62483 件
協成電気設備株式会社
岐阜県可児市今
-
650万円~899万円
サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
学歴不問
〜年間休日125日/土日祝休み/残業平均20時間/転勤・出張・夜勤なし/大手メーカーとの取引あり/資格取得あり/新設の営業所〜 \当社の特徴!/ ★業績好調に伴い、事業所拡大中! ★ワークライフバランス推進企業を10年以上継続中! ★岐阜に身を置いて、地元に腰を据えて働くことができます! ■働き方: ◎年間休日125日 ◎土日祝休み └休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤なし ===業務概要=== 岐阜での取引拡大に向けて、施工管理としての業務と、マネジメント業務をご担当いただきます。 ========== ≪具体的には≫ ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工をご担当いただきます。 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 をご担当いただきます。 ■案件について [エリア] 中部エリア [業務]県内での新規取引先の開拓とさらなる取引の拡大にむけて、営業所長として現場の管理から顧客折衝まで幅広くお任せします。 [対象物]工場・公共施設等。 ◎8割元請けの地元大手メーカーとの取引もあり、安定した受注が続いております。 ■当社の魅力: ◎資格取得支援制度も整っています! ◎5年前にできた新しい営業所です! ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的です! ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能です! ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
1000万円~
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【不動産・建築業界の生産性向上へ/上場目指して事業拡大中/市場規模93兆円】 ■業務内容: AI活用・DX戦略等のプロジェクトセールス・プロジェクトデリバリー/事業およ事業部組織の構築・運営をお任せします。 顧客の本質課題に深く入り込み、業界構造に変革をもたらすプロフェッショナルとして、戦略立案から実行・実装フェーズまでをリードします。 ■業務詳細: ・建設・不動産業界を対象としたDX/AI活用コンサルティング ・顧客との対話を通じた課題抽出・仮説構築・提案活動 ・AI導入・受託開発に向けたプロジェクトセールス(担当する場合) ・エンジニア・データサイエンティストとの連携によるソリューション具体化 ・事業および事業部組織の構築・運営 ■案件・プロジェクト事例: ・大手損保との保険金請求の審査自動化システムの提供 ・大手メーカーとの集中購買のための自動データ解析/異常値アラートの構築 ■魅力・やりがい: ◇社会的インパクト DXが遅れていた不動産・建設業界に構造的な変革をもたらすチャレンジ ◇裁量と成長環境 事業オーナーとして戦略から実行まで幅広く関われる ◇多様なキャリアパス 事業立上の経験、AI事業の経験、マネジメント経験など、志向性に応じた成長が可能 ◇フルリモート可 全国どこからでも参画可能。場所に縛られず、高いアウトプットが求められる環境 ■当社について: THIRDは、建設・不動産業界を中心に、AI技術を活用した業務改革・DX戦略立案を支援しており、AI受託開発とコンサルティングを融合したサービスを提供しています。 現在のメインターゲットは不動産/建築業界?ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。大手不動産管理会社を中心に2,500社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてトップクラスを獲得しております。
株式会社スリーエスコンサルティング
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(24階)
700万円~999万円
総合コンサルティング, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【税理士法人から立ち上げのため、クライアント多数/税理申告まで行いスキルアップも可能/年休122日】 税理士法人事務所から始まり、総合コンサル事業を立ち上げ20年以上の歴史がある当社にて、クライアントの経理業務を請け負いを行っております。 今回はクライアントの経理を行っていただける方を募集いたします。 ※ほとんどの案件が客先ではなく、当社内で業務をする案件です。 <ご担当いただく経理業務について> SPC会計という、風力発電や太陽光パネルの事業をお持ちの企業様にて、社員はいないものの、資産と経理対応が必要な企業様の会計処理を行っていただきます。 ■業務概要: クライアントからアウトソースされている経理業務をスキルに合わせてお任せいたします。 今回は管理職候補ポジションにもなるため、メンバーの顧客管理マネジメント業務もお任せいたします。 プレイングマネージャーというイメージでの採用となります。 <具体的には> ・月次決算(社内作業メイン、一部訪問での作業有り) ・四半期及び年度決算における支援 (社内作業メイン、クライアントとのリモート打ち合わせ有り、一部訪問有り) ・クライアント子会社の連結決算 ・その他付随業務 ■組織構成 現状代表含め兼任で対応をしているメンバーがおりますが、 将来的にはメンバー2名、今回採用を考えている方1名でSPC会計を担っていただきたく考えております。 ■配属先情報: アウトソーシンググループ(経理・給与計算BPO)配属となります。 ■魅力について 担当顧客は東京の企業様が多く、株主総会を見据えたご依頼をいただくこともございます。経理会計の上流工程にも携わることができスキルアップが叶うポジションです。 当社は母体の税理士法人が設立42年となるため会計だけでなく、業務改善や会計システムの提案まで経営コンサルまで携わることができキャリアの幅がすごく広くございます。 ■当社の特徴: 当社は、税理士法人を母体とした課題解決型コンサルティング企業として、システム導入や人材事業、さらにアウトソーシング・労務・不動産・事業承継コンサルティングなどを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
