64678 件
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
-
放送・新聞・出版, 広告・メディア海外営業 その他海外営業
学歴不問
【エンタメ老舗「松竹」で海外コンテンツの調達/プライム上場・エンタメ老舗企業/正社員登用100%/伝統を大切にしつつ新しいことに挑戦する社風/働きやすい環境・充実した研修制度を整備】 〜世界中から洋画等の海外コンテンツを調達し、国内市場で利益最大化を担っていただくメンバーを募集〜 海外マーケット等で良質な洋画作品等の海外コンテンツを買い付け、劇場公開から配信等の二次利用まで幅広い権利ビジネスを展開し、収益の最大化を行っていただく業務です。 ■業務内容: (1)買い付け業務 1年に数回、世界各地で行われる映画祭や映画マーケット(見本市)に参加して、海外の映画を日本で上映する権利を主に海外の権利元と交渉し、買い付け、作品を輸入します。松竹では、オールライツ(劇場上映権、プログラム化権、ビデオグラム化権、配信権、テレビ放送権)での買付が多数です。 (2)劇場公開、ほか作品運用準備 劇場公開から二次利用まで、買い付けた作品の担当として作品全体の収支管理、運用に携わります。劇場公開時には海外権利元からの素材取り寄せ、各種アプルーバル取得業務、翻訳者を選定し日本語字幕の制作業務等があります。また、買い付け作品の日本での公開日を調整し、営業部と共に劇場へのブッキングプランも策定します。封切で全国20館ほどのミニシアター映画規模のものから、100館以上の拡大規模の作品まで様々です。作品によっては他社との共同事業窓口等を担当することもあります。 (3)宣伝業務サポート 宣伝プロデューサー、宣伝担当とともに、作品の魅力を分析し、その魅力を最大限に観客に伝えるよう効果的なプロモーションプランを立案、場合によっては実施します。 ■配属組織: 室長1名、室員7名で構成 ■当社について: 歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
650万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇プライム上場G/マネージャー候補/事業側・開発チームとの折衝を通じた案件・プロジェクトの課題解決/年収650万円〜/産休育休取得しやすい環境/転勤ほぼ無し/福利厚生充実◎/フルフレックス/将来的にフルリモート可◇◆ ■業務内容: 社員が利用する基幹業務システムの開発・保守・運用において、プロジェクトマネジメントおよび開発ディレクションを担うポジションです。開発は委託先が担当するため、要件定義から移行までのプロジェクトのを推進していただきます ■職務内容詳細: ・開発プロジェクト/開発案件のマネジメント(事業部署との連携・すり合わせ含む) ・システム計画に基づくプロジェクト運営支援、技術支援 ・開発案件のディレクション(要件定義〜設計〜試験計画・支援実施〜移行) ・基幹システムの維持保守・運用・サポート(問い合わせ、障害対応や定型作業) ※担当システムについて:登録スタッフやクライアント情報などの顧客管理、求人と派遣スタッフのマッチング機能なども備えている事業の根幹を支える基幹システムです ※ユーザー数は従業員約2,000名以上、100万人を超えるスタッフの情報を管理 ■プロジェクト例(業務効率化/マッチング高度化など) 雇用契約書のWEB化/クライアントとの顔合わせの日程調整/職歴書の自動送付/応募確認の自動化 ■開発環境 Java(Seasar2 フレームワーク をベースとした カスタムフレームワーク) React / Node.js / Next.js Quarkus ※基本オンプレベースですが、今後OpenShift Container Platform (OCP) の開発もあります ※開発はベンダーへ依頼しますので、プログラム言語の知識・スキルは問いません ■配属部署について: 15名ほどの体制になり30代〜50代まで幅広い年代が所属しています ■ポジションの魅力: 事業に関わる重要な業務で、全社ユーザーが使用する基幹システムの業務機能を提供する仕事です(開発は委託先。担当は、要件定義〜移行までのディレクション) 開発ディレクション業務だけに留まらず、技術的な裏付けの確認、PoCの実施、社内外とのコミュニケーションなど、様々な活動を行います。 ユーザーからフィードバックを受けるまで立ち会うことができます 変更の範囲:会社が定めるすべての業務
三井物産セキュアディレクション株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜三井物産株式会社のグローバルネットワークを活用し国内外の最新の知見を取り入れ、プロダクトフリーで顧客ニーズに合わせた提案が可能〜 ■業務概要: セキュリティに関する技術を活用し、既存サービスにとらわれずに顧客要件に応じたサービスの提供を行っていただきます。 - お客様要件のヒアリングや提案内容取りまとめ - セキュリティ診断等に関する知識・技術を活用したサービスの提供 - 顧客要件に応じた機器検証やツール作成、調査の実施 - 機器検証や調査結果に関する報告書作成 - 顧客への調査・検証結果の説明 ■ポジションの魅力: 国内大手企業や中央省庁等の課題を解決するため、様々な観点から分析し、お客様にとって最善な解決策を提供します。 既存サービスでは解決できない課題に対応するため、お持ちのセキュリティスキル・コンサルティングスキルを活用して、提案段階から報告・納品までを経験していただけます。 サービス提供にあたっては、セキュリティ業界で活躍するMBSDのセキュリティエンジニアと協力して知恵を出し合いながら課題解決に取り組める環境が整っています。 机上での調査や報告書作成だけでなく、実際にお客様環境でセキュリティツールを操作し仮説に基づいた分析・検証も行うため、コンサルタントとしての能力だけでなく、技術的なスキルも伸ばすことが可能です。 キャリアとして、技術系セキュリティコンサルタントとして専門性を深めていただく他に、大型案件をハンドリングするプロジェクトマネージャーや、部門のマネジメント職を目指していただくことも可能です。 ■当社の特徴: ・海外の最新知見を身に着けられる環境: 三井物産グループのグローバルな情報収集力を活用し、米国・イスラエルをはじめとした先端企業やグローバル企業とのコネクションにより、世界中の情報を収集しています。三井物産にとって当社はセキュリティにおける最重要パートナーであり、当社が三井物産にアドバイザリを提供する立場にあります。世界で活躍する三井物産社員のサイバーセキュリティを守ることがMBSDのmissionの一つであり、海外にある現地法人や駐在所、関係会社に対する支援を積極的に実施しています。
