63665 件
日本薬品株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
-
600万円~1000万円
その他メーカー その他医療関連, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【サプリメント用・医薬品用・化粧品用の原料メーカー兼商社/コンドロイチン硫酸で有名な老舗企業/年間休日日数124日/残業平均20時間程度】 ■業務概要: 当社は医薬品、健康食品、化粧品用の原料を製造・輸入・販売する企業です。経理マネージャーとして、日次処理や月次決算、年次決算、メンバーマネジメントなどの幅広い経理業務を担当していただきます。 また、総務や庶務業務も行い、会社全体を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・日次処理、仕入・売上に関する経理事務 ・月次決算、年次決算業務 ・メンバーマネジメント ・総務、庶務業務(掃除等) ■職務の魅力: 当社は、医薬品原料の製造において老舗的存在であり、高齢化社会の進展に伴い、需要が増加しています。 安定した業界で長期的なキャリアを築くことができ、経理マネージャーとして経験を活かしてチームを牽引することができます。 ■目指せるキャリア: 経理マネージャーとしてのキャリアを築きながら、将来的には経理部門全体を統括する役割を目指すことができます。 また、海外展開を視野に入れた経営戦略にも関与するチャンスがあり、グローバルな視点でのスキルアップが期待できます。 ■組織体制: 経理部は現在経理課長1名(男性/40代)、スタッフ1名(男性/30代)の2名体制で運営されています。少人数のチームであり、アットホームな雰囲気の中で働くことができます。 ■同社の魅力: 【コンドロイチン硫酸の老舗企業】 同社は、『素材開発』『原材料供給』『エコロジー対策』 の3本を柱に、医薬品・健康食品・食品各分野への原材料・商品供給しております。 代表商品は膝関節等の治療用サプリメントや医薬品の原料となっているコンドロイチン硫酸です。 コンドロイチン硫酸を日本で作っているメーカーは日本で数社程度しかなく、その中で同社は創業からコンドロイチン硫酸を製造している業界の老舗といえる存在です。 高齢化社会が進むにつれて、膝関節等のサプリメントや医薬品の需要がさらに増えていくことが想定され、必然的にその原料であるコンドロイチン硫酸の需要も増えていきますので、今後、益々の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
栃木県宇都宮市住吉町
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
◎東証プライム上場/創業145年を超える大手ゼネコンの安定基盤 ◎新築物件を幅広く担当可能!案件も多くスキルアップ可能! ◎月6回のリモートワーク/完全フルフレックス/土日祝休/福利厚生充実 ■募集背景: 当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である西松ビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。また、当社は中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。 ■業務内容: 栃木および北関東エリアにおける建築施工管理をお任せいたします。 官公庁・事務所・マンション・病院・学校・物流施設等、中~大規模な建物の新築・改築など、様々な幅広い案件を担当しており、1〜3年かけて施工管理を行っていただきます。 <実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ▼栃木県の案件: 栃木では、新築および改修工事を中心に、物流施設や工場の案件がございますので、ご希望とご経験にあった拠点への配属を検討しております。 上記の案件以外にも、アセット問わず、新築や改修・営繕工事の案件の発生もございますので応募時にご確認ください。 ※スキルに応じて、栃木以外の北関東エリアの現場を打診させていただく可能性もございます。 ■ポジションの魅力点: より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方がマッチする職場です。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス・月6回のリモート可・服装自由な社風と非常に柔軟な働き方が可能です。 ・基本的に出張は発生いたしません。残業時間は30~40時間程度です。 ・女性の産育休は100%取得実績があり、男性も取得実績もあります。 ■当社について: 西松建設は、145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクトを手掛けてきました。事業拡大に伴い、2000億円以上、成長投資をしており、「西松Vision2027」実現に向け、成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【毎週水曜日ノー残業デー◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(主に戸建住宅)に関する木質工事の施工管理業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・施工業者との打ち合わせ、手配 ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 ゼネコンとしては数少ない木造戸建住宅部門を保有する会社としてまちづくりに貢献しています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜大手クライアントを担当する事業部におけるプロジェクトにメンバーとして参画/パートナー企業含めたプロジェクト全体のマネジメントや提案業務等最上流工程に携わる/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×在宅勤務可〜 ■業務概要 公共・教育・医療分野等、様々な業界の大規模プロジェクトにメンバーとして参画いただきます。 