600万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NASAの火星探査車に利用される技術を開発する企業/世界シェアトップクラスの精密減速機/教育制度・福利厚生充実/年休126日〜 【オープンポジション求人】 ・本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■概要: ハーモニック・ドライブ減速装置を中心とした高精度トータルモーションコントロール製品の開発・製造・販売をしている当社にて、以下いずれかの業務をお任せします。 ■募集ポジション: ・機械設計…最新の要素技術を搭載したカタログ品から、顧客リクエストに応じ各種要素技術を組み合わせるカスタマイズ品の設計開発 ・製品開発…精密減速機の製品開発・顧客対応をお任せいたします。 ・装置開発……産技術部にて、精密減速機機製造設備の・・程設計・治具設計・製作・検証・保守を担当していただきます。 ■魅力: お客様の夢を実現するための減速機を提供しているため、世界の先端技術に触れることができます。 また、お客様との密な取り組み事例も多く、仕事として達成感が得られます。 「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として、自然溢れる安曇野の地で、社会に大きなインパクトを与える製品開発に携わってみませんか? ■当社について: 当社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。当社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。 今後、宇宙産業・産業用ロボット・パーソナルロボット・医療機器分野での更なる成長を目指して、「トータル・モーション・コントロール」を提供する技術集団として積極的な研究開発への投資を進めていく計画です。 ※「フォーブスジャパン_AIが選んだ未来の成成企業ランキング(2020)」で2位に選ばれていま 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム医療ソリューションズ株式会社
東京都港区西麻布
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループ/自社製品・自社サービス/キャリアパス豊富/裁量権あり/リモートワーク可/業界未経験歓迎】 ■業務内容 主要顧客である大規模病院や大学病院で利用される「放射線部門情報システム」の業務(企画〜開発〜保守)を担っていただきます。 ■ポジションの魅力 ・顧客との距離が近く利用者の声を直接聞くことができる ・医療業界への貢献を実感しやすい ・大学病院をはじめとした最先端の技術に携われる ・富士フィルム社と密な連携(ニーズや情報連携/新技術搭載製品の共同開発など) ■キャリアパス ご入社後はメンバーとして製品に触れ理解を深めていただきます。 その後は中核メンバー、製品責任者へキャリアアップいただくことを期待しております。その先には「マネジメント、製品企画、技術者(スペシャリスト)」としてご自身のキャリアを鑑みて選択可能です。 ■組織構成 製品ごとにチームを組成し運用しております(1チーム:5〜6名)。 「RADISTA TheraRIS」のチームへ配属予定。 ■担当製品の特徴 ・放射線治療部門情報システム/製品名:RADISTA TheraRIS ・URL:https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/healthcare-it/it-radiotherapy/theraris ※製品補足: ・放射線治療に携わる医療従事者(医師、看護師など)の業務支援システム ・電子カルテ、治療装置、治療計画装置とオンライン接続、連携 ・放射線治療業務における「安全性の向上」と「効率性の向上」を実現 ・それぞれの職種に対応した設定により業務効率化 ■働き方 ・平均残業時間:27時間前後 ・リモートワーク:月8回(週2回)可能 ■研修 OJTを中心に研修プログラムも活用し業務をキャッチアップ頂きます。その後も、研修や勉強会などは豊富に用意がありので技術者としてのスキルアップを叶えられる環境が整っております。 ■企業概要 日本国内の大学病院・大病院向けに、業務効率化や情報の共有化を実現するオープンシステムを提供しています。医師や技師のワークフローを考慮した細やかなソリューション提案を行い、医療の現場で本当に役立つシステムの供給に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小西設計
大阪府大阪市西区立売堀
650万円~799万円
設計事務所, 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIREなどの工場、ビルなど、幅広い建築物の意匠設計をお任せ致します〜 \長く働ける環境です!/ ◎定年後も給与形態はほとんど変わらないため、長く働いている社員が多いです ◎年間休日125日!/完全週休二日制! ◎大手企業様からの指名多数で安定性◎ ■仕事内容: 社内の意匠・設備設計のメンバーと協働しながら構造設計や耐震補強設計などを中心にご担当いただきます。 ・建築構造の設計、並びにそれに関する打合せ ・上記業務に関する官公庁やゼネコン対応 ■具体的には‥‥ 【顧客】民間がほとんど 【案件】工場の新築7割・3割ビル <主な取引先> キリンビール、クボタ、積水化学工業、TOYO TIRE ■組織構成:大阪支店全体 20代2名/40代3名/50代6名/60代5名/70代2名 ■はたらき方: *案件に合わせて、勤務時間は柔軟に自由に働いています。 *年間休日125日/土日祝休み/完全週休二日制/転勤無し ■同社の設計業務の魅力: ◎同社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。 ◎1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。 ※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。 ◎土日に勉強会を開催することもあったりと意欲のある方には成長できるフィールドとなっています。
