62197 件
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
株式会社オータマ
東京都稲城市押立
550万円~799万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルフレックス/昨年比・売上高140%成長/ニッチトップの安定企業/大手企業や大学の研究機関からの依頼多数/半導体筆頭に医療・宇宙などの業界から需要好調/在宅可】 ■業務内容 磁気シールドの製造などを行う成長中メーカーの財務担当として、金銭出納及び資金管理、予算管理をお任せします。 ・WEBバンキングでの支払データの作成、送金 ・資金繰り表の作成・更新 ・予算策定、中期経営計画の財務数値作成 ・月次・四半期・年次の予算管理および予実分析 ・経営層への財務レポート作成 ・その他関連業務 ■組織構成 財務経理部は部長1名(男性)、グループリーダー1名(女性)で構成されています。レポートラインは部長及びグループリーダーになります。社全体として中途社員も多いため、馴染みやすい環境です。また新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。 ■業務について ご入社後まずはオペレーションメインでお任せします。取締役や監査から降りてくる依頼対応事項などスムーズに業務を進めていただきたいと考えています。その後、予算管理や予実分析など徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には部をけん引するような中核メンバーとなって活躍いただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 経営層とも距離が近く、日々の業務を通じて経営層とのコミュニケーションを密に取ることができるため、ビジネス視点や戦略的な思考を養うことができます。また少数精鋭の組織でスピード感もあるため、積極的に業務範囲を広げ専門性高く経験を積むことが可能です。設立60年以上の安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることができます。 ■働き方 残業時間は20〜30時間を想定しています。また、フレックス制及び週1〜2日程度のリモートワークも可能で柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について 当社は「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しています。参入障壁が高い業界のため、世界レベルで見ても競合が少なく、国内では独占状態で業績が安定しています。唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、日々チャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディアリンク株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■開発するプロダクトについて: ・2011年からスタートした音声テック事業。企業向けに「電話の自動化」を実現するSaaS型テレフォニーシステム【Mediaシリーズ】を開発し、提供しております。オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の「業務効率化」、「生産性の向上」のサポートをしております。 ・サービスラインナップ(https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/) ・オフィス向けIP-PBX「MediaOffice」 ・コールセンター向けIP-PBX「MediaCalls」 ・自動音声応答システム(IVR)「MediaVoice」 ・エンタープライズ企業を中心に導入いただいている業績好調なプロダクトです。 ・導入事例:https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/ ■仕事内容: ・サービスを更に進化させるために、Mediaシリーズのプロダクト開発チームにエンジニアリングマネジャー候補として参加いただきます。具体的には、下記のような業務を期待しておりますが、まずは得意とされる部分でお力添えいただきたいと考えております。 ・プロジェクトマネジメント ・アプリケーションアーキテクチャの設計および実装 ・プロダクトロードマップの策定 ・新技術/サービスの検証/導入 ・メンバーの技術サポート ・開発フロー、リリースフローの整備 ・新機能の仕様作成 ■開発環境: ・OS:Windows、Linux ・DB:PostgreSQL ・言語:Java、JavaScript ・フレームワーク:SpringBoot、Nuxt.js、Vue.js ■働き方: ・基本的にリモートワークになります。(業務都合により出社する日有)定例などを実施し、チームメンバーに相談しやすい環境を整えております。 ■このポジションの魅力: ・自社プロダクトに携われます ・スペシャリストとしても、ゼネラリストとしても活躍できるキャリアプランがあります ・アーキテクチャや技術スタックの選定から見直しをしますので、0→1を創る経験が出来ます ・代表がSE出身なので、エンジニアにとって働きやすい環境があります 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
東京都文京区小石川
1000万円~
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: グローバルインフラ組織長候補、インフラ・基盤領域の責任者の募集です。日本のIT組織全体の技術リーダーとして戦略を立案し、統制を取っていただきます。グローバル・テクノロジーチームの一員として全体方針に貢献。合わせて日本の技術組織の活性化と人材育成を担当します。 ■具体的な職務内容: ・日本のインフラ領域リーダー・組織長として組織運営、育成、強化 ・エーザイの日本事業が必要とする、グローバルIT基盤を活用した、インフラ・ネットワーク・クラウドサービスの提供責任者 ・グローバルIT基盤の方向性の進化、設計、構築、オペレーション構築にも部分的に責任を持ち、グローバルIT方針の決定にも参加 ■魅力ポイント: ・グローバルヘルスケア企業におけるコアなインフラ基盤設計に携わることができる ・最先端のIT/デジタルを活用した”現場”改革を経験できる ・組織改革・構築に携わることにより、リーダーシップにさらに磨きをかけられる ■IT統括本部構成:約90名(中途入社比率約60%) IT統括本部は、ビジネスDX部、DXテクノロジーセンター、デジタルコミュニケーション部、EIT戦略部、中国・ALA IT統括室の5部署で構成 ■採用背景: 2021年度から中期経営計画「EWAY FUTURE & BEYOND」がスタートしています。