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【転勤有無選択可能/柔軟なキャリア形成・多様な職種経験でゼネラリスト目指せる/多様な社内制度あり】 ■概要:営業部門は、以下大きく2つに分類されます。配属は選考等を通じて決定します。 (1)リスクコンサルティング(BtoB) 様々な業界・領域で事業に挑戦しているお客様それぞれのリスクに合った最適な保険プログラムやリスクマネジメント体制を設計・提案します。経営層や経理財務部門だけでなく、営業・開発・製造など実際に事業を推進している様々な部門とも連携し、経営レベルから事業レベルまで幅広い課題解決に貢献することができます。「事業戦略パートナー」として、共に事業推進・新規事業共創にも取り組み、産業や地域経済の成長・発展にもつながる仕事です。 (2)代理店向け営業(BtoBtoC) 担当地域のマーケット戦略を立案し、代理店を通じて法人・個人のお客様へ商品・サービスをお届けします。代理店には保険専業、銀行、郵便局、自動車ディーラー、不動産会社、生命保険会社、地域の有力企業など様々な形態があります。代理店への経営・営業支援や新しい保険の仕組みづくり、時にはプレイングマネージャーとしてお客様への価値提供も行いマーケットに働きかける、ダイナミックでやりがい溢れる仕事です。 ※変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■魅力 当社の社風を一言で表せば「自由闊達」。この社風が生む「自由な風土」の例が 「裁量権の大きさ」と 「ボトムアップ型の組織」です。 ■2026年4月人事制度改定 個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度を改定します。 本改定に伴い、募集職種を総合職に一本化し、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現します。採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:上記参照
株式会社グローバルダイニング
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証スタンダード上場の飲食事業展開企業/創業50年超/年休112日】 ■業務内容: 「タブローズ(Tableaux)代官山」の店長として、店舗マネジメント全般をご担当いただきます。 ※入社後は、本社にて研修数日実施後、OJTを通して業務を習得いただきます。 ■具体的な業務内容: 主にお客様対応や売上管理、原価管理、採用教育などをお任せします。特に社員やアルバイトスタッフの採用や育成、発掘に注力いただく想定です。接客技術の向上はもちろん、お客様へのおもてなしの精神などスタンス面の醸成を含めてスタッフの育成を行っていただきます。店長不在時においても、同水準の売上やサービス維持ができることが理想の状態です。 ■当ポジションの特徴: ・サービスのあり方や、広告販促手法の決裁権、営業時間の変更、人材育成の方向性など裁量権のあるポジションです。歴史のある店舗でありながら、ご自身の手でお店を作り変えていくことが可能です。 ■キャンリアパス: ・今後はエリアマネージャーをはじめ、手挙げで他部署への異動も可能です。 ・評価制度は売上と部下からの評価の二軸ございます。半期ごとにその達成度合いに応じて賞与で選元いたします。 ■配属先について: 配属先は、正社員1名(キッチン)とアルバイト10名で構成されています。 ■タブローズ代官山について: フランスで腕を磨いたシェフが本場さながらのブラッスリーメニューをお出しするフランス料理レストランです。古き良きヨーロッパの街角からインスパイアされた店内のインテリアは、クラシックで落ち着いた空間を演出いたします。裁細さと豪快さをあわせもつお料理の数々を、豊富なワインとともに提供しています。 ■当社の特徴: ・国内外に48店舗の飲食店を展開する1973年創立の企業です。当社は創業50年を超え、事業の安定性はもちろんながら、今後新規出店を予定しているため将来性もあります。 ・安全で美味しい食事を提供することを最大の使命に掲げ、質の高いサービスとエンターテインメントに富んだ空間の創造に取り組み、全てのお客様にご満足いただくお店作りを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
〜超高齢社会の最大の課題である「介護」の課題に切り込むメデイアを運営/全国50,000件を超える掲載数/業界認知度トップクラスの「みんなの介護」運営会社〜 ■業務概要: 「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開している当社のITコンサルタントとして、戦略立案から定着まで一貫して事業に携わっていただきます。 クライアントワークでは経験できない事業会社ならではの継続的な改善・経験を積むことができます。 ■業務内容: ・戦略構想立案⇒要件定義⇒設計⇒開発(社内開発チーム)⇒テスト⇒導入⇒現場への定着化 ・高精度のKPI策定・細部へのオペレーション理解 ・形骸化させないためのKPI運用の徹底・仕組み化 ・達成のための施策~定着化、現場への権限移譲 ・オペレーショナルエクセレンスによる競争優位性の構築 ■ミッション: 経営の俯瞰的な視点と現場に密着した視点の両方を持って、社内のDX推進と事業成長に貢献することがミッションです。