348331 件
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
-
800万円~999万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜S造・RC造・大規模木造施工管理経験を活かし、年収1000万円が叶う/1級施工管理技士をお持ちの方へ/平均残業20時間/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 北海道・東北エリアの賃貸住宅完工数20年連続No.1の当社において、建物(木造大型施設)の施工管理(安全・品質・工程・予算管理)に関わる全ての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 工事の安全、工程、品質管理 着工から竣工までのスケジュールの計画および管理 施主・設計者との打合せや各種調整 担当エリアの課員のマネジメント ■募集背景: 当社は、「ないものを創りだす」というブランドコンセプトに則って、これまでの建築の常識にとらわれずに、この世界にまだないものを生み出しています。その一つとして、日本にはまだ数が少ない、木造中高層建築である「木造4階建て」の老人ホームなどを建築しています。 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。インセンティブで稼ぎつつ、プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・1級施工管理技士の資格を活かし、マネジメントスキルに磨きをかけたい方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ・残業時間を抑えつつ、年収1000万円以上を目指す方 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
栃木県小山市駅東通り
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■業務内容: 新築工事、メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■1日のスケジュール・ 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/海外出張あり/英語力を活かせる/育成制度充実◎】 ■ポジション概要: 当社の主力製品の一つであるHDD部品等の提案型法人営業をご担当頂きます。 ■業務詳細: 顧客に対しての受注活動や見積もり、社内調整業務をはじめとした営業業務全般を行っていただきます。日々WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せや、客先(国内、海外)への出張・外出もございます。 <顧客ターゲット> 神奈川県内や海外アメリカ、タイの既存顧客への営業が主となります。 国内・海外の割合としてはおおよそ7:3ですが、国内には外資系企業も含まれるためメール・会話ベースで英語を使用する頻度が多くございます。 新規顧客の開拓も行っていきます。 ■出張頻度: 国内出張/年1〜2回 海外出張(タイ、アメリカ)/年2〜3回(2-3ヶ月に1回のペース) ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】 一般的には目立ちにくいですが、製品内部に実装される当社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカー】 経営理念として「精密かつ完璧なものづくりにこだわる」を掲げており、完全技術志向の企業です。 【50年以上の実績と長期信頼サポート体制】 自動車部品市場における長年の供給実績に裏付けされた、高品質な製品および量産後のアフターサービスを提供します。 【「ダントツ商品」の取り組み】 2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サイボウズ株式会社
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(27階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 その他投資銀行
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【本ポジションについて】 kintone Teamwork Fundは、「チームワークあふれる社会を創る」というサイボウズの企業理念に共感してくれるスタートアップ企業に対して出資や事業化支援、協業の推進を行うコーポレートベンチャーキャピタルです。 DX領域を中心に、国内外のスタートアップ企業と資本提携・協業を進め、kintoneのエコシステムを拡大することがミッションです。 ※エコシステムの詳細はこちら https://cybozu.co.jp/recruit/strategy/business/ 本ポジションでは、投資先の発掘から投資判断、契約交渉、投資後のフォローアップまで、一気通貫で携わることができます。スタートアップ企業との対話を重ね、サイボウズの事業成長につながるパートナーシップを創出する役割を担います。 この職種の魅力は、事業会社ならではの視点でスタートアップ企業と信頼関係を築き、伴走できる点にあります。 単なる資金提供にとどまらず、サイボウズのプロダクトやアセットを活用した協業を通じて、スタートアップ企業とともに新たな価値を創出する醍醐味を味わえます。 加えて、戦略的な意思決定に深く関与できる裁量の大きさと、グローバルな投資・連携機会に挑戦できる環境も、大きなやりがいのひとつです。 以下のような方にお勧めのポジションです。 ・スタートアップ企業への投資の実務を通じて、事業会社ならではの強みを活かし事業シナジーの創出や協業支援に挑戦したい方 ・出資やパートナーシップを通じて、成長企業の成功に深く関わり、伴走していくことにやりがいを感じる方 【業務内容】 ・スタートアップの発掘・投資機会の検討 ・デューデリジェンスの実施および投資判断 ・投資契約・株主間契約の交渉・締結 ・投資契約締結および関連手続きの対応 ・投資先との協業推進・成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェア/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日、所定労働時間7.5H/フレックス推進〜 ■業務内容: ・自動車,重工,電気,精密機械をはじめとする製造業の顧客を対象としたMBSEコンサルティング業務 ・顧客に対する現状の設計開発プロセスにおける課題のヒアリングと分析 ・MBSE/MBDを活用したプロセス改善の提案 ・顧客テーマに対するMBSEによる要求分析・アーキテクチャ設計手法の導入コンサルティング ■募集背景: ・MBSEの考え方をお客様に啓蒙し,設計開発の中で活かしていただくため,IDAJにおけるこの領域のパイオニアとして事業を牽引いただけるメンバーを 募集しています。 ※MBSE/MBDを活用した設計開発手法が自動車のみならず様々な製造業の分野に急速に広まりつつありますが,一方で真に設計開発に根ざした手法とし てMBSE/MBDをどのように定着させるべきか,模索している企業様が多いのも事実です。このような背景の下,弊社では長年にわたるMBD/CAEの領域 での豊富な経験を活かしつつ,お客様の設計開発プロセスを俯瞰してソリューションを提供すべく,推進計画の策定〜技術構築までお客様の MBSE/MBD推進を一気通貫で支援するコンサルティングサービスの事業拡大を進めています。 ■求人魅力: ・「新しい技術へ挑戦する精神」「プロフェッショナル志向」「協働意識」を持つメンバーが、創造的かつ自発的に活動できる環境です ・大手自動車メーカーのシステム開発支援に携わることができ、新しい技術に常に関わっていたい人にとっては最高の職場です。将来性が高く挑戦しがいのあるフィールドで、世界で通用する未来の技術を身につけたい方の応募をお待ちしております。 ■就業環境 ・年間休日125日、フレックスタイム制・所定外労働時間7時間半とメリハリをつけてプライベートも充実させながら働くことのできる環境です。 ■当社の強み (1)CFD分野での圧倒的シェア ※CAEの重要なパートを占めているCFDの市場で圧倒的なシェアを保持しています。 (2)国内優良企業様と培ってきたエンジニアリング技術力 (3)ソフトウェアの企画力、開発力 (4)グローバルアライアンス力
伯東株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~899万円
石油化学 半導体, 半導体製造装置 半導体製造装置
〜1953年創業 プライム市場上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社〜 ■業務内容: プリント基板製造装置関連のサービスエンジニアリング業務に携わります。 仕入れ先や自社で開発した装置の立ち上げから客先納入後のアフターサービスまでが我々の仕事です。 ◇担当装置:ICパッケージ・プリント基板用露光機、ラミネーター等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特性: 海外も含め、お客様の工場での業務が多いことから、とてもやりがいのある仕事です。 ※出張頻度:月1〜4回(国内、海外出張あり、業務状況により波があります) ■教育・研修 社内の技術研修をはじめ、社外トレーニングなど最低限必要な技術知識を習得できる機会は多数あります。OJTが中心となりますが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。 ■給与体制について: 当社は人事制度改定に伴い、24年10月から給与水準の引き上げを実施致しました。急激な物価情報を背景に月額給与と業績賞与の支給バランスを是正し、社員の生活の安定に寄与するため、基準として大卒初任給を30万円台に改定いたします。これによりキャリア採用も同様にベースアップし、社員満足度向上のため、推進していきます。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇化学メーカー機能:石油・石油化学、紙・パルプ、鉄鋼、自動車等の工業分野における工程添加剤、製品添加剤、水処理薬品、微生物産生多糖類の技術を用いた化粧品関連製品等、独自のノウハウを活かして開発された製品を製造販売しています。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
秋田県大館市岩瀬
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工田代試験場におけるロケットエンジンの燃焼試験において試験指揮、及び燃焼試験設備の運用/管理業務をご担当いただきます。 主な業務は以下の通りです。 ・ロケットエンジン試験準備/機能点検/燃焼試験の指揮及び作業 ・燃焼試験関連設備の運用/定期保守/補修・改修 ・上記作業に関わる客先/発注先/他部門との調整 ・上記作業に関わる不適合等想定外事象への対応 ・上記作業に関わる新規技術の検討 ◆業務の魅力: 本物のロケットエンジンを用いたスケールの大きい燃焼試験に携わることができます。 ロケットの打上げをチーム一丸となって成功させることで大きな一体感、達成感を味わえます。 ◆募集背景: 日本の基幹ロケットであるH3の打上げ機数増加に対応するために、当該業務が可能な人員の増強を図る必要があります。 ◆働き方: 原則は秋田県大館市にある三菱重工業 名誘 田代試験場での勤務となります。但し、状況によって名誘小牧北工場やJAXA種子島宇宙センターなどに出張して頂くことがあります。 入社後はOJTにて仕事を覚えながらご活躍いただけます。 主となる業務範囲や調整相手は複数あるので、能力・希望に応じて分担して始めていき、将来的には次期ロケットエンジン等の開発に関わる業務に対応することもできます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社カワサキライフコーポレーション