「EWAY FUTURE & BEYOND」では、これまでエーザイが培った「hhc理念」と、他産業や自治体とのパートナリングでエコシステム「Eisai Universal Platform(EUP)」を構築し、The Peopleの“生ききる”を支えることをビジョンとしてソリューション創出に取り組んで参ります。その中でデジタルを活用した、創薬への取組み、生産機能の自動化・高度化、MR活動のデジタル化推進、またデータオリエンテッドな経営の意思決定支援等、社内IT部門が果たすべき役割は非常に大きいです。該当人財は、今後の当社ITインフラ総合責任者及びCTO的な役割としての必要技術選定、インフラの設計・構築、運用にも責任を持つポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 経理(財務会計) 財務
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【主計課】 ・業務全般に亘る課長のサポート ・制度決算、開示業務(単体/連結)、監査対応 ・会計基準改正対応(会計基準策定機関への意見発信/新基準適用準備等) 【グループ統轄課】 ・グループ会社の会計税務ガバナンス業務 ・国際税務(移転価格、PE課税、グローバルミニマム課税、等) ・連結決算業務 【DX推進課】 ・本社やグループ全体の会計・決算・税務等に関するDX戦略推進 ・DXを活用した業務プロセスの見直し、効率化・高度化を推進 ・DX人材の育成支援 【税務課】 ・税務申告/納税、税務調査対応業務(法人税、消費税、所得税) ・税効果会計 ・税務コミッティ(日本貿易会)対応 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス 【主計課】 ・決算実務全般を経験した上で、中堅社員の中核として課長のサポート、若手社員の教育・育成を行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります ・本人の希望により会計の専門職、地域限定の人材として採用する選択肢もあります 【グループ統括課】 ・会計、または税務の実務経験を積んだあと、本人の適正・希望に応じて営業経理部への異動等ローテーション、海外駐在や事業会社へ出向等が可能です 【DX推進課】 ・会計税務DXの実務経験を通じて、幅広い会計・税務知識や経験を身に着けることができ、商社パーソンとしての一生の武器を得られます ・他職能部への異動や国内外事業会社等への出向・駐在も可能です 【税務課】 ・税務申告、税務調査、税効果会計、M&A支援等を経験した上で、 チームリーダー、またはその候補者として課業務全般に亘る課長のサポートを行います ・営業経理部への異動、海外駐在や事業会社へ出向等の可能性もあります 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 ■職務概要: 四輪製品の強度・耐久・信頼性向上のため、CAE解析技術を用いた車両一台分の性能開発業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・車両開発における車体の強度・耐久・信頼性開発 ・車載情報から得られるデータ分析およびそれらに基づく保証目標の設定 ・開発のフロントローディングおよび効率化に貢献するシミュレーション評価技術の開発 ※将来的には、海外駐在や機種開発プロジェクトリーダー、他部品担当、新価値創造のための先進技術開発など担っていただく可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: Hondaの新商品開発チームの一員として、全世界のお客様に対し、最先端の技術を用いて、安全と安心を提供することができます。四輪製品の信頼性保証の考え方を立案し、商品に反映することで、自らが提案し作り上げた車を世に出していく非常に影響力の大きな仕事です。 Hondaでは、数値解析だけでなく、テスト設備を用いた実車開発にも携われます。 自らテストドライブすることもあるため、クルマが好きな方、自らクルマの性能を実感したい方には大きなやりがいを感じることができます。 ■開発ツール: ・構造解析系ツール(NASTRAN、ABAQUS、PAM-CRASH、など) ・機構解析系ツール(ADAMS、SIMPACK、など) ・波形解析・制御系ツール(FAMOS、Matlab、Simulink、など) ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。
株式会社ヤプリ
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(41階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、フロントエンド/サーバーサイドエンジニアのポジションをお任せします。 フロントエンド業務とサーバーサイド業務の兼務が可能です。どちらかに主軸を置いた働き方も相談できます。 ■業務内容: ◎共通 ・サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施 ・ヤプリで使われている技術(Yappli Tech Blog) ◎フロントエンドエンジニア ・Yappli におけるCMSのフロントエンド開発 ・既存機能の運用や保守 ・新機能の提案や開発 ・パフォーマンス改善やユーザビリティー強化などの調査や提案、実施 ◎サーバーサイドエンジニア ・CMS及びネイティブアプリ向けAPIの開発 ・安定的にサービスを提供できるための改善 ・クライアントからの要望に応じた機能開発、新しい技術の検証や活用、サイトパフォーマンスのチューニング等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■別枠の応募条件追記: ◎サーバーサイドエンジニア ・いずれかの言語に対する深い理解およびWebアプリケーションの開発経験 ・PostgreSQLやMySQLなどのRDBMSの利用経験 ・長期の運用を見据え保守性を考慮した設計を行った経験 ※サーバーサイドエンジニア:上記と併せて別枠応募条件に記載の「共通」条件も必須。 ※フロントエンドエンジニア:別枠応募条件に記載の「共通」条件及び「フロントエンドエンジニア」条件必須。 ■応募条件に加えて下記のようなご経験を歓迎します(必須ではありません): ◎共通 ・テストの設計や実装経験 ・ドキュメントの作成や運用経験 ◎フロントエンドエンジニア ・Webアプリのパフォーマンスへの考慮や向上経験 ・フロントエンドセキュリティーの対応経験 ◎サーバーサイドエンジニア ・次のいずれかの言語での開発経験(Golang, PHP) ・クラウドサービス(AWS, GCP)の利用経験 ・DBやキャッシュを絡めたパフォーマンス改善経験 変更の範囲:本文参照