裁量を持った状態で変革を推進していただきます。 ■ポジションの魅力: 年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッションをお任せします。少数精鋭のメンバーによるデジタルマーケティングのインハウス化やアジャイル開発を実現する組織体制で、よりスピード感をもって業界の課題に合わせたプロダクトを提供できることも私たちの強みです。 ■当社について: 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に“ちょっと先の未来“を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続ける当社で、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルスタンダード
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★創業6年で東証プライム上場、売上70億で事業拡大中の成長企業 ★営業利益率30%超えの安定企業/全社員が毎年、月額平均3万円昇給! ★ニッチトップで誰もが知っている業界大手企業のDX課題解決に貢献 (SBIグループ、マネックス証券、アイザワ証券、セブン銀行、大和ハウスグループ、足立区役所等) ■事業について: ・金融、不動産、人材業界などの多様な業界の営業支援や業務削減に向けたサービスの提供、DXの推進をのためのサービス企画・システム開発を行っています。 ・顧客の業務フローを変えることなく、パッケージのアレンジができることが同社のサービスの強みです。 <案件例> ・銀行向けオンライン本人確認サービス開発 ・自治体向け公的個人認証サービス開発 ・人材業界向けマーケティングツール開発 ・不動産業界向けDX支援システムの開発 など ■業務内容: 顧客からのプライム案件または自社サービス案件において、プロジェクト全体の推進と最上流工程を担っていただきます。 ビジネス視点と技術視点の両面から、プロジェクトの価値最大化を図る重要なポジションです。 ・顧客との折衝を通じた課題抽出と解決策の立案 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・プロジェクト計画の策定 ・進捗管理、品質管理、リスク管理などのプロジェクトマネジメント全般 ・開発メンバーの育成、評価、チームビルディング ・サービス導入後の保守運用、追加提案 ・経営層やステークホルダーへの報告、調整 ◎顧客と直接関わる上流工程にこだわり、開発以下の業務はグループ会社に委託し、協力会社のメンバーを含めて20名程度の20−50代のメンバーが在籍。 ※100以上の自社パッケージのカスタマイズが9割。パッケージや事例のない案件については一から提案・開発を行います。 ■開発環境 ◆言語:PHP(主にLAMP)、Python、Java、JavaScript ◆OS:Linux系 ◆DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle ◆クラウド:AWS、Azure、GCP ■働き方: 会社として残業を抑制する取り組み・管理を行っており、残業時間は月平均20h程度となります。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを整えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Showcase Gig
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎大手チェーン、JRやNEXCOも導入するシステムエンタープライズ中心に飲食店8000店舗の導入実績有 ◎世界に先駆けてモバイルオーダーシステムを開発! ■募集背景 モバイルオーダーシステムのパイオニアとして成長し続ける同社では黒字化を迎え、2024年9月にプライム上場企業であるグローリー社の子会社となりました。さらなる成長を見据え、組織強化のための増員募集となります。 ■業務内容 ・プロダクトロードマップの策定 飲食店舗向けプラットフォーム「O:derPlatform」の戦略を捉え、プロダクトのビジョンを定義し、実現に向けたプロダクトロードマップの策定を行います。 ・プロダクトバックログのマネジメント 策定したプロダクトロードマップの実現に向けた、具体プロダクト施策や機能の優先順位付けを行い、開発チームと連携します。 ・新規課題の探索(プロダクトディスカバリー) 担当プロダクトの課題発掘を軸に、周辺の新規プロダクトや企画に繋がる情報収集と、課題・解決策の仮説検証を行います。 ■ポジション魅力 ・30兆円市場の革新リード 国内飲食市場全体の売上・利益向上を直接ドライブできるプロダクトです。戦略策定〜実装まで一気通貫でオーナーシップを持ち、推進できます。 ・BtoB×BtoC両輪でスキルアップ 大手チェーンから個店まで、累計8,000店舗を超える導入実績を背景に、店舗向け改善(B向け)と来店体験向上(C向け)の両方でプロダクトマネジメント力を磨くことが可能です。 ・最先端テックに挑戦 モバイルオーダー基盤にAIを組み込み、データを活用した新規価値提案を企画・推進しています。 ■同社について 2013年に世界で先駆けてモバイルオーダーシステムを開発。これからの飲食業界のデジタル化に欠かせないサービスとなっています。ほっともっと・かつや・木曽路・からやま・GODIVAなど大規模チェーン店の導入で顧客基盤が安定しており、8000店舗を超える実績となっています。2024年9月には金融機関の70%が導入するシステムを開発提供するグローリー社の子会社化。幅広い業界にソリューション提供する同社のリソースとアセットを交え、集客・創客に留まらない外食市場のデータビジネス領域でのソリューション創出にも力を入れていく方針となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