株式会社ミライル
東京都台東区台東
ITアウトソーシング アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リモート案件◎/中途社員定着率50%以上/グロース上場グループ】 ◎平均残業12h/資格手当有/有給取得率78%/土日祝休 ◎案件待機率0%。発生しても1か月のみで、その間の給料カットはございません。 ◎1次請け案件7割/質を重視した案件多数/上流工程をお任せ/昇給率過去7年で毎年平均3%以上 新人から中堅のスタッフ約3〜5人のチームをまとめ、現場で指揮・指示を取れるリーダー候補をご担当いただきます。最短3年以内にリーダーになることが可能です!上流工程をお任せいたしますので、お客様に積極的にご提案いただけます。 ■業務内容 ・チームメンバーの工数管理 ・プロジェクト進行 ・別チームとの打ち合わせ ・お客様との打ち合わせ ・プレイングマネージャーとして開発 ■業務詳細 お持ちのスキル・経験を活かし、WEBシステム開発かスマホアプリ開発プロジェクトのいずれかに参画していただきます。ご自身の希望も大切にしており、ご要望を伺ったうえでプロジェクトをご提案させていただきます。 ◇WEBシステム開発 スクラッチからローコード開発まで多様なプロジェクトを抱えています。 【案件例】 ・大手リース会社のリース基幹システムの保守開発 ・某通信会社向けWebシステムのアジャイル開発 ・官公庁システムにおける開発 ◇スマホアプリ開発 人気ゲームから業務システムまで多様なプロジェクトを抱えています。 【案件例】 ・弊社のグループ企業で利用する人材派遣業務向け基幹システムの開発 ・手作りの本を共有するソーシャルブックメーカーアプリの開発 ・オリジナルキャラクターを使用したスマホアプリの開発 【技術環境】 ・言語/フレームワーク等 java・Ruby・PHP・SalesForce・Swift・PHP... ・環境等 Windows・C#・PostgreSQL・AWS... ■働き方 ◎リモート:案件全体の約7割リモート可能 ◎人数:基本3〜4名のチームアサイン、大規模案件約10名体制 ◎平均残業12h:お客様先の方針で定時に上がれる場所が多数あるため ■配属先 ・10名1チームが合計8つございます。 ・年齢:20代4割、続いて30代、40代の方複数名 ・男女比・7:3 ・中途入社:6割 変更の範囲:会社の定める業務
あいわ税理士法人
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜顧客7割以上が上場企業/税理士業界において専門家比率トップクラス/在宅勤務併用可能/年間休日120日〜 ■職務概要: 企業経営のパートナーとして大手・中堅企業をお相手に、法人税務会計に関するお仕事から、事業承継、組織再編など総合的な税務サービスを担っていただきます。その中でも IPO 準備企業のサポートには特に注力しています。 ■業務詳細: 複数担当制により一つの企業を2人もしくは3人で担当していただき、法人税務業務にあたっていただきます。以下具体的な業務になります。 (1)法人の税務・会計業務?月次会計および決算業務/法人税申告書等の作成/各種届出書の作成/連結納税対策・手続き等 (2)組織再編、事業再生、M&A 支援業務?企業再編・各種シミュレーション/スキーム立案/実行支援/再編実績(過去 5 年)100 件超 (3)IPO 支援業務?資本政策の策定・実行支援/オーナーの相続対策/内部管理体制支援等 (4)事業継承対策?株価計算およびシミュレーション/事業承継策案の立案・実行 (5)相続対策?相続税試算/相続税対策の概要立案・実行 ※上記各種分野の実務経験を積むだけでなく、マネジメントの経験まで可能です。 ※任意で難易度の高い分野の研究組織(プラクティスグループ)に参画して当該領域のプロフェッショナルを目指すことができます。 ※関連会社のあいわ Advisory による FAS 業務の経験を積むことも可能です。 ■組織構成: 現在約 80 名の社員が在籍しており、その 8 割以上が税理士・会計士という圧倒的な有資格者比率が特徴の税理士法人です。国際税務、事業承継、M&A 等の領域はさることながら、IPO、組織再編、財団・社団など、多様な専門領域に国内屈指の専門家がおり、知見を結集しながら総合的な経営支援サービスを提供しています。 ■人事制度: プロの人事コンサルタントを招聘し、人事制度を大幅に刷新しました。マネジャークラスは業績による定量評価だけでなく、会社への貢献活動(メンバー育成など)といった定性評価もしっかりと考慮され、報酬に反映されます。また、評価者の育成にも力を入れており、評価の納得感を得られるようなフィードバックを心掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
埼玉県入間市狭山台
半導体 電子部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月 ◆入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 自動車、電機、精密機械等大手メーカーのスマートファクトリー化のキーマシン(自動装置)の制御設計並びにユーザー(顧客)のニーズを具現化するために、機械設計者が行う自動装置の構想設計の段階から連携していきます。 <受注後> ・機械を動かすための電源周りの企画・設計 ・回路図、結線図の作成、シーケンサ/PLCでのプログラミング、マンマシンインターフェース、タッチパネルの企画・設計 ・完成した自動装置へのインストール/デバッグ作業 ・動作確認 ・ユーザーでの復元確認、取り扱い説明、試運転の立ち合い ・セレモニーへの参加 ・オペレーティングマニュアルの作成 【配属先】 ・入社は萩原電気ホールディングス株式会社となり、萩原エンジニアリング株式会社へ在籍出向 入社後、ご経験に応じて萩原電気ホールディングス株式会社(愛知県名古屋市)での研修が発生する可能性があります。 ■仕事魅力: ◇自動装置やロボットの構想段階から機械設計者と連携していくことから、制御設計者としてのアイディアを自動機やロボットに入れることができます。 ◇試運転の立ち合い時のドキドキ感や達成感、セレモニー時に寄せられる賛辞など、大手メーカーの生産ラインのキーマシンの制御設計者として充実感が味わえます。また、その延長線上に生産ラインのエンジニアリングについての相談が指名で来るなど、ユーザーからの評価がカタチになってかえってくるのも魅力です。 ◇同社は製造設備を有しないエンジニアリングに特化した「技術工房/アトリエ」であり、より良い装置を実現するために、制御設計に集中できる環境があります。また10月には大規模なオフィス刷新を予定しており、全社員がワンフロアで勤務できる環境が整います。各部の連携、コミュニケーションを一層促進し、一体感をもって装置、ロボット開発に取り組める体制になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容、案件例:政府研究開発プロジェクト(国プロ)の事務企画及び実務全般をお任せします。 スタートアップエコシステム構築及びディープテックスタートアップ創出に関する政府研究開発プロジェクトの事務企画とオペレーション実務全般を担当していただきます。 具体的な実務として、国プロの規程に準じた銀行内の規程・マニュアルの整備、政府機関との業務委託契約の締結・報告作業、外注企業との業務請負契約の締結・進捗・成果物管理、決済業務、監査対応等を担当していただきます。グループ ■配属予定の部/グループ:成長事業開発部/企画開発グループ ■想定されるキャリアパス:事務企画及びオペレーション実務は銀行内部のあらゆる部署で実施されているため、そうした関連部署での担当に転じるキャリア形成も可能です。 ※上記はあくまで可能性の話であり、記載のキャリアパスをお約束するものではございません。 【変更の範囲:当行の定める業務】
日本ルメンタム株式会社
神奈川県相模原市中央区小山
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)半導体レーザ(DFBレーザ、電解吸収型変調器集積レーザ)製品における歩留管理、原価管理、前工程/後工程管理 (2)半導体レーザ製品の歩留改善、原価削減、生産性向上のための計画を立案およびプロジェクトの推進 (3)半導体レーザ製品の特性改善、プロセス改善、不良解析 ■業務の特徴: ◇担当する半導体レーザ製品において、日々の歩留管理、工程管理の業務に従事しつつ、さらなる歩留改善、原価低減、生産効率向上に向けた製品技術業務を担当します。 需要変動が激しい市場において、製品を柔軟に供給するために、ウエハ工程と後工程のエンジニアをリードして製品の品質向上や生産効率の向上を実現できるスキルが要求されます。 ◇メガデータセンターやAI/MLに不可欠な最先端の高速光デバイスの生産に向けて、新技術や製品知識を積極的に学び、自ら成長に向けた行動を取ることが期待されます。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
800万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【連結売上高1.3兆円超、グループ社員約70,000人・グループ会社数約150社の中期経営計画や事業戦略の策定、実行推進】 グループビジョン実現のため、2030年に向けた中長期戦略方針(価値創造ストーリー)を発表しました。経済的価値だけではなく、社会的価値との双方を高めることで「はたらいて、笑おう。」を実現すべく、経営戦略本部は重要な役割を担います。 ■業務詳細 今回のポジションは、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営している中でAPAC SBU(アジア・パシフィック領域)の専属担当として主に下記業務をご担当頂きます。 (1)APACの企業戦略・企画部門の責任者と連携し、以下のようなクロスボーダー及びクロスファンクショナルな取組みでサポート(中長期経営計画/M&A/組織再編/システム統合と実装/プロセスの標準化・最適化) (2)パーソルホールディングスとAPAC SBUの橋渡し役となり、様々な機能チームと連絡を取り合い、相互理解と協力の促進を図り、さらにマネジメント間の戦略的議論と意思決定を促進 (3)プロジェクト・マネージャーとして担当プロジェクトをリードし、APAC地域および日本の関係者と積極的に連携し、ビジネス成果の確実な実現 (4)APACおよびパーソルホールディングスの経営陣の意思決定をサポートするための市場、競合、技術調査の実施 ■組織構成 グループ経営戦略本部長直下の組織にて10名が在籍。30代〜50代まで幅広い年齢層かつ中途入社者が中心のチームです。日常的にグループの社長/経営戦略担当役員/経営戦略本部長/APACの企画ヘッドと会議/対話をしつつ、グループ全体の経営戦略を立案・推進します。 ■魅力 経営戦略本部は、経営層との距離感が非常に近い一方で、事業サイドとも綿密な連携を行うのが本ポジションの特徴といえます。グループ全体の未来を考えながら、いかに事業サイドに寄り添い成長に貢献するか、難しい舵取りを行っていくことが求められます。また、単なる調整ではなく、自身で「グループの未来の為にはどうすべきか」を思考し、役員へも意見することも必要です。社会に対して本気で向き合い、ビジョンドリブンでの変革を続ける当社だからこそ、強い使命感を持って職務に臨むことができます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ)
