java、COBOL、React、Oracle 案件2:【自動車メーカー向け】会計システムのモダナイゼーション ・概要:HOST(COBOL)からWebシステム(Java)へのモダナイゼーション。旧システムのコード解析や、新システムの設計、開発、テストがメイン作業になります。 ・身に付くスキル:大規模システムの導入経験、下流工程でのプロジェクトリーダ経験、会計知識 ・工程:要件定義〜リリース、保守開発 ・言語/環境:Java、COBOL、PL/SQL、Oracle 案件3:【商社向け】販売、物流、在庫システムの導入 ・概要:販売、物流、在庫領域でのパッケージFit&Gapや、追加機能の設計、開発を行います。 ・身に付くスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義能力 ・工程:要件定義〜リリース、保守開発 ・言語/環境:パッケージ(GRANDIT)、C#、SQLServer ■魅力: ・成果主義で30代前半にマネジメントを任される例もあり! ・定年70歳、役職定年なし ・明確な評価制度「昇給率7.7%」(2023年度実績) ・残業月10時間程度 ・ハイブリット勤務可 ・入社月から有休5日付与 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■事業概要 当社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。 ■仕事内容 自動車の制御開発を中心に、開発プロセスや開発手法の変革プロジェクトでコンサルティングサービスをご担当頂きます。 当社は国内Top3の自動車会社様を制御受託開発でご支援しており、制御エンジニアとともに現場に寄り添った現実的で有用な変革プロジェクトを独自の方法論にて推進しています。制御が好きで取り組み方に共感頂ける方を募集しています。 ・制御領域の開発プロセスや開発手法の現状調査・提案・POC・導入までのプロジェクト推進 ・Webinarや展示会等での社外への企画・発信 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アステム
宮城県刈田郡蔵王町矢附
機械部品・金型, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経営基盤安定!国内トップシェア企業◆大手企業との取引実績もあり、新規開発案件にも積極的に参入しております!】 ■採用背景: メイン事業の売上も安定しており、新規開発案件や産業用プラント・海外案件にも現在取り掛かっている状況です。その中でメンバークラスの採用は成功しており、更なる組織強化を行うために管理職の採用を行います。 ■業務内容: 技術部門にて産業用プラント施設向け空調設備の設計開発をお任せします。 顧客は国内大手重電メーカーです。管理職として顧客とと折衝やメンバー管理、既存のプロジェクトや新規プロジェクトの進捗管理・コスト管理等をお任せします。 ■当社の強み 業界No.1の短納期…製造工程を数値化し、生産進捗と受注状況を「見える化」しています。リアルタイムで現在の受注状況と生産の進捗状況を把握でき、納期の問い合わせにも即答できます。また、生産設備を社内設計するなど自社に最適な環境づくりを目指し、日々生産効率の向上に取り組んでいます。そのような取り組みにより、高い品質と短納期を実現しています。 ■組織構成: 技術課は現在メンバー5名体制で業務を行っております。年代も30代中心の組織となっており活気がある組織となっております。 ■当社製品について: 当社は、工場やビル等で扱われる空調・防火設備(吹出口、吸込口、ダンパー、排煙口、フィルターケーシング)の生産を行っています。 ◎ダンパーや空調ダクト吹き出し口等の製造において、国内シェア3位となりました。 ■事業の優位性: 当社では、メイン事業での売上が安定しておりコロナ前、コロナ禍でも黒字経営を続けております。その為、新規開発案件等にも積極的に取り掛かる事ができ、同業他社が参入しない案件等にも参入をしております。三菱重工様等の取引企業様からは、表彰を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
■□「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上に寄与(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)コンサル未経験から挑戦□■ ■組織:CXOレベルが抱える経営アジェンダを解決するための総合的な戦略コンサルティングサービスをグローバルに展開。経営戦略から経営変革まで、幅広いテーマを総合的に支援することで経営レベルでの意思決定のみならず実行までのサポートを実現。 ■詳細 ・本求人は以下6つのStrategy Unitのオープンポジションとなります。戦略コンサルタントとしてのキャリアを築くことに関心はあるが、「ポジションが分からない・経験が合致するポジションの判断が難しい」という方は、本求人からご応募ください。下記6つの中から適切なポジションにて選考を進めさせていただきます ご経験内容を加味して、以下6つの中で適切なユニットにて選考させていただきます。 ・SUU顧客価値創造 「VUCAの時代において、クライアントのトップラインを伸ばす」「クライアントの『新しい価値』『体験価値』を創る」「そのための仕組み作りと実現への伴走者となる」というVisonの下、「体験価値」を起点とした企業価値の創出や社会変革を推進します。 ・SU(2)企業価値向上 「自律自走型企業変革」の実行性を追求した、全社戦略・計画の策定、長期経営ビジョン策定、事業ポートフォリオ変革/管理、中期経営計画策定、価値創造ストーリー策定 ・SUU財務戦略・構造改革 市場からのニーズが強い「コーポレートファイナンス / M&A」における戦略策定・実行支援を行い、インオーガニックな成長を実現すべく戦略からトランザクションの実行、買収後のオペレーションまでトータルでの変革実現に伴走するプロフェッショナルチームです。 SU(4)人的資本経営 「人的資本経営※」をクライアントが実践するために経営戦略・事業戦略と連動した人材マテリアリティー(重要課題)の策定から、人事戦略・施策の実行をサポート。 SU(5)SCM改革 各社が取組む「GX」、「サーキュラーエコノミー」の課題やテーマに対して、グローバル知見と最新の事例などを基に企業の構造改革を実施。 SU(6)未来価値創造 ”未来の価値とテクノロジーによる価値を組合せ、戦略から変革実行までのイノベーションを実現 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