当社はプロジェクトにおいて、パートナー企業の管理を含めた全体のマネジメントや顧客への提案活動など上流のフェーズを主に担います。 要件定義〜運用までのフェーズでは、プロジェクトマネジメントといった立ち位置で一気通貫して案件に携わります。 ■主な業務内容 ・プロジェクト全体のマネジメント業務 ・パートナー企業の管理、マネジメント ・顧客提案における技術支援・コンサルティング業務 ・先端技術を用いたビジネスモデルの検討 PMとしての責任などは上長や先輩社員が担うため、まずはプロジェクトの中でプロジェクトマネジメントとは・提案業務とは、といった部分を学んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後キャッチアップについて 基本的にOJTとOff-JTの両面でキャッチアップいただきます。 プロジェクトには複数名でアサインとなるため、必ず質問できる環境があります。また、新卒指導等でOJTに慣れた社員が多い環境であることも踏まえ、安心してキャッチアップできる環境です。 ■身につくスキル ・大規模/高難度案件におけるプロジェクトマネジメント力 ・テクニカルスキルの向上(大規模NW・サーバ・クラウド・セキュリティ・ローカル5G等) ・様々な分野における知見(公共/教育/医療/無線分野等) ■魅力 通信業界を支える一員として、以下の経験を通して成長・社会貢献できます。 ・PM/PLの立場でお客さまの経営課題解決に向けた提案・構築経験 ・大規模案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ・システム構築を通した付加価値の提供・地域社会やお客さまの課題解決への貢献 ・フレックスタイム制・リモートワーク制度を活用した働きやすい環境の中でのステップアップ経験 ・経験が浅くてもベテランSEと伴に重要プロジェクトに参画する経験 ・案件を通して新しい技術に携わる経験 変更の範囲:本文参照
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【賞与実績6.8ヶ月/売上高5000億規模・高収益メーカー/「技術者と技術」重視の経営姿勢/技術の研究・開発に積極投資】 ■業務内容: 自動搬送システムの開発・設計規格/法規制調査の取りまとめなど設計規格関連業務をお任せします。 ■業務詳細: 自動搬送装置の開発・設計・製造に係わる規格/法規制調査、設計規格調査、その内容を設計に情報展開する業務です。 <お客様納入時の規格、その他法規制・管理> ・自動搬送装置の規格(SEMI規格、UL規格、IEC規格、 CCC認証等)/法規制調査、その他法規制を調査・管理し、設計をサポート。 当社の自動搬送装置を輸出するとき、法律に抵触する内容の有無を検討します。2〜3年に一度規格の変更があるため、それに応じて設計へ情報展開し設計部門をサポートします。 ■配属先について: 伊勢事業所は、6割〜7割が中途入社なので安心して働ける環境が整っています。 ■入社後の教育体制: 実業務については、ご経験をみてのOJT教育を考えています。その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO/OHSAS教育、英語教育(外部機関を利用)などがございます。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・「なぜ?」という広い視野を持ち、自由にアイデアを発信/アイデアを自身でカタチにしていける環境。 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ・責任ある仕事も早いうちから任せてもらえるような環境で、社員のチャレンジを後押しする風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワントゥーテン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【最先端のAI技術やXR/近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フレックス制/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: クライアントの課題を一緒に解決(ブランディング)していく、企画・提案型のコンサルティング営業をお任せいたします。 リード開拓から、ヒアリング、企画立案、プレゼン、クロージングまでトータルに携わり、クライアントに寄り添いながら課題解決へと導くことがミッションです。 商業施設や展示会、売り場などで導入できる体験型・リアルコンテンツをはじめ、XR・AIなどの最新技術を活用したWebコンテンツまで、幅広い提案が可能です。 クライアントの課題に合わせたソリューション能力が身に付きます。 体験型のデジタルコンテンツ、プロジェクションマッピング、没入型デジタルアート、イマーシブ空間、都市・エリア開発、AIコンテンツ開発など、 クライアントニーズや課題解決に応じた体験を提供します。 ■過去の提案事例: ・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展 ・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート ・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート ・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中から一冊の本をレコメンドするシステム開発 など ■配属組織: アカウントエグゼクティブでは5名(東京4名、京都1名)が在籍しています。 総合広告代理店やコンサルティング会社出身の20〜40代が活躍中です。 ■評価制度: 当社の評価制度は、新たに入社していただいた方の成長も考えた設計をしています。入社直後は成果目標だけでなく、定性的な部分の評価割合を重視した評価を行っております。徐々に業務に慣れていく中で、成果に対する評価割合を増やしていくような制度設計です。 ■キャリアパス: ご自身の描きたいキャリアに合わせて、マネジメント・スペシャリストの選択が可能です。なかには、入社半年〜1年でマネジメントボジション(役職)に就いた社員もいます。ご自身の成長に合わせて、着実にキャリアアップを目指したいという方にもマッチする環境です。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~999万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜OpenWork総合評価ランキング業界5位(2024年1月)/裁量をもって働きたい方へ/社員発で新規事業多数スタート!/ビジネスの川上から川下まで関われる/キャリアとプライベートの両立が可能な社風〜 ■概要: 面接にてご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。 <想定ポジション> ・用地仕入れ: 事業用地の仕入れ業務。不動産情報を取得し、社内外の関係者調整を図りながら数億〜数十億のプロジェクトを推進。 ・新築住宅販売: プロジェクトマネージャーとして、分譲マンション・戸建に関する販売、戦略立案、プロモーション、収支管理まで一貫して担当。 ・リノベーション住宅の仕入れ販売: 中古マンションの仕入、リノベーションマンションの販売業務。 ・投資用不動産のコンサルティング: 投資家に対して投資用不動産の販売、資産形成のコンサルティング業務。 ■ポイント:◎産休・育休取得率100%、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。 ◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生が充実。 ◎OpenWork総合評価ランキング業界5位(2024年1月)! ◎インセンティブではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。※成果を出せは賞与に反映されます。 ■キャリア事例: (1)31歳男性:中途入社新築販売営業半年→新築販売プロジェクトマネジャー(プロジェクト規模20億円の責任者) (2)34歳男性:中途入社新築販売営業半年→新規事業部門リーダー ■社風: 若くから圧倒的な裁量権を持ち、社内・社外を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、会社の一翼を担うような経験を数多く積めます。成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(14階)
650万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開〜 ■職務内容: 当社のメディカルビジョン事業は、手術用内視鏡・顕微鏡などで使用されるカメラモジュールを開発し、世界中の医療機器メーカーに供給しています。 人の生命を左右する重要な局面で医師の「目」となるカメラの開発においては、現場の声に耳を傾け、一歩踏み込んだソリューションを提供することで 医療の発展に貢献しています。 本事業のさらなる発展のため人材を募集します。 ■具体的な業務: ◇商品企画構想検討から、全体基本設計、電気回路/基板設計、試作・評価、工場引継ぎ、量産立上げに至る新製品開発業務 ◇デジタル回路設計(CMOSセンサ/FPGA/SoC周辺回路)、高速シリアル伝送回路設計(MIPI/CML/SDI/HDMI等)、アナログ回路設計(電源回路等) ◇EMC/信頼性/安全設計および評価 ◇カメラ信号処理設計:信号処理アルゴリズム設計・評価、FPGA論理設計・検証、画質パラメータ調整・評価 ◇新デバイスや新技術の開発および立ち上げ業務(部品メーカーや開発委託先との協業含む) ◇既存製品の維持改善業務 ◇SE業務(顧客開発サポート等)およびCS業務(市場不具合対応等) ◇国内・海外顧客・社内ステークホルダーとの折衝/調整業務 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
600万円~899万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 一般事務・アシスタント
【60年近くにわたり英語能力向上に貢献/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤/直近10年間で志願者数増加/受験者数は年間300万人以上】 ■採用背景 当団体では「英検をはじめとする各種検定試験の受験者数拡大」をKPIに掲げ、英語学習者の増加を通じて、日本人全体の英語力向上を目指しています。 2030年に向けて、受験媒体を紙とWEBの半々にする計画のもと、全国に直営テストセンターの開設を進めています。WEB受験は年間を通じて実施可能な回数が多いため、受験機会の拡充を目的として、テストセンターの増設を加速させています。 ■業務内容 IELTSと英検S-CBT(オンライン受検)を行う新規直営テストセンターの設置を日本各地に進めており、英検S-CBTをメインで運営するスタッフを新規採用いたします。 ■業務詳細 <運営・管理業務>または<物流業務>いずれかをご担当いただきます。 【共通業務】 ・S-CBTの運営業務 ・テストセンターからの問い合わせ対応 ・申込受付関連業務 ・運営品質管理業務 <運営・管理業務> ・テストセンター運営・管理・企画業務 ・各テストセンターの品質管理 ・本部アルバイトの採用・管理 <物流業務> ・各テストセンターへの配送・集荷手配 ・テストセンター資材、機材管理 ・各機材の調達・キッティング ※各テストセンターへ現地訪問(出張)の可能性あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
システムインテグレータ, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