宇野重工株式会社
愛知県
600万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
★公共工事メインで創業100年の安定企業/瀬戸大橋・阪神高速道路などに実績多数★ \知る人ぞ知る会社/ 橋梁建設は建設業の中でもニッチな分野で、当社の所属する日本橋梁建設協会において、全国規模で橋梁工事を請け負っている正会員会社は31社しかありません! \社員の働き方を大優先/ 年休122日・土日祝休・残業20H ■業務概要: 橋梁・水門などの施工管理業務をお任せします。【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: 【受注元】官公庁 【工期】水門部門:2〜3か月/橋梁部門:8カ月程度 【エリア】三重県を中心に全国(東北〜九州) ・担当案件数は橋梁の場合は1案件、水門の場合は3案件程 【出張】 三重県内の現場は日帰り出張、県外の現場は宿泊出張が発生します。 宿泊出張の場合、会社側で宿泊先(レオパレス等)をご用意 現場での業務の都合によりますが、月2回まで旅費会社負担で帰省OK ※出張手当:有/旅費:全額負担 【ペア制度】 基本的に2名1組で 1現場を担当。片方が現場に赴き、もう片方が現場事務所で書類作成をするなど、できるだけ一人に負担のない体制作りを徹底◎ ★社員の働き方を大優先★ *年休122日・土日祝休み *残業20H *地域の中で、長時間労働削減に積極的に取り組んでいる企業に与えられる《ベストプラクティス企業》にも認定! 出張の際の帰省費用に関しても今後は毎週負担にしようと考えています。 ■組織構成: 橋梁部門・水門部門それぞれ15名程度 ■社風: 社員同士、また役員との距離が近く非常に風通しの良い社風◎年に1回社長との面談の場を設けるなど、社員の意見・働きやすい環境作りを徹底◎ ■当社の取り組み ◎IT/DX化には力入れており、Teamsを導入しチャット活用・チームを組んでプロジェクト推進などを図っています! ◎Web会議を導入し、本社と現場の連携力を強化し、手戻りの防止、迅速な課題解決を実現しています。 ■当社の魅力: \メーカー機能もあり/ 当社は設計から製造・設置まで一貫して手がけています。自社に製造工場を持ち、なおかつ現場での施工管理まで行う体制を整えている同業者は、三重県内に数社しかありません。質にこだわって設計・施工が可能。 変更の範囲:本文参照
サーチファーム・ジャパン株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
〜業界未経験者のご入社実績多数/採用成功率90%×高定着率の実績を持つ国内エグゼクティブサーチ業界実績No.1企業/年休122日〜 ■業務内容: ◎入社後〜研修チームでの取り組み: 入社後は、代表直下の研修チームに入って頂きます。同社のトップヘッドハンターである代表の商談や先輩の商談に同席もしながら知識や手法を学んでいただきます。約半年間、まずは新規案件獲得1件を目標に営業活動を実施していきます。 ◎配属後〜: 業界ごとにチームが分かれているため、御本人の今まで御経験も考慮し配属されます(1チーム:4〜10名程度) ◎法人に対して:企業様の目指すビジョンや着地点、カルチャー等の理解を深め、企業様に合った候補者の具体化を図ります。信頼を得た後は事業課題を解決するために新しいポジションを提案することもあります。慣れていただた後は、1人当たり3から5案件を担当するイメージです。 ・個人に対して:企業が求める人材に対してヘッドハンティングを実施します。面談をして企業の魅力をお伝えし、面接対策から入社後の活躍までフォローします。 ※様々なチャネルで候補者をサーチするため、一般的な人材会社のデータベースには登録のないようなエグゼクティブ層の採用に強みを持ちます(サーチ方法は企業HP、新聞の人事情報、SNS、IR情報、特許情報、文献など) ■組織構成: 中途社員も多く、大手商社やメーカーで20年以上勤めた方も多数在籍しています。平均年齢40歳、男女比は6:4、産休育休取得後の復職率はほぼ100%です。また、リーダーを任せられるメンバーに応じてチーム数を増やすため、マネジメントにも挑戦可能です。個人の裁量権が大きく、独自のアイデアを生かした効果的なソリューションの提供と、そのコントロールが可能です。 ■同社の強み: 同社の強みは、『多様な業界に精通したコンサルタントの存在』、「産学官を含む600名以上のカンパニーフェローからの広範な情報ネットワーク』、『独自のデータベースを活用したタイムリーな人材発掘能力』、そして『実践的な経験を持つコンサルタントによる一気通貫のサービス提供』です。これらにより、お客様のニーズに迅速かつ正確に応え、採用成功率約90%、高い定着率を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
□■NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/生産管理領域中心とした業務知識・新技術を身につける■□ ■業務内容: 製造プロセス業向けソリューションの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーあるいはプロジェクトリーダーとしてお任せします。 ■想定プロジェクト: 生産管理領域の業務システム開発、導入のプロジェクトが中心で、大手〜中堅企業向けのプロジェクト対応です。 ■配属事業部の紹介: EPJL・製造ソリューション事業部門・第三製造ソリューション統括部・地域製造第四グループ、地域製造第五グループ 自動車部品製造業を中心とした製造業を対象に基幹業務システムの提案・導入を行う事業部です。