岩手県盛岡市長田町
ITコンサルティング 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
【営業経験があれば応募OK!/月残業20h・リモート勤務・年休122日・副業可/社会貢献性の高いインフラ事業に携わる大手企業】 ■職務内容: 営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 当社は建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。特に航空測量やGISを中心とした空間情報技術は当社のコア技術であり、国内で豊富な実績を誇ります。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■入社後の流れ: ・お客様への訪問などによる営業活動や入札対応以外にも、公募案件への参加資料作成や見積(積算)作成など内業も含めた様々な業務を担当して頂きます。 ・官公庁営業の基礎知識や積算の基礎知識については、研修資料による説明とOJTによる指導を通じて必要な知識・スキルを習得して頂きます。 ・当社ではまず当社の技術・サービスの知識を習得して頂き、その後提案型営業などを経て、最終的には「お客様に課題の解決に向けて、当社サービスや外部サービスを組み合わせて解決策を創出・提示する」スタイルを目指して頂きたいと考えています。 ■やりがい: ・官公庁や地方公共団体に対して、インフラ建設プロジェクトやまちづくりプロジェクトの予算化段階から提案を通じて関わることができます。 ・当社の技術はデジタルツインやDXと親和性が高く、測量技術を生かした三次元都市モデルの作成やその活用アプリケーション導入、活用提案などトレンドに沿った提案ができます。 ・災害に対応した技術を数多く保有する会社であり、発災前の防災計画や発災後の被災調査、インフラ復旧に向けた測量調査設計など幅広く社会に貢献できるプロジェクトに関われます。
東京都新宿区北新宿
550万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 主に自治体を中心としたまちづくり分野に関する調査、計画、設計、監理等のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。"
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
700万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 法務 弁護士
〜業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務 【メイン業務】 ・海外契約確認 (英文は年間100件位、レビュー・リバイスが中心ですが、ドラフト作成業務も一部あり。契約書の種類は工事請負契約、NDA、売買契約等) ・法務相談 【関連・周辺業務】 ・海外子会社の法的支援、海外子会社再編・ガバナンス施策の実施、M&A、アライアンス、国内契約、その他国内法務 ■働く環境 ・平均残業時間は20時間程度です。基本的に休日出勤はございません。 ・月8日までの在宅勤務可、勤務間インターバル制度、オフィスカジュアル ■入社後 すでに海外法務の経験を十分積まれている方には、M&A関連業務や海外子会社の支援業務等、即戦力として業務対応をお願いする予定です。 今後海外法務の経験をもっと積んでいきたいという方には、OJTを通じて、2年程度を目途に、海外法務担当者として独り立ちしていただくことを期待しております。 ■同社の魅力◎3つの事業分野で安定した収益を確保 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に28の連結子会社を持っています。これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2023年3月期の海外売上比率は40%) ◎高年収/福利厚生充実 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。965万円(平均年齢42.5歳)
冨士ベークライト株式会社
岡山県井原市芳井町与井
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 以下業務をご担当いただきます。 ◇生産体制整備業務 └設備導入・立ち上げ、更新、移管、レイアウト変更、不良対策、合理化対策 など ◇生産設備保全業務 └専用機・治工具の保全、改善業務 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマト
宮城県大崎市古川
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
〜群馬を代表するエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績安定★空調・水処理で圧倒的技術力を誇るヤマト!土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社14名中13名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 水処理プラントの施工管理を担当いただきます。ろ過や排水処理はもちろん、その後の維持管理まで、高い技術力で定評を得ています。 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: ・前橋市稲里浄水場 ・那須塩原市中山配水場 ・群馬県奥利根水質浄化センター ・前橋市上増田地区農業集落排水処理施設 等多数 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実! ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