800万円~1000万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内部統制 内部監査
■業務内容: Internal Audit室(内部監査部門)では、前年の踏襲や規程遵守のチェック・指摘を行うのみではなく、「コンサルティング型の内部監査を志向し、経営や各執行部門にとって価値の高い新たな発見をもたらすこと」を大切にしています。 単なるモニタリング機能としてではなく、被監査部門からも期待される内部監査を行いたい方をお待ちしています。 ■お任せしたい業務の例: ・当社プロダクト(主にSaaS)に関する内部監査 - 指摘を行うのみではなく、業務の内容や背景、開発プロセスなどを深く理解し、各部門と一体となってより良い方法をコンサルティングすることを目指しています。 ・J-SOX内部監査 ・内部統制の整備・運用に関する業務改善 ※ご経験やご志向に合わせて業務をお任せします ■ポジションの魅力: ◎当社の中核となる事業だけでなく、立ち上げフェーズの事業も含め、様々なフェーズの事業に対しアプローチできる環境です ◎社長直属の組織であり、経営視点を学べる環境。経営陣との距離も近く意思決定のスピードも速く、裁量高く業務を行えます ◎内部監査未経験の方でも、内部統制やガバナンスの理解が身につきます。フラットな立場で物事を見て、推進することができます ■組織について ・急成長を続ける当社において、ガバナンス・内部統制の重要性が増してきており、Internal Audit室においても体制強化・組織力向上を目指しています。 ・各部門の状況やプロセスを深く理解し、時には相談を受けながら、適切に業務が行えるよう部門と一体となったサポートを志向しています。 ・チームには監査法人出身者/公認会計士/ベンチャー企業出身者/外資系企業・人事部門経験者といった様々なバックグラウンドのメンバーがおり、内部監査経験の多少や立場を問わず、各々の知見を持ち寄って業務にあたっています。 - 内部監査未経験の方でもスムーズにキャッチアップいただけるよう、オンボーディングを整えています。 ■メドレーとは 株式会社メドレーは、医療・介護分野に特化した人材採用サービス「ジョブメドレー」を中心に、日本最大級の医療ヘルスケア人材プラットフォーム事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【リモート×フレックス制/コアタイム以外は自由に調整可能!/時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中】 ギブリーは、革新的なAI技術と迅速な事業創造を強みとし、時代のニーズに応えるサービスを提供するテクノロジーカンパニーです。IPOを視野に入れ、さらなる組織拡大を進める中で、プロジェクトマネジメントオフィサーの力が必要不可欠なため、募集をしています。 ■業務内容: プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、生成AI関連のプロジェクトを多角的にご支援いただきます。計画立案・進行管理・リソース調整、開発チームやステークホルダーとの連携、進捗・リスク管理、フィードバック活用による改善を担当。データ分析に強みがあれば、RAG精度向上や分析プロジェクトにも参画いただきます。 【1】プロジェクトの円滑な遂行支援 ・AI製品開発プロジェクトの計画立案、進行管理、リソース調整 ・開発チームとの連携・調整 ・ステークホルダーとのコミュニケーション 【2】プロジェクトの品質とリスク管理 ・プロジェクト進捗のモニタリングとリスク管理 ・フィードバック収集と改善提案 ■プロジェクト事例: 《自動車・住設メーカー向けAIソリューション開発》 ・自動車設計:テキストデータ、画像データから、3D図面の作成や新規自動車の提案をするAI ・商品提案:ユーザペルソナ情報、住宅情報など、ショールーム来訪顧客に対して、顧客情報や会話から最適なプランを提案してくれるAIエージェントを構築 《社内プロダクトへのAI実装:弊社》 ・ChatGPTを活用した法人向けプラットフォーム「法人GAI」や生成AIで業務を効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」、デジタル人材育成プラットフォーム「Track」のAI機能実装 ■ポジションの特徴: ★BIG4との協業やMicrosoftとの連携など、大手企業の技術をキャッチアップできる ★立ち上がったばかりの部門のため、スピード感がある環境で0→1での経験を得ることができる ★最先端のAIに業務で触れられる ★自社プロダクトを持っているので、プロダクトに対してAI実装ができ、かつ最後まで関わることができる ★お客様の声を身近に感じることができ、やりがいにつながる 変更の範囲:会社の定める業務
PHC株式会社
群馬県邑楽郡大泉町坂田
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
□■東証プライム上場/グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/コロナ禍でのワクチン貯蔵で活躍/再生医療・バイオテクノロジー分野で事業成長□■ ■業務概要: ・事業部のESG活動を統括し、商品軸での環境対応を推進する ※商品企画、マーケティング、技術、調達、製造などの日々の活動と密接に関係 ・顧客要請や規制対応を的確に行い、事業部の競争力を強化する ■業務内容詳細: ・戦略立案…事業戦略に基づいたESG活動の計画策定 ・プロジェクト推進…商品レベルでの環境対応(CFP算定、ACT Label取得、他) ・社内外の連携…ホールディングスのサステナビリティ推進室や外部ステークホルダーとの調整、事業部内の部門連携強化 ・教育・啓発…社内のESG意識向上やスキルアップ支援 ■組織について: ESG推進課は新設組織で立ち上げメンバーの募集になります。