〜不動産・建設業界向けSaaS提案/巨大レガシー産業(不動産・建設業界)のDX/累計30.7億円資金調達/リモート可・フルフレックス〜 【業務内容】 AIコンサルタントとして、THIRDが誇る世界トップクラスのAIエンジニアたちと並走し、AI技術を活用して特定顧客の深い問題解決に携わっていただきます。 企業内活動の効率化や品質向上を実現するために、アルゴリズムを活用した新たな標準化の仕組みの実装を推進しています。 ・顧客要望とTHIRDのAI技術とをつなぐ企画 ・顧客へのソリューション提案/プロジェクトマネジメント ・社内のAIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引 ・プロジェクトを通じて、THIRDのもつAI技術への成長にも貢献 【案件・プロジェクト事例】 ・大手損保との保険金請求の審査自動化システムの提供 ・大手メーカーとの集中購買のための自動データ解析/異常値アラートの構築 【ポジションの魅力・やりがい】 AIの先端技術についての知見を得られるため、AI Solutionのスペシャリストを目指すことができる THIRD内でも比較的裁量が大きい部門のため、社内でも大きな成果を出しやすい環境 AI関連の部門はさらに大きくなっていくことが予想され、将来的に事業責任者に抜擢される可能性が高い 【弊社について】 THIRDはAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアップです。 「Clear Deal ,Clear World」をビジョンに掲げ、これまでDXが入りにくかった産業の改革をめざしています。 現在のメインターゲットは不動産/建築業界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、紙が中心の不動産管理の現場で発生する点検や検針、不具合管理といったあらゆる業務をスマホ・PCへ置き換えました。大手不動産管理会社を中心に2,000社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてNo.1を獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
秋田県鹿角郡小坂町小坂
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎・応用研究(非鉄金属) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/ルーチン業務だけでなく分析手法の検討にも参画いただきます〜 ■業務内容:同社工場で処理されるリサイクル原料の金、銀、白金などの有価金属、不純物含有量や工程管理のための製造工程中の生成物中の有価金属、不純物含有量などを分析をお任せ致します。また工場の煙突から大気に放出される気体、水処理施設から公共の水域に排出される水を分析し、有害な物質が含まれていないか等の環境分析も実施頂く予定です。状況により分析精度向上、及び新たな分析法から検討する業務にも参画頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇化学分析:原料・工程中間品・製品など、製造に関わるあらゆるものを対象とし、分析における最も主要な分野です。電子顕微鏡を使用した観察、組成分析も一部実施しますが、具体的には溶液化や分離などの前処理と分析機器等での測定を行って不純物の含有量、構成元素の割合などを調べます。分析結果が原料購入価格や製品の合否を決める基になります。 <例> ・サンプルの前処理(溶解方法、妨害元素の除去方法等) ・分析方法の選定、条件の検討、測定、報告 ■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。 ■小坂町で働く魅力 ◇「あのDOWA!」といった雰囲気の中働けます。小坂町のだれもが知っている企業であり、地元企業とのつながりも強いです。 ◇寮・社宅完備なので、単身でも家族帯同でも快適に暮らせます。小坂町居住の場合、通勤時間も車で10分以内です。 ◇北東北主要都市へのアクセスがよく、快適な生活が送れます。弘前市まで車で1時間、盛岡市や青森市も車で1時間半、コンビニ・スーパー・ドラッグストアは町内にございます。 ◇夏はキャンプ・冬はスキーなど、アウトドアを充実できます。車で30分程度で自然を感じられ、休日を充実させられます。 ■配属先について:DOWAホールディングスでの採用にてDOWAテクノリサーチへの在籍出向となります。 【DOWAテクノリサーチについて】 同社グループ会社の工場で処理されるリサイクル原料の金、銀、白金などの有価金属、不純物含有量などを分析しています。工程管理の為に、製造工程中の生成物中の有価金属、不純物含有量などを分析をし、環境に関する調査を専門に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
【国内で先駆けてデジタルバンクを設立した実績/国内最大級規模の地方銀行グループ/住宅手当や産休育休制度など福利厚生◎】 ■募集内容: ◇長期戦略の一つとして、デジタル、AIでお客様を深く理解し、ヒトのきめ細やかさでニーズに応えるサービス提供に向けて既存ビジネスの変革を目指しています。 ◇当ポジションでは、代表直下組織のDX推進本部で顧客視点を踏まえたデータドリブンなビジネス運営ができるよう、金融サービスを中心に、デジタル技術を活用した新たなビジネスモデルの検討、ビジネスプロセス変革の構想、商品・サービス企画などをリードする企画職を求めています。 ■業務内容: ※ご経験・スキルに応じて、新規事業開発、既存ビジネス変革PJTなど業務内容は調整します。 ◇金融サービスを中心に、デジタルを活用した既存サービスの刷新/新サービスの企画・立案 ◇グループ全体のDX戦略統括および企画・立案・運用 ◇外部環境の把握(新しい技術・顧客トレンド・異業種含めた競合動向など) ◇関連部署と連携した実施体制構築等、プロジェクト推進 ◇各種業務課題に対する解決案・効果の検討 ◇現場へのシステムの導入、運用定着支援 ◇AIの活用を前提とした業務改善施策の策定・推進 ◇業務の要件定義から設計、開発など ■当ポジションの魅力: ◇グループの各銀行、証券会社、カード会社、コンサルティング会社など、グループ全体のDX戦略に携わることができます。 ◇DX推進本部は社長直下組織のため経営層と距離が近く、開発者が有する裁量権、トライアンドエラーのしやすい環境が整っています。 ◇膨大な顧客の金融データを活用し、既存の銀行にないサービス企画、全国の金融×ITに変革をもたらすサービス開発に挑戦することができます。 ◇外部パートナーとの業務連携を通じ、AIを活用した業務変革および最先端技術のR&Dに携わることができます。 ■働き方: ◇ハイブリッドな勤務体制(リモートワークと出社の併用)を導入し、柔軟な働き方を推進しています。 ◇フレックスタイム制度を導入し、業務の進め方に自律性を持たせています。 ◇チーム横断でのコラボレーションを重視し、風通しのよい職場環境が整っています。 ◇研修や外部カンファレンス参加の支援など、スキルアップの機会も豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆決済関連システムの企画にも挑戦/リモートワーク可/残業平均20時間◆ ■業務内容: ・金融業界をメインとするシステム企画から業務開発 ・お客様とのシステム要件調整 ・システム開発におけるチームマネジメント ・チームメンバーへの指導、育成補助 <担当予定案件> ・金融業務システム(ANSER)を構成する、各種サービス開発 ※PJ全体は数100名規模ですが、チームは4〜5人程度で構成します。 <その他業務一例> ・インターネットバンキングに関するAPIサービス開発 ・日本全国の金融機関様との要件調整からシステム開発までの工程全般 ・親会社である大手情報サービス企業の主力事業との共同開発等 ■就業環境: ・在宅勤務は事業部平均:44.5%(2023年度実績) ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・平均残業時間月20時間以内 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
エキサイト株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜新規事業×少数精鋭で裁量大!ニーズの高まるバーチャル株主総会サービス「Sharely」/上場企業の役員・経営者と関われる/営業〜カスタマーサクセスまで一気通貫でお任せします〜 ■業務概要 役員兼事業責任者の右腕として、自らが先頭に立ってチームを率いるプレイングマネージャーとしての役割を期待します。まだ10名程度の少数精鋭のチームのため、リード獲得のためのセールスマーケティング業務や、プロダクトの機能開発等もチーム一丸となって行い、事業推進に取り組んでいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ◇チームマネジメント ◇営業活動全般 ・見込み顧客獲得のための新規開拓業務 ・顧客との商談、契約獲得 ・顧客や外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ◇顧客の株主総会成功に向けた支援業務 ・株主総会に関わるプロジェクト管理 ・株主総会スケジュールやシナリオ等のレビュー支援 ・リハーサルや株主総会当日のアドバイザリー業務 ◇新規事業開発のためのプロジェクト推進 ■このポジションで得られるもの ・急速に市場を創出しているフェーズで、急成長していく組織のマネジメントを経験できます ・少数精鋭のチーム責任者として裁量高く業務を進められます ・まだまだ成長中のサービスや組織のため、新しいチャレンジができる環境です ■組織構成: 事業責任者(40代男性)、営業3名(新規〜契約、開催の支援/20〜30代)、エンジニア1名、業務委託数名と少数精鋭の組織で社歴に関わらず、裁量権をもって業務をお任せいたします。 ■募集背景 2020年6月からコインチェック社の創業者がサービスを開始した「Sharely」は、新型コロナウイルスの感染拡大によるバーチャル株主総会のニーズの高まりを受け、これまで順調に支援実績を積み重ねてきました。 顧客からも高い評価を得ており、バーチャルオンリー型株主総会支援サービスでは2年連続で圧倒的なシェアNo1を獲得するなど急成長を続けています。 サービスのさらなる成長に向け、顧客の新規開拓から顧客支援、事業開発までチームをリードし、「Sharely」のグロースにコミットできるマネージャー候補を募集します。
株式会社大林組
新潟県新潟市中央区東大通
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン】 ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 同社の建築本部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における電気・衛生・空調設備などの施工管理全般および営業支援・生産支援業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■機会と環境: ・再開発、リニューアル、スマートシティ、グリーンエネルギーなどの分野の堅調な需要 ・カーボンニュートラルやウェルビーイングの取り組みなど、社会課題に関する顧客ニーズの急速な高まりと多様化 ■当社事業の強み: ・営業・設計・調達・生産の各部門やグループ会社などの協働による、総合力を発揮した付加価値の高い提案力 ・全国にわたり多種多様な用途の建築物を数多く手がける、サプライチェーンを含めた施工対応力 ・最適な施工計画と堅実な工程管理に裏打ちされた、良質な建築物を提供する施工マネジメント力 ・次世代技術・システムの開発・実用化、DXの活用など、革新的な生産システムの構築につながる技術力