愛知県
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
【建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/住宅手当・育成一時金有】 ■業務魅力: ※様々な種類の建物の計画から監理まで一気通貫で携わっていることもあり、幅広い建物の知見を活かした構造設計が可能です。また、総合建設業としては珍しく、自社の鉄骨制作工場を持っており、部材の供給や品質といった面での安定性も強みです。近年は各部門をBIM連携させることで、建設DXの推進にも取り組んでいます。 ■業務内容: 構造設計部に配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの構造計画から構造設計及び躯体監理を行っていただきます。経験に応じて担当領域を決定します。 担当して頂く物件は新規が9割以上です。 ■業務詳細: 同社営業が案件獲得後、意匠設計チームがプランを作成、構造計画を立て、金額計算・予算の作成しお客様と打ち合わせ。現場へ図面の展開後、現場監理までお任せ致します。 ■キャリアパス: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。 ・残業時間:全社平均21.8時間/月程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。> 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
東京都港区芝大門
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 法務 知的財産・特許
【創業100年超/国内外トップシェア製品多数/勤続年数14年以上/残業20時間程度】 ■概要: 同社の法務部管理職としてマネジメント業務がメインにお任せする予定です。 場合によっては下記の実務もご担当頂くこともございます。 ・法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援 ・国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ・国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ・M&A取引支援 ■やりがい: 当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成: 計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) 20代〜40代の方々で構成されています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1〜2件を担当して頂き、設備案件については2〜3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社潮技術コンサルタント
奈良県香芝市瓦口
五位堂駅
600万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 積算
■業務内容: 上下水道、工業用水道、農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献する同社に所属しながら、高知、愛媛、徳島いずれかの役所・官公庁において、発注者支援業務をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・水道管更新工事、新設管布設工事の図面、数量計算書、仕様書等作成 ・協議図面、積算根拠資料作成 ・単価検索、整理 ・道路、河川占用申請、道路使用許可申請作成 ・施工通知書作成 等 ■入社後の流れ: 高知・愛媛・徳島の発注があった役場等官公庁にて、直行直帰にて発注者支援業務へあたっていただきます。四国圏内であれば就業地のご要望も応相談となります。遠方となる場合には、住居や車両等、必要となるものは同社負担にてご用意いたします。官公庁からの発注がない期間があれば、その間は同社にて施工管理業務へあたっていただきます。 ■働き方: 役所、官公庁での勤務となりますので完全週休二日制の土日祝休み、残業ほぼなしとなり非常に働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・現在ある上水道施設をすべて更新するためには今後130年かかるといわれております。 ・同社には設立34年で積み上げた信頼と実績によって、官公庁から上下水道設備更新に関してご相談を頂けます。一つ一つの業務への取り組み姿勢が信頼に繋がり、安定受注につながっております。 ■企業概要: 昭和54年に創立以来、上下水道/工業用水道/農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献したいと願って日夜努力してきました。ライフスタイルの変化により増大する需要に対応した新しい水源の確保、施設や設備の改良を行ない、渇水や地震時にも安心して水を確保できるように日夜努力を続けています。「水の世紀」と言われる21世紀が「人間性豊かな地域文化発展の世紀」となるよう、社会に奉仕するべく更に研鑽を積んでいきます。