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
400万円~599万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜30代・40代活躍中!有給取得平均14日/東証プライム上場川崎重工の工場や研究施設など/エリアは坂出工場メイン・出張なし/元請け案件/残業平均25h程〜 親会社である川崎重工業の坂出工場内の建築施工管理をお任せします! 発注者側で、定期的な補修・保全の案件を見積から竣工まで管理していただきます \魅力ポイント/ (1)川崎重工からの元請け案件が7割ほどあり安定!オートバイク工場や、エンジンの研究施設など川崎重工の製造を支える仕事です (2)基本的に坂出工場エリアの案件になるので、長期出張もなく、移動時間も削減できるので、残業平均も25h程。繁忙期でも35h程で収まっております ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・有給平均取得14日ほど:有給休暇が取得しやすい環境です! ・休日出勤:月に2~3回ほど交代勤務となります※平日に振休取得 ・夜勤基本的になし:夜勤を前提としない工事計画を立てております!※官公庁案件で数年に1回あるかないかレベルです ★雇用形態★ 入社時は契約社員としての採用ですが、過去実績では95%以上正社員登用! ■具体的な業務内容: ・協力業者との調整業務 ・工事期間中の工場生産側への対応業務 ・川崎重工業関連部署との連携 ・その他、上記施工管理業務に付随する業務 <特徴> ◆施行対象:川崎重工:その他=7:3 (例)川崎重工の工場や研究施設・官公庁案件(小学校やマンションなど) ◆施工部材:鉄骨・RC造 ※工場工事では一部土木や造園などもお任せする事もあります。 ◆出張:案件のほとんどが川崎重工グループからの依頼のためほとんど発生しません。※入札案件が取れた場合のみ稀に発生する事がありますが、基本的には担当エリア内が多く、直行直帰可能。 ◆親会社・川崎重工業とは強固な信頼関係が構築されており、業務連携、意思疎通がしやすい環境 ■社風: ・配属先部門は中途入社者も多く在籍しており、長く活躍されています ・過度な残業もなく、川崎重工グループとしての安定した経営基盤の中、腰を据えた長期就業が期待できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
日本無線株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 無線・通信機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【通信技術のリーディングカンパニー/国内・世界先駆けの製品多数/月平均残業20H程度】 ■業務内容: 主に防衛省向け車両搭載通信機材等の機械設計をお任せします。具体的には下記業務をお任せ致します。設計から評価まで幅広くご担当頂きます。 ・製品筐体、屋外駆動機器の構造設計業務 ・部品図作成・部品リスト作成作業、及び部品手配指示 ・強度解析、熱流体解析業務 ・取説や納入仕様書等の図書作成業務 ・製造のサポート(治工具の設計等) ・検査のサポート(評価試験等) ■組織構成: 現在32名が在籍しています。 ■キャリアパス: 新領域の大型案件を取り纏める経験ができ、将来的には幹部職を目指していただくことも可能です。また、今後のキャリアパスはご本人様の実績により、幹部職を目指していただくことも可能です。 ■募集背景: 防衛省向けの事業拡大をおこなっていく上で、新たな分野である電磁波領域に取り組み国防へ寄与する存在感を高めようと目指すなか、即戦力として活躍できる方を募集します。実務の経験が浅い場合でも、社内や現場でOJT教育を取り入れているため、スキルアップの機会がたくさんあり、成長できる環境が整っています。 ■当社について: 確かな技術力を通して、人と人との思いをつなぐ、JRCは通信技術のリーディングカンパニーです。 創立以来、通信の最先端を担う製品を生み出し続けてきました。これまで、大きく変化する社会のニーズに応えることができたのは、高い技術と豊富なノウハウを培ってきたからです。100年という長い歴史のなかで、アンテナ・信号処理・アンプ・ネットワークといったコア技術は、オンリーワンの技術力を確立してきました。これからも、高度なソリューションサービスを提供するため、技術の向上を目指していきます。 JRCは、情報通信社会の様々なフィールドで長年培ってきた技術と知識、そして経験を活かし、世界中の人々の安全と安心に貢献しています。創立以来築き上げてきたコア技術をベースに、「マリンシステム事業」「ソリューション事業」を通じて、人と人、人と環境の新たなコミュニケーションの世界を構築します。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜居住地不問/2024年立ち上げの新設部署/生成AIに興味があるWebエンジニア歓迎〜 ■業務内容 「チームワークあふれる社会を創る」を目指し、生成AI技術を生かしたkintoneの新規機能の開発をお任せします。生成AI技術をkintoneユーザーに広く届けるために2024年5月に新設された新規部門への配属となり、複数機能の企画〜リリースに向けた組織強化の募集です。3万社超のユーザーが使う自社プロダクトの0⇒1フェーズの開発工程に携わり、幅広いユーザーに新しい価値を提供できるポジションです。 ■業務詳細 入社後はフロントエンド、サーバーサイド、インフラ管理まで幅広くお任せします。フルスタックエンジニアとして技術力を磨くことができる環境です。 <開発環境> フロントエンド - 言語:TypeScript, JavaScript - フレームワーク、ライブラリ:React, zustand, styled-components サーバーサイド - 言語:Python, Java - フレームワーク:FastAPI, Spring Framework - データベース:MySQL - 検索エンジン:Elasticsearch, Amazon OpenSearch Service - AWSサービス : Amazon Bedrock, AWS Lambda, Amazon ElastiCache, Amazon S3, etc ■開発事例 ・「kintone AIアシスタント(仮称)」:kintoneと生成AIを組み合わせ、自然言語検索でユーザー内のデータ活用を支援する新機能を提供。2025年1月にβ版を一部ユーザー向けに提供開始。 ■組織構成 ・全国からフルリモート勤務可能で、居住地問わず活躍いただいております。 ・EM1名(技術統括)、PdM1名 、WEBエンジニア4名、QA1名の組織 ■プロダクトについて 企業理念である「チームワークあふれる社会を創る」を実現すべく、kintone は世界中にチームワークを広める役割を担うプロダクトです。 あらゆる業種の、あらゆる人の、あらゆる仕事を支援する業務改善プラットフォームとして、国内外で30,000社以上の幅広い企業が導入。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリマジェスト
神奈川県川崎市幸区堀川町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆◇業界未経験歓迎/転勤無し・土日祝休み・年間休日125日と働きやすい環境/唯一無二のDX/プライム案件比率90%◇◆ ■業務概要: 当社はこれまで、金融業界・生損保業界・公共分野を中心に事業を展開し、バックオフィス業務改善に特化したイメージソリューションという強みを活かし高い評価を得てきました。 近年では、既存事業で培ってきたノウハウやソリューションを活かし、流通・小売・教育などの新規市場への進出を加速させています。東日本エリアは特に大きなポテンシャルを秘めた市場であり、更なる事業拡大を目指し、新たな営業メンバーを増員することになりました。 未開拓のマーケットにおいて、あなたの経験とスキルを活かし、顧客の課題解決に貢献していく challenging なポジションです。自由な発想と行動力で、私たちと共に新たな顧客を創出し、東日本エリアでの事業拡大を牽引してくれる方を求めています。 ■業務内容: ・流通、小売、教育分野などにおける新規顧客開拓 ・顧客へのヒアリングに基づいた課題やニーズの把握 ・ハード、SI、BPOソリューションの提案営業 ・顧客との信頼関係構築と長期的な取引体制の確立 ・営業戦略の立案・実行・進捗管理 ・市場分析や競合調査による営業活動への活用 ■プリマジェストを知る7つのポイント (1)「世界最高水準の画像処理技術」×「AIなどの最新技術」で、お客様のビジネスを変革するDXドライブカンパニー (2)「アナログtoデジタル」と「デジタルtoデジタル」両輪を扱うからこそ可能になる、唯一無二のDX。 (3)プライム案件比率90%、お客様から選ばれる理由があります (4)銀行・保険・官公庁をメインのお客様として、圧倒的マーケットシェアを確立、拡大 (5)目指すは、業務改善のプラットフォーマー (6)マネジメントポジションへの抜擢者多数、中途入社者が正当かつ公平に評価される環境 (7)忖度不要、「会社を動かす存在」になれ 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務内容:建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 ■やりがい:快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス:従業員の約半分が中途入社であるため中途入社のハンデは一切ありません。また年功序列ではなく成果に応じて評価される仕組みが整っており、年次にかかわらず実力でキャリアアップできる環境です。 【社内技術者認定制度】受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術レベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 【キャリアパス面談】年1回、中長期的なキャリアプランについて上長と面談し現状と目指すレベルのギャップを埋めるための能力開発について話し合います(情報は人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターンなども相談可能です。 【ジョブポスティング】全従業員が募集のある職種や勤務地に自発的に応募し新たな職務に挑戦できる制度で、様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
電子部品 半導体, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/富士フイルム株式会社100%子会社/化学系を卒業されている方へ/U・Iターン歓迎/残業月20h程度> 【生産技術1部】 ■業務内容 ・フォトレジスト、カラーレジストの生産技術開発(商品を製造するための技術を開発、試作もしくは量産のプロセス開発) ・既存の製造プロセスの改善 ・製造プロセス開発に必要な要素技術開発(富士フイルムの研究部門と協業) ・製品・原料の試作、技術的検証 ※将来的には、上記業務に加え、原料品質管理等もお任せします。 ■将来的には ・生産工程におけるサプライヤー指導、品質管理業務 ・フォトレジスト、カラーレジストの生産技術開発(商品を製造のための技術開発、試作もしくは量産のプロセス開発) ・既存設備を用いた施策による製造プロセス開発 ・製造プロセス開発に必要な要素技術開発(富士フイルムの研究部門と協業) ■将来的には ・レジスト生産用原料の新規材料立上げ、品質向上、供給安定化に関わる原材料の開発 ・新規商品の生産プロセス開発、収率改善および効率化に関わる工程開発、品質向上を狙った新規プロセス開発 ・顧客の要望に沿った使用方法や技術データに基づく提案(顧客提案などの業務は経験を積んだベテラン社員が担当することが多いです。) ・キャリアアップの観点で静岡工場だけでなく、国外の各拠点(台湾・中国・韓国等)の生産工場で生産プロセスの移管・立上げのサポートに携わる可能性があります。 