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 5〜20名 【開発環境】 Java/.NET/Oracle 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teamsなど ■ポジションの魅力: お客様と直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多いです。ある程度の規模(年間数千万円以上)のプロジェクトを担うことでマネジメント力の向上や、生産管理領域中心とした業務知識・新技術も身につけることができます。 ■入社後のキャリアパス: まずはメンバとしてプロジェクトに参画した後、リーダー、マネージャーとしてプロジェクト遂行して頂きます。 将来的には、特定マーケットもしくは特定テーマでのリーダーとして事業戦略遂行に携わって頂きます。 ■働き方: ◇出社比率…プロジェクト状況により勤務場所もしくはテレワークでの勤務※必要に応じ客先訪問、出張あり ◇出向…無 ◇客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
□■常駐・出向なし/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 都銀から地方の信用金庫やJAなども含めた金融機関向けシステム開発に関するプロジェクト・リーダー ■想定プロジェクト: 都銀・信用金庫・JA・ノンバンクなどをお客様とした金融機関向けシステム構築業務に関して、九州・福岡に軸足を置き、PLとして遂行できる社員を探しています。社内外のステークホルダとのコミュニケーションを含めプロジェクトを牽引出来る人の応募を期待しています。九州・福岡の地で仕事と生活のバランスを取った仕事を希望する人をお待ちしています。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3名〜10名 【開発環境】言語は主にJava、VB.neなど #中心的な技術はWindows系のインフラ技術およびアプリ開発管理 【開発手法】ウォーターフォール、アジャイル 【情報共有のツール】メールやTeams ■配属予定部門の紹介: 都銀などの大規模ユーザーから地方の信用金庫まで多様な金融機関のお客様を対応している部門です(2024年度期初時点でPM6名、PL12名、担当5名)。 ■ポジションの魅力: 経済の発展を支える金融業界、その金融において重要な役割を果たすSIの仕事を住みやすく・働きやすい福岡の地でチャレンジしてみませんか。環境的にもテレワークと職場勤務を併用可能ですし、職場も新しいビルにリニューアルされ福岡の中心での勤務となります。基本的なシステム開発経験は必要ですが、積極的に仕事を遂行・完遂する意欲があり新たなことにチャレンジできる人であれば金融知識の有無は問いません。 ■キャリアパス: ・入社〜1年…現リーダーのサポートをしながらOJTとして対応業務を理解し身に着ける。 ・1年〜…小規模なPJからPLもしくはPMとして担当する。PMのサポートの元、PJ計画やBP対応なども担当。 ・3年以降…管理職ラインか高度専門職ラインかを選択し、それに応じた育成を実施。 ■働き方: ◇出社比率:プロジェクト次第ですが出社は週一から半分程度で業務可能です。また月数回程度の客先出張あり。 ◇出向:無 ◇客先常駐:無 変更の範囲:会社の定める業務
独立行政法人情報処理推進機構
東京都文京区本駒込
650万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/経理担当として幅広く経験可(ゆくゆくはマネジメントまで)】 ■業務概要 当機構財務部(経理グループ)にて、関係法令等の遵守の上、主に以下の業務を担当していただきます。 (1)決算事務管理業務 ・独立行政法人会計基準に準拠した決算処理 ・月次決算(合計残高試算表)の作成 ・会計監査人・監事との調整・結果報告 ・関係官庁に対する説明 等 (2)会計管理業務 ・収入・支払事務処理状況の確認 ・税務作業(消費税・法人税等の申告・納付) ・会計監査人・税理士との協議・報告 ・関係官庁・国税調査・会計検査院検査等に対する対応 等 (3)予算編成管理業務 ・予算編成方針の策定 ・各部門の事業計画・内容・実施方法等の把握 ・前年度執行状況及び財務状況等の適正な反映 ・経済産業省、機構内各部署との予算編成調整 等 (4)予算執行管理業務 ・執行計画・資金計画の取りまとめ・指導 ・月次の収支・執行状況の把握・報告 ・資金運用管理 等 (5)人材育成・管理 ・時間外勤務時間の適正管理 ・下位職員への指導・助言 ・グループ内のコミュニケーション機会創出 ・健康管理の指導、休暇取得目標の達成 等 (6)その他上述の業務に付帯する業務 ■組織構成 現在9名(男女比は4:5)、年代は30〜40代で構成されております。 ※財務部全体では、現在33名となります。 ■ジョブローテーション 2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。 ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。 ■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について ◎2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。 ◎国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【特許数は自動車部品メーカートップクラス/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数】 ■募集背景: 自動車は移動するための道具から、快適な移動空間、生活のパートナー、番犬、といったものに進化していきます。 事故の無い自動運転や個人の好みに合わせたエンタメ空間といった価値を拡大させていくには、頭脳となるメインコンピューターをどんどん進化させていく必要があります。 ハードウェアもまだまだ開発途上のため、社内に加えお客様を巻き込んだ企画や開発を進め、お客様に”うれしさ”を提供できる製品と技術を創りだしていく仲間を募集しています。 ■業務内容: 自動車向けHPC(ハードウェア)企画・提案をお任せします。 ■業務詳細: ・要素技術や製品の企画 ・顧客提案に向けたサンプル/デモの企画と開発 ・顧客提案 ・製品事業戦略立案と推進 ・先行開発や量産開発に向けた企画推進 ■業務のやりがい・身につくスキル: ・車載技術トレンドである自動運転/コックピットに関する技術全般の知識向上 ・自分たちの企画/開発提案を直接社内外に発信していくので、徐々に具体化されていくモノづくりのやりがいを感じる事が出来ます。 ・製品や技術の開発だけでなく、事業や拡販の戦略にも関わるので、幅広い視座で業務が経験できます。 ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性の幅も深さも拡げる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) レイアウト設計