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入等のキャリア形成◎/離職率5%程/社宅制度など福利厚生充実】 ■業務内容: 【金属基板(アルミベース基板・銅ベース基板)】 ・生産設備仕様決定 ・生産設備導入/立上げ ・設備改善/新工法設備考案 ・設備改善及び設備投資計画の遂行 ※使用ツール:AutoCAD ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: ・幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【人を大切にする社風/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 施工管理職として、建築現場管理をお任せします。 《具体的には》 ・各建築現場事務所における、施工管理業務 ・施工業者手配 ・作業員指示 ・品質管理 ・予算作成 ・工程管理等 《働き方について》 基本的に現場事務所へ直行直帰ですが、長期出張の際はマンスリーマンション会社負担。食事以外ほとんどかかりません。本社との行き来もあり現場は、1ヶ月〜1年単位で変わります。 《担当案件について》 産業建築物(工場、倉庫、HACCPに対応した食品製造工場、冷蔵・冷凍倉庫等)、店舗、事務所、共同住宅、公共施設、仮設住宅現場事務所、マンションのモデルルーム等。 ※S造やシステム建築がメイン。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業16h程、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集中。 ■組織構成: 建築施工管理業務は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/平均有給取得率78.9%/平均有給休暇取得日数13.7日/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務概要: 金融・情報通信・製造・公共・サービスなど、さまざまな業界向けにWEBソリューションの技術領域を中心にお客さまのニーズや期待に応えるサービスを提案・提供しています。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、PM/PLとしてプロジェクト管理及びメンバー管理、顧客折衝業務などをお任せします。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※経験者は希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4〜5割) ※プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加します。 ■キャリアパス: ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 ■当社について: 会社設立50年、社員数1800名、44期黒字経営で、官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
トヨタグループにおいてマーケティングソリューション領域推進を担う当社にて、マーケティング全体でのブランディング活動、事業グロース支援など、ビジネス課題からソリューションの最適解を導き出し、マーケティング投資の最適化を実現をします。同時に、当社の次の事業柱を生んでいく、トヨタグループの持つ様々なアセットと世の中を掛け合わせた、生活者の「幸せ」につながる新事業企画開発もお任せします。 ・ビジネス戦略に基いた、ブランドマーケティング戦略、コミュニケーション戦略の企画立案 ・生活者視点での顧客体験設計およびクリエイティブ開発、コンテンツ企画制作、PRプランニングなど ・外部パートナーとの事業アライアンス提携およびネットワークづくり ・新規事業開発の企画開発、ビジネスモデル構築、ブランドデザイン、マーケティング実行 ・様々なビジネスソリューション実施のうえでのPDCA設計(KPI/KGI設計、分析、評価モデル策定) ■想定する業務内容: 本ポジションは広告代理店やコンサルティング会社での統合マーケティング企画開発実行経験および、新規事業開発に関わる企画開発およびプロジェクトマネジメントなどの経験者を募集しており、ご経験に応じて以下の業務のいずれかを中心に又は複数お任せします。 ・統合ソリューションプランナー ・ストラテジスト ・クリエイティブディレクター ・アクティベーションプランナー ・新規事業開発担当 ■部署の業務ミッション: 【企業ミッション】 トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高める。 そして、モビリティ領域から拡がる新たなビジネス創造に挑戦する 【組織ミッション】 “世の中とつながり、心を動かすアイデアとともに生活者に新しい価値を提供する武器をつくる”をテーマに掲げ、生活者視点を最も重視しトヨタブランドの価値向上を統合的な視点で貢献する。同時に生活者の課題を移動で解決するための新規事業開発に挑戦する、「事業グロース&ブランド体験デザイン」を提供価値として活動する。 ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度(業務繁忙時70時間の場合有) ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
株式会社Sun Asterisk
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
〜創業10年でプライム上場!新規事業創出やプロダクト開発をワンストップ支援する成長企業/経営層や現場との距離も近い環境/フルフレックス制・リモート中心〜 ■業務概要: 同社は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、現在4ヶ国、6都市にて2000名のエンジニアやクリエイターが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオです。創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業拡大を見据えています。本ポジションでは同社の成長を支える経営企画をお任せします。 特に投資戦略の立案〜実行部分を中心にお任せします! 【業務詳細】 ◇グループ経営企画 ・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む ・KPI、予実マネジメント ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・事業部の戦略策定、運営支援 ・他グループ経営企画業務 ◇投資・提携 ・M&Aの企画・執行・PMI ・国内外での戦略的提携の推進 ・上記業務に関する社内文書作成、部署間調整、取締役会等への提案等 ・市場調査、競合および環境等の分析 ◇IR・開示 ・IR業務全般 ・東証・財務局の適時開示 ■風土・働き方: 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界創」をビジョンに創業10年で上場の成長企業でプライム上場企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。 ■案件事例 https://sun-asterisk.com/service/