課長と今回入社していただく方の2名でまずはスタートする予定で、ホールディングスのESG推進室メンバーや欧州のESGメンバーとも協力しながら事業部のESGの取り組みを推進し、競争力のある製品開発、組織づくりをリードしていただきたいと考えています。 ■働き方について: ・リモートワーク可(週2-3日程度)、入社後3ヶ月程度はオンボーディングのため原則出社(相談可) ■バイオメディカ事業部(PHCbi)について: 1966年、国内外で大きなイノベーションを起こすことが期待される研究・医療分野に貢献すべく、冷蔵・冷凍、温度・空調管理のコア技術をベースにライフサイエンス事業に参入したことが始まりです。 以来、ライフサイエンス分野や医療業界のお客様の期待や情熱に応え、国内シェア1位、世界シェア2位を誇る超低温フリーザーはじめ薬用冷蔵ショーケース、CO2インキュベーターなど様々なライフサイエンス事業を提供して参りました。 昨今注目されているバイオ医薬品、再生医療、iPS細胞を用いた治療方法の開発にあたり欠かせない製品を提供しており、研究精度を高めることに貢献しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・法人向けの非対面・デジタルサービスに関わる戦略立案から施策遂行 ・「国内の企業に対して、どのような付加価値を、どのように提供していくか」を重要なミッションとして掲げ、新たな銀行ビジネスの探索並びに既存サービスの深化に注力 ・具体的な業務内容は、新規サービスの企画・開発やブランディング戦略の策定・推進を想定 ■組織構成: ・次長+20名が在籍。チーム構成は、サービス毎に5〜10名程度で組織 ・営業店や他本部部署のみならず、キャリア採用の方も在籍 ・ひとりひとりのアイデアや意見が尊重されながら業務を行うことが可能で、裁量権を持ちつつ課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める環境 ■部署について: ・法人向けのデジタライゼーションに関する商品・サービスの提案、商品企画・開発を担う部署 ・配属は決済企画部 業務戦略Grのサービス企画・開発、ブランディング戦略を担うチームに配属予定 ■業務の魅力: ・銀行ビジネスのみならず、経済を支える重要な社会インフラでもある銀行サービスの企画、開発に携わることができます。 ・銀行業務知識やITスキルを兼ね備えたプロフェッショナルとして、広くご活躍いただけるフィールドがあります。 ・既存の商品だけではなく、お客様のニーズや課題に合わせて商品を改善、作成していく面白さ、手触り感も味わいながら、コンサルティングスキルも磨くことができる環境です。 ■当行について: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊四季不動産
千葉県柏市篠籠田
不動産仲介 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<新時代の不動産会社を目指し日々成長中 成果に応じたインセンティブ+拡大フェーズの中心社員してご活躍していただけます> ・リテール事業を東葛エリアシェアNo. 1に実現に向けたマネージャー候補の募集。豊四季駅前店の店長候補として組織をけん引、将来的には店長として活躍してください。将来的にはリテール営業関係の事業責任者として当社のコアメンバーとなっていただきます。 ■仕事内容: ご経験を活かして以下の業務でご活躍いただきます。 ・不動産売買仲介の業務全般(主に個人仲介の売買案件) ・営業、部下の書類確認、マネジメント業務 ・顧客との信頼構築、成約までのプロセス管理 ・チーム(駅前店舗)の目標達成に向けた戦略立案と実行 ■ポジションの魅力 当社全体の営業責任者・常務取締役の直下で事業をグロースさせるポジションなので、通常の取引や営業だけでなく、将来は経営陣に近いところで営業部の環境整備や体制構築などもお任せします。 ■求める人物像 ・成長ベンチャーにてコアメンバーとして事業の成長に関わりたい方 ・早期キャリアアップを実現したい方 ・個人のマネジメント+チーム育成ができる方 ・地域貢献に関心がある方 ・継続的に成長する意欲のある方 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
650万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
〜「開発現場の顧客常駐から脱却」したいがIT経験を活かして「DX推進」したい方へおすすめの求人です〜 ●社内向けのITコンサル〜顧客へのデリバリーまでをお任せするポジション ●4大監査で唯一、社内向けにコンサルティングができる! ●実働7時間×フルリモート可×平均残業7.6h×離職率一桁で安心して働ける 監査サービスにテクノロジーを掛け合わせ、より高付加価値なサービス提供を目指す横グシ組織にて社内向けのコンサルティングから、顧客へのデリバリーなどをお任せいたします。 ■仕事内容: ・PwCが保有する専門的知見をいかしたプロフェッショナルサービスや、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定。 ・PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、プロフェッショナルメンバーとして関与していただくことを想定。 ■組織: 20名の組織となり、その他組織とも協業し全体としては40名程の組織となります。SIer、Adobe(アメリカ本社)出身エンジニア、PwC(シンガポール支社)出身データサイエンティストなど多様なITスペシャリストから構成されています。 ■プロジェクト一例: ・内部監査DX ・AI不正コストモニタリング ・経理子会社の分析の高度化 ・地理空間情報活用 ■本ポストの魅力: 高度テクノロジー人財へ成長できます。テクノロジーをクライアントの状況に応じて選択/提供することが求められるため、以下のような力が身に付きます。 ・第三者目線でのソリューション選定や解決策の策定(=作り手発想からの脱却) ・ビジネストレンド、経営課題をとらえ、テクノロジーを活用した新たな価値を創成するためのソリューションの開発と展開 ■承諾事例: ・顧客常駐から脱却はしたいがIT経験は活かしたい ・年収UP ・働き方改善 等 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