〜自動運転や、衝突安全システムの先端/日本を代表する、世界大手の車載部品メーカーでECU開発をリードする仕事〜 ■業務内容: 次期型ハードのプロジェクトリーダーとして以下業務のいずれかを担当します。 (1)エアバッグECUの回路設計 ECUへの要件からICメーカへのRFI/RFQ発行および技術的な議論 もしくはIC以外の電源回路など汎用部品で構成する電子回路の設計を行います。 設計にあたってはSPICEなどのシミュレーションやMBD(モデルベース開発)を活用し目途付けを行います。 (2)エアバッグECUのプリント基板設計 ECUへの要件から、外部のアートワークメーカへの要件出しおよびパターン配線に対して製造性、EMC性能を踏まえた議論を行います。 ■職場情報1:組織ミッションと今後の方向性 セーフティ事業部としては交通死亡事故ゼロを掲げて製品を推進しています。 その中で私たちのエアバッグシステムは事故の最終砦として命を守る製品です。 現在、国内唯一の衝突安全センシングサプライヤとして国内のOEMから期待に応えながら、将来に向けて技術開発を取り組んでおり、海外のOEMからも期待が寄せられています。 ■職場情報:組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率 ・組織構成 平均年齢44歳、プロマネ29名、ハード18名 ・キャリア入社比率:約9% 自動車業界だけでなく、家電メーカーからの入社者も在籍しています。 自動車分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ・在宅勤務:週2〜3日程度 ■職場情報3:キャリア入社者の声/活躍事例 46歳(社会人経験22年目、入社12年目、前職:電機メーカー) 民生機器から自動車業界への転職で最初は不安もありましたが、今ではこの選択が正しかったと確信しています。 自動車部品ではより安全かつ高品質な設計が求められますが、設計標準や研修制度が充実しており、自分のスキルアップや成長を実感しながら業務を進めることができます。 入社1年目から重要なプロジェクトにも携わることができ、毎日が新しい発見と挑戦の連続ですが、非常にやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【原則リモート/20万社・51万人以上が利用している建設特化SaaS企業/国内有数の巨大マーケットで更なるシェア拡大に向け、建設業界のIT浸透・働き方改革にチャレンジする企業】 ■募集背景: アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 20万社、51万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 建築・建設業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。 事業の拡大に伴い多くの企業で活用いただく中で、よりセキュリティ面を強化し、お客さまに安全に「ANDPAD」を使って頂けるように注力してくださる人材を募集しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築・建設業界全体の効率化を実現していくためには、セキュリティの堅牢なシステムを作ることが必要です。アンドパッドとして製品のセキュリティを強化していき、全ての建築業界のお客様が安心安全に使えるプロダクトを目指していきます。 ・脆弱性情報の収集、分析及び対策の推進 ・プロダクトへの第三者脆弱性診断の実行とその対応 ・セキュリティインシデントの迅速な検知と対応 ・セキュリティ強化施策の提案と実行 ・パブリッククラウドのセキュリティ対策 ・アンドパッドの従業員に対するセキュリティ教育・啓蒙活動 ・プロダクト開発プロセスにおけるセキュリティ統制強化 ■社風・特徴: ・ANDPADを活用したお客様から、成果や要望を直接フィードバックいただくことができます。 また、アンドパッド主催のお客様向け導入説明会に参加し、ANDPADがどのように使われているのかを直接感じられる場があります。 ・体制作り、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 ・10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。 変更の範囲:本文参照
東京セキスイファミエス株式会社(東証プライム上場の積水化学工業100%子会社)
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
600万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【施工管理や設計⇒キャリアチェンジ歓迎/積水化学G/固定給安定・賞与4,6ヶ月分/中大型リフォーム工事をお任せ/新築住宅の注文営業・マンションリノベーション営業へ挑戦可能/完全週休2日・残業20h程・残業申告制】 ■業務内容 セキスイハイム以外で住宅を建てたお客様に、改築・省エネ住宅化・耐震性強化などリフォームやメンテナンス工事の提案営業をお任せします。 ■お客様に寄り添った営業活動 ・WEBやHP、資料請求によりお問い合わせのあったお客様への完全反響営業となりますので、飛込み営業はありません。 ・当社の営業は売上のためだけの営業活動ではないため、担当顧客数も300件程と競合他社と比較すると少なく、その分一人ひとりのお客様に向き合うことができます。 ■業務詳細 ・お問い合せのあったお客様を訪問 ・ご要望をヒアリング〜リフォーム計画の立案〜見積もり(積算業務) ・メンテナンスやリフォームの提案〜成約 ・成約後、700万以下の案件は工事管理も担当。 ※700万以上の案件の施工は別担当が行います。 ■業務の特徴 大型のフルリフォーム工事も多くありますので、大型リノベーション案件も携われます。 ■年次関係なく正当評価/直近ベースUP 年2回の人事考課を行い、売上金額や顧客アンケートの結果などをもとに評価します。当社は固定給の比率が高く、賞与は4.6ヶ月分支給され、安定収入が実現できます。