オープンリソース株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証グロース市場上場グループ/自社プロダクト「Redx(リデックス)」を展開/流通小売業界の大手企業への導入/年休123日】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、新規または既存のクライアント企業におけるクラウドPOSシステムの導入や改修に際して、要件定義からプロジェクトの完遂までのマネジメント業務をご担当いただきます。1次請けや自社開発のプロジェクトがほとんどであるため、顧客と近い立ち位置で、貢献実感を得ながら案件を進めることが出来ます。 ※スキルやご経験に応じたプロジェクトにアサインします。 <詳細> ・流通小売業界におけるPOSシステムを中心とした販売管理や在庫管理、オムニチャネルシステムの要件定義や設計等 ・メンバーの指導や育成等のマネジメント ・クライアントと信頼関係を構築し、相手の期待値や要件を理解し、適切に対応 ・プロジェクトのスコープ、ゴール、スケジュール、予算の計画を策定し、実行 ・システムの品質を確保 ■当ポジションの特徴: 流通小売業界の大手企業(量販店や百貨店、専門店)に向けて、POSシステムや店舗システムといった業務系システムから基幹システムまでを受託開発で提供し、顧客の課題解決をサポートしています。最近では、自社プロダクト「Redx」の開発と拡販にも注力しています。 <主なクライアントの例> 良品計画、ロフト、河淳、アクタス、三越伊勢丹、大丸松坂屋百貨店 ■キャリアパス: ・PMとしての経験が浅い(1〜2年程度)方や、流通小売業界に馴染みの薄い方については、最初に、比較的難易度の低いプロジェクト(受託案件が中心)にアサインし、経験を積んでいただきます。その後、成熟度に応じて、自社プロダクト「Redx」の開発チームや、クライアントへの「Redx」の導入プロジェクトにおいて、PMとしてアサインさせていただきます。 ・「Redx」は立ち上げて間もない事業のため、新規事業の0→1や、1→10のフェーズで経験を積むことが可能です。 ※上記は、スキルやご経験によりアサイン先が変わるため、あくまで一例です。
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【コンサルティング領域から関わる開発案件/今後の成長事業として企業投資も◎/NECの総合ソリューションを活かした大規模開発】 ■職務内容 社会のDXが進む中、Salesforce関連の大規模プロジェクトが増加しています。当社は、2008年からお客様に対してSalesforceサービスを提供し続けており、プロジェクトをリードするため、更なる体制強化を目指し、本募集を開始します。 本ポジションでは、お客様のDX戦略・業務理解に基づき、Salesforceエキスパートとして、業務・システムの要件定義・設計・開発・テストなど、SIの一連の工程をご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・システム導入プロジェクトにおける、要件定義・設計・開発・テストなどのSI業務 ・プロジェクトマネジメント業務(予算・スケジュール・課題管理) ・エンジニアマネージャーとしての要員管理 ・実働管理やトラブル時の原因特定と解決など、案件導入後の全体管理 ※NECのSalesforceサービスについては下記を参照 https://jpn.nec.com/soft/salesforce/feature.html ■キャリアパス ・中長期的には当社のSalesforceをはじめとするデジタルプラットフォームのSI・コンサル事業を牽引していただくメインプレーヤーまたは事業運営・拡大に向けたマネジメントになっていただくことを期待しています。 ・上記以外にも、当組織はSalesforce以外のSI事業も行っており、Salesforceに閉じない幅広いキャリアパスの設計が可能です。 ■組織構成 部門全体:約200名 配属グループ:10名 入社後はアドバイザーがついていつでも相談可能な環境が整っております。その他、オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっております。 ■ポジションの魅力 ・実案件を通じてSalesforceの各種クラウドサービスのスキルを向上させることができます。 ・当組織はSalesforceの資格取得を推奨しており、会社負担で受験することができます。 ・業務に応じてフルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テラスカイ