【業務の特徴】 ・経験豊富な社員も多く、未経験の方でもしっかり学ぶことができます。過去の中途入社者は全員未経験からスタートしています。 ・先輩が丁寧なOJTを通して、少しずつ一緒に業務をこなしながら仕事を覚えていただきます。およそ2〜3年での独り立ちを目指してレクチャーいたします。 ・自ら実験し、その結果に基づき、社内関係者・材料メーカーおよび顧客と開発の進め方を議論・決定・実行し、主体者として課題を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大塚商会
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務概要: 大手クライアント専任営業として様々な業務上の課題解決に向けたハード・ソフトのITシステムの提案営業をお任せします。 弊社独自のパッケージソフト『SMILEシリーズ』やセキュリティ、ハードウェアなど最適なソリュション導入コンサルティングによりお客様の課題解決を行って頂きます。 ※PC1台から大規模なネットワークにいたるまでオフィスにまつわるすべての機器とソフトウェアを提供ができます。 【競合優位性】 提案できるソリューションの選択肢が幅広くソフト/ハードウェア、通信回線や事務用品などありとあらゆる困り事にアプローチができます(3000社100万点)。 専門知識を持つ自社SEの営業支援も強固。 【当ポジションならではの面白さ】 上記体制の中で顧客に最適な提案ができることに加え、直接経営層と商談できる機会も多いです。 日々やりがい・達成感がある環境大手顧客(従業員数百〜数千名以上)担当部署で、ITソリューション営業を担当。 ■フォロー体制: 入社後は中途研修を受けていただきます。研修終了後はトレーナーを中心とした指導や別途社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 ITに関する外部研修、また資格取得の奨励などもあります。 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 ■当社の特徴: ◇独立系SIで対象の業界や商材が多岐にわたります ◇成果に応じた報酬(各種インセンティブ)や昇格が特徴。フォロー体制もしっかりと整い、モチベーション高く活躍可能な環境。 ◇離職率はIT業界平均の10%を大幅に下回る4%程!家族手当・住宅手当等の充実した福利厚生や、残業手当は全額支給などしっかりとした体制。 ◇自己資本比率は61.4%。ストックビジネス「たのめーる」もあり景気変動に左右されづらいため、創業以来、実質無借金経営。取引顧客の業界の裾野も広く安定◎ ◇オフィスまるごと提案でお客様のデジタル化を推進。2021年4月1日、経済産業省が定める「DX認定取得事業者」としての認定を取得。年休120日以上と業績UPとワークライフバランスの両立を実現しています! 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
550万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【欧米工場メイン/英語力を活かし、医療製品の戦略的ロジスティクスをお任せ/週半分程の在宅勤務・フレックスなど働きやすい環境あり】 心臓血管外科領域の製品におけるロジスティック業務を担当していただきます。 ・英国、米国の海外工場とも連携し、安定した供給を確保 ・国内工場と連携し、安定した供給を確保 ・販売計画に基づいた発注計画の立案と発注業務 ・受発注の管理 ■お任せする仕事: ・マーケティングメンバーなどど協力しセールスフォキャストを立案し、精度向上を図り、販売計画に基づいた安定供給の実現を担当していただきます。 ・単純なオペレーター業務ではなく、戦略的にロジスティクスを展開していくポジションです。 ・組織としては10名規模の組織です。 ■仕事の魅力 心臓血管外科領域の治療デバイスを扱うことで、社会貢献度の高いやりがいある仕事ができます。 また、日本に在籍しながら海外工場との折衝を通じて、グローバルに活躍できる環境があります。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・最低週1回のノー残業デーの設定など、日々の就業時間の管理を徹底。メリハリのある職場環境づくりを推進。 ・本ポジションは在宅が週に2〜3回程度となっており、比較的取りやすい環境です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。 2022年度からの5か年成長戦略「GS26」では、「デバイスからソリューションへ」という中長期ビジョンを掲げ、医療課題への革新的かつ包括的なソリューションを提供することで、社会価値の創造に貢献し企業価値の最大化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
半導体, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【国家的なプロジェクトの立ち上げ期に携われる貴重な機会です!コミュニケーション能力を活かしてキャリアチェンジ】 ■業務内容: ・サステナビリティ活動全般についての推進を部長、他のエンジニア、課員と協力して行う。 ・サステナビリティに関するレポート発行準備を部門と協力して必要な情報を収集、管理および実行する業務。 ・従業員にサステナビリティに関する教育・訓練を実施し、理解と遵守を促進する業務。 ・周辺地域との連携に基づく社会貢献活動の推進業務。 ・工場内および周辺地域の生物多様性保全の推進業務。 ・サステナビリティに関する非財務情報開示準備対応業務。 ・SDGs、CSRの対応に関する業務。 ◇Rapidusについて◇ ■日本の半導体を再び世界へ: 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが当社です。 ■産官学連携について: 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ: 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アポロ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