〜NTTデータグループでインフラ・セキュリティ領域のプロ集団〜 ■業務内容: お客様データセンタにて、各種改修工事の計画・設計、および設計監理業務を遂行して頂きます。 ・現地調査に基づく現況把握 ・工事内容、実施時期等の基本検討、計画、提案 ・工事委託先への概算見積依頼、見積精査 ・詳細設計のマネジメント(設計業務委託先の管理)、図面精査 ・設計監理、中間検査、完成検査 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。 ■就業環境の魅力: ・スキルアップを支援する環境…先端技術という社名の通り、技術者が自らのスキルに誇りを持って仕事に取り組む社風です。各自のスキルに合わせ、スキルアップのための研修や最新技術などを学び、業務に生かしていただけるように組織的に支援をしております。また、技術資格の取得も積極的に推奨しております。 ・長く働き続けられる環境…NTTデータグループという安定した経営基盤もあり、離職率は4.8%とかなり低いです。産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している女性社員も多数おります。 ・キャリアパスとして、スペシャリスト志向のための「技術追求型」、ジェネラリスト志向のための「マネジメント追求型」の2パターンがあります。本人の希望・適性に応じて選ぶことができ、年収・待遇面の差は一切ありません。 ■当社について: NTTデータがより最先端の技術をスピーディーに取り入れるために設立した戦略子会社(NTT連結子会社476社のうち基盤に特化しているのは同社のみ!)NTTデータではアプリ案件メインであるのに対し、NTTデータの基盤系案件はNTTデータが案件受注したタイミングで当社に声が掛かり、要件定義のフェーズからすべて同社が担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディックメディア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ 放送・新聞・出版, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◇ほぼフルリモート勤務(出社頻度:月2回)/医学書出版社のためニーズが堅調/年休124日◇ ◎医学看護系の教育専門テキストでトップクラスのシェアを確立 ◎46期連続・創業からずっと続く売上伸長、盤石の経営基盤 ◎医学部6年生の所有率ほぼ100%のコンテンツを持つ会社 【仕事内容】 医療教育業界(医学部設置大学や看護専門学校等)における大きなシェアから得られる広範なデータをもとに、経営課題とユーザーの学習課題の双方の解決のための新たな知見を創出していく仕事です。 ・経営課題・事業課題解決のためのデータ分析、仮説検証、レポーティング(おもに Python: pandas, numpy, matplotlibなどを使用) ・社内BIツールの管理運用 ・社内データ分析基盤構築・管理(Google Cloud、おもにBigQueryを使用) ・社内の業務自動化(DX)の補助・支援 ・将来的に、機械学習モデルを用いた予測や最適化アルゴリズム開発も着手予定 ■分析データの活用例 BigQueryやPythonを用いて、商品の購入データを「時期別・大学別」に分析して大学ごとの販売戦略に活用したり、ユーザーの学習データをかけ合わせて分析することで成績がよくなるユーザーの学習傾向を把握し、サービス向上に役立てたりします。 【求められる個性・特性】 ・チームメンバーへの技術共有や育成に積極的に取り組める方 ・自身の知識やノウハウをドキュメント化し、チーム全体のスキル向上に貢献できる方 ・社内の他部署に対してデータ活用の価値を伝え、データドリブンな意思決定を推進できる 方 ・技術的な専門知識を、非エンジニアにもわかりやすく説明できるコミュニケーション能力 【募集背景】 文科省は、2030年から小中学校の正式な教科書として紙だけでなくデジタルも導入する方針を固めました。今後ますます教育IT技術が進化していくと共に、学生の学び方も劇的に 変化していきます。 当社では現状のトップシェアに甘えることなく、今後もEdTechサービスをさらに拡張し、 ユーザーのニーズに応え続けていきます。その実現のために、データ分析を通じて、当社の 新たなサービス構築やユーザーの課題解決をリードできる人材を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさひ
東京都港区芝公園
芝公園駅
スポーツ・アウトドア用品 専門店・その他小売, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニー◇ 同社では、基幹システムの再構築を完了し、次なるIT戦略を推進しています。ネットワークとセキュリティの強化は、安定した事業運営および成成に不可可な要素であり、この分野での専門性を発揮し、社内システム全体を支える役割を担っていただきます。 ■業務概要: ネットワークおよびセキュリティを中心としたITインフラの設計・運用・保守を担当し、社内外の関係者と連携しながら、安定稼働と継続的な改善を推進していただきます。 <具体的には> ・社内ネットワーク(LAN/WAN、Wi-Fi)の設計・構築・運用・最適化 ・セキュリティ機器(EDR、IPS/IDS等)の運用・監視 ・ファイアウォール、VPN等のセキュリティ管理 ・クラウドサービス(AWS、Azure、Google Cloud等)とのネットワーク連携設計 ・ITインフラのパフォーマンス監視・障害対応およびトラブルシューティング ・サイバー攻撃対策、EDR・SIEM導入・運用 ・ベンダー管理、外部パートナーとの協協体制の構築 ・IT資産管理(ネットワーク機器、サーバー、ライセンス管理など) ・社内ユーザーの問い合わせ対応・技術サポート ■魅力: ◇基幹システムの刷新を完了し、攻めのITとして次期IT戦略を推進することに携われます。 ◇社内インフラのコアメンバーとして、ネットワーク・セキュリティ強化に貢献できます。 ◇クラウド技術や最新のセキュリティ対策を取り入れながら、スキルアップを図れます。 ■入社後まずお任せすること: 入社後3カ月は、既存メンバーとOJTを実施し、当社のシステム環境に慣れていただきます。その後、スキルや経験に応じて、よりり度なプロジェクトや改善活動に関与いただきます。必要に応じて、外部研修や資格取得支援を実施し、専門性の向上をサポートします。 ■組織構成: 社員14名、パート・アルバイト3名の合計17名が在籍しています。 ■働き方: 完全週休2日制(土日休み)、有給取得率80%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。残業時間は月平均20H程度で、週2日までリモートワークも可能です 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車北海道株式会社