アウトソーシング コールセンター, 派遣営業 派遣コーディネーター
【BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する東証プライム上場企業/年間休日124日/公平な評価制度でキャリアアップが可能】 BPOサービス、CRM支援サービス、人材派遣サービス等を展開する当社の派遣営業(ハイクラス)として、人材サービスのコンサルティング営業、派遣スタッフのフォローおよびマネジメントをご担当いただきます。既存企業のフォローや新規開拓を行い、顧客ニーズに応じた人材提案を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・組織マネジメント ・営業戦略立案 ・予算策定 ・メンバー育成、など <クライアント対応 ・アポイント取得(新規・既存)> ・訪問(欠員・増員予定・採用計画などのヒアリング) ・人材サービスの提案・見積提出 ・発注 ・契約更新 ・派遣コーディネーターへの引継ぎ <派遣スタッフ対応> ・フォロー面談 ・スタッフ出社初日・初顔合わせの同行 ・職場見学会への同行 など ■業務の特徴: ・既存の企業を担当し、派遣社員70〜80名の担当をしていただきます。顧客への提案に関しては、企業からニーズをいただく場合もあれば、契約終了したスタッフを新規の企業に売り込んでこちらからニーズを掘り起こす場合もあります。 ・新規営業ではテレアポや飛び込みによってニーズの獲得を行い、提案を続けて案件の発注を目指します。 ■正当な評価による成長・キャリアアップ: 年齢や入社年次などは関係なく、成果に応じた公正な評価を実施。入社半年で部長、入社1年8ヶ月でマネージャーといったスピード昇進の実例もあります。 ■当社の特徴・強み: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する東証プライム上場の人材サービス企業です。大量動員・早期立ち上げを必要とするプロジェクトの運用ノウハウに強みを持っています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【職務内容】 CustellaというSMCCが所有するデータサービスの提案営業・ビジネス推進に従事いただきます。営業部が発掘したオポチュニティやお客様からの問い合わせに対してデータアナリストと共にお客様にヒアリングしつつ、同部内のデータサイエンティスト・データエンジニア等と協業しながら、お客様のマーケティング課題の解決にがミッションです。 【職務詳細】 ・顧客ニーズの整理・要件定義・案件受注 ・課題解決に必要なデータや分析のプランニング ・プロジェクトの設計・企画・提案・推進 ・ステークホルダーとの各種調整 など ■当社データ分析支援サービスについて(Custella) 当社が保有するキャッシュレスデータ(会員属性データ・加盟店売上データ)を活用し、顧客ニーズに合わせてマーケティングの上流〜下流までフルレンジでサポートできるサービスを保有。 <当社保有のキャッシュレスデータの特徴> ・約1,300万人以上の会員 ・約200万店以上の加盟店 ・約12兆円にも上る取り扱い金額 ・約月5億件以上の取引数 ■プロジェクト事例: ・地方自治体の観光PRによる消費増加の取り組み ・テーマパークにおける顧客分析を通じた、年間保有パス購入の予測モデルの構築 ・プロ野球チームのファンクラブ会員の球団外における購買行動や、非会員データの分析や活用 ※PJ規模:小さいもので1〜2か月のものから、大きいもので12〜24か月/数億〜10億超円規模 ■本ポジションの魅力 ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を活用するビジネスに従事できる ・国内最大級の加盟店基盤を活かし、大手企業を含む様々な業界のビジネス課題に向き合うことができる ・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境 ■データ開発本部体制: 「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。 変更の範囲:(変更の範囲)※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: 企業CSIRTの強化を目的として、お客様のセキュリティ体制構築・改善をテクニカルな側面から支援します。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・CSIRT体制構築・運用コンサルティング: ・お客様の状況に応じたCSIRT組織体制、運用プロセスの設計・改善提案。 ・セキュリティツールの導入・活用に関する技術的アドバイス。 ・お客様のセキュリティ課題に対する技術的ソリューションの提案。 ・有事に備えた課題の抽出・計画・実施 ・SOC運用高度化支援: ・SOCアナリストに対する技術指導、脅威分析、監視ルール最適化支援 ・セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)の最適化、活用支援 ・新たな脅威情報や攻撃手法に対する知見の提供および対策立案支援。 ・インシデントレスポンス(IR)支援: ・セキュリティインシデント発生時の初動対応、影響範囲特定、封じ込め、根絶、復旧支援 ・インシデント発生後の再発防止策立案・導入支援 ・IR体制の構築・運用に関するアドバイスおよび改善提案 ・SOCより通知されるセキュリティインシデントの影響確認・対応 ■ポジションの魅力: ・ 脅威に晒される組織の防衛線を築き、リアルな社会インフラや人々の生活を支える仕事 ・机上の理論ではなく、実際に攻撃が止まった/被害が防げた瞬間に達成感がある 多様な企業の“裏側”にアクセスできる ・商社、金融、製造など、さまざまな業種・システム・ガバナンスに触れられる ・どこにでも通用する“横断的視点”が養われるのは、他職種では得難い魅力 最前線の技術×人との対話 ・AI脅威、クラウド移行、ゼロトラスト設計などの最新トレンドをビジネスにどう活かすかを構想できる ■キャリアアップの魅力: 専門性 × ビジネス感覚 の掛け算 ・「単なる技術者」ではなく、「技術で意思決定を支える参謀」としての立場を築ける。 ・ 組織戦略や顧客投資判断にも影響を与える立場になれる。 個としての市場価値が高まる ・特定の製品やフレームワークだけに依存せず、「考え抜いて、実装まで導ける力」を持つ人材は、どこでも重宝される。 ・ 顧客・パートナー・社内メンバーとの信頼が「信用資産」として蓄積される。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, 営業企画 経営企画
〜会社と顧客に関する重要データのガバナンス(守り)と利活用(攻め)を促進〜 ■採用部門概要 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【ミッション】 CDO室は、全社にまたがるデータ利活用やプライバシー・セキュリティの統制を担う組織です。 本ポジションでは、CDO室内の情報や業務の流れを整理・統合し、方針や進むべき方向を見える化していきます。組織を内側からつなぎ、戦略推進の中核的な役割を果たします。 必要な情報は自ら取りに行き、課題の本質を把握していただきます。 また、経営層や現場と対話し、「何を、どう伝えれば動くか」を設計し、メッセージとして社内に伝えます。 さらに、予算・スケジュール・人の配置などの管理面にも関与して方針を決め、仕組みを整え、動きを加速させる役割を担っていただきます。 【主な業務】 ・戦略・方針の資料化 ・業務一覧・全体像の整理 ・社内発信・教育設計 ・予算管理の補佐 ・本部間調整支援 【具体的な業務】 ・CDO室全体の戦略や期末成果を取りまとめ、経営層向け資料や説明資料を構成・編集・作成 ・各課・各部の業務を俯瞰して整理し、室全体の業務構造や課題を見える化 ・規程変更のポイント解説、eラーニング、社内周知資料の設計など「伝えるしくみ」を構築 ・予算の整理や執行計画の取りまとめ(アシスタントと連携して実務補佐も一部あり) ・室を超える他部門との調整支援や合意形成の段取りづくり 【魅力】 「組織全体を見渡す視点」と「わかりやすく伝える力」を活かしたい方に最適です。経営企画や事業企画、業務改革、社内広報などの経験者が、組織を前に進める中核役として戦略と現場をつなぐ立場で活躍できます。 法務・データ専門知識は入社後に身につけていただければ問題ありません。
BIPROGY株式会社
システムインテグレータ ITコンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 経営企画
~ITパートナー調達における戦略立案/社内変革に向けて企画立案から実行までを担う事が出来るポジション/リモート併用可~ ●戦略立案から施策実行までをお任せ ●戦略・企画領域でのスキル向上 ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ■職務内容および役割 当社は、国内外のシステム開発パートナーとともに、お客様や世の中のニーズにお応えできるITサービスを提供しています。 ITサービス市場における内外環境の変化をとらえ、関係部署と連携しながら、国内外の優良なシステム開発パートナーの獲得および取引拡大に向けて全社的な仕掛け作りやリソース戦略立案および施策立案から実行、定着化までを担当いただきます。 ●パートナーからのエンジニア調達を拡充するための施策立案及び実行 ●パートナーリソース戦略の立案および実行(パートナーポートフォリオ管理含む) ●パートナーと中長期的な協力関係を構築するための「パートナー制度」の企画・運営 自社の変革に向けて、戦略立案から施策実行までの一連の経験を重ねることで、戦略・企画領域でのスキル向上を図る事ができ、キャリアの幅が広がります。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■当ポジションの魅力 当社経営層ともすり合わせの上、各種企画の立案や実行を主体的にリードいただける方を募集しています。 常によりよい内容を目指して現状を変革することを厭わず、論理性と信念をもって業務を推進いただける方を歓迎します。ご応募お待ちしております。 ■企業について BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます 変更の範囲:本文記載
古河電気工業株式会社
神奈川県平塚市東八幡
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜モデルベース開発の推進・仕組化に関われる/小規模精鋭組織なので企画要素が大きい/古河グループの安定基盤/福利厚生が充実しているプライムメーカー〜 ■担当製品 担当製品である車載周辺監視レーダは先進運転支援システム(ADAS)の中核を担うセンサ技術であり、自動運転や安全運転支援に貢献する重要な製品です。今後の自動運転技術の発展と共に、レーダに求められる要件は常に進化を求められることから、最新の技術進化に触れられる製品でもあります。 ■業務詳細 配属組織であるELD部基盤グループはソフトウェアを中心とした開発プロセスを整理する組織です。その基盤整備の1つとしてモデルベース開発の推進をしております。開発効率を上げながら・顧客のニーズに応えるためには増員での採用です。ご入社後は以下業務を想定しております。 ・車載周辺監視レーダ開発へのモデルベース開発(MBD)導入の推進 ・ソフトウェアを中心に技術本部の製品開発のための基盤整備 ■働く環境 勤務地:平塚事業所 残業時間:月平均20時間程度 出張:主に日帰りで1回/月程度 ■配属組織について 課長1名 GL1名、担当3名、他1 名の6名構成。 