■業務内容: 1)クライアントに伴走した生成AI活用支援(コンサルティングワーク) 日常的に使用するMS OfficeやSlackなどの業務ツールに、生成AIを組み込み活用することで、クライアント企業の日常業務の生産性向上を目指します。生成AIの「活用方法が分からない」「効果的な使い方がイメージできない」といった現場の課題に対し、個別のニーズに寄り添い、具体的な解決策を提供します。 例) ◎提案書作成の効率化 ・営業担当者からの「提案書を作るのに時間がかかる。Copilot で何ができるのか?」という相談に対し、PowerPoint上での要点抽出、資料の自動構成、過去資料との統合方法などを実演を交えて提案 ・ユーザー自身が業務で使いこなせるよう、マニュアルやテンプレートも整備 ◎定型報告書作成の自動化 ・経理や人事部門からの「毎月同じ報告書を作成しており、効率化したい」という要望に対し、ExcelのCopilot機能やPower Automateとの連携による自動化手順を提案 ・担当者と共に試行錯誤を重ねながら、実用的な自動化の仕組みを構築 ◎AI活用アイデアの創出 ・クライアントと共に「AIを活用した業務改善アイデアコンテスト」を開催 ・応募されたアイデアを、実現可能性、インパクト、創造性の観点から評価し、優秀なアイデアは実際の業務改善プロジェクトとして採用 ・従業員のAI活用への関心の向上、当事者意識の醸成に貢献 2)アポロ社内のDX業務 コンサルティングワークと比較すると業務割合としては低いですが、同様の観点から、AIツールを用いたアポロ社内のDXもお任せしたいと思っております。 ■こんな方におすすめの求人です: ・AIツールに触れることが好きな方 ・ツールの新機能や、新しいツールのキャッチアップが得意な方 ・「今あるツールでどういうことができるのか」を考えられる方 ・AIツールやデジタルツールを活用して業務効率化を行うことが好きな方 ・黙々とエンジニアリングするというより、顧客折衝やカスタマサポートの要素もあるお仕事がしたい方 ・現在社内DXを担当をしており、他の企業の社内DXや柔軟なDX推進をしていきたいと思っている方
株式会社DIRIGIO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【サーティーワンやサブウェイとの取引あり!立ち上げメンバー募集/飲食店向けモバイルオーダープラットフォーム/累計6,500店舗超利用/フレックス】 ■業務内容: 既存顧客向けに、提供サービスの利用開始支援〜活用コンサルティングまでを行います。顧客と共にサービスの可能性を広げ、事業の成長を実感できるポジションです。 ■業務詳細: ◇提供サービスの利用開始、運用支援 └サービス利用開始に関わる対応 └利用後の運用目標設計、実行プランの作成 └運用に関わる課題の解決、施策提案 ◇提供サービスの活用提案、コンサルティング └顧客のモバイルオーダー流通額最大化のための施策提案 └モバイルオーダー運用効率化のためのコンサルティング └カスタマイズ要望のヒアリング、提案 ■ポジションの魅力: ◇既存オペレーションを回すだけでなく、仕組みづくりや改善提案に主体的に関わることができます。 ◇顧客への貢献が事業スケールに直結し、成果を肌で感じやすい環境です。 ◇顧客対応からコンサルティングまで関わっていただくため、カスタマーサクセスだけでなく事業開発要素を含みます。 ■製品の特長: ◇モバイルオーダープラットフォーム「PICKS」:個店を中心にモバイルオーダーの開発〜運用までを一気通貫で提供します。 ◇「PICKS」を利用することで、飲食店はテイクアウトやデリバリーにおける集客〜継続的な顧客リレーションの強化まで包括的にひとつのサービスで行うことが可能です。 ■同社について: 2018年に創業後、コロナ渦を経て、飲食店が元気な街を作りたいという想いで事業を推進。同社は飲食店に対して、テイクアウト特化のモバイルオーダーの立ち上げ〜活用までを一貫してご提供するモバイルオーダープラットフォーム事業を提供しているスタートアップです。2021年7月にシリーズAの資金調達を実施し、今まさに事業拡大を行なっていくフェーズにあります。 ただシステムを導入するだけではなく、しっかりと使われることをを意識した、マーケティングのソリューションも提供を開始しています。
株式会社JSecurity
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(17階)
350万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【残業ほぼゼロ/韓国有数のセキュリティベンダーの日本拠点/ASPICクラウドアワード受賞製品有り】 ■業務内容 グローバルでシェアが高い情報セキュリティ製品・サービスの開発および販売を手掛ける当社にて、営業のサポート業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・見積/請求書作成補助 ・社内稟議サポート 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 ・営業部:4名 組織の雰囲気や風通しが良く、質問や不明点は気軽に聞ける環境が整っております。 直近IT業界の経験がない女性の方もお二人ほど中途入社されており、和やかな職場となっております。 ■入社後/キャリアパス: ・入社直後は営業メンバーから業務に関してフォローアップ体制がありますので、未経験からでも安心してキャッチアップできます。 ■在宅勤務について: ・リモート勤務:許可制(入社後6か月は業務に慣れていただく為、常時出社必須となります) ■当社について: ・当社が所属するJiranグループは、ソフトウェア開発・販売および、海外事業に関する多くのエキスパートを擁するワールドワイドなソフトウェア開発企業です。韓国のソフトウェア界でベンチャー第1世代として、2004年から日本市場に進出。現在、情報セキュリティソリューションを提供する当社、ビックデータ処理ソリューションを提供するMSystem、企業用オンラインストレージサービスを提供すDirectCloud、オフライン市場の顧客分析サービスを提供するOxyzenなど、様々な分野で活用されています。IPOも準備中です(Jiranグループは韓国市場上場)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カケハシ
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業・IPOを目指し事業成長中/フレックス】 マーケティングチームの一員として、薬局業界に対し効率的かつ安定した情報伝達の体制を整え、当社のサービス/プロダクトの価値を浸透させるべく、マーケティングメッセージ策定、施策の企画・推進を担って頂きます。社内の他チームとの連携機会も多いため、他チームとの連携した企画を推進いただくことになります。マーケティングを軸としながら事業経営目線をもって事業成長と新たな価値を創出していくことのできる、やりがいあるポジションです。 ■業務内容: ・STP整理等を含めたマーケティング戦略策定 ・アカウントチームとのマーケティング施策における調整 ・イベント・コミュニティ施策におけるプランニング、ディレクション、効果測定 ・各種KPI策定 ・デマンドセンター組織の構築・運営・内外製管理 ・マーケティング施策やプロセスの効果測定と改善 ・戦略・ペルソナに応じたメディアミックスの調査・策定・実行 ■募集背景: 事業の成長とさらなるブランド価値向上を目指し、マーケティング戦略の実現を加速していただくメンバーを募集しております。 ■当社について: 「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションとして、薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し運営してきました。また、非連続な成長を実現するためにM&Aを積極的に実施してきております。更なる新規事業の立ち上げにも継続的な投資を行っており、グループ会社も含めた社員数は350名程度まで伸長してきております。
株式会社ピューズ
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
【まだ世の中に出ていない製品製作に携われる/ワークライフバランス・福利厚生◎/ハイブリッド・電気自動車に必要なバッテリパックやモータなどの要素部品の提供や、開発支援等の技術サービスを提供するエンジニアリング会社/モビリティの進化をリード/低炭素社会や安全安心な移動に貢献/スキルアップ可能】 ■業務内容: パワーエレクトロニクス製品(インバータ・コンバータ)のソフトウェア設計業務を担当いただきます。 ※組込みソフトウェア設計がメインですが、モデルベース開発・PCアプリ開発・WEBアプリ開発など幅広い技術領域にチャレンジできる環境です。 ■本ポジションの魅力: ◎EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモータ、インバータ、電池、充電器などの研究開発を行います。次世代を担う技術の習得やスキルアップを目指すにあたり絶好の環境です。 ◎電子・電動化の最前線の研究開発に関わり続けているため、常に最新の電子・電動化技術にキャッチアップでき、エンジニアとしてやりがいが持てる環境です。 ■組織構成: 中途入社社員も幹部社員から若手社員まで多く活躍しており、中途入社の方もなじみやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は、親会社のEVシステム事業部を分離独立するかたちで、1999年12月に設立しました。『自動車の電子・電動化の推進と対応』を企業活動のメインテーマに掲げ、20年を超える実績があります。 ◎コア事業は、完成車メーカ(乗用車、商用車、建機、農機)・自動車部品メーカ・素材メーカ・電力会社・教育機関など多様なお客様に向けての受託研究開発サービスです。 ◎モータ、インバータ、バッテリパック、充電器などのコンポーネント開発及びグループ企業内の連携により行われる次世代車両(電動及び燃料電池車両)や研究・試作車両における制御システムなどの開発を担います。 ◎自動車の電子化、電動化への対応の一つとして、世界にある高い技術が投入された製品を、国内はじめ極東市場へ、技術支援を含めてご紹介する商社事業も継続して行っています。
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 農林水産関連職