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)日本発グローバルファーム】 ■テクノロジートランスフォーメーション クライアントの企業変革、業務課題に対し、新しいテクノロジーを積極的に活用し、実現ロードマップの作成からアーキテクチャの策定、そして実現までを支援する事業です。エンタープライズ領域からコンシューマー領域まで含め幅広い領域、さまざまな業界に対し、支援いたします。 ◎ITグランドデザイン、構想策定、システム実現による企業変革・業務改革プロジェクト ・業務・システム・組織・テクノロジーを横断的に捉えたITグランドデザインの策定 ・構想策定、要件定義、設計からテストまでの推進、およびマネジメント <プロジェクト例> 属人化しているマーケティング分析を標準化・民主化し、分析品質の平準化と競争力強化のためのプラットフォーム構築において、要件検討から支援します。クライアントのデザインへのこだわりもあり、TableauやPower BIではなくアプリはスクラッチ開発で構築し、インフラもAWS上のサーバレス・マネージドサービスを駆使して高可用性のマーケティングサービスをクイックに開発し、クライアントの競争力強化を実現しています。 ◎テクノロジー活用による顧客価値創出プロジェクト ・サービス付加価値を踏まえたCXアーキテクチャ策定、ロードマップ策定 ・IoT技術を活用したサービス設計、実現 <プロジェクト例> SaaSを利用したIoTサービスを新規構築し、製品購入したお客様へのさらなる価値提供を実現しています。IoTサービス特性を踏まえたクラウドサービスの選定、カスタマージャーニーを踏まえたUIUX設計、スマートフォンアプリやバックエンドシステムの実現までを支援しています。複数部門のクライアント、海外含む複数ベンダーとステークホルダーが多く、プロジェクト推進にあたりマネジメント力も求められます。 ◎デジタル・ビジネスプロセスマネジメントによる業務効率化プロジェクト ・BPM導入に関する構想/要件定義、クラス設計、権限設計、BPM+RPAの連携に係る設計/開発 ・Appian ProcessMiningやPega ProcessMiningを使用した分析 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
東京都台東区駒形
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 印刷, その他出版・広告・販促・印刷関連 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【世界中で愛されるカードづくりを担う/アニメやゲームなどの有名キャラクター取り扱い有/ラベル印刷オペレーター/経験者募集】 ■業務内容: トレーディングカードのレアカード等に使われる特殊印刷を行っている当社にて、ラベル印刷オペレーター・技能工として業務をお任せし、ご活躍いただきます。大手玩具メーカー等の安定企業との取引やインバウンドでの案件が多く業績は伸長中です。 ■業務体制について: 通常の印刷オペレーターは機長(オペレーター)を筆頭に、フィーダー&サポートスタッフ2名の計3名体制で行います。印刷機は大きく1人では扱えないため、コミュニケーションを大切にしながら業務を進めており、判断に迷うことがあってもすぐに相談できる心強い環境です。カード好きな方も歓迎で支え合える仲間と成長できる職場です。 【国内最高レベルの印刷スキル】 高精度な「UV印刷」「コールドフォイル印刷」など、日本でもわずか数台ほどしかない最新印刷機が揃い、ほかでは難しいハイクオリティーな印刷を可能にしています。 【有名・大人気作品の製品も多数】 大手トイメーカー・出版社の誰もが知る人気作のカードやポスターなどを手がけています。世界に流通するアイテムもあり、影響力の大きなビジネスです。パンフレットやチラシのような一時的なものではなく、ファンの間で長く大切にされ続けるのが当社製品の特徴。中には海外で流通する製品もあり、やりがいと誇りを感じながら日々の業務と向き合うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 求人広告営業
【日本トップ級・創業来黒字・IT人材サービス/マネジメント他、企画職へのキャリアあり/希望により部内の人員計画・採用・マネジメント等もお任せ】 フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントであるレバテック株式会社に在籍出向し、エンタープライズ領域法人営業をお任せします。 ■業務内容 ◇日本トップクラスのIT人材サービスをベースに、弊社が持つアセットを活用しながらエンタープライズ企業へのソリューション提案を担っていただきます。 ◇レバテックの「日本を、IT先進国に。」というビジョンの実現に向けて、顧客の採用、マーケティング、事業方針‥など様々な課題を解決するための顧客対応をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎既存・新規のアカウントプランの作成、実行 ◎リード獲得向けの施策の立案、実行 ◎初回面談からハイタッチコミュニケーションの計画、実行 ◎ソリューション提案や契約後のサポート ※今後チームや事業のフェーズにより変わっていく可能性も高いですが、アカウントごとのソリューション提供や拡大をメインミッションとしています。 ※顧客内の社内調整状況や契約書の調整、人材の提案など複数の要素のバランスを考えながらケースバイケースで初決定まで導くことや、仮説をベースに新たな顧客の開拓戦略の立案など業務内容は多岐に渡ります。 ■当ポジションの魅力 ◇早期で責任あるポジションをお任せできる可能性があります。 ◇マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。 ◇社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。 ◇社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができます。 ■キャリアパス事例 ◇スモールチームのため、ミッション内であれば業務内容や役割を相談して柔軟に決めることができます。 ◇既存の方法に囚われずに移り変わる市場の中で新たな方法を検討する余地が大きく、主体的に動けば動くほど多くの経験が積めます。 ◇顧客対応以外に、希望によっては非正規メンバーの人員計画/採用/マネジメントもしくは生産性向上施策のPMを立案からお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
東京都港区三田(次のビルを除く)