北海道
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【トヨタ自動車100%出資子会社の製造拠点/トヨタの基幹部品の20%を生産しています】 ■業務内容: エンジニアチームのリーダーとして、社内システムの刷新や未来のスマートファクトリーを実現させるためのIT戦略と推進を担当していただきます。 ■給与例: 30代中盤(入社14年目)主任の場合 月給 45万6000円(残業代20h/月分+諸手当)/年収850万4000円(残業代20h/月分+諸手当+賞与) 20代後半(入社7年目)担当の場合 月給34万円(残業代20h/月分+諸手当)/年収632万(残業代20h/月分+諸手当+賞与) ■当社で働く魅力: ・苫小牧から転勤無し/北海道に腰を据えて長く働ける環境です。 ・フレックスタイム制や充実の福利厚生でワークライフバランスも抜群です。 ・ジョブローテーションを通じて、様々な業務経験を積む事が可能です。「トヨタの生産技術」を思う存分学ぶことができ生産技術職としてのスペシャリストを目指せる環境です。 ■当社について: トヨタ自動車(株)100%出資の「北の生産拠点」として、トヨタ車に搭載するハイブリッド・トランスアクスル、トランスファー、CVT等、高度な技術・技能、精密さが要求される「駆動系部品」を製造しています。トヨタ世界戦略の重要拠点の一つとして国内の車両工場はもとより、北米をはじめ中国、東南アジア、南アフリカ、オーストラリア等、世界各地へ製品を供給しています。 当社のある苫小牧市は道内有数の工業都市ながら、周辺にはラムサール条約登録のウトナイ湖や、世界的にも珍しい溶岩ドームを持つ樽前山などの豊かな自然に囲まれています。また札幌から車で約60分、新千歳空港からも約25分と交通も至便。勤務地は苫小牧市一拠点のため、将来のライフプランが立てやすいのも特徴です。事実20代で持ち家を構える社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベーター・ジャパン
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆顧客の成長をデザインするビジネスパートナー企業/職種の枠を越えた挑戦を歓迎する社風◆◇ ■業務概要: 当社のカスタマーサクセス営業として、既存顧客を中心に課題解決と事業成長に伴走するポジションです。 クライアントと共に成果を創り出しながら、自身の成長も加速していただきます! ■業務の特徴: ・単なるフォロー営業ではなく、Webとマーケティングの力を活用して顧客の成長戦略を描き、成果を生み出すポジション ・クライアントのビジネスパートナーとして、課題発見から戦略設計、実行フェーズの伴走までを一気通貫で推進 ■業務例: ・既存顧客を中心とした課題ヒアリング〜KPI設計 ・顧客のビジネスゴールから逆算したデジタル戦略提案(サイトリニューアル、コンテンツ施策、広告運用など) ・社内ディレクターや社外パートナーとの連携によるプロジェクト推進 ・成果分析/レポーティングを通じた施策改善とアップセル/クロスセル提案 ・カスタマーサクセス体制や営業フローの仕組み化など ※経験に応じて、メンバー育成・マネジメントもお任せします。 ■魅力: ・顧客の成果づくりに本質から関われるポジションである ・「つくって終わり」ではなく「届けて動かす」まで支援できる ・意思決定が速く、提案が事業成果に直結する環境である ・第二創業期の成長フェーズで、自ら仕組みをつくりスキルを広げられる ■当社について: <企業のデジタルトランスフォーメーション支援を強みとするビジネスデザインカンパニー> 創業以来、デジタルメディアで培った実績とノウハウを活かし、デジタルトランスフォーメーションを通じて個人が社会と調和し、より豊かな世界を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマタカ
大阪府大阪市北区豊崎
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜年休126日/土日祝休み/転勤なし/残業20時間/賞与年2回/大阪・東京・ロンドンに拠点/ノウハウを活かした解体工事で他社と差別化〜 \当社の特徴!/ ★お休みやはたらき方が整った働き方が実現できます! ★未経験でご入社の方が確かなサポートでご活躍いただいています! ★日本全国の企業の社長500人に選出された社長様のもとで働けます! ===仕事内容=== プラント・工場・建物の解体工事を手掛ける当社にて、施工管理のお仕事をお任せします。 ========== ※現場管理とは: 施工計画書に基づき、工事現場が計画通りに進むよう全体を取りまとめるお仕事です。工程・予算・安全・品質管理のほか、職人さんとのやり取り書類作成など幅広く手がけます。採用市場で大人気の職種で、スキルアップやキャリアアップが期待できます!また国家資格の取得も目指していけます! ≪具体的には≫ ・施主との打ち合わせ ・施工図面作成 ・現場管理 [工期]1週間~1年まで様々な工事を担当いただきます。 [出張]全国への出張が発生しますが、出張手当や帰省の手当支給もございます。また、休日の作業については休日手当がございます。 ※出張手当 3,000円/日 ※帰省手当 2週間に1回、遠方からの帰省時の費用を全額負担 ■はたらき方: ・年間休日126日 ・土日祝休み ・残業20時間以内 ・最寄り駅から徒歩2分 ・遠方の現場や難易度の高い工事などの場合は、遠方手当、特別手当など、手厚い待遇でサポートします。 ■教育体制: ・入社後は講習など基礎的な知識を身に着けていただくため座学を中心教育をしていきます。 ・CADや図面作成のスキルを覚えていただいた後に、現場にてOJT中心に先輩方から現場での業務を覚えていただきます。 ・資格取得に向けては、就業時間内に社内の有資格者が勉強会を行ったりなど、積極的にサポートいたします。 ■当社について: 「業界の常識を変えていきたい」と考えられている社長様のもとで、新しいはたらき方をしております。また建設・不動産の事業にとどまらず、スイーツ事業も手掛けておられます。ぜひHPもこだわっていますので、当社の魅力と社長様の熱い想いも見に行ってみてください! 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