インセンティブは平均120〜140万円程支給され、300万円以上の実績もあり、20代で1000万円以上稼ぐ方もいます。 ■働き方 ◇有給は入社直後から取得可 ◇残業25h程:18時15分以降残業申告制/19時半PC強制終了 ◇年休125日/完全週休2日(水曜固定休み+火曜 or 日曜休み) ◇社用車で直行直帰可 ◇転勤・出張なし ■キャリアパス豊富 注文住宅の新築営業やマンションリノベーション営業、設計、施工管理、アフターメンテナンス、親会社である積水化学工業などへのキャリアパスがあります。 ■資格取得時手当 ・1級建築士:50万円 ・2級建築士:20万円 ・1級建築施工管理技士:30万円 ・2級建築施工管理技士:3万円 ・インテリアコーディネーター:3万円 など 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・レンテック株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
リース, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) QA・テスター
【数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事ができる/業界トップクラスシェア/福利厚生充実/就業環境◎】 ■業務内容: ◎当社技術センターに返却されたICT機器(PC、モバイル端末、サーバー、ワークステーションなど)のリファービッシュ工程(外観確認、動作確認、データ消去など)に関わる管理業務を担当して頂きます。 ・リファービッシュ工程の優先順位付けや作業担当者の割り当て、進捗管理などのコントロール業務。 ・作業の生産性向上や品質管理。 ・作業手順や現場レイアウト等の改善活動。 ・新製品取り扱い時の作業フローや作業ラインの検討・構築。 ・営業部門や購買部門などの社内関連部門との納期調整やミーティング。 ・メーカーへ製品仕様や取り扱い方法などの技術的な内容の問い合わせ。 ・作業担当者(アルバイト・委託会社)への技術指導やサポート。 ◎新製品をレンタル商品として取り扱う際の製品検証や運用構築に関わる業務を担当して頂きます。 ・レンタル終了時のリファービッシュ工程(動作確認やデータ消去など)の検討及び実機検証。 ・作業手順書の作成〜落とし込み。 ・メーカーへ製品仕様や取り扱い方法などの技術的な内容の問い合わせ。 ・作業担当者(アルバイト・派遣・委託会社含む)への技術指導やサポート ・自社構築の検査システムの運用管理。 ※これまでのご経験を基に、上記いずれかの業務をお任せいたします。 ■働く魅力: 当社はPCを中心にモバイル端末(Android/iOS製品)や周辺機器、サーバー、ワークステーション、ソフトウェア製品など幅広いICT商材を取り扱っており、マルチベンダー対応のため国内外メーカーの最新機種にいち早く触れる事ができ、これまでの知識経験を存分に活かせる環境です。 大手企業のお客様が中心で、情シス部門の方と関わる機会も多く、数百台から数千台の大型案件やリプレイス案件に携わる事もできます。客先への同行やオンラインでの打合せを行うこともあります。 ■キャリアパス: 弊社いずれの部門でも活かせることが出来るスキルと経験が身につきますので、当部でスペシャリストを目指す以外にも他の技術部門はもちろん営業系部門や購買部門を始めとする管理系部門等、特性に応じた様々な将来のキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJアセットマネジメント株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 不動産金融, アセットマネジメント ファンドマネジャー
【職種未経験歓迎/在宅・フレックス可◆AUM4兆円/日本政策投資銀行100%出資】 ■担当業務 ・海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む) ・投資戦略の策定・立案 ・海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む) ・ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務 ・不動産マーケットリサーチ業務 ■同ポジションの魅力 ・投資戦略の策定、投資の決定からモニタリング、投資の出口まで一気通貫して行っているところが同社の魅力です。 ・公益と経済支援の両立を目指しており、ゲートキーパーとして自分自身の専門性をいかしながら情報提供、意思決定し、日本の投資家に貢献することができます。 ・海外出張などを含め、実務で英語を使用する機会が豊富にあります。 ・グローバルな経済動向推移を捉え、アジア諸国やその他地域での将来的な投資機会を検討するなど、不動産投資分野で高い専門性を身に付けることができます。 ・未経験者でもOJTでのサポートを受けながら知識経験を積んでいただけます。 ・在宅を取り入れた柔軟な働き方が可能です。 ■職場環境 未経験の方はミドル業務から携わっていただくことが多いですが、流動的にフロント業務にも携わっていただけます。社内はお互いを尊重しながら仕事をする雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アクサス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜スキルが合えばプロジェクトが選べる環境/3600名が活躍するネオキャリアグループのIT領域中核企業/残業月11.5hで働きやすい環境◎/1人常駐無し/アドバイザーが月1回以上サポート〜 ■具体的な業務内容: サーバー設計構築やネットワーク・データベース含め、インフラ基盤設計・構築〜導入まで幅広い領域でプロジェクトに参画いただきます。 また、近年若手社員も増加傾向のため、これまでの経験を活かし、後進育成にもぜひ力をお借りしたいです。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■「自分らしさ」のあるキャリア設計についてもご安心ください: これまでのご経験、ご自身の強みを活かし、プレーヤー/マネジメント/新たなフィールドでの活躍など、「自分らしさ」を発揮できるキャリア設計を一緒に行います。 (例) ・日本でわずか250名のみが保有する資格を取得し、お客様への技術支援 ・経験を後輩へ継承し、技術蓄積を行うことによる組織強化と企業の強み創出 ・時短で勤務をしながら管理職につき組織や仕組みづくり ■評価制度について: ・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用 ・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施 ・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給 ■所属エンジニアインフラスキル(のべ人数): ・Windows 125名/Linux 100名/Webサーバ系 77名/APサーバ系 51名 ・仮想化系 100名/バックアップ系 98名/ストレージ系 90名/セキュリティ系 89名 ・ディレクトリサービス系 82名/クラウド系 50名/データベース系 180名/ネットワーク系 245名 変更の範囲:本文参照