中途採用者も2名おり、入社後でも活躍できる環境が整っています。 ■ここがポイント ・少数精鋭組織であることから設計、試作から評価まで一貫して行っており、自らの提案、創意工夫を形にして検証できる環境。 ・古河電工グループの他部門の技術者との交流で幅広い知識を身に着けることができる。 ・周辺監視レーダーは乗用車だけでなく、工場や物流倉庫などで使用されるフォークリフトや建機にも搭載されたり、交通事故未然防止のためにインフラ用途での活用もはじまっている技術。将来性の高い技術領域に関わることができるポジションです。 ■古河ASについて 古河AS株式会社は古河電気工業グループの自動車部品メーカーで、ワイヤーハーネスや車載センサ、周辺監視レーダなどを開発・製造しています。軽量・高機能な製品を強みに、乗用車から産業車両まで幅広く展開し、グローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) マーケティングコミュニケーション
【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/教育プログラムや福利厚生充実/良好な就業環境◎】 ■募集背景 当社では現在、国内バイオCDMO事業強化のため、抗体医薬品・mRNA医薬品・ADCの新規プラントを建設中です。そんな中で今回、バイオCDMO事業の中でも最も難易度が高く、抗体・低分子・コンジュゲート技術の集合体であるADC分野の強化のため、ADCのCDMOサービス戦略企画業務を担っていただける方を募集します。 ■担当職務 下記のいずれかを担っていただきます。 ◇ADC-CDMOの営業、およびプロジェクトマネジメント ・国内外のADCの開発動向の調査 ・国内外の展示会、学会などでの当社サービスの紹介 ・海外グループ会社と協働での営業活動の企画、実施 ・製薬会社、アカデミア、ベンチャー、機器・材料ベンダーなど業界関係者とのネットワーキング ◇ADC-CDMOの拡大(海外展開を含む)に向けた戦略立案と実施 ・社内での企画の提案、推進および実行 ・海外グループ会社との共同による戦略立案および実行 ◇プロセス開発/分析法開発/製造に関わるいずれかの部門のリーダーもしくはサブリーダー ■仕事の魅力 医薬品の最先端であるADCのCDMO拠点の立上げに関わるポジションであり、業界最先端の情報に触れる醍醐味を感じられます。また、当社の海外グループ企業と協働するため、グローバルな知見・経験を積むことができます。 ■同社の魅力 同社は「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
NECソリューションイノベータ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。【愛知】【静岡】での勤務を中心としたプロジェクトリーダーまたはプロジェクトリーダー補佐の役割を担っていただく想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) ★NECソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー NECソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:3名〜10名 使用環境:AWS/VM/Linux/WindowsSV 使用DB:Oracle、postgreSQL 使用言語:Java/HTML/VB.NET コード品質のための取り組み: - AI、エンジニアリングツールの活用 - プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams、ZOOM、BOX 【配属事業部の紹介】 <担当事業> 東海圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 【本ポジションの魅力】 様々な角度から国民の安全・安心に寄与していることを実感できる。社会影響のあるシステム開発で社会貢献することができます。また、大小さまざまなプロジェクトに参画できるため、その場面場面に合わせたスキルアップが可能。キャリアパスも柔軟に描くことができる。 【キャリアパス】 入社後は即戦力としてプロジェクト参画にいただきます。3〜5年後には更なる事業拡充に向けた事業化、サービス化の高度専門職(ドメインエキスパート)としてチームを牽引いただく想定です。
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ・営業戦略立案/実行 ・部下マネジメント/数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
注文住宅の施工管理業務およびマネジメント業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 課のマネジメント業務および職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 ◎当社では、"直営施工システム"と呼んでいます。 ◎工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 ◎マネジメントとプレイヤーの割合は「7:3」程度です。プレイヤーとしては年間6〜8棟程度を担当していただく予定です。 ■魅力ポイント: ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。 一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。 事務作業は担当と分担しており、すべてを行う必要はありません。また、基本は現場と ご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。また、工程管理システムなどの導入も検討中。効率的に働けます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