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ■職務概要: クライアントへのSalesforce等を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)の構想立案/導入計画策定業務の得意領域を中心に担っていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトのゴール、スコープの把握 ・業務コンサルティング領域では、顧客起点での顧客行動分析、業務プロセスのAsIs分析からToBe策定 ・システムコンサルティング領域では、システム現状分析を踏まえたDX構想策定、システムロードマップのプランニング、開発プロジェクト計画の策定 ・構想立案から導入、定着化/運用改善までの顧客に対する伴走 ・各種メディア、サイト等への論文、リポートなどの寄稿等 ■当社の特徴: 2006年設立のクラウドインテグレーターです。まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。 ●クラウドインテグレーション事業 ・DX構想立案・導入計画策定 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援 ・ERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション ●製品開発事業 自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。 ・データ連携サービス『mitoco X』(旧名称: DataSpider Cloud)『DCSpider』 ・電子契約クラウドサービス『クラウドサイン for Salesforce』、他 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄産業株式会社
山口県周南市新宮町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜ワークライフバランス重視の「Aランク優良企業」です!定年65歳(再雇用制度あり)◇ 残業20h以内◎育休取得率100%◎スキルアップし年収1000万以上も可能〜 【施工管理職】 塗装・防水・防食・改修工事の技術仕様や設計、現場の施工管理などを担当します。 主に製油所構内のプラント設備の補修工事に施工管理として就くことが多いですが、時には近郊の工事を担当する事もあります。 工事だけでなく、経験に応じて製油所構内の調査・診断に出向いたり、客先への実演指導などの業務が生じることもあります。 ●具体的な仕事の流れ 1.現地調査 2.積算(技術検討、原価計算 など) 3.工事計画 → 見積 → 受注 4.工事打ち合わせ 5.材料手配 協力会社打ち合わせ 6.現場管理 ■補修・修繕は働きやすい環境■ 予め計画されたメンテナンス計画に基づき行う工事のため、工事の段取りもわかりやすく長年のノウハウによって工法も確立しています。施工管理の経験者であれば補修・修繕の分野が未経験であっても直ぐに活躍できます。 大手製油所構内は設備も凄く整っていて働きやすい環境です。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境■ 平均残業時間は15時間未満。計画補修工事が多く、繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 採用担当者よりコメント 『現在、インフラの劣化やSDGsという社会情勢も追い風となり事業は絶好調です。近年は「第二創業期」と題して給与UP、働き方改革、DX推進、人財補強を進めています。私自身も2020年入社の中途社員ですが、どんどん会社として良い方向に進んでいると感じています。一次面接はラフな面談ですので、ぜひ気負わずにご応募ください!』 変更の範囲:無
株式会社横浜銀行
東京都
800万円~1000万円
地方銀行 その他金融, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
≪地銀最大手・横浜にて長期就業可能/残業少なめ・土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ デジタル技術の活用による新規事業や業務改革に関するITプロジェクトにおけるシステムデザイン、最適な技術や開発手法の選択などの企画業務、ならびにプロジェクト管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・ITプロジェクトにおけるアジャイル開発チームの支援業務 ・CI/CDパイプラインの設計、構築にかかる企画業務 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性、希望、組織状況を踏まえて、お任せする職務の幅や深さは決めていきます。 ■当行の魅力: 当行では、行員一人ひとりが自らを成長させ、挑戦意欲をもって能力を最大限に発揮できるよう、様々なキャリア開発、人財育成制度を用意しています。幅広い研修カリキュラムや自己啓発支援のほか、特定の職務(本部・海外金融機関でのトレーニー、民間企業への出向など)を公募により募集する「行内公募制度」などにより、行員の成長や主体的なキャリア形成を後押しします。 ■働き方: ・「働き方改革」として退行時刻を早くする取り組みをしております。また、早めに退行することで生み出された時間を自己啓発に充て、行員一人ひとりの能力を高めることを目指しております。 ・基本的には土日祝日休みです。緊急事態の際には土日含めて働いていただく可能性もございますが、その場合には別途振替休日を取得して頂きます。メリハリをつけながら、ワークライフバランスを意識して働くことができる環境です。
株式会社ダイフク
埼玉県鴻巣市袋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【マテハン業界9年連続世界シェア№1/世界24か国に事業展開】 ■具体的な業務内容: ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。 ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。 ■休日出勤の頻度: 案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。 ■やりがい・魅力: ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます ■当社の魅力: ・『モノを動かし、心を動かす。ダイフクは、マテリアルハンドリングを核とする「モノを動かす技術」で、心豊かに生きられる社会を創造します』が経営理念です。 ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