JFEスチール株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜グローバル総合職/生産管理や商社での経験◎モノづくり工程の進捗管理/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/独身寮・社宅制度など充実〜 ■業務内容:同社の生産管理として、製品の生産計画の立案や製造工程の管理を行います。 ご入社後、製造プロセスごとにわかれているチームに所属し、進捗管理業務に携わっていただきます。 当社製品の知識をつけていただき、チームリーダーとして活躍していただくことも期待しています。 【具体的な業務内容】 ◇生産計画(生産・出荷)の策定 ◇受注管理 ◇進捗管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社に関して: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好:全社の平均残業月27.5時間。フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理。 ◇仕事と育児や介護の両立を支援:産休・育休取得がしやすい環境。小6まで時短勤務を活用、事業所内の保育所(千葉・倉敷・福山・京浜)など ◇個々にあった働き方を自身で選択:グローバル総合職(全国転勤あり)と拠点を各エリアに絞って就業ができるリージョナル総合職(各エリア内での転勤に限定)を選択できます。(※入社後にコース変更相談可) ◇住宅関連の補助が手厚く、製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、バストイレ付、食堂・駐車場)、借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※地域毎で上限金額異なる) ◇自身のキャリアを考える支援:(1)JFEカレッジで、他部署の仕事・興味がある部署の仕事を学べるオンデマンド型研修。グローバルに活躍する為の研修など多様に準備(2)適正・希望などにジョブローテーション制度あり。
株式会社エイチ・ティー・エル
東京都立川市曙町
立川駅
700万円~1000万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 半導体
〜最先端技術を扱える/半導体製造装置ソフトウェア開発/残業10‐20h程度/定着率95%以上〜 ■業務概要: ご自身のスキルにあったプロジェクトをお任せいたします。客先提案、要件定義、基本設計などの上流工程から携わって頂き、プロジェクトの責任者として活躍して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容例: 【自社製品向けのソフト開発案件】 ・要件定義から試験までの工程があります。 ・メンバーのマネジメント ・成果物の品質管理・チェックなど 【大手装置メーカー向けソフトウェア開発案件】 ・客先提案、要件定義から試験までの工程があります。 ・要求分析、システム提案 ・基本設計、詳細設計 ■組織について: ・プロジェクト規模にもよりますが、1〜3名体制が基本です。 ・中には5〜10名体制のプロジェクトもあります。 ・定着率95%以上 ■当社について: 当社事業の根幹の一つが半導体製造装置の販売。一台で数億円の高額商品であり、納期も6ヶ月以上かかる大型商品です。そのため、大量生産ではなく、少量の受注を積み重ねることで安定的に売上を伸ばしています。 他事業も合わせ大手取引先を中心に国内70社ほどの取引があり、創業以降、一貫した黒字経営を保っております。そんな流れの中、今年はHTLデモセンターを新設予定。自社内でシステム的観点からのソフトウェアの評価を、実機でスピーディーに行えるようになります。 さらに当社の経営は海外にも広がりつつあります。直近5年間だけで5ヶ国に現地法人を設立。安定した経営基盤をもとにグローバルに市場を拡大中です。 変更の範囲:本文参照
中央日本土地建物株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
ディベロッパー 不動産管理, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
〜みずほ銀行系の総合ディベロッパー/フレックス制度・リモートワーク有/福利厚生充実◎/専門性を深めるだけではなく幅広いスキルを身に着けられる/総合不動産会社として高い品質で鑑定評価を支える〜 ■業務内容: 不動産鑑定業務全般をご担当いただきます。 ■同社鑑定部の特徴 (1)70年にわたる歴史と豊富な実績…昭和30年に評価業務を開始以来、昭和38年に創設された鑑定評価制度において鑑定業大臣登録を受けるなど永年に亘り実績を積み上げております。長年の経験と幅広いアセットへの対応、商品ラインアップを展開しています。 (2)マーケット感覚を重視した高い品質…総合不動産会社の鑑定セクションならではのマーケット感覚が高度かつ精緻な鑑定評価を支えています。 (3)業界屈指の業務体制…同社グループでは全体で約60名の不動産鑑定士等を擁しています。大量案件の一括査定、全国レベルでの迅速な対応が可能です。 ■ポジションの魅力 (1)鑑定業務で専門性を身につけつつ、ゆくゆくはそれを活かしてコンサルティングなどさまざまな領域で活躍できるのが、総合不動産会社ならではの魅力です。 (2)不動産鑑定士等の有資格者数が業界トップクラスです。グループ内の不動産鑑定士等は約60名、そのうち鑑定部に所属しているのが20名以上です。その他の鑑定士は不動産鑑定士等の資格を持ちながら、その専門性をベースに開発や営業、コンサルなど現場の最前線で活躍しています。 (3)安定した経営基盤、充実した福利厚生の中で働くことができます。 ■働きやすさ: (1)残業平均は20〜30時間程度です。同社は所定労働時間が7時間10分のため、働きやすい環境です。(※業務状況により変動あり) (2)フレックス制度有、リモートワークも実施しています。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等、様々なビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