【第二新卒歓迎/年休123日/東京電力HD100%出資/残業20H程度/平均勤続年数21.1年で社員紹介からの中途入社多数/年間平均有給取得日数13.1日/福利厚生◎/資格手当などスキルアップのサポート有】 ■業務内容: 東京電力グループの中核企業として発電所の運転を行う当社にて、下記業務を担当いただきます。 ※四季の調査時期は、出張が3日〜1週間発生する可能性がございます。 ■具体的には: ・地熱、太陽光、風力、送電線開発に係る陸域、森林、山岳部における動物(鳥類、猛禽類,昆虫類、哺乳類、両生爬虫類)調査、植物調査の現地調査員及び広域エリア業務管理<優先は(1)動物、(2)植物の順> ・火力発電所や洋上風力等の海洋調査の計画策定、現地調査、管理及び環境影響評価 ■配属部署の組織構成: ・グループ 21名(出向者1名含む) 年齢構成:20代6名、30代4名、40代3名、50代6名、60代2名(平均年齢42歳) ・男女比 18:3 ■就業環境: 徹底的な時間管理を行い、36協定を遵守しています。月の残業は20時間程度、年間休日123日・完全週休二日制と、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。基本土日祝休みで、施工段階では休日出勤が発生する可能性がありますが、振替休日を取得しています。 そのほか借上社宅制度やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。 女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。 ■当社について: ・当社は創業70年、東京電力100出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。 ・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和電機株式会社
大阪府大阪市大正区泉尾
サブコン 設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
〜キャリアチェンジ歓迎/年間休日125日/完全週休2日制/平均残業30時間〜 高速道路や橋梁などの配線・配管設計、施工図作成、それに伴う積算・見積もりをお任せ致します。 ■業務詳細: 大阪府などの官公庁、各ゼネコンからの案件の設計・積算業務を担当いただきます! 主な受注は「橋梁通信管路工事」「建築土木工事に伴う電気設備工事」「交通信号工事」の3種類です。 ■具体的には… 【設計業務】 建築物の電気設備工事に関わる設計業務全般をお任せします。 CADはT-fas(CADWell) 等を使用します。取引先であるゼネコン、設計事務所への設計協力に伴う、設計図作成業務がメインです。施主や設計事務所との打合せ、折衝業務も担当します。 【積算業務】 お客様となるゼネコンから依頼を受け、建物を建てる際の電気工事の価格の算出、見積もり業務を行って頂きます。 同社の設計積算課では数千万円から数億円かかるプロジェクトまで、民間物件・官公庁物件を合わせて年間多数の積算を担当頂きます。官公庁の入札案件ですと、予算がどの程度なのかという予想金額を算出することも大事です。見積もり額は工事を受注できるかどうかを左右するため、積算業務は同社においてかなり重要な役割です。 ■働き方: ◎年間休日125日以上 ◎完全週休2日制、土日祝休み ◎残業ほぼ無し ◎転勤無し そのほかにも通常の賞与以外にも、有給の買取制度、年俸制など色々な制度などもあります。 また、経験が浅い方へは会社負担で外部の講習に参加頂くなど、しっかりとフォローさせて頂きます。 ■組織風土 ・11名の少数精鋭メンバー構成で、アットホームな雰囲気です。 ・同社は技術継承にも力を入れる一方、働きやすい環境、しっかり評価する制度改革などをおこない、今後の担い手を育成する為に仕事・教育共に責任感を強く持って業務を進めております! ・創業50年の実績で安定性と働きやすさ抜群です。 ■企業特徴: 同社の抱える案件は大手ゼネコンからの依頼が多く、民間企業からのご依頼もあるなど、安定的な事業成長を遂げております。
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋北町
岩屋(兵庫)駅
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) メンテナンス
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: 神戸製鋼所高砂製作所内の電気計装設備の更新・新設(既設調査、見積業務、設計製作、検査、試運転調整など)を担当します。 ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月〜10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACROSS
広島県広島市東区二葉の里
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜完全週休2日制、時間休取得可能/案件によってリモート勤務も可能!〜 顧客と社員の満足度120%、社会へも120%貢献を目指している当社で、新たなチャレンジをしてみませんか! ■業務概要: .NETで開発するVB、C#言語がメインとなります。 ソフトウェア開発・販売事業をメインに展開する当社にて、SEとして業務系ソフトウェア開発(販売管理/生産管理)の設計〜PG上流工程に携わっていただきます。 ■開発システムについて: 販売管理システム/財務会計システム/生産管理システム/顧客管理システム等業務系のソフトウェア開発を行っております。 受注内容によって、個人での開発やチームでの開発など様々な案件に携わることが可能です。 開発案件も様々ありますので、ご自身のスキルアップにつながります。 ■組織構成: SEは現在10名が在籍しています。20代半ば〜50代後半まで幅広く活躍しています。 ■働く環境: 完全週休二日制で、半休はもちろん時間休の取得も可能です。 また、案件に応じてリモート勤務などを検討することも可能です。 ■採用背景: 多く受注ができており、増員の採用となります。 また、Web開発にも力を入れ、今後の若手社員の採用の強化や育成を行うため、経験者の方を募集しております。 ■企業HP https://www.across-inc.com/ ■行動指針: (1)顧客満足120%:お客様の立場になって考えた信頼できたシステムを提供し、顧客満足に応えます。 (2)社員満足120%:社員にとって不安のない生活ができる経営環境づくりを目指します。 (3)社員貢献120%:経験豊富な業務知識と確かな情報技術で得た収益で地域社会に貢献します。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