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■ポジションの魅力: ・社会基盤を支える大規模プロジェクトを牽引 ・最先端技術に特化した業務と成長機会 仮想化、クラウドセキュリティ、CaaSなどの新しい技術領域に積極的に挑戦でき、OJTやワーキンググループ、自己研鑽支援制度(就業時間の10%活用可能、資格取得支援)を通じて自身のスキルをアップデートできます。 ・チームマネジメントとリーダーシップの発揮 約10名のチームをマネジメントし、1on1などを通してメンバーの育成やキャリアパスを支援することで、リーダーシップを発揮し、チームと共に成長できます。 ・スーパーフレックス制度やテレワークなど、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です(プロジェクトにより出社が必要な場合があります) ■業務内容: インフラ基盤システムに関するシステム設計・構築および導入後のお客様の運用を支援する業務を担っていただきます。 ※関東、札幌、大阪拠点があり、各拠点連携しながら業務遂行を行っていただきます。 ■具体的な想定プロジェクト: ・仮想化技術を用いたIaaS/PaaSシステムの要件定義、設計、構築、導入 ・お客様への提案活動(フロントSEとして新たなインフラシステムの提案、折衝、調整) ・導入したシステムの運用支援、保守対応(障害調査など) ■所属組織: 当統括部は主に通信キャリア向けインフラ構築・検証などのPM/SI/SE業務を担当しており、社員は200名程度です。 その中でも当チームはインフラ基盤システムに関するシステム設計・構築業務を推進しています。 当グループの構成としては、社員10名程度、BP数十名程度となります。 意見を言いやすいチームであり1on1を通して社員の意見を尊重しています。 ■キャリアパス: プロジェクトにおいて、要件定義から設計/開発/構築/導入と一通りの工程を数人以上のチームにおける「マネージャー/プロフェッショナルのポジション」で実行して頂きます。弊社パートナー会社様のメンバーを含むプロジェクトチームを形成し、NEC、及び関連NECグループ会社と連携して業務遂行してもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
◆◆営業職/地域の企業と新たな生活スタイルを消費者へ提供するサービスの共創へ/企業の購買シーンに対し、スマホで完結できるサービス提供を◆◆ 同社は、決済事業のリーディングカンパニーとして「平均25%以上の営業利益成長」を目標に掲げ、19期連続増収増益を実現している東証プライム市場上場企業です。そんな同社にて営業職を募集いたします。 ■業務内容: 同社の自社決済サービスや周辺業務を提供するパートナー企業と連携し、企業の購買シーンに対し、スマホで完結できる世界観を提案します。今はまだ現地で決済しなければいけないシーンを、事前にスマホ内で予約や購入に加えて決済まで完了させることで、消費者は現地で待ち時間が無くなりサービス提供を実現します。 同社の決済サービス:スマートフォンのアプリやアカウントにクレジットカードを紐づけて、いちいち現金やクレジットカードを取り出さなくても、タップだけで便利に決済が完了できるようにすることができます。 ■西日本営業部のミッション: 地域の企業と新たな生活スタイルを消費者へ提供するサービスを共創することが我々のミッションです。西日本営業部では「MaaS」「モビリティ」「地域通貨」をテーマに、名古屋から中国・四国までの大手企業を中心に営業活動を展開しております。 ■組織構成と働く環境: 大阪拠点には約20名ほどが在籍しており、西日本営業部のメンバーは5名です。5名中2名が新卒入社で3名は中途入社のため、中途入社でも活躍できる環境です。20代から50代、独身から子持ちまで幅広い属性ですので、ご自身の境遇と近い仲間と一緒に働けると思います。 困ったことや分からないことは周囲に聴ける雰囲気ですし、仕事以外の会話も日常的に行われていますので、打ち解けやすい環境だと考えます。 また、有給取得や在宅勤務についても会社ルール内で柔軟に適応しています。 ■ポジションの魅力: ・幅広いITの知識や最先端の業界動向知識が習得が可能! ・「平均25%以上の営業利益成長」を誇る営業×組織力で営業スキルを磨けます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜2023年グロース上場の大企業向けSaasの製品開発マネージャーをお任せ〜 ●大企業約50万人が利用・市場シェア53%のノーコードERPシステム ●自社プロダクトの開発マネージャーとして企画・開発や人材育成をお任せ ●リクルート/住友不動産/JCB/JAL/楽天など大手企業が導入中 ●『リモート可』×『フルフレックス制度』×『2023年グロース上場』 ■ポジション概要: 自社プロダクト・サービスのコアエンジニアとして、企画・開発・運用業務全般をお任せします。また、パフォーマンス向上のため、開発の進捗管理、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・開発工程における進捗管理 ・課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 ・問合せや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー(1on1、新卒採用、経験者採用) ■開発環境について: ・サーバーサイド:Java,Node.js,Go ・モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin ・フロントエンド:Angular,React ・クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間と、やりたいことをすばやく実現するための高い生産性を両立すべく常にチャレンジし続けています。 ■募集背景: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視した独創的かつ高品質なソリューションとサービスを提供しています。DXを求められる大企業はIT人材不足を大きな課題として抱えています。私たちはIT人材の不足をビジネス系人材の活用によって補うことで、大企業の業務のデジタル化推進を支援しています。当社は、上場を果たしたこともあり、さらなる成長を目指していく拡大フェーズにありますので、SaaS企業のエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