居酒屋・バー, 販売促進・PR 事業統括マネジャー
【国内外に300店舗以上展開しているスタンダード上場「安楽亭グループ」のグループ業態本部長(CMO)/業態企画・戦略など幅広くお任せ】 グループ全体のマーケティングを統括する企画本部長/CMO(チーフマーケティングオフィサー)のポジションを新設します。事業開発やマーケティングなどの経験・スキルを生かして市場環境や当社の経営資源を的確に捉え、事業戦略を立案・実行していただきます。 ■業務内容: ・日本国内及びベトナムを含むグローバルマーケットの変化と将来性の把握 ・既存業態の社会とのマッチングや収益性・進化の方向性の評価、及び改善の方向性立案(各事業の営業企画部と協力) ・新規業態開発の判断・提案(店舗開発部やFC暖簾部(フランチャイズ店を管轄)との連携を含む) ・各業態のブランドコミュニケーション統括 ・グループ横断の販促・PRなどのマーケティング戦略の立案と主導 ■採用背景: 株式会社安楽亭は創業半世紀以上の焼肉店ブランド「安楽亭」のほか、傘下の株式会社アークミールが運営する「ステーキのどん」「フォルクス」など、グループ計で300店舗を展開しています。 安楽亭グループでは一貫した商品ポリシーを守り続けて事業を拡大してきており、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 今後、業態ごとの商品力やサービス向上を進めるだけでなく、グループ体制下でのシナジーを生かすことによっても各業態および企業のブランド力を向上させ、次の時代に向けて飛躍する事業戦略を確実に実行したいと考えています。 ■当社について: ・現在、安楽亭グループは300店舗以上展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店をしていきます。 ・当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。 ・たとえ同じ業態であっても、対象となるお客様に合わせ、独自メニューやサービスをご用意しており一つとして同じ店舗はありません。今後も多様化しているニーズに応え、強みを活かした様々な業態開発の推進を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市大船
大船駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 内部統制 知的財産・特許
■業務内容: 当社AIガバナンス、AI事業活用のためのルール作りに関する国際標準化活動業務及び社内啓蒙活動業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の代表としてISO/IEC JTC1 SC42を中心とした国際標準化活動及び社内啓蒙活動に携わっていただきます。具体的には下記の通りです。 ・年2回のSC42会合及び関連する国内委員会への参加 ・国際標準を見据えた技術開発・知財化の先導・支援 ・国際標準に準拠したAI関連開発を行う上での各事業セグメントへの啓蒙活動と課題分析、課題解決のための標準化提案 これらの業務を遂行するために、当社内の製作所や国内外の研究所と連携して開発を進めていただく可能性があります。また、当社事業環境の変化次第で、SC42以外の標準化活動に携わっていただく可能性もあります。 ■業務の魅力: 標準化活動という一見社外向けの業務においても、当社の幅広い事業と関わりを持って会社への貢献度の高い業務として従事することが出来ます。 また、当社海外研究所と連携した標準化活動にも携わる可能性があり、社内外でグローバルな活躍が期待されます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20時間/繁忙期45時間 ・出張:有 (頻度:2回以上/年(標準化会合)、期間:1週間程度) ・転勤可能性:有(3年目以降、当社製作所に3年間) ・リモートワーク:有 (週2日程度利用可能/個人による) ・中途社員の割合:約20% ■キャリアパス: 入社後はAIガバナンス、AI事業活用のためのルール作りに関する国際標準化活動業務及び社内啓蒙活動業務に携わっていただきます。数年後、AI関連標準の専門家として社内外で広く知られるエヴァンジェリストとして活躍いただくことはもちろん、研究所の一員として、標準化活動を通した技術開発、知財創出にも貢献できる人材になることを望みます。 ■製品やサービスの強み: 総合電機メーカーとして、様々な事業分野においてAIの導入が進むことが確実であり、国内トップクラスであるFA事業やビル機器・システム事業をはじめとした各事業に対して研究所の立場で影響を与えることができる業務に携わることができる。 変更の範囲:本文参照
総合商社, 内部監査 経営企画
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 双日のサステナビリティの取り組み - 脱炭素(Scope1/2/3の計測、削減、脱炭素機会事業の支援) - 人権尊重(サプライチェーンを含む人権尊重の取り組み) - 生物多様性 - ESG評価対応・開示 - ISO14001事務局 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス: ・短期的プラン(入社後1〜2年):これまでの専門知識・経験をフルに活かせて頂くポジションにおいて、並行して業務・当社の特性を会得して頂く。 ・中期的プラン(入社後3年〜5年):担当業務の専門性を深めてリーダーを担っていきながら、他部署への異動も視野にいれていく。 ■チームの雰囲気と特徴: 課員14名 若手2年目、中堅、管理職など幅広い年代。 他の部(営業、職能)も経験した者、キャリア入社等、様々なバックグラウンドの者がおり、4-5のチームに分かれてながらも互いに協業しながら業務を行っています。 ■当社の特徴: 国内外約400社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