神奈川県川崎市幸区新小倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜業界最先端技術に携われる/設計から評価まで一貫担当/GAFAを支えるグローバルビジネス/テレワーク可/Python・高周波ケーブル・光通信の知見がある方歓迎〜 ■担当製品について 開発製品である光トランシーバー・コヒーレントは、光ファイバー通信の進化版です。従来の通信では「光の強さ(振幅)」だけを使って情報を送っていましたが、コヒーレント技術では光の「位相」や「偏光」も使って、より多くの情報を正確に、遠くまで、高速で送ることができることから、超高速・長距離・大容量通信を実現。データセンターや5Gでの需要が急増し、2033年までに市場は約3.6倍に成長すると予測されている技術です ■業務詳細 リーダの指示の元、光トランシーバ開発の製品開発における設計・評価業務を進めていただきます。関連部署と連携して製品の仕様設計、設計検証を推進し、顧客/ベンダとの仕様/スケジュール交渉を担当していただきます。 ■募集組織のミッション 光トランシーバ製品開発。 顧客交渉、仕様検討、光部品選定、光レベルダイヤ設計(回路/実装設計Gr.との連携)、光トランシーバの技術評価、量産化推進およびコストダウン活動推進。 ■働き方 就業時間:8:45〜17:30/フレックスあり(コアタイムなし) 残業:20〜40時間 テレワークあり:業務フローの中で変動 出張あり:小山工場など ■採用組織について ※担当製品が異なる2チームに分かれています。 (1)課長1名、リーダー1名、担当2名(30代1名、40代以上3名) (2)課長1 名、リーダー1名、担当2名(20代以下1名、30代1名、40代以上2名 ■当ポジションで働くやりがい 世界を相手に、業界最先端の光プラガブルトランシーバ製品開発に携わることができる。設計~評価まで一貫して業務を担当できるため、モノづくりのやりがいを感じられるとともに、光通信トランシーバ設計技術が獲得できる環境です。 ■将来的なキャリアパス(5~10年) 入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただきたいです。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜管理監督者としてキャリアアップ/年間休日126日・土日祝休みで働き方改善/大手企業との取引多数の安定企業/昨年度賞与6か月分支給〜 ■業務概要: 関東近郊の建築現場にて、施工管理の責任者として、一連の施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 関東近郊の現場にて、工場・倉庫・オフィスビル・マンション・学校・スポーツ施設・公共施設・医療福祉施設など多岐に渡る建築物の見積り〜予算管理までを一貫して行っていただきます。 ☆お得意先からの倉庫や工場の施設のご依頼が7?8割を占め、業務が型化されているため、残業も少なく働きやすい環境です。 【担当エリア】 関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬) 通勤時間などの関係で希望があった場合には、会社で借り上げた住まいにお泊りいただくことも可能です。 【工期】半年〜1年半ほど ■組織構成: 30~60代が中心で、8割以上が中途入社の社員のため馴染みやすい環境です。 1現場に対して2〜3名で担当するため、お休みなども周囲と相談の上臨機応変に取得できる環境です。 ■再雇用制度について: 当社では、65歳で定年を迎えた後も再雇用制度にて就業を続ける社員が多数在籍しております。 ご相談の上、週2〜3日などご状況に合わせた働き方を続けることができます。現在75歳の現役社員が在籍しています。 ■当社・当ポジションの魅力 (1)働きやすさ◎の就業環境 【転勤】なし 【その他】直行直帰可能、長期休暇の取得可能、年間休日122日 複数人で1現場を担当するため、負担が偏らないよう業務量を調整し残業時間の抑制が叶っています。 無理なく長期的に働いていただける環境です。 (2)これまで以上にスキルアップできる風土 当社では大規模案件をメインに受注していて、いろんな規模の建設に挑戦でき、かつ分業制ではなく見積もり〜予算管理までを一貫してお任せしているため、より幅広い経験を積むことができます。 資格保持者には毎月手当の支給もあるため社内全体が意欲高く就業しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場・飯田G/WEBサイトや仲介会社からの顧客紹介メインの反響型営業/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/残業削減のため18時半PCシャットダウン】 ■業務内容: 自社ブランドの規格注文住宅「クレイドルパレット」の企画営業職としてお迎えします。 《具体的な仕事の流れ》 ▼お客様からの問い合わせへの対応 お問い合わせはWebサイトや、仲介会社からの紹介がほとんど。土地をお持ちのお客様や、住宅の建替えを希望するお客様に対して、主にメールやFAXでやり取りを行ないます。 ▼プランの作成 基本的には、既に用意されている300種類以上の間取りのパターンから、お客様にピッタリなプランをご案内。そこにお客様のご要望を追加していきます。「収納スペースを増やしたい」「2階に洗面台がほしい」「ロフト付きの部屋が良い」といった様々なご要望を、設計担当と協力しながら形にしていきます。 ▼着工〜引渡し 着工から90〜100日程度で住宅の引渡しとなります。 社内の施工管理担当と協力し、家づくりが始まります。 ■特徴/商品の強み ・お客様へのアプローチは住宅展示場勤務ではなく、ウェブサイトからの問い合わせや仲介会社からの紹介で始まることがほとんどのため、お客様の要望に応えるプランニングに集中できる環境です。 ・お客様は20〜30代が多く、建物平均価格は1,200万円です。大量発注×企画プラン×技術職の内製化により、高品質で低価格な商材に強みがあります。若い世代でも手の届きやすい価格帯での販売により幅広い顧客層に対応しており、同業他社に比べ高い成約率を誇ります。 ■同業界の中で働き方◎/基本給の割合高 ・18時半にPCがシャットダウンする仕組みや、IT化による業務改善に力を入れており、同業界の中では働きやすい環境となっております。 ・同業界では基本給の割合が高く、安定して働きたい方におすすめの求人です。 ■モデル年収: 5,500,000円 / 入社1年目・社員 6,800,000円 / 入社4年目・主任 9,200,000円 / 入社8年目・課長 変更の範囲:会社の定める業務
中央総業株式会社
東京都立川市羽衣町
西国立駅
600万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\施工管理経験者大募集!/ 〜創業35年以上/地元で就業したい方歓迎/大手ゼネコンとの取引実績あり◎〜 ■仕事内容: 建設現場で使われる「あと施工アンカー工事」という専門的な工事を、建設会社(ゼネコン)の現場で管理する仕事です。 ・担当する地域(関東地方)内の建設現場を訪問します。 ・現場の人と話して、工事の進み具合を聞いたり、必要な工事を提案したりします。 ・工事が決まったら、墨出し図面を作ったり、工事をする人を手配したりします。 ・工事が終わったら、お客様に引き渡すまでの流れをサポートします。 ■訪問先: ・マンションやビルなどの建設現場です。 ■1日の流れ: ・工事現場を訪問し、工事の進捗など伺いながら、あと施工アンカー工事・耐震工事現場で現場管理・墨出し業務を行います。 ・「中央総業株式会社」は業界で有名なので、初めて訪問しても話を聞いてもらえることが多いです。 ■研修について: 配属先だけでなく、名古屋等で研修を実施する予定です。 期間は習熟度によりますが、2週間以上を想定しています。 名古屋営業所→「愛知県名古屋市中村区千原町 6-10」 ■当社の特徴: 当社は1985年の設立以来「耐震工事・あと施工アンカー工事」を行っています。大手ゼネコンとの取引も豊富にあり、手掛ける物件も東京スカイツリーやミッドタウン等、著名な商業施設も数多くあります。抱える施工スタッフは随時300名を超え、日々300件以上の案件に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区谷町(6〜9丁目)
谷町六丁目駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
公共事業における上下水道部門調査・設計をお願いたします。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 基本計画、浸水対策、合流改善、シミュレーション、管渠・配管、浄水施設、水処理施設等の実施設計 ・下水終末処理場・ポンプ場土木・建築 ・実施設計、プラント機械・電気設計 ・建築設備機械・電気実施設計 ・下水処理・ポンプ場耐震補強設計 ・浄水場・配水池上水施設設計、耐震診断 ・公共下水道施設ストックマネジメント計画策定 ・上下水道全体計画、事業計画、認可設計 ・下水道雨水流出解析モデル構築 ・流域下水道内水浸水想定区域図作成 ・流域下水道調整池詳細設計、FEM解析 ・下水道増補幹線再構築、シールド工法詳細設計 ・送水管路更新・耐震化計画策定・実施設計 ・下水道幹線管渠TVカメラ調査 ■働き方 ◎資格手当あり: 技術士1部門 50,000円、2部門 70,000円、RCCM 20,000円、一級建築士 30,000円、1級土木施工管理技士等 20,000円 ◎残業時間:平均14.3時/月 ◎独身社員寮あり ◎給与水準は業界トップクラス ■同社の魅力: ・同社は1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。2020年には東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ・社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 ・平成15年3月社会資本整備重点計画法の制定に基づき、河川、砂防部門の総合的治水整備計画の関連業務、道路・橋梁部門の道路地域ネットワークの体系的な安全確保対策の関連業務、道路防災対策業務等新しい技術領域の開拓と積極的な受注拡大を推進してまいりました。 これらの結果、日経コンストラクションによる平成23年度建設コンサルタント会社ランキングにおいて、下水道部門全国8位、廃棄物部門7位にランクされています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイセル
静岡県富士市宮島
自動車部品 総合化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
【受配電設備や自家発電設備、制御システム設計(PLC・DCS)など/国内外工場の設備増強に携わる】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社グループ企業のポリプラスチックス社に出向いただき、化学プラントに関わる電気・計装設備及び制御システムのエンジニアリング、保守運用をご担当いただきます。 <具体的には…> ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装工事設計/管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 ・工事仕様書の作成、見積依頼書の作成、見積書の内容評価、金額査定業務 ・工事に関する安全、品質、納期、コストの管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 増強の計画と建設があり、海外を含め、建設経験を積むことができます(投資額は、約50億〜数百億円)。部員構成のうち、中途採用者が約半数で途中入社でも勤務しやすい雰囲気があります。いずれの中途入社部員も増強案件を含め建設実施活躍中です。様々な現場を知りながら業務に取り組める環境です。入社後数年は、先輩社員とペアで業務を進める教育体制を取っています。 ■働き方・福利厚生: ・年休122日、全社平均残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■ポリプラスチックス社について: ダイセルグループであるポリプラスチックス社は、1962年に創業した日本初のエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)専業メーカーです。エンプラは自動車や携帯電話など身近なあらゆる産業で使用される必要不可欠な素材です。技術力の高さや顧客と一緒になってモノづくりを進める姿勢が世界中の顧客から評価され、エンプラのリーディングカンパニーとして順調に業績を伸ばしています。世界シェアトップクラスの主力製品群をベースに好調な財務指標を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進〜 ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3〜4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ■当社の強み: (1)国内屈指のマリコン 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方: ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■当社について: 海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【建築事業部の拡大を担う中核メンバーを募集!/1級建築士&S・RC・SRC系の経験がある方大歓迎!】〜パパママ活躍中/元請け案件/年休123日/残業30H以内/土日祝/フルフレックス〜 ■業務内容: 建築事業部の拡大に伴い、部署の将来を担う中核メンバーのポジション募集です。同社が元請にて受注する案件の意匠設計業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・同社設計施工案件の設備部門の統括マネジメント(要員管理含む) ・設計図書チェック、施工図チェック ・現場確認、工程管理 ・設計者、施工業者などの外部提携先との調整、連携 ・事業推進 ・社内各部署との調整、連携 ・竣工後のアフターサービスへのサポート 等 ■大型案件に携わることが可能: 民間や官公庁から受注した、物流センター・倉庫や学校給食センター、斎場、商業施設などの案件に携わることができます。 【案件実績】 サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等 ■働きやすい環境 (1)年休123日、土日祝休み、残業時間30h程の環境なので、ワークライフバランスを充実させることができます。 ※働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日までのリモートワークが可能です。 (3)育休、時短勤務:最長で子どもが2歳になるまで休業できます。最近は男性社員の育児休業取得の事例も増えています。 (4)住宅手当、家族手当、半日有給制度、誕生日休暇などの福利厚生が充実 ※上記の働きやすい環境づくりに取り組んだ結果、社員の平均勤続年数20.2年とゼネコンの中でもトップクラスになっています。 ■当社について: ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
700万円~899万円
ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 不動産開発企画
〜裁量をもって働きたい方へ/社員発で新規事業多数スタート!/ビジネスの川上から川下まで関われる/キャリアとプライベートの両立が可能な社風/OpenWork総合評価ランキング業界4位〜 ■概要: 中古マンションの仕入れ業務を担当いただきます。不動産仲介会社等から不動産情報を取得し、収支を組み立て、社内外の関係調整を図りながらプロジェクトを推進いただきます。 不動産の上流工程が経験できる非常にやりがいの大きい業務です。 ■キャリアアップ: ご経験に合わせ、既存メンバーのフォローのもと徐々に業務をお任せします。将来的には、仕入れ部門のリーダーとして社内・社外を巻き込んでご活躍いただくことを期待しております。 総合職として幅広い領域にチャレンジできるため、ビジネスマンとして圧倒的なキャリアアップが可能です。公募の異動制度もあり、幅広いキャリア形成が可能です。 ■社風: リクルート社員が創業した当社は、若くから圧倒的な裁量権を持ち、社内・社外を巻き込みながら会社の一翼を担うような経験を数多く積めます。成長に伴って社員が望むステージやレベルが上がっていく中で、そのレベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行っていく環境です。課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方大歓迎! ■魅力: ◎入社後は全社研修に加え世代別研修など、個人の成長を積極的にサポートします。新卒も多数入社しているのでご安心ください。 ◎在宅勤務や副業制度、公募異動など、それぞれのライフスタイルにあった働き方ができる環境です。 ◎産休・育休取得、復帰率100%!ファミリーサポート制度(ベビーシッターや子供1人あたり月2万円までの補助)や、Next GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実。 ◎インセンティブではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。※成果を出せは賞与にも反映されます。 ◎東証スタンダード上場!大和ハウスGであり